ガールズちゃんねる

ガルちゃん恋愛相談室 part4

648コメント2018/03/12(月) 12:55

  • 1. 匿名 2018/02/11(日) 23:30:39 

    連休中の方も多いと思うので立ててみました!
    恋愛に関する悩みを相談し合えたら嬉しいです。

    私には付き合って6ヶ月になる彼氏がいます。
    私は付き合い始めた頃より彼に対する気持ちが大きくなっているんですが、彼は最近忙しいうえに気持ちが落ち着いてきた(冷めてきた)みたいで、寂しい思いをすることが増えました。

    重くはなりたくないので実際に行動に移すことはしませんが、本当はもっと連絡もとりたいし会いたいです。
    うまく付き合っていくにはどうしたらいいでしょうか?

    +182

    -4

  • 2. 匿名 2018/02/11(日) 23:31:10 

    ガルちゃん恋愛相談室 part4

    +6

    -125

  • 3. 匿名 2018/02/11(日) 23:32:01 

    ガツガツしない、かな?

    +26

    -12

  • 4. 匿名 2018/02/11(日) 23:32:14 

    >>1
    恋愛以外に何か趣味を見つけ一人の時間を上手く使う

    +262

    -1

  • 5. 匿名 2018/02/11(日) 23:33:04 

    +53

    -3

  • 6. 匿名 2018/02/11(日) 23:33:21 

    探しても
    見つからないよ
    らんららん

    +11

    -20

  • 7. 匿名 2018/02/11(日) 23:34:23 

    自分の世界がある人は男女ともに
    魅力的に見えるし飽きられにくいと思う
    趣味とかが見つかるといいね

    +252

    -2

  • 8. 匿名 2018/02/11(日) 23:34:37 

    >>1
    彼が関係に安心してるなら良いことかもよ?

    +46

    -5

  • 9. 匿名 2018/02/11(日) 23:34:57 

    彼の気持ちが冷めて来たのではなく、お付き合いが安定してきたと思っていると思います
    しかしながら女性は、この辺りから気持ちが盛り上がっていきます
    だからすれ違うのは当然といえば当然です
    しばらく、彼のペースに合わせてみてはいかがでしょうか

    +274

    -3

  • 10. 匿名 2018/02/11(日) 23:35:10 

    最初から良い距離感あった方が長続きするかも。

    +24

    -1

  • 11. 匿名 2018/02/11(日) 23:35:14 

    ジムなりヨガなり始めてみたら?
    意識を彼じゃなくて自分に戻す
    綺麗になるし一石二鳥じゃん

    +166

    -4

  • 12. 匿名 2018/02/11(日) 23:35:37 

    素直にもっと会いたいって言う。

    策を弄しても結局上手くいかなかった。
    私の場合だけどね。

    +134

    -6

  • 13. 匿名 2018/02/11(日) 23:35:57 

    ホント、>>4の言う通り。

    1人の時間を上手く使えれば彼とも良い距離が保てて重い女にならないよ。
    男に依存したら上手くいかない。

    +167

    -2

  • 14. 匿名 2018/02/11(日) 23:36:25 

    まだ付き合って1ヶ月の彼氏がいるんですけど、デートした後から連絡が減りました。
    これってもう好きじゃなくなったんですかね?
    それとも最初からそんな好きじゃない本気じゃないやつだったんでしょうか?

    デートは全部割り勘だったので正直なところわたしもちょっと冷めてしまいました。
    わたしも本当に好きなのかわからないまま付き合うことなったのですか好きになりかけてるのもあります。

    早めに見切りつけたほうがいいですか?

    +184

    -3

  • 15. 匿名 2018/02/11(日) 23:36:42 

    お茶と団子でも用意して。。。しみじみと。。。
    こういう時期って あとで考えると ういういしいんだろうなあと思いながら、
    まず茶をすすります。
    つづく

    +112

    -2

  • 16. 匿名 2018/02/11(日) 23:36:44 

    高校時代から6年付き合っている彼氏がいます。お互い23で大学院生です。
    無事卒業して就職したら結婚しようと両親と会ったりもしていましたが、彼氏に
    「医学部再受験をしたい、でもそうしたら三十過ぎまで結婚はできないと思うし、○○(私)も働いたら俺より魅力的な人がいるかもしれないよ。正直、医学部に受かる保証もないし、○○に待ってと俺は言えない、自分で決めてほしい」
    と言われてしまいました。

    彼氏は高校時代、医学部を目指していましたが、センター試験失敗して地元の旧帝大に通っています。夢は応援したいけど、結婚や子ども産むことを考えると…色々悩んでしまいます。

    +214

    -3

  • 17. 匿名 2018/02/11(日) 23:37:00 

    14歳年上の彼と付き合ってます。
    私は双極性障害で
    それも受け止めてくれますが、
    泣きながら当たってしまいます。
    父親に性的虐待を受けていて
    そのフラッシュバックや
    発作等で迷惑をかけてしまいます。
    嫌いにならないって
    言ってくれていますが
    何もしてやれないごめんと
    悲しい顔をさせてしまい、
    どうしたらいいのかわかりません。
    父親と同居していて
    帰りたくないと泣いてしまう時もあり
    本当に迷惑ばかりかけていて。
    迷惑をかけるなら別れた方がいいのかと
    思います。アドバイスをください。

    +23

    -40

  • 18. 匿名 2018/02/11(日) 23:38:23 

    自立する。相手に思いやりを持って接する。受け身にならない。

    +108

    -1

  • 19. 匿名 2018/02/11(日) 23:38:23 

    自分から連絡しない。それでも連絡来なかったら冷めてるかもしれない。

    +100

    -4

  • 20. 匿名 2018/02/11(日) 23:38:45 

    趣味に没頭するのもいいかもしれませんね。標高の高いところでロッククライミングをするとか、忍者手裏剣をつくるとか

    +31

    -10

  • 21. 匿名 2018/02/11(日) 23:38:47 

    お互いの家には自由に行き来できるのかな?合鍵貰ったりとか…
    まだなら合鍵貰うのを目指してみたら?使わなくても持ってるだけで精神的に安心感が違うし。

    +6

    -6

  • 22. 匿名 2018/02/11(日) 23:39:06 

    >>17
    一人暮らしは難しいのでしょうか?

    +73

    -0

  • 23. 匿名 2018/02/11(日) 23:39:12 

    Tバック履いてる?色気は大事

    +9

    -20

  • 24. 匿名 2018/02/11(日) 23:39:33 

    働いてる会社の社長が気になります。
    社長は52歳くらいで私は27歳。
    やっぱり恋愛対象にはならないですか?

    +7

    -40

  • 25. 匿名 2018/02/11(日) 23:39:49 

    いいオトコ
    いいオトコ
    ホントはどうでも
    いいオトコ

    +94

    -1

  • 26. 匿名 2018/02/11(日) 23:39:51 

    急に冷たくしてみる。焦って追ってきたりするから

    +15

    -4

  • 27. 匿名 2018/02/11(日) 23:39:56 

    >>14
    忙しいとかじゃなくて?
    割り勘は流石にバブルじゃないし
    そこは理想高すぎじゃない?
    もう少し様子見ながら
    駆け引きしてみたら?

    +31

    -8

  • 28. 匿名 2018/02/11(日) 23:39:58 

    >>20
    趣味の例えがカオスwwwww

    +183

    -1

  • 29. 匿名 2018/02/11(日) 23:40:32 

    相手に対して誠実でいること。これが一番だと思います。

    +71

    -3

  • 30. 匿名 2018/02/11(日) 23:40:43 

    気になっている先輩と食事に行くのですが、日付が相手の指定で2/14です。
    これはチョコを渡して告白しても良いでしょうか。
    普段はバカ話ばかりして、男女って感じじゃありません・・・
    同じサークルなので、玉砕したら気まずいです・・・

    +214

    -0

  • 31. 匿名 2018/02/11(日) 23:41:00 

    昔、すっごい会いたいなと思ってても相手があまりにも自由人で自分のことを優先する人だったので、気持ちを抑えて言わないようにしていたら、見事に向こうが浮気してて終わりました。
    素直に会いたいと言える人に乗り換えられたこともあります。
    私の場合、我慢してたら損してばかりでした。
    傷ついてばかりなので、恋愛にも消極的になってます。

    主さんは、お付き合いが落ち着いてきた関係性であるといいですね。
    でもたまには素直に会いたいことを伝えてもいいかもしれませんよ!

    +132

    -1

  • 32. 匿名 2018/02/11(日) 23:41:13 

    好きな人の作り方教えてくれ〜
    元カレ忘れたい〜

    +141

    -0

  • 33. 匿名 2018/02/11(日) 23:41:29 

    >>22
    正直、障害年金とパート代だけでは
    難しいです。
    体調も悪い時があって
    安定して働けません。
    彼と貯金してお金を貯めてから
    二人で暮らすということは
    決めてます。

    +21

    -1

  • 34. 匿名 2018/02/11(日) 23:41:37 

    >>14
    ユー、その気持ち、相手に全部言っちゃいなよ。
    向こうもわからないし、このまま自然消滅だと同じこと繰り返すかもよ

    +37

    -0

  • 35. 匿名 2018/02/11(日) 23:41:50 

    >>14 さん自身も冷めたのなら次にいってもいいと思う。

    +20

    -0

  • 36. 匿名 2018/02/11(日) 23:41:52 

    私は海外赴任が多い仕事で、日本にいることが少なく、彼氏とあまり会えていません。
    昨日、彼から電話がきて「あまり会えないし、連絡もできないし、もう終わりにしない?ごめん、考えといて」と言われました。私も反省はしているのですがとても辛いです

    +172

    -2

  • 37. 匿名 2018/02/11(日) 23:43:06 

    >>17
    性的虐待を受けてる父親と何故住んでいるのですか?
    14歳も年上の彼はあなたをその家に帰すのですか?
    高校生なら何も出来ないのもわかりますが
    大人の彼があなたを助けられないのは意味がわかりません
    一緒に住む、または1人暮らしのサポートをする
    くらいは出来ると思いますが
    迷惑かけるとかじゃなくて
    そのカレで大丈夫なのかが心配です
    そして一刻も早く父親から逃げて下さい

    +165

    -4

  • 38. 匿名 2018/02/11(日) 23:43:08 

    >>25
    懐かしい笑
    ライ♪ラララライ♪

    +2

    -1

  • 39. 匿名 2018/02/11(日) 23:43:22 

    >>14
    14さんも彼氏さんもいくつか分かりませんが、彼氏さんは今までに彼女いなかったから、どう恋愛していいか分からないんじゃない?
    もっと連絡していい?とか聞いてみれば?

    割り勘だからって気持ち冷めるの?
    自分で食べた分は自分で払えばいいんじゃない?
    奢ってもらってばかりだと気疲れする女性もいるから、あえて割り勘にしているかもだし。

    +25

    -3

  • 40. 匿名 2018/02/11(日) 23:45:05 

    こちらから別れ話を切り出してみる。
    メリハリないと男は結構飽きてくるみたいよ

    +5

    -6

  • 41. 匿名 2018/02/11(日) 23:46:48 

    >>37
    親戚や身よりもなく
    児童相談所に居たのですが
    監査や面接を受けていて
    帰宅許可がおりて実家へいます。
    今は虐待は受けていません。
    彼は会社の寮にいて、
    ブラックで田舎のため非常に
    給料が安くて
    援助できるほどないので
    二人で出ようということになってます。
    彼もできる時はホテルやネカフェなどに
    連れ出してはくれます。

    +30

    -5

  • 42. 匿名 2018/02/11(日) 23:46:56 

    年齢=彼氏なし、顔は正直ブスです。 男性と気軽に友達みたいに仲良くしたくて、今度飲みに行きましょう など自分からメールLINEしても、断られるばかりで全然誰とも仲良くなれません。
    誘う前に、二人では会わないよ、って意味のアピールされたりして悲しくなります…
    今までも、楽しく話してても、女として見れないな(笑)とか、お前ムリ!(笑)と言われることが多かったです。 友達の恋愛を応援してきたけど、自分はこんな状態。
    こんなんで男性とお付き合いや結婚できるか不安です。もう30代ですし…

    +129

    -1

  • 43. 匿名 2018/02/11(日) 23:47:08 

    男なら友達が私のバイト先のコンビニに来てまだ勤務中の私にお菓子を買ってくれました。自分の買い物はせずに。これって好意がなければしないんですかね?少なくとも嫌だとは思ってないですよね?

    私にとっては気になる存在なので今後進展があるといいなーって思いました

    +96

    -3

  • 44. 匿名 2018/02/11(日) 23:47:18 

    彼氏に冷めたわけじゃないのに、他に気になる人ができました。
    彼氏より男前で収入も上。
    どっちが好きなのか自分でもわからない

    +120

    -5

  • 45. 匿名 2018/02/11(日) 23:47:54 

    >>43
    43です。男友達の間違いです…笑

    +12

    -1

  • 46. 匿名 2018/02/11(日) 23:49:20 

    彼氏がいるけど
    他に気になる人がいる、
    その人は私が彼氏いることもしらないし
    たぶん私と付き合ってると思っている

    サイテーな事してるけど
    どっちも好きなんだよなー。

    +15

    -23

  • 47. 匿名 2018/02/11(日) 23:49:21 

    彼氏に一方的に別れを切り出されて2週間。
    音信不通でどうしようもない。
    バレンタイン用意してるもの送ろうと思ってるけど…
    もやもやしてつらい…。

    +9

    -29

  • 48. 匿名 2018/02/11(日) 23:49:33 

    >>33
    レスありがとう。
    お父さんと一緒に生活しているなんて心配で。
    少しでも早くお父さんとの生活を辞める事は出来ないのでしょうか?
    あなたの精神状態を悪化させるばかりな気がするよ。
    彼が別れたいと言っていないなら、別にあなたから別れを言わなくてもいいのでは?
    いつも、ありがとうとごめんねって気持ちを伝えればいいと思うよ。

    +84

    -0

  • 49. 匿名 2018/02/11(日) 23:49:37 

    >>17さん

    双極性障害があまりわからないですけど
    旦那の友達の彼女さん(婚約者)
    すっごく問題ありらしくて
    持病としか、聞いてないですけど
    免許も取れない、仕事もできない、子供もできない
    過去の話とか精神面に、地雷が多いみたいです。
    そんな人と付き合う、結婚するの
    めんどくさいなって私は思ってしまってるんですけど、(すみません)
    旦那も含めその、お友達も絶対彼女さんのこと悪く言わないし
    一生背負っていくみたいです。
    私は母が頭堅い人で
    男の人って亭主関白なかんじが多いって思ってたんですけど
    今の時代がそうなのか、彼女のため、嫁のために一生懸命尽くしてくれる男性は多いみたいです。
    例えその人とと破局を迎えたとしても、きっとすべて理解してくれて、守ってくれる人は必ず現れます。
    それがいまの彼氏さんかもしれないし!
    あまり思いつめずに気楽に寄り掛かってみては?
    長くなってすみません。

    +39

    -2

  • 50. 匿名 2018/02/11(日) 23:49:41 

    >>17
    まずそういう相談所があるから相談所へ行って警察にも行きましょう。
    物理的に父親と離れなくてはダメです。
    できるなら、彼と同棲かな?

    +15

    -3

  • 51. 匿名 2018/02/11(日) 23:49:42 

    バレンタイン本命を渡すかまだ迷っています…
    渡すのならもちろん手作りではなく市販を渡すのですがどちらにすればいいでしょうか…?
    渡す ➕
    渡さない ➖

    +204

    -4

  • 52. 匿名 2018/02/11(日) 23:50:09 

    >>36
    お付き合いを続けても、この現状は変わらないわけですよね?
    それでもよければ彼にそのことを伝えるけど、今後、不平不満は絶対に言わない
    何故なら、彼は既に「あまり会えない、連絡もできない」と断り書き言ってますからね
    それが我慢できないのなら、今回はご縁がなかったというしかないと思います

    +5

    -3

  • 53. 匿名 2018/02/11(日) 23:52:25 

    >>30
    相手がその日を指定してくるなら、待ってんだろうね。
    これで思わせぶりならただの確信犯の人格障害だと思います。

    +153

    -0

  • 54. 匿名 2018/02/11(日) 23:52:40 

    >>17性的虐待受けてるなら何でまだ一緒に住んでるの
    大人なら自立するなり学生なら自治体に助けを求めるなりしなさい
    彼だってそんな泣くだけで行動しないなら正直重くなってきてるのもあると思いますよ
    あなたと一緒に住もうと言わないなら、もうあなたとの未来が見えないからかもしれませんね
    まずはあなたが行動

    +39

    -2

  • 55. 匿名 2018/02/11(日) 23:52:58 

    >>36
    終わりにしない?と言われた時点で終わったのだと思うよ。
    あなたの仕事に理解がある人はきっとどこかにいるし、彼にはそばで寄り添ってくれる人が必要なんだと思う。
    いい思い出として終わらせて次のステージへ進みましょう

    +176

    -0

  • 56. 匿名 2018/02/11(日) 23:53:09 

    セフレのこと好きになっちゃったよーー!!
    でもこれ以上の関係になれないのわかってるから
    今は仕事がんばるぞーー。!!。゚(゚´ω`゚)゚。

    +88

    -1

  • 57. 匿名 2018/02/11(日) 23:53:09 


    融 紅鸞
    「あんさん 別れなはれ」
    ラジオ番組の電話相談の決め台詞で日本一夫婦を別れさせたオバちゃん

    +25

    -0

  • 58. 匿名 2018/02/11(日) 23:53:18 

    高校生です。よく好きな人からLINEがきて会話するんですけど、学校で話ができません!席も遠いし。あと、他の女子には気安く話しかけたり、冗談言ったりしてるのに私には明らかに気をつかってきます。ろくに目も合わせてくれません。また、勉強を教えてくれるって言ってるんで、頼もうと思うんですけどやっぱり勇気がでないし緊張しまくります…。アドバイスお願いします!

    +69

    -6

  • 59. 匿名 2018/02/11(日) 23:53:44 

    >>17
    彼と別れてあげるか、ちゃんと働いて1人暮らしをして自立して下さい。
    彼は仏でもサンドバッグでもありませんので、彼に幸せにしてもらおうと考えるのは止めたほうがいいですよ。

    +69

    -2

  • 60. 匿名 2018/02/11(日) 23:53:50 

    >>14
    14です。
    みなさんアドバイスありがとうございます!
    彼が社会人でわたしはもうすぐ卒業する予定の学生です。

    前の彼氏はこうだったのになって比べてしまってました。
    思ってること伝えてみたらこれからのこと考えていきたいと思います。
    コメントくださった皆さんありがとうございます!!

    +9

    -1

  • 61. 匿名 2018/02/11(日) 23:54:03 

    >>42
    世の中にはブスでもOKな男がいるのでそれを探しましょう。
    普通に出会いたいなどと高望みをせず、出会い系とか手当たりしだいで頑張ってください。

    +62

    -3

  • 62. 匿名 2018/02/11(日) 23:54:47 

    >>30
    私だったらとりあえずチョコ渡してみて
    その日には告白しないで様子見る
    計算高いわけじゃないけど玉砕覚悟にはリスクが大きいから。
    チョコも本命とか義理とか、言わないで
    バレンタインだからーってノリで。
    様子みるってのは
    その後の先輩の言動。
    また遊びに誘ってきたりとか連絡が今までより頻繁になってきたとか、
    これはもしかして。。。?って行動増えてきたらアプローチするかなー
    でも、自分からは告白できない笑
    されるの待つてゆーか、させる!笑

    +130

    -1

  • 63. 匿名 2018/02/11(日) 23:55:16 

    なんですごく好きな人とはうまくいかなくて
    なんとも思ってない人とはうまくいくんだろ
    恋愛疲れた
    しゃぶしゃぶ食べたい

    +212

    -0

  • 64. 匿名 2018/02/11(日) 23:55:28 

    合コンで連絡先交換した人、
    wを多用してメールが気持ち悪いんだけど、
    2ちゃんとかネット常連のオタクかな?

    +52

    -1

  • 65. 匿名 2018/02/11(日) 23:55:37 

    >>50

    身寄りがなく、
    児童相談所も面接や監査など
    許可がおりて、
    現在は虐待を受けていないため
    どこにも行くところがありません。
    彼と同棲のための資金を二人で
    貯めています。
    アドバイスありがとうございます。

    +3

    -3

  • 66. 匿名 2018/02/11(日) 23:55:38 

    >>52
    36です。返信ありがとうございます。
    とりあえず、今週末までは日本にいる予定で
    とりあえず、会って話そうと夕食に誘いました。(まだ返信はないです)
    彼とは大学からの付き合いで5、6年付き合っています。
    いままで、全くそんなこと言われたことがなかったので彼に甘えてたのかもしれません。
    私もとても寂しい気持ちで海外にいます。
    それを伝えるべきなのでしょうか?

    +63

    -3

  • 67. 匿名 2018/02/11(日) 23:56:34 

    今時wは誰でも使わない?
    まあ使い所間違うと痛いけどね( ˙灬˙ )

    +25

    -1

  • 68. 匿名 2018/02/11(日) 23:56:39 

    >>48
    ありがとうございます(´;ω;`)
    自分なりに頑張ります。
    家を出るための貯金も頑張ります。

    +6

    -0

  • 69. 匿名 2018/02/11(日) 23:56:57 

    >>63
    しゃぶしゃぶたべー!

    +100

    -0

  • 70. 匿名 2018/02/11(日) 23:57:35 

    >>1
    男女の気持ちが逆転する次期って感じですね。

    私も最近彼が忙しくて、3週間ほど会えなかった。
    初めは寂しかったけど、だんだん慣れて来て、別に彼じゃなくてもいいや。と思い始めてしまった。

    久しぶりの電話には、「どなた様ですか?」感が思わす出てしまいました。
    彼は驚いて、翌日定時に上がるから会って欲しい!って。
    そしてデートでは「会いたかった!」を連発してました。
    その言葉に嘘はなさそうでした。

    仕事には理解を示して頑張って頂きつつ、少し心配させておくのがいいかも知れませんね。
    もちろん、こちらからは連絡しませんよ〜。


    +81

    -3

  • 71. 匿名 2018/02/11(日) 23:57:37 

    >>63
    まずはしゃぶしゃぶ食べてからだ
    ふざけてるんではなく真剣に言っている
    食べたいもの食べると、意外と落ち着いたりするぞ
    ガンバレ

    +147

    -0

  • 72. 匿名 2018/02/11(日) 23:58:39 

    >>49
    ありがとうございます。
    彼にも彼の両親にも病気を
    理解していただいて
    本当に恵まれた環境だと思います。
    感謝を忘れずありがとうを
    伝えます。
    アドバイスありがとうございます!

    +9

    -2

  • 73. 匿名 2018/02/11(日) 23:58:55 

    >>67
    ありがとう。
    メールが気持ち悪いのは、気にするけど、
    Wについては気にしない事にする。

    レスにある顔文字かわいいね!

    +19

    -0

  • 74. 匿名 2018/02/11(日) 23:58:58 

    >>65
    父親警察に逮捕されなかったの?

    +16

    -1

  • 75. 匿名 2018/02/11(日) 23:59:05 

    >>44
    二股できる度胸があるなら、誘ってみれば?
    長い人生そういうことがあっても別にいいと思う。
    両方失う危険性もあるけど、世間の女は案外上手くやってるよ笑

    +63

    -4

  • 76. 匿名 2018/02/12(月) 00:00:00 

    年上で半年お世話になった方を好きになってしまいましたが今年の3月には会えなくなります。
    お世話になるといっても1週間に一回関わるぐらいで彼の連絡先も彼女の有無もわかりません
    それにデートに誘えるくらい仲良くもないです
    しかし好きになってしまいました
    あと少しで関わることがなくなりますがアタックした方がいいでしょうか?
    それとも忘れたほうがいいでしょうか?

    +31

    -1

  • 77. 匿名 2018/02/12(月) 00:00:13 

    恋は盲目と言いますが、私はクズ男に引っかかってしまいました。
    別れたいけど暴力があるから言い出せないからどうにか女を作って消えてくれる方法ないかなぁ~・・・



    +4

    -6

  • 78. 匿名 2018/02/12(月) 00:00:26 

    >>55
    36です。返信ありがとうございます。
    もう、終わりなんですね(泣)

    +5

    -2

  • 79. 匿名 2018/02/12(月) 00:00:30 

    >>59
    横だけど、姉が双極性障害だけど
    本当に難しいんだよ。
    完治はしない病気だし
    甘えとか言えない。
    苦しいと思う。
    到底一人暮らしは無理だと思うよ。

    +35

    -2

  • 80. 匿名 2018/02/12(月) 00:00:51 

    普段とは違うデートや違う系統の服とかで新鮮さを出す!

    +3

    -0

  • 81. 匿名 2018/02/12(月) 00:00:56 

    現在21歳。今の会社に勤めはじめて今年の5月で2年になります。職場の36歳の男性がいるんですけど、仕事でヘコんでいたときに「○○さんて、いつも頑張ってて偉いね」と言われ、簡単。浅はか。と言われることは承知ですが、好きになりました。二人きりのときは、さっき大丈夫だった?と聞いてくれたり、顔になんか付いてるよ?と顔を触られたり、目があうとニコッとされたり、これは?という行動を何度かされて、告白したら、「あー、えっとー」と返事を濁され微妙な関係になるかと思ったら、返事を濁したわりには態度は変わらず、最近帰り道が一緒になったときに「○○さんて、俺のこと意識してるでしょ?」と言われて、答えられませんでした。返事を濁したのにこういうことを言う男性の気持ちがわからないです...。

    +2

    -42

  • 82. 匿名 2018/02/12(月) 00:00:56 

    >>56
    セフレなんていうのになってはいけません!

    +49

    -0

  • 83. 匿名 2018/02/12(月) 00:01:38 

    >>68
    うん。
    思いつめ過ぎない、頑張り過ぎないでね。
    でも、お父さんから離れるってところは少し頑張ってみてね。

    +10

    -0

  • 84. 匿名 2018/02/12(月) 00:01:54 

    >>81
    ただの思わせぶり野郎です。次に行きましょう!

    +113

    -0

  • 85. 匿名 2018/02/12(月) 00:02:03 

    >>54
    彼と一緒に住むお金も
    一緒に今貯金しています。
    どんな事があっても
    別れはしない受け止める覚悟はしてると
    言ってくれていてます。
    彼の両親にも理解していただいて
    本当に恵まれているのですが
    私の罪悪感が消えずにいます。
    彼にも感謝を忘れず
    自分なりに頑張ります。

    +26

    -1

  • 86. 匿名 2018/02/12(月) 00:02:31 

    ごめん、変な例えかもしれないけど

    男は冷めたんじゃなく、祭り→平日になっただけみたいなこと昔何かで見た。

    男は自分を見てるか見てないかぐらいの、捕まえられそうで捕まえられない距離感が1番燃えるみたいだね。

    +109

    -0

  • 87. 匿名 2018/02/12(月) 00:02:34 

    >>58LINEではどうなの?相手は楽しそうなのかな?好きな人とLINEできるだけでもいいと思うよ。学校でも話そうよって伝えてみたら?

    +5

    -0

  • 88. 匿名 2018/02/12(月) 00:02:39 

    雪のせいでデート延期になって、バレンタインチョコも渡せないので、ラインでハッピーバレンタインと送るのはありですか?

    +19

    -4

  • 89. 匿名 2018/02/12(月) 00:02:48 

    >>58
    高校生のときってそんなかんじー(・∀・)ニヤニヤ
    いちいちドキドキするよね!←思い出してきた
    隣のクラスで付き合ってた人いたけど
    学校ではあまり話さなかった!
    なんか、男のほうが周りにバレるの恥ずかしいみたいで…おちょくられるもんね男子ってさ。
    付き合ってしばらくしてから学校でも話すようになったよ。
    だからとりあえずLINEだけでも頑張れ!
    勉強とかもLINEでお願いして、そっから距離どんどん縮めよう
    最初すごい勇気いることだけど
    成功したらすごく、気持ちいいよー
    悩んでたのが馬鹿みたいに\(^o^)/
    がんばってー!

    +16

    -1

  • 90. 匿名 2018/02/12(月) 00:02:58 

    >>76
    どっちでもいいと思うよ

    時が解決する

    +3

    -0

  • 91. 匿名 2018/02/12(月) 00:03:12 

    >>77
    太りましょう!

    +4

    -0

  • 92. 匿名 2018/02/12(月) 00:03:30 

    >>74
    されませんでした。
    当時13歳で何もわからず
    逮捕されてないということだけ
    児童相談所で伝えられました。

    +11

    -0

  • 93. 匿名 2018/02/12(月) 00:04:06 

    >>88
    送られて来ても会話盛り上がらなそー

    +7

    -1

  • 94. 匿名 2018/02/12(月) 00:04:13 

    >>47
    別れは常に一方的なもんだよ
    バレンタインは別の子と過ごす可能性が高い気がします

    +33

    -1

  • 95. 匿名 2018/02/12(月) 00:04:31 

    >>83
    ありがとうございます(´;ω;`)
    頑張ります。

    +5

    -0

  • 96. 匿名 2018/02/12(月) 00:04:43 

    毎日好きな人とLINEしてるけど、今は彼女とかいらないって言ってる。それ以上突っ込んで話できない。脈なし?

    +107

    -0

  • 97. 匿名 2018/02/12(月) 00:04:50 

    >>92
    えーなんでだろう?
    あなたの病気故の妄想にでもされたのかな?

    +2

    -0

  • 98. 匿名 2018/02/12(月) 00:04:50 

    >>66
    会う機会があるなら正直に伝えても良いと思います
    だけど返ってきた答えが、あなたの思うような答えではなかったとしても
    それをあなたが受け入れられるかどうかですよね
    今の二人は、どうしたって学生時代の二人じゃないわけですから
    夕食のお誘いも、返信がなかったら…そこは覚悟が必要かと思います
    思います、ばっかりですみません
    しかし、最後はあなたが決めることです

    +11

    -0

  • 99. 匿名 2018/02/12(月) 00:06:09 

    >>56
    私もだよ
    何でそいつじゃないとだめなんだろう
    おはまさんのLOVE Destinyが頭の中で流れまくってる(笑)

    +8

    -0

  • 100. 匿名 2018/02/12(月) 00:06:10 

    バツイチ小学生男児の母です
    障害が多く結婚できなかった初恋の彼が離婚しました
    自分はこどもが一番大事なので
    こどもが自立するまで結婚する気はありませんが
    彼がもう一度やり直そうと言います
    距離があるし こども最優先は絶対なので
    付き合いが上手く行く気もしません
    彼は若い女性と再婚して家庭を築く選択肢もあると思います
    ですが最近メールのやり取りが
    心の拠り所のようになっています
    みなさんならどうしますか

    +63

    -2

  • 101. 匿名 2018/02/12(月) 00:06:23 

    >>79 さん
    ありがとうございます。
    >>59
    私も自分で思いますが
    完治もしないし、
    合う薬を見つけるまでに
    何年もかかることもあるので
    自立が正直難しいです。
    自分なりに彼に感謝を忘れず
    頑張ります。

    +3

    -4

  • 102. 匿名 2018/02/12(月) 00:07:05 

    男は視覚で恋するって本当なんだなって思った

    +19

    -0

  • 103. 匿名 2018/02/12(月) 00:07:41 

    >>97
    姉たちも証言してくれましたが
    不起訴になったみたいで。

    +5

    -0

  • 104. 匿名 2018/02/12(月) 00:07:42 

    >>96
    あなたが相手にとって癒しの存在になれば彼女になれる可能性もありかも

    今は恋愛より夢中な事があるんじゃない?

    +8

    -0

  • 105. 匿名 2018/02/12(月) 00:08:11 

    >>99
    ただの執着です。ホストのような男にでもひかかったのでしょう。

    ホストのこんな手口を知ろう!

    ===========================================================

    『運命』『偶然』『共通』は強い印象を残すので、
    『メールやLINEなどのタイミングがちょうど良かった』
『出先で偶然出会った』
    『好きなものが同じ』などの『運命』をまず演出する。

    ※この時、勝手に私物をいじったり、スマホを見ている疑いもある。(店の防犯カメラにパスワードがバッチリ映っている)

    『返報性の原理』を使ってくる。
    はじめは優しく尽くして、金払いも良い。
    なんでもやってくれたりする。
    女が自分に惚れ出したと判断したら、『揺さぶり』にかかる。
    唐突に無視したり、自尊心を奪ったり、影で孤立させるような工作をして、その後はとびきり優しくする。

    ※感情の振り幅が大きいと相手を好きだと錯覚してしまう。

    『ツァイガルニック効果』なども駆使する。
    話が盛り上がっているところで中断して、あっ時間だと帰ったり、
    自分からメールしてきて、メールをすぐに切り上げたり、
    言いかけたことを途中でやっぱりいいやと止める。

    ※人はやり遂げた、終わったことより、やり遂げられなかったことが 忘れられない。

    『フットインザドア、ドアインザフェイス・テクニック』を使ってきたりもする。
    ※安い物を奢らせたり、簡単な頼みごとをしてくる。
    ※無理な要求を突きつけ断ると、すかさず比較的簡単な要求をしてくる。

    そしてはじめは、やって貰ったことに大袈裟に喜び、
    慣れさせてきたら、あまり喜ばなくなる。金額が上がるとまた大喜びを繰り返し、
    徐々に貢ぐ額を増やさせていく。

    そして、ある物への金銭的・精神的・時間的な投資を
    続けることが大きな損失につながることがわかっていても、
    それまでの投資を惜しみ、やめることができない心理状態
    サンクコスト(コンコルド)効果という心理状態に陥っていく。

    +36

    -0

  • 106. 匿名 2018/02/12(月) 00:09:17 

    >>103
    えー嫌な感じ。日本の司法制度って腐ってんね!

    +19

    -0

  • 107. 匿名 2018/02/12(月) 00:09:57 

    >>17
    田舎ならボロいとこなら5万以下でも部屋あるよね?
    彼多分30近いと思うけど
    あなたのパート代と合わせてそこにも住めないの?
    ホテル代使ってるより安いとこ借りる方がいいのでは?
    父親と離れないとあなたの体調は良くならないと思うのだけど

    +17

    -1

  • 108. 匿名 2018/02/12(月) 00:10:29 

    >>100
    こども、こどもと書いてる割には、心が男性のところに飛んでいってるのがよくわかるよ。
    あなたも好きなんだね。
    時間をかけて付き合っていけばどうですか?
    結婚はもっとずっと先に考えればいいと思います。

    +85

    -0

  • 109. 匿名 2018/02/12(月) 00:10:30 

    >>17
    公営住宅とかいかがですか
    単身者用も少しですがあるようです
    そのような親なら
    離れた方が気持ちも落ち着くのでは?

    +2

    -1

  • 110. 匿名 2018/02/12(月) 00:10:35 

    >>100
    自分の生活第1

    空いてる時間にその人の相手する

    +11

    -0

  • 111. 匿名 2018/02/12(月) 00:10:45 

    >>106
    私も警察とか児童相談所の人に
    ガチガチになり
    何も言えませんでした。

    +9

    -0

  • 112. 匿名 2018/02/12(月) 00:10:55 

    >>103
    あーでも一応姉がいるんだ?2人以上。
    身寄りがないって言ってたからいないのかと思った。

    +14

    -0

  • 113. 匿名 2018/02/12(月) 00:11:30 

    >>104
    返信ありがとうございます
    諦めず頑張ってみます\(^o^)/

    +1

    -0

  • 114. 匿名 2018/02/12(月) 00:11:49 

    何ヶ月か毎日LINE続けてたけど
    私に対する優先順位が低すぎるし
    相手に都合の良い暇つぶしとしか思われてないって気付いたから
    こっちからLINE既読スルーした。
    ...のに1週間後に元気?ってLINEきた。

    脈ナシってわかってるから
    離れた方がラクって思ったのにな。
    どうしたらいいんだろう。

    +73

    -0

  • 115. 匿名 2018/02/12(月) 00:12:50 

    >>114
    恋愛から離れる

    +54

    -0

  • 116. 匿名 2018/02/12(月) 00:13:57 

    >>107
    大学の奨学金の返済がまだ残っていて
    月7万ペースで返しています。
    私のパートは月3万で彼氏の手取りは
    月21万。
    それから保険やら車の維持費とか
    引いても正直足りません。
    あと2年で終わるので
    私も頑張って貯めれるだけ
    貯めています。

    +2

    -6

  • 117. 匿名 2018/02/12(月) 00:14:47 

    >>109
    抽選に外れてしまい
    入れませんでした(´;ω;`)

    +0

    -1

  • 118. 匿名 2018/02/12(月) 00:15:05 

    >>76
    何かしら理由をつけてラインの交換くらいはしたほうがいいと思う!
    もし食事とか行けたらラッキーだし何かしらの進展あるかもよ。
    まだ一月くらいあるんだから頑張れ!
    なんか「好きになってしまった」っていいね〜
    (・∀・)キュンキュン!

    +9

    -1

  • 119. 匿名 2018/02/12(月) 00:15:12 

    >>115仕事に没頭したり、休みの日は趣味に時間を費やしたりしてたんですよ。
    せっかく忘れられるって思ったんですけどね、好きな気持ちが消えないです。

    +8

    -0

  • 120. 匿名 2018/02/12(月) 00:15:46 

    >>112
    姉はいますが
    姉はシンママで
    正直頼れません( ̄▽ ̄;)

    +4

    -4

  • 121. 匿名 2018/02/12(月) 00:16:03 

    2人で3回ほど食事に行ってる男性に告白されましたが返事が出来ていません。一緒に居て楽しいし自分を飾らないで居れるのですが、付き合うとなると悲しい思いをしたり悩んだり別れを連想して怖いです。凄まじく臆病な私を もしよければ背中を押していただけませんか(;_;)

    +144

    -4

  • 122. 匿名 2018/02/12(月) 00:16:30 

    >>100
    メールっていうか、文章だけのやり取りって、とかく相手を美化しがちだと思うんですよ
    心の拠り所という存在は素敵なことだけど、それと結婚とは全く別物ですからね
    子どもさんが絶対的な優先順位なのであれば、そのことをその男性にまず伝えるべきでしょう
    まずはそれからだと思います

    +41

    -0

  • 123. 匿名 2018/02/12(月) 00:16:59 

    >>119
    消そうって考えてる時点でその人の事考えてるから

    毎日普通に生活してみたら?
    その人が居なかった時の生活みたいな

    +7

    -0

  • 124. 匿名 2018/02/12(月) 00:17:49 

    >>42 わたしがあなただったら整形する。もし太ってるなら超きついダイエットも。

    +4

    -0

  • 125. 匿名 2018/02/12(月) 00:20:58 

    >>121
    まだお若いのかしら?
    一緒にいて楽しくて自分を飾らないで居られる相手ってなかなかいないわよ。
    悲しい思いも悩むのも好きな人と過ごす楽しさには勝てないと思うけど。
    そんなに臆病なのに三回も食事に行くってことは一緒に食べるご飯も美味しいってことだよね?
    そんな相手逃す手はないと思うわよ。

    +126

    -0

  • 126. 匿名 2018/02/12(月) 00:21:00 

    >>81
    今の状況は、完全にあなたが負けてます。
    そんなゲームからはサッサと降りて、
    仕事に集中しましょう。

    あちらはゲームを楽しんでいるだけです。

    告白しちゃった負い目は、「練習させて頂きました。おかげさまで気になる方に言えそうです。」とでも言っておきましょう。

    +37

    -0

  • 127. 匿名 2018/02/12(月) 00:21:01 

    >>123
    元気?ってLINEが来てから、またやり取りが始まってしまいました。
    普通の男友達だって思い込んで、気持ちを入れずにLINEするしかないですかね...

    +26

    -0

  • 128. 匿名 2018/02/12(月) 00:21:16 

    >>121
    よくある友達から始めたら?

    あなたの気持ちが付き合える段階になるまで

    それまでに相手がどうなるかは知らないけど

    +8

    -0

  • 129. 匿名 2018/02/12(月) 00:21:51 

    私は高3、好きな彼は高2です。部活の先輩後輩です。
    卒業式に、どうしようか悩んでいます。
    彼は今は恋愛に興味ないらしいです。本人から聞きました。
    その割には高一の女の子にデレデレしているらしいですけど。
    その割には「部活に恋愛持ち込んだら終わり」とまで言っている彼です。
    …本当のところはどうなのか、全く分かりません。
    これからも関係は続くので(私も、先輩と関係が続いています)変に関係を悪くしたくありません。
    ちなみに(本当に自信はありませんが)「本当に(私)と(彼)は仲いいね~」と言われているくらいの仲です。
    さて、どうしましょう?

    ①告白。当たって砕けろ!
    ②さりげなくそれとなく好意を匂わす
    ③秘める

    告白は自分のエゴ。分かっていますが、少しの期待が消えません。
    厳しいことでもなんでも、お願いします。

    +3

    -1

  • 130. 匿名 2018/02/12(月) 00:22:21 

    >>127
    あなたにとって必要な人なの?
    言い方悪いけど

    +10

    -1

  • 131. 匿名 2018/02/12(月) 00:22:36 

    好きな同僚(部署は違います)にチョコを渡そうかどうか決心つかないです。背中を押す一言下さい…(T_T)

    +20

    -2

  • 132. 匿名 2018/02/12(月) 00:24:01 

    >>129
    1
    もう関係いいのか分からない感じだけどね

    +1

    -0

  • 133. 匿名 2018/02/12(月) 00:24:44 

    >>24
    52歳は、人によってはかなり色気があるんだよね。
    気になるのもわかります。

    相手が独身なら、対象と見てもいいんじゃない?

    +14

    -0

  • 134. 匿名 2018/02/12(月) 00:25:15 

    >>81

    若い子に好意持たれて
    調子乗ってるだけかも。

    21歳相手にアラフォーの男性が
    少女漫画みたいなセリフ言うんだと
    寒気がした。ごめんね!

    素敵な男性なら、断るにしろ
    女性を傷つけない断り方するよ。

    若いから、何事も経験!

    +34

    -0

  • 135. 匿名 2018/02/12(月) 00:25:29 

    彼に今までの1日のエッチの最高回数を聞いたら「5回」と言われました。あたしとは、4回なんですけど、
    なんか、落ち込みました。
    回数ではない、とか思いますが、意外と回数ですよね(笑)
    そんなにタイプだったのか、スタイルよかったのか、相性がよかったのか…とか考えて、落ち込んでます。

    下世話な話ですみません

    +13

    -32

  • 136. 匿名 2018/02/12(月) 00:25:37 

    >>42
    友達みたく仲良くしたくて近づくんなら、相手は友達みたいにしか近づいて来ませんよ
    一番大事なのはやたらめったら近づくんではなく
    「こいつ、俺のことを好きなのかな?」と思わせるぐらいにしておくことです
    あなたから誘ったら、もうあなたの好意はバレバレです
    そうではなくて、いい感じにしておいて放っておくことです
    あなたに興味があれば、相手から誘ってくるはずですよ

    +3

    -1

  • 137. 匿名 2018/02/12(月) 00:26:28 

    >>116
    なんでそれで貯金できないのか不思議でたまらない…ボーナスはでない所?
    あなたはバイトしていない時間は何をしているの?
    自分の娘に興奮するクズなんかと一緒にいてはダメだよ。

    +7

    -1

  • 138. 匿名 2018/02/12(月) 00:26:49 

    私は高校生なのですが、美容師の方に恋をしてしまいました。

    やっぱり未成年者が大人の方に気持ちを伝えるのは、いけないですよね…

    自分が成人するまで待ったほうがいいですかね?

    +2

    -8

  • 139. 匿名 2018/02/12(月) 00:27:35 

    >>136
    好意がバレちゃだめですか?

    +2

    -0

  • 140. 匿名 2018/02/12(月) 00:27:47 

    >>120
    横だけど、やっぱり行政に頼ってでもお父さんから離れるしかないんじゃないかな。彼氏との暮らしを当てにする前にさ。やれるだけのことはやったかもしれないし、病気もあってしんどいだろうけど…
    他のコメでもあったとおり、彼氏はあくまでも他人だし、いくら貯金して家を出ようと言っても病気で不安定な貴方と一緒に住める保証は無いと思うの。言っちゃ悪いけど、かなり年上だけど職場の環境も良くないみたいだし、貴方のお世話までできるかはわからないよ。
    今の状態であなたから彼氏がいなくなっちゃったら、あなたがどうなっちゃうか心配だよ。

    +26

    -0

  • 141. 匿名 2018/02/12(月) 00:28:33 

    ちょっとした愚痴ですみません。
    わたしには彼氏も友達もいません
    妹がいるんですが妹は彼氏も友達もいて毎週どこか遊びに行ってます わたしより高い化粧品やアクセサリーいっぱい持ってます 今日もインスタに彼氏からのプレゼントあげてました。最近は辛いから実家にもあまり帰りたくないです 親が帰ってくるよう言うので帰って楽しいふりしてますが妹を見ると悲しくなって一人で部屋で泣いてしまいます

    +64

    -3

  • 142. 匿名 2018/02/12(月) 00:28:49 

    >>137
    ボーナスは出ません。
    体調悪い時は起きれないくらい
    頭痛と腹痛フラッシュバックなどで
    過呼吸になるので
    療養しています。

    +6

    -1

  • 143. 匿名 2018/02/12(月) 00:30:11 

    >>141
    なぜ妹と比べるのですか?

    +66

    -0

  • 144. 匿名 2018/02/12(月) 00:30:56 

    >>130
    過去に(最後が1ヶ月以上前)何度か遊んで
    すごい楽しかったんですよね。
    価値観も似てるなと感じることも多くて。

    でも私の人生に必要か必要じゃないの究極の選択でいえば、必要ではないと思います。
    相手から愛されていたら、お互いが必要って感じるんでしょうけど片思いですしね。

    +2

    -0

  • 145. 匿名 2018/02/12(月) 00:30:59 

    結婚の話が出るようになりました

    私はアラサー彼は今年アラフォーになります
    主さんより年が上っぽいからこんな事言うのもあれなんですが
    私も最近寂しい思いをしています

    私のこと好きなのかなぁ。。。と思うことが増えました

    今ひとり暮らししていますが
    結婚するためお金を貯めようと思い
    実家に一時的に帰ることにしました

    一緒に住んで貯金したらいいと言ってくれましたが
    行動にはうつしてくれそうにないので
    自分一人で貯金しようと思い
    3年待ってほしいと伝えたらそんなに待たないよって
    今日言われました(´・ω・`)

    どうしたらいいかわからなくなり
    悶々して眠れません

    +8

    -1

  • 146. 匿名 2018/02/12(月) 00:31:30  ID:Ift2z5FBaq 

    >>143
    一番近くにいる同性ですし
    年も近いので嫌でも目にはいるんです

    +28

    -2

  • 147. 匿名 2018/02/12(月) 00:32:21 

    サークルに好きな先輩がいます。
    私が周りの子に好きだ好きだと話しているので本人にもバレていると思います。
    向こうからアクションがないということはもう脈無しだと思いますか?涙

    +9

    -1

  • 148. 匿名 2018/02/12(月) 00:32:27 

    >>142さん
    横からごめんなさい
    あまり詳しくないし、画面の向こうだから責任も取れないんだけど、お父さんと離れて生活保護とかってどうなのかな?
    まずはお父さんと離れることが先決だよね。
    142さんみたいに、病気で働けない方が生活保護を受け取るのは良いんじゃないかなと個人的には思うんだけど…

    +31

    -1

  • 149. 匿名 2018/02/12(月) 00:33:01 

    >>98
    返信ありがとうございます。
    彼から返信来て日程も決まりました。
    とりあえず、どんな結果になっても話してこようと思います

    +17

    -0

  • 150. 匿名 2018/02/12(月) 00:33:49 

    >>144
    んー
    単刀直入には話出来ますがあなたを傷つけてしまうので話しませんがもう連絡はしない方がいいですよ

    +4

    -0

  • 151. 匿名 2018/02/12(月) 00:35:01 

    >>147
    バレてると思ってるだけ

    +2

    -0

  • 152. 匿名 2018/02/12(月) 00:35:47 

    >>150
    傷つけてしまうとはどういうことですか?
    連絡をしない方が良い理由も含めて
    教えていただきたいです。

    +0

    -1

  • 153. 匿名 2018/02/12(月) 00:35:52 

    >>142
    療養中であるなら
    病院に通っていますよね??
    カウンセリングはうけていますか??

    そういうところで相談すると
    市町村で違いますが
    何かしら補助をしてもらえることがあります

    まずは今の仕事をしながら
    父親から離れられるか模索してみてはどうですか?

    +23

    -1

  • 154. 匿名 2018/02/12(月) 00:37:33 

    >>152
    言葉を濁したのは価値観が違いますよ

    後はあなたは連絡して幸せなんですか?
    文章からは悲しんでる様子しか伺えませんが

    +2

    -2

  • 155. 匿名 2018/02/12(月) 00:39:37 

    >>141
    うちなんか妹の方が先に結婚するよ~自分は独身だよー
    比べるだけが人生じゃないよ~

    +38

    -0

  • 156. 匿名 2018/02/12(月) 00:40:00 

    >>139
    ダメではないけど得策ではない
    好意がバレると男性は安心してしまうからね

    +4

    -0

  • 157. 匿名 2018/02/12(月) 00:40:40 

    彼氏より職場の気になる人が男性として
    ときめいてしまっている

    +43

    -0

  • 158. 匿名 2018/02/12(月) 00:40:49 

    >>146
    妹さんの存在を消すことは不可能に近いので
    比較対象を妹さんから他に移すことはできませんか。
    たとえば過去の自分とか。

    +24

    -0

  • 159. 匿名 2018/02/12(月) 00:43:25 

    勤務先の独身の上司のことです。
    たまーに夜にエッチなやり取りしてますが実際そういう事はないです。
    忙しいから彼女作る気は無いと言ってますが先月わたしがインフルで療養中の時は毎日心配してくれるLINEをくれてました。
    普段仕事場ではほぼ話しません。←本人にLINEで聞いたら人見知りだからと言われましたが他の子とは楽しそうに話しています。
    でも夜はガツガツえろいこととか聞いてきたり(下着の色とか)LINEしながら彼がオナニーしてたりします。
    仕事は出来るし見た目も年の割にそこそこいい方で、ちょっと気になる存在ですが、この男ってやっぱり事故物件ですか?

    +0

    -67

  • 160. 匿名 2018/02/12(月) 00:44:09 

    20代後半。
    まだ彼氏と付き合って半年。
    彼が結婚はいつくらいにしたいか聞きたい。
    でもまだ半年だし聞くのは早いですよね?

    +28

    -1

  • 161. 匿名 2018/02/12(月) 00:44:16 

    >>154
    価値観が似てると
    思い込んでたってことですかね

    連絡が来た瞬間は正直嬉しかったです。
    もしかして、向こうも同じように...と。
    でもそうではないことが予測できてるので、喜んだ自分に腹が立ちました。
    今は、喜怒哀楽すべての感情が入り乱れてるような感覚でよく分からないです。

    +1

    -0

  • 162. 匿名 2018/02/12(月) 00:44:25 

    >>158
    過去の自分なんて酷過ぎて思い出したくもないです
    いじめもありましたし 男性からろくなことは言われたことないし 全部わたしがダメなんだろうと思います

    +0

    -5

  • 163. 匿名 2018/02/12(月) 00:44:57 

    >>156
    友達関係から進展しない、という状況なのだから
    好意を伝えて女として見てとアピールしたほうが得策では?
    安心うんぬんの問題ではない気がします

    +0

    -0

  • 164. 匿名 2018/02/12(月) 00:45:36 

    >>159
    ごめんだけど、あなたのこと性欲の捌け口にしか思ってないような気がする。
    本当に大事にしたい女性に、そんなことしないと思う。
    あと、LINEしながら自慰行為は本当に引く。

    +89

    -0

  • 165. 匿名 2018/02/12(月) 00:45:55 

    >>160
    結婚の意思くらいは聞いても良いんじゃない?

    +22

    -1

  • 166. 匿名 2018/02/12(月) 00:45:59 

    >>161
    今は何も考えず美味しい食べ物を食べるなど見つけて見られるのがいいかもしれませんね

    +2

    -0

  • 167. 匿名 2018/02/12(月) 00:48:15 

    >>163
    じゃあそうすればいいと思います

    +0

    -0

  • 168. 匿名 2018/02/12(月) 00:48:39 

    >>159
    面白い上司ですね
    ラインで自慰とか中学生か、うけるw

    +72

    -0

  • 169. 匿名 2018/02/12(月) 00:49:26 

    >>159
    普通に気持ち悪いです。
    文章読んだ感じ、あなたから好意を持ってるわけではないよね?ならフェードアウトした方がいいと思う。

    +43

    -0

  • 170. 匿名 2018/02/12(月) 00:51:12 

    >>162
    わかる

    過去の自分がきらい

    +3

    -0

  • 171. 匿名 2018/02/12(月) 00:51:22 

    >>166
    考え込んでしまうのが悪い癖なので...
    本当にそうできるようにしていきたいです。
    考える時間を少しでも減らしていきます。
    ずっとずっと聞いてくださって、ありがとうございました。

    +1

    -1

  • 172. 匿名 2018/02/12(月) 00:52:40 

    恋愛相談って結局、背中押してもらいたいだけなんですよね
    ここの相談だけじゃなくリアルでも同じ
    だから最後は、ご自分の意思で決めてください、って感じです

    +37

    -1

  • 173. 匿名 2018/02/12(月) 00:53:55 

    好きな人ができない!
    前の好きな人を超える人が現れない。

    +25

    -0

  • 174. 匿名 2018/02/12(月) 00:55:31 

    >>171なんやかんや偉そうに言ってきましたが気持ち分かりますよ

    辛くなったら何も考えないです!

    +1

    -0

  • 175. 匿名 2018/02/12(月) 00:55:44 

    >>162
    そんなに卑下するなんて、時間が勿体無い!もっと自分を大切にしていいんですよ。前向きになって、素敵な恋愛しましょう。

    +7

    -0

  • 176. 匿名 2018/02/12(月) 00:57:00 

    >>172
    結局最後は自分の意思だからね

    周りの意見の中から自分ならこれかなって言うの見つかればいいんじゃないですか?

    +13

    -0

  • 177. 匿名 2018/02/12(月) 00:58:23 

    高校生なったら彼氏できるでしょ!って思ってたらできなくて、
    大学生なったらできるでしょ!って思ったけど今のところできてない…
    よく考えたら男みたいだからだ!とわかったので今頑張ってます!
    高校の時に好きだった人からたまーにLINEがくるので、変な期待をしてしまうのはどうしたらいいでしょう?

    +29

    -0

  • 178. 匿名 2018/02/12(月) 00:58:28 

    >>162
    自信をつける経験が必要ですね
    なにか一生懸命取り組んでることはありますか?

    +6

    -0

  • 179. 匿名 2018/02/12(月) 00:59:32 

    >>172
    けど、それが楽しいときもある!!

    +8

    -0

  • 180. 匿名 2018/02/12(月) 01:00:03 

    >>173
    ビビビ!じゃなく、だんだん好きになるパターンもある。年重ねると好み変わるしね。

    +13

    -0

  • 181. 匿名 2018/02/12(月) 01:00:18 

    >>118
    76です
    ありがとうございます。頑張って連絡先書こうと思います!

    +0

    -0

  • 182. 匿名 2018/02/12(月) 01:00:47 

    最近知り合って、いいなって思っている男の子がいるのですが、その人の口臭がキツくて付き合うか悩んでいます。口臭で決めるなんて、って気もするし、自分がにおわないかと言われればわからないし‥。口臭以外はいい人なので迷っています

    +1

    -14

  • 183. 匿名 2018/02/12(月) 01:01:03 

    人に求めない

    誰しも1人では生きていけないけど
    自分で生きていける強さは必要かも

    +12

    -0

  • 184. 匿名 2018/02/12(月) 01:01:44 

    >>177
    彼女いないなら「会いたい!」って送っちゃえば?

    +9

    -0

  • 185. 匿名 2018/02/12(月) 01:01:55 

    >>178
    何にもしてないです ただ普通に仕事してるだけ
    容姿を褒めてくれる人もいますが 素直に入ってきません。ブサイク 死ねば?って言われていた時期が長過ぎて 本当に思ってるか疑ってしまいます

    +4

    -0

  • 186. 匿名 2018/02/12(月) 01:02:59 

    >>182
    キスできないじゃん
    付き合えないじゃん
    だめじゃん

    +40

    -0

  • 187. 匿名 2018/02/12(月) 01:03:55 

    >>182
    本当に口臭以外はいい人なら、付き合ってから少し時間空けて指摘するかな。
    チューする時躊躇うけどw

    +7

    -0

  • 188. 匿名 2018/02/12(月) 01:06:20 

    いつも思わせぶりな言葉や行動をとる人に引っかかるのですが、
    思わせぶり野郎の撃退法はないのでしょうか。

    +6

    -0

  • 189. 匿名 2018/02/12(月) 01:07:48 

    >>188
    話半分で聞くとかかな

    +4

    -0

  • 190. 匿名 2018/02/12(月) 01:14:09 

    かけひきってどうやればいいですか?

    +1

    -1

  • 191. 匿名 2018/02/12(月) 01:16:39 

    >>190
    説明難しいけどとりあえず自分を見失わない事

    +8

    -0

  • 192. 匿名 2018/02/12(月) 01:18:45 

    >>16
    自分の気持ち次第ですよね。
    私も声優を目指してる彼氏がいました。
    そのときは勿論応援もしてたし、待つ!って思っていました。(最低五年は目指す感じで)
    三年目で気持ちが冷めました。
    というか夢を追う本気が伝わりませんでした。
    このままじゃ婚期のがすなぁ、
    そして自分は支えられないと思い、別れました。

    なんか、ふとワクワクするんですよね
    この人と別れて新しい恋する!みたいな。

    +10

    -1

  • 193. 匿名 2018/02/12(月) 01:19:25 

    >>190
    相手がこちらを好きになってないと使えない技ですね

    +5

    -0

  • 194. 匿名 2018/02/12(月) 01:26:48 

    うまくいくものはうまくいくしいかないものはいかない
    自然な貴女でいいのでは

    +9

    -0

  • 195. 匿名 2018/02/12(月) 01:26:52 

    昔の私にここ教えてやりたかったなー。今なんかもう重い恋愛しか出来ない自分に嫌気がさして、恋愛そのものから身を引いちゃってるもんな。楽だけど。

    悩んでる方、悩んでる時間自体も恋愛の醍醐味だと思いますよ…

    +9

    -0

  • 196. 匿名 2018/02/12(月) 01:29:33 

    追いかけられる女になる秘訣教えてください!

    +14

    -1

  • 197. 匿名 2018/02/12(月) 01:30:44 

    >>196
    上手に逃げるちょっと追いかけるふりまた逃げる

    +3

    -2

  • 198. 匿名 2018/02/12(月) 01:30:47 

    >>14
    割り勘が不満なの顔に出てたんじゃない?
    最近の男性は、ATMになりたくないって言ってる

    +7

    -0

  • 199. 匿名 2018/02/12(月) 01:34:22 

    たぶん付き合ってるんですけど、今の彼と本当に付き合ってるのか確信が持てません。
    私達付き合ってるんだよね?なんて重いと思われそうで聞けないし。。。
    どうにか自然に付き合ってるのか確認できる方法はないでしょうか?

    +21

    -0

  • 200. 匿名 2018/02/12(月) 01:34:29 

    さっき彼氏から連絡来て幸せだった
    もう2年の付き合いになるのに1度も抱かれていない
    笑うしかない

    +15

    -3

  • 201. 匿名 2018/02/12(月) 01:36:21 

    ジムのインストラクターの顔がドタイプで自分から指名して連絡先も渡して一度ご飯に誘ってその後相手に誘われたけど予定が合わなくて流れた

    その後誘われないけど誘ってほしい感は出されてる

    指名して連絡先も渡して気になってるアピールもしたけど消極的な私は疲れた


    相手から来ないって切り捨てるべき?それとも自分からもう一度誘うべき?
    自分だったらどうするか是非他の人の意見を聞きたいですw

    +29

    -1

  • 202. 匿名 2018/02/12(月) 01:36:48 

    >>199
    好きって言ってみたら

    +3

    -0

  • 203. 匿名 2018/02/12(月) 01:37:48 

    >>201
    自分が好きなら自分で誘います

    +48

    -0

  • 204. 匿名 2018/02/12(月) 01:38:13 

    飲み会で知り合った人がいます
    私は30代、相手は20代
    酔っ払って醜態を見せたのに家まで送ってくれました
    連絡先を聞けずお礼を言えず仕舞です
    久しぶりにかわいいと言われて舞い上がったのもありますが。。。タイプです
    グループでLINEをしていますが。。。勇気ぐ持てず連絡出来ません

    +6

    -5

  • 205. 匿名 2018/02/12(月) 01:39:27 

    >>199
    デート連絡Hはあれば大丈夫
    あとは信頼だからね。

    +1

    -0

  • 206. 匿名 2018/02/12(月) 01:41:13 

    >>204
    連絡しなきゃなにも始まらないしなにも終わりもしないからちょいって友達追加しちゃいなよ

    +32

    -0

  • 207. 匿名 2018/02/12(月) 01:53:33 

    理由があり男性が怖くて
    今までお付き合いはしたことがありません。
    いい大人ですが、男性から少しでも親切にされると、好意を抱いてしまいます。
    このひと私のこと好きなのかな? ではなくて、
    優しいなぁ、もっと親しくなりたいな、とホッとするような感覚です。
    経験ない人あるあるですね…

    こんな私はどうやって恋人を見つければいいでしょうか? お世辞にもかわいいとは言えず、紹介や飲み会などは皆無です。

    +26

    -0

  • 208. 匿名 2018/02/12(月) 01:54:31 

    今までなんとなく付き合って来ました。
    私が好きになった人は大体
    私には脈なくて、悲しいこと
    そういうのわかってしまうんですよね。
    そういうように脈がなくとも
    ガンガンアプローチいくような
    夢中さになったことがないんです。
    なんとなく付き合って、半年〜1年で別れて、、。
    相手と向き合うべきだと分かってはいるんですが
    興味が違うことにそれてしまいがちなんです。
    周りみたいな濃い恋愛をしないまま
    このまま過ごしていっていいんでしょうか。

    +3

    -1

  • 209. 匿名 2018/02/12(月) 01:54:38 

    付き合って半年になります。
    今度のゴールデンウィークに彼氏と職場関係の男女数人で2泊3日で旅行に行くことになったそうです。
    いくら男性がいるとしても、女性も含めた旅行は行ってほしくありません。
    彼氏からは「もう約束したし、飛行機も取ったから断れない……ごめんね」と。
    女性がいることでの嫉妬、ゴールデンウィークを私と過ごすことを優先してくれなかったことに怒ってしまいました。このモヤモヤで眠れない状況です……。どうしたらよかったのでしょうか?

    +79

    -0

  • 210. 匿名 2018/02/12(月) 01:55:51 

    恋は男に対して女は一途なのか、数多く経験をして失敗も成功も繋げてるのでしょうか?
    愛していなくても、結婚はできる?

    +6

    -0

  • 211. 匿名 2018/02/12(月) 01:56:30 

    アラサーです。
    男性に好きだとアピールするって、
    具体的に何をするんですか??

    相手からLINEも来ないようじゃ、アピールしても怖いだけですか?(泣)

    +7

    -0

  • 212. 匿名 2018/02/12(月) 01:58:06 

    脈なし の経験しかありません…
    不細工はツラいよ。

    +9

    -1

  • 213. 匿名 2018/02/12(月) 01:59:03 


    浮気されて、別れたよー。
    初彼だったから、余計につらい。
    自制心のない男を選んでしまっただけと思いたい。つぎも浮気されたらどうしよう、とか、見る目ないのかなって悲しくなる。
    ラブストーリーの映画みてたら、悲しくなって大泣きした。
    復縁の連絡を断ったものの、本当は未練があるのはわたしもです。
    なんで浮気したの。どうして?
    わたしの魅力が足りなかったんだろうか。

    +35

    -0

  • 214. 匿名 2018/02/12(月) 01:59:05 

    今まで週1ぐらいでLINEしてた好きな人がいます。でも新年の挨拶以降は忙しくてできていなくて、久々に昨日の夕方送った分が未読スルーです……(泣)
    諦めるべきですかね……

    +25

    -0

  • 215. 匿名 2018/02/12(月) 01:59:23 

    会社のおとなしい後輩が気になっています。
    私も人見知りで挨拶程度しか出来ない!
    社内だから失敗した時のリスクも高い。
    バレンタインあげたいなー(;_;)

    +6

    -0

  • 216. 匿名 2018/02/12(月) 02:00:55 


    >>209

    さっぱり別れて、つぎ行きますか。
    わかったよ。楽しんでね。お別れしようって。
    彼氏焦るだろうけど。

    +59

    -1

  • 217. 匿名 2018/02/12(月) 02:04:38 

    好きな人にLINEでバレンタインは手作り派か市販派か聞くのってどう思いますか!?

    +7

    -1

  • 218. 匿名 2018/02/12(月) 02:06:42 

    >>200
    彼氏なの?

    +3

    -0

  • 219. 匿名 2018/02/12(月) 02:08:28 

    ラインとかするのが面倒で、、
    会う日を決めたら前日までは連絡を取らないのですが、やっぱりダメですかね?

    +2

    -0

  • 220. 匿名 2018/02/12(月) 02:09:26 

    >>79
    いや、あなた>>17本人でしょ??
    文章に特徴あり過ぎるからバレバレだよ…

    +13

    -4

  • 221. 匿名 2018/02/12(月) 02:11:16 

    男性は、本当に忙しい時がある
    未読スルーへの厳しさに、引いてる人だっている

    +23

    -1

  • 222. 匿名 2018/02/12(月) 02:27:24 

    また連絡するねって言われて
    約1ヶ月待ってたのに結局連絡こないのは
    もう終わりですよね?

    まぁもうライン消しちゃったんですけど

    +51

    -0

  • 223. 匿名 2018/02/12(月) 02:30:44 

    最近、よく話すようになった同じバイト先の人とLINEを交換したんですけど、話がはずみ2人で遊びに行こうという展開になりました。
    けど、遊ぼうってなってからLINEが3日くらい返ってこなくて、迷惑をかけたのかと思い、「ごめんなさい。いきなりで、迷惑でしたよね」というLINEを送ったら、「迷惑じゃないよ笑」ってきました。
    笑ってなんだよ笑じゃねーだろ!てめぇ、LINEは返さないくせに、sns更新してんじゃーよ!忙しいかと思わせて、バリバリ携帯いじってんじゃねーか!と思いました。なんか、LINEの返信をそわそわ待ってた自分がバカらしく思えてきました。毎回、クソみたいな奴に引っかかってしまいます。

    +1

    -15

  • 224. 匿名 2018/02/12(月) 02:35:17 

    サークルに気になる人がいます。 
    お互い挨拶程度は会えばしますが、それ以外の会話は殆ど無いです…(ToT)
    周りに自分の気持ちを知られずに彼と仲良くなるのはやはり難しいでしょうか?
    また仲良くなるにはどうすれば良いですか?

    今まで見てるだけだったので、どうすればいいのか分かりません…

    +1

    -2

  • 225. 匿名 2018/02/12(月) 02:35:55 

    >>199
    付き合ってるって言葉だけなんて簡単なんだよ。口約束だし。どれくらい貴方に浪費、労力使ってる?満足している?相手からの愛情表現はありますか?

    +24

    -0

  • 226. 匿名 2018/02/12(月) 02:39:20 

    >>17
    彼のこと好きなら迷惑かけてでも一緒にいたらいいんじゃないかな?
    元彼と別れちゃったけど、わたしはパニック持ちです。外に全く出れなくてもう死ぬんじゃないってくらいひどい時もありましたがその彼のおかげで少し良くなりました。でも別れてから情緒不安定なのですが、、、お互いが求めあっている間は一緒にいればいいと思います。自分を大事にしてくださいね(*^^*)

    +1

    -2

  • 227. 匿名 2018/02/12(月) 02:49:47 

    >>201流れたならもう1度誘う。そのあとなにもなければあきらめる

    +22

    -0

  • 228. 匿名 2018/02/12(月) 02:50:39 

    彼氏の過去に好きだった人のことを考えてしまう癖があります。
    その好きだった人のことは彼からしたらもう普通に友達でっていうのは分かっているんですがどうしてもふと頭によぎって考えてしまいます。
    正直わたしからしたらその好きだった人は顔も知らないし会ったこともないのでかなりどうでもいい人だしこんなどうでもいい人のことがふと頭によぎる時間がもったいないしどうしても考えてしまう自分が嫌です。
    考えなくなる決定的な一言ください!

    +9

    -0

  • 229. 匿名 2018/02/12(月) 02:59:02 

    好きな人となかなか進展しません。
    一度遊びに行き、2回目の約束もしました。
    その後、彼の仕事が忙しくなってしまい半年くらい会えてません。
    たまに連絡を取ってますが、出張ばかりで本当に忙しそうです(;_;)

    他の人にも目を向けようと婚活もしましたが、やはり彼がいいと思ってしまいました…

    +8

    -5

  • 230. 匿名 2018/02/12(月) 03:00:30 

    >>213
    わたしも同じです。大好きだけど復縁は断りました。
    今までで一番難しい決断だったなーって1年経っても思います、、まだたまに思い出して生理前に泣いてしまいます。
    213さんは正しい決断をしたと思います!お互いが次はしあわせな恋愛しましょう

    +22

    -0

  • 231. 匿名 2018/02/12(月) 03:10:31 

    >>229
    どうしても彼がいいなら待ちましょう。結婚自体がしたいのだったら待たずに婚活しましょう。同じテンションでぶつかって来れない人と一緒にいて楽しいですか?特に結婚を考えるのならその人と付き合っても余計心配ごとが増えそう。

    +24

    -0

  • 232. 匿名 2018/02/12(月) 03:25:09 

    >>222
    1ヶ月は脈ナシかもです…

    +30

    -0

  • 233. 匿名 2018/02/12(月) 03:31:38 

    遠距離で彼氏の家遊びに来てるのになんにも楽しくない
    もうやだ

    +27

    -0

  • 234. 匿名 2018/02/12(月) 03:41:39 

    >>233
    もしかして、彼に冷めはじめてますか?

    +10

    -0

  • 235. 匿名 2018/02/12(月) 03:45:24 

    >>217
    ありだとは思いますけど
    好きなら手作りした方が良いと思いますよ!

    +1

    -11

  • 236. 匿名 2018/02/12(月) 03:48:10 

    飲み会で知り合った人がいます
    私は30代、相手は20代
    酔っ払って醜態を見せたのに家まで送ってくれました
    連絡先を聞けずお礼を言えず仕舞です
    久しぶりにかわいいと言われて舞い上がったのもありますが。。。タイプです
    グループでLINEをしていますが。。。勇気ぐ持てず連絡出来ません

    +1

    -3

  • 237. 匿名 2018/02/12(月) 03:53:31 

    >>223先輩だとしても『ごめんなさい、迷惑でしたか?』なんて下手に出なくてもいいと思います。でも遊ぼうってなったのに具体的な話が進まないなら社交辞令の可能性もあるので、一度さっと身を引いてみるのもありかもしれないです。相手があなたに気があったら何かしら連絡してくると思います。

    +24

    -0

  • 238. 匿名 2018/02/12(月) 04:05:27 

    私の誕生日は、約1ヶ月前。
    誕生日を迎えてから、プレゼントは何がいいか相談。2月に入り、ようやく何を買ってもらうか決まったんだけど、まだ買ってくれてないみたい。

    その状態で、バレンタインがやって来る。どうしようー。一応用意するつもりだけど、プレゼントとか面倒なタイプなのかな?

    +7

    -0

  • 239. 匿名 2018/02/12(月) 04:08:52 

    自分が本気で相手にぶつからないと
    相手も本気で自分にぶつかってこないと思う!

    本気でぶつかって嫌われるようじゃ
    諦めて次に行った方が良いと思う

    +21

    -0

  • 240. 匿名 2018/02/12(月) 04:10:46 

    >>1
    私の経験でよければ。長くてすんまそん。

    一人目の彼氏はやはりそういう感じになり、(同い年)私も聞き齧った知識で『ここで深追いすると飽きられる』と思って連絡あえてせず、マンネリにならないよう何回かに1度はデートも断ったり。でも結局、相手から『お前がわからないし、俺は寂しいんだ』みたいなこと言われ破局。

    裏目に出たこと(言いたいとき好きって言いまくる、二人の時は会いたかったと言う、美味しいね、会いたかった、ありがとうを全身で表す。焦らさずデートの誘いは仕事以外の日は全てOK!)を二人目の彼氏(年上ですが)やり倒したら『お前かわいいな。素直に言われると嬉しいよ』となりすぐ結婚。今もめちゃ愛されてるよ。

    人によりけりだけど、彼女から素直に愛されることを感じて嬉しくない男はいない。好きなら開けっ広げがいいっすよ。駆け引きが楽しいのはほんと一瞬。不安にならない安定した関係は感謝とか愛を口に出すことから始まるよ。(宗教ではありませんww)

    +50

    -1

  • 241. 匿名 2018/02/12(月) 04:35:48 

    >>236
    連絡しないと始まんないよーん。
    放置したらほかの女に取られるだけー

    +24

    -0

  • 242. 匿名 2018/02/12(月) 04:39:47 

    >>229
    本当に好き女なら会ってくれるよ。
    旦那は付き合ってる時に会社が激務でも会いたいと言ったらその日までになんとか終わらせて会ってくれた。ありがとう旦那よ。

    +3

    -12

  • 243. 匿名 2018/02/12(月) 05:55:02 

    結婚しようと言われてる相手が、EDぽい。ぼくは抱き合うだけで十分といってくるが、私はダメ。どうしたら、いいでしょう?

    +5

    -0

  • 244. 匿名 2018/02/12(月) 06:04:00 

    >>243
    別れるしかない
    こども欲しかった友人は離婚したよ

    +21

    -1

  • 245. 匿名 2018/02/12(月) 06:15:32 

    >244そうですね、ありがとうございます!

    +7

    -0

  • 246. 匿名 2018/02/12(月) 06:27:40 

    主です。

    アドバイスしてくださった方々ありがとうございます。
    私自身趣味はあるんですが、久しぶりにできた彼氏だったので知らず知らずのうちに依存気味になっていました。
    ここで相談して指摘してもらえてよかったです。
    そこは反省しつつ、関係性が安定してきたと思ってどんと構えてみます。
    そして彼の忙しさが落ち着いた頃に素直に会いたいと伝えてみます。

    自分の悩みをきっかけに立てたトピですが、さまざまな相談に誠実に答えてくださる方が多くて温かい気持ちになっています。
    引き続きよろしくお願いします。

    +52

    -0

  • 247. 匿名 2018/02/12(月) 06:27:58 

    >>204
    飲み会で知り合ったのか...
    まずは仲良くなる事から始めてみては?
    中身を知らないとね

    +5

    -0

  • 248. 匿名 2018/02/12(月) 06:29:06 

    >>246
    主って他にも色々トピ立ててる?

    +0

    -3

  • 249. 匿名 2018/02/12(月) 06:30:45 

    >>243
    EDて治せないの?
    彼氏は結婚まで考えてるなら治す努力すればいいのにね

    +9

    -0

  • 250. 匿名 2018/02/12(月) 06:44:14 

    >>17
    別れる必要ないでしょ
    病気のことも受け止めてくれてるんだから、このまま付き合いつづけていいんじゃない?

    +5

    -1

  • 251. 匿名 2018/02/12(月) 06:46:02 

    >>159
    気持ちわるい。

    +5

    -0

  • 252. 匿名 2018/02/12(月) 06:48:56 

    >>207
    歳上と知り合えそうな婚活パーティーなんかどうでしょう?

    +3

    -0

  • 253. 匿名 2018/02/12(月) 06:50:12 

    >>248
    いえ、これが二度目のトピ立てです。

    +1

    -0

  • 254. 匿名 2018/02/12(月) 07:21:56 

    向こうから一目惚れ?され、
    なんどもご飯に誘われていますが告白はまだ。
    彼女が居ないのはわかっています。

    来週また会う予定だけど、予定決まっていないのにこの2日連絡がない〜
    三連休だし、忙しいんだろうなと思ってますがモヤモヤ…
    待てる女が勝つのかなあ。連絡したい!

    +9

    -3

  • 255. 匿名 2018/02/12(月) 07:31:01 

    なんか1年前と相手の対応が変わって…「え?」って感じです。
    1年前はスタンプのみや返事も素っ気ない(1〜2行とか)→返事は長くて3〜4行。絵文字も付く。
    1年前は何も聞いて来なかったのに久しぶりにLINEしたら私の近況を聞かれた。
    1年前は1日経ってから返信が来ていたのが、今回のLINEでは1〜2時間以内に返信が返ってくる。

    +2

    -4

  • 256. 匿名 2018/02/12(月) 07:40:17 

    >>254
    来週どうする?って送ってみては?
    男側も脈を感じない相手には
    告白できないっていうから
    こっちも楽しみにしてることを
    アピールすべきだと!

    +22

    -0

  • 257. 匿名 2018/02/12(月) 07:42:26 

    >>255
    久しぶりに連絡をもらって
    嬉しいのだと思います
    が本当に興味があるなら
    向こうからがんがん
    誘いがあるはずですよ!!

    +6

    -2

  • 258. 匿名 2018/02/12(月) 07:43:10 

    複雑な家庭だったからか、
    人の機嫌や些細な変化を
    感じ取りやすい彼と同棲しています。

    私はホルモンバランスが乱れると
    ネガティヴになったり、
    イライラしてしまいます。
    抑えていますが彼には伝わってしまい、
    彼も不機嫌になることがよくあります。

    それ以外は
    家事も協力的で、
    具合が悪いと好きな物を買ってきて
    家事もやってくれて休ませてくれる、
    私のストレスが溜まると
    温泉や旅行、県外へのお出かけに
    連れて行ってくれる、
    支離滅裂な私の話を
    最後まで聞いてくれる、
    など思いやりがある人です。
    何か問題があると喧嘩にはならず、
    話し合いをして
    お互いが良い方向へ解決しています。

    両家の顔合わせも終わっていて、
    年内には籍を入れる予定です。
    このまま一緒に居ていいのか迷っています。
    アドバイスお願いします。

    +8

    -6

  • 259. 匿名 2018/02/12(月) 07:56:44 

    主さん、男ってあんまりべったり行くと嫌ってくるから気をつけて!

    +10

    -0

  • 260. 匿名 2018/02/12(月) 08:04:22 

    >>257
    今はテストやレポートで忙しいので誘えないんだと思います。テスト期間が終わるまで待ってみます。
    ちなみに1年前は、付き合っている人がいたので冷たかったんだと思います。
    (今はどうなっているのか分からない)

    +2

    -1

  • 261. 匿名 2018/02/12(月) 08:05:06 

    元彼に数ヶ月に渡り以上思わせぶりなことをされ、音信不通になった挙句、親友だと思って相談してた人からソイツが結婚するという噂を楽しそうに話されたアラサーの私に立ち直れる一言を下さい!

    +8

    -2

  • 262. 匿名 2018/02/12(月) 08:07:18 

    >>261
    今からスタート

    +8

    -1

  • 263. 匿名 2018/02/12(月) 08:10:35 

    >>258
    私もホルモンバランスのせいにしてたけど、メンタルクリニック通って直したよ。
    やる気あるなら直した方が自分のため。
    何かのせいにして逃げてるだけだから。

    それがなくなれば結婚しなよ。

    +22

    -0

  • 264. 匿名 2018/02/12(月) 08:11:00 

    個人経営(自分含めて3人)の会社で働いていますが、完全に部下としてしか見られてない男性の上司に片思いをして、一年半が経とうとして
    います。

    近くにいるだけに脈なしでも諦めきれず苦しい毎日です。
    仕事は夢だった仕事だけに辞めたくないし‥でも実質女性として見られてないことを目の当たりにしながら働き続けるのは辛いです。

    一年半の間にした自分からのアプローチはというと、
    オススメのお店の話になった時にいいなぁ!行ってみたい!や、前から行ってみたいなあと思ってたんですよね等さりげなく誘ってください感を出しましたが、特に誘われることもなく、二人の新年会の後の二次会も誘われることなく一次会で終了。仕事の話がメインテーマで
    こんな高級店もう死ぬまで来れないと思いますと言ったら「来れますよーお金貯めて無駄遣いしなければ」と言われました‥
    また、新年会の中で、仕事上の試験の話になった時に受かったらお祝いしましょうと言われたのでじゃあ〇〇の店がいいですと言ったら、いいよと言われたのですっごく楽しみだったんですが、後日、受かったら〇〇ですよね?といったらそんなこといいましたっけと言われました。


    じゃあ過去問で百点に近い点数とったら〇〇!とかないんですか?と遠回しに誘って欲しい感出してみても、
    ないですね〜それは社長に言ってみてくださいといわれました。
    あとはその人が結婚の話を振られた時に、最近結婚しなきゃとか思わなくて‥ねえ?!と同調を求められました。。

    ラインも聞かれない、休日誘われない、彼氏の有無も聞かれない、週末何やってるの等も
    聞かれない状態です。
    でも仕事ではサポート的役割なこともあり、男性としても愛してしまいました。

    雑談の中で花火大会や行ってみたいところを言われた時にもしかして誘われてる?って勘違いした自分が情けないです。

    もうアプローチすべきではないんでしょうか?明るくいやらしくない雰囲気でフランクに誘って欲しい感出してたつもりですが、やんわり拒絶されてますか?
    どう動いたらいいかわかりません。
    宜しくお願いいたします。
    また、最近では自分の感情を隠すのが疲れました‥気まずくなるのは嫌だけど好きってことを知って欲しいし、ダメならダメではっきり言われたいというのがあります。
    この一年半、好きになってもらえないのは自分の頑張りが足りないからだと思い、もっと頑張れば好きになってくれるかもと期待して傷ついての繰り返しです。

    物理的に離れること(転職)することも考えていますが
    なんで私がどっか行かなきゃならないのとも少し思ってしまいます
    あとは転職する際にここでの仕事が嫌になったからなだとか思われるのもシャクです

    +2

    -17

  • 265. 匿名 2018/02/12(月) 08:12:13 

    >>255
    彼女が出来て、彼女とそういう感じでやり取りする人に変わった可能性もあるよ。

    だから、彼女できたか確認した方がいいかと…。
    経験談から。

    +7

    -0

  • 266. 匿名 2018/02/12(月) 08:12:59 

    >>264
    とりあえず長い。
    直球にアプローチしたらいい。

    +21

    -1

  • 267. 匿名 2018/02/12(月) 08:18:04 

    >>264
    もちろん絶対ではないかもしれませんが
    経験上そういう人は脈が無いです。
    人としては好きだし
    話していたら楽しい程度です。
    男の人は好きだったら
    何かしら行動してくれます。
    他のところに出会いを求めに行く方が
    いい気がします。

    +30

    -0

  • 268. 匿名 2018/02/12(月) 08:19:06 

    >>264
    とりあえず離れてみたら?
    押しすぎで相手引いてるよ多分

    +15

    -0

  • 269. 匿名 2018/02/12(月) 08:22:15 

    >>265
    バレンタイン、チョコあげた?って聞いてみればいいですかね?

    +1

    -1

  • 270. 匿名 2018/02/12(月) 08:23:46 

    >>269
    彼女できたりした?って普通に聞けばいいかと。
    男は明確に聞かないと察することは不可能です。

    +11

    -0

  • 271. 匿名 2018/02/12(月) 08:25:27 

    >>264
    まずは、親しい上司として気軽にお食事に行ける関係になってはどうでしょうか。行きたいお店があるので一緒に行って下さいよ~っと可愛い部下として親しくしてみたら、相手も三人の職場で気軽に恋愛感情になったらきまずくなると思っているはずです。相手に気がある事だけは悟られないようにして下さい。それぐらいの軽い感じなら相手も誘いにのりやすいかも。

    +0

    -5

  • 272. 匿名 2018/02/12(月) 08:31:54 

    異性から〇〇さんのことお気に入りって言われました
    これは好きなんだよねって意味と同じに捉えてもいいんでしょうか?

    +2

    -10

  • 273. 匿名 2018/02/12(月) 08:36:43 

    >>272
    酔ってる時に言ってないなら、気にはなってる程度かと…。
    人ってそんな簡単に好きにならないよ。
    酔ってる時の発言は真剣に受け取らない方がいい。

    +11

    -0

  • 274. 匿名 2018/02/12(月) 08:39:34 

    ご意見頂きたいです。
    最近、付き合い始めた人がその人にとって、私が初めての彼女だからでしょうか、いちいち感動されます。
    相手は26歳まで誰とも付き合ったことなく、少し不安です。ちなみに前にデートをした時、自分は好かれたことが無くて、悩んでいたという話を聞かされました。

    何かアドバイス頂きたいです。

    +1

    -4

  • 275. 匿名 2018/02/12(月) 08:40:31 

    >>184
    ありがとうございます!
    まだちゃんと好きかはわからないのですが、一緒にいると楽しいのでがんばります。

    +0

    -2

  • 276. 匿名 2018/02/12(月) 08:42:23 

    >>274
    あなたが好きになった相手でしょとしか言いようが無い

    +7

    -1

  • 277. 匿名 2018/02/12(月) 08:47:12 

    >>274
    そういう人と付き合ったことある。
    幻想抱きすぎだから、幻滅されないよう頑張って!としか言いようがない。
    結婚は早めに申し込んでくるよ。
    そこからが勝負。

    +22

    -0

  • 278. 匿名 2018/02/12(月) 08:49:20 

    >>272
    違うと思うよ。ファンのような意味だと思う。
    本命にそういうことを言える人は少ないし、いても遊び慣れてる気がする。
    真に受けない方がいい。
    ここで淡々と適当にあしらっていれば、本気になる可能性がなきにしもあらず。

    +8

    -0

  • 279. 匿名 2018/02/12(月) 08:51:39 

    >>273
    気になる程度なんですかねー

    やっぱり好きとお気に入りは違うってことなのかな(T_T)

    +6

    -0

  • 280. 匿名 2018/02/12(月) 08:53:03 

    >>266
    そうですよねー!
    >>267
    確かにその幻想が少し不安かもしれません。
    ちなみに5歳向こうが歳上です。

    +3

    -0

  • 281. 匿名 2018/02/12(月) 08:55:15 

    >>266さん
    有難うございます
    私としては直球のつもりだったのですが‥

    >>267さん
    有難うございます
    そうですよね
    私も無理なのは分かります

    >>268さん
    有難うございます
    引かれてますかね‥
    嫌われたり引かれたりしたら辛いなと

    >>271さん
    有難うございます。
    もう好きなのは相手に伝わってしまってるのかな
    それなのにこんな感じなら無理なのかなと思っています。


    ちなみに以前物理的に離れたいという理由で転職しようとした際、
    辞めないでください
    正直辞められたら僕も身の振り方を考えてました。と言われて、あなたがいるから辛いのに‥と思って転職の本当の理由を言えないのが辛かったです
    (同僚として言われてるのが尚更辛かったです)
    あと年末に社長に正社員にしてほしいと直訴した手前今後退職を願い出るのはあんまりだと思われますよね。




    +0

    -8

  • 282. 匿名 2018/02/12(月) 08:56:09 

    >>270
    なんか変わったね、もしかして彼女出来たりした?と聞いてみます。

    +6

    -0

  • 283. 匿名 2018/02/12(月) 08:56:29 

    >>279
    そんな言い方する男って遊びなれてるようにしか思えないけど。
    アプローチしてみたら?

    +4

    -2

  • 284. 匿名 2018/02/12(月) 08:58:50 

    >>282
    うん。がんばれー。

    +0

    -0

  • 285. 匿名 2018/02/12(月) 08:59:42 

    >>138

    年齢より、美容師とお客さんはNGの店が多いから、玉砕しかないと思うよ。
    独立や店舗移動、転職などで顧客を持って行かれないために、個人的な付き合いを禁止している。
    もし個人的な連絡先の交換ができても、それはあくまでお客さんとしてか、いい加減な人。

    +12

    -0

  • 286. 匿名 2018/02/12(月) 09:09:01 

    >>264

    アプローチするより、仕事を頑張った方がいい気がする。
    職場に恋愛を持ち込まない人っているし、もしそうなら仕事ぶりで人として信頼を得た方がいいかも?と思った。

    +13

    -0

  • 287. 匿名 2018/02/12(月) 09:10:09 

    元々いいなと思ってる人がいて、有り難い事に連絡先を聞かれお食事に行くようになり舞い上がっていたのですが、会っているうちに色々と気になる所があり気持ちが冷めて行ってしまいました。

    相手からは私を好きな感じがガンガンに伝わってきます。初めは自分も好意を出して楽しんでいた分、引き際がわかりません…。どうすれば良いと思いますか?

    +5

    -0

  • 288. 匿名 2018/02/12(月) 09:11:23 

    >>287
    それとなく伝えるか早くやめるか

    +5

    -0

  • 289. 匿名 2018/02/12(月) 09:15:58 

    >>287
    男はセックスできるまでは舞い上がるからなー。
    そのあと冷められるのも嫌でしょ?
    冷めてきたならフェードアウトしたら?

    +17

    -0

  • 290. 匿名 2018/02/12(月) 09:23:30 

    彼氏が連絡不精で2週間連絡取っていません。
    私が連絡をすれば返してくれるのですが自分から送ってくれません。毎日連絡取りたいとは思いませんが責めて1週間に1回ぐらい欲しいです。
    私が事情で地元に帰っていて1か月も会えてないので尚更で、今月末か来月頭に会う予定ですがまだ少し会うまで時間があるのでこの不満を直接会ってから言うかラインでそのまま伝えるか迷っています。
    また、連絡不精の彼にもう少し連絡を取って欲しい場合、どういう感じで伝えればいいでしょうか?

    +9

    -0

  • 291. 匿名 2018/02/12(月) 09:26:54 

    >>290
    不安になるってハッキリ伝えた方がいい。
    私もそういう彼氏と付き合ってるけど、毎日何回もやり取りするまでに相手を変えたよ。
    最初は1人でうじうじ悩んで泣いてたけど、言わないと伝わらないし、言っても変わらないなら、別れた方が自分のためだよ。
    自分を大切にね。

    +14

    -0

  • 292. 匿名 2018/02/12(月) 09:27:23 

    >>290
    会って話した方がいい

    あなたが連絡してあげたら済む話

    +3

    -0

  • 293. 匿名 2018/02/12(月) 09:39:06 

    >>131

    一年365日ありますけど、女性から気持ちを伝えやすい日はたった1日!

    それがバレンタインだと思います

    多分この機会を逃したら、あのとき…って思っちゃうはずなので、勇気だしてみてください

    もしうまくいかなくっても、渡さなかった後悔よりずっといいと思う。

    +4

    -3

  • 294. 匿名 2018/02/12(月) 09:46:39 

    相談いいですか?
    この彼はただの寂しがり屋なのでしょうか

    知り合って3ヶ月 交際1ヶ月ちょい
    価値観の違いでわたしが彼にムカついて音信不通にしました
    連絡きてたけど無視
    連絡しないで言ったら減ったけど

    音信不通にしてる間に彼を紹介してくれた人から連絡きたのもあり、2ヶ月後くらいに一度会いました
    向こうになんか言われるかなおもったけど向こうは素っ気ないだけでキレてこないし何も言ってこなかった
    嫌いになったわけじゃないからそのまま泊まった

    そこから彼からパタリと連絡来なくなったのです
    来たと思えば2ヶ月後の向こうの誕生日の日
    2ヶ月の空白はなんだと思いますか?
    もう終わってもいいってことですよね?

    2ヶ月も間空いてる関係って交際1ヶ月ちょいだけだし、どうでもよくなってそのままラインブロックしたら携番から鬼電着信履歴が何件もきてた
    携番を拒否設定したら次は友人の携帯借りて鬼電
    次は携帯を新規で変えて連絡してきた彼

    あまりの豹変にびっくりしました

    付き合ってるかもあやうい為、わたしもわたしですが休日当日に友達にドタキャンされたときなどに彼を呼び出したりしてます
    怒らない人とわかってるので
    来てくれます

    変わらず最初だけ素っ気ないですが途中からは普段通りに戻ります
    帰り際にはキスしてほしいとデレてきます
    帰り際送ってもらうときに「このまま泊まりたいのにな」とは言ってきますがエッチはしないです

    彼不思議じゃないですか?
    普通ならブチギレると思います

    次の女できるまでは寂しいから我慢してるだけなんでしょうか
    わたしが彼の立場ならわたしみたいな不誠実な対応されたらブチギレて切るレベルです

    他のところで相談したら「刺されないようにね」みたいなこと言われて信じられません
    殺意があったらとっくにわたしは再会したとき刺されてると思います
    彼は本当に優しい人だと思いたいです

    +0

    -23

  • 295. 匿名 2018/02/12(月) 09:47:40 

    >>281
    今ここで
    諦める必要もそう努力する必要も
    ないと思います。
    これまで通り接して仕事して
    自然な流れに任せつつ、
    自分の趣味とかにも打ち込んでたら
    なるようになると思いますよ!
    自然と魅力があふれていきますよ

    +0

    -1

  • 296. 匿名 2018/02/12(月) 09:55:17 

    >>294
    お互い都合の良い関係

    +15

    -0

  • 297. 匿名 2018/02/12(月) 10:03:50 

    >>281
    今ここで
    諦める必要もそう努力する必要も
    ないと思います。
    これまで通り接して仕事して
    自然な流れに任せつつ、
    自分の趣味とかにも打ち込んでたら
    なるようになると思いますよ!
    自然と魅力があふれていきますよ

    +1

    -0

  • 298. 匿名 2018/02/12(月) 10:17:09 

    >>293
    バレンタインって男は大して気にしてないよ…。
    普通にお茶にでも誘わないと発展しません。

    +4

    -2

  • 299. 匿名 2018/02/12(月) 10:17:46 

    土日祝がお互い仕事が休みで、離れたところに住んでいるのでバレンタインの14日は難しいので、今日会うことになっていました。

    雪だから高速道路利用が難しいよう。
    しょうがないよね。といういういい子でいなきゃという気持ちと、なんかよくわからない気持ちが入り混じってます。
    チョコレートも手作りしたのに・・・

    どう思われますか?




    +0

    -1

  • 300. 匿名 2018/02/12(月) 10:18:10 

    >>294
    申し訳ないけどはっきりいいますね

    最低だと思いますよ
    別れてもいいと思っている相手を
    迎えに来てくれるからって理由で呼び出すのは
    普通じゃないです

    はっきりと別れようといっても
    鬼電してきたりしたら
    それなりの処置を取ればいいと思います

    今の書き込みをみると
    あなたの方が悪者に見えます

    +18

    -1

  • 301. 匿名 2018/02/12(月) 10:19:11 

    >>299今日は会わないことになってます。

    +0

    -2

  • 302. 匿名 2018/02/12(月) 10:19:53 

    31歳彼氏なしです
    二人からアプローチ受けてるけど、どちらが良いかわからなくなってきました

    ①違う部署の人。優しくて真面目で仕事熱心。好きって感情よりこういう人と結婚したら幸せになれるんだなと思える人。

    ②友人の紹介。条件的には①に劣るけど、一緒にいて楽。ドキドキもする。食べ物の好き嫌い多い、タバコ吸うなど気になる点も多い。顔がタイプ。

    +11

    -5

  • 303. 匿名 2018/02/12(月) 10:20:48 

    私なんてバレンタインなんてどうでもいい日だから、気にしてなかった。
    水曜は仕事で疲れてる曜日だし、次にデートするの金曜なんだからその日でいいじゃんと言われたよ。

    そのあと周りの男共に聞いたらほとんどが同じ意見だった。
    誕生日やクリスマスとは扱い違うよう…。

    +10

    -1

  • 304. 匿名 2018/02/12(月) 10:22:07 

    >>302
    タバコはなかなかやめられないよ。

    +10

    -1

  • 305. 匿名 2018/02/12(月) 10:26:57 

    >>303
    付き合ってるなら、余計にそうかも。
    気にしない男性がいるのも理解できるし。

    +4

    -1

  • 306. 匿名 2018/02/12(月) 10:30:12 

    >>300
    回答ありがとうございます

    でもわたしは2度も離れてます
    向こうが縋ってくるのでわたしはそれを利用しているだけです
    ムカつくなら離れていけばいいじゃないですか
    離れない向こうにも責任あると思うんです
    それでもいいと合意なわけですよね

    逆にここまでコケにされてキレない彼が不思議で仕方ないんです
    わたしは彼みたいになにをしてもキレない離れないイエスマンなひとに出会ったことがないのでガルちゃんは先輩方が多いので相談させてもらいました

    彼みたいなひとは普通にゴロゴロいますか?
    ちなみにわたしと彼は21歳です

    +0

    -11

  • 307. 匿名 2018/02/12(月) 10:31:37 

    >>302
    悩んでいる時点で
    どちらでもないような気がします

    +6

    -1

  • 308. 匿名 2018/02/12(月) 10:32:54 

    >>302
    結婚がしたいなら結婚前提でを考えてくれる相手。

    +6

    -1

  • 309. 匿名 2018/02/12(月) 10:39:39 

    >>307
    302です。
    結婚に焦りもあるので、好きって感情より頭で考えて選んでしまってますね(^^;

    +8

    -1

  • 310. 匿名 2018/02/12(月) 10:39:50 

    >>299
    それはすごく悲しいですね。
    テンション下がる気持ちわかります。
    私だったら泣きます笑
    でも仕方ない事だとは思うので
    電話でもして
    チョコ作ってたのに〜
    練習だと思ってまた次会うとき作るね
    って可愛く言ってみるかな!

    +3

    -1

  • 311. 匿名 2018/02/12(月) 10:41:53 

    >>309
    気持ちわかります。
    とりあえずどちらとも会い続けていたら
    自然と答え出る気がします
    どちらかと縁があるかもしれないので
    客観的に見ると上の方がいいように
    思いましたが
    フィーリングは大分大事です!

    +1

    -1

  • 312. 匿名 2018/02/12(月) 10:42:26 

    すみません誰かに聞いて欲しくて、書かせてください。

    合コンでドストライクな人に会い、まさかの向こうから連絡がきて、デートを重ねていたのですが、5回目のデート予定の前日に連絡が取れなくなり、結局その数日後もう会えないとLINEで振られました。そもそも付き合ってもなく、告白もしていないのに。。
    たぶん同時進行していた子がいて、そっちが上手くいったんだと思います。
    デート中は楽しそうに話してくれていて、往復2時間かけて30分だけ会いにきてくれたり、私の職場の男性のことを気にしてきたり、色々脈ありな態度だったのに。
    結局振られた理由は、何度かデートして何か違うって思ったんだと。最後に会ったときは、次はあそこに行こう!とか計画してくれてたのに。

    付き合ってないし、出会った期間も短いですが、やはりとてもつらいです。
    忘れたくて合コン行きまくり2ヶ月で15人ほど会ったのですが、やはりあの人以上には会えず、理想ばかりがどんどん上がってしまっています。

    楽しかった思い出を思い返して、あの時ああしていれば、もしかしたら、、タラレバばかりの毎日です。
    3年ぶりに恋でした。恋ってこんなに辛いんですね。

    +52

    -3

  • 313. 匿名 2018/02/12(月) 10:52:37 

    >>312
    全く同じような経験あります!!
    私なんて1年くらいその状態で、いつのまにか彼女出来たと聞かされました(T^T)
    でも、告白されなかったってことは彼の中で私じゃなかったんです。もし付き合えてたとしても、きっと上手く行きません。
    と言い聞かせて乗り越えましたよ!絶対その人を超える人が現れます!まだ今は辛いと思いますが、頑張ってください!

    +34

    -1

  • 314. 匿名 2018/02/12(月) 10:52:46 

    >>302
    2番がいる時点で好きだったり気になってるのは2番だと思う。

    +4

    -1

  • 315. 匿名 2018/02/12(月) 10:57:09 

    >>312
    わたしなんて同時進行されてて
    その同時進行との間に子供出来て結婚することになった。って言われてふられたよ……

    往復2時間がつかれちゃったのかな。
    もしうまくいっててもいつかは終わってただろうし始まる前でよかったじゃん

    +30

    -1

  • 316. 匿名 2018/02/12(月) 10:57:17 

    事務所に週1くらいで来る職員に恋してます。
    今やっと世間話を少し出来るくらいになりました。でもそこから進展しません。
    共通の知人の話によると、その人は真面目すぎて、頑固なところがあるそうで、そこがちょっと私の中でひっかかっています。
    早く進展させたいから、思いきって連絡先を渡してしまおうか、という気持ちと、もしイメージと違う人だったら引き返せないよな~って気持ちがぐちゃぐちゃで、どうして良いか分かりません。
    文章もまとまってないんですが、どなたか助言をください。

    +19

    -0

  • 317. 匿名 2018/02/12(月) 10:58:49 

    必ずその人以上に出会えないわたし31歳
    イケメンが好きなわけじゃないし周りに鼻で笑われるレベルのひとがタイプなわたしなのに

    +5

    -1

  • 318. 匿名 2018/02/12(月) 11:00:28 

    >>311>>314
    ①の方が社内での人柄もわかるのですが、気になってるのは②なんですよね(^^;
    ただ、感情のまま付き合うと上手くいかないことが多いので悩んでました
    もうちょっとお友達期間続けて考えてみます。ありがとうございました!

    +3

    -1

  • 319. 匿名 2018/02/12(月) 11:05:41 

    同業者の方で、電話でしかお話しした事がありませんでした。
    最近電話で少し世間話して、仲良くなりました。
    勢いでラインを聞きました。
    彼女はいないらしく、何回かラインしたんですが、終わってしまいました。
    もっと仲良くなるにはどうしたら良いでしょうか?
    ちなみに住んでる所はちょっと距離があります。

    +2

    -2

  • 320. 匿名 2018/02/12(月) 11:15:18 

    肉食男子と付き合ってる方、彼は貴方を大切にしてくれていますか?

    今いいなと思っている方がいます。
    今度デートしよって言われて、初めて1日デートをします。(これまでは2回ご飯に行きました)
    彼がすごく前のめりで、「本当可愛い」とか「優しいほんわかな雰囲気が一緒にいて楽しいし、すごく落ち着く」等一緒にいると常に褒めてくれる感じです。
    好きなタイプは私みたいな人とも言われました。
    わたしは慣れていないせいか、彼をいいなと思い始めている反面女慣れしていて遊び人かもしれないという強い不安を彼に感じています。
    でもボディータッチは一度もされたことがありません。

    お互い30近くて、結婚も意識していることをお互い少しずつ話しています。

    積極的な肉食男子はどうしてもモテるからか一途に彼女を大切にできない印象があるんですが、実際どうでしょうか?
    ご回答お待ちしています。
    よろしくお願いします。

    +6

    -1

  • 321. 匿名 2018/02/12(月) 11:18:55 

    >>316
    イメージってあなたが勝手につくったものでしょ。
    その人自身を好きになったとは言えないよね。
    あなたが勝手に作ったイメージに恋してるだけなんじゃないの?

    +4

    -1

  • 322. 匿名 2018/02/12(月) 11:20:25 

    >>319
    好きならがんがん誘う。好意がバレるくらいの感じで。
    駆け引きとかはその後でいいよ。まずは意識をさせることが大事。

    +7

    -1

  • 323. 匿名 2018/02/12(月) 11:22:17 

    >>231

    ご意見ありがとうございます!
    期限を決めて、彼の仕事が落ち着くのを待とうと思います。
    気が済んだら、同じテンションでぶつかれる人を探そうと思います。

    +3

    -0

  • 324. 匿名 2018/02/12(月) 11:24:04 

    >>320
    肉食系がモテるって言うのもモテるから一途じゃないって言うのもあなたが勝手に思い込んでるものでしょ。
    実際もてて浮気しまくってる肉食系なんて
    そんなにいないとおもうけど。
    彼がそんなにアプローチしてくれてるのなら結婚とか保留にしてつきあってもいいとはおもうなー。
    あまり結婚意識しすぎると、目の前のチャンス逃しちゃうよ。

    +15

    -0

  • 325. 匿名 2018/02/12(月) 11:24:55 

    >>320
    そういう先入観は捨てなさい

    +4

    -0

  • 326. 匿名 2018/02/12(月) 11:25:12 

    >>322
    前向きな意見ありがとうございます!!
    ライン交換した時は結構こちらから送ったのですが、向こうから来た事が1回しかありません。
    その点が気になって最近送れていません。。

    +3

    -0

  • 327. 匿名 2018/02/12(月) 11:26:55 

    >>242

    ご意見ありがとうございます!
    本当に好きな女性には会う時間を作るってよく聞きますね。
    私の優先順位が低いのかなとは思いますが、付き合ってるわけじゃないので、会いたいとは言いにくいです(;_;)
    素敵な旦那さんで羨ましいです。

    +5

    -0

  • 328. 匿名 2018/02/12(月) 11:31:07 

    好きな相手や好みの相手なら、男側から来るよ。
    どんなに冷めた男でもそう。

    +25

    -0

  • 329. 匿名 2018/02/12(月) 11:31:12 

    >>324 さん

    あまり結婚意識しすぎると、目の前のチャンス逃しちゃうよ。
    →このお言葉、ごもっともです。
    すごく胸に突き刺さりました。
    結婚意識しすぎて、だめになっているパターンです。

    自分が感じてる彼への気持ちを信じて、わたしからもアプローチしてみようと思います。
    背中を押していただいて、ありがとうございます!!

    +5

    -0

  • 330. 匿名 2018/02/12(月) 11:34:29 

    >>313
    >>315
    ご返信ありがとうございます。
    そうでよね。結局選ばれなかったし、もし付き合っても上手くいかなかっただろうなー
    まわりには、振られたことを明るく笑い話にしていましたが、ここに書いて初めて、辛いって感情になり、振られて2ヶ月の今やっと泣けました。
    救われました。ありがとうございます。

    +12

    -0

  • 331. 匿名 2018/02/12(月) 11:34:32 

    >>325 さん

    確かにわたしの単なる先入観ですよね。
    過去に出会った肉食系男子が皆んな浮気していたりいいところを見ていなかったので、そういう凝り固まった先入観になっていました。

    325さんが仰るように、余計な先入観は捨てて向き合ってみようと思います。

    どうもありがとうございます!!

    +5

    -0

  • 332. 匿名 2018/02/12(月) 11:35:58 

    >>272
    お気に入りって何だか
    上からな言い方ですよね
    好きな人には使わない

    モノじゃないし!

    +7

    -0

  • 333. 匿名 2018/02/12(月) 11:44:29 

    女性が感じる体の相性は男性も感じてるのでしょうか?
    それとも男性は女性なら誰でもいいのでしょうか?

    +6

    -1

  • 334. 匿名 2018/02/12(月) 11:46:46 

    >>333
    誰でもいい男は一定数いるけど、
    ほとんどは誰でもいいわけがない。
    顔が良くないと嫌だと言い張る男もいるし。

    +6

    -0

  • 335. 匿名 2018/02/12(月) 12:04:21 

    >>302
    1は結婚向き
    2は恋愛向き
    かな?

    あなたがこれからどうなりたいかじゃないですか?
    結婚したければ1だし、普通に恋愛楽しめたければ
    2だと思います!


    +4

    -1

  • 336. 匿名 2018/02/12(月) 12:04:30 

    >>321
    ごめんなさい。イメージというか、暴力とかふるったり、モラハラしたりする人だったらどうしよう。って言いたかったんですけど…私の言葉が下手ですみません。

    +1

    -0

  • 337. 匿名 2018/02/12(月) 12:09:40 

    宿曜や四柱推命占いで相性最悪の彼氏と関係を続けていくのはどう思いますか?
    好きな気持ちは山ほどありますが占いの結果を見てショックでした。結婚しても離婚しちゃうのかな?とか考えちゃいます。
    皆さんどう思いますか?

    +5

    -0

  • 338. 匿名 2018/02/12(月) 12:10:30 

    >>303
    じゃあチョコ要らないね

    +0

    -0

  • 339. 匿名 2018/02/12(月) 12:27:13 

    >>338
    チョコレートは嫌いな人なのです。

    +0

    -0

  • 340. 匿名 2018/02/12(月) 12:40:28 

    私も聞いて下さい。
    一年付き合った彼から、ずっと言えなかった事があるとカミングアウトされました。
    彼はお母さんが亡くなり父親と二人暮らしだと思っていたのですが、実は家に引きこもりの妹がいると。
    妹の面倒は、俺が一生みなくちゃいけない、と言われました。
    とても情があり、優しい彼。
    見た目も良く、素敵な人なのに何故今まで独身だったのか解りました。
    お互いもう35歳、結婚したい気持ちは彼も伝えてくれますが、具体的な事を考えると…。
    彼のことは大好きなので、私が受け入れるしかないのでしょうが、不安しかないです。

    +28

    -0

  • 341. 匿名 2018/02/12(月) 12:43:22 

    >>337
    宿曜や支柱推命好きです。
    宿曜は特に人間関係はよく当たると思うけど、相性が悪いとされるカップルが意外と多いのも事実。
    宿曜では、安壊ですか?距離は?

    +2

    -0

  • 342. 匿名 2018/02/12(月) 12:44:44 

    >>335
    横からすみません
    恋愛向きの彼とお付き合いされてる方います?やっぱり結婚願望があれば、そういう方選ばない方が良いんですかね?

    +3

    -0

  • 343. 匿名 2018/02/12(月) 12:46:07 

    >>340
    あなたが結婚する気なら受け止めるしか答えがないでしょう

    ただそんな大事な事を隠す彼が優しい人とは思えないけど(あなたにも人生があるのに)

    あなたがしっかり考えて答え出すしかないですよ

    +25

    -0

  • 344. 匿名 2018/02/12(月) 13:15:38 

    >>320
    私の今の彼氏も、付き合うまでに4回くらい2人で遊んで、その時は320さんの彼みたいにだいぶ前のめりでしたし、同じくボディタッチはされませんでした。その彼と付き合ってもうすぐ2年になりますけど、今でも「可愛いね」とかよく言ってくれて大切にしてくれてますよ!

    +3

    -0

  • 345. 匿名 2018/02/12(月) 13:18:38 

    >>340

    私ならやめとくよ。
    理由は以下

    1.あなたに対する思いやりを全く感じない。付き合う前に重大な話は言え。あなたの年齢が年齢なのに、思いやりがない。
    2.引きこもりの妹の面倒をみる?バカじゃねえのか、兄弟に扶養義務はない。嫁さん巻き込んで何がしたいの?妹自立させろよ。

    以上です。
    私があなたの母親ならぶん殴ってでも止めます。

    +40

    -0

  • 346. 匿名 2018/02/12(月) 13:26:39 

    >>340

    絶対やめとけ。

    具体的にどう面倒みるかって説明あなたにしてないんでしょ?その男。
    貴女との家庭を作りたいんでなくて、
    引きこもりの妹との生活の延長に貴女がいるわけじゃん。

    貴女との結婚が優先なら、
    「毎月いくら仕送りが必要、それ以上は家庭に負担はかけない」とか、具体的な負担をいってこないか。

    貴女より妹命じゃん、
    貴女は特攻隊じゃないのよ

    +26

    -0

  • 347. 匿名 2018/02/12(月) 13:27:03 

    昨日1回目のデートが終わり、お互いお礼LINEのみ。

    2回目のデートのお誘い、女からしてはだめですか?
    待つべきでしょうか?

    +5

    -0

  • 348. 匿名 2018/02/12(月) 13:28:47 

    >>347

    してもいいと思うけど平行で違う人探すべき
    誘いがないならそれが答え。

    +9

    -0

  • 349. 匿名 2018/02/12(月) 13:29:53 

    ちょっといいなと思っている男性と遊び、家まで送ってもらった際、「お母さんに挨拶しなくていいかな?」と言われました。
    夜中だったし、まだ付き合ってもいないし、ん?と思って断ったのですが、男性は何を考えていたと思いますか?ただなんとなくでしょうか?

    +11

    -0

  • 350. 匿名 2018/02/12(月) 13:32:08 

    >>349

    夜中まで連れ回したから親子さんに挨拶

    いい男だね。

    でも=結婚ではないから焦るなし

    +20

    -0

  • 351. 匿名 2018/02/12(月) 13:34:34 

    >>340

    顔は良いかもしんないけど、誠意はない男だな

    +2

    -0

  • 352. 匿名 2018/02/12(月) 13:37:35 

    合コン後いいなと思ってた人から連絡がきて、お互い忙しいから6回ぐらいご飯は行った。デートって感じなのはなかった。でもお互い一時両思いなんだろうなーって感じはあったんだけど、会えば会うほど悪いとこが見えてきて…子どもっぽい、時間にルーズ、気分屋、なんでも割り勘…次にやっと1日出かける日がありそうだったけど、もう遊びに行きたくないと行ってしまった(*´・_・`) からでよかったのかなーと1人で悩んでます(;・д・)

    +15

    -0

  • 353. 匿名 2018/02/12(月) 13:41:43 

    >>352

    割り勘は貴女と彼の年齢にもよるし、結婚してまともな旦那になる可能性はあるが


    気分屋はやめとけ、結婚したら大変。
    振り回されるよ。

    あと時間にルーズな奴は仕事ができない。

    +19

    -1

  • 354. 匿名 2018/02/12(月) 13:44:58 

    私からも相談。

    両思いの彼が怪しい。
    職場が一緒の先輩なんだけど、

    1.電話に絶対に出ない
    2.ラインの返事もほぼこない
    3.なのに、一緒にご飯にいけば好きだとか言われる

    他に女居ますよねこれ。

    +51

    -1

  • 355. 匿名 2018/02/12(月) 13:54:47 

    >>350
    回答ありがとうございます。
    私も真面目でいい方だなと思いました。もしや結婚意識してる?と思い、少し舞い上がりましたが、焦りすぎですね。ゆっくり進めていきたいと思います。

    +3

    -0

  • 356. 匿名 2018/02/12(月) 13:58:14 

    転職して一年目になる28歳です。社内に気になる人がいて、相手から軽いアプローチを受け、顔見知り程度ですがおそらく両思いです。ただ先輩にうちの会社で一般的に仕事が出来るようになるとされている四年目までは、職場に感情を持ち込んでしまうので交際を止められており悩んでいます。
    また、もう一人社外の他の方からもアプローチを受けていてその方は全く好きではないのですが35歳、年収が1000万越えの優しい方です。
    その方とはまだ恋人としては見れないので友人として良い関係でいます。
    年齢も年齢なので、これからどうすべきでしょうか。

    +7

    -0

  • 357. 匿名 2018/02/12(月) 14:03:20 

    >>354
    趣味や勉強で連絡を見ないっていう可能性もありますよ?
    マメ男だって浮気するやつはしますよ
    メール無精=他に女がいる
    と根拠もないのに考えるのはどうなの

    +10

    -1

  • 358. 匿名 2018/02/12(月) 14:11:29 

    長文ですみません。
    ずっと仲良くなりたいと思ってた人と体の関係を持ってしまい、その後連絡ないだろうと思っていたのですが、ちゃんと連絡もくれて次のデートのLINEのやり取りをしていたのですが、友達に付き合う前にそんなことするべきじゃなかったと怒られ、私自身も何をしているんだろうと自己嫌悪に陥り、数日間LINEを返しませんでした。
    そこから彼の態度がおかしくなり、明らかに私のことはどうでもよくなったようで、会う約束をしたのですが結局流れてしまい、これ以上私が追いかけても無駄だと思ったので、私から連絡を終わらせました。
    その人は春から東京なので遠距離になるし、
    遠距離になるという理由で彼女とも別れていたので、どうせ私が頑張っても付き合えないと思い、数ヶ月でもいいから一緒にいたくて焦って関係を持ってしまったのですが、一ヶ月前くらいに彼女ができたみたいです。
    私は今でも彼が好きです。素直に気持ちを伝えたかったです。
    好きなら余計な駆け引きとかせず、手遅れになる前に自分の気持ちは伝えるべきだと思います。
    最後に私の相談なのですが、3月に送別会があります。やっぱり行かないべきですか?皆さんならどうします?
    長々とすみません。

    +10

    -2

  • 359. 匿名 2018/02/12(月) 14:24:21 

    職場の気になる人にチョコを渡すのですが、どう言って渡すのがよいでしょうか。

    何回か映画とかイベントに誘われて、2人で出かけていましたが、告白される気配もなくただの友達だと思われているのかもしれません。

    はっきり告白する勇気はないのですが、ただの義理チョコだと思われるのもなーと悩んでいます。

    +5

    -1

  • 360. 匿名 2018/02/12(月) 14:39:25 

    >>359
    これからもよろしくね♡と告げてお高めのブランドチョコを渡しておけばとりあえず悪い気はしないと思う。

    +7

    -0

  • 361. 匿名 2018/02/12(月) 14:44:12 

    彼氏いない歴=年齢です
    出会いはあるけど自分から相手に行動したら拒絶される事が多々あって…行動出来なくなりました。
    自己分析すると私はどうやら男性との距離感がわかってない部分があるようです。
    距離感って難しいです…皆さんは好きな人とどうやって仲良くなれましたか?
    程よい関係から良い方向に発展していくのでしょうか…?

    +7

    -0

  • 362. 匿名 2018/02/12(月) 14:44:37 

    >>358
    送別会ってそんなんで決めるもんなの(笑)

    +3

    -0

  • 363. 匿名 2018/02/12(月) 15:03:31 

    >>62

    結局自分から告白すらできない臆病者ってことね♪♪

    +1

    -0

  • 364. 匿名 2018/02/12(月) 15:26:43 

    >>344 さん

    同じような境遇を経験された方から、ポジティブなご意見を聞けてとても心強いです!!

    わたしも344さんみたいに前向きに頑張りたいと思います!
    本当にありがとうございます。

    +3

    -0

  • 365. 匿名 2018/02/12(月) 15:32:04 

    読んでて思う
    恋は人生のスパイスになるけどすればしただけ面倒な事も増える。
    いまさらそんな情熱的にもなれないし、ってことは結婚もむりだな…笑
    サンタさんか神龍がいるなら私の旦那さんになってくれる人を連れてきて面倒なこと一切抜きで今すぐ結婚させて~
    とりあえず親孝行したいから!

    +9

    -0

  • 366. 匿名 2018/02/12(月) 15:48:16 

    >>76
    私も同じような状況です。たまたまバレンタインデーの翌日に仕事で会うので、日頃のお礼として、相手の負担にならない程度のものを渡すつもりです。何がきっかけになるかわからないし…!

    +4

    -1

  • 367. 匿名 2018/02/12(月) 15:54:00 

    会社でおんなじグループにいる人。
    5人ほどのグループなんだけど、私は別の部屋で仕事。その人との直の関わりはほとんどなし。
    その人含め5人全員にチョコをあげたいんだけど大丈夫かな。
    もらうことに迷惑を感じる人もいるみただし。
    マイナス思考が襲ってきて落ち込む。

    +7

    -1

  • 368. 匿名 2018/02/12(月) 15:59:19 

    >>14
    割り勘が嫌なら別れてもいいのでは?
    付き合って1カ月なら
    まだお互いを知る期間と思って
    気楽に付き合っていけばいいと思いますよ!

    14さんの気持ちが連絡が少ない
    割り勘だけで
    冷めているのであれば
    それまでの関係だったと思います。
    逆に14さんが交際費を出すよといえますか?

    彼氏も生活もかかっているので
    全てを彼女に注ぎ込んでいると
    破産してしまいますよ?
    割りにあったお付き合いをしたらどうですか?
    社長や大金持ちの方なら
    別の話ですが、、、。

    +5

    -1

  • 369. 匿名 2018/02/12(月) 16:03:25 

    >>356

    ご自分の好きな方を。
    てか、アプローチがあろうが、
    アプローチ=結婚してほしい
    ではないので舞い上がらずに。

    28の時点でプロポーズを1回もされたことがないなら、「私まだまだいけるじゃん」ではなく、
    「恋愛の経験値きちんと積んで、30前半までには結婚しないとね」と頭を切りかえるべき。

    良い歳なので、どちらを選ぼうか、ではなく、結婚につながる付き合いはどちらか、どちらがより本気か、で相手を見るべきだと思いますよ。

    アプローチ=やりたいだけ

    の場合も腐るほどあります。

    +5

    -1

  • 370. 匿名 2018/02/12(月) 16:08:01 

    >>358

    恋愛の戦略としては、貴女からいってメリットは何一つない。
    貴女は恋愛経験値がかなりかなり乏しいと見た。
    男は

    「貴女が告白しようがしまいが、連絡無視しようがしまいが、貴女を本気で好きなら地獄の果てまで追いかけてくる生き物です」

    関係もった上にデート無視された彼女もちに告白して何になんの?
    関係としてもう死んでます。
    貴女が一方的に彼を好きなだけで、彼にはもう彼女いますからね??
    告白したとこでセフレ行き新快速電車です。

    +26

    -0

  • 371. 匿名 2018/02/12(月) 16:12:01 

    >>359

    バレンタインのイベントは特に舞い上がらないよう注意。
    「こいつ俺のこと好きなの?」
    と思わせるのがベスト。
    確定はダメ。

    本気チョコ渡して
    「いつもお世話になってます!」


    面白チョコ渡して
    「ほんとーは本命あげたいんですけどー!笑」
    ととぼける。

    なんしか、そのあと喋りやすいもの、かつ、本気の決定打は打たないのがベスト。

    +9

    -0

  • 372. 匿名 2018/02/12(月) 16:14:03 

    妹には彼氏がいて先に結婚しそう
    インスタに彼氏からのバレンタインのプレゼントだとブランドの時計とアクセサリーあげていた
    私は彼氏はいないそれにイライラして昨日は1人好きなルームウェアを着てほろよい飲んでいた
    私は幸せになれんのかな?

    +20

    -0

  • 373. 匿名 2018/02/12(月) 16:17:13 

    >>361

    経験あるのみ。
    超美人でも恋愛はイージーにはなるが、恋愛経験まったくなかったり、恋愛下手なら素敵な男性とは結婚できない。

    わたしは10代後半でやり捨てされたと飲み会で指さされて笑われましたし、恋愛も失敗だらけでしたが、20代半ばでのあだ名は魔性の女でしたよ。

    20代前半での失敗は3桁いってます。
    逆ナンしたこともザラにあります。


    恋愛は経験がものをいいます。

    +9

    -3

  • 374. 匿名 2018/02/12(月) 16:18:16 

    >>365

    そんな貴女に贈る言葉

    考えずに走れ

    +2

    -0

  • 375. 匿名 2018/02/12(月) 16:19:39 

    最近彼氏と別れたわたしからのアドバイス

    頑張れるときに頑張る、
    伝えたいことは伝えられるときにちゃんと伝える

    これができなかった臆病なわたしは、死ぬほど後悔してます

    +33

    -0

  • 376. 匿名 2018/02/12(月) 16:35:36 

    >>367

    関わりないのになぜ好きになった?
    5人にあげてもあんま意味ない。
    遠くから攻めすぎよ。

    全く関係ない部署の子が全員にチョコとか怖いので、単発狙いにしたほうがいいかもねぇー。

    でも、あんま関わりないのに貴女が好きになるって、どーせイケメンなんだろうから、他の子からバレンタインもらった経験なんかアホほどありそう。

    +1

    -1

  • 377. 匿名 2018/02/12(月) 16:37:29 

    >>341
    回答ありがとうございます。
    近距離の成危です。

    +0

    -0

  • 378. 匿名 2018/02/12(月) 16:37:31 

    婚活中ですが、だいたいの男性はお母さん兼キャバ嬢が欲しくて結婚したいんだなとよく思います
    ダメな自分を許してくれて話を聞いて持ち上げてくれる、たまに子供という遊び相手を与えてくれる、を女性に求めてるとよく思います
    それは仕方ないと思うのですが、それに戸惑ってる自分がいます
    100%受け入れるのも完全拒絶するのもよくない、というのはわかります
    でも、何割なら自分は受け入れられるか、どうやって受け入れるか、とか受け入れ方がわかりません
    どういう風に考えたらいい感じに受け入れられるでしょうか?

    +7

    -2

  • 379. 匿名 2018/02/12(月) 16:38:01 

    >>367

    >>376です。
    すまん、おんなじグループって、
    男性5人でなく貴女もか。


    なら、その人だけにあげたら?
    「みんなには内緒ですよ!」
    で義理チョコ。
    いきなり本命は重いからダメ。

    +4

    -0

  • 380. 匿名 2018/02/12(月) 16:40:55 

    >>378

    あなた恋愛経験まじでないだろ。
    異性自体との関わりがあまりない感じかな?

    異性自体との関わりがあんまないと、そう思うかもなー。
    でもちがうのよ、
    「男にはうまく自分の意見を伝える」
    ここ大切。

    恋愛下手な女は、話聞きマンイエスマンが最強だと思って、話聞きマンイエスマンに走りがちだけど、それじゃつまんないし、疲れちゃうよ。

    甘えて男を頼りながら、恋愛楽しんでね。

    男のあしらい方を覚えた女は最強よ。

    +9

    -2

  • 381. 匿名 2018/02/12(月) 16:45:33 

    来月で離れる職場にここ1年近く親しくしてくれる男性がいます。
    話してて楽しいし、よく気にかけてくれて、LINEも彼から交換してきて喜んでいました。

    その人に彼女がいることを最近知りました。
    どこどこ行こう!と言う話の流れで、彼女さん怒んないですか、と言うと
    関係ないよ、○○←(私の名前)とせっかく仲良くなれたんだからいいんだ
    と言われました。私はキープまでしかなれないのかな。
    もうすぐアラサー。諦めないで期待してしまうのは時間の無駄ですよね…

    +20

    -1

  • 382. 匿名 2018/02/12(月) 16:52:01 

    昨日フラれて何にもやる気がでません。
    明日から仕事なのに、どうしたら。
    眠りたいんですけど、目を瞑るとぐるぐる色々考えて寝不足です。
    ほんとだったら楽しいバレンタインしてたのに…

    +9

    -1

  • 383. 匿名 2018/02/12(月) 16:57:02 

    >>381

    付き合えても彼女いるのに他にアタックかける男やめなよ。
    アラサーなら結婚考えないと。
    結婚できても浮気するよそんな奴は。

    結婚して浮気されたら辛いよ。

    +28

    -0

  • 384. 匿名 2018/02/12(月) 17:02:18 

    >>380
    ありがとうございます
    恋愛経験はおっしゃる通りかと思います
    彼氏という呼び名の人はいたけど、他の人みたいな持ちつ持たれつの心地いい恋愛をしてない、という感じです
    わたしか相手のどっちかがイエスマンになってるお付き合い、我儘な子供と叱り下手の保護者、支配者と召使みたいなお付き合いしかしたことがないです
    偶然私が女王様でいられた恋愛もありましたが、途中で男性が逃げ出しました
    逆に私が召使みたいな恋愛もありましたが私が怒りを溜めて破局しました
    自分の恋愛はおかしいとずっと悩んでました
    たぶんそれは私の性根の悪さもさることながら、意見のいい方がうまくなかったんだと思います
    男性にうまく甘えられる関係はきっといい関係なんだと思います
    まだまだだと思うのですが、これからだとも思います
    長文失礼しました

    +4

    -1

  • 385. 匿名 2018/02/12(月) 17:03:04 

    >>382

    休んでもいいんでない?

    がるちゃん民は失恋で休むなんてとか言うけど、失恋って、超でかいストレスだよ。

    ただ、1人でいても元彼のことばかり考えるだろうから仕事に打ち込むのはあり。

    それでね、いまは辛くて当たり前。
    失恋マスターが辛さから解放される方法を教えよう。

    1.いまは日付が過ぎるのを目標にする。
    1日過ぎれば自分を褒めてあげること。辛い日をよく頑張って過ごしましたねって。

    2.できるかぎり、元彼を考えないこと
    趣味でも、映画でも、彼を考えない時間をつくる

    3.できるかぎり、いつもと違うことをする

    4.2と3が難しいなら、貴方以外の人、友達が今やってることを真似する。

    あと、女性は失恋して3日がまじで辛い。
    ここからは持ち直すだけなので、3日どう乗り切るかだわ。

    +23

    -1

  • 386. 匿名 2018/02/12(月) 17:04:03 

    >>354
    いるね

    +2

    -0

  • 387. 匿名 2018/02/12(月) 17:10:43 

    『ガルちゃんに書き込んだその後を報告するトピ』のトピ主です(笑)
    もう合計6回もご飯に行って、手を繋いで間接キスしているのに告白してくれる気配がありません(笑)本当に脈ナシなんでしょうか?( ´・ω・`)

    +9

    -2

  • 388. 匿名 2018/02/12(月) 17:19:00 

    >>883
    ありがとうございます。
    そうですよね、1回落ち着かせます!

    こんなに仲良くなれると思わなかった、とか言われてきっと友だち的な意味だと思っていましたが、そうではなさそうです…
    相手の彼女のことを考えて…貴重な時間を無駄にしないようにします笑

    +1

    -1

  • 389. 匿名 2018/02/12(月) 17:19:22 

    恋愛相談って友達にはできないことがあるよね
    こういう時ガルちゃんのこのトピがあってよかった

    +5

    -1

  • 390. 匿名 2018/02/12(月) 17:23:25 

    >>387
    脈なしではないと思う
    本当に脈なしならそもそも会わないし
    手も繋がないよ
    やんわりと
    あたしの事どう思ってるの??的な事を聞いてみれば??
    すっごい鈍感で度胸なしの場合があるから
    それでもはぐらかすようなら
    縁がなかったんだよ

    +3

    -2

  • 391. 匿名 2018/02/12(月) 17:28:10 

    >>385
    ありがとうございます。
    共感してくれて心救われます。
    ほんと行き場のない思いみたいなのがぐるぐるしてるので、できるだけ考えないように違うことして過ごしたいです。
    明日が3日目。何とか乗り切ります…

    +4

    -0

  • 392. 匿名 2018/02/12(月) 17:31:23 

    元カレとの話ですが、最初は向こうが会いたい会いたいだったのに、半年とか経ってくると、仕事忙しいからとか友達と遊びたいからとか言われて会う頻度が減りました。
    冷められてると不安になって友達に相談すると、落ち着いてきたんだよと言われるし、彼氏に不満を打ち明けてもそんなことないと言われるし…
    ヨガとかやってみて気を紛らせてたけど、不安は消えず、結局その数ヶ月後に冷めたと振られました。

    一度素直にもっと会いたいとか言ってみて努力してくれないなら、この先もストレスになると思います。
    好きな気持ちだけじゃなく、価値観も絶対大事です。
    付き合ってて不安になるのなら続かないと思います。すみません、私みたいに主さんに辛い思いしてほしくないので…

    +7

    -0

  • 393. 匿名 2018/02/12(月) 17:32:02 

    浮気相手をやめたいけど、やめたくない…。
    彼は職場の先輩で、その彼女も同じ職場にいます。
    会えるのは彼女が友達と旅行とかお泊りに行く日の夜だけ。食事もダメ。もちろんデートもダメ。この間一緒に食事できそうだったけど、直前に彼女から釘を刺されて中止になりました。ラインは毎日くれます。
    最低なのはわかってますが、好きなんです。全てが後回しで、大切になんてされてないのも分かってます。普通の恋愛をしたいのに、離れるのも辛い。誰かダメな私に喝をください。

    +6

    -8

  • 394. 匿名 2018/02/12(月) 17:35:31 

    >>384

    頑張れ。応援してる。
    そんな貴女が暇なら読んでみてほしい本。

    「花の慶次」

    北斗の拳の、原哲夫さんが作画した男性向けの漫画なんだけど、「お松さん」という方が出てくる。
    お松さんは男のある意味本当の理想の女で、
    「明るくてしたたか。自分がある女」
    女から見たら意外だけど、
    男の本当の理想の女は、自分がある女なんだよ。

    ところで、ご両親との関係は?
    あなたが、付き合ったら服従か支配にわかれるって、なんか不思議。
    親がそんな関係なのか?

    +0

    -0

  • 395. 匿名 2018/02/12(月) 17:41:48 

    >>387

    >>390に一票。

    わたしはバレンタインあげて、冷たくするのもありだと思う。
    本命チョコあげる、それで告白ないなら次。

    +1

    -0

  • 396. 匿名 2018/02/12(月) 17:43:08 

    22歳で初めての彼氏ができました。相手は35歳、付き合って2ヶ月の遠距離です。
    わたしは恥ずかしながらセックスの経験がありません。まだ早いし待ってもらいたいと伝えたところ、最初は待つと言ってくれたのですが最近はしたいとばかり言い、会話も下ネタばかりです。。
    私の前でも平気でアダルトサイトの女の身体がすきとか、こんな下着がいやらしいとか話してくるし、オナニーをこれからするとか、正直気持ち悪いし、セックスに抵抗が高くなっています。
    好きでいてくれるのはわかるのですが、あまりにしたいと言われすぎてヤリ目ではと不安にもなってきました。彼に不安を話したらそんなことはないと言ってくれますが…。
    別れた方がよいのか、思い切ってセックスを経験してみた方がよいのか、私がおかしいのか悩みすぎてわかりません。

    +24

    -0

  • 397. 匿名 2018/02/12(月) 17:44:33 

    >>391

    がんばれ。
    まじで辛いのは最初だけだから。

    最初耐えれば、あとはどうにかなる。

    あとオススメは、失恋直後は大量のタンパク質がストレスで失われてるので、牛乳オススメ。
    カルシウムとタンパク質で、失恋のショック和らげるよ。飲むんや。

    +9

    -0

  • 398. 匿名 2018/02/12(月) 17:46:20 

    >>342
    335です
    私は結婚してますが、過去にありますよ!
    恋愛向きはルックスが良いとかいるだけでドキドキしてた恋がありました!ドキドキハラハラって感じです!
    結婚向きって言うのはドキドキと言うより一緒にいると落ち着く無言でも平気って感じでその延長線に結婚って感じですかねちゃんとお互いに言いたいこと言えるとか。
    結婚焦ってるなら結婚向きの彼が良いし、そうでなければ、別に恋愛向きの彼でも良いと思います!

    +2

    -1

  • 399. 匿名 2018/02/12(月) 17:47:45 

    >>393

    まじで転職オススメする。

    あなたわかると思うけど、婚期のがすよ。

    あと、セカンドは9割本命にはなれない。
    1割でなれたとしても
    「浮気を許してくれる女」だから価値があるわけで、あなたが浮気を許さないなら捨てられるよ。

    まじで人生食われてる。

    10年後の貴女から殴られるよ。

    +18

    -0

  • 400. 匿名 2018/02/12(月) 17:48:54 

    27歳です。
    9年上の36歳の彼氏がいます。
    4ヶ月前から彼氏の職場でトラブルがあったようで激務になり、最近会えたのは元旦のみです。
    連絡もまともにとってないです。

    趣味も仕事も充実してますが、このまま婚期を逃さないか不安です。
    彼を待ってた方がいいのか、新たな恋人を見つけた方がいいのか。
    待ってたところで、ここ最近彼とコミュニケーションをとっていないので、また以前のような仲良しな恋人に戻れるかも不明です。

    別れのタイミングなのでしょうか。。

    +9

    -0

  • 401. 匿名 2018/02/12(月) 17:49:12 

    職場の先輩が好きです。なんでこんなに好きなのかと仕事してる先輩が好きなんです。みんなから頼りにされてます。やっぱり仕事ちゃんとしてる人は性格もいいですよね。

    そんな先輩が5月頃には移動してしまいます。このままだと一生会えない仕事してる姿が見れない。私のこと興味ないのは分かってます。(100%あったら20%気にしてくれてるかな?程度)告白したいです〜(´;ω;`)勇気がない…

    +6

    -1

  • 402. 匿名 2018/02/12(月) 17:50:51 

    >>396
    早まらない方がいいと思う!

    +9

    -0

  • 403. 匿名 2018/02/12(月) 17:52:21 

    >>396

    それは貴女の心を無視して、体を欲しがられてるから気持ち悪いんだよ。

    わたしは別れた方がいいと思う。デリカシーなさすぎだから。彼。
    ショジョにAVの話するとかまじで無理。

    +36

    -0

  • 404. 匿名 2018/02/12(月) 17:53:14 

    >>396相手の嫌がる話ばかりする人とは、別れたほうがいいと思います。

    +25

    -0

  • 405. 匿名 2018/02/12(月) 17:53:21 

    >>358
    付き合ってもないのに手出すなんて
    ろくな男じゃない。
    付き合ってても大事にされない気がする。
    付き合わなくて正解ですよ!
    送別会は行っても良いと思いますが、
    またややこしい関係にならないように
    気をつけて下さいね!

    +7

    -0

  • 406. 匿名 2018/02/12(月) 17:56:59 

    >>396
    シンプルに考えて
    「女の嫌がる事をする男」に
    碌な男はいないよ、、
    しかも彼、35歳でしょ、、
    35にもなってその余裕のなさ
    包容力のなさは普通にヤバいよ

    +37

    -0

  • 407. 匿名 2018/02/12(月) 17:59:06 

    友達の紹介で知り合った男性、共通の趣味もあり気が合う方で、相手も良く思ってくれたらしく何度かデートをしました。
    週に1回ほどのペースです。
    4回目ぐらいに会った時から、髪や手など私に触れてくることも多くなったので、「おっ、そろそろ付き合うかな?」と思ったのですが、その後特に進展なく…(´・ω・`)
    私はだいぶ好きになってきているのでできればお付き合いしたいのですが、相手が何を考えているのか分からないので、どうすればいいのか分かりません(T_T)
    勇気を出して告白するべきでしょうか?
    みなさんならどうしますか?

    +7

    -1

  • 408. 匿名 2018/02/12(月) 18:01:04 

    >>400
    男女とも
    普通に結婚を考える年齢だよね、、
    彼に全くその気がないなら
    彼をキープしつつ
    他の出会いを探しても良いと思う
    (二股かけろと言ってるわけじゃないよ、、
     あくまで出会いの場を増やすだけ)
    ぶっちゃけ、もっと賢く立ち回って良いと思うよ

    +10

    -0

  • 409. 匿名 2018/02/12(月) 18:01:53 

    >>383

    さきほど、コメント番号を間違えて返信してしまいました。
    383様、失礼しました…!


    ありがとうございます。
    そうですよね、1回落ち着かせます!

    こんなに仲良くなれると思わなかった、とか言われてきっと友だち的な意味だと思っていましたが、そうではなさそうです…
    相手の彼女のことを考えて…貴重な時間を無駄にしないようにします笑

    +2

    -0

  • 410. 匿名 2018/02/12(月) 18:03:44 

    >>396
    遠距離に2ヶ月と待ってくれてて
    彼の事本当に好きなら少しずつ前に
    進んでも良いと思いますよ?
    いきなりは怖いと思うので!
    少しずつね!

    +0

    -4

  • 411. 匿名 2018/02/12(月) 18:08:05 

    2年間付き合っていた2歳年上の彼氏と先月大喧嘩してそのまま振られました。

    最初は別れたくないと恥ずかしながら泣いてしまいましたが、彼は好きじゃないと言ってるんだから次へ進もうと気持ちを切り替えてました。
    同棲してて荷物が相手の所にあった為それを
    送ってもらう為に住所を送ったのを最後に連絡先も消してよーしこれからだ!って時に元彼から

    「失ってから気づいた。正直未練がある。でも、今までありがとう」「よかったらだけどまたいつでも連絡してほしい」「今までで一番大好きだった」
    と連絡が来ました。

    切り替えようとしていたのにまた感情が戻ってしまいました。
    寄りを戻そうと言われた訳ではありませんが、喧嘩別れだった為気になっていたのもあります。
    向こうも寄りを戻す気はなく切り替えたんだと思います。どうすれば後悔せず忘れられるでしょうか。

    +13

    -0

  • 412. 匿名 2018/02/12(月) 18:10:55 

    なんで男の人って付き合っちゃうと冷たく?なるんでしょうねー。
    女性って付き合ってからの方が好きになるし会いたいしそばにいたいのに。釣った魚には餌をやらないというか。
    すっごいモヤモヤするし、切ない!

    だから少し冷たくいるくらいがいいのかな?って思ってるけど、そうすると拗ねるんだよね。
    男心全く分からなくてつらい~!

    +11

    -5

  • 413. 匿名 2018/02/12(月) 18:12:59 

    >>401

    なぜいきなり告白する!
    先に飯だよまし!

    +2

    -2

  • 414. 匿名 2018/02/12(月) 18:25:47 

    >>412
    それは相手が違うんだと思うな。
    本当に縁があってこの人だ!って感じる人だと、そんな駆け引きなんて必要なく、自分のありのままで続くものだと思う。
    釣ってからも沢山餌をくれる人はいるよ。

    +21

    -0

  • 415. 匿名 2018/02/12(月) 18:26:32 

    >>411

    復縁はめんどくさい。
    理由は腹の中探り合いする間に、女性がセフレ化するケースが本当に多いから。

    彼の話を聞くに徹して、あなたからはアクションすべきではない。
    あなたは、彼を忘れること。
    彼があなたに告白してきたら応じてください。

    基本は、戻らない方向で次の出会い探してください。

    男は本気なら、地獄の果てまで追いかけてきます。

    +12

    -0

  • 416. 匿名 2018/02/12(月) 18:28:58 

    >>409

    そうだね、彼には今下心しかないよ。
    絶対に絶対に、なびかないこと。

    +7

    -0

  • 417. 匿名 2018/02/12(月) 18:30:05 

    >>412

    あしらい方を覚えてください。

    恋愛強者は、付き合ってからも猛スピードで追いかけられて、1年以内には結婚してます。

    +4

    -0

  • 418. 匿名 2018/02/12(月) 18:30:26 

    ちょっといい感じの男性がいるのですが、その男性と遊ぶたびに、「お母さんにはなんて言ってきたの?」と聞かれます。なぜでしょうか?
    私はもう20代後半なのに、いつも聞かれるのでちょっと煩わしいです。

    +8

    -0

  • 419. 匿名 2018/02/12(月) 18:31:12 

    >>400

    >>408は恋愛強者だねー。
    わたしも>>408さんに賛成。

    賢くな。

    +3

    -1

  • 420. 匿名 2018/02/12(月) 18:33:12 

    >>418

    いい男やん、家族の心配してくれるのはいい男よ。

    +14

    -1

  • 421. 匿名 2018/02/12(月) 18:34:07 

    >>418

    男性的に

    「結婚前のお付き合いしていない女性」

    という認識なのでしょう。
    しっかりした男性だと思います。

    +7

    -1

  • 422. 匿名 2018/02/12(月) 18:34:53 

    相手が自分の事をどう思っているのかわからずもやもやしてます。長文になりますが相談に乗ってもらえれば嬉しいです。

    相手は県外に就職した友人で、1年に2.3回程連絡を取り2人で飲みに行くような間柄です。
    家に泊まっても別々で寝るなど、異性として全く意識してませんでした。

    先日久しぶりに飲んだ後相手の家に泊まった時、相手に引っ張られ半ば強引に一緒に寝ることに。酔いもありすぐ寝ましたが朝目を覚ますと何回もぎゅーっと力強く抱きしめてきました。すごくドキドキしましたがそれ以上は何もなかったです。その後はその事には一切触れず帰りました。

    ずっと良い友人だったのになぜこんなことをしたんだろうと苛々する反面、どんどん意識し始めてしまいまた会いたいと思ってしまっている自分もいます。ただ相手は単に気の迷いで私だけ舞い上がってしまってるんじゃないかと不安です。

    +3

    -2

  • 423. 匿名 2018/02/12(月) 18:36:07 

    >>418
    今日は遅くまで一緒にいられるのか、朝までいられるのかを探っているのでは?
    「〇〇ちゃんのうちに泊まりに行くって言ったよ」の言葉を待っているのではないでしょうか。

    +7

    -0

  • 424. 匿名 2018/02/12(月) 18:38:34 

    >>422
    はいはい、お幸せに!!

    +0

    -6

  • 425. 匿名 2018/02/12(月) 18:47:44 

    >>397
    牛乳!
    悔しいことにバレンタインで使おうと思ってたやつがあるので、がぶ飲みします。
    あー!早く忘れたい!

    +3

    -0

  • 426. 匿名 2018/02/12(月) 18:49:57 

    422です。
    追記ですが、その出来事から3週間ほど経ってますがあちらから連絡はないです。
    後悔してるんじゃないかなーと。
    来月相手の住む県に別の用事で行く予定ですが、連絡できずにいます。

    +1

    -2

  • 427. 匿名 2018/02/12(月) 18:56:03 

    グイグイくる女は大事にされないって言いますけど、グイグイ来るってどこからでしょうか?
    自分からご飯に誘ったら、グイグイ行ってることになるのでしょうか?

    +0

    -4

  • 428. 匿名 2018/02/12(月) 19:00:40 

    >>379
    読み直しまでしてくれて、ありがとうございます。

    その中の別の1人の手伝いをしてて、一応私も飲み会とかグループに入れてもらってますが、そのあげたい人とは数回仕事を教えてもらった程度です。

    こんな機会ないと話せないし、でももらって「いやいや、(義理にしろ)面倒」って思われたらって思うし。
    臆病なんですよね。

    +1

    -0

  • 429. 匿名 2018/02/12(月) 19:03:26 

    >>421
    すみません、どういう意味ですか!

    +1

    -1

  • 430. 匿名 2018/02/12(月) 19:07:45 

    >>411
    あなたの文章だけを見ると、なんていうか彼の方がすごく勝手な感じがします。自分が振った側で相手も気持ちを切り替えようとしているところに、そんな風に相手を褒めるようなこと言う人は、相手の気持ちを考えられない上に、自分の株も上げようとするような人に見えます。偽善のように思えます。
    2年お付き合いされていた方のことをこんな風に言ってしまってすみませんが、別れもあれば出会いもあります!彼に気がないのなら、追いかけてもしょうがありません!

    +10

    -0

  • 431. 匿名 2018/02/12(月) 19:23:22 

    >>422

    一番危険なパターン。
    自分は恋愛経験かなりある方です。

    一番セフレ化しやすいパターンです。

    あちらから連絡ないってことはそれが答え。
    わたしは距離おいたほうがいいとおもう。


    要するに


    「俺は別にお前を好きでないし、
    (だから誠意は見せない)でもお前は好きでいろよな、かつやらせろよな」

    です。
    逃げて。

    +17

    -1

  • 432. 匿名 2018/02/12(月) 19:27:26 

    >>422

    強姦の一番多い関係を知ってますか?
    男友達です。

    女は長い付き合いだし、と思って体を許しますが、男は付き合う気がないということです。
    気をつけてね。

    +15

    -0

  • 433. 匿名 2018/02/12(月) 19:30:41 

    婚活アプリで知り合った男性と
    年明けてから数回会いました。
    会う前からずっとLINEや電話してたのですが、
    会うのが2回目?3回目?くらいのときに
    好きです。付き合ってくださいと告白されました。
    とってもいい方で気持ちは傾いていたのですが、正直元彼の事を少し引きずっていたので少し考えさせてと言いました。
    その後も数回会ったのですが
    1回だけ体の関係を持ってしまいました。(最後まではしていません)
    その後もやり取りをしていて、大好き、会いたいとか言われてたのですが、次に会う約束をしていた日、体調が悪くなったとドタキャンされ、それから既読がつかなくなり連絡が来なくなりました。
    LINEブロックはされてないようですが、先日トークを見たら2週間全くつかなかった既読がついていました。

    これは完全に遊ばれましたよね?
    ちなみに私25歳、相手28歳です。
    バカなのは重々承知してます。
    誠実な人だと思ったのに見抜けなかった…
    今は元彼なんかどうでもよくてその人ばかり気になります…
    早く忘れて次に進みたい。

    +6

    -3

  • 434. 匿名 2018/02/12(月) 19:37:22 

    >>360
    >>371
    コメントありがとうございます。>>359です。
    舞い上がらず、さりげなく渡せるよう頑張ります!

    +0

    -0

  • 435. 匿名 2018/02/12(月) 19:39:50 

    付き合ったばっかりの彼氏がいるけど、バレンタインにチョコだけでいいか悩んでます。

    チョコだけでいいと思う人 +
    お願いします。

    +28

    -0

  • 436. 匿名 2018/02/12(月) 19:41:46 

    異常性を感じる、普通じゃない、と各所で言われる様な男に片思いしてました。
    やっぱり辛い事が多く、距離を置くことにしました。家族や学校も会わない方がいいと色々手を回してくれています。
    でも、何故か寂しくてたまらないです。
    楽しくて笑ったことも沢山あったので…二度と会えないのが辛いです
    でも会えば下痢と吐き気と不眠に悩まされるし、良くないということは頭では分かっています。

    どうやったら気持ちの整理が出来るでしょうか

    +1

    -0

  • 437. 匿名 2018/02/12(月) 19:47:11 

    >>431
    >>432

    422です!
    ずっともやもやしてたのはそれをどこかでわかっててでもそれを認めたくなかったからだと思います、、
    やはり客観的に見るとやめた方がいいですよね
    ありがとうございました。

    +6

    -0

  • 438. 匿名 2018/02/12(月) 19:50:16 

    >>43
    進展したいなら、自分から動くのよ!
    お菓子ありがとう、嬉しかったよーって連絡するきっかけ作ったり思わせぶりなこと言って2人で出かける機会作って!

    +0

    -0

  • 439. 匿名 2018/02/12(月) 19:51:25 

    >>433

    それはあなたがめんどくさかった。
    彼はまともだよ。

    彼からしてみれば、一世一代の告白したら流されて、体の関係はokって、プライドズタズタだよ。
    「俺、セフレならokってこと?!」って。

    あなた逆なら精神保てないわよ。
    告白したら流されて、体の関係だけよ?
    それはないわー。

    誠実な方だと思ってたもくそも、彼は誠実だったよ。あなたがクソめんどくさいだけ。
    遊んだのはあなただよ。
    しかも理由は元彼引きずってるとか失礼すぎる。

    体の関係もった時点であなたから告白すべきだった。
    彼がかわいそうだわ。

    +6

    -2

  • 440. 匿名 2018/02/12(月) 19:53:57 

    >>433

    お前正座しろレベル。
    あなたが逆に告白するじゃん?男性に。
    「ごめん元カノがまだ好きだから考えさせて」
    とか言われて、次のデートでセックスしたとする。

    それセフレ扱いだろ。誰がどう見ても。

    +7

    -0

  • 441. 匿名 2018/02/12(月) 19:54:41 

    >>436

    他を見なさい。まじで。

    +4

    -0

  • 442. 匿名 2018/02/12(月) 19:54:47 

    片思いの相手、バレンタインってお返しありきだから迷惑かけたくなくてしないし、LINEも敢えてバレンタイン時期を外してしまう
    本当は向こうから誘って来ないことが答えだとわかってるんだけどね
    とうに40も過ぎてな〜にやってんだ自分
    今までの経験則っていったい…

    +4

    -0

  • 443. 匿名 2018/02/12(月) 19:55:11 

    >>436

    あなた元彼に依存しすぎだよ。
    やばい女になってるよ。

    +3

    -0

  • 444. 匿名 2018/02/12(月) 19:56:02 

    >>437

    彼から解放されてよかったね。
    出会いを探しに行きましょう。

    +0

    -0

  • 445. 匿名 2018/02/12(月) 19:58:19 

    >>433

    その彼は最初はきっと本当にあなたのことが好きで付き合いたかったのだと思いますが、
    返事を待ってる間に冷めてしまったのだと思います。
    婚活で知り合ったのならちょうど他にいい女性が現れたのかなと思いました。
    実際付き合う前の数回会っただけで、
    好き好きになることってあまりないと思うので、
    今回はタイミングが合わなかったと思いましょう。

    +12

    -0

  • 446. 匿名 2018/02/12(月) 20:01:25 

    男はノーブラ攻撃でイチコロ!

    +2

    -2

  • 447. 匿名 2018/02/12(月) 20:01:29 

    >>436
    新しい恋愛でも趣味でも何か自分の意識を別のところに向けるようにしてください。ご自分でも分かっているようにその人に会いたいというより寂しさをうめてくれるからだと思います。距離をおいた方がいいと感じた時点で好きではないと思います。

    +3

    -0

  • 448. 匿名 2018/02/12(月) 20:01:44 

    彼が仕事でメンタルを相当やられたみたいで、連絡できない日が続きました
    仕事が本当に忙しいのはわかるのですが、せめて既読にしてほしい、心配だから、と責めてしまったら、もうお別れします、と一方的にいわれ、あとは話したくない、考えられないと連絡を拒否されてます

    その数日前までは本当にうまくいっていたので、彼も追い込まれてそういったセリフを言ったんだろうなぁというのは分かってます
    いまだに彼が私のことを好きなのも感じてるのですが、もう別れてあげた方が良いのでしょうか

    私も彼の気分屋なところに最近ついていけないところがあり、別れるのも仕方がないと思うようになってきましたが、こんな別れ方するなんて…と思う部分もあります
    会って話したら復縁するような気もするのですが、私はまだ彼が好きなので、自暴自棄になってる彼からひどいことを言われたら立ち直れなさそうな気もしています

    最初は自分の思うようにやろうと思って、電話をしたり、会いに行こうとしたりしましたが、無視されたりするうちに、だんだんと頑張る気持ちも無くなってきました
    彼は私がまだ彼のことを好きなのを知って、安心してる部分もあるんだと思います

    一方で彼がメンタルをやられてるのも本当なので心配な気持ちもあります

    遠距離で私も仕事が忙しいのでなかなか時間が見つけられない、というところもあり、もーどうしたらよいかわからないです

    この長文具合からも御察しのとおり、めちゃくちゃ悩んでます

    誰かアドバイスくださーい!(;_;)

    +2

    -0

  • 449. 匿名 2018/02/12(月) 20:01:48 

    皆さんは何回目で告白されて/告白して、付き合うのがベストだと思いますか?

    +0

    -0

  • 450. 匿名 2018/02/12(月) 20:01:53 

    >>429

    男性は育ちがいいのでしょう。

    結婚前の女性を連れ回して、親にも会わず、
    何年も付き合うほうが異常です。

    +6

    -0

  • 451. 匿名 2018/02/12(月) 20:03:23 

    >>416

    はい。
    年のわりに気がきくしスマート!優しい人!と思っていたのに…かなしいし残念です
    なびきません(;-;)

    +0

    -0

  • 452. 匿名 2018/02/12(月) 20:03:49 

    >>442

    いままで本気で傷ついてないだけじゃ?
    踏み込んでなかったんじゃない?
    ずっと。

    踏み込むタイプの子は引き際わかるよ。

    +1

    -0

  • 453. 匿名 2018/02/12(月) 20:04:04 

    男は行為して半年も経過したら大概は飽きるらしい
    長続きさせたかったら気安く行為しない方がいい、もしくはとんでもないテクニックで骨抜きにするかどっちか
    でもそんな奴隷みたいなのはごめんだよなあ~めんどくさいし

    +6

    -1

  • 454. 匿名 2018/02/12(月) 20:04:13 

    思いっきり優しくしてから急に冷たくしてみる。
    そうしたら焦って追ってくるよ!

    +2

    -0

  • 455. 匿名 2018/02/12(月) 20:05:46 

    >>448

    一度彼から頭をはなしたほうがいい。


    重い!!!1トントラックかお前は!
    ってくらい重い!


    それじゃうまくいかないよ。

    +6

    -0

  • 456. 匿名 2018/02/12(月) 20:06:15 

    みんな恋愛力低くてビックリ

    +2

    -2

  • 457. 匿名 2018/02/12(月) 20:07:59 

    >>420
    >>421
    >>423
    回答ありがとうございます。
    参考になりました。誠実でしっかりした男性だと思うので、これからいい関係になれたらいいなと思いました。
    煩わしいと思ってしまったこと、男性に申し訳なく思います。

    +2

    -0

  • 458. 匿名 2018/02/12(月) 20:10:26 

    >>455
    ご指摘ありがとうございます(;_;)

    やっぱり重いのか…。
    客観的にかつ、遠慮なくいわれるとめちゃめちゃ参考になります。

    +6

    -0

  • 459. 匿名 2018/02/12(月) 20:10:41 

    >>448
    無視するとかひどいですね
    メンヘラ男はやめといた方がいいでしょう
    こっちの精神やられる前に切り捨てましょう

    +1

    -0

  • 460. 匿名 2018/02/12(月) 20:12:07 

    バツイチの男性と1日デートしたのに、友達みたいな会話のみで解散した..
    自分自身経験少なくて恋愛的な話は苦手だけど、一切アプローチがないってどういうことでしょうか。
    私は結婚経験ない20代なので、はまる前にやめといた方が良いのかもと悩んでいます。

    +2

    -0

  • 461. 匿名 2018/02/12(月) 20:14:15 

    >>459
    無視されるのが本当につらいんです(;_;)
    彼もつらいのはわかるんですが、仕事でうまくいかないこととかあると、急に無視されることがあったり

    でも連絡こないのを気にしすぎな私も確かなんです
    これが重いんだろうなぁと自覚してます

    +7

    -0

  • 462. 匿名 2018/02/12(月) 20:17:04 

    >>458

    恋愛で絶対に必要なスキル

    「連絡ないならあなたを切り捨てるわよ」

    本人には何も言わなくてもいい。
    でも連絡3日ないなら他に出会い探しに行くくらいしたたかな女であれ。
    ここではしたたかな女は賛否両論あるけど、
    最後に勝つのはしたたかな女だよ。

    +25

    -1

  • 463. 匿名 2018/02/12(月) 20:18:13 

    >>396
    相手が嫌がってるのに下ネタとか同じ話題振り続ける男って欠陥があるって言ってたよ。
    エロについて我慢できなくて、空気読めない。相手が嫌がっているのに止めれない。

    22歳なら35歳男じゃなくて
    同じ年齢くらいの人と付き合った方がいい。
    絶対後悔すると思う。

    +27

    -0

  • 464. 匿名 2018/02/12(月) 20:19:27 

    >>460

    バツイチ男性そんな人多いよ。
    結婚自体に焦ってないし、かっつかない。

    あなたが焦る子ならバツイチやめとけ。

    +3

    -0

  • 465. 匿名 2018/02/12(月) 20:25:41 

    >>394
    ありがとうございます!
    花の慶次は読んだことはないのですが、そんな素敵なキャラがいたんですね
    きっとお松さんには女性も憧れますよ!

    親の夫婦関係は会話はないけど普通の範疇だと信じています
    しかし、私自身が恋愛の失敗から学ぶのがへたくそすぎたせいで主従関係みたいになってました
    最初の彼氏が、中学の時に私が何もしないのに一方的に追っかけてくれる、何も言ってないのにかしづいてくれる男子でした
    そんな彼氏に甘えすぎたので失敗したのですが、次は極端なことに彼氏の奴隷みたいな恋愛をしました
    そしてそれでも失敗したので、また女王様になってみて...という両極端な恋愛を繰り返していました
    いい加減ほどよい関係の作り方を学べばよかったのですが、主従関係のお手軽さに甘んじて、今まで学んでませんでした
    すり合わせのない主従関係だけの恋愛はお手軽ですが壊れやすく、してると歪みが日常生活ににじみ出るので、周りに心配されたり嫌われたりするんです...
    まだ経験してないのですが、壊れにくい恋愛関係を作れるのは「明るくてしたたか。自分がある女」なのかなと思います

    +2

    -0

  • 466. 匿名 2018/02/12(月) 20:27:30 

    27歳と25歳の付き合って半年ほどになるカップルです。
    付き合い始めの熱も冷め落ちついた関係になってきましたが、わたしがとにかく彼のことが好きな状態です
    電話でも会う度に愛情表現をしてしまいますが、最近彼が鬱陶しく感じているようです。
    皆様はどれくらいのペースでどんな愛情表現をしていらっしゃいますか?

    +4

    -0

  • 467. 匿名 2018/02/12(月) 20:40:44 

    >>411 です。
    レス下さった方ありがとうございます。
    やはりまたもう一度気持ちを切り替えた方が良いですよね。
    元彼は絶対に自分で寄りを戻そうと言わずこちらから言わせようとするタイプなので、こちらが連絡をしてもまた下に見られて「いつでも戻ってくる女」と思われて
    雑に扱われると思います。元彼にこんな事言うのは酷いですが(笑)

    いっときでも大切にしてくれてたのも分かります。
    良い勉強になったと思ったらいいですよね。
    ありがとうございました。

    +3

    -0

  • 468. 匿名 2018/02/12(月) 20:41:20 

    全然自慢にならないけど、知る限りで浮気された事ない付き合ってフラれた事はない自分なりの彼氏との接し方

    自分から連絡しない来たら返す程度
    会っている時の愛情表現は目一杯する(重要)けど好き、会いたい、次いつ会える?は言ったことない
    デートが終わり離れたら放っておく
    束縛依存大嫌いなのでしない

    一時期流行ったルールズじゃないけど、自然体でこうなるんだけど、毎回付き合ってから益々彼の方が好き好き状態になる

    恐らくだけど普通の男性は(女性が)余裕がない、自分の事を信じてくれない、常に迫られると逃げたくなる生き物かなと勝手に思っている

    +8

    -0

  • 469. 匿名 2018/02/12(月) 20:42:06 

    先日、好きな彼と遊んだ時に、バレンタインチョコを渡しました。本命だからと。
    比較的無反応で、ありがとうぐらいでした。
    割とリアクションが薄い人なので、慣れてるつもりでしたがちょっと気になります。
    2人で遊ぶようになって、もう1年半以上だけど身体の関係はありません。
    お金だしてくれたり、車で送ってくれたり優しい人です。
    これで、ホワイトデーに何もなければ、もう会わなくていいですよね?

    +13

    -0

  • 470. 匿名 2018/02/12(月) 20:42:41 


    私も恋愛で悩んでいたので初めて書き込んでみます。
    元彼のことが忘れられず(もう新しい彼女がいます)、私も告白してくれた男性とお付き合いを始めました。その男性は、元彼と別れたあとから仲良くしているとてもよい人です。元彼を忘れて前に進もうと思い仲良くしていたため、告白された時は嬉しかったです。
    しかし、元彼のことがどうしても忘れられません。連絡は取っていません。元彼も私も彼氏も20代前半です。
    どうしたらよいでしょうか?

    +3

    -0

  • 471. 匿名 2018/02/12(月) 20:45:56 

    >>470
    別れた経緯は?

    +3

    -1

  • 472. 匿名 2018/02/12(月) 20:47:37 

    職場に気になってる人いて
    その人41歳独身で私22なんだけど…
    とりあえず仲良くなりたいしカッコいいって思っちゃうし、デート誘いたいんだけどいざ2人きりになると全然誘えない…
    そもそも相手してもらえるかな…?

    +3

    -1

  • 473. 匿名 2018/02/12(月) 20:48:27 

    >>439
    >>440
    >>445
    コメントありがとうございます。
    私がひどい事をしたと気づけました。
    連絡来なくなって1ヶ月経ちます。
    謝りたいですが今更もう遅いでしょうか。
    本当に自分が不誠実だっただけでした。

    +3

    -0

  • 474. 匿名 2018/02/12(月) 20:48:30 

    年齢的にも結婚を意識できる相手とお付き合いしたいなーと考えています。

    自分の性格と会う方と出会えたらと思うのですが、
    街コンに行くとどうしても相手の職業が気になってしまいます。

    みなさんは街コンとか婚活パーティーで相手の職業は結構気にしますか?

    +7

    -0

  • 475. 匿名 2018/02/12(月) 20:48:30 

    普通に出会った人は 中々受け入れず、ネットで出会った人と仲良くなる… 学生時代 恋愛経験なかったからか、遊び人系を好きになってしまって 結局本命には なれない。普通に出会っても上手くいくとは限らないけど。ほんとに難しい

    +2

    -1

  • 476. 匿名 2018/02/12(月) 20:49:23 

    >>468
    絶対それが理想だと思います
    が、私はできない
    でも真似したいです

    ちなみにご結婚はしてるんですか?

    +0

    -0

  • 477. 匿名 2018/02/12(月) 20:51:59 

    >>473
    他のレスはあなたを叩いてるみたいだけど、あなたは悪くないと私には思うよ
    婚活アプリでしょ?他に好きな女の人が見つかった可能性高いんじゃない?

    +12

    -0

  • 478. 匿名 2018/02/12(月) 20:53:48 

    >>467

    あーそれ絶対やめたほうがいいよ。
    別れてよかったよ。

    節目の話ちゃんとできない男はプロポーズもできないし、度胸ないくせに責任取るのは嫌で、主導権は欲しいんでしょ。

    やめやめ。
    あなたまた傷つくだけよ。

    +9

    -0

  • 479. 匿名 2018/02/12(月) 20:53:59 

    >>474
    結婚を意識する…と思うと気にしてしまいます。自分と同じくらいの規模感の企業に勤めている方がいいなあと思っています。

    +2

    -0

  • 480. 匿名 2018/02/12(月) 20:54:44 

    >>466
    あなたが彼が鬱陶しく感じているよう、と感じるってことはその10倍くらい彼は鬱陶しく感じてる可能性
    電話やラインで愛情表現したがるのは女性特有で男はあんまり重きを置いてない人が多いと思うよ
    会っている時だけ、二人きりの時は犬か猫かくらい純粋に愛情表現をする
    それ以外はほっとく
    二週間続けると多分向こうが変わり始める
    変わらなければそんなに好きじゃないということ

    +6

    -0

  • 481. 匿名 2018/02/12(月) 20:56:37 

    >>470

    気持ちわかります。私も元彼に未練があるまま申し訳ないと思いましたが次へ進む為次の人と付き合いました。
    ひとりになると毎日毎日泣いて、
    元彼との思い出を忘れられない。
    それ以上の人とは出会えない。
    と本気で考えてました。

    でも不思議と元彼の事も忘れて、今の彼が大好きで大切な存在になりました。
    時間が癒してくれます。
    今は辛くても乗り越えましょう。
    次の相手が居るだけ良いです!出来ないで寂しさに苦しむ人もいます!

    本当に後悔が残りそうなら無理は承知で連絡するのもありだと思います。
    何を言われても何があっても傷つかなければ!

    +8

    -0

  • 482. 匿名 2018/02/12(月) 20:56:49 

    私の家で半同棲中の彼氏が勝手に部屋を片付けてくれたのはいいけど炊飯器のコンセントを紛失されて私が怒った。
    その後私が不在中に家に来て探しに来たと、本当にごめんと置き手紙が。
    勝手に掃除されたり、勝手に部屋に来られたり
    元々そういう干渉が苦手な私は正直辛いです。
    話し合おうと思ってさっきからLINEしてるけど逆に無視されてる。なんなんだろー。

    +10

    -0

  • 483. 匿名 2018/02/12(月) 21:00:29 

    >>345
    兄弟姉妹は扶養義務あるよ
    民法877条ちゃんと読んで
    大事なことで嘘書かないで

    +1

    -4

  • 484. 匿名 2018/02/12(月) 21:03:28 

    >>483

    その扶養義務は薄い薄い扶養義務。
    自分が年収1000万以上あって、さらに子供2人私立に通わせるくらい余裕があれば援助するレベル。

    実質無いようなもんだよ。
    親と違ってね。

    +5

    -0

  • 485. 匿名 2018/02/12(月) 21:03:31 

    >>480
    お返事ありがとうございます。
    来月で終わりますが、付き合った当初から遠距離で自分本意な愛情表現だったなと思い知らされました…
    4月から半同棲になるので、彼に程よい距離を持って接せれるように頑張ります。

    +0

    -0

  • 486. 匿名 2018/02/12(月) 21:04:44 

    >>484
    じゃあ扶養義務あるんじゃないの

    +0

    -3

  • 487. 匿名 2018/02/12(月) 21:05:01 

    >>483

    話はそこではないかと、
    今の場合、ニートの妹の存在隠して30半ばの女とだらだら付き合って、俺が面倒みるマンになってる彼に問題大有りかと。

    +10

    -0

  • 488. 匿名 2018/02/12(月) 21:05:19 

    >>377
    成危も惹かれるよね…
    安壊ほど無茶はしないけど。
    私も彼と成危です。
    努力で補える相性だと信じてる。
    安壊と付き合ったときは、揉めたり疲れ切ったり、全員ダメでしたね。
    だから、安壊よりはマシ!
    ソース自分でごめん。

    +1

    -0

  • 489. 匿名 2018/02/12(月) 21:07:13 

    >>486
    この場合、兄弟側に、
    「援助する気があるのか」が問われます。
    援助する気がなければ蹴れます。
    絶対的な扶養義務ではありません。

    +8

    -0

  • 490. 匿名 2018/02/12(月) 21:09:34 

    >>340>>483

    +0

    -0

  • 491. 匿名 2018/02/12(月) 21:12:17 

    ここにきて思う。
    このトピの悩める方々は

    絶対に彼しかいないの!わたしは彼が好きなの!

    状態で、彼の気持ちが付いてきてない人が多い。
    (もしくは彼が言葉では都合のいいことを言っているが行動してない)
    潔くなれば解決する悩みほとんどでないか?

    +4

    -1

  • 492. 匿名 2018/02/12(月) 21:13:09 

    >>479
    お返事ありがとうございます。
    やっぱりそうですよね(´・ω・`)
    最近街コンに行っていいなと思う方がいて、
    ちょっと特殊な職業で色々考えてしまいます…
    お休みが一緒がいいとか自分よりも収入はあってほしいとか考えてしまって…
    ずっとモヤモヤしてる自分が気持ち悪いです!笑

    +1

    -0

  • 493. 匿名 2018/02/12(月) 21:13:26 

    >>491
    潔くなるって具体的に?

    +2

    -0

  • 494. 匿名 2018/02/12(月) 21:14:46 

    >>493

    彼から愛されてないなら次に行く
    愛してくれない男に縋る必要なし。

    +4

    -0

  • 495. 匿名 2018/02/12(月) 21:16:29 

    >>473

    彼を解放してあげなさい。
    もう次にいってるんだから、彼は。
    あなたも次に行きなさいよ。

    +0

    -0

  • 496. 匿名 2018/02/12(月) 21:17:08 

    >>494
    恋愛のことよくわかってる方なんだと思うけど

    愛されてるか愛されてないかなんて主観的なものでそれこそ経験がなければわからないこともあるのでは

    みんなだから苦しんだり悩んだりしてここに相談求めてきてるのでは

    言われてることはわかりますけど、器用な人ばかりじゃないよ

    +8

    -0

  • 497. 匿名 2018/02/12(月) 21:19:50 

    >>470

    元彼忘れろ。

    元彼がー元彼がー
    元カノがー元カノがー

    って人、たまにいるけどめんどくさい人種だよ。
    あなたが付き合ってる彼氏から
    「元カノがー元カノがー」
    とか言われたら人格否定された気持ちにならない?

    そんなに元カノが好きなら、今彼と別れてずっと元彼待ってればいいよ。

    +6

    -0

  • 498. 匿名 2018/02/12(月) 21:24:08 

    >>488
    ソースは自分でも大丈夫です!
    その彼とはいざこざ多いんですか?
    結婚は考えていますか?
    すみません質問ばかりで。

    +0

    -0

  • 499. 匿名 2018/02/12(月) 21:25:00 

    次こそ私だけを好きになってくれる人と出会いたいな

    苦しい思いしてたから皆さんに話をしてアドバイスもらえて本当によかった

    ありがとうございました

    明日からまた普段通り頑張らなきゃ

    +5

    -0

  • 500. 匿名 2018/02/12(月) 21:25:36 

    >>479
    モヤモヤしてしまうお気持ち分かります…!もちろん彼の人柄に惹かれてお付き合いするのがベストですが、結婚というともっと複雑ですもんね…
    結婚するにあたりこれだけは絶対に譲れない条件であったり、優先順位を考えてみるのはどうですか?

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード