ガールズちゃんねる

手に届くようで届かない小さな憧れ

112コメント2019/02/10(日) 22:45

  • 1. 匿名 2019/02/09(土) 15:26:10 

    私は小さな会社の事務員をしています。
    事務所はマンションの一部屋。
    もちろん社員証もありません。
    ランチ時にIDパスをぶら下げてる人にとても憧れてます。
    私もあのIDパスをぶら下げて歩きたい!
    小さな憧れです(笑)
    手に届くようで届かない小さな憧れ

    +441

    -7

  • 2. 匿名 2019/02/09(土) 15:27:24 

    ネイルとかマツエクとか通ってみたいけどそんなお金の余裕がない。

    +316

    -1

  • 3. 匿名 2019/02/09(土) 15:27:53 

    社員食堂で食べる。
    憧れるわ。

    +354

    -4

  • 4. 匿名 2019/02/09(土) 15:27:55 

    結婚

    +110

    -5

  • 5. 匿名 2019/02/09(土) 15:28:31 

    ファーストクラスで旅行する事です。お金はあるけど時間がありません。

    +117

    -26

  • 6. 匿名 2019/02/09(土) 15:28:33 

    体重40キロ台

    +372

    -6

  • 7. 匿名 2019/02/09(土) 15:28:55 

    ID首から下げてるOLさんカッコいいよね。
    地方から出てきて、東京駅周辺でランチしたら周りそんな女性ばっかりでやっぱ東京だ…!と思った。笑

    +319

    -3

  • 8. 匿名 2019/02/09(土) 15:29:16 

    せめてぽっちゃりくらい迄
    痩せたい。

    +140

    -3

  • 9. 匿名 2019/02/09(土) 15:29:36 

    1年でいいから東京住んでみてえだ

    +132

    -5

  • 10. 匿名 2019/02/09(土) 15:29:40 

    有給休暇をまとめてとりたい。
    なんせひとり事務だから、
    長く休む事が出来ない。

    +133

    -3

  • 11. 匿名 2019/02/09(土) 15:30:05 

    子ども3人
    経済的、精神的余裕があり、優しい母になる

    +147

    -2

  • 12. 匿名 2019/02/09(土) 15:30:27 

    相思相愛
    どっちか片方の気持ちが先行して続かない

    +91

    -2

  • 13. 匿名 2019/02/09(土) 15:31:26 

    いつかお洒落で可愛いミニクーパーに乗りたいと思う。
    10年落ちのMoveはバリバリ現役。
    壊れやしない。

    +159

    -4

  • 14. 匿名 2019/02/09(土) 15:31:30 

    アイドルみたいな根元から毛先までツヤッツヤの髪の毛
    髪質は元々良く、サラサラだしそこら辺の人よりは髪の毛綺麗な自信はあるけど、
    やっぱ芸能人はプロの手で仕上げてあるから敵わない
    手に届くようで届かない小さな憧れ

    +171

    -8

  • 15. 匿名 2019/02/09(土) 15:31:34 

    >>1
    私は肩凝りが酷くてネックレスはもちろん、首にかけるのが苦手で会社では首からかけず手で持ってる。
    似た発想だと春先にランチ行くときにストールかわいく巻く女子憧れる。

    +125

    -1

  • 16. 匿名 2019/02/09(土) 15:32:56 

    もう少し高い化粧品使って見たい けちけちしないで ちふれの口紅400円もしないの あれ使ってるから

    +53

    -3

  • 17. 匿名 2019/02/09(土) 15:32:56 

    家を買う

    +72

    -1

  • 18. 匿名 2019/02/09(土) 15:33:03 

    整形じゃなくて自然な涙袋

    +44

    -2

  • 19. 匿名 2019/02/09(土) 15:33:20 

    英語が話せる人

    +171

    -0

  • 20. 匿名 2019/02/09(土) 15:33:31 

    イケメンと付き合う事

    +50

    -2

  • 21. 匿名 2019/02/09(土) 15:34:13 

    SKⅡを使いたいby無印使ってる女

    +137

    -1

  • 22. 匿名 2019/02/09(土) 15:34:20 

    好きな人とイチャイチャ
    届きそうで永遠に届かない‥

    +108

    -0

  • 23. 匿名 2019/02/09(土) 15:34:31 

    憧れの上司(男)に気に入られること
    自分だけに優しいとか(*^^*)

    +28

    -1

  • 24. 匿名 2019/02/09(土) 15:34:52 

    いつもお世話になってる丸亀製麺の一番高いメニュー

    結局 かけうどんに落ち着くから

    +91

    -1

  • 25. 匿名 2019/02/09(土) 15:35:02 

    結婚している人達

    +24

    -4

  • 26. 匿名 2019/02/09(土) 15:35:04 

    猫を飼うこと

    転勤族だから諦めてる

    +61

    -1

  • 27. 匿名 2019/02/09(土) 15:35:07 

    ホノルルマラソン完走

    +21

    -1

  • 28. 匿名 2019/02/09(土) 15:35:14 

    手が届きそうって訳じゃ無いしけど
    シャンプーを毎日美容室で上手い人にやってもらいたい
    高額宝くじ当たったら出来そう

    +98

    -0

  • 29. 匿名 2019/02/09(土) 15:35:51 

    好きな人のコンサートを前から5列目ぐらいまでで見たい。今までだいたい後ろの席で…席運が悪いのでいつも残念なのよ。

    +80

    -3

  • 30. 匿名 2019/02/09(土) 15:36:01 

    首からIDに憧れ、わかる!!


    でも、ダンナにその話をしたら「あんな個人情報見せて歩いて危なくない?しかも女性が。自分が何者か晒す必要ないでしょ。」って言われてしょんぼり。
    ダンナは会社ではぶら下げてるけど、会社から出るときは必ず外すそうです…。

    +178

    -4

  • 31. 匿名 2019/02/09(土) 15:36:03 

    私も首からぶら下げたい
    シングルマザーでバリバリ働きたい

    +22

    -6

  • 32. 匿名 2019/02/09(土) 15:36:23 

    スーパーの大きな三人前くらいのパック寿司を一人で食べること。

    値段的には1500円くらいなんだけど、どうしても旦那と分けなくちゃいけないような気がして一人で全部食べられない。

    見えない良心という壁があって手が届かない。

    +93

    -4

  • 33. 匿名 2019/02/09(土) 15:37:06 

    犬を飼うこと
    実家で飼わせてくれず、結婚しても旦那が絶対にダメと‥
    かわいい子がほしい

    +63

    -4

  • 34. 匿名 2019/02/09(土) 15:37:16 

    IDパスは子供が幼稚園に入ると掛けるようになるよw
    子供の名前書いてあるだけだけど

    +92

    -6

  • 35. 匿名 2019/02/09(土) 15:37:16 

    >>1

    私、以前の職場で首からかけてました。
    初めは仕事してる感が出るしカッコいい、なんて思いましたがそのうち肩がこる気がして。
    制服がベストでしたが、カードをその胸ポケットに入れてる人がいて。私も真似しましたw

    +57

    -1

  • 36. 匿名 2019/02/09(土) 15:37:53 

    手に職をつけたい

    +33

    -0

  • 37. 匿名 2019/02/09(土) 15:38:24 

    便秘じゃない、清々しい朝を迎えたい

    +63

    -0

  • 38. 匿名 2019/02/09(土) 15:39:29 

    24時間寝てみたい

    +42

    -0

  • 39. 匿名 2019/02/09(土) 15:40:27 

    車の運転が当たり前にできる人になりたかった
    向いてなくてペーパー歴16年目

    +92

    -0

  • 40. 匿名 2019/02/09(土) 15:41:06 

    妊娠出産元気な体

    +32

    -1

  • 41. 匿名 2019/02/09(土) 15:41:42 

    >>1
    手に届くようで届かない小さな憧れ

    +30

    -5

  • 42. 匿名 2019/02/09(土) 15:41:54 

    >>32
    旦那さんがいない時にやってみては?

    +25

    -1

  • 43. 匿名 2019/02/09(土) 15:42:23 

    近くの大きなドラッグストアの店員さん、みんな片耳にイヤホンみたいなやつしてて、ピンマイクみたいなやつで連絡取り合ってる
    あれつけてみたい!潜入捜査官みたいでカッコいい!笑

    +112

    -4

  • 44. 匿名 2019/02/09(土) 15:43:27 

    >>37
    朝起きた時と夜寝る前に白湯を飲んだらどうでしょう?
    私はそれを始めて3日後ぐらいから毎食後に出るようになりました。

    +5

    -1

  • 45. 匿名 2019/02/09(土) 15:43:36 

    IDカードあるけど仕事終わったら即外すよ。外出中も。結構邪魔だよw

    +98

    -1

  • 46. 匿名 2019/02/09(土) 15:44:12 

    主様、理想通りの私がやってきました!

    首からぶら下げて社食です。

    はい。介護士です。名札ぶら下げて、社食(利用者さんと一緒に給食)です。

    +62

    -4

  • 47. 匿名 2019/02/09(土) 15:47:33 

    眉毛サロン行ってみたい。田舎過ぎて、エステもあるけど、あやしい感じのしかない

    +10

    -0

  • 48. 匿名 2019/02/09(土) 15:47:58 

    お酒が強い人に憧れる。
    飲み会の飲み放題で元が取れる飲み方しても二日酔いにもならない丈夫な体が欲しかった。
    歳とって体質変わって一杯で頭痛‥

    +35

    -1

  • 49. 匿名 2019/02/09(土) 15:49:36 

    >>30
    外出る時はひっくり返すか胸ポッ毛に入れるのでは?
    それがまた格好良いというか。

    +17

    -4

  • 50. 匿名 2019/02/09(土) 15:50:54 

    サラサラストレートヘアー憧れる

    昔縮毛強制したらチリチリになってトラウマで二度とかけてない

    +24

    -1

  • 51. 匿名 2019/02/09(土) 15:51:07 

    専業主婦になって子供のおやつにクッキーとか焼いて家でのんびりしたい。

    +57

    -1

  • 52. 匿名 2019/02/09(土) 15:52:11 

    >>42

    勿論試したことはあるんですが、どうしてもはんぶんこにしなければいけないような気がして。
    良心の呵責に苛まれて出来ませんでした。

    一人分のお寿司なら食べちゃうんですけどね。
    これとそっくりなものに板チョコがあります。
    あれも分けないといけないような気がして一枚食べきれません。

    +5

    -0

  • 53. 匿名 2019/02/09(土) 15:52:39 

    >>43
    すごくわかるけど、あれって目の前の人と喋りにくくないのかな?やってれば慣れるのかな?
    音楽のイヤホンつけてる時ふと近所の人に会ったけど
    自分の声がちゃんと出てるかわからないから、すぐイヤホン外して挨拶した

    +6

    -0

  • 54. 匿名 2019/02/09(土) 15:53:20 

    妊娠検査薬で陽性が出ること

    +25

    -0

  • 55. 匿名 2019/02/09(土) 15:54:10 

    暑い日に汗ひとつかかずに
    「あぁ、今日も暑いなぁ」
    って涼しい顔して言いたい!

    +23

    -1

  • 56. 匿名 2019/02/09(土) 15:54:44 

    新築に住みたいなあ

    +21

    -0

  • 57. 匿名 2019/02/09(土) 15:55:14 

    わたしはむしろ主さんに憧れるわ。

    +15

    -0

  • 58. 匿名 2019/02/09(土) 15:55:18 

    ぶら下げてます。

    が、

    私が行ってる会社は社員、契約社員、派遣の3つで色分けされてます。
    派遣の私としては社内的に立場低いのである意味社員さん色に憧れてます。。

    +37

    -0

  • 59. 匿名 2019/02/09(土) 15:55:28 

    >>46

    私の務める職場は介助時にパスカードの角などで利用者様に傷をつけるおそれがあるという理由から、介護の現場でパスケースやIDケースを首から下げることはなくなりました。

    けっこう広まっていると思うのですが、介護士じゃなくて看護の現場ではまだ下げてますね。

    +4

    -0

  • 60. 匿名 2019/02/09(土) 15:56:09 

    主さんのわかる!
    昼にランチしに外に出られたり社食にするかとか悩めるの羨ましい〜
    田舎だからコンビニか自分で持って行くかしかない。

    +23

    -1

  • 61. 匿名 2019/02/09(土) 15:56:30 

    せめてあと10センチ背が欲しい…148センチの女

    +26

    -0

  • 62. 匿名 2019/02/09(土) 15:57:44 

    >>1

    主さん可愛いな。
    ランチの時は、社員証は鞄かポケットに入れるな。
    社員証首からぶら下げるとカッコ悪いし紛失すると面倒だからです。
    私はIDが必要な殺伐とした大会社より、
    小さな会社で数人で仲良く働いてる方が良いです。

    +39

    -1

  • 63. 匿名 2019/02/09(土) 15:58:22 

    >>30
    外では外したりカードの部分は胸のポケットに入れてる人多いよね
    仕事中もぶら下げてると仕事の邪魔になるから胸にとめる名札式も多い

    +6

    -0

  • 64. 匿名 2019/02/09(土) 15:58:32 

    >>1
    わかる
    都心の一等地に建つ綺麗なオフィスビルに入っている会社で働いてみたい
    さらに欲を言えばカフェテリアみたいな社食でゆっくりお昼ご飯を食べてみたい

    ※現実は主さんと同じような会社で、昼休みは仕事用の灰色のスチール机で
    ゆうべの残り物を詰めたお弁当食べつつ電話番やってるwww

    +48

    -0

  • 65. 匿名 2019/02/09(土) 15:59:19 

    私は名刺に憧れるわ。
    名刺交換とかしてみたい。

    +18

    -1

  • 66. 匿名 2019/02/09(土) 16:00:42 

    >>58
    全く一緒です!
    自分は派遣なので社員のをぶら下げたかった

    +9

    -1

  • 67. 匿名 2019/02/09(土) 16:03:52 

    >>50
    評判のいいお店をネットで探してお店で相談して
    部分的でもやってみたらいいんじゃないかな
    縮毛矯正はお店と人によって技術の差が大きいからね

    +4

    -0

  • 68. 匿名 2019/02/09(土) 16:03:57 

    美容皮膚科に行ってシミ消したい
    田舎すぎて普通の皮膚科しかない上に、ちょっと知ってる人が看護師

    +9

    -0

  • 69. 匿名 2019/02/09(土) 16:05:50 

    ヤフーやAmazonの社食をテレビで見て羨ましかったわ〜笑

    +8

    -0

  • 70. 匿名 2019/02/09(土) 16:07:31 

    タワマンに住みたい

    手に届きそうもないけど

    +15

    -0

  • 71. 匿名 2019/02/09(土) 16:15:38 

    次の休みは1人であそこに行こう、友達や彼氏とここに行こうなどフットワーク軽くできること。
    おなかの調子を気にしてしまう私にはすごいハードルです。
    出掛けたい。

    +11

    -0

  • 72. 匿名 2019/02/09(土) 16:17:10 

    海辺の家で1Fは雑貨屋、2Fは住居。
    スローライフがしたい。
    海はヤンキーが沢山来ないようなとこね💛
    手に届くようで届かない小さな憧れ

    +37

    -0

  • 73. 匿名 2019/02/09(土) 16:20:02 

    一人でもいける行きつけのお店

    店主と気楽に喋りたい。

    +24

    -0

  • 74. 匿名 2019/02/09(土) 16:20:22 

    >>67
    ありがとう
    10年以上前だし技術もきっと進化してるよね

    頑張って探してみようかな

    +6

    -0

  • 75. 匿名 2019/02/09(土) 16:40:36 

    >>29

    電通や博報堂などの業界人と知合うと叶うかも

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2019/02/09(土) 16:41:54 

    介護士です。
    ナースに憧れます。

    +8

    -1

  • 77. 匿名 2019/02/09(土) 16:46:10 

    首から下げるのけっこう邪魔だよ。
    かがんで何かするときブラーンってなるし、ドアノブにひっかかったり。

    +19

    -0

  • 78. 匿名 2019/02/09(土) 16:50:07 

    専業主婦になって平日にエステ

    +16

    -0

  • 79. 匿名 2019/02/09(土) 16:51:29 

    >>77
    わかる。
    良くいく店で名前おぼえられたりするし。
    フロアや部屋ごとにID通すのほんと面倒。

    +4

    -1

  • 80. 匿名 2019/02/09(土) 16:59:57 

    わかる!わかるよIDカード!
    何なら名札でもいい!
    あと財布だけ持ってランチ〜〜とか。

    事務員やったことあるけど、カードも名札も
    ないし、お昼も電話番で居ないとだったから
    せいぜいコンビニに買いに行くぐらいでした。

    +10

    -0

  • 81. 匿名 2019/02/09(土) 17:00:58 

    >>51
    わかります、憧れる!
    母が一切そういう事しない人だったから尚更憧れる!

    +4

    -0

  • 82. 匿名 2019/02/09(土) 17:14:11 

    かわいいお団子

    長さはある。
    だけど何か違うんだよ😂
    手に届くようで届かない小さな憧れ

    +26

    -0

  • 83. 匿名 2019/02/09(土) 17:19:10 

    東京五輪の開会式を1番高い席で観たい。

    +2

    -0

  • 84. 匿名 2019/02/09(土) 17:37:06 

    >>80
    私もお財布だけ持って徒歩圏内のお店にランチしに行きたい❗憧れてる(笑)
    田舎の会社で事務員やってるけど、近くのコンビニや牛丼屋ですら車必須。

    +14

    -0

  • 85. 匿名 2019/02/09(土) 17:54:32 

    ビール飲めるようになりたい。
    ビールに餃子あこがれーーー。

    +4

    -1

  • 86. 匿名 2019/02/09(土) 18:00:56 

    ダイソンの掃除機が欲しい

    +5

    -0

  • 87. 匿名 2019/02/09(土) 18:09:32 

    >>35
    IDを首からぶら下げていると何となく肩が凝るよね。
    ポケットに入れたりひっかけたりして、なるべく首から浮かすようにしてる。

    +6

    -1

  • 88. 匿名 2019/02/09(土) 18:14:37 

    キャンパスライフに憧れる。学園祭とか。
    しかしコミュ障の自分に、そんな生活できるかと問われれば沈黙…

    +8

    -0

  • 89. 匿名 2019/02/09(土) 18:14:41 

    >>43
    底辺職の警備員も耳にそういうのつけてるよ

    +1

    -13

  • 90. 匿名 2019/02/09(土) 18:17:08 

    結婚

    +5

    -0

  • 91. 匿名 2019/02/09(土) 18:29:43 

    >>1 社員証憧れる!仕事がフリーランスだから。
    でも子供が小学校入学したら社員証みたいに首からぶら下げる保護者証もらえて、ちょっとだけ社員証気分味わえてる(笑)

    +8

    -1

  • 92. 匿名 2019/02/09(土) 18:38:11 

    >>7

    派遣だけど、あれトイレにもかけてるから
    あんまり綺麗なものではないよ😱
    ないところのが楽

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2019/02/09(土) 19:00:45 

    アウディ乗ってるけどノーマルなんです
    クアトロは別格よね 憧れる

    +2

    -1

  • 94. 匿名 2019/02/09(土) 19:24:51 

    毎日スマホも見れないくらいのぎゅうぎゅう満員電車だからグリーン車で新聞とか読んでみたい。

    +6

    -0

  • 95. 匿名 2019/02/09(土) 19:47:45 

    ケーキのホール食い!やっぱり高いと買えない。買えるんだけねもったいない

    +11

    -0

  • 96. 匿名 2019/02/09(土) 19:56:10 

    保護猫迎えて、猫と暮らしたい
    ガルちゃんの猫トピみて勉強中

    +13

    -0

  • 97. 匿名 2019/02/09(土) 20:06:06 

    ドラマにありがちなオフィスレディになりたかった
    ファイルボンと置かれて残業かーとなしてみたい

    +9

    -0

  • 98. 匿名 2019/02/09(土) 20:08:36 

    2週間位休み取って家に引き籠り、無料お試し期間中に映画・ドラマ・アニメの見放題やマンガ読み放題したい。3月末まで繁忙期で有給有るけど休み難い。

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2019/02/09(土) 20:20:26 

    大人の習い事したい。
    経済的、時間的、精神的余裕を感じる

    +9

    -0

  • 100. 匿名 2019/02/09(土) 20:53:49 

    平均的な走り。
    足、めっちゃ遅いので。
    理想はアリソンフェリックスだけど、人並みの速さで100メートルを駆け抜けたい!

    +3

    -1

  • 101. 匿名 2019/02/09(土) 21:25:00 

    アラサー以降の婚カツで
    全てにおいて普通(平均的な年収+平均的な容姿+難がない性格)の人と出会うこと

    +2

    -0

  • 102. 匿名 2019/02/09(土) 21:35:40 

    月給+5万

    +10

    -0

  • 103. 匿名 2019/02/09(土) 21:55:39 

    一度でいいから手乗りの鳥を飼いたい。

    アレルギー持ちなので、よほど広い家でない限り叶わない。。

    +3

    -0

  • 104. 匿名 2019/02/09(土) 22:03:00 

    海辺のカフェで潮風にふかれながらゆったりランチ
    現実は、義両親に「買い物行ってきまーす!」と外に出て、夕飯の買い物して、買い物袋さげたまま汗だくでファミレスランチが精一杯の幸せ
    大体はお昼前には帰宅するのが常
    海近ではあるんだけどね
    時間的精神的金銭的余裕がないの

    +4

    -0

  • 105. 匿名 2019/02/09(土) 23:21:20 

    お給料を2倍にしてほしい

    +12

    -0

  • 106. 匿名 2019/02/09(土) 23:44:56 

    行列ができるお店でランチ食べたい。
    お昼は大抵ひとり。
    ひとりだとそういうお店は入りずらい。

    +4

    -0

  • 107. 匿名 2019/02/10(日) 02:13:16 

    とりあえず健康な身体が欲しい。
    幼い頃から病気ひとつしなかったのに、
    一昨年に婦人科系のガンになり手術やリハビリをしているが…
    やっぱり元の健康体には戻れない気がする。
    子供が成長するまでは、な〜んにも要らないから健康な心と身体が欲しい。

    +14

    -0

  • 108. 匿名 2019/02/10(日) 04:55:51 

    今旦那が無職なのに私は介護中な為にパートタイマーが精一杯。
    正社員で働きたい!首からIDカードはどっちでもいい(笑)

    +4

    -0

  • 109. 匿名 2019/02/10(日) 07:13:38 

    >>108
    事情がわからないのに何だけど、その介護はご主人には無理なの?
    多少無理してもらっても、主さんが働けるなら分担して介護してもらった方がいいと思うけど。

    +4

    -0

  • 110. 匿名 2019/02/10(日) 15:12:12 

    >>30
    そうですよ。児童の名札と同じですから不用心。
    我が家は商店街に近く、昼時は、そういうOLさん達ゾロゾロ歩いてるけど、アレ似合う人とそうでない人がいるのよ。
    いいなと思うのは、スーツの胸ポケットにさりげなくしまっている男性。麺にインしそうだもの。

    +1

    -0

  • 111. 匿名 2019/02/10(日) 16:30:23 

    明日のロトで高額当選!

    +0

    -0

  • 112. 匿名 2019/02/10(日) 22:45:14 

    >>109
    ありがとうございます!私の親の介護なので·····夫に求職活動頑張ってもらいます。
    親が施設に入れたら私も求職活動頑張って、お金の不安をなくします。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード