ガールズちゃんねる

ガルちゃん恋愛相談室part6

903コメント2019/03/06(水) 16:52

  • 501. 匿名 2019/02/07(木) 10:20:09 

    >>500
    それ私も疑問だった……恋愛経験乏しいから自分が感覚ずれてるのかと思ってたけど、こっちから見てれば向うも気付いてこっち見る→目が合うだろうし食事の誘いもケースバイケースなんじゃないかなぁ

    実際告白されたひとたちって告白前に何かそういうわかりやすい言動あったんですか?
    参考までに私のときはそういうわかりやすいのまったく無かったです、別な子が好きなんだろなーと思ってたから告られてびっくりしたぐらい

    +4

    -1

  • 502. 匿名 2019/02/07(木) 10:29:31 

    某チャットで知り合った遠方の年下、ようやく会えると思ったら体調不良。思わず責めちゃってから未読……これはもう返事も何もかも諦めた方がいいよね

    +7

    -1

  • 503. 匿名 2019/02/07(木) 11:16:10 

    >>502
    たしかに体調不良はドタキャン言い訳でよく使われるし、502さんが不快になる気持ちもわかるよー
    でも体調心配しないで会えない事に腹を立てちゃった感じかな?思いやりのない人だと誤解されたかもしれないね

    +10

    -0

  • 504. 匿名 2019/02/07(木) 11:22:30 

    >>500
    恋愛経験が少ない人ほど、これって私に気があるかも?と良い方向に想像してしまう傾向があると思う
    もちろんそれが悪いとかは思ってないけど

    +7

    -1

  • 505. 匿名 2019/02/07(木) 11:33:33 

    >>502

    一応最初は「おっけー気にするなー」で返したけど、夜に「凹んだわ!」って軽いノリで返したつもりだったんだけどなぁ(´・ω・`)

    +1

    -3

  • 506. 匿名 2019/02/07(木) 12:08:20 

    >>501
    だよね!
    あっちも好意があるのは分かるんだけどとか言うわりに、ラインも知らないし話すのも仕事のときだけだし、どこで脈あり判断してるのかと思って疑問だった。

    わたしが8歳下の元カレに告白されたときは、ものすごく分かりやすかったw
    毎日仕事の合間に電話来る、ラインも頻繁、会いたい好き好きオーラ全開だったよw

    +5

    -4

  • 507. 匿名 2019/02/07(木) 12:34:59 

    知り合いづてに彼女がいるかどうか探るのってがっついてますか?どうしても連絡先がわからない相手で知り合いの知り合いを通して今確認してもらっているところです。あなたのことが気になってる人がいるということは隠すようお願いしています。

    +2

    -0

  • 508. 匿名 2019/02/07(木) 12:35:05 

    >>503

    505書いた502です、自分にレスしてしまった(´・ω・`)

    +0

    -0

  • 509. 匿名 2019/02/07(木) 12:51:43 

    >>501
    わかるよー
    この人私のこと好きなんだろうなーって
    連絡の頻度とか会話の内容でわかるよ
    告白してくる雰囲気もわかる
    このご時世いくらでも手段なんてあるのに
    連絡取り合えないけど好きとか、戦後や昭和初期かよ!と思うw
    社内ならチャットで連絡きたり、そんな流れで連絡先も聞かれたり。
    でもたまに誰にでもチャラチャラしてるやつもいるけどそういうやつもわかる。

    逆に目が合ったり笑いかけたり挨拶したぐらいで、こいつ俺に気があるなって思われるとか怖い。

    +7

    -3

  • 510. 匿名 2019/02/07(木) 13:08:21 

    >>509
    >>506だけど、同じこと思う人いてよかった!
    好きなら結構分かりやすい行動起こすよね💡
    目が合う、話すだけで好かれてるって思うのはちょっと早すぎる…

    +3

    -0

  • 511. 匿名 2019/02/07(木) 13:33:28 

    >>506
    >>509
    501です、具体例ありがとうございますー
    好意も無くは無いんだろうけど好意=恋愛感情って訳でもないですよね
    同じ職場や研究室、サークルなら尚更嫌われるよりはほどよい印象をキープしておきたいでしょうし

    勘違いから始まる恋や、ガツガツいけない奥手な男性っていうパターンも中にはあるんでしょうけど足元見られて遊ばれる可能性考えたら慎重になるぐらいでんもちょうどよさそう……

    あと好きが分かりやすい男のコの行動って迷惑にならない程度ならほほえましくて好きですね笑

    +0

    -0

  • 512. 匿名 2019/02/07(木) 13:44:09 

    >>507
    初対面で二言三言会話しただけとかの相手ならちょっと「お、おう……」とはなるけど、まず気になる人の恋人の有無を確認するのはむしろ慎重な気が
    連絡手段がないから仕方ないとはいえ知人を通すってところがちょっと気にはなるけど、この辺はその知人さんの人間性に賭けるしかない
    嬉しい返事が聞けると良いですね

    +0

    -4

  • 513. 匿名 2019/02/07(木) 14:13:00 

    目が合うくらいで好意と考えるものなのか?っていうコメントが立て続けなので驚いてる。
    自分に置き換えてみると、気になる相手は目で追ってしまわない?機会さえあればつい見つめない?気づかれるのは恥ずかしくていやか、むしろアピールとして気づいてもらいたいか、はその人・その時によるけどね。

    会話の機会も見い出せないような場合、まずは視線しか好意を自然に表す方法が無いじゃない?
    自然じゃなくていい、こじつけでも話しかけられたいし(話しかけたいし)~って人もいるだろうけど、ろくに目も合った事が無いような相手からアプローチされたら私は引くわ~。相手もそうだろう前提で「まずは視線から」だな。
    頻繁に目が合って、それが嫌じゃないから見返して(見返されて)と繰り返すのは、充分サインを出し合ってる事になるもん。それでつき合うに至った相手は約4人(笑)

    +1

    -4

  • 514. 匿名 2019/02/07(木) 14:50:44 

    >>513
    好きな人を見てしまうのは分かる。
    自分がずっと見てるから、目が合う回数は多くなるに決まってる。
    目が合うだけで相手が自分に好意があると思うって言えるのが分からない。

    +7

    -1

  • 515. 匿名 2019/02/07(木) 15:48:42 

    ふと視線ずらした時に目が合うことってよくあるよね。だからといって相手が自分のこと好きかも⁈とは思わないし、そう思われても困るw

    +1

    -0

  • 516. 匿名 2019/02/07(木) 15:58:15 

    まだ人いますかね?
    211です。

    今日はテスト期間なので午前中で
    学校が終わり彼の家に行ってきました!

    やっぱりそーいうことでした。
    初めて同士で分からなかったけど
    頭の中が興奮しておかしくなりそうでした。
    痛かったけどなんだか前より彼のことが
    知れた感じがします。前より大好きになったよ〜〜!!!!

    +20

    -3

  • 517. 匿名 2019/02/07(木) 16:28:21 

    >>516
    ますます好きになるよね〜!
    これからもお幸せに!

    +11

    -0

  • 518. 匿名 2019/02/07(木) 16:30:46 

    恋愛経験が少なく悪い男の見極めが出来ません…
    貯金出来ない・趣味に全部お金を使う・元カノが多い人って、好きになったらまずいですか?
    深く関わっていないのでモラハラやDVは分かりません。
    周りからは全力で止められています…お互い20代前半です…

    +4

    -0

  • 519. 匿名 2019/02/07(木) 16:37:21 

    >>112さんまだ見てるかな?
    すっごく微妙なところだね。
    私も同じ立場だったら悩むかも。
    ガル民はどう思うのか気になる。医者の嫁ならぬ医者のメル友だよ!w

    +1

    -1

  • 520. 匿名 2019/02/07(木) 16:42:36 

    来週、告白します。いいバレンタインになりますように。

    +24

    -0

  • 521. 匿名 2019/02/07(木) 16:49:46 

    >>518
    周りが全力で止めてくるならやめた方がいいんじゃないかなー。周りの目は冷静だから。

    趣味に全部お金使うって、それで貯金ができないのかな。彼の趣味はなんですか?

    +6

    -0

  • 522. 匿名 2019/02/07(木) 16:54:14 

    >>521 趣味は漫画収集と飲み歩きです
    周りの目は冷静ですよね、私は久しぶりに気になる人が出来たので浮かれまくっているので冷静じゃないです(;_;)

    +0

    -1

  • 523. 匿名 2019/02/07(木) 18:13:09 

    トピ違いだけど質問させてください。

    男友達にバレンタインにあげるとしたら、コンビニとかに売っている安いチョコか、手作りのチョコ菓子どっちがいいですか?

    ちなみに社会人で、最近知り合ったので対面で話したことはまだないです。連絡はとりあってます。
    彼女はいなくて、独身だそう。

    +1

    -2

  • 524. 匿名 2019/02/07(木) 18:33:48 

    >>522
    漫画と飲み歩きか〜!
    それぐらいなら、あなたがその趣味いっしょに楽しめるならいいんじゃないかな。

    貯金は全然してないのかな?
    二十代前半なら収入もそんなに高くないだろうし、私ならそこまで気にしないかなぁ。
    借金あるなら論外だけど

    あと元カノが多いって何人ぐらいなんだろう。何十人と付き合ってきたとか浮気ぐせがあるなら私が友達でも止めるなぁ。

    +1

    -3

  • 525. 匿名 2019/02/07(木) 18:57:21 

    >>523
    対面で話した事ないのに行きなり手作りは怖い。

    +16

    -0

  • 526. 匿名 2019/02/07(木) 19:51:02 

    目が合う話についてだけど、たまたま何回か合ったくらいで意識するわけでもなければ、自分が見るから相手も見るだけ、っていう単純な話をしてるんでもないよね?

    自分が見る側の場合想いがこもるのと同じで、見られる側の場合も何か感じる事ってないかな?
    表情とか回数とか、前後の行動とか、総合的な判断ってあるじゃない?
    そういう事を書いてると思うのに、ジャッジのしかたが簡単な意見には私も驚くよ。

    まあその相手が気になって、相手もそういうつもりで視線を送って来ているなら、今後進展があるはずだから。視線くらいで誰に迷惑もかけないし、気になるなら頑張って欲しい、応援してるよ。

    +2

    -1

  • 527. 匿名 2019/02/07(木) 20:22:29 

    >>525
    そうですよね。
    では、コンビニで売ってるようなチョコと700〜800円くらいのチョコだったらどっちがいいですか?
    もらったら特になんとも思わないでしょうか?

    +1

    -0

  • 528. 匿名 2019/02/07(木) 20:32:49 

    好きな人についてなのですが意地悪な言動をしてくる男性の心理って何なのでしょうか?
    相手は年下なんですけど、ちょっとした雑談でも「秘密~」と言って教えてくれなかったり(他の人には簡単に教える)、頼み事をするとわざとらしく「チッ」と言って溜め息を吐いたり。
    仕事用の台車を反対側から押して進行を邪魔したり一緒に歩いて扉を開けるときにドアをわざと跳ね返してきたりと毎日のように怒るほどではない小さな意地悪をされるんですけどこれってかまってほしい合図なのでしょうか?
    他の人にはそんなことなく私にだけこんな子供みたいな態度になります。
    ちなみに私は弄られキャラではないいたって普通のキャラです。
    周りの人達は「○○ちゃんのことかまいたくって仕方がないみたいだね」と言うのですが男の人はわざと意地悪をして気を引いたりするものですか?
    私は男性のことを好きなのですが、少なくとも嫌われてはいないということでしょうか?

    +3

    -5

  • 529. 匿名 2019/02/07(木) 20:35:31 

    >>527
    その男性にどう思われたいか、によると思います

    +0

    -1

  • 530. 匿名 2019/02/07(木) 20:35:37 

    同じビル内の取引先の人がかっこよくて爽やかで素敵なんだけど、10歳以上年下っぽい。
    やっぱり10歳以上離れてそうなら無理だよね。
    挨拶したり合同の飲み会で少し話したことしかないから人柄はよくわからない。

    +2

    -0

  • 531. 匿名 2019/02/07(木) 20:35:51 

    1年くらい片思いしてた仕事関係の人が、おそらく2月いっぱいで異動になると知りました。
    20代前半だったら当たって砕けろの精神で告白できたかもしれないけど、
    顔見知りでもそんなに話せてはいないし、向こうからのアクションもないし、
    たぶん気がないだろうってこともわかってます。

    みなさんだったら、思いだけでも伝えますか?
    バレンタインに託けて、今までありがとうだけでも伝えられたらと思ってますが
    それすらも迷惑かな、とも考えてしまいます。

    +9

    -0

  • 532. 匿名 2019/02/07(木) 20:38:14 

    >>528
    もう社会人にもなって好きな人に意地悪しちゃうっていうのはそうそう無いと思います

    しかも構ってほしくて意地悪してしまうならまだわかるけど、舌打ちして溜息とかは構ってほしいという目的じゃないですよね…

    +4

    -1

  • 533. 匿名 2019/02/07(木) 20:43:16 

    >>529
    友達にはなりたくて、できれば彼女になれたらな、と思っています。
    その場合、チョコをあげるとしたら、コンビニで買えそうなチョコのほうがいいですか?それとも700〜800円くらいするチョコのほうがいいですか?

    +1

    -0

  • 534. 匿名 2019/02/07(木) 20:45:44 

    コンビニで買えそうっていうのは分からないけどポッキーとかブラックサンダーくらいなのかな?
    それだと普段と変わらないし男性が自分でも買えるものなで、少し特別感を出すために後者の方がいいと思う

    +1

    -2

  • 535. 匿名 2019/02/07(木) 21:02:55 

    好きな人がいます。
    脈無しなのでもう諦めたいと思うのですが、よく電話が掛かってきます。
    声を聞いたら、好きだな会いたいなとか思うし、たまに思わせぶりなことを言われて喜んでしまい、自分のチョロさが嫌になります。
    時間の無駄だと分かっているのに諦めきれなくて辛いです。

    ここのみなさんの恋がうまくいきますように!

    +13

    -0

  • 536. 匿名 2019/02/07(木) 21:07:44 

    >>535
    電話が来るとか、思わせぶりとか良い感じに見えるのですが
    脈なしだと思うのは何かあったんですかね?

    もしかしたら、相手は>>535さんの好意にあぐらをかいてるとか?
    しばらく電話に出ないとか、距離取ってみるのも手かと思いました!

    +6

    -0

  • 537. 匿名 2019/02/07(木) 21:52:53 

    目が合うってのは自分が気になって追ってるだけらしい

    +5

    -1

  • 538. 匿名 2019/02/07(木) 22:47:15 

    最近ラインの返信も遅くなってきて、
    返ってきても、そやな〜とか
    返信を返すような内容ではなかったりで、誘いも仕事忙しいとかで断られるようになってきて、
    本当に仕事が忙しいのか、
    そうじゃないのかどっち?と聞くと、
    今日から13連勤。どっちもあると言われ、
    別れたいなら別れるよと言うと
    なんかんーて感じ。待って。
    と言われました。
    そして返信を待って10日。
    私は彼が好きで健気に待っているのですが
    どう転んだとしてもいい結果にならなさそう。
    結婚できるのかな?と
    24歳と言う年齢的にも不安です。。

    +0

    -1

  • 539. 匿名 2019/02/07(木) 23:27:15 

    >>523

    理解できてなかったらごめんね。
    会ったことない人と付き合いたいのかな?
    知り合ったきっかけがわからないんだけど、もうちょい相手のことを知ってからでも遅くないと思うんだけどどうかなぁ…

    +5

    -0

  • 540. 匿名 2019/02/07(木) 23:41:40 

    >>538
    ほぼ同じ状況で3週間待ってるよー。ちなみに一昨日わたしの誕生日だったけど何も連絡なし。笑
    考えるって何を考えるんだろうねー。こっちの気持ち考えろよって思ってるよ。笑

    +7

    -0

  • 541. 匿名 2019/02/08(金) 00:00:53 

    >>516
    気になってました〜〜
    やっぱりそういうことでしたか!!
    羨ましいです、、、
    私も好きな人がいるのですがいつかそうなりたいなあと思いました(´-`).。oO

    +2

    -0

  • 542. 匿名 2019/02/08(金) 00:04:58 

    >>528
    私も年下の子がそんな感じです。お互い学生です。
    やっぱり構って欲しいんですかね??
    私は彼のことが好きなのですがどういった反応したらいいんでしょうか??可愛いく辞めてよーって言ったらよいのでしょうか?

    +1

    -2

  • 543. 匿名 2019/02/08(金) 00:05:00 

    >>531

    今までありがとうございました!ってお礼としてチョコ渡してみたら?
    仕事関係の相手なら、気持ちを伝えるのは相手の反応見てからで良いと思う。
    相手からお礼お返ししたいとかななれば、ええ感じやん

    +2

    -0

  • 544. 匿名 2019/02/08(金) 01:15:00 

    >>536さん、ありがとうございます
    たまに不誠実な対応をされることがあり、好きな人には普通こんなことしないだろうと思ったら脈無しだなと…
    好意を持っていることはバレているので、なめられているんだと思います
    悔しいので、もう少し強気な態度を取ります!

    +1

    -0

  • 545. 匿名 2019/02/08(金) 01:43:21 

    恋愛相談というと違うかもしれないのですが……
    自分の恋愛経験があまりにも少なくて(というかほぼ無くて)、いつも少し優しくされただけで「この人もしかして私に好意持ってくれてるのかも?」と勝手に盛り上がって、でもそこから進展することはなくて脈なしを自覚してがっかりし、自分のことながらそのループに疲れ果ててしまいました。。

    その上、普通に恋愛してきた子であれば気にも留めないような些細な異性の気遣いや優しさのひとつひとつを、ずーっと覚えている自分が時々虚しくて気持ち悪くなってもう止めたいです( ; ; )

    多分元々恋愛脳なのに全くモテないからこんなに拗れた思考になったのだと思うのですが、こんな私がどうしたらこの状況から抜け出せるでしょうか…?

    +8

    -0

  • 546. 匿名 2019/02/08(金) 01:44:46 

    >>544
    ちょっとくらい嫌な対応しても、
    好きでいてもらえるだろうって高を括ってるのかもしれないですね。
    思う壺にはならないぞ!と思って対応して、
    向こうが焦って追いかけてきてくるといいですね。
    応援しています!

    +2

    -0

  • 547. 匿名 2019/02/08(金) 02:25:22 

    >>540
    お誕生日おめでとうございます✨
    その彼はバレンタインもスルーする気満々そうですか?いくらなんでも待たせ過ぎに思いました。

    +2

    -0

  • 548. 匿名 2019/02/08(金) 02:34:56 

    >>545さんは素敵な方なんだと思いますよ!勘違い期間はみんな経験して通ってきた道だから気にしなくて大丈夫です。サクサクと通り抜けましょう。

    545さんから見て、ちょっと無理かも…というような男性からアプローチされた経験はありますか?

    もしそれも無いとしたら、出会いの場にほとんど出向いていないのかなと思います。合コン等が苦手なら趣味の場でも何でも良いので活動エリアを広げてみてはいかがですか?

    逆に経験ありなら、その男性たちが545さんが受け身のままで手に入る男性のレベルかもしれません。妥協するかご自分のレベルを上げるのが、恋人を作る近道だと思います。応援しています( ´ ▽ ` )

    +6

    -0

  • 549. 匿名 2019/02/08(金) 09:39:09 

    好きな人に冷たくしてしまう
    好きな人に冷たくしてしまうgirlschannel.net

    好きな人に冷たくしてしまう好きな人にはできれば優しくしたいのですが、挨拶を無視したり返事をしなかったりそっけない態度を取ってしまいます。 克服する方法はありますか?



    昨日のトピだけどこのトピ主ヤバい

    +1

    -0

  • 550. 匿名 2019/02/08(金) 10:19:05 

    >>549
    この主ほどではないけど、恋愛経験乏しい自分も若かりし頃は近い事やらかしてたな…
    結局その時には気づけないんだよ

    +1

    -0

  • 551. 匿名 2019/02/08(金) 10:44:57 

    >>524
    借金は無いとは思います、が言ってないだけであるのかも…
    貯金もしてないと言いつつしてるパターンなのか本当に貯金してないのか…
    浮気癖は無さそうですがモテる人なので彼女だったら気が気じゃ無いかもですね(;_;)
    まだ一回しか会ったことがなく人間性など自分の目で確かめていなく全部知り合いからの話なのでどうなんでしょう…

    +0

    -0

  • 552. 匿名 2019/02/08(金) 11:14:40 

    >>543さん
    お礼と称してならそこまで迷惑にならないですかね。
    もう二度と会えなくなると思うので、
    最後の挨拶と思ってありがとうだけでも伝えてみます。
    ありがとうございます!

    +0

    -0

  • 553. 匿名 2019/02/08(金) 11:56:23 

    >>552

    もう二度となんて言わないで〜
    もしかしたらまた会えるかもしれへん。
    頑張れ〜!おばちゃん応援してるから。

    +1

    -0

  • 554. 匿名 2019/02/08(金) 13:52:09 

    >>547
    ありがとう(^^)♡
    バレンタインもスルーでしょうね。笑
    これだけズルズル待たせて、こちらの気持ちは御構いなし。思いやりや決断力の無い人なんだなってことが分かってよかったです。

    +0

    -0

  • 555. 匿名 2019/02/08(金) 15:57:58 

    >>553さん
    ありがとうございます( ; _ ; )
    優しい方にアドバイスもらえてよかったです。
    頑張ります!

    +1

    -0

  • 556. 匿名 2019/02/08(金) 19:11:00 

    婚活パーティーで知り合った人が好きすぎて変になりそう。
    まだ婚活パーティーでしか会ったことなくて、LINEしてるだけだけど。

    これで付き合えなかったら大失恋だ

    +9

    -0

  • 557. 匿名 2019/02/08(金) 20:55:32 

    >>556

    嬉しさが伝わるんやけど、いっぺん落ち着こか。
    LINEだけじゃなくて会ってみようよ、食事に誘うとか。話はそれからよ〜

    +7

    -0

  • 558. 匿名 2019/02/08(金) 21:08:28 

    >>557
    明日行ってきます(*^^*)チョコ買っちゃいました
    受け取ってくれるだろうか

    +6

    -1

  • 559. 匿名 2019/02/08(金) 21:30:16 

    >>558

    アポ取れてるなら張り切って行ってらっしゃい!
    明日は寒いから気をつけて…

    婚活の場とは印象違うかもだからしっかり見てくるんやで(経験あり)。おばちゃん応援してるで〜

    +6

    -0

  • 560. 匿名 2019/02/08(金) 22:18:01 

    >>558

    えっ!チョコ渡すの?

    婚活パーティーで1回しか会ったことなくて、次が初めての食事デートでしょ?
    それでチョコ渡すんだってびっくりしちゃった…
    私だけかな…

    +4

    -4

  • 561. 匿名 2019/02/08(金) 22:22:57 

    >>560

    友達と会うときに何かプレゼントあげるみたいな感じで渡すならいいんじゃない?

    +5

    -0

  • 562. 匿名 2019/02/08(金) 22:27:56 

    >>561

    そうだよね、そんな感じならいいかも。
    今日はありがとうございました的なね

    +3

    -0

  • 563. 匿名 2019/02/08(金) 22:46:04 

    彼氏に仕事が落ち着いたら結婚しようといわれてます。けどそれまでにこどもができたら運命だと思ってそのときは結婚するらしいです、産んでほしいと。考えがよくわかりません、皆さんならどう思いますか?

    +0

    -0

  • 564. 匿名 2019/02/08(金) 22:51:40 

    >>563

    赤ちゃんができたらって…極端やな〜
    今は結婚しないけど、俺は誠実だからねっ!という風に聞こえちゃうんだけどなぁ。

    +2

    -0

  • 565. 匿名 2019/02/08(金) 23:04:19 

    >>563

    彼の性格は知らないけど、あまりその「仕事か落ち着いたら結婚〜」ていうようなのは過信しない方がいい気がする。「その時はそう思ったけど、今は違う」ってのよくあるし。

    それに、その間に子供ができたら〜ってのも、その間とやらに避妊しないでセックスするつもりなんだね?

    何だかあんまり信用できないなぁ…

    +7

    -0

  • 566. 匿名 2019/02/08(金) 23:26:06 

    >>564

    肝心な言葉が足らんかった、ごめんやでー

    結婚しないけど、誠実なオレ。
    彼の自己満足みたいな印象を受けるわ〜
    結婚焦って無いなら様子見ても良いかもやけど、
    行けたら行くみたいな言葉、信用できるんかなー。

    +2

    -0

  • 567. 匿名 2019/02/08(金) 23:54:09 

    相談させて下さい。
    仕事先に片想いの人がいます。
    私34歳相手38歳です。
    来週初めて二人で飲みに行く事になっています。
    その時は好意は見せつつまだ告白はしないようにしようと思っていたのですが、飲みの次の週に新しい女性が入ってくることになりました。
    まだ見たことはないのですが24歳で可愛らしい方だそうです。
    片想いの相手がその方を好きになってしまうんじゃないかと不安です。
    なので飲みの時の相手の様子次第では告白してしまおうかと思ってるのですが、まだやめた方がいいでしょうか?
    片想いの相手は女好きです…

    +4

    -2

  • 568. 匿名 2019/02/09(土) 00:07:25 

    好きな人がヤリモクかもしれない。
    大学で好きな人がいて、その人とは今学期授業が一緒だっただけなんだけどテストのことで聞くことがあってLINE交換した。
    用件が終わればLINEは終わると思ったんだけど、向こうから話振ってきてから2週間ぐらいやりとりしてるんだけど、お互い一人暮らしで家のこと話してたら、遊びにおいでよって2回ぐらい誘われた。
    ヤリモクかなと思って、遊び目的?って聞いたけど、「え、どういうこと?」って驚かれて、そんな人じゃないし話してたらどんな人か分かるよって言われた。
    でも、LINEでは自分語りばっかりだし、私の話のリアクションも薄い。

    ある程度はヤリモクっぽい人や隠れヤリモクみたいな男は見た目で分かるんだけど、その人は見た目が全く遊んでなさそうだし、今度ご飯行くけどその話してたら、その人はご飯どこ行くかとかも決められないタイプらしい。3ヶ月前まで数年付き合ってた彼女もいたそう。
    それでもやっぱり、家に誘ってくるってことはヤリモクなのかな。。

    +4

    -0

  • 569. 匿名 2019/02/09(土) 00:29:53 

    >>568
    彼は自信がない系のオトコなのかもね。自分語りするって誰かに聞いてもらって賞賛してほしいって人若い人に多かったですよーえらい!さすがー!とかほしいみたい。大体は親からの賞賛が少ないと恋人にもとめちゃいやすい

    デートをどこがいいのかあなたから最初に決めてみてはどうかな??で、それで次からは彼に決めてもらえばいいんじゃないかなー

    +2

    -0

  • 570. 匿名 2019/02/09(土) 01:12:48 

    何年ぶりに好きな人ができたけど、脈あり?と勘違いしちゃうような言動してきたと思ったら他の女の子と出掛けててそれを正直に何故か言ってくるし
    それにたいして「その子に気があるの?」って聞けば「ただの友達だよ!そんなんじゃないよ!本当にそれはないから!」ってやたらと必死に否定してきたり
    私の友人が「いい人がいるから紹介したい」と言ってくれてその話をしたら不機嫌になったり
    周りの人達に「2人は付き合ってるの?付き合う予定はー?笑」と聞かれたら「今のところはない」と言われ「じゃあ(私)に彼氏が出来たらどうする?」と聞かれると黙り込んだり相手が何考えてるのか可能性はあるのか無いのかさっぱり分かりません。

    何をしたいのか分からなすぎて冷めて諦めようとも何度も思ったけどやっぱり好きだし諦めれないし
    何か気晴らししようとも思うんですが趣味もこれといって無く皆さんだったらこういう場合どうしますか?

    +2

    -1

  • 571. 匿名 2019/02/09(土) 01:59:55 

    LINEで冷たかったり電話で近親相姦してんだろw?とか言ってくる男はどう思いますか?
    ちなみにアイドル好きです

    +1

    -12

  • 572. 匿名 2019/02/09(土) 07:00:40 

    >>567
    告白するもしないもあなたが自分で決断するしかないけど、その年でお付き合いする前から不安になる恋愛って疲れるだけだよ。
    不安でドキドキ=ときめきだと思うタイプならそれも幸せなのかもしれないけど、相手がその人じゃたぶん付き合ってても結婚してもずっと不安だと思う。

    +3

    -0

  • 573. 匿名 2019/02/09(土) 07:04:42 

    >>571
    クソだなと思うし、クソ野郎に近づいたら自分にも悪臭がつきそうだから逃げます。

    って茶化してみたものの、その人DV男になる可能性がかなり高いからやめときなさいよ。
    ドSとは全ッ然違うからね。別物。

    +0

    -0

  • 574. 匿名 2019/02/09(土) 07:13:03 

    >>570
    まだ若いなら思い切ってワーホリ使って海外行っちゃえー!
    年齢制限を越えてから、行っとけばよかったなぁと後悔してます。
    海外は大げさでもリゾートバイトとか一人旅とか免許合宿とか、少し環境を替えた上で経験を広げると、恋愛以外でも物事を考える時に比較対象が増えたり、違う目線を持てるようになるから決して無駄にならないと思います。

    どこに行っても悪い人間はいるから、それだけは気をつけてね!

    +2

    -2

  • 575. 匿名 2019/02/09(土) 08:41:29 

    >>567

    34歳、悩むねー
    お相手と付き合ってる訳でもないし、24歳と何かあった訳でもないよねぇ。…高校生か大学生かと思ったわ。厳しいようだけどごめんやで。

    告白するのはいつでもいいと思うんやけどね、気にせんでもいいって。バレンタイン、いいんちゃう?
    もし断られても、今まで通りに出来るならね。
    職場恋愛って↑できへんと厳しい思う。

    +4

    -0

  • 576. 匿名 2019/02/09(土) 08:50:40 

    >>568

    単純に女性経験少ない人なんと違うかなー?
    女子に相手にされるのは嫌いじゃないけど、どうしていいかわからないんと違うかな。

    自分語りねぇ。
    社会に出て、世間は広いって知れば治るかもね。おばちゃんの会社にもそんな男子たくさんいたわ。

    まだ学生さんやったらどう育てるかはあなた次第よ。

    +2

    -0

  • 577. 匿名 2019/02/09(土) 08:57:26 

    >>571
    絶対今まで誰でも付き合った事ないAVだけの世界で生きてるキモヲタだと思う。

    +5

    -0

  • 578. 匿名 2019/02/09(土) 08:58:58 

    >>570

    若い人なんかな?
    年齢関係なく、女性経験少ないと見た。
    実は振り回されてる、駆け引きが楽しい❤︎ならそのままでいいんちゃう?疲れたし、もういいやーなら友達の紹介受けてみたらどうかな。もっと素敵な人に会えるかも!チャンスは逃したら勿体無いわ。

    本気でこの人!と思うなら、きちんと思いを伝えてまずは自分のものにしとき。そこから教育。男子にリードされたいとか言わんと、手綱を握るのはあなたです。

    +2

    -0

  • 579. 匿名 2019/02/09(土) 09:06:35 

    >>572
    >>575
    コメントありがとうごさまいます。
    一晩考えて少し冷静になりました。
    24歳の方を好きになるかならないかは相手の判断だし、もしフラれても仕事は続くので何もせずこのまま片想いをしていこうと思います。
    目指せ友達関係!!!

    +1

    -0

  • 580. 匿名 2019/02/09(土) 12:01:23 

    >>570

    まどろっこしくて疲れるからその人はその人で候補に入れといて、他にも目を向けるかな。
    だから友達の紹介も視野に入れる。
    あなたとその彼はいくつ?大学生?

    正直、あなたも彼に気があるってアピールはしてるよね?ほかの女の子の事気にしたり聞いたりさ。
    本当にあなたを彼女にしたい、付き合いたいって彼が思ってるならちゃんと告白してくると思うんだよね。
    でもそれをしないなら、付き合う気は無いのかなって考えちゃう。私はね。
    付き合う気はないけどあなたが他の男の所に行くのは嫌、って感じなのかね?
    もしそうだったら勝手な男だよ。

    どっちにしろ付き合う前に"どーいうつもりなんだろ?なんなの?"って不安になるような相手って付き合った後も同じような不安に陥る可能性高いよ。

    +5

    -0

  • 581. 匿名 2019/02/09(土) 12:28:04 

    昨日彼氏が飲み会で帰れないかもと連絡あって、私はそれで不機嫌に。結局帰ってきたけど寝てたら起こしてきてさらにイライラ。朝もトイレで起きたらご機嫌とってきました。もしかしたら飲み会で終電逃して帰れないことあるかもしれないと言って彼はそのまま仕事行きましたが、帰ってきたら普段通り振る舞うべきでしょうか?

    +1

    -1

  • 582. 匿名 2019/02/09(土) 12:57:25 

    木曜日に好きな人にLINEしたのに、未読で体調を崩したのか?とか考えてしまってつらいです。
    ブロックはされていないと思います。

    +2

    -0

  • 583. 匿名 2019/02/09(土) 13:04:38 

    >>581

    帰ってきたらいつものようにに振る舞う方が彼は怖いと思うなぁ。すでにご機嫌とってきた辺り、悪いと思ってるんちゃう?ガミガミ怒るより、効くと思う。
    それで、次に飲みに行く時に蒸し返したらええんちゃう?覚えてたん⁇(汗)ってなるかもね。

    しかし、朝帰り→仕事って体力あるな〜
    おばちゃん羨ましいわ。


    +2

    -0

  • 584. 匿名 2019/02/09(土) 13:21:46 

    長年の友人関係(約10年)だった彼から2ヶ月前に告白をされたのですが、返事を2ヶ月間ずっとしていませんでした。
    その彼におととい返事をして付き合うことになりました。

    2ヶ月も待っててくれた彼に感謝と共に出会いがないから妥協して私なのかな??と不安な気持ちでもあります(´・ ・`)
    多分好きだなって思ってくれてたのはちょっと前からです。
    友人関係というか知り合って10年といった感じでその間に向こうも彼女いた期間とかあったみたいです。

    これは妥協とかなんですかね??
    普通はそんなに待てないよ?と聞いたら全然連絡来ない時点で振られたと思ってたから待ってたとかじゃないよ。といわれました。

    +1

    -3

  • 585. 匿名 2019/02/09(土) 13:52:45 

    >>584

    厳しくてごめんね。
    返事引き伸ばして、相手に私は妥協?って…あなたどうしたいのー⁇

    きっと仕方なく付き合うわけじゃないよね。文字からはあなたにとって彼が妥協なのかなーと思ってしまう。

    +10

    -1

  • 586. 匿名 2019/02/09(土) 14:04:42 

    >>570
    私もその人はあなたと付き合う気ないと思った
    ごめんだけど、あなたがその人の一挙一動を気にしすぎて裏を読み過ぎてる感じもした

    +4

    -0

  • 587. 匿名 2019/02/09(土) 14:59:45 

    570です!
    皆さん色々ご意見ありがとうございます!( .. )
    私も相手も20です。
    厳しい意見もありましたが逆にそのおかげで彼の反応で迷っていた友人の紹介を受けようと決心?できました!(笑)
    とりあえず彼の事はまだ好きだけれど彼ばかりではなく新しい出会いにも目を向けてみようと思います!

    +6

    -0

  • 588. 匿名 2019/02/09(土) 15:44:43 

    >>585

    そんなに待たせたら普通はもう今更いいよってなると思ってたのでよっぽど周りに女の子がいないのかな、、と深読みしてしまいました|·_·)

    +1

    -0

  • 589. 匿名 2019/02/09(土) 15:51:13 

    職場の気になる人に勇気を出して彼女さんがいるか聞いてみたら『え、どうしたんですか?います』って言われて、パニクって来週みんなと遊びに行くんですけど行きませんか?でも、彼女さんがいるなら悪いですねって言ってしまいました
    『私は仕事なので行けませんが、やましい事があるわけじゃないので大丈夫だと思いますよ。ほかの人が行けないか聞いてみますね』と話が終わってしまいました

    来週会える時に無理な事承知で、あなたと行きたいんですと伝えようと思います!

    +0

    -15

  • 590. 匿名 2019/02/09(土) 15:59:12 

    両想いだけど付き合ってません。
    もどかしいです。

    +2

    -0

  • 591. 匿名 2019/02/09(土) 16:04:05 

    >>588

    待たせたのは何で?
    もしかして試したかったのかな。。

    +1

    -0

  • 592. 匿名 2019/02/09(土) 16:11:18 

    >>589
    え?
    彼女持ちだって直接聞いたにも関わらず、あなたと行きたい!ってアタックするってこと?
    略奪したいんです!って言うの?

    +9

    -0

  • 593. 匿名 2019/02/09(土) 16:21:40 

    >>589
    ん?その方彼女いるのに、あなたは二人で会いたいって事?

    私が彼女の立場ならいい気はしないなぁ。

    +7

    -0

  • 594. 匿名 2019/02/09(土) 16:35:39 

    今日、好きな人にチョコが欲しいと言われた!

    ごめん、相談室なのに相談じゃない。
    誰かに聞いて欲しかったの。

    +4

    -0

  • 595. 匿名 2019/02/09(土) 16:35:50 

    >>296
    "こんなに好きになったことはない"とか
    相手を褒めて褒めて持ち上げるタイプにあんまり誠実な人はいないと思います……(いたらすみません笑)
    私も過去に付き合っていた人に、ベタ褒めされてお姫様扱いされて良い気分でしたが
    だんだん威圧的で乱暴なモラハラ男へと変わりました

    +2

    -0

  • 596. 匿名 2019/02/09(土) 16:55:12 

    >>591
    悩んでいてズルズル引っ張ってしまいました( .. )
    そしたら連絡も返しづらくなってのジレンマでした(;;)
    ただ友人としての関係も長いしこのまま無視していたら後々後悔するし、振ってしまっても後悔する気がして今更返事をしました(´・ ・`)

    +2

    -0

  • 597. 匿名 2019/02/09(土) 17:14:19 

    >>596

    申し訳ないけど、ちょいめんどくさい子…と感じた。。彼に向き合う前に自分の気持ちをちゃんと整理した方が良いんじゃない?

    +5

    -0

  • 598. 匿名 2019/02/09(土) 17:15:51 

    >>594

    おー(^∇^)
    良かったやん!チョコ買いにかなあかんなぁ。
    連休寒いから気をつけて〜

    +4

    -0

  • 599. 匿名 2019/02/09(土) 17:17:47 

    >>589
    その方は、みんなと行くから快く誘いを受け入れたのであって、それがあなたと2人となるとまた違うのでは? やめた方がいいと思います

    +5

    -0

  • 600. 匿名 2019/02/09(土) 17:17:56 

    職場の方ですが相手は39歳、こちら28歳です。
    12月の初めくらいからすごくからかわれて、バカにされてるのかな?と思ってたけど
    帰りが真逆の方向なのに家の近くの駅まで車で送ってくれることが多々あります。
    帰ろうと思えば終電で帰れるのですが、「もう少し居たら?家まで送ったるで」って言ってくれて最近ほぼシフトが被ってると送って頂いてます。

    不思議なのは仕事中ひたすらからかってくるのに、車だと全くの無言で何か話題ないかなぁと考えてはみるものの緊張しすぎて頭の中真っ白になります。

    休みの日に仕事関連で電話がかかってきますが、「これわざわざ電話するようなこと?」っていうのが多くて、そこから他愛ない話もしたりしますが結局からかわれます。
    この間は「今日お前か?」って話から「今日~ちゃんやったら行こうかなぁ」とか言ってきたことがあって、ヤキモチ妬いて「えー?!~ちゃんなら行くの?!」とか聞き返してしまいました。

    ところが今月に入ってから急にからかわれる頻度が激減して少し優しくなった?ような気がするんですが、気のせいな気もします。

    こちらが好意あることは職場のおばちゃんがポロッと口を滑らせたらしく知ってるみたいです。

    うちが電話好きなの知ってるから電話してくれてるのかな?とか期待してますがLINEが面倒くさいタイプっぽいです

    向こうが全然こちらを好き!!っていう感じの態度を何も感じないのですが、明日でお互いに今の職場を辞めてしまうので会うのは明日が最後になってしまいます。

    バレンタインチョコを渡すときに告白しようと思ってるのですが、場合によっては辞めた後完全に連絡もくれなくなるんじゃないかなぁと思うと今になって怖いです。
    最後だし告白するべきでしょうか?

    +3

    -0

  • 601. 匿名 2019/02/09(土) 17:20:20 

    >>589

    残念だけど、既に断られてると思うな。
    仕事の絡みがあるから、無理ですって言いにくいからそういう言い方したんだと思います。
    社会人のみんなで行こう&他に誰か誘うはお断りじゃないかしらー?例外もあるかもだけどさ。

    +7

    -1

  • 602. 匿名 2019/02/09(土) 17:31:01 

    >>600

    39歳でからかうとか、そんな事するんや…少年か⁈と思ってしまったわ。ちょっとわからんけど、不器用な好意の表現だったのかな?おばちゃん、そんなんみたら注意してまうわ。

    これが最後、後腐れないならアタックしてみたら?
    何で幼稚な事してきたかも聞いていいと思う。

    +5

    -0

  • 603. 匿名 2019/02/09(土) 17:51:59 

    >>598
    ありがとうございます╰(*´︶`*)╯♡
    「もう買ってある!」とは言えなかったです。笑

    +1

    -0

  • 604. 匿名 2019/02/09(土) 18:49:14 

    >>602
    からかい方がすごく自然?ちょっとしたことでも突っ込み入れてくるのでアホだと思われてるんだと思いますw

    聞いても「アホやからかなぁ」としか返ってこなさそうですが聞いてみます!

    +2

    -0

  • 605. 匿名 2019/02/09(土) 19:37:05 

    lineは2週間に1度、月2でごはんorお茶
    ↑が、かれこれもう3ヶ月ぐらい

    こういう関係の人にチョコ渡してもいいのかなぁ
    相手はきっと友達にしか見てないと思う…

    +4

    -0

  • 606. 匿名 2019/02/09(土) 19:56:11 

    誰かに相談したすぎて、、
    吐き出させてください😭

    ここ2週間程毎日2~5通程メールをしている(LINEも3日目くらいから知っているのですが、なんとなくメールで続いてしまっています)営業先の5個上の方がいるのですが、バレンタインをあげる約束をしてしまいました(バレンタインの話になった時に貰ってもいいよ?と冗談で言われたので、どうしてもっていうなら~風な冗談続きでそういった流れになりました😅)
    自分としては相手方を少しいいなと思ってきてしまっているので今日バレンタインの買い出しに行っていたのですが、、
    その最中のメールでタイプの人の話になり、タイプは可愛い子!と言われ、、社内に気になる子いないんですか?と聞いたら、可愛い子はいるよ!喋ったことないけど!みたいな返事が来てしまい、買い出しをした事をかなり後悔しているとこなのですが、、😱
    第三者様の視線から見てこの状況はもう恋愛に発展しなさそうでしょうか??
    また、バレンタインは営業先の方々にもあげる既製品と+でクッキーをあげる予定だったのですが、あげない方が良いのでしょうか、、

    +2

    -0

  • 607. 匿名 2019/02/09(土) 20:10:02 

    >>606
    あげてもあげなくてもあんまり変わらない気がします

    +8

    -0

  • 608. 匿名 2019/02/09(土) 20:29:26 

    >>605

    いいんじゃない?
    いつもお世話になってるからってサクッと渡せばいいと思う。

    +9

    -0

  • 609. 匿名 2019/02/09(土) 20:37:08 

    >>582

    うーん、ラインで未読のやつはずーっとホーム画面のアイコンに未読の数字つくし、トークも設定によっては未読は開かない限り一番上にあるよね?
    それはあえて放置してるのかなって思っちゃう。
    その人との関係性にもよるけどね。

    私だったら脈なしと考えちゃうかも…

    +6

    -0

  • 610. 匿名 2019/02/09(土) 20:53:11 

    半年前に彼は結婚を考えていて私は結婚を考えられなくて結局フラれたんですけど、職場がフロア違いで最近になってちょくちょく見かけるようになりました。すごくじーっと見てきたり、お揃いみたいになったニットをわざわざ会うかもしれないっていう日に着てきたりしたんですけど、

    これってまだ未練が有り プラス
    たまたま マイナス

    +7

    -6

  • 611. 匿名 2019/02/09(土) 20:58:00 

    >>577
    本人曰く学生時代は年上年下色んな女から告白されてたらしいです
    最初はいい人だと思ったけど親しくなるにつれて
    変な人だと思うようになった言う事がコロコロ変わるし
    乃木坂クラスじゃなきゃ付き合わないぞだの
    気持ち悪いなと思うようになった

    +1

    -2

  • 612. 匿名 2019/02/09(土) 21:00:57 

    パート先の店長に恋してます。
    私は19歳。店長30代後半独身。彼女なし。

    10月下旬くらいに連絡先を先輩に頼んで渡してもらったけど連絡はなかった。
    それで諦めろって皆は思うかもしれないけど、それでも諦めれない…
    店長のこと見ると目で追っちゃうし、「やっぱ好きだなぁ」て思っちゃう。

    バレンタインチョコ渡すつもりなんだけど、連絡先渡した上、チョコまで貰ったら迷惑かなぁ?て思いつつ、明日チョコ買いにいくよ。告白はしない。
    まだ未成年なのと、フラレること間違いなしの状態だから店長が移動とかになったら伝えようか検討中。

    でもね。最近ね、気のせいかもやけど、

    前まではチラッて見て挨拶されてたんだけど、今では、3秒くらい顔を見て、完全に通りすぎるまで、見られてるんよね。気のせいかもやけど、、

    話してる時は顔見れるのに、通りすぎるときとか顔見れないんだよね…恥ずかしい(/-\*)

    +1

    -12

  • 613. 匿名 2019/02/09(土) 21:01:41 

    マッチングアプリで会った人なのですが、
    初めて会い終わった後はとても良い感じで
    次も会おうという話になりましたが、
    急に2〜3日経ってからLINEの返事が遅くなりました。。
    もう会う気がないなら時間を無駄にしたくないので、
    会う気がないのなら聞きたいと思うのですが、
    LINEで聞くのはやっぱりウザいですよね??😂

    +3

    -1

  • 614. 匿名 2019/02/09(土) 21:19:40 

    >>613
    まだ遅くなって2,3日なんでしょ??

    忙しい場合もあるからさ、、

    そんくらいの日にちで時間無駄にしたくないって…
    相手だって毎日暇じゃないんだしさ、、

    それでも気になるなら、聞けばいいんじゃない?

    +7

    -0

  • 615. 匿名 2019/02/09(土) 21:22:48 

    >>613

    それかこっちから日にち指定してみたらどう?

    「○○日会おう」って言ってもし
    「その日ちょっと無理だからまた違う日で」って言われて相手から日にち指定してこなければその人切ればいい。

    いつ会える?って聞いて、「今はわからない」とか「予定がわかったら言うね」っとか返事きたら切ればいい。

    +5

    -0

  • 616. 匿名 2019/02/09(土) 21:24:40 

    >>614

    613です。
    返信ありがとうございます。

    そうですよね(><)
    ただ会う前より確実にLINEが減りまして。。
    私が気にしすぎかもしれないですね。
    今は私の予定のLINEを送ってまだ来ていないので
    返事待ってみようと思います!

    +4

    -0

  • 617. 匿名 2019/02/09(土) 21:33:08 

    >>612

    ごめんね。マジレスします。
    店長に迷惑がかかるから止めてあげて〜
    連絡先教えてこない時点でまともな人だわ。

    あなたの思いは自由だし、チョコ渡すのも自由だけど、相手には立場がある事をお忘れなく。
    あなたが未成年だから、余計な噂でもたったらその人会社に居られなくなるんだよ。

    +20

    -0

  • 618. 匿名 2019/02/09(土) 21:34:04 

    誰にも相談できずモヤモヤしているので、書かせてください。
    長いです、すみません。
    彼とは付き合って約2ヶ月です。
    元々連絡は2日に1往復する程度でしたが、彼からメールが来なくなってしまいました。最後に会ったときには、すごく楽しい雰囲気だったのに…。
    「飽きられたかな」と不安になりつつも、最近仕事が忙しいと言うことを前に聞いていたので、あんまり連絡をとらないようにしておこうと思っていたのですが…2週間ぶりに会いたいなと思って都合を確認したら「その日は無理です。(中略)また日を改めて連絡させてください」と割とあっさりとした返事がきました。
    男の人は仕事が忙しいと彼女に構っていられないのでしょうか?それとも、私に飽きただけかな…
    返事を期待せず労いのメールを時々送ったほうがいいのかなとも思ったりするのですが、連絡を入れたことでウザがられても嫌だし、連絡しなくて私の存在を忘れ去られてしまうのも嫌だし…。皆さんだったら、どんな風に連絡しますか?それとも、向こうからしてくるのを待ちますか?
    (分かりにくい文章ですみません。)

    +2

    -0

  • 619. 匿名 2019/02/09(土) 21:36:01 

    >>606

    なんだか相手の方の配慮を感じた…
    正直な感想です。

    +1

    -0

  • 620. 匿名 2019/02/09(土) 21:46:29 

    >>618

    多くの男性は釣った魚(女性)にはエサはやりません。嫌いになったとか飽きたとかそういうのじゃないんです。しばらく連絡出来ないって言ってきただけマシじゃないかなー。
    何回も続くならどうかと思うけど、初めてなら静かに待ってみたらどうかな。

    +5

    -0

  • 621. 匿名 2019/02/09(土) 21:49:50 

    >>40
    同棲してる男性から、「いざとなったら逃げればいいんでー(笑)」って言われた。

    同棲はどうしても責任はとりたくないって見えてしまう。

    +1

    -2

  • 622. 匿名 2019/02/09(土) 22:00:00 

    >>617
    ありがとうございます。

    迷惑ですよね。マネージャー(女性)二人と店長含め三人が休憩してる時に、日頃の感謝のつもりで渡すつもりでいたのですが辞めたほうがいいですよね…

    +5

    -0

  • 623. 匿名 2019/02/09(土) 22:05:25 

    >>620
    返信ありがとうございます。
    私自身、恋愛経験も少なく、好きな男性とお付き合いするのもかなり久しぶりなので、一人で悶々と考えて自信喪失してました…。
    仕事が忙しいという彼を温かく見守って、連絡してくれるのを待ってみようと思います。
    ありがとうございます。

    +5

    -0

  • 624. 匿名 2019/02/09(土) 22:10:44 

    9時過ぎにつくから、○○(カフェ)で待ってて!って言われて待ってたけど来なくて、さっきドタキャンのLINEきた。私の家がど田舎で、バス乗り継いで来てること知ってるのにそんな態度とられて悲しい。もう付き合ってるって思うのはやめる、、、

    +7

    -0

  • 625. 匿名 2019/02/09(土) 22:13:21 

    >>619
    >>607
    ありがとうございます(;A;)
    今までに私のことを、人のことちゃんと見てるだとか細かい気遣いが素敵だとか笑顔が素敵だとか言ってくれた事や、相手方の同期が私の事綺麗な人だって褒めてたよとかも伝えて貰ってたので、今日の今日まで、いい感じなんじゃないかと勘違いしちゃってました😭
    なんかもう恋愛って難しいですね(;A;)
    とりあえず材料買っちゃったんでバレンタインは義理チョコとして渡します😭
    お二人ともありがとうございました🙇✨

    +3

    -1

  • 626. 匿名 2019/02/09(土) 23:11:19 

    >>624

    都合のいい女になるのはこれでおしまい。
    きっとあなたを大事にしてくれる人が他にいるよ。

    +2

    -0

  • 627. 匿名 2019/02/09(土) 23:14:21 

    >>622

    いつもありがとうございます(*^▽^*)
    ぐらいで渡すならいいと思うけど…
    何にも期待せずに渡せるなら。

    +3

    -0

  • 628. 匿名 2019/02/09(土) 23:19:23 

    >>625

    配慮か本気かわからないなぁ。
    誰にでもそういう事を計算なくできる男性っているんだなぁ、たまに。

    今まで褒めてたっていうのは、もしかしたら⁈かも知れないから、義理で渡して様子を見たらどうでしょうか。なんの根拠も無いけど…あなたに気があるならその人はちゃんと誘ってくる気がするよ。

    お誘いがきたらいいね(*´ω`*)

    +2

    -0

  • 629. 匿名 2019/02/10(日) 00:15:03 

    遠距離の彼氏に振られたけど、二週間後復縁することになった。
    別れの原因についてはお互い謝ってちゃんと話し合った。
    すごく別れたくなかったし、復縁したかったし、戻れて嬉しいはずなのに、めちゃくちゃ嬉しい!ってならない…。
    振られたり復縁したりの間に振り回された感じがあって冷めたのかもしれない。
    前みたいにわたしの気持ちは戻るのか?
    相手は前のように好きでいてくれるのか?
    相手が仕事忙しくて疲れ切ってたりその後すぐインフルにかかったりで(絶対嘘はついてない)復縁してからほぼ連絡取れてないから不安だけがずーっと続いてる…。

    +5

    -0

  • 630. 匿名 2019/02/10(日) 00:30:29 

    >>618

    人っていつも同じ状態じゃないし、不機嫌だったり疲れてるときあるし。そういうときっていつもより返事があっさりしてしまったりするよね。
    たまたま疲れてて、でも彼女のラインは頑張って返信したの"かも"しれないし。

    彼の状況を目に見て知ってるわけじゃないから、返事があっさりしてた理由も考えたってそんなの憶測だから、それで不安になるのは良くないよ。

    彼が「改めて連絡させて下さい」と伝えてきてる事が事実なわけだから、信じて待ってみた方がいい。
    他のことに夢中になってたら案外あっさり連絡きたりするんじゃないかな( ´ ▽ ` )ノ

    +2

    -0

  • 631. 匿名 2019/02/10(日) 00:48:36 

    >>629

    振り回されて、冷めたって自分でわかってるじゃないの。きっとそうなんだわ。しばらくは一歩離れて彼の様子を見たらいいんじゃないかな。相手の出方を見る的な。

    たまにヨリを戻すと何でもオレの思い通りに出来ると勘違いする輩もいるからね。気い付けなはれや!

    +6

    -0

  • 632. 匿名 2019/02/10(日) 01:19:43 

    >>631
    そうだよね。冷めたんだよわたしは…。
    631さんの忠告もわたしも同じように思ってた。
    別れるときに縋っちゃったし復縁もわたしがまぁまぁ歩み寄った感じだったから彼が優位な感じというか、対等な関係でいられるのかもわかんなくて。
    大切にしてもらえるのかな?って。
    本当に気をつけないと。
    そこも含めて相手の出方を見るよ。
    話聞いてくれてアドバイスくれて本当にありがとう。

    +6

    -0

  • 633. 匿名 2019/02/10(日) 02:05:42 

    >>618
    付き合ってるのに敬語で会話しあう仲なの?

    +3

    -0

  • 634. 匿名 2019/02/10(日) 09:16:29 

    >>618
    あの〜本当に付き合ってますよね?

    +3

    -1

  • 635. 匿名 2019/02/10(日) 09:45:38 

    >>630
    返信ありがとうございます。
    そうですよね、自分の想像だけでモヤモヤしていたって仕方ないですよね。
    彼が言っていた「仕事が忙しい」「また日を改めて連絡する」という言葉を信じて、彼からの連絡を待ってみようと思います。
    ありがとうございます。

    +1

    -0

  • 636. 匿名 2019/02/10(日) 10:00:55 

    >>633
    >>634
    返信ありがとうございます。
    元々お互いに敬語を使っていました。付き合おうってあう言葉はあったので、一応彼氏彼女の関係性です。そこからだんだんタメ口に変わってきていたんですが…
    そんな中、絵文字は入ってはあるものの敬語のオール敬語の返信だったので、余計に落ち込んでしまいました…。
    他の方もアドバイスをくれたとおり、まずは冷静に彼からのアクションを待ってみようと思います。

    +4

    -0

  • 637. 匿名 2019/02/10(日) 10:21:56 

    この週末に6人で飲み会があって、私と私の気になる人を引き合わせてくれる飲み会なんです!!相手はすごくおとなしい方です!私も人見知りです笑
    とりあえず連絡先交換をしたいです!お店の席はL字らしくて、どのようにして仲良くなればいいですかねー!!伝授をお願いします…笑

    +2

    -0

  • 638. 匿名 2019/02/10(日) 12:29:46 

    電話で口論の末に別れたくなってるから距離置くと言われた。一週間後やっぱり別れたくないと連絡あったけど、気持ちが晴れない。君と会うのが辛い、長時間一緒にいて疲れたって言われた傷が癒えない。
    彼氏が疲れ切った顔、真顔で無言の時私もすごく辛くなってデートのたびに傷ついた。その他色々、これからまた傷ついて辛くなることが増えると思うと苦しい。
    でもうまくやれる時にまた戻りたいとも思ってしまう
    一緒にやろうとしてたこと、離れてた期間に1人でやるって決めたこともまた傷ついた、そしてまた連絡がこないのも…

    +0

    -0

  • 639. 匿名 2019/02/10(日) 14:44:39 

    >>637

    そこまでやって貰ったなら、自分から連絡先聞こうよ。
    席とか関係ないわ。別れ際でもいいんとちゃう?

    +3

    -0

  • 640. 匿名 2019/02/10(日) 14:53:36 

    >>638


    やめとき、そんなん。
    また振り回されるだけやで。
    彼はあなたがいつまでも待ってるから大丈夫、と思ってる。そういうのって幸せかな?

    +4

    -0

  • 641. 匿名 2019/02/10(日) 16:02:24 

    告ってみたら?躊躇してたってあっという間に卒業だぜ。言わなきゃ伝わらない。

    +0

    -0

  • 642. 匿名 2019/02/10(日) 16:05:27 

    男の人からしてみたら自分のことを気になってる異性がいるけど連絡先教えてもいいかと言われたら良い気分にはならないですよね?やはり1度顔見知りになってからのほうが相手も教えやすいですよね(><)

    +1

    -0

  • 643. 匿名 2019/02/10(日) 18:15:59 

    >>556
    >>558です。

    お昼から5時間ほど一緒にいて、チョコ渡したら嬉しいって言ってくれたんで一安心。

    でも帰ってからのLINEの文が敬語ぎみで悲しくなった(;o;)
    でも今日は普通にタメ口。
    男心わからない

    +2

    -0

  • 644. 匿名 2019/02/10(日) 21:59:58 

    >>628
    ありがとうございます😭❤
    期待せずに頑張ります‼️

    +0

    -0

  • 645. 匿名 2019/02/10(日) 23:14:28 

    >>642

    全然知らない人なのかな?
    今どき、男性でも警戒すると思うな。。
    まずはお知り合いになる所から頑張って!

    +1

    -0

  • 646. 匿名 2019/02/10(日) 23:15:54 

    >>643

    喜んでもらえて良かったね(´∀`*)

    まだ始まったばかりやん。
    これから先長いよ〜落ち着いていこー。

    +1

    -0

  • 647. 匿名 2019/02/10(日) 23:58:03 

    最近私の好きな男性が、よく私に、「疲れた」だの「めんどくさい」だの「しんどい」だの弱音をよく吐いてきます。私自身、こういったことを聞くのは特に嫌ではないのでむしろ言ってくれて嬉しいんですが、男性は本当に好きな女性には、弱みなど見せないものですよね?
    恋愛対象として見られてない気がしてきて最近私自身もしんどくなってきました(笑)

    +0

    -0

  • 648. 匿名 2019/02/11(月) 00:26:34 

    >>645
    アドバイスありがとうございます!
    学生時代の後輩なのですが話したことはありません…。田舎なので向こうも私の名前と顔は覚えてるはずです。

    +0

    -0

  • 649. 匿名 2019/02/11(月) 00:27:24 

    LINEのやり取りで好きになった遠距離の人のためにそっちで仕事見つけるってあり?新幹線~飛行機の距離

    +0

    -0

  • 650. 匿名 2019/02/11(月) 02:04:53 

    >>189
    189です。
    彼のテスト期間はおわっているはずなのですが、2週間連絡がありません。
    待ってると言ってしまった上、自分から連絡は気が引けるのですがこのまま連絡無かったら終わりってことですか?( ;∀;)
    ご飯は盛り上がって楽しかったのに時間たつと面倒になられたか心配です。。

    +1

    -0

  • 651. 匿名 2019/02/11(月) 04:08:34 

    >>650
    テスト終わった?とか送ってみたらどうでしょうか?それで返信あれば、また遊ぼうとか誘えるし。それさえスルーなら諦めて次に進むとか

    +0

    -1

  • 652. 匿名 2019/02/11(月) 04:09:50 

    >>649
    LINEのやりとりで好きになった?実際に会ったことはある人?マッチングアプリ系?

    +1

    -0

  • 653. 匿名 2019/02/11(月) 08:57:02 

    >>652
    649です、そうそう、アプリでいいねもらって一応返して話してたら楽しくてLINE交換。
    …こう話してたらなんかやめた方がいい気がしてきた( ̄▽ ̄;)

    +1

    -0

  • 654. 匿名 2019/02/11(月) 09:27:41 

    長文失礼します。
    30歳女です。
    3年半ぶりに気になる人ができました。(Aくん)
    年取るごとに、色んなこと考えちゃって、そうそう人のこと好きになれないし、もうこんな気持ちになることないのかなって思ってたけど。。

    ただ、「悪い人ではないし、一緒にいて楽だな〜付き合おってもいいかな」って思う人(Bくん)に告白されたタイミングで。。

    最近婚活パーティーとかアプリとかやってみても全然ピンとこなくて、AくんもBくんも日常生活で出会えた貴重な人たちなんです。
    普段なかなかモテないのになぜ笑

    Aくんとは1回二人でご飯行って、次回も誘ってくれてるけど、付き合えるかはまだ分からないし、もしBくんのこと断って、Aくんとも上手くいかなかったら。。と考えてしまって、Bくんの告白の答えを待たせてしまってます。。

    最低な女だけど、Bくんのこと、少し待たせても良いでしょうか。
    本当に最低なのは分かってますが、三十路なので、焦ってます。

    +4

    -0

  • 655. 匿名 2019/02/11(月) 09:37:54 

    >>647
    それはシンドイね、ネガティブ発言過ぎて。
    弱みを見せてくれてると捉えられれば嬉しく感じるかもしれないけど、それも初めだけな気がする。
    今それだと付き合いだしたら…って私は思っちゃうかも。

    +0

    -0

  • 656. 匿名 2019/02/11(月) 09:40:16 

    >>654
    本当に好きなのはどっちの人なの?
    A君?B君?

    +0

    -0

  • 657. 匿名 2019/02/11(月) 09:48:00 

    >>656さん

    文章が分かりづらくてすみません。
    好きなのはAくんです…!
    告白されているのが、Bくんです。

    +3

    -0

  • 658. 匿名 2019/02/11(月) 09:55:56 

    >>657
    三十路で焦る気持ちも分かるけど、それでB君と付き合う事になっても幸せになれそうなのかな?

    私だったら好きな人がいますとお断りさせてもらって、A君に頑張るな。

    ちなみにもうアラフォーです。
    焦りもなくなりました。
    参考にならずごめんね💦

    +2

    -0

  • 659. 匿名 2019/02/11(月) 10:42:59 

    以前店長にチョコあげようとした者です。

    今日チョコの材料買いに(おばちゃん先輩にあげるチョコ)パート先に行ったんです。そしたら、案の定店長がいて一人で作業していて、店長の真横通る前に、私に気づいて(前から気づいてたのかな)
    作業止めて、体ごとこっち向けて私のことジーっと見てたんです。にやけちゃう(//∇//)

    公休の女性パートさんが買い物に来てても、ジーっと見ないから余計嬉しくなっちゃう。

    +0

    -1

  • 660. 匿名 2019/02/11(月) 12:21:45 

    >>658
    ありがとうございます。
    おっしゃる通りだと思います…!
    A君と上手くいくように頑張りたいと思います。

    +4

    -0

  • 661. 匿名 2019/02/11(月) 12:42:59 

    >>660
    A君と上手くいくといいね😊
    頑張ってね!

    +4

    -0

  • 662. 匿名 2019/02/11(月) 13:49:12 

    >>653
    まだ今はやめといた方がいいと思います

    +1

    -0

  • 663. 匿名 2019/02/11(月) 14:22:50 

    男女共にメンタルを病んでいるカップルです。
    先日言い合いになった際、パニック状態の彼に、
    わたしの言うこと全て信用できないと言われました。

    このままの状態で付き合い続けるのは難しいので、
    交際を続けるつもりであれば
    「信じられない」と言ったことを取り下げて欲しいと頼みました。
    彼は「俺が君の立場だったら、取り下げるでなく考え直して欲しいと言うだろう」と答えました。
    関係は対等だと思っていたので、ショックを受けました。下から出て、許してもらうのが無難なのでしょうか?

    +2

    -0

  • 664. 匿名 2019/02/11(月) 14:37:38 

    >>648

    共通の知り合いはいないかな?
    誰かに頼めるなら、一度ゴハンでもセッティングして貰ったらどうでしょうか?

    +0

    -0

  • 665. 匿名 2019/02/11(月) 14:41:41 

    >>659

    店長のためにやめとけと書いたものです。
    思うのは自由だと思いますが、あなたの場合周りが気づくレベルで思ってると感じます。

    厳しい様なけど、これ↓読んでおきなはれ。

    この人私のこと好きなんじゃ…と自意識過剰になった時
    この人私のこと好きなんじゃ…と自意識過剰になった時girlschannel.net

    この人私のこと好きなんじゃ…と自意識過剰になった時タイトル通りです! 主はボディタッチ多い人に対し思ってしまいます笑

    +3

    -0

  • 666. 匿名 2019/02/11(月) 14:45:30 

    >>649

    彼氏に着いていったのでも、あまり幸せになったという話を聞かへんなぁ。
    こういう事をして喜ぶ男はまず居ないとおもうわ。

    +2

    -0

  • 667. 匿名 2019/02/11(月) 14:49:29 

    >>664
    それがなかなかいなくて…。私も人を通じて連絡先聞くよりご飯とか飲みに行けたらなと思ったのですが(*_*)今は職場の人の知り合いの方に頼んで何とかその後輩に辿り着けないか協力してもらっています。

    +0

    -0

  • 668. 匿名 2019/02/11(月) 14:52:24 

    >>663

    おばちゃんは専門家じゃないから、メンタル面での意見ではないと理解してな〜

    文字からはあなたは結論を出している感じがするんやけど、いちど少し離れてお互いにクールダウンしたらいいん違うかな?今だと何を言っても堂々巡りになりそうな気がするわ。3日でも、1週間でもいいから離れてみたら?
    もし彼がこの提案に逆ギレするようなら、もうやめた方がいいと思うなぁ。

    +3

    -0

  • 669. 匿名 2019/02/11(月) 14:53:05 

    >>665
    あなたが真剣にアドバイスしてたけど、好きの気持ちが止められないようなので好きにさせたらいいかと


    【本命】バレンタインまでに行動するトピ【告白】
    【本命】バレンタインまでに行動するトピ【告白】
    【本命】バレンタインまでに行動するトピ【告白】girlschannel.net

    【本命】バレンタインまでに行動するトピ【告白】主は1年近く前から好きな人がいますが、いつも行動に移せず後悔ばかりです。 目標は2019バレンタインまでに連絡先交換と、チョコも渡したいと思います! 同じく片思い中の方、みんなで励まし合って頑張りましょう!

    +2

    -0

  • 670. 匿名 2019/02/11(月) 14:55:58 

    >>667

    もうやってたらごめんなさい。
    Facebookなんかどうかな?
    居たらの話だけど、多分メッセージ送れるはず。
    問題は何を送るかだけどねぇ…

    +1

    -0

  • 671. 匿名 2019/02/11(月) 15:07:38 

    >>669

    そだねー
    大人になってから、懐かしいって思い出として振り返ればヨロシ〜。

    +1

    -0

  • 672. 匿名 2019/02/11(月) 15:18:34 

    659です。

    あっちとこっちの意見が違う…

    皆って、なにもせずに諦めることってどうやってできるの?

    +0

    -2

  • 673. 匿名 2019/02/11(月) 15:24:10 

    >>672
    あっとこっちの意見が違うって言うけど、あげるって決めたならいいんじゃない?

    +3

    -0

  • 674. 匿名 2019/02/11(月) 16:19:14 

    前回付き合ったばかりです。
    今日の夜ご飯食べに行って、土曜日はお昼からデートの予定なのですが、バレンタインのチョコはいつ渡すべきでしょうか?
    週末なら手作り可です。

    +0

    -0

  • 675. 匿名 2019/02/11(月) 16:40:11 

    >>674

    好きなタイミングでいいんじゃないかなー
    お幸せに!

    +0

    -0

  • 676. 匿名 2019/02/11(月) 17:35:37 

    すみません、長文になってしまった。

    片思い2年、友達以上恋人未満の人がいる。体の関係はないし相手は年齢イコール彼女なし。家庭が複雑でどうも女が苦手らしい。
    アタックしてもずっと躱されてたけど、去年の春頃から態度が軟化してデートするようになり、LINEもほぼ毎日している。こっちがやめても向こうから日々の報告(何食べたとか買ったとか)が写真つきで来たり。
    話してるときも笑顔が増えたし、距離も近くなったりしてじわじわ変わっていく関係が楽しい。共通の知人からも良い雰囲気だと言われる。
    が、そこから一向に進まない。たしかに最初に比べて仲良くなったし2人で出掛ける抵抗もほぼないけど、いつまでも中学生のようなデートをしている。お互いアラサーなのに。

    好きになってすぐ告白したので好意があることは知ってると思う。そのときは人間関係がややこしくなるのでと断られた。
    つい最近も、よかったら結婚しませんか?と打診してみた。その後もデートしてるけど返事はない。お店を予約してくれるようにはなった。
    いくら恋愛が苦手でも、好きでもない女にこんな態度を取るだろうか。その気がないなら前みたいに断ればいいんだし。

    最近相手の身内に不幸があった。いつもより頻繁にLINEが来て、言葉にはしないけど寂しいんだろうなと思った。側にいたい気持ちが強くなったけど、どうしたらいいんだろう。
    もう一度ちゃんと告白する?
    ずっと粘ってきたけど、ここで振られたらもう立ち直れない気がする。

    +4

    -0

  • 677. 匿名 2019/02/11(月) 18:37:11 

    >>676

    読んでて、なんだかな〜と思った。
    厳しい事書きますね。ごめんね。

    あなたは好きでもない女にこんな事しませんよね?って書いてるけど、あなたの事は「嫌いじゃない」んじゃないかな彼は。あなたと遊ぶのは楽しいんだよ。
    結婚しませんか?ってあなたは彼に言ったけど、スルーされてるんだよね?
    それが彼の返事なんじゃないのかな。

    それに、彼はあなたの告白断ったんだよね?人間関係がややこしくなるから、って。
    「告白断ったのに離れていかない、私の事好きなのでは?」って思ってたらそれは違うと思う。
    あなた"が"彼から離れられないんじゃないの?

    様子見て、もう一度きちんとあなたの気持ちを話すべきだと思う。それで、相手にもきちんと返事をもらうべき。じゃないと、あなたが前に進めない。
    ずーっと平行線でいいならこのままでいいけど、あなたは前に進みたいんだよね?
    もう中学生みたいなデートは嫌なんでしょ?
    グレーな関係辛くない?

    ぐるぐる考えちゃうだろうけど、頑張ってもう一歩進もう!応援するよ!!!!

    +12

    -0

  • 678. 匿名 2019/02/11(月) 18:43:52 

    >>670
    私も退会したので完璧に探せたわけではないですが調べた限りではSNSはやっていなそうでした。職場の人の知り合いが後輩の身内に連絡できたそうなのでそこから進展できればいいですけど、今のところ音沙汰なしみたいです( ;∀;)

    +1

    -0

  • 679. 匿名 2019/02/11(月) 18:52:56 

    >>678

    そりゃ、なかなか手強いね…
    難しいかもだけと、自分で行くより誰かに繋いでもらった方が良い気がする。
    上手くいきますように…

    +1

    -0

  • 680. 匿名 2019/02/11(月) 19:48:02 

    >>679
    そうですよね…。後輩は真面目なのでその身内の方も既読スルーするような人ではないと信じたいです(;o;)
    ありがとうございます!

    +1

    -0

  • 681. 匿名 2019/02/11(月) 20:04:00 

    >>676

    気を悪くしたら本当にごめんなさい。
    男の人が書いたみたいに感じました。
    普段は違うのかもしれないけど、もしかしたら彼はあなたの事を女子ではなく同性のツレと思って無いかなと。。
    先の方がコメしたように、あなたが彼を必死で追いかけているように感じました。望むように進展すると良いね。

    +0

    -0

  • 682. 匿名 2019/02/11(月) 20:11:25 

    >>674

    前回付き合ったばかりとは?

    14日の当日会えるならご飯誘って渡す。
    難しいなら、土曜(16のことかな?)のデートで渡す。

    +0

    -0

  • 683. 匿名 2019/02/11(月) 20:27:25 

    >>654

    先に気になったのはAとBどっち?
    気になる人が2人いたら、後に好きになった方を選べっていうよね。
    理由は、1番目に気になった人が本当に好きなら、2番目を好きになるはずないから。

    もしAくんを気になったタイミングで、Bくんに告白されはっきり断れないならBくんにいったら?
    だってAくんが本当に好きなら、Bくんに好かれようとどーでもよくない?告白されても断るでしょ。

    断れない、惜しいと思うならBくんじゃない?
    追いかけるのも楽しいけど、愛されるのも幸せだよ。

    +4

    -0

  • 684. 匿名 2019/02/11(月) 20:48:06 

    >>646
    ありがとうございます。
    もう、こっちから誘いまくっちゃいます!
    大好きすぎて、キュンキュンします。

    +1

    -0

  • 685. 匿名 2019/02/11(月) 21:00:59 

    >>676です。

    >>677
    「嫌いじゃない」っていうのがすごく刺さりました。でもだからといって好きにはなれないんでしょうね。
    私が離れられないというのも当たりです。相手の優しさに甘えて付き纏ってるだけな気がしてきた。
    振られても前に進めますもんね、きちんと向き合ってみます。

    >>681
    読み返してみたらなんか硬い文章でした笑
    あなたの推測も当たっていると思います、女っぽくないから意識しないで遊べるのかもしれません。
    追いかける恋はうまく行かないと言うけどそれに必死がついてますからね。向こうは困ってるんだろうなぁ。

    お二人とも、優しい言葉をありがとう。
    今までいろんな人に相談しながらズルズル粘ってきたんだけど、踏ん切りがつけられそうです。
    ここに書いてみてよかった。

    +2

    -0

  • 686. 匿名 2019/02/11(月) 21:29:20 

    >>685

    >>677です。
    あなたからみたら彼はひどい人ではないと思うのですが、あなたの文章を読んでて、あなたの気持ちを知っていながらあなたから離れない彼も、あなたに甘えてるなと思いました。
    彼の事支えるのは付き合ってからでいいんですよ!

    あなたは彼に執着してるんじゃないかな、と。それはもう好きな気持ちではないと思うんです。
    「ここまでの時間を無駄にしたくない」と心のどこかにあると思う。

    彼を諦めろとは言わないけれど、彼に対して執着し過ぎな感じもするので他の男の人に目を向けてみてもいいと思う。
    付き合ってないんだから彼以外とデートしたっていいんですよ!

    +3

    -0

  • 687. 匿名 2019/02/11(月) 21:40:42 

    >>666
    そうですよね…重たいと思われるのも嫌だし今の間柄でも結構楽しいのでやめとこうと思います

    +1

    -0

  • 688. 匿名 2019/02/11(月) 21:52:14 

    今日彼氏に、好きかどうかわからなくなったから距離を置きたいと言われました。
    彼、私ともに20歳以上の大学生です。

    私は彼に処女を捧げたくらいには彼が好きなので、距離を置くことを了承しましたが困惑しています。
    自然消滅はしないでほしいと伝えたところ、1.2週間をめどに連絡すると彼に言われたので今は連絡を待つつもりです。
    この間に私に出来ることやアドバイスがあれば教えていただきたいです。

    また、元彼にも突然別れを告げられたことがあるのですが、その時は泣いてすがるようなことをしてしまい、みじめだったと今は思っているので、そのようなことはしないようにしたいとは思っています。

    +2

    -0

  • 689. 匿名 2019/02/11(月) 22:05:44 

    >>688

    連絡待つのは辛いし苦しいだろうけど、あなたからは連絡せずにいること。
    女を磨く。
    他に夢中になれる事を探す。

    次に彼に会うときに、どんよりしてやつれてるより、キラキラ楽しそうにしているの方が絶対にいい。

    やつれてるとやっぱ別れてよかったって思うし、楽しそうにしてると別れるの惜しいな…てなるよ、きっと。
    頑張れ!!

    +5

    -0

  • 690. 匿名 2019/02/11(月) 23:47:22 

    >>600です!

    昨日で最後の勤務終わっちゃいました。

    出勤したらおっちゃんとおばちゃんに「あんた今日Fさんと一緒に帰るらしいやん!しかもご飯も行く約束してるんやろ?」って聞かれて、何も約束もしてないしそんな話すらしてなかったのでびっくりしました(>_<)

    本人から誘われるんじゃない?って言われてたのでたのしみにしておこうと思ってたんですけど、予想外なことも。。。
    別の人がFさん本人にうちが好きなことを悪口言いながら言ってたらしくて、それを知ってどう接したらいいのかなって思うとなんだか気まずくなってました(T_T)

    最後だから、もう会えないかもしれないからせめていつも通りにしなきゃ!って思って、いつも通りからかわれたりしてました。。。

    最後まで送ったろか?と、ご飯行く?の言葉もなかったので帰りはゆっくり荷物まとめてたんですが、結局その人は帰ってしまいました。

    最後にチョコレートすら渡せなかったなぁって思って泣きそうになりながら駅まで歩いてたらおばちゃんから電話で「駐車場戻って!あの人呼び戻したから!あとは自分で頑張るんやで!」って言ってくれて、合流すると「支度するん遅いねん!」って言われ、最後に職場の最寄り駅まで送ってもらい、チョコレートも渡せました(T_T)

    びっくりしてた顔してたけど、想いは伝えられませんでした。。。

    別れたあと、LINEで「ごめんやで。
    送ってやれんくて。色々ありがとうね!
    またなんかあったらlineして!
    お疲れ様でした!」

    と言われ、こんな優しいこと今まで言ってきたことないくせに!って号泣してしまいました(T_T)

    こちらから連絡するべきですか。。。?
    うちの気持ちがバレてるのにあちらから何もアクションがないのは完全な脈ナシと捕らえてしまってます。。。

    +4

    -0

  • 691. 匿名 2019/02/12(火) 00:12:36 

    >>690
    そこで諦めるのは早いと思います。
    ここまで頑張ってきたのだから、最後に自分の気持ち伝えたほうが絶対いいです!!
    私もアラサーで600さんみたいに悩みながらも恋してる感じがとても羨ましいです。
    あともう少し、不安だろうけど頑張って!!

    +4

    -0

  • 692. 匿名 2019/02/12(火) 00:30:19 

    >>690

    まずはお疲れ様でした!
    なんだかドラマのワンシーンみたいなすれ違いやねぇ…そして、職場のおばちゃん…いい人や。。泣けるやん。

    からかってきたFさんかな?男の人は。
    もう、あなたから誘ったらいいんじゃない?
    私なら二人でお疲れ様会しませんか?なんて連絡してみるよ。もちろんチョコも渡すし思いも伝えたらいい。
    夢を壊すようです悪いんやけど、こちら(女子)の思いを知ってる→気があるなら男から行動するはずってのは違うよ。都市伝説とは言わへんけど、そんな行動できる男子は少ないと思うなぁ。
    そんなん出来たらとっくに結婚してはるん違うかな??男性ってハッキリ言わんとわからんのよ。だから人から〇〇さんが〜なんて聞いても、オ〜(悪い気しない)もしくは、え〜(マジか…)ぐらい。そんで終わり。

    今すぐでも、明日の朝でもいい。誘ってみようよ。

    せやけど、食事しに行くってどこ情報やったんかな〜職場のおばちゃんに教えてもらったらどうかな?

    +6

    -0

  • 693. 匿名 2019/02/12(火) 00:33:58 

    >>690

    なんだか読みながらこっちまで辛くなってきちゃったよ~!
    今からでも遅くないよ、絶対に690さんの気持ち伝えた方がいいよ!
    今伝えられなかった後悔はこれから先何年経っても心の奥に残ったままだと思う!
    男の人だって意外と小心者なんだよ。
    確実に両思いだって確証がなければ告白だって出来ないんだから。
    今までからかってきたからこそ恥ずかしくて優しくできなかったんだよ。
    だけど、彼は最後に優しくしてくれたんでしょ?
    それって彼の中では相当勇気のいったことなんじゃないかな?
    応援してるよ、頑張って!

    +4

    -0

  • 694. 匿名 2019/02/12(火) 00:56:12 

    バレンタイントピにもコメントしたんですが、相談はこちらですべきかなと思ってコメします。
    先週、彼からの当日アポで仕事終わりに彼の家に行きました。彼は特にいつもと変わった様子はなかったけれど、リビングのテーブルにコップが2つ置かれてあり、それを彼が片付けてました。
    私は彼を信じ切っていたので頭が真っ白で何も聞けず、モヤモヤしたままです。
    誰かしらの来客があったんだろうけど、彼はそういう話を結構してくれる人なのでノーコメントで片付けているあたり、
    黒じゃないかなぁと思っています。
    バレンタインも渡す用意はありません。

    彼のことは好きだけど、不安や寂しさを感じる恋愛って悲しいなぁと思います。
    私の努力で変えられるかもしれませんが、
    こういうモヤモヤって皆様はどうやって昇華してますか?

    +3

    -0

  • 695. 匿名 2019/02/12(火) 01:02:54 

    >>694

    彼女が来るのに他の女家にあげるかなぁ?
    まずは、誰が来てたの?ってストレートに聞いてみたらどうかな。
    聞けない?

    +2

    -0

  • 696. 匿名 2019/02/12(火) 01:14:39 

    婚約中の彼氏に……
    私と付き合う前の話ではあるが今も務めてる職場に一夜限りの関係を持ってしまった女性がいると聞かされました。軽いノリ的な感じで言われました(笑)
    その女性は今産休をとってるみたいですが復職予定だそうです。

    なんか凄く気持ちが沈みました
    皆さんなら軽く流せれますか?気にならないですか?

    +3

    -0

  • 697. 匿名 2019/02/12(火) 01:16:04 

    >>695さん
    694です。
    誰が来てたのか聞こうかなとも思いましたが、どう説明されてもその話を信じられない気がします。
    仮に「後輩が来てたんだよ」と言われても、怪しんでしまうと思う。
    因みに、私が遊びにいく前夜は彼は駅前で1人飲みしていたと言ってました。。

    +2

    -0

  • 698. 匿名 2019/02/12(火) 01:18:47 

    >>696
    私は流せないなぁ。そもそも彼はなんでそんなカミングアウトをしたんだろう?何の気なしに言う内容じゃないよね。
    婚約中なら、両家顔合わせしたあたりであなた側の家族から彼に釘さしてもらったら?

    +4

    -0

  • 699. 匿名 2019/02/12(火) 01:19:40 

    >>696

    今でないなら、あんまり気にしないけど
    自分から言ってくるのが引っかかるな〜

    +0

    -0

  • 700. 匿名 2019/02/12(火) 01:23:33 

    >>697

    うーーん。どうなんだろ。。
    飲みに行ってたお店がわかればウラ取りするのは?
    知らないなら一度一緒にいくとかどうでしょう。

    +1

    -0

  • 701. 匿名 2019/02/12(火) 01:32:10 

    >>699
    >>698
    コメントありがとうございます
    つまらない冗談を言ったりと、物事を深く考えて話すようなタイプじゃないので今回も面白い話として私に話してきたのだと思います。
    身体の関係に至るまでの経緯に色々あったみたいで面白おかしく話していました。

    結婚式まであと2ヶ月なのですが悩んできてしまいました。。顔合わせも終わってます……

    +1

    -1

  • 702. 匿名 2019/02/12(火) 01:43:25 

    >>701
    深く考えなくていいと思いますよ?あなたと付き合う前に1度だけですし、あなたを裏切ったわけではないのだから。流しちゃいましょう

    +2

    -0

  • 703. 匿名 2019/02/12(火) 02:01:41 

    690です!

    >>691
    もう仕事が終わってしまったので会えないかもしれないですが、頑張ってこちらから連絡とって、会えるなら直接気持ちを伝えたいです😭
    でも頑張ってみます!

    >>692
    ありがとうございます!
    おばちゃんがホントに良い人すぎてホントこの職場で良かったとすごく思いました(T_T)

    そうなんですね。。。
    男性=好きならぐいぐい行くイメージが定着してしまってて(>_<)
    うちは自分から誘ったり出来るタイプではないですが、これを期にお誘いしてみようかと思ってます!

    最後の日の昼間にFさんが職場に挨拶に来て、おっちゃんとおばちゃんに一緒に帰るのとご飯行くつもりやねーんって話してたらしいです💦
    結局お誘いは無かったですが、送って頂けただけでホントに幸せでした(T_T)

    >>693

    伝えた方が後悔も無くて前に進めそうですよね(>_<)
    直接伝えるつもりがホントに怖くなっちゃって言えなかったので、向こうはどう思ってるのかな。。。ってすごく気になってるので出来る限り行動して伝えるように持って行きます!

    いつもからかってくるし、うちのことすごくバカにしてくるから、ホントにあのLINEは反則すぎました(T_T)
    うちも勇気を振り絞って返事はしたのですが、返答は有りませんでした(笑

    うちはFさんに「素直になれよ~」ってよく言われてたんですけど、最後まで素直になれませんでした。。。
    LINEではちょっと素直になれたかな。。。


    職場からうちを家まで送って、Fさん自分の家に帰るまでに1時間半もかかるなんて聞かされたらもう優しすぎて自分にはホント勿体ない、滅茶苦茶素敵な方だと思ってしまいました😭

    +6

    -1

  • 704. 匿名 2019/02/12(火) 03:31:28 

    チャットアプリで適当に雑談してたらその中の一人と仲良くなった。
    ラインも交換して半年以上仲良くしてて今度会うことになった。
    こんなにも仲良くなると思ってなくて最初適当に職業とか嘘ついててそのまま言えずにきてしまってる。
    今それで自分の首をしめてしまってる。
    たまに仕事について聞かれるんだけど曖昧に返事したり嘘ついたりして、あれこの前と言ってたこと違くない?って言われて...。
    不審がられてる絶対。
    ネットで検索されたら嘘ってバレるよなぁって今ビクビクしてる。
    最低だー。
    正直に言うしか無いよね...。
    相手は絶対嘘つかないって人で。見た目も太ってるの隠さないし職場の名前もあっさり答えるし(証明できるものが写真で送られてきた)

    +1

    -1

  • 705. 匿名 2019/02/12(火) 03:43:55 

    >>704
    あなたの感覚が普通だと思うけどな。
    ネットでの出会いでまだ実際に会っていないのに個人情報をダダ漏れにするって、危機管理能力ないでしょ。
    たとえ知り合って半年でも言わないよ。
    実際に何度か会ってみて、徐々に本当のことを言えばいいと思うけど。。
    だって相手がヤバイ奴だったら何かのキッカケで勤務先に来たり架電してきたり、最悪の事態だってあり得る。
    真実を先に伝える人が必ずしも正しいわけじゃないと思うけどな。それは例えばバーやクラブで知り合った人でも私はこの対応だよ。

    仮にあなたが本当は教師なのに塾講師のフリをしていたとして、それが好き嫌いに影響する方がおかしいし。
    勿論、仕事が水・風関係だとどうしても受け取られ方は違うと思うけど。
    時間をかける事の何がいけないの?って感じ。

    +10

    -0

  • 706. 匿名 2019/02/12(火) 03:50:07 

    >>700さん
    レスありがとうございます。694です。
    繁華街から近いところに住んでいるので、お店を聞いてもアテにはできないと思います。

    彼とは毎日連絡を取るわけではないので、次回連絡がきたら無理矢理でも明るく対応した方がいいのかな。
    素っ気ない態度を取ったら、面倒がられそう。それにバレンタインの約束してないって今気づいた。毎週コンスタントに会ってるから気にしてなかった。

    +0

    -0

  • 707. 匿名 2019/02/12(火) 04:36:06 

    >>705
    返答ありがとう(;_;)
    ライン交換して最初の方にも違う嘘ついててばれちゃったんだよね。
    彼がちょっと調べて「嘘ついてるでしょ?」って言ってきて。私が謝って彼に「いいよ。でもこれからは嘘つかないで」って言われて。
    それで言い出せなくなって...。
    この半年間恋人同然のやりとりしてて。大好きとか。
    だからその分失望されそう。
    会ったことないくせに大好きとか何言ってんだって自分達も思ってる😭
    専門知識もないくせに医療事務とか答えてしまった。
    水とか風はしてないよ。
    後出しごめん。

    +2

    -0

  • 708. 匿名 2019/02/12(火) 04:52:44 

    >>707
    もう嘘をつきたくないから本当の職業を、彼に打ち明けたいってことですか?

    +2

    -0

  • 709. 匿名 2019/02/12(火) 05:07:36 

    >>708
    どうしたらいいのかわからなくて。
    本当は言いたくない。
    けど怪しまれててバレそうだしそれならちゃんと言った方がいいのかなって。

    +4

    -0

  • 710. 匿名 2019/02/12(火) 05:21:09 

    それ怖くない?チャットの彼は察する事ができないのかな?
    婚活サイトでさえないのに、何でリアルな勤務先やら何やらを言わないといけないの?
    チャット彼はそれを誠意だと思ってそうだけど、それを相手に強要するのは間違ってるよね。
    適当に、「元カレと別れた後にストーカーっぽい事をされてちょっとトラウマで、人に自分の本当のことを話すのに時間がかかってしまう。ごめんなさい。仕事は会社員をしている事は事実です」とか言うのはどうだろう?

    +7

    -0

  • 711. 匿名 2019/02/12(火) 05:40:56 

    彼が正直すぎて自分が嘘ついてることに追い詰められてた。
    会ったことないけど付き合ってるみたいな感じになってる。
    こんなこと友達にも話せなくてここで相談して自分の感覚が間違ってないって言ってもらえてほっとした。
    なんて言えばいいかもわからなかったし>>710さんの言い方を参考にしてそんな感じで伝えるよ。
    すごく助かりました。
    本当にありがとう。

    +7

    -0

  • 712. 匿名 2019/02/12(火) 05:49:09 

    (ほかのトピでも書きましたが)一度2人で飲みに行ったり、年末からlineが途切れず毎日してますが、全く進展がない上に、実は相手にはいい感じの子がいるとわかりかなり落ち込んでしまい、全く眠れません。
    あちらからも時間あれば飲みに誘ってほしいと言われてますが、お互い忙しいのもあり、わたしが都合が良い日に無理と言われたりして実現せずにいますし、また私の方から誘いづらいという状況です。
    一度ノリで電話での告白をしたのですが、話を逸らされて無かったことのようにしてるのもあり、また告白するタイミングを探ってますが、相手が何を考えているかわからない、空気を読むのが上手すぎてどうしていいかわからないです。(お互い学生で私が先輩で相手が後輩です)
    もしよろしければ、皆さま知恵を貸していただきたいです…

    +1

    -0

  • 713. 匿名 2019/02/12(火) 06:29:17 

    >>712
    後輩男には意中の女子がいるけど、
    再度告白して付き合いたいってこと??
    それは難易度高いから悩むよね。

    ちょっと立場が違うけど私はタイミング的に2人の男を天秤にかけてた時期があって、
    Aは超イケメンリーマン、Bはふつめんリッチマンだった。
    もし付き合うならイケメンで温厚なAだけど、
    Bといれば楽しいけどどんな態度取っても私から離れる事は無いと踏んでいたからBは軽く扱ってた。放置してても毎日LINE送ってくるのがBだったから。

    たぶん、あなたは今、Bの状態だと思う。
    行為があるのは後輩男は把握してるし、
    あわよくばセフレにしようかなとか思われてるかもね。
    とりあえず意中の女子とどうなってるのか聞いてみたら?

    +2

    -0

  • 714. 匿名 2019/02/12(火) 08:57:34 

    >>701

    699です。
    今でも結婚したい気持ちなのよね。
    そんな事を言われても面白くない、傷つくしもう二度としないでほしい、なんて、きちんとあなたの気持ちを伝えてみたらどうかな?
    それでも改善されない、まだペラペラ喋ってくるなら人としてどうなんだろ。。私なら相手の親に嫌味として言っちゃうかな〜ま、それはまたその時考えよう。

    ずるい様だけど、相手の弱みを一つ握ったと考えよう。弱みなんて…と思うかもだけど、コレは後々重要なカードに化けるかもしれない。

    +1

    -0

  • 715. 匿名 2019/02/12(火) 09:07:09 

    >>703

    >>692 です。

    ええええー( ゚д゚)
    Fさん、ゴハン&送るの、自分で言いはったん⁇
    39歳って言ってたよね。。無いわ〜
    ほんまに、どこの中学生?って思うわ。失礼やけど、あまり女性経験無いのかななんて思ってしまう。職場のおばちゃんも私(おばちゃん)と同じく、しっかりしろ!!って気持ちやと思うで。

    もうここはあなたが誘ってあげよう。
    Fさん、喜んで来てくれるんじゃないかなー
    美味しいもの、奢ってもらっておいで!


    +3

    -0

  • 716. 匿名 2019/02/12(火) 09:38:40 

    >>706

    繁華街かーきっとお店色々あるんだろうね。
    もし、行きつけのバーなんかがあると意外な交友がわかるかもと思ったもので。ごめん。

    呼び出してストレートに聞いてしまう
    もしくは
    彼から連絡してくるまで放置(怒ってるという事で)して出方を見る
    どのみちモヤが晴れないならいかがでしょうか?
    彼がどんな人かわからないけど、自分から話すタイプの人はグイグイ聞かれると焦るタイプもいたりする。
    どうかなー。

    +0

    -0

  • 717. 匿名 2019/02/12(火) 13:11:24 

    24歳OLです。
    年上の彼氏がおつりをくれません。
    700円のラーメンを食べて、
    1000円出したらおつりもらえませんでした(笑)
    私って細かいですか?

    +1

    -1

  • 718. 匿名 2019/02/12(火) 13:45:12 

    >>717

    気を悪くしたらごめんなさい。
    彼氏、セコイな。。
    次されたら、お釣りって手を出してみては。
    続く様なら…うーん…私なら無いなぁ。。

    見当違いであるようにと思うんだけど…じつは舐められてて、そのうちお釣りじゃなくて『立て替えて!』とか金額が大きくならないか心配。

    +4

    -0

  • 719. 匿名 2019/02/12(火) 14:04:30 

    >>715

    誘ってくれようとしてただけでもちょっと嬉しかったですw
    照れ屋さんなのかなぁって思いました🤭
    うちも恥ずかしがり屋なので自分から誘い辛いですけど頑張って誘います!

    +2

    -0

  • 720. 匿名 2019/02/12(火) 14:16:04 

    >>717

    どのくらい年上?
    むしろ700円のラーメンくらい彼女にごちそうしてやれよ、て思いました笑

    細かくないと思う。
    何回も繰り返されたらモヤモヤするよ。

    +2

    -0

  • 721. 匿名 2019/02/12(火) 15:00:54 

    >>712

    何を考えてるかわからないって本当にそうかな?
    告白して話を逸らされて無かった事にされてるって事は、彼は『告白されたくない、このままの関係がいい』んじゃないのかな?彼が空気読むのうまいなら尚更かも。彼なりの優しさなんじゃないかなと。
    あなたとの関係をギクシャクしないための。
    悲しいけど、彼はあなたの事をそういう目で見てないのかもしれない。

    私も昔、今のあなたみたいな状態になった事ある。
    男友達がいて、やたら誘ってきたりしたから私が彼を気になってきて。
    電話で軽〜く気になってる事告白したけど、相手がギクシャクしないように軽〜く「そういうつもりじゃなかった」的なお断りの返事をしてくれて。空気読むのうまかったんだよね。
    その男友達とは10年経った今でも、友達関係続いてるよ。

    あなたが彼が自分をどう思ってるかはっきりしたいなら、きちんと面と向かって気持ちを伝えるべき。
    モヤモヤしてるのは心に良くないから(`・ω・´)

    +2

    -0

  • 722. 匿名 2019/02/12(火) 16:30:57 

    >>712

    彼はそういう風に思ってないんじゃないかなー
    厳しめでごめんなさいね。

    告白されそうになって、先読みではぐらかしたのか。
    そもそも伝わっていないのか…男性ははっきり言わないとわからない人が多いです。
    私には前者で、飲みもなーんとなくフェイドアウト気味な印象を持ちました。

    +2

    -0

  • 723. 匿名 2019/02/12(火) 16:32:41 

    イケメンで背高くてスポーツマンなのに私服がダサかった、、

    +1

    -0

  • 724. 匿名 2019/02/12(火) 16:36:12 

    >>720

    4こ上です。
    看護師だし、事務職のわたしより
    断然お給料は多いはずなんですけどね(笑)

    コンビニで私150円、彼180円の買い物をして、
    私が500円出した時も、200円くれたので
    それで終わりかと思いきや、
    なぜかおつりは彼が貰ってました(笑)
    あれ?って思ってたら、
    わかんなくなっちゃったとか言って
    貰っていいの?って言われました。

    そもそもなぜ受け取ったのか謎すぎる(笑)

    +2

    -0

  • 725. 匿名 2019/02/12(火) 17:00:15 

    >>724

    いやいやいやいや!
    4つも上で、飲み物すら買ってはくれないの?前に書いてる人いたけどセコ過ぎない?その彼大丈夫?

    もしまとめて会計するなら、私なら彼氏彼女関係なく4つ下の子から150円もらわないかも。
    だって4つ下だよ?150円だよ?
    それか200円渡しておつりの20円はもらわないかな。

    もうせめて個別会計にしなよ。どんどんあなたが損していく気がする。

    +3

    -0

  • 726. 匿名 2019/02/12(火) 17:57:44 

    >>703です!

    先ほど退社した職場の社長から「N(私)とFさんの送別会するから、Fさんに連絡してくれるか?」

    って連絡があって、Fさんにその旨を伝えましたが、「そんなんいいわ、お前一人で行ったらええんちゃう?」ってはねのけられて、
    説得したけど、最終的に「お前が行ける日程であわせとき、行けたら行くわ」

    ってだけ言われて、来るつもりはないみたいです。。。
    せっかくまた会える機会なのにめっちゃ悲しくなりました😭


    +2

    -0

  • 727. 匿名 2019/02/12(火) 18:10:54 

    >>725

    やっぱりセコイですよね、、、

    私も率先してお金を出しちゃうので、
    150円でも出してくれるならラッキー!
    っていう考えなんですかね(笑)

    100歩譲って割り勘はいいとして、
    出さなくていいお金まで出すっていうのは
    なんか違う気がしますね。

    そこ以外は何も文句ないので、
    どう改善させようか悩みどころです。。。

    +2

    -0

  • 728. 匿名 2019/02/12(火) 18:15:03 

    >>726

    めんどくさい人やな〜(´-`)
    あなたに誘われるの待ってるんじゃないん?

    じゃあ、私が送別会させてもらうのはどうですか?、で個別に誘ってみたら〜?

    +2

    -0

  • 729. 匿名 2019/02/12(火) 18:45:10 

    私は割と普段から頬が赤いのですが、テンションが上がったり、気になる人と話したりする時は赤レベルがMAXになりとても赤く、熱くなってしまいます。意識しすぎてるように思われ引かれないか心配です。
    赤くならない方法などあるのでしょうか…?

    +0

    -0

  • 730. 匿名 2019/02/12(火) 18:47:19 

    >>726
    あ!ま!の!じゃ!く!!!
    もうそれ以上しつこく誘わないで、「私○○日なら参加できるよ!どうかな?お世話になった職場だし、一緒に送り出してもらおうよ(*^^*)」ってだけ送ってみたらどうかな?
    天の邪鬼な人はしつこくするとどんどん意地になるよ。

    +1

    -0

  • 731. 匿名 2019/02/12(火) 18:49:30 

    >>729
    意識しすぎて顔が真っ赤になってるのは男から見ても女から見ても可愛いので問題ないです。そのままでよし!逆に武器にした方がいいよ!!

    +3

    -0

  • 732. 匿名 2019/02/12(火) 19:43:51 

    >>724
    人のおつり受けとるって意味わからないですね
    100円200円でも毎回それやられるとイライラする
    人のおつり貰うってどういう神経してるんですかね?しかも4つ下の彼女の。自分の方が収入もいいのに。次からは、あ、おつりありがとうって言ってみては?それで手を差し出してみては?私の代わりに受け取ってくれたんだねはいおつり渡して!みたいな流れで。

    +5

    -0

  • 733. 匿名 2019/02/12(火) 20:02:30 

    >>729

    見当はずれだったらすみません。

    友人が似た症状でした。
    たしか、赤ら顔だったかな。尋常じゃない手汗もあって就職活動するまえに治療しました。
    気になるなら皮膚科なんかで相談するのもありかも。

    +0

    -0

  • 734. 匿名 2019/02/12(火) 20:19:30 

    >>732

    それめちゃくちゃ良い案ですね!!
    やってみて反応次第で今後のことを
    考えてみます。

    お金にルーズだと、いろいろ
    心配ですからね。

    ありがとうございます!

    +2

    -0

  • 735. 匿名 2019/02/12(火) 20:28:21 

    >>728
    私から誘われるのを待ってるって感じは全く無さそうな感じでしたよ💦

    職場の人たちが1時間でも時間ずらして調整してみる!ってかぜか超協力してくださってます😭

    個別で送別会する案はめっちゃ良さそうです!
    もし来なかったらぜひお誘いしてみます🤭

    >>730

    あまのじゃくなんでしょうか?💦
    とりあえずこちらからしつこく誘うのは辞めて、日程と時間が決まり次第また彼に連絡してみることにします!



    職場のFさんと元々仲が良かったおばちゃんからLINEで


    おはようございます。

    お疲れさまでした。

    無事退社されました?

    寂しいのでわないですか?
    チョコレートあげてよかったね。告白なかった?


    とLINEが送られてきたのですが、告白なかった?はちょっと言い方間違えてるのかな?それとも何か知ってるのかな?ってすごく気になってます💦

    返事したのも夕方なのにまだ既読すらついてなくて気になりまくりです😭

    +1

    -0

  • 736. 匿名 2019/02/12(火) 21:24:55 

    >>735
    う〜ん…何かオバちゃんが一人で突っ走ってるだけに思えても来るなよく分からん
    最初のキッカケは第三者絡みでもいいけど、あまり一から十まで他人が段取りするのはどうかと思う
    そういうの嫌がる人も結構いるよ
    外堀埋められるみたいでむしろマイナスに感じちゃったり…

    +3

    -0

  • 737. 匿名 2019/02/12(火) 21:33:53 

    >>716
    レスありがとうございます。
    彼は週末から出張だったので行ってらっしゃい程度の軽いLINEはしたけど、以降はお互いに連絡取ってません。
    私は郊外に住む平凡な会社員だから遊ばれてるんだろうなぁって思い始めてます。

    こういう「疑惑」がある時って、もしお誘いLINEが来てもどんな調子で返信したらいいのかわからない。

    +0

    -0

  • 738. 匿名 2019/02/12(火) 22:35:20 

    >>737

    遊ばれてるってそう思ったキッカケが他にもなにかあったのかな…悲しい事に女の勘は当たる確率が高いようなけど、私は彼女を呼ぶ前に他の女を家にあげるか??ってそこが気になります。
    遊び慣れた人だとバレ無いようにするはずだし、慣れていない人なら可愛そうなぐらい焦る気がするなー。

    誘われたら、気になる事があって…と聞いてみたらどうかな?何となくだけど、知りたいのかなと感じます。違ったらごめんなさい。
    あなたは冷静に聞ける人な気がするよ。

    +1

    -0

  • 739. 匿名 2019/02/12(火) 22:45:12 

    先週、週1回の会議でしか会わない片思いの人に、当たって砕けろと思い告白していましました
    会議帰りの廊下で世間話した後、「あ、すみません、私、〇〇さんのこと好きです」って言ったらなんかいきなりだったから、戸惑ってる様子だった
    「戸惑うことは重々承知ですが、どうしても伝えたかったんです。嫌な思いをしてしまったなら、すみません」と言って返答も聞かずに帰ってしまいました
    たぶん反応を見る限りダメだと思います…
    区切りがついたと思う反面、少し後悔してます

    +0

    -0

  • 740. 匿名 2019/02/12(火) 22:54:34 

    >>735

    >>728です。

    Fさん、なんかわからん人やなー
    ちょい話がズレるんやけど、辞めた後に送別会って行きたない人居ると思う…うわ、めんどくさって。
    それはあるかもねぇ。

    まわりの言うこともあるやろうし、気になると思う。でも今回は自分で確かめてみよう。
    おばちゃん陰ながら応援してるで!

    +0

    -0

  • 741. 匿名 2019/02/12(火) 23:06:23 

    >>735

    うちもそんな感じがします💦

    言われてみると確かにそうですよね💦
    あんまり周りが協力してくれてても皆知ってるんかいって本人に思われても来にくくなりそうですもんね。。。


    >>740
    難しい人な気はします💦
    うちはFさんも来るなら!って感じですけど、来ないなら確かにめんどくさいって少し思っちゃいました。。。

    ありがとうございます✨
    頑張ってしつこくならない程度に連絡取ってみることにします🤭

    +0

    -0

  • 742. 匿名 2019/02/12(火) 23:06:27 

    >>735

    ちょっと周りの人に協力してもらい過ぎじゃない?
    多少ならいいけど(おばちゃんがお節介なのもあるけど)>>736さんの言うように、周りから固められていくの嫌な人もいるよ。
    それでうまくいくもんもいかなかったら損だよ。
    あなたとFさんのペースで進めなよ。
    周りと恋愛してるわけじゃないんだから。
    あなたとFさんで恋愛するんだからさ。

    それと送別会もFさんが「行けたら行く」って言ってるんだから、あなたの行ける予定で組んで、来れたら来てもらえばいいよ。無理矢理参加させるの良くないよ。
    もし来れないなら、個別に連絡してごはん誘って、2人でごはん行きなよ。

    なんかうまくいきそうなもんもいかなそうな方向に行ってる気がしてさ…ごめんよ、言い方キツくて…。

    +4

    -0

  • 743. 匿名 2019/02/12(火) 23:08:07 

    >>739

    社内で告白…あなた、攻めるね〜
    誰でもびっくりするはずやわ。。
    相手の考えかたによってはあなたを見る目が変わるかも知れないね。

    反省してるなら、次の会議は何事もなかった様に振る舞うのが大人やと思うでー。

    +2

    -0

  • 744. 匿名 2019/02/12(火) 23:25:16 

    >>742
    全面同意です。私なら周りがそこまでお膳立てしてると知ったらちょっと引くかも。例え好意があったとしてもね。

    +2

    -0

  • 745. 匿名 2019/02/12(火) 23:35:15 

    >>738さん
    レス嬉しいです。励みになります。

    遊ばれてるかもと思ったのは、私の劣等感のせいです。彼は家賃30万、私はその1/3以下の家賃、ゆえに交友関係もライフスタイルも全然違います。
    私は美人だとかスタイル良いとか、そういう目立った良い所もないし。
    定時退社できるOLだから彼の都合に合わせやすいのは確かだし、カップの件も私を軽視してるからそうなったのかな、とか思ったり。ネガティブ過ぎますかね。苦笑
    夜が元気な人なので連日女の人を連れ込んでも元気だと思います。

    冷静に聞けると思うけど、
    そうやって追求しても幸せや安心は得られない気がして。
    見て見ぬふりってこんなに難しかったかしら?と困惑してます。
    なんだか、今週は連絡来ない気がしてきた。

    +0

    -0

  • 746. 匿名 2019/02/12(火) 23:36:00 

    >>742
    >>744
    仰られる通りです。。。
    自分も逆の立場だったらちょっと引いてたかもしれないので。。。

    送別会はうちの予定で組んで貰って、来れそうなら来て下さいと連絡することにします💦

    このコメントがなかったら多分また来れそう?とか聞いてたかもしれないので、冷静になれた気がします💦

    お言葉全然キツくないです!ホントに有り難いコメントでしたのでスクショしてまた周りが、ってなりそうだったらスクショ見て落ち着き直すことにします!

    +2

    -0

  • 747. 匿名 2019/02/12(火) 23:54:48 

    >>746

    読んでると、あなたFさんの事すごい好きなんだなって思ったからうまくいってほしいからさ。
    周りにそそのかされて、Fさんとすれ違ったら悲しいじゃん…😭
    そうなったら周りのせいにはできないし、誰も責任取ってくれないよ?

    あなたがどうしたいか考えてFさんに連絡した方がいいよ!頑張ってね!!

    +1

    -0

  • 748. 匿名 2019/02/13(水) 00:11:06 

    >>745

    30万!!すごいな(´⊙ω⊙`)
    もしが普通のサラリーマンでは無いのかな。。恵比寿とか代々木に住んでそう…

    失礼ですが、普通の人と思ったもので…
    セレブ的な意味で交友関係が派手ならなかなか追うのは難しいかもね。そういう人ならあなたの言う様に、探せば見たく無いものがあるかもー。

    私はあんまり理解できないんだけど、追う幸せもあるし…大事にしてくれる人を大事にするのがいいとも言うし。なんかやり取りしてるうち、あなたの中ではすでに結論出てる気がしてきたよ。

    +1

    -0

  • 749. 匿名 2019/02/13(水) 00:27:40 

    自分で結論出してしまってるけど。2回ほどしてしまった相手にチョコ渡してみたいなーと思ってて。
    付き合いたいとかないし、気に入ってるし好きなんだけどね。

    元々連絡ないけど、1か月も連絡ないから相手にとってはもう過去のただやった女。
    日常、ほとんど思い出さない、身体の関係持ってしまった私からの連絡は相手にとってうざいだけなんだろうなと。

    うだうだ書いてしまいましたが、早く言えば、
    付き合ってもないのにやってしまったら、女から連絡はしないほうがいいよね。

    私はチョコ渡す相手がいなくて、選んだりするの楽しいだろうなってイベントに乗っかりたいだけなんだけどね。
    ちょうど渡せそうな相手かなって思ったけど、お礼したいからと言って連絡するのもわざとらしくて変だし。みえみえってか。
    ドキドキは楽しかった、いい思い出として諦めます。

    +0

    -0

  • 750. 匿名 2019/02/13(水) 00:44:06 

    >>749

    もしかしたら彼女になりたいのかな…と感じました。違ったらゴメンなさい。

    他の人からの批判は多いと思いますが、あなたが割り切れるならセフレでもアリじゃない?と思いますよ。そこまで考え無くてもお互いフリーならいいんじゃないのー?

    +0

    -0

  • 751. 匿名 2019/02/13(水) 00:45:32 

    >>747

    そう言って頂けると嬉しいです😭
    ホントに大好きです😭
    実は今まで年上とかうちは絶対無理!って思ってたんですけど、初めて年上を好きになったのがFさんで、ホントに優しすぎるし安心感があって。。。

    そうですね💦
    誰も責任取ってくれないというのはホントその通りなので周りにそそのかされるんじゃなく、うちの意志で頑張ってゆっくり時間かけて進めます!
    ありがとうございます✨

    +0

    -0

  • 752. 匿名 2019/02/13(水) 01:21:37 

    >>750
    ご回答ありがとうございます。チラシに書けばいいような愚痴に付き合ってくれてすみませんでした。。
    彼女にはなれるはずないと。。

    出会いがアプリだし、既婚者か彼女いるかもわからない状態。話聞いてて既婚者ではない感じですが。
    今はアプリで事件が多いし、3回あった感じいい加減なヤリ目なんだろうけど優しくはしてくれました。
    私もただやりたいだけなのかもしれないけど、
    出会いも出会いだし、私から連絡しないほうがいいような気がするんです。全く当たらないカンですが。


    +2

    -0

  • 753. 匿名 2019/02/13(水) 03:28:40 

    >>712です
    >>713>>721>>722返信ありがとうございます!
    確かにな…と自分でも思うことや納得することだらけで、まだちょっと未練がありますが、もう彼のことは諦めようと思います。
    本当のことは彼本人しか知りませんが、何度かチャンスがあったもののそのチャンスをわたしが活かしきれてないことや、よくわからない状態でいるのも嫌なので、ご縁が無かったということにします。
    新しいバイトも決まっているので心機一転でいろいろと頑張ります!相談に乗ってくださり、本当にありがとうございました!!

    +0

    -0

  • 754. 匿名 2019/02/13(水) 03:54:55 

    遠距離の彼氏がいます。
    いつも忙しい人です。
    ですが、私のために時間を作って連絡してくれたり大切にしてくれているのがすごく伝わります。
    寂しい思いをさせてごめんねとよく言ってくれます。
    私は普段寂しいと言わないようにしていますが今すごく寂しいです。
    寂しいと伝えてもいいでしょうか。
    彼は負担に感じるでしょうか。

    +1

    -0

  • 755. 匿名 2019/02/13(水) 06:30:34 

    >>748さん
    レスありがとうございます。

    仰るように、私の中で答えが出てるのに気づかないフリをしている気がしています。
    もし、連絡もらえる事があっても既読スルーか未読にします。
    ブロックする程、まだ決意が固まってなくて。

    ゆるく、ふわ〜っと付き合えていけたらなぁと思ってましたが、
    不安に感じたり悩んでばかりいるのは心身に悪いですね。
    沢山くださったレスが心の支えでした。
    ありがとうございました。

    +2

    -0

  • 756. 匿名 2019/02/13(水) 12:50:11 

    >>755

    やり取りの中で、きっとしっかりと自分を理解した聡明な方なんだろうと感じました。だからこそひたすら待つだとか、追って振り回されるような関係はなんだか勿体ないよーと。

    ブロックまでしなくていいと思いますよ。
    きっとあなたなら絆されて何回も振り出しに戻る感じではないでしょう。
    例え彼からフェードアウトするにしても、やっぱり信じると決めたとしても、ご自身の選択に自信を持ってください(´ー`)

    +1

    -0

  • 757. 匿名 2019/02/13(水) 14:06:14 

    ・やたら近くに来る→けど気のせいや偶然かもしれない
    ・私に話しかけてくれるときだけ変にしどろもどろ→気のせい+苦手意識があるのかも
    ・だけど笑わせようと面白いことを一生懸命考えて話しかけてくれる→別に私だけじゃなく周り全体を和ませようとしてくれてるのでは
    ・何気なく言ったことを覚えててくれた→きっとたまたま

    みたいに「あれ、もしかして」と思うことがあっても自分の希望的観測や願望による勘違いじゃないかと思っちゃうから恋愛的な好意なのかなんなのか判断できません……
    恋愛経験少ないうえにあんまり友達多い方じゃないから本っ当に読めない……
    極論だけどこじつけようと思えばどういう風にも解釈できちゃう気がするんですよね

    +2

    -1

  • 758. 匿名 2019/02/13(水) 17:26:29 

    >>757

    きっとあなたの事を嫌いではないんだと思いますよ。

    ただし人は見たいものを見たいようにしか見れないんです…いわゆる思い込みです。
    だから相手の行動だけではなかなか判断がしにくものです。諦めろとかそういうのではなくて、確かめたいなら自分でアクションを起こさないとだと思うなー。
    さらっとチョコ渡してみたらどうでしょう?

    +1

    -0

  • 759. 匿名 2019/02/13(水) 17:33:19 

    >>754

    寂しいってのは伝えてもいいと思いますよ。
    ただ、毎回だと男女問わずうんざりしてきますので程々に。。そのうち『可愛い』が『めんどくさい』に変わります。
    私も昔、長距離経験しました。振り返ってみると、何か他にやる事・夢中になる事を並行して持っていないと続けて行くのは厳しかったなぁと思います。

    +3

    -0

  • 760. 匿名 2019/02/13(水) 18:35:18 

    >>754

    私も遠距離経験してたからわかるなぁ!
    忙しい彼氏だと寂しいって言えないよね。
    大切にされてるって感じるなら尚更。

    ただ「寂しい」だけ伝えても、彼も困ると思うんだよね。どうしたらいいかわかんなくなっちゃうと思う。
    だから「寂しくて電話したくなっちゃった!時間作れるかな?」とか明るい感じで伝えるのはどう?声聞きたくなっちゃった、とか。

    あなたに一生懸命な彼氏だから、当日じゃなくても、時間作って連絡くれるんじゃないかなぁ?😊

    +0

    -0

  • 761. 匿名 2019/02/13(水) 18:48:29 

    >>757

    恋愛経験少ない人あるあるですね。
    私もそんな多い方ではないですけど(^_^;)

    相手が何考えてるかわからな〜い!てなる時って、相手は何も考えてないか、恋愛的な好意は無い時が多い気がします。
    私もありましたよ笑(この人私の事好きなんじゃない…?)て感じたけど、蓋開けてみたら他に好きな子がいたパターン笑
    友達の恋愛相談聞いてても(それは良いようにとらえてるだけな気がするな〜)と感じて、蓋開けてみたら相手に彼女いた、とか。

    逆に告白してくる人ってとてもわかりやすかった。
    ごはん誘ってきたり、マメに連絡くれたり。グイグイきますよ。
    何考えてるかわからないって悩む暇なかったです。

    +2

    -0

  • 762. 匿名 2019/02/13(水) 20:18:17 

    >>758
    >ただし人は見たいものを見たいようにしか見れないんです
     すごくわかります……嫌われてるわけじゃないならまぁいっか笑ぐらいに考えるのもアリですね
    男女関係なく友達としてでも好かれるのは有難いことですし。不定期にしか会えない相手なのでチョコを渡すのは難しいし、それこそ私が知らないだけで彼女さん居たりしたら悪いのでチョコ渡すのはやめておきます。アドバイスありがとうございました!

    >>761
     実は何も考えてない!まさにその可能性があるんです笑
    個人的には勘違いだったとしても久しぶりに恋愛関係で悩むのも楽しかったからまぁ、いい思い出をありがとうって思うことにしようかと
    悩む暇もないほどぐいぐいアプローチされるって、なんだか羨ましいですね。
    コメントありがとうございました!

    +2

    -0

  • 763. 匿名 2019/02/13(水) 22:50:23 

    復縁した彼氏を怒らせてしまいました。
    振られたのですが、「離れて余計私のことを好きだと思い知らされた」と言われ、「本当?不安。前と同じように好き?寂しいからじゃなくて?」と答えたら怒らせてしまいました。「そうなふうに思ってたの?もういいよ」と。
    ずっとすごく不安でした。安心する言葉が欲しかったんです。
    でもライン読み返したら彼は好きだよと気持ちをちゃんと伝えてくれていたのに。
    自分に自信がなかったからだと思います。
    自分の馬鹿さ加減に呆れます。

    +3

    -0

  • 764. 匿名 2019/02/13(水) 23:51:03 

    >>759
    >>760
    回答ありがとうございます。
    さみしい、と朝ラインしようとしたら相手がさみしいと言ってきてくれました。
    自分がさみしいと思っているときは私もさみしいと思っているだろうからと言ってくれました。
    電話は私が実家暮らしで声が筒抜けでいつも車で電話しているのですが、冬は寒いから外に出したくないといってあまり電話をしてくれません。
    彼に依存しないように、自分が夢中になれるようなものを見つけないとと本当に思います。
    さみしいと伝えたくなったら、回答していただいたように伝えようと思います。
    本当にありがとうございました。

    +3

    -1

  • 765. 匿名 2019/02/14(木) 00:25:54 

    付き合って日が浅い彼の誕生日について。
    アラサーです。
    今月頭に同じくアラサーの男性とお付き合いを始めました。
    11日のデートが付き合ってからの初デートだったのですが、2000円位のバレンタインチョコを渡しました。
    今月末に彼の誕生日があります。
    付き合ってから3回目くらいのデートなのですが、付き合いが浅すぎてなにをしたらいいのか、どのくらいのプレゼントを渡せばいいのか迷います。
    お祝いするのは当日ではなく週末なのですがレストラン選びもプレゼント選びも物も値段も迷います。
    知恵をお貸しください。

    +0

    -0

  • 766. 匿名 2019/02/14(木) 01:30:13 

    >>763

    随分勝手な彼氏さんですね〜。子供かっ!

    あなたが不安なのわかります。
    だって向こうが振ったくせに「離れてみて好きだってわかった」って言われても、私だって「都合いいな〜」ってなります。
    それにまた傷つきたくない。

    それなのにこっちの不安な気持ちを伝えたら「そんな風に思ってたのか」って怒るとかありえないんですが。何で彼氏さんが怒るの?気持ち疑われるような事したのは向こうじゃないですか。
    怒りたいのはこっちです。彼氏さんに振り回されてるんだから。

    やめた方がいいとはいいませんが、「もういい」と離れていくくらいなら、あなたの事本当に好きだったのかな?って感じます。
    そこは食い下がって「本当に好きなんだ」ってはっきり言ってくれなきゃ信じられませんよ。

    しばらくほっといていいんじゃないかな?
    じゃないと、あなたがどんどん彼に振り回されてばかりで都合のいい彼女になってしまう気がする。

    +6

    -0

  • 767. 匿名 2019/02/14(木) 01:53:37 

    >>766
    ご回答ありがとうございます。
    そうなんです。
    食い下がって本当に好きと言われたかったです。
    その言葉を聞いて安心したかったんです。
    怒らせてしまったと、その直後からひたすら平謝りしてしまいました。
    もうあなたを失う思いはしたくない、ごめんなさいと何度も謝りました。
    復縁してから毎日大好きだよと言ってくれていたのに、相手からしたらこんなに伝えているのに?という気持ちだったんでしょうね。
    振り回されているし、都合のいい女になっていますよね。対等ではないですよね。
    彼から何日間か連絡は来ないと思います。
    それでも連絡がきてもほっといたほうがよいのでしょうか?

    +2

    -0

  • 768. 匿名 2019/02/14(木) 02:45:11 

    >>767

    このままフェードアウトはないと思うんです。
    むしろそうなら、そんな男こっちから願い下げです!

    連絡が来たら返せばいいし、しばらく様子見であなたも気分を変えて趣味とかして待ってればいいかと。
    あなたから様子うかがうようなラインとか、下手に出るような事はしなくていい。
    だってちゃんと気持ち伝えたし、謝ったし、これ以上何をしろと?
    「もういい」って言ったのは向こうだし。
    そのうち来るでしょ…ってくらい、ドーンと構えて待ってればいいですよ。
    彼氏さんあなたに甘えてんですよ!笑

    彼が毎日、大好きだよって伝えていたけどあなたは信じられなかったんですよね?
    恋愛って信じられなくなったら終わりだと思ってて。
    恋愛って苦しむものじゃないくて楽しむものじゃないですか。
    楽しくない恋愛なんてしなくていい。楽しい恋愛しましょ!!

    +4

    -0

  • 769. 匿名 2019/02/14(木) 07:44:50 

    バレンタインに会ってくれない・代わりの日を言ってこない男性は脈ナシでしょうか…

    +2

    -0

  • 770. 匿名 2019/02/14(木) 09:15:26 

    >>765

    アラサーだと、それなりにしなきゃって思いますよね。とはいえ好みがよくわからなないと、お金のかけどころがわからない…うーむ。。

    ●お食事 お一人5000円ぐらい
    男性ならお肉嫌いな人は少ないかなーと。
    焼肉、じゃなくてステーキなんてあまり食べないからどうでしょう?ほんとに好みがわからないなら、中華のコース、ちょっといい和食居酒屋もよいです。

    ●プレゼント 5000円ぐらい
    服の系統がわかれば意外と楽です。
    オススメはデパートに行って、ショップをぐるっと回ります。それで彼が着てる服に一番近いイメージのショップに入りましょう。すぐに何かお探しですか?とにこやかに声をかけてくれます。彼が誕生日なんですー&予算を伝えて下さい。付き合って浅いから小物にしたい、と言うと良いでしょう。年齢、職業、服の系統を聞いてきますので答えあげてください。
    靴下やハンカチはあっても困らないし、スーツを着る人ならネクタイですかね。
    ネクタイ⁈って思いますよね。でも店員さんはプロだから無難なものや売れ筋を選んで勧めてくれます。店員さんはコワクナイヨ、アナタノミカタダヨ!!

    ご参考になれば…

    +4

    -0

  • 771. 匿名 2019/02/14(木) 09:19:31 

    >>769

    それだけじゃわからないよー
    バレンタインって全然気にしない人もいるからねぇ。一度自分から日時を提案してみたらどうでしょうか?
    『会いたい』だけじゃなくて、飲みに行こうとかなるべく具体的な方がいいと思うなー。
    それでもダメならその時考えよう。

    +4

    -0

  • 772. 匿名 2019/02/14(木) 15:27:33 

    いま高2なのですが、31歳の男性を好きになってしまいました…。相手は独身です。
    成人するまで勉強や自分磨きを頑張って、それから告白するつもりでした。

    でも冷静に考えて、成人していても、14歳も年下を恋愛対象として見る男の人は大人の女性から見てどうですか?考えが先走りすぎているとは思うのですが、やっぱり同世代の男の子と恋愛した方がいいですか?

    +0

    -0

  • 773. 匿名 2019/02/14(木) 16:18:57 

    >>772

    あなたの気持ちはわからなくも無いよ。
    私はおばちゃんだけど、高校生の頃先生が好きだったのよね。同世代より、年上の人が素敵に見えるのよね〜

    その相手方とどんな関係かわからないけど、あなたが未成年であるうちは例え両想いでも相手の方の立場が悪くなることがほとんどです。悲しいけど現実。あと、14歳下の女の子が恋愛対象って聞くと普通の大人ならドン引きです。。。ほとんどの男性は若い女性が好きだけど、これはちょっと意味合い違うなー。

    無理に同世代を好きになる必要は無いけど、今は憧れぐらいにしておいた方がいいかもね。

    +1

    -0

  • 774. 匿名 2019/02/14(木) 18:12:22 

    >>768
    「寂しかったから戻ってきたの?」と言ったら怒らせてしまい「なら離れるよー」と言われました。離れるは私たちの中で別れるという言い方です。
    ちらつかされて平謝りして...。
    謝ったし、あなたを信じるからと伝えたので待ちます。
    彼も私を信じてくれていないようで、他にラインしている男がいると思っているようなので、お互い信じられないなら無理かもしれませんね...。
    とりあえず待ちます。ありがとうございました。

    +1

    -0

  • 775. 匿名 2019/02/14(木) 18:39:33 

    >>769

    平日だしね〜。バレンタイン気にしてない人もいるだろうし。
    それだけで脈なしとは言えないけど、あなたが代替日提案したりいつ空いてるのか聞いても具体的に言わなかったり、うまくかわされたら(忙しいからしばらくわかんない、とか)脈なしかも💦

    +0

    -0

  • 776. 匿名 2019/02/14(木) 19:04:28 

    大学時代気になっていた人に偶然連絡をとる機会ができて、
    できれば会って話したいな〜と思いつつも要件を伝えると会って話聞くよと返事がありました!
    仕事終わりに会おうとなったのですがとことん予定が合わず1ヶ月後になりそうだな…と思っていたら私子さえ良ければ休日にする?と提案してくれました。
    休日もやる事ないし可愛い◯◯のためだから大丈夫だよ!といってくれて、
    私的にはもう行けるんじゃないか?!と勘違いしてしまいそうな勢いなのですがどう思いますか?

    ちなみに相手の方はチャラいという言葉からはかけ離れてる、影のある人です笑
    これも私の先入観かもしれませんが…笑

    +1

    -0

  • 777. 匿名 2019/02/14(木) 19:32:11 

    大学時代気になっていた人に偶然連絡をとる機会ができて、
    できれば会って話したいな〜と思いつつも要件を伝えると会って話聞くよと返事がありました!
    仕事終わりに会おうとなったのですがとことん予定が合わず1ヶ月後になりそうだな…と思っていたら私子さえ良ければ休日にする?と提案してくれました。
    休日もやる事ないし可愛い◯◯のためだから大丈夫だよ!といってくれて、
    私的にはもう行けるんじゃないか?!と勘違いしてしまいそうな勢いなのですがどう思いますか?

    ちなみに相手の方はチャラいという言葉からはかけ離れてる、影のある人です笑
    これも私の先入観かもしれませんが…笑

    +0

    -0

  • 778. 匿名 2019/02/14(木) 21:11:13 

    >>777

    ↑スリーセブン、いいことありそう!

    いい感じ、いいんじゃない?
    書いてる雰囲気だと社会人、なのかな?
    学生の頃とは全然違う体験をして、あなたも相手も以前とは変わってるから…会ってからあなたが行きたいか??も気になるなー。
    彼が素敵に変わってると良いですね。

    +0

    -0

  • 779. 匿名 2019/02/14(木) 21:17:22 

    >>776
    再会できそうで良かったですね✨
    ですが、気持ちを全開にするのは再会し、お相手から告白があってからの方が良いかもしれません。好きになり過ぎると余裕がなくなり、言動が空回りしやすくなるので…😅
    上手くいくよう応援しています✨

    +0

    -0

  • 780. 匿名 2019/02/15(金) 18:17:51 

    2回目会う人、
    遠回りでも家の近くまで迎え来てくれるのは、好意あるよね?
    私は中間地点で待ち合わせようかと思ってたんだけどね

    +0

    -0

  • 781. 匿名 2019/02/15(金) 18:32:43 

    >>780
    それだけでは何とも。普通だと思う

    +1

    -0

  • 782. 匿名 2019/02/15(金) 19:33:58 

    >>780

    違ったらいいんだけど、家の近くに来られたくない人もいるからね。

    +1

    -0

  • 783. 匿名 2019/02/15(金) 21:09:34 

    好きな人と会話しながら6〜7秒くらい見つめ合った時、相手の目がじわーっと優しく笑い出す瞬間を見てしまいました。
    もう思い出してニヤけるくらい嬉しい出来事だったんですが、それから現在までの2週間、意識しすぎて相手の目を全く見れなくなってしまいました。
    気持ちを伝えるには、目を見ることが大事だと思うのですが、会話をすると頭が真っ白になって忘れてしまいます。
    何か少しでも心を落ち着かせるよい方法はないでしょうか??

    +1

    -0

  • 784. 匿名 2019/02/15(金) 21:26:40 

    1年前まで片思いしてた人がいて、連絡もその頃はとってたのですが相手の資格試験の勉強が忙しくなるとのことで、段々疎遠になった人がいます。
    去年の年末に久しぶりに会って、試験も無事合格したとの報告がありました。
    それ以来特に何もないのですが、お互い音楽が好きで一度演奏会も行った事があるので、また一緒に行けないかお誘いしたくなりました。
    急にこんなお誘いの連絡来たら微妙でしょうか。

    関係は、以前同じ職場で相手は1年前に県外に転職してしまいました。
    皆さんでしたらどうしますか?もう諦めて他の人に目を向けるか、もう一度アプローチしてみるか…。

    +0

    -0

  • 785. 匿名 2019/02/15(金) 21:32:02 

    >>783

    嬉しいのはわかった!!だからまずは落ち着いて…
    彼を意識しすぎないないために、一度別のことをしてみましょう。本を読むとかなんでもいいです。少し気持ちを話す時間を作った方が上手くいく気がするな。

    +4

    -0

  • 786. 匿名 2019/02/15(金) 21:38:30 

    >>784

    また繋がったのもご縁じゃないでしょうか。
    大人同士、さらっとお誘いしてみては?演奏会、具体的な予定があれば凄くいいと思いますよ。
    濁されたりNOだったらまた考えよう。

    文面の感じからは、思いは伝えていないのかな?と感じました。違ったらごめんなさい。
    チャンスが来ればいいですね。

    +2

    -0

  • 787. 匿名 2019/02/15(金) 21:55:11 

    >>786
    ありがとうございます!
    そうですね、あまり気負わずさらっと連絡してみようかなと思います^^

    はい、こちらの思いは伝えてないのです。
    まだチャンスあると良いなぁとひっそりと思ってる状態です。

    +1

    -0

  • 788. 匿名 2019/02/15(金) 21:58:32 

    >>785
    ありがとうございます!
    本人の前でテンパってしまう私には、おっしゃる通り普段の生活で気持ちを落ち着かせる方法が合っている気がします。
    ちょうど読めてない本が溜まっていたので、週末は読書に没頭してみます!

    +2

    -0

  • 789. 匿名 2019/02/16(土) 13:35:07 

    彼氏が何を考えているのかわかりません。
    付き合って半年で大喧嘩して冷たくされ私が振られました。
    次の日に「本当は別れたくないけど私のためを思って冷たくして別れた。でもこれでお別れは
    寂しいから友達になろう。いい人を見つけるんだよ。」
    その後三日に一回ほど連絡がきて「さみしい。別れてから体調が悪い」
    別れて二週間後に「好きなんだと思う」と言われました。
    別れた時もたくさん別れたくないと伝えたし、友達になった時も寄り添って、だいぶ私が歩み寄って復縁しました。
    復縁してから前ほどラインが優しくない感じがして私が「本当に私のことが好きか不安」と伝えると怒らせてしまいました。
    何日か無視されて昨日連絡がきて「俺よりいい人がいるよ。他探しな」と言われましたが一緒にいたいと伝えて続けることになりました。思っていることを言い合ったのでわだかまりなく付き合っていけると思ったのですが、今日めちゃくちゃ態度が素っ気ないです。
    私はどうしたら良いのでしょうか。

    +0

    -3

  • 790. 匿名 2019/02/16(土) 13:55:50 

    >>789

    あなたは彼とまた仲良くなりたいのかな?だとしたら望む様な意見じゃないかもしれない。厳しくてごめんね。

    ヨリを戻してやった、って思ってあなたの事を下に見てるんじゃないかなと感じます。あなたが必死になればなるほど彼はつけ上がる気がするな。
    それでも、あなたが彼の機嫌を取って付き合う値打ちあるかなー。どうですか?

    学生さんみたいな若い人なのかな、と想像して書いていますが…違ったらごめん。

    +2

    -0

  • 791. 匿名 2019/02/16(土) 15:18:43 

    >>790
    お恥ずかしいのですが彼32私28です。
    振り回されてるなぁ、なんだこいつと思いつつ別れられず引き止めてしまいます。
    文章にしてもこの人のどこがいいんだろうと思わされます。
    もう彼は以前のように私に対して情熱がないのでしょうね。
    追いかけることに疲れてきました。
    頭ではわかっているのに踏み切れません。

    +2

    -0

  • 792. 匿名 2019/02/16(土) 16:02:02 

    数年ぶりにちょっと気になる人が出来て、勇気を出して誘ってみたら、お決まり文句で断られた(笑)
    脈無さそうとは思ってたけどこうもあっさり!?
    まあ、でもしばらくウキウキできたからいっかぁと前向きに。

    +4

    -0

  • 793. 匿名 2019/02/16(土) 16:34:52 

    >>791

    おー、アラサーでしたか。。
    私のこと好きか不安、って所で10代かと思ったヨ…ごめんなさい。

    彼、30代ですか…普段、どんなキャラでしょうか?もし今のやりとりと、普段の性格に差があるならちょっと面倒なタイプ、危険信号かもしれません。別れを切り出してから甘えてくるのが気になります。

    +2

    -0

  • 794. 匿名 2019/02/16(土) 16:58:57 

    >>793
    普段は、いつもありがとう、忙しくてごめんね、出会えてよかった、好き、とよく口にしてくれていたり、私の体調を気遣ってくれたりしていました。
    忙しいけど時間を作って連絡をくれているのもわかりました。
    ですが、復縁してからはあまりそのような感じではなくて。遠距離ですし不安になってしまいました。

    +0

    -0

  • 795. 匿名 2019/02/16(土) 17:51:33 

    >>794

    厳しい事を書きます、ごめんなさい。

    長距離との事、多分彼はあなたを面倒に感じ始めているんだと思います。復縁してあげたけど思うようにいかない、縋り付かれるのがめんどくさい…どうですか?
    不安って、言われてもどうしようもないと思います。大人の人だから理解してもらえるかな…仕事もして、あなたのケアもして。きっと長距離だと金銭的にも難しい面がありますよね。優しい言葉をかけて貰いたいのはわかるのですが、いつも出来る人は少ないと思うなぁ。年齢的にすがる気持ちはわからなくもないです。
    このまま長距離で続けるなら、あなたも他に何か集中・熱中出来ることがないと続けるのは厳しいと思います。的外れだったらごめんなさい。

    それと別に、彼から別れようと言った理由はなんでしょうか?別れておいて寂しいって言ってきて、また突き放す…ような感じであれば、あんまりいい感じはしないな。30代なら尚更、人として。

    +0

    -0

  • 796. 匿名 2019/02/16(土) 18:21:09 

    >>795
    >>795
    はっきり言ってくださってありがとうございます。
    辛いですが、それが事実だと思います。
    彼はきっとそう思っているんでしょうね。
    めんどくさいと。
    だから態度からしてそう見受けられます。

    理由は私に何もしてあげられないから。それなら他にいい人を見つけて幸せになるべきだと言われました。
    私はただ一緒にいたいだけなんです。

    +1

    -0

  • 797. 匿名 2019/02/16(土) 18:44:28 

    >>796
    横ですが、本当に彼の事が好きなんですね。ここに書いてある彼氏さんの情報だけだと、どうして?そんな彼氏さんと。と思うのが正直な気持ちですが、あなたにしか分からない彼氏さんのいいところがたくさんあるんだろうなと。これからどうするかは、あなたの自由ですが、貴重な20代30代後悔の無いように過ごしてほしいなと思いました

    +2

    -0

  • 798. 匿名 2019/02/16(土) 18:52:24 

    >>797
    なんでこんなに好きなんでしょうね。
    もう相手に完全に振られるか、自分の諦めがつくまで、気持ちの整理がつくまでいようかと思います。
    ありがとうございました。

    +0

    -0

  • 799. 匿名 2019/02/16(土) 18:55:18 

    >>796

    795です。
    とはいえ、一緒に居られないのが長距離ですよね。
    このまま続けるなら、あなたの気持ちを彼から少し離す様に持っていかないと。多分フェードアウトされちゃう気がするな。
    私も二回長距離の経験がありますが、他に集中出来ることがないとなかなか続かないよ。私の場合は超忙しい仕事でした。

    一番最初の返事で書いたのですが…あなたが彼の機嫌を取ってまで付き合う値打ち、あるのかな?
    すがりついて、もし結婚したりしても彼の復縁してあげたが、結婚してあげたになるだけな気がするな。

    +1

    -0

  • 800. 匿名 2019/02/16(土) 19:02:57 

    795です。

    ちょっと音が悪いけど、良かったら聞いてみて。


    pizzicato five 『きみみたいにきれいな女の子』 - YouTube
    pizzicato five 『きみみたいにきれいな女の子』 - YouTubeyoutu.be

    WOWOW のシティボーイズ特番より抜粋。

    +0

    -0

  • 801. 匿名 2019/02/16(土) 19:24:40 

    >>799
    私が彼の機嫌をとってまで付き合う値打ちはないです。
    わかってるけれで踏ん切りがつかないです。
    連絡はくるけど会話を続ける気がないライン、好きだと言っても信じてくれない、振り回されて疲れてるのに踏ん切りがつきません。
    グズグズいってすみません。
    別れないとですね。自分がだめになってしまう。
    歌、涙が出ました。
    考えさせられます。

    +3

    -0

  • 802. 匿名 2019/02/17(日) 12:15:42 

    >>801

    自分の事、客観視してみてごらんよ。
    楽しく笑えてる?泣いてばかりじゃないの?
    私もそういう恋愛したことあるから気持ちわかるけど、側から見たら痛いだけよ。
    彼の事好きな気持ち、別れたくない気持ちわかる。
    でも恋愛って1人でするんじゃなくて2人でするものだよ。

    それにそんな気まぐれな彼に振り回されてるのすごいやだな。28ってすっごい楽しい時期じゃん。
    そこそこお金もあって仕事も落ち着いて、色々知識が増えてさ。
    そんな時期にそんな男に夢中でいいの?
    あなたのことちゃんと考えて想ってくれる男と過ごした方が絶対楽しいと思うなぁ…。

    +7

    -0

  • 803. 匿名 2019/02/17(日) 14:57:39 

    >>802
    今お別れのラインを自分からしました。
    昨日ここで相談をして、沢山考えた結果です。
    辛いです。
    大好きなので。
    ありがとうございました。

    +1

    -0

  • 804. 匿名 2019/02/17(日) 16:21:24 

    >>803

    799です。
    よく、決断しましたね。
    今はまだまだ辛い時間だと思います。無理に忘れようとしなくてもいい、無理に笑わなくてもいい。
    どうか自分の選択に自信を持って過ごしてくださいね。

    +7

    -0

  • 805. 匿名 2019/02/17(日) 21:58:32 

    >>600
    >>690
    >>703

    です!
    勇気を出してこちらから電話かけてみたんですが、バレンタインチョコ食べてくれたか触れてみたんですが、

    ・まだ食べてない、誰か食べてるんちゃう?(バツイチの方で実家で暮らしている)

    ・色んな色つきすぎて全然美味しそうじゃない

    と言われてしまいました😭
    いつものうちなら「じゃあ捨てたら?」って返してたと思うんですが、今日はショックでそんな返しもする余裕無かったです。。。

    「せめて1個くらい食べてね?」と伝えたところ「うん」って言われて、辛くなって話題を変えました💦
    ちょっと間があると「それだけ?」って聞かれたので素直に「ちょっと電話したくなっちゃって」と伝えることが出来ました😭

    「あ、そうなん?忙しいねん、じゃあな」って言われて切られるのかと思ってましたが、10分程会話につきあってくれたのはすごく嬉しかったのですが、チョコの件がパンチ力強すぎて病んでしまいそうです😭

    せっかく勇気だして電話して、話の流れで近日ふたりでご飯行きませんか?ってお誘いするつもりが、完全に頭から抜けちゃいました😭

    ちょっとショックが大きくて捌け口としてコメントしました💦

    +3

    -1

  • 806. 匿名 2019/02/17(日) 23:42:25 

    皆様に質問があります。

    私には好きな人がおり、去年の秋くらいに一回連絡先を渡しました。
    ですが連絡は来ませんでした。


    でも連絡先知りたいんです。職場も私語禁止になったので会話ができなくなってしまいました。
    諦めきれないんです。他の男性に目を向けてもやっぱりその人がよくて…

    次は、直接聞いたらうざいですよね。
    チョコも渡したけど、ホワイトデーまで待つべきでしょうか

    +0

    -1

  • 807. 匿名 2019/02/18(月) 00:01:47 

    今気になる人とLINEをしてます。
    先々週からやり取りを始めて今日まで途切れてません。(朝もおはようーと来たり、前日の話題がそのまま続いてます)

    私が一回だけ酔って電話をして、最初の頃の印象とだいぶ違うね、今の方が好き。と言われました。
    ご飯行こうと言われましたが、向こうの予定がなかなか分からないそうで、もうちょっと待ってねと言われてます。

    今のところ友達止まりかそれ以下だろう、と思うのですが、もし会うとなった場合どんなことに気をつけたら良いでしょうか?

    +2

    -0

  • 808. 匿名 2019/02/18(月) 00:22:11 

    高校三年生です。
    中2、中3で同じクラスだった人がまだ好きです。
    高校は別だったのですが、高1の時はよくラインしたり、夏休みに2人で数回勉強したり、電車で毎日話したりしてました。
    でもあっちからラインはこないし、私の誕生日も覚えててくれなかったので、やっぱり諦めようとして、高2で携帯を変えたのを機にその人のラインを消して連絡を断ちました。
    しかし駅や図書館でばったり出くわしてしまったりして話しかけられたので完全には忘れられませんでした。
    高3になり、別に気になる人ができました。文化祭の準備の時、わりといい感じになったのですがやはりその人のことが忘れられず結局付き合いませんでした。

    受験は終わったとはいえ、春から大学での勉強に集中したいのでさっぱりその人のことは忘れたいです。何かアドバイスをください。

    +0

    -0

  • 809. 匿名 2019/02/18(月) 02:55:00 

    もう何年も会ってない幼馴染のSNSフォローしようか迷う。引かれないかなぁ。

    +0

    -1

  • 810. 匿名 2019/02/18(月) 08:03:43 

    >>809
    久しぶり〜でいいじゃん
    全然引かないよ

    +0

    -0

  • 811. 匿名 2019/02/18(月) 09:07:37 

    >>805

    39歳Fさん、まだそんな事するんやね…
    しかもバツイチって、おばちゃんびっくりした。
    ますますわからん人やなー

    実物を見たことがないから何とも…やけど。
    もし、あなたが今回の電話で少しでも無いわー、思ったならその勘は間違ってない気がするなぁ。

    +4

    -0

  • 812. 匿名 2019/02/18(月) 10:30:31 

    >>811
    バツイチだからどうこうとかじゃないけど、そのFさんとやらが離婚した理由がわかる気がする…
    実際に本人を見てないから勝手な推測だけど、付き合う前にアレ?と思った点は今後好転する可能性は低いと思う
    付き合えてもそんなノリのFさんの一挙手一投足に一々神経使うとか、28歳で将来を見据えた相手にと考えるならちょっと引っかかるし正直ウダウダ悩むだけ時間の無駄の様な…

    +4

    -0

  • 813. 匿名 2019/02/18(月) 10:36:26 

    >>806

    私語厳禁、そういう業種なんでしょうか?金融系や製造現場を思い浮かべましたが…ちょっと気になります。

    相手の方との関係がわからないからなんともですが、上の立場の方なら意図的に連絡先を交換しない人もいます。それが元でトラブルが起きたら面倒ですからね…連絡先が聞けたらどうするおつもりかわかりませんが、社内で個人的な付き合いを避けたい人も居ますよ。

    チョコ渡されたとの事ですが、ホワイトデーに何か相手の方からあればいいのですが。無かったとしてこれから同じ職場でやっていくなら、あまりしつこくすると相手もあなたも本当に居づらくなりますよ。

    +3

    -0

  • 814. 匿名 2019/02/18(月) 10:38:42 

    >>807

    なんとも言えない感じですねぇ…
    悩む前に、会うというアポイントが先じゃ無いかなーと思います。

    もしまだ連絡が来ないなら、あなたから誘ってみたらどうでしょうか?

    +3

    -0

  • 815. 匿名 2019/02/18(月) 10:46:16 

    >>808

    大学合格おめでとうございます。もうすぐ新生活が始まるのに悶々とされているんですね。
    多分、大学生になったらそれどころじゃ無いですよ。やる事が多いし、新しい友達、クラブやサークル、楽しいことがいっぱいです。全く新しい環境はあなたが思っている以上に心身ともに疲弊します…だから五月病かあるんです。。あっという間に最初のテスト、そのうち長い長い夏休みが来ます。

    何を伝えたいかというと…学校は忙しいし、オシャレもしたいし、バイトもしなきゃだし、もっといい男がいるし(女子大でもね)だから、いつのまにか忘れると思うな。それでも忘れられないならもっと行動して自分からアタックしたらいいと思いますよ。
    そこまで待てない…なら、今動くしか無いよ〜

    +1

    -0

  • 816. 匿名 2019/02/18(月) 11:05:45 

    >>642です。
    職場の人の知り合いが私の気になる人と同じ職場だということがわかり、彼女がいないなら私の連絡先を教えてほしいとお願いしました。SNSをやっていないか検索した時にたまたま気になる人の職場がわかり、それでどこで働いているか知ったので向こうからしてみればなんで自分の職場わかるのか?と疑問だと思います…。正直に話すべきでしょうか?

    +0

    -0

  • 817. 匿名 2019/02/18(月) 11:31:45 

    >>816

    きっと、先に聞いてしまうとびっくりする人がほとんどだと思います。
    何かしらの返事が来たらで良いかと思いますよ。

    +1

    -0

  • 818. 匿名 2019/02/18(月) 12:15:11 

    >>813

    スーパーの青果でパートしています。
    今年からなんか、私語が多いため禁止になりました。一番私語してるの商品管理の人達なのにとばっちりですよ。

    相手は店長ですね。
    立場が上なので連絡とかは教えてくれないですよね…

    ホワイトデーまで待ってみます。

    もうひとついいでしょうか。
    もし職場を辞める時、もう一度連絡先聞いてもいいんでしょうか?

    +0

    -0

  • 819. 匿名 2019/02/18(月) 12:34:58 

    >>818

    売り場でしたか、納得です。
    相手の方が店長との事、もしかしたら年齢差もあるのかな?と気になりました。
    連絡先聞くのは自由ですが、今聞いている感じだと多分教えないタイプの方じゃないかなと思います。
    もしあなたがすごく若かったりすると尚更のことかと思います。違ったらごめんなさい、

    +2

    -0

  • 820. 匿名 2019/02/18(月) 12:55:03 

    >>805
    です💦

    >>811
    いつもの感じでからかってくるにしてはちょっとヒドいなぁと感じてしまって、でもやっぱり好きなんですよね😭

    >>812

    言えてる気がします💦
    からかってるのか、真面目に言ってるのかわからないので判断難しいですが、付き合っても後に
    「ご飯美味しくない」とか色々言われてもおかしくないかもしれないのはちょっと怖いです😭

    それでも好きなのはバカですよね。。。

    +0

    -1

  • 821. 匿名 2019/02/18(月) 14:15:09 

    >>819
    いえいえ、説明不足ですいません

    年齢も離れてますね。私また19で(今年二十歳)未成年なので30代後半だとおもいます。

    告白だとか連絡先だとかは二十歳になってからかなぁって。

    一回で教えてくれなかったら二回目はないですよねぇ

    +0

    -0

  • 822. 匿名 2019/02/18(月) 14:21:47 

    821です。

    同じパートの口の硬いおばあちゃんが協力してくれるみたいで、、

    一回、おばあちゃんに店長の連絡先聞いてもらってみようか迷ってます。
    あ、おばあちゃんに聞いてもらって、店長がおばあちゃんにもし教えてもらったとします。
    その連絡先をおばあちゃんから聞かず、店長に日にちを開けて聞こうかなって。

    おばあちゃんが聞いても教えてくれなかった場合、誰にも教えないんだなってことがわかるし

    教えた場合は…(´д`|||)

    +0

    -0

  • 823. 匿名 2019/02/18(月) 14:40:58 

    >>822

    横からごめんね。
    少し前にも同じようなこと書いてる人が居たけど
    同じ人なのかな?あまりにも内容が似てるから。
    違ったらごめんね。

    +2

    -0

  • 824. 匿名 2019/02/18(月) 14:54:29 

    >>823
    同じ人です。

    前、ここに迷惑かけてすいませんでした

    +0

    -0

  • 825. 匿名 2019/02/18(月) 15:10:38 

    >>821

    819です。
    前のやり取りはわかりませんが、今貰っている内容でレスします。あなたは厳しいと感じられるかと思いますが、社会では割と当たり前の事とお考えください。

    まず、店長さん。お店の規模がどのぐらいかわかりませんが、恐らく色んな年齢や環境の方、女性が多く勤務されていると思います。そんな事を差し引いて、皆に平等に接していかないとなかなか難しいモノがあります。一人の機嫌を損ねるとシフトが組めなくなる、一人に優しくすると贔屓だ!!とイザコザが起きてしまうと誰かが辞めてしまうかもしれない。だからよほど必要があるか親しくならない限り、個人的なやり取りはしたくないのが本音だと思います。

    次にあなたについて。パート仲間の方を頼る…というのはお止めください。その方にも失礼だし、された店長はいい気はしないと思います。パート仲間の方を疑うわけではありませんが、あなたが思う様に口が硬いはちょっと疑問です。おばちゃん同士の会話はすぐ広まり、たとえ誤情報であっても修正しないのが彼女たちのすごいところです。噂になると、店長が気の毒です…

    きっとあなたは、どうしろと?と言われるかとおもいます。残念だけど、恐らく最初の時点で断られてるんじゃないかな。あなたに連絡しないのはごく普通の大人、店長の対応だと感じます。

    +4

    -0

  • 826. 匿名 2019/02/18(月) 16:20:00 

    >>805
    ひどいですね。まだ食べてない、誰か食べてるんちゃう?色んな色つきすぎて全然美味しそうじゃないなど、チョコを渡した相手に言うなんて。あなたに対して、とても失礼だし思いやりのかけらもない。人間性を疑います。しかも学生かと思ったら、39歳の男性なんですよね?失礼ですが、どこが好きなんですか?

    +2

    -0

  • 827. 匿名 2019/02/18(月) 16:26:49 

    >>825
    前にも同じことを違うサイトで言われました。

    噂になったときが一番迷惑ですよね。
    3月に契約更新があるので、切るかどうか考えます。
    辞めないかぎり、諦めきれないから…(´д`|||)
    続けてたらいつまでも好きでいそうだし

    新しいパート探さねば…

    +0

    -0

  • 828. 匿名 2019/02/18(月) 16:53:15 

    >>826

    冗談だったとしてもキツすぎますよね。。。
    うちも正直「そんなこと言う。。。?」って思いました💦

    ホントはめちゃくちゃ優しいんです。。。
    半年前も風邪で高熱ある時に電車で帰ろうとしてたら電話くれて、車で送ってくれたり。

    「大丈夫?」の言葉はかけてもらったことはないですが、心配してくれてるんだなって感じることが結構あって。。。

    彼のふと見せてくる優しすぎるくらいの優しさが好きです😭

    +0

    -0

  • 829. 匿名 2019/02/18(月) 18:13:00 

    >>827

    違うサイトにも書かれたんですね。もしかして、誰かに共感して貰いたかったんでしょうか?それとも誰かに言われた事が信じられなかったんでしょうか…いずれにせよ、あなたが納得いく答えが見つかればと思います。

    事情があるのかもですがパートといわず、がっつり働かれてみたらどうですか?もっと広い世界に出れば、多分店長のことはすぐ忘れると思いますよ。

    +2

    -0

  • 830. 匿名 2019/02/18(月) 18:28:16 

    >>805

    他の方がたくさんレスしている中、横からごめんなさい。
    きっと彼はあなたを嫌いではないはずです。興味が無ければ、そもそも電話に出ないんじゃないかなと。もしかしたら好意を知っていて、わざと困らせる様な事を言っているのかも知れませんね。あなたになら何を言っても自分の方を向いてくれてる…なんて思われてたりしないかなと気になりました。
    彼はお仕事面は普通だったんでしょうか?至って真面目、優秀な方であれば…正直なところそのギャップに危険な香りがします。仕事が微妙であれば、元々色々とできない人な気がします。
    失礼言ってごめんなさい。

    +2

    -0

  • 831. 匿名 2019/02/18(月) 18:52:39 

    >>805

    うーん、脈なしな気がします。

    そのFさんとやらはあなたの事恋愛感情で見てないと思うんですよね。あなたの事嫌いではないんですよ。けど、あなたの気持ちに気づいてない。
    チョコを渡しても家に置いといて「誰か食べるんじゃない?」と言っちゃうあたりそうかと思いました。
    その人色んな人に優しくないですか?人たらしでは?
    あなたに対する優しさも特別ではなく「Fさんにとっては普通」なんじゃないか、と。
    すみません、失礼な事言って。

    だからあなたからはっきり恋愛感情がある事伝えた方がいいんじゃないかと思う。
    じゃないとずっともどかしいままで消化不良で終わる気がする。




    +2

    -0

  • 832. 匿名 2019/02/18(月) 18:58:35 

    >>828
    普段は優しいんならもうアドバイスする事は無いね
    だって他の人が何と言おうと好きだから仕方ないで諦める気無いんでしょ?
    さっさと告白でも何でもすればいいじゃん
    言っちゃ悪いけど貴女みたいなデモデモダッテな人イライラするわ

    +8

    -0

  • 833. 匿名 2019/02/18(月) 19:53:10 

    >>830
    レスありがとうございます💦

    仕事面は「えーめんどくさい」といいつつやることもあれば、テキパキしてるときもあって気分屋?みたいなところはあります💦

    日によって機嫌悪いのが声のトーンで分かるのですが、かと思ったら急に普通になったりするので気分屋かもしれません💦

    何言っても大丈夫と思われるのはちょっと不安です💦
    チョコの件ももう少し言い方考えて欲しかったと思ってます。。。 

    >>831
    色んな人に優しいです!
    あの人にとっては普通のことなのかもしれませんね。。。

    気持ちに気付いてないのはもしかしたらあるかもしれないです、いつも恥ずかしさが勝って強い言い方してたので💦

    周りから聞いていても本当かどうか分からないっていう対応しちゃってます。。。

    勇気をだして伝えてみます!
    ありがとうございます✨

    +1

    -0

  • 834. 匿名 2019/02/18(月) 19:53:25 

    >>828
    826で何が好きなのか質問したものです
    彼のふと見せる優しいところに惚れているんですねあんな態度取られても、ショックだけどやっぱり好きだ!ってことはもう突き進むしかないってことですよね。役に立つアドバイスが出来なくてごめんなさい。見守ってます。

    +3

    -0

  • 835. 匿名 2019/02/18(月) 20:01:44 

    >>828

    今回の件があまりにもショックだったので誰かに聞いて貰いたくて💦

    いえいえ💦
    聞いて頂けて良かったです!
    やっぱり大好きなんだなぁって再認識できましたので、頑張ります!

    +1

    -0

  • 836. 匿名 2019/02/18(月) 22:59:58 

    >>821

    私も昔、好きな上司がいて連絡先渡した事あります。
    向こうの連絡先は知っていましたので。
    2回ごはん行ったんですが、1回目のごはんは私が誘って行って、その時渡しましたけどメールはきませんでした。
    2回目のごはんも私が誘って行きはしましたけど、それ以降向こうからは連絡も誘いも来る事はありませんでした。

    渡しても何もこないっていうのはそれが"返事"なんだなと思って諦めましたね。

    ある程度大人になると、はっきり言葉しなくても遠回しに断るって事しますよ。
    自分に置き換えて、気になる人から連絡先もらったら連絡しません?
    渡しても連絡こないという事はそういう事です。

    +3

    -0

  • 837. 匿名 2019/02/18(月) 23:34:30 

    都合の良い女でいるのが辛くなって別れを告げたけど、寂しい。
    ずっと連絡を待っていた癖が抜けない。
    最後の方は私に甘え過ぎで扱いが雑だし、他の女の存在も隠さなくなってて
    ずっと苦しかったな

    +7

    -0

  • 838. 匿名 2019/02/18(月) 23:44:46 

    店長好きです。

    私ビシッとはっきり言ってくれないと諦めきれないタイプだからいつまでも好きでいてしまうんです…

    相手の立場上仕方ないですが…

    学生の時とか、好きな人できたら告白してフラれて諦めてたので(´д`|||)

    はっきり言ってくれない時の諦め方がわからない(>_<")

    +0

    -0

  • 839. 匿名 2019/02/19(火) 01:47:28 

    >>815
    レスありがとうございます!
    とりあえずダイエットやオシャレしたりしてレベルアップするまでアタックはやめようと思います!

    おっしゃる通り、大学生活に一生懸命になってたら忘れられるかもしれないので、あまり気にせずにいろいろ自分磨きに努めます!

    +1

    -0

  • 840. 匿名 2019/02/19(火) 08:38:29 

    Fさんがどうこう言ってる人、厳しい意見はスルーなのね

    +7

    -0

  • 841. 匿名 2019/02/19(火) 10:47:59 

    店長好きです。

    早退したんだけど、そのことを店長に伝えたら
    「どうした?」「そっかお疲れ様です」

    って。冷たくない?!忙しいし興味ないのは知ってるけどあまりにもなぁ。
    ドライだね。

    おげで帰る途中、知らない人の家ノ前で吐いたよ。
    なんかもうね。優しい言葉をほしかったな。
    寝ます

    +0

    -8

  • 842. 匿名 2019/02/19(火) 10:48:42 

    >>838

    はっきり言って欲しいって…
    相手からしたら迷惑以外の何でもないと思いますよ。
    これから長い人生、色々自分で解決出来ないとやっていけないと思うなぁ。今はいいかもしれないけど、そのうち誰からも相手にされなくなるよ。
    それもあなたの自由だけどね。

    +7

    -0

  • 843. 匿名 2019/02/19(火) 13:08:43 

    店長好きです。の人がヤバイ…

    本気で書いてるなら、もうそこの職場は辞めたら?
    恋愛以前に仕事に支障をきたす様なら尚更迷惑

    +9

    -0

  • 844. 匿名 2019/02/19(火) 14:13:26 

    店長好き

    地道に諦めようとおもいます。

    恋愛以外に支障きたすってどうゆうこと??


    吐いたってこと?私閃輝暗点だからなぁ、これはどうにもならないよ。
    吐いたのは今回初めて。

    +0

    -6

  • 845. 匿名 2019/02/19(火) 14:28:17 

    読んでてわけわかんなくなるんだけど、店長好きって人とFさん好きって人は別ものだよね…??

    +2

    -0

  • 846. 匿名 2019/02/19(火) 15:19:20 

    >>845
    Fさん好きってだれ?!

    私は店長好きって最初書きますよ(書かないときありまず、、)

    別人です

    +0

    -0

  • 847. 匿名 2019/02/19(火) 16:43:18 

    >>844
    843の人ではないけど、見ず知らずの他人の家の前で吐いたりなんて迷惑行為以外の何物でもないのでは。
    普段嘔吐しやすい体質とかでも無いのであればそれはもう日常生活に支障をきたしてますよね。
    それに、今後もそうやって店長さんの何気ない一言で一喜一憂されていては店長自身はおろか、同じ職場、お取引さん?などの関係各位にも迷惑になっていくと思いますよ。
    他の方の意見は厳しく見えるかもしれませんが、一度客観的な目でご自身を顧みては。

    +5

    -0

  • 848. 匿名 2019/02/19(火) 17:33:47 

    悪い事は言わない、タダだし読んでおきな。

    恋愛で目が覚めた前と後
    恋愛で目が覚めた前と後girlschannel.net

    恋愛で目が覚めた前と後大失恋して1年たちようやく目が覚めてきました。 みなさんの前後も聞かせてください! 前 金銭感覚しっかりしている 女扱いがうまい 美意識が高い 後 1円単位のケチ 他の女にも甘い 私の見た目の注意が細かい

    +0

    -0

  • 849. 匿名 2019/02/19(火) 17:35:52 

    >>845
    別人みたい。どっちも少しでも否定的な事書いたらスルーもしくは反論するタイプみたい。

    +6

    -0

  • 850. 匿名 2019/02/19(火) 17:38:08 

    >>844
    役職マジックってあるよ。
    始めは辛いだろうけど時間が経てばあんなオッサンのどこが良かったんだろうってなる筈。

    +4

    -0

  • 851. 匿名 2019/02/19(火) 17:41:29 

    吐くの我慢しろってこと??

    我慢したけど胃が込み上げてきて吐いてしまったのにそれが迷惑と。

    そりゃ見ず知らずの家ノ前でで吐いたのは悪かったとは思うけど、迷惑と言われてもどうもできないよ。

    店長の話については私が一喜一憂してるのは悪いけど

    +0

    -8

  • 852. 匿名 2019/02/19(火) 17:46:36 

    閃輝暗点になったことない人にはわからないど、

    いきなり視界にギラギラしたものが揺れ初めてそのあとに、激しい吐き気と偏頭痛がくるのよ。

    ひどい人は嘔吐したりとか。

    私は今回初めて吐いてしまったし、外だったのと住宅街だし。なんメートルか先に溝みたいなのあったから我慢して口押さえて行こうとしたけど、出ちゃったのよ。
    雨激しかったから流れてはいったけど、、
    閃輝暗点の画像見てみたらわかるよ…

    吐くのは予想外だったから吐いてしまったのは悪かったよ。

    +0

    -6

  • 853. 匿名 2019/02/19(火) 18:13:10 

    >>837

    頑張ったね。よかったよかった。

    そういう時ってなかなか自分から離れられないよね。
    私も都合のいい女のときあってわかってたけど、好きだから離れられなかった。
    だからあなたすごいよ。

    絶対、あなたを大切にしてくれる人現れるよ♡

    +3

    -0

  • 854. 匿名 2019/02/19(火) 18:26:37 

    店長の人へ

    病気なんだね、辛いね…
    誰かに辛いの中、仕事も恋も頑張ってるって聞いて欲しい、認めて欲しいのかな?
    でもね、ここで病気の事を出すのはちょっと違うと思うな。気持ちを吐き出すのは勿論自由だけど、コメくれた人に噛み付いて…それでもめげない私!!みたいに見えちゃう。

    しんどい中大変だと思うけど、がるちゃんしばらく辞めた方が精神衛生いいんじゃないかな?

    しかし、家ノ前のノが気になって仕方ない。。

    +9

    -0

  • 855. 匿名 2019/02/19(火) 20:05:10 

    店長好きはいろんな所で相談しすぎでしょ
    別の某相談掲示板でも同じ書き込みしてるし何がしたいんだか

    +8

    -1

  • 856. 匿名 2019/02/19(火) 21:21:50 

    相談するのはいいけど、ポエム調の語りと批判に対する的はずれな噛みつきはどうかと思う
    何かトピの流れがおかしくなっちゃったね
    アラフォー既婚の自分は提供出来る様なネタも無いしな…

    +5

    -0

  • 857. 匿名 2019/02/19(火) 22:03:14 

    >>855

    言って欲しい言葉があるのかもね。
    肯定してほしいっていうか。

    それ言われるまでデモデモてなっちゃうんだと思う。

    +6

    -0

  • 858. 匿名 2019/02/19(火) 22:09:46 

    >>857
    いや〜どう好意的に解釈しようとしても無理だよ
    店長好きですさんの書き方見たらね…

    +5

    -0

  • 859. 匿名 2019/02/19(火) 23:57:23 

    >>853

    837です。

    あなたの暖かい言葉でこれで良かったんだなって思えた

    本当にありがとう。

    +2

    -0

  • 860. 匿名 2019/02/20(水) 08:31:34 

    >>852
    我慢したけど胃が込み上げてきて吐いてしまったのにそれが迷惑と
    そりゃ見ず知らずの家ノ前でで吐いたのは悪かったとは思うけど、迷惑と言われてもどうもできないよ。

    ↑これ本気で言ってるの?
    家の人からしたら、かなり迷惑だよ不快でしかない。理由も知らないしゲロ吐かれてたら、最悪でしょ雨降ってたから流れていったって本当に??
    次から外出するときは必ず嘔吐用の袋を持ち歩いて下さい。

    +6

    -0

  • 861. 匿名 2019/02/20(水) 09:41:12 

    >>841
    冷たくないし、店長の対応は当たり前だと思う。忙しいって分かってるときに早退したんだよね?少しでも申し訳ないとか、職場に迷惑かけてしまった、悪いなって気持ちは微塵もないの?冷たいドライそっけない優しくされたかったって自分の事ばかりだし、職場に何しに行ってるの?店長を責めるのは間違ってるよ。人の家の前に吐いた事まで、店長に優しくされなかったおかげで。みたいに書いてるけど、優しくされたら吐かなかったの?

    +5

    -0

  • 862. 匿名 2019/02/20(水) 13:16:02 

    30代アラサーカップルです。
    まだ付き合って1ヶ月くらいです。
    彼の誕生日に夕食を食べに行きます。
    普段の食事代は付き合ってからは彼が払ってくれています。
    前に会話の流れで叙々苑に行ったことがないと言っていたのと、お肉食べたいと言っていたので、叙々苑にしようかと思っています。
    そこで質問なのですが、1万円のコースとアラカルトだったらどちらが嬉しいですか?
    アラカルトだと値段がすごく高くなったらと心配です。
    お店は予約していて、デザートにプレートをつけていただくお願いはしました。

    +3

    -0

  • 863. 匿名 2019/02/20(水) 14:05:11 

    >>862

    素敵ですね☺️
    1万円のコースの方が、彼も気にせずに楽しめるんじゃないかな?

    いくらあなたが好きなの頼んでいいと言っても、相手は気を遣ってしまうと思うし。
    今回はコースの方があなたもお金を気にしなくて済むし、何を頼むか考えなくていいし、会話に集中できると思う。

    アラカルトは次回でいいと思うなぁ。

    +2

    -0

  • 864. 匿名 2019/02/20(水) 15:11:56 

    彼氏が週に一回以上会うと負担になって疲れるらしく態度が冷たくなってしまう
    しばらく会えなくなるからその前に会いたくてその約束を破ったら、週に一回以上会ったせいで疲れて会うの後悔したと言われてしまった
    向こうは話してすぐ解散と思ってたらしく私はそのことにショックを受けて引き下がれなくて無理矢理一緒にご飯食べたら、ますます向こうの心が離れてしまった気がして後悔した…あんなに心底うんざりしてイラついた顔も初めて見た

    +2

    -0

  • 865. 匿名 2019/02/20(水) 17:56:31 

    >>864

    その彼ってあなたより自分優先なんだね。

    例えば、しばらく会えないって言われても彼なりの思いやりが見えればあなたも納得して引き下がったと思うのよ。けど、自分の事ばっかりだからあなたも無理矢理ごはんしたんだよね?

    疲れるって言ってるのに引き下がらなかったあなたにも非はあるけど、彼ももうちょっとあなたの気持ちを考えてくれてもいいと思う。
    しばらく彼はほっといた方がいいのでは?

    +5

    -0

  • 866. 匿名 2019/02/20(水) 19:36:47 

    >>864

    だいたいの男性は釣った魚にはエサはやらないんですよね…。エサをやらない度合いも人それぞれだからなんとも言えないけど、おそらく彼にあなたのペースを求めたらどんどん離れていく気がするな。
    泣いて訴えたり、きちんと話すのもいいかもしれないけど、それなりの年齢の人は変わる事はあまり望めないんじゃないかと思います。

    待っている間、何かご自身で出来ることはありませんか?趣味や友達と何かするのでもいい。

    +1

    -0

  • 867. 匿名 2019/02/22(金) 01:09:43 

    >>814さん、>>807です
    酔った勢いで今日も電話してしまったのですが、今度2人で飲み行こうよと言われました。
    思わず、え…?って言ってしまったのですが嬉しくて今日眠れるか分かりません。(笑)
    まだ日にちも決まってないし、口から出まかせだったら悲しいですけど、行くってなった時にはがんばってきます!ありがとうございました!

    +5

    -0

  • 868. 匿名 2019/02/22(金) 08:43:53 

    >>867

    814です。
    向こうから言ってきたのかな?良かったですねー
    でも待って…それ、前回と状況変わってないですよね。会う予定は決まってないって所が。
    酔ってない時に一度連絡してみたらどうですか?昨日はごめんね〜誘ってくれて嬉しかった。なんて、ご自分の予定をいくつか書いてLINEでもしてみたらいかがでしょうか?

    +2

    -0

  • 869. 匿名 2019/02/22(金) 19:15:10 

    今婚約中の彼氏についてです。いつも体調心配してくれたり私の意見尊重してくれる人なのですが、新居が彼の地元で私の職場から車で50分くらいかかります…。
    教育関係の仕事ですがパートで昇給はありません。
    新居の近くに転職したいのですが、彼は私の仕事に魅力を感じており、良い通勤ルートを探すからと言ってます。仕事は合ってますが、運転があまり好きではないです…。
    たぶん嫌われたくない気持ちも強いのですが、自分の気持ちを上手に伝える方法を教えてください。


    +2

    -0

  • 870. 匿名 2019/02/22(金) 23:34:30 

    >>869

    あまり恋愛では無い気もしますが…いわゆるエージェント的な所で働いていたので、私見ですがお返事します。
    通勤が車で50分との事、地域にもよるかと思いますがお住いの付近では許容範囲なのでしょうか?失礼ですが、仕事が沢山ある訳ではない地域もあったりしますので…
    新しい環境(新婚生活)の上に新しい仕事は想像以上に大変です。どちらも共倒れの可能性も低く無いと思います。とはいえ、通勤がネックで退職を考えているなら、婚約者の彼にはきちんと話すべきです。うやむやにするとお互いに不信感しか残りません。何事も後出しジャンケンは避けた方が良いかと思います。
    言い方を気にする時点で、何があなたに引け目に感じる所があるのかと気になります。これからの生活を考えると、遠慮なく言える関係でないと辛くなる日が来るような…

    +2

    -0

  • 871. 匿名 2019/02/23(土) 15:36:04 

    >>869
    >>いつも体調心配してくれたり私の意見尊重してくれる人

    それでしたらご自分の意見を普通に伝えてみてはいかがでしょう?

    +3

    -0

  • 872. 匿名 2019/02/23(土) 18:27:52 

    彼にこのまま恋人関係をつづけていいのか迷ってると言われました。これはもうダメですよね。

    +1

    -0

  • 873. 匿名 2019/02/23(土) 18:44:18 

    >>872

    彼が迷う理由はなんでしょう。
    理由ききましたか?
    誤解や考えすぎが理由なら戻れるかもしれない。
    あなたに全く心当たりが無いとか、彼が理由を頑なに教えてくれないなら厳しい気がするな。

    +1

    -0

  • 874. 匿名 2019/02/23(土) 18:54:01 

    今も好きな別れたばかりの元彼に無理は承知でお金貸してって言われた。
    理由は理解できる内容だったけど、断った。
    それでいいんだよ。ごめん。って元彼に言われたけど、これで正しかったのかなぁ...。

    +5

    -0

  • 875. 匿名 2019/02/23(土) 19:11:05 

    >>874

    あなたのした事は間違いじゃない。
    きちんと断れた事に自信を持ってください。
    向こうの理由は関係ない、どうか気にしないでください。

    +8

    -0

  • 876. 匿名 2019/02/23(土) 21:06:42 

    >>875さんの言葉を読んだ後、彼から連絡が来て、
    ごめん。絶対こんなこと言わない俺が私しか頼れなくて言ってきたぐらい本当にやばかったのわかって。返信はいりません。ありがとう。
    って来た...。
    絶対そんなこと言わない人なのわかってた。
    貸せばよかった?はっきり人には貸せないって言わずに私もお金がないみたいな言い方で断ればよかった?
    もっと落ち込んできた...

    +3

    -0

  • 877. 匿名 2019/02/23(土) 22:13:08 

    >>873
    彼も分からないらしいです。好きな人ができたとかでもないらしいです。合わないんですよねきっと。返信ありがとうございました。

    +2

    -0

  • 878. 匿名 2019/02/23(土) 22:17:24 

    875です。
    あなたと元彼の関係はわからないし、別れた理由もわからないけどね…別れた女にお金貸してって、理由がどうであれダメでしょう。
    あなたは何も悪くない、どうか目を覚まして。
    未練たらしくメールを送ってくる時点で、確信犯な気がしてなりません。あなたがまだ自分を好きで、やっぱり少しでも貸すよって言われるのを待ってる気がする。

    その人きっと他で借金出来ないから、友人知人に言ってきてるんじゃないかな…なんで借金出来ないかって、返済能力が無いって見なされて貸してもらえないんです。もしくは借金する理由がちゃんとしてないから借りれないんじゃないかなと思います。

    +4

    -0

  • 879. 匿名 2019/02/24(日) 03:00:36 

    24歳=年齢です。ブスです。
    いつかは結婚して家庭を築きたいと思っています。
    自分の価値は若さしかないと思います。
    だから若いうちに結婚相手を見つけるべきだと意気込んでいますが、モテないため自ら行動しないとと思います。
    24年間、恋愛に夢を見て生きてきましたが、現実はそう明るくないですよね、、、
    とりあえず合コンなどに参加して適当に付き合っていろいろ勉強するのはアリだと思いますか?
    それとも若さと未経験を武器にして最初から結婚相手を探した方がいいと思いますか?

    +2

    -2

  • 880. 匿名 2019/02/24(日) 05:31:32 

    バレンタインに女性全員よりチョコをあげました。そしたら、後で机の上に付箋紙で「個人的なチョコはまだですか。」と、、、
    相手は笑ってたんですか、、、
    どう思いますか?

    +4

    -0

  • 881. 匿名 2019/02/24(日) 09:41:06 

    >>879

    結婚が目的なら合コンより相談所じゃないかな。
    平行しても良いかもですが、恐らく時間がかかりますよ。
    失礼ですがお仕事はされてますか?
    お仕事に就いているなら、結婚相談所に登録してみたらいいと思います。もし仕事がないなら就職が先だと思います。今時、若くても無職だと厳しいみたいです。一緒に働いていた相談所出身の人が言ってました。

    +4

    -0

  • 882. 匿名 2019/02/24(日) 09:43:34 

    >>880

    正直に言います…
    あなたが悪い気しないならいいと思うけど、
    ごめんちょっと気持ち悪い。

    机に付箋って、他の人からも見えますよね…
    社内メールでも良くない??

    +3

    -0

  • 883. 匿名 2019/02/24(日) 16:26:19 

    >>880
    不気味で気持ち悪いなって、思ったのが私の感想です。

    +5

    -0

  • 884. 匿名 2019/02/24(日) 22:58:24 

    >>877

    彼ずるいですね。
    あなたから「じゃあ別れる?」て言わそうとしてない?あなたに決断させようとしてない?
    彼からしたらあなたから言われたら楽ですよ。

    理由はどうであれ、別れる別れないの決断は彼にさせなきゃダメだと思います。迷ったのは向こうなんだから。

    +0

    -0

  • 885. 匿名 2019/02/24(日) 23:09:46 

    >>879

    武器が若さ"しか"ないと思ってる時点で自分の首絞めてる気がする。
    そう思ってると歳を重ねる毎にどんどん辛くなるよ。だって武器がなくなっていくんだから。

    まず年齢以外の所を磨こう。磨いて自信つけよう。
    何でもいいです。メイクでもオシャレでも、趣味をみつけるでも。
    夢中になれる事見つけて一生懸命な人はいくつになってもキラキラしててキレイですよ。

    大丈夫、若さ以外の武器はちゃんとあります。
    気づいてないだけです。
    素敵な人、見つかるといいですね!

    +4

    -1

  • 886. 匿名 2019/02/25(月) 12:34:10 

    >>879
    「未経験を武器にして」はどういう意味なの?
    処○がありがたがられるということ?

    +2

    -2

  • 887. 匿名 2019/02/25(月) 22:52:16 

    相談があります…!

    アラサーです。

    先日、同僚(7つ下)と外回りをした帰り、ご飯を食べに行こうと誘われ、食べに行きました。

    個人的に飲みに言ったことはなかったので、お互いの話をじっくり話したのは今回が初めてです。

    私自身、好きとか気になっていた相手ではなかったですが、仕事頑張ってるしカッコ良い子だな〜という感じで、好感触ではありました。

    ただ年齢も離れていますし、恋愛感情はないつもりだったんですが、ご飯に行ったことによって、少し気になってしまっている自分がいます。

    ご飯のとき、わたしの好きなタイプを言うと、『それ、俺当てはまります!笑』とか、『〇〇さんと職場一緒でテンション上がった』とか、『バレンタイン欲しかったな〜』とか、それ以外にも思わせぶりな発言がいくつかありました。

    それだけだったら、社交辞令だろうが本音だろうが違和感なかったのですが、わたし以外の職場の既婚者の女性の色仕掛けに引っかかりそうになったというような発言をしていたのです…笑

    普通、アプローチしようと思っているなら、他の女性の話を出さないですよね?

    またご飯に行こうという話になったんですが、面白がっているだけなのか…
    (彼に好意を寄せている、という態度は出していないと思いますが…)

    面白がられているだけだと分かっているのですが、誰かにビシッと言ってもらわないと、好きになってしまいそうな自分がいるので、率直なご意見をお聞かせください。。

    +2

    -0

  • 888. 匿名 2019/02/25(月) 23:22:46 

    >>887

    今日もお仕事お疲れ様でした。

    7才下ってことは新卒から入って2.3年目ぐらいでしょうか?仕事にも慣れて後輩も出来て…あ、オレもしかしてイケてるかも⁇とか思い出す時期かもしれませんね。私の周りの男子はそんな感じのが多かったです。きっといろんな面で社会人生活に少し余裕が出てきたんですよね。
    そんな中でカッコいい先輩(あなたです)とお近づきになりたいのかな?と感じました。個人的に可愛がって貰いたいんじゃないかな、という気がします。いやらしいですが、社内に味方は多い方がいいですよね。とくにお姉さん方を味方に付けられる若いのは強い、と思います。もしかしたら恋愛感情があるのかもしれませんが、甘えてるだけに見せてるとか…だとしたらなかなかのヤツだわ。

    あなたがハッキリさせたいなら、次回彼とゴハン行くときに、どういうつもり?気になってさーと聞いてみたらどうでしょうか。仕事で聞くみたいにさらっと。
    私なら、うやむやなまましばらく楽しむかな。


    +0

    -0

  • 889. 匿名 2019/02/26(火) 08:33:31 

    >>888

    887です。

    アドバイスありがとうございます〜。
    すごく冷静になれました!
    ちなみに相手は1年目なのですが。。笑

    とりあえず、あまり深く考えずに楽しもうと思います〜!

    今日も一日頑張りましょう〜!

    +0

    -0

  • 890. 匿名 2019/02/26(火) 11:34:08 

    >>889

    888です。
    あらら、一年目でしたか。余裕あるぅ〜

    御社がどんな感じかわかりませんが、後輩が配属されたら彼は先輩として忙しくなるんじゃないでしょうか。そして以上に揉まれていく事でしょう。1年目は許されたことが、もう許さなくなりますからねぇ。。果たしてそれでも余裕っスよ〜なのか…笑
    どうか優しい先輩は、いつでもウエルカムでいてあげてください。

    +0

    -0

  • 891. 匿名 2019/02/26(火) 23:44:07 

    同じ楽団で、彼がホルン奏者、私はサックス奏者です。
    長くてすみません…

    去年のアンサンブルコンテストのメンバーに誘ったのがきっかけで話したりするようになりました。
    私と帰るタイミングを合わせてくれたり、歩くペース合わせてくれたり。脈ありかなと思っているうちに私が好きになってしまっていました。

    年が明けて2ヶ月ほど会えませんでしたが、先日バレンタインに「義理じゃないからね」とチョコを渡しました!
    びっくりしていたものの、受け取ってくれました。
    いま返事待ちの状態で胃が痛い日々です。

    みんなの前だとたぶん仕事柄一人称が私ですが、
    私といるときは俺って言うしたまに男の子だなーって口調になるのが可愛いです。
    ホワイトデー、いい返事が聞けそうでしょうか……?

    +1

    -1

  • 892. 匿名 2019/02/27(水) 00:48:05 

    >>891

    まだあなたが返事を貰っていないと感じるから、きっとこうして質問されているんですよね。いい大人同士ならその場で何かしらのリアクションがあってもいいような気がします。嬉しいとか、考えさせてとか、何か無かったですか?義理じゃないから以外にあなたが言葉で好意を伝えていないなら、告白として相手に伝わっているかちょっと心配です。

    歩くのを合わせたり、帰るのを合わせたり…というのだけでは、正直何ともわかりません。友達に対してもそういう行動する人はいますので…
    いいお返事がきたら良いですね。

    +4

    -0

  • 893. 匿名 2019/02/27(水) 01:31:34 

    >>892
    お返事ありがとうございます。

    チョコを渡した次の練習日はちょっとそっけなくなってしまったのですが、その次から今までどおり一緒に帰ってくれますし、話しているときも笑顔なのが嬉しい……
    ドアを押さえててくれたり、別れ際「お気をつけて」と言ってくれたり。

    私からは、義理じゃないからね以外には(言葉では)好意は伝えていません。(そのときはゴディバのバレンタイン限定ギフトをあげました!)

    気持ちが届いていたらいいな。
    聞いてくれてありがとうございます。

    +0

    -0

  • 894. 匿名 2019/02/27(水) 07:58:49 

    >>893
    ちなみに彼は20歳、私は28歳です💦

    +1

    -0

  • 895. 匿名 2019/03/01(金) 00:41:23 

    >>894
    横ですが
    とりあえず返事が必ずホワイトデーに貰える約束なら、その日まで待ってみてはいかがでしょうか?
    ただ、脈がある場合はやはり男性側からプライベートで会おうとしてくると思うので、2カ月会えない状況だったのに彼からお誘いがなかったのなら、厳しい結果も受け入れる準備をしておいた方が良いかもです。
    私も応援しています。

    +1

    -1

  • 896. 匿名 2019/03/03(日) 01:16:45 

    中学生女子です。
    性格的に友達にも親にも相談できず、ネットで探していたところこのアプリと板を見つけました。話を聞いていただけると有難いです。
    三月中に好きな人(片想い相手)と動物園へ遊びに行くのですが、アドバイスを頂けないでしょうか。なんでもいいです。よろしくお願いします。

    +0

    -0

  • 897. 匿名 2019/03/03(日) 23:50:18 

    >>896

    ごめんね、それだけの情報だとなにもアドバイス出来ないなぁ。あなたが何を知りたいかわからない。
    こんな所に書くよりも、身近な友達に聞いた方がいいんじゃないのかな?

    動物園って結構歩くから、しんどくならないように靴は気をつけた方が良いかも…ぐらいしか思いつかないや。

    +0

    -0

  • 898. 匿名 2019/03/04(月) 04:48:56 

    私は高校生です。同じ学校にたぶん私のことが好きな男子がいます。ずっとこっちを見たりちょっとこっちに来て話しかけよう(話してはない)としたりします。でも結局話さないまま2ヶ月が経ってます。もう自分から話しかけてみた方がいいんでしょうか?

    +0

    -0

  • 899. 匿名 2019/03/04(月) 09:18:50 

    >>898

    こっちを見てるって、本当にその人があなたを見てるかは本人にしかわからないです。
    もしかして、あなたはその人が気になってますか?
    あなたが好きという意味で気になるなら話しかけてみたらどうですか?特にどっちでもいいなら気にしない方がいいよ。

    +0

    -0

  • 900. 匿名 2019/03/04(月) 11:49:51 

    このトピも明日で終わりか

    +0

    -0

  • 901. 匿名 2019/03/04(月) 22:19:24 

    このトピ楽しかったありがとう

    +2

    -0

  • 902. 匿名 2019/03/05(火) 20:44:03 

    >>777

    あの投稿の後会ってきました!
    2人きりで会うのは学生時代も含めてはじめてだったのでぎこちなさもありましたが楽しく過ごせました(*^_^*)
    ちなみに私も彼も社会人です!

    帰り際に
    「他の子は分からないけど私子が誘ってくれたら絶対時間作るよ、いくらでも作る!だからまた連絡して!」と言ってくれました。
    連絡"して"か…と思いつつも言ってくれたことは嬉しかったのでお礼のメールと次のお誘いをしたところ
    来週末また会えることにはなったのですが、私から誘わないと進まなさそうな感じもしました…
    もう私から行くしかないのでしょうか?

    +1

    -0

  • 903. 匿名 2019/03/06(水) 16:52:40 

    経ったの先月の5日なのにまだ投稿出来るね
    2月が28日までだったからずれてるとか?

    >>902
    「連絡して」と言われたのに引っ掛かってるみたいだけど、私の場合は特に会いたい訳ではない人に誘われて曖昧に濁す時は「またその内にでも連絡するわ」と言うよ
    連絡して欲しくないのと、連絡しない事で悟って欲しいから
    彼の発言は社交辞令ではなさそうだし単に受け身な男性なのでは?

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード