ガールズちゃんねる

ガルちゃん恋愛相談室 part5

875コメント2018/05/28(月) 07:49

  • 1. 匿名 2018/05/05(土) 20:55:28 

    連休中なので立ててみました!
    恋愛に関する悩みを相談し合えたら嬉しいです。

    私は会社の人が気になっています。
    毎日LINEしていて、休日平日に2人で2回会ったのですがいまいちデートっぽくなかったのと私から2回とも誘ってしまいました…。
    ガルちゃん恋愛相談室 part5

    +74

    -45

  • 2. 匿名 2018/05/05(土) 20:56:16 

    別れろか離婚しろしか言われないよ

    +198

    -12

  • 3. 匿名 2018/05/05(土) 20:56:45 

    で?

    +65

    -17

  • 4. 匿名 2018/05/05(土) 20:57:00 

    彼氏からLINEの返事が来ない…

    +192

    -3

  • 5. 匿名 2018/05/05(土) 20:57:00 

    もう告れば?

    +33

    -12

  • 6. 匿名 2018/05/05(土) 20:57:06 

    デートの後楽しかったとかまた遊ぼうとか連絡はなかったの?

    +204

    -3

  • 7. 匿名 2018/05/05(土) 20:57:26 

    草食系男子多いもんね…

    +66

    -21

  • 8. 匿名 2018/05/05(土) 20:57:35 

    主、脈ナシ

    +187

    -19

  • 9. 匿名 2018/05/05(土) 20:57:52 

    女しかいない職場からしたら
    社内恋愛うらやましい
    気になる人ができたら
    今日も会えるって思って楽しそう

    +358

    -1

  • 10. 匿名 2018/05/05(土) 20:58:01 

    仕事終わりに飲みに行ったりしたら?

    +94

    -2

  • 11. 匿名 2018/05/05(土) 20:58:21 

    >>1
    脈はありそうなの?

    +2

    -14

  • 12. 匿名 2018/05/05(土) 20:58:21 

    >>7
    そう言う女ってだいたいモテない

    +147

    -8

  • 13. 匿名 2018/05/05(土) 20:58:25 

    恋愛相談室もいいのですが
    人生相談室を希望します

    +154

    -11

  • 14. 匿名 2018/05/05(土) 20:58:31 

    >>4
    どれぐらいこないの?

    +25

    -1

  • 15. 匿名 2018/05/05(土) 20:58:41 

    25歳です。一人も付き合った人がいません。
    結婚したい願望も子供がほしい願望がありません。
    ただ、少しぐらい男性と関わりたいなーくらいに
    思っています。
    仕事先は女性しかいないので、出会いがありません。このよう場合は出会いをどこで見つけたらよろしいですか?

    +242

    -7

  • 16. 匿名 2018/05/05(土) 20:58:47 

    童◯のリリーフhappylifeも混ぜてください!

    +1

    -57

  • 17. 匿名 2018/05/05(土) 21:00:51 

    彼氏と別れたいです。
    何回か別れ話したのですが、別れてくれず殴られました。けどその後異様に優しくなり、別れられずズルズル続いています。こんな弱い自分に嫌気がさしますが、もう私だけでは別れられない気がします。親や友達には迷惑かけたくないし…縁切り神社に行こうと思うのですが、あまりそういうやり方は良くないでしょうか?

    +276

    -21

  • 18. 匿名 2018/05/05(土) 21:01:10 

    >>16
    いいですよ。
    あなたのお母さんはどんな風にあなたを育てたのですか?

    +95

    -2

  • 19. 匿名 2018/05/05(土) 21:01:14 

    >>1
    別れなよ(涙)

    +20

    -11

  • 20. 匿名 2018/05/05(土) 21:01:17 

    会社の人に休みの日に出かけましょうと誘われました!!
    脈アリですか???あ、共に独身です!

    +369

    -4

  • 21. 匿名 2018/05/05(土) 21:01:17 

    >>14
    返信ありがとうございます
    昨日の昼から来ません
    さすがに丸一日返事がないことは今までなかったので不安になってしまいます
    旅行先の写真や、○○くんとも来たいといったもので、特におかしな内容ではないと思います。

    +32

    -13

  • 22. 匿名 2018/05/05(土) 21:01:49 

    この人となら幸せになれると確信できる、男の将来性は何でみたらいいですか?

    +125

    -2

  • 23. 匿名 2018/05/05(土) 21:01:54 

    昨日人生で初めてのラブレターを渡しました!

    自分は絶対ラブレターなんて渡さない人だろうなと思っていました。しかし、「好き!」という気持ちが自分の中でいっぱいに溢れていて、その「好き!」という気持ちを伝えずにはいられませんでした!口では照れくさくて言えなくて、とうとう書いてしまいました!

    両想いだったらいいな。両想いじゃなかったとしても、喜んでくれたらいいな\(^o^)/

    +270

    -8

  • 24. 匿名 2018/05/05(土) 21:01:56 

    >>17
    危険だよ。上手く逃げ切らないと…

    +263

    -0

  • 25. 匿名 2018/05/05(土) 21:02:05 

    >>21電話してみた?

    +9

    -1

  • 26. 匿名 2018/05/05(土) 21:02:10 

    >>15
    まだ25だよ。焦ると身体目的の男しか登場してこないよ。


    +150

    -4

  • 27. 匿名 2018/05/05(土) 21:02:25 

    >>17
    あなたの彼、典型的なDV男です
    友達でも親でも、第三者に間に入ってもらって別れましょう

    +376

    -1

  • 28. 匿名 2018/05/05(土) 21:02:33 

    >>14
    私は3時間…

    +3

    -19

  • 29. 匿名 2018/05/05(土) 21:04:07 

    >>25
    しつこいかな?と思って電話できずにいます(>_<)
    突然電話しても大丈夫でしょうか?

    +4

    -16

  • 30. 匿名 2018/05/05(土) 21:04:12 

    こんばんは。連休中に彼氏と遠くまで車で旅行に行きました。移動でさえ大変なのに彼はあっちに行きたい、こっちに行きたいと予定を詰めまくり疲れが貯まってずっと機嫌が悪かったです。なのに次の日も予定を詰めまくり私が和まそうと冗談を言っても無視もしくは疲れたの連呼。ずっと無言の旅行でした。そんなにコミュニケーションとれないくらい疲れたのなら予定を減らすかしてくれよ、と思いました。
    男の人ってこんなもんなんでしょうか。私は終始無言の旅行がきつかったです…

    +373

    -5

  • 31. 匿名 2018/05/05(土) 21:04:23 

    彼の元彼女が風俗嬢だったことを知ってしまいました。
    別れたほうがいいですか?

    +112

    -32

  • 32. 匿名 2018/05/05(土) 21:04:27 

    彼氏のラインの返事が遅くなりました。
    身体がしんどい、忙しいって理由…

    +152

    -2

  • 33. 匿名 2018/05/05(土) 21:04:33 

    >>28
    そのくらいなら待ちなよ。笑

    +126

    -2

  • 34. 匿名 2018/05/05(土) 21:04:38 

    >>17
    京都の縁切り神社行ったらご利益ありました。
    困ったときの神頼みはありです。

    +210

    -4

  • 35. 匿名 2018/05/05(土) 21:05:33 

    >>30
    我慢しなきゃ行けないってことは、ちょっとしたことでもこの先疲れますよー。私そうでしたもん。

    +118

    -2

  • 36. 匿名 2018/05/05(土) 21:05:35 

    仲のいい先輩が好きです。
    でも、彼からは妹のような扱いで、まあ恋愛対象には思われてないと思います。
    彼は彼女がいないけど、今の関係が壊れるのが怖いから告白はできません。
    どうしたらいいでしょうか。
    (21歳 大学生)

    +121

    -4

  • 37. 匿名 2018/05/05(土) 21:06:21 

    3時間くらいでこないとか心配になるの?まる一日来なかったらあれってなるけど

    +144

    -0

  • 38. 匿名 2018/05/05(土) 21:07:19 

    >>31
    元カノでしょ、好きなら気にしないほうがいいと思うけど

    +111

    -5

  • 39. 匿名 2018/05/05(土) 21:07:35 

    美容師さんが好きなんですが、やっぱ優しいのは客だからですよね。
    わかっているんですが、どうしようもないです。
    もう一年半も片思いしてます。
    告白せずに、良い客としてこのままいたほうがいいのか、思い切って告白して振られたほうがいいのか。
    でも告白する勇気がないです。
    もうどうしたらいいのか…
    現実を見ろ!と喝を入れて欲しいです。

    +95

    -8

  • 40. 匿名 2018/05/05(土) 21:07:38 

    >>33
    だって急にですよ?
    今まで3時間も待たせられた事ないんですよ…

    +1

    -67

  • 41. 匿名 2018/05/05(土) 21:07:44 

    >>17
    神社に行く暇あるなら警察か親に相談しろよ

    +276

    -3

  • 42. 匿名 2018/05/05(土) 21:08:37 

    >>27
    普通に警察に相談したら?
    別れ話をしたら殴られて、、って。
    警察は相談だけじゃ何もしてくれないかもしれないけど、いざという時に話が伝わってるのと伝わってないのじゃ違う。
    もしかしたらあなたの電話番号を警察の端末に登録してくれて、あなたのいる場所がすぐにわかる対応をお願いしたらしてくれるかも。

    私もDVの経験がある。警察沙汰になって留置所に入れて、向こうは仕事先にも大迷惑かけて社会的にも痛い目合わせれたから本当に警察に頼んで良かったよ。

    +194

    -2

  • 43. 匿名 2018/05/05(土) 21:09:11 

    5歳以上年下はアリ?ナシ?

    +234

    -9

  • 44. 匿名 2018/05/05(土) 21:09:48 

    >>17
    言い方きつくてすまないけど、「俺の道具」扱いされてない?
    殴る対象が居なくなるから、殴ってスッキリした後にあなたに優しく接するんだよ。
    それと、殴られた時点で傷害罪が成立です。
    警察へ相談してみては?



    +175

    -1

  • 45. 匿名 2018/05/05(土) 21:09:52 

    >>40
    初めてならなおさらなんかあったろーし待ってあげれば?電話も出ないとなると心配かもね

    +4

    -0

  • 46. 匿名 2018/05/05(土) 21:10:27 

    >>30
    恋愛相談室だからといってちゃんとこんばんは。の挨拶から始まるところがかわいい。

    +177

    -2

  • 47. 匿名 2018/05/05(土) 21:10:31 

    >>40
    重いよ・・・

    +92

    -1

  • 48. 匿名 2018/05/05(土) 21:10:40 

    >>43
    全然ありだよ。うちは6歳違い。

    +102

    -2

  • 49. 匿名 2018/05/05(土) 21:10:45 

    >>31
    そのまえに性病の検査をしたほうが良さそう

    +138

    -1

  • 50. 匿名 2018/05/05(土) 21:10:45 

    lineで3時間返信なしで純情な感情は1/3も伝わらないこんな世の中じゃ

    +130

    -5

  • 51. 匿名 2018/05/05(土) 21:11:09 

    草食男子なんていない
    好きな子にはどんな男も肉食になる

    +149

    -19

  • 52. 匿名 2018/05/05(土) 21:11:18 

    >>17

    こっちから一方的に別れればいいじゃない。「もう別れる。」と行って彼氏からの連絡全部スルーすべき。

    男性が女性を殴るって人として最低。そんな人に優しくしなくていいよ。優しいときもあるからとずるずると続けたらだめ。彼氏は「殴っても優しくすれば付き合える」と思ってしまいます。「今は優しくてもこの人はまた殴るから」と自分の気持ちを強く持たないと。






    +139

    -0

  • 53. 匿名 2018/05/05(土) 21:12:21 

    >>50
    うける(笑)

    +27

    -3

  • 54. 匿名 2018/05/05(土) 21:14:15 

    同じ職場の口数少ない人が気になってます。だんだん雑談できるようになってきて、数人で飲みに行ったりもしますが連絡先を聞き出せません。軽く聞ければいいのですが、どう聞くのが自然でしょうか?
    職場は携帯使用禁止だし、LINEで雑談するようなタイプの人ではないのでさらっと聞ける口実が見つかりません…。

    +71

    -3

  • 55. 匿名 2018/05/05(土) 21:14:24 

    >>36
    私だったら早く白黒つけたかったら告白する
    もしくは好意を匂わせて様子を伺う
    こちらからアクション起こすのが難しい、長期戦でいいのであれば一緒にいると楽しいとか居心地がいいと思わせる

    +10

    -3

  • 56. 匿名 2018/05/05(土) 21:14:55 

    >>36
    相手が妹のままの気持ちだとそれ以上の感情は無いよ。
    男女の関係を避けてると思うよ。


    +40

    -1

  • 57. 匿名 2018/05/05(土) 21:16:06 

    今月誕生日何ですが、覚えてるかなーという不安
    付き合って最初の誕生日の時はデートもして、祝ってくれたけど(現在1年5ヶ月)
    元々お互い頻繁に連絡しないし、お祝いの連絡すら来なかったら...という謎の不安にかられる!

    +83

    -0

  • 58. 匿名 2018/05/05(土) 21:16:11 

    2回目のデートに繋がらない…。
    会話も盛り上がった、身だしなみにも気をつけたのだけど…。

    +83

    -1

  • 59. 匿名 2018/05/05(土) 21:16:49 

    好きな人がセフレが何人もいるチャラ男です
    こんなやつに引っかからないと思っていたのに好きになってしまってつらいです
    みなさんならあきらめますか?
    それとも遊ばれる可能性がありますがアピールしますか?

    +2

    -65

  • 60. 匿名 2018/05/05(土) 21:16:50 

    彼氏とのラインが面倒くさい!

    +16

    -8

  • 61. 匿名 2018/05/05(土) 21:17:34 

    相談に乗っていただけたら嬉しいです。
    好きだった会社の人が異動して会えなくなったのですが、
    この間たまたま会議で来ていて、その後飲みに誘われて2人で飲みに行って来ました。
    とても楽しい時間でしたが、プライベートな連絡先の交換などせず終わってしまったのですが、脈なしでしょうか…
    また行こうねとは言ってくれましたが、普通気になったら聞きますよね( ; ; )
    私から聞けばよかったと反省もしています…
    まさか誘ってくれるとは思わず浮かれすぎて変なテンションだったかもしれません>_<

    +134

    -3

  • 62. 匿名 2018/05/05(土) 21:17:41 

    付き合って2ヶ月、電話一回もした事ない

    +116

    -1

  • 63. 匿名 2018/05/05(土) 21:17:42 

    >>59
    忘れます。あり得ない。

    +25

    -0

  • 64. 匿名 2018/05/05(土) 21:18:10 

    彼氏が趣味で多忙な人なんですが、毎回会う日は向こうの都合に合わせるし月1回程しか会えないし(近距離)結構衝動買いする人なんですが別れたほうがいいかな?
    初めての彼氏でどうしたらいいかわかりません。アドバイスください!(_ _*)

    +78

    -2

  • 65. 匿名 2018/05/05(土) 21:18:19 

    かっこよくて、性格もいい、出会いはあるけど
    付き合ったことない男性は危ないですか?
    先輩方、教えてください!お願いします!

    +52

    -4

  • 66. 匿名 2018/05/05(土) 21:18:28 

    20の学生です。
    過去に恋愛ですごくトラウマがあり、今付き合って半年の彼氏がいるのですが私と付き合う前は女癖が悪かったそうです(友人情報)。

    この前 彼が男女で呑みがあり、そのことで揉めた時にそんなに俺のこと信じられない?と言われました。普段は、月経痛が酷かったら体をさすってくれたり、優しいのですが、結婚しようとか言われた時はどうして軽々しく言うのだろうかとモヤモヤしてしまいました。

    彼は昔とは違うし、信じているけど疑心暗鬼になってしまう自分が本当に嫌です。過去のトラウマに囚われてどうしたらいいかわからないし苦しいです。どういう心の持ち方をしたら楽になるのでしょうか。長文すいません

    +26

    -1

  • 67. 匿名 2018/05/05(土) 21:19:11 

    >>60
    したくなければLINEしなければ良い
    と思う私はおばさんか

    +67

    -1

  • 68. 匿名 2018/05/05(土) 21:19:32 

    >>17
    間違いなく縁切り神社ではないよね、警察警察。

    +178

    -0

  • 69. 匿名 2018/05/05(土) 21:19:36 

    鼻が低くてブスで、お金貯めて整形して高くした。美人とかべっぴんさんって言われるようになったけど、寄ってくるのは変人ばっかり。いいなって思った人は結婚したり、彼女持ちだったり。
    彼氏いない歴年齢、このまま彼氏できるかとにかく不安。

    +54

    -5

  • 70. 匿名 2018/05/05(土) 21:20:43 

    今19歳なんだけど、周りの子と比べても恋愛経験少ないし、本当に私みたいな奴心から好きになって結婚してくれる人なんて居ないと思っちゃう

    こないだ親友にふざけて「私のこと好きになってくれる人ってすっごい変わり者だろうな〜」って言ったら「それ◯◯(男友達)も言ってた!」って言われてだいぶショックだった。ああああああああ(泣)
    顔は、極たまに可愛いって言われる程度のブスです。

    友達も少ないし出会いもない(学生生活が嫌すぎて高卒で就職しました)しで本当に一生独身だろーなーって思ってるから、将来のためにお金少しずつ貯めてる。一回しかない人生楽しまなきゃな

    +36

    -11

  • 71. 匿名 2018/05/05(土) 21:20:48 

    復縁したいです。

    去年の四月に三年半付き合っていた彼氏と別れました。別れてから数回連絡を取りましたが、一度も会っていません。近所に住んでいるので何度か車ですれ違ったことはあります。

    こちらから連絡をしてご飯などに誘うべきでしょうか?でも復縁が成立するのは男が追いかけてきた時などと聞くので踏み出せずにいます。

    当たって砕ける勇気がなくて行動に移せていないです。お互い26歳です。

    +72

    -12

  • 72. 匿名 2018/05/05(土) 21:20:55 

    >>66
    相手はいくつなの?
    同じくらいの年代ならまだ落ち着く年ごろではないし
    今でもセフレとか浮気相手がいたりして
    信じられないならすっぱり切って心穏やかに過ごせる人も探すのも良いかと

    +15

    -1

  • 73. 匿名 2018/05/05(土) 21:21:48 

    >>68
    縁きり神社とか言ってる頭の弱さが
    DV男を引き寄せるのではないかとちょっと思ってしまった…

    +191

    -4

  • 74. 匿名 2018/05/05(土) 21:21:50 

    >>66
    過去でも女癖の悪かった人に>>66みたいに純粋そうな子は勿体ない
    そんな事で悩まなくても良い誠実な人とお付き合いして欲しい

    +60

    -0

  • 75. 匿名 2018/05/05(土) 21:22:25 

    気になってる人と4回食事に行きました。
    LINEも毎日続いており、次の予定も立っています。
    ただお互い仕事で忙しい為、月1程度しか会えず、そろそろ出会って半年になります。
    5年付き合った人にフラれてから傷付きたくない気持ちが強くあるのですが、32歳のためこのまま時間を過ごすよりも今の関係をハッキリさせたい気持ちもあり迷っています。

    +140

    -1

  • 76. 匿名 2018/05/05(土) 21:22:34 

    好きな人と1ヶ月以上lineが続いているのですが、
    好きな人は誰にでもすごく優しい人なので性格上私が返したlineを既読スルーをする事ができなくて続けているんだと思います(><)色々な事から脈はないという事はすでに分かっているのですが、私とのlineをめんどくさいと思われているのなら、自分から終わらせた方がいいのかなと思う気持ちと、脈はなくてもやっぱりlineを続けていたいという気持ちがあります;;
    こういう場合、皆さんなら続いているlineを自分から終わらせますか?それとも返してくれている以上は返信して相手が終わらせるのを待ちますか?

    +76

    -2

  • 77. 匿名 2018/05/05(土) 21:23:05 

    >>66
    私も元遊び人の人と付き合ってたんだけど、信じられるようになんてならない。ずっと疑心暗鬼だった。結局別れて穏やかな人と付き合ってから、ようやく幸せになれた。

    +88

    -0

  • 78. 匿名 2018/05/05(土) 21:23:06 

    年上の社会人の異性に遊ぼうと言われて結果的に相手からGW明けたら遊ぼうと言われたので私が◯日はどう?と聞いたら既読だけついて返信がきません。 彼が私の地元に車で2時間過ぎほどかけて来てくれます。
    諦めるべきでしょうか?
    ちなみにGW明けなのは、今月、赴任してきたばかりで片付けなどでバタバタしてるからだそうです。

    +19

    -3

  • 79. 匿名 2018/05/05(土) 21:23:36 

    >>71
    当たって砕けてみて、ダメだったらさっさと諦めた方がいいと思う。私も別れてすぐは復縁したくて、復縁したいって元彼に連絡したけど断られて諦めた。

    今では、片思いだけど好きな人も出来たし元彼とは、縁がなかったって事だと思ってる。

    +72

    -0

  • 80. 匿名 2018/05/05(土) 21:25:34 

    彼がシャイ過ぎて
    好きとか言ってくれません
    言わなくてもわかるだろ?と言われますが
    たまには言葉に出して言ってほしいです
    こんなことで日々イライラしてる私は
    めんどくさいですか?

    +95

    -3

  • 81. 匿名 2018/05/05(土) 21:25:51 

    今年の春高校に上がって同じクラスになった男子が気になってます。
    どうしたら向こうも気になる存在になってくれるかな…って考えてます笑

    +18

    -2

  • 82. 匿名 2018/05/05(土) 21:25:53 

    多少のブスでも、男は自分の話で笑ってくれると喜ぶから
    めちゃくちゃ笑ってたらまあまあいい感じになるよ。キャハハハーお腹いたいーこんなに笑ったの久しぶりー!とか。
    内心くっそおんもねーとか思ってても、私まあブスだけどナゾにモテてる。

    +18

    -20

  • 83. 匿名 2018/05/05(土) 21:26:19 

    彼氏が新社会人で今年から遠距離。
    忙しさからかまったく連絡来なくなり、こっちからしても迷惑そうにされる。
    不満を伝えると、余裕ないから、忙しいから、無理だから。
    週一ペースでたまに彼氏が暇になったタイミングでLINEが来るだけ。
    電話もごくたまにしぶしぶという感じで出られる。

    忙しいのは分かるけどあまりにもまったくこちらへの思いやりがなさ過ぎてつらくなって
    本音を言うともう少しそっちからも連絡が欲しい
    忙しいにしろいつまで待てばいいのかくらい教えて欲しい
    と不満を爆発させてしまい、ウザがられ、こっちだって本当に余裕が無いしいつまでとかすらわからないとキレられました。

    なんだかこのまま別れそうです。
    忙しい人の気持ちをちゃんと分かってあげられない自分が馬鹿なのかと思いつつも、遠距離だからこそ不安で仕方ないし連絡は欲しいので、そもそもこの人とは合わないのかなとも思ってしまいます。
    やっぱ別れた方がいいのかな。

    長文すみません。

    +95

    -3

  • 84. 匿名 2018/05/05(土) 21:27:06 

    >>61
    残念ですが、脈なしですね。
    こういう時の「また行こう」は社交辞令ですな。


    +65

    -1

  • 85. 匿名 2018/05/05(土) 21:27:49 

    >>83
    女が居るのでは?


    +57

    -10

  • 86. 匿名 2018/05/05(土) 21:28:17 

    >>71
    男の人が復縁したいなら向こうから連絡来るよ

    +79

    -1

  • 87. 匿名 2018/05/05(土) 21:28:24 

    回答をはるかに上回る相談量。
    人手不足!
    回答者求む!

    +206

    -0

  • 88. 匿名 2018/05/05(土) 21:29:00 

    主です。
    出かけた後もLINEは続いてます!
    休日に1日遊んだ後、仕事終わりに飲みに行きました。
    今月3回目会う予定ではあります。

    +26

    -1

  • 89. 匿名 2018/05/05(土) 21:30:31 

    >>66
    あなたが過去の恋愛でトラウマがある事を知っているのでしょうか?
    あなたがコメントに書いた様な素直な気持ちをそのまま彼に伝えてみてはいかがでしょうか?´`*
    あなたの事を信じたいけどトラウマの事もあって信じる事ができない。あなたの事を疑ってしまう自分が本当に嫌だ。信じたい気持ちはあるけど不安になってしまうくらい好きなんだとか

    +19

    -0

  • 90. 匿名 2018/05/05(土) 21:30:35 

    >>71
    別れる理由が何かは分からないが、復縁してもまた別れると思う。

    +33

    -2

  • 91. 匿名 2018/05/05(土) 21:30:51 

    彼女を不安にさせないで下さい...

    +69

    -0

  • 92. 匿名 2018/05/05(土) 21:31:09 

    婚活パーティーで出会った28歳の男性のことなんですが、大手勤務で正直高スペックでした。ただほんとに無口な人で水族館に行ってもどこへ行っても無言。近所のお祭りの総踊りを見に行って私がすごいねーと言っても返事がありませんでした。正直一緒にいてイライラするのですが昨日告白されました。あんなに無言のデートをしていたのになぜ?という感じです。
    付き合っても大丈夫でしょうか?

    +21

    -54

  • 93. 匿名 2018/05/05(土) 21:31:20 

    >>83
    新社会人ってやっぱり大変なんですよね。仕事も人間関係も分からないし。かなり今キツイと思いますよ。しかも、男の人って仕事やっぱ大切にするからそういうのをわかってあげた方がいいと思う。
    それでも寂しいのが我慢できないなら別れるしかないと思う。

    +123

    -2

  • 94. 匿名 2018/05/05(土) 21:31:35 

    >>81
    楽しい時だね!
    まだ始まったばっかりだし様子見ながら
    たくさん話してみよ〜

    +8

    -1

  • 95. 匿名 2018/05/05(土) 21:31:48 

    仕事が忙しいって言ってラインが減りました。
    イライラしてしまい、私も同じくらいの感覚あけて返事返してる。

    +53

    -0

  • 96. 匿名 2018/05/05(土) 21:33:19 

    >>92
    それはあなたがもう答え分かってるよね

    +40

    -0

  • 97. 匿名 2018/05/05(土) 21:34:28 

    >>17
    私はDV関連は詳しくないので、専門家のようなことは言えませんが、
    あなたは彼氏から精神的に束縛されてると感じました。
    マインドコントロールというのかな。
    結婚しているわけではない男女は、一方が別れたいと思えば
    即座に実行できます。
    ですが、あなたは、彼から離れてはいけないような気がしてるのではないですか?
    自分が離れたら悪いような気がするとか…?
    友達よりご両親に相談した方が良いかもしれません。
    ご両親、おそらく泣くと思います。
    親が自分のことで泣くのは辛いですよ。
    あなたは悪くないです。気を強く持って別れてください。

    +65

    -2

  • 98. 匿名 2018/05/05(土) 21:34:48 

    >>66
    私ならキレられた瞬間に別れる。
    それが本性だと思う。

    +41

    -2

  • 99. 匿名 2018/05/05(土) 21:35:14 

    現代社会は出逢いがないのが一番問題
    セクハラはもちろん良くないけど
    それで騒ぎすぎたのも男が声かけにくくなった原因

    +11

    -5

  • 100. 匿名 2018/05/05(土) 21:35:42 

    >>95
    それでいいと思う。
    寧ろ相手の2倍くらいの間隔あけてもいいと思う

    +30

    -1

  • 101. 匿名 2018/05/05(土) 21:36:13 

    一週間前のデートで大喧嘩してから、彼氏から連絡がありません…。
    フラれるのでしょうか?(;_;)

    +32

    -3

  • 102. 匿名 2018/05/05(土) 21:37:13 

    >>51
    例外もあるんじゃない?
    全員が全員ではないと思う

    +7

    -1

  • 103. 匿名 2018/05/05(土) 21:37:30 

    >>79
    >>86
    >>90

    彼からは2月に元気?と連絡がきましたがそこから何もありません。またご飯でもと言われましたが実際に行くことは今までなかったので。

    彼から連絡ないのが答え、当たっても砕けるだけとら思うのですが、もしかしたら、という奇跡が起きないかと思ってしまいます。あと、彼の荷物がそのまま家に残っているのも少し気になっています。

    彼以外の人を好きになれる気がしません…

    +4

    -4

  • 104. 匿名 2018/05/05(土) 21:38:05 

    >>101
    そんなの彼氏じゃないから分かりません
    気にせず自分の時間楽しんでた方が人生楽しいよ

    +12

    -1

  • 105. 匿名 2018/05/05(土) 21:38:18 

    彼氏出会い系やってた

    直接いいたいんだけど
    密室は危険だよね?

    +42

    -1

  • 106. 匿名 2018/05/05(土) 21:38:56 

    >>105
    言わずにフェードアウトオススメ

    +98

    -0

  • 107. 匿名 2018/05/05(土) 21:39:08 

    >>92
    似た状況を経験しました。イライラさせてくれる人いるよねー。私の場合、相手のペースに巻き込まれることにイライラしてたのかなと思う。ちなみに私はイライライラが収まらなかったのでFO。

    +9

    -0

  • 108. 匿名 2018/05/05(土) 21:40:25 

    >>103
    彼以外の人を好きになれる気がしません…
    ⬆別れられない人とかみんなこれ言いますよね!
    なんで?っていつも思うのですが・・・

    +98

    -2

  • 109. 匿名 2018/05/05(土) 21:43:10 

    大喧嘩をきっかけに極端に連絡が減った。
    こっちから電話すれば出てふつうに話すけど、むこうからいつ会えるかとかきかれなくなった。
    自然消滅狙ってるのかな。悲しいけど、喧嘩がきっかけでこうなっちゃうなら遅かれ早かれ別れるってことだったんだよね。泣

    +88

    -1

  • 110. 匿名 2018/05/05(土) 21:44:01 

    >>103
    なにが原因で別れたの?

    +1

    -0

  • 111. 匿名 2018/05/05(土) 21:44:03 

    >>103
    多分、キープじゃないけどそういう存在にしておきたいんだと思う。私も同じことされたからわかるよ。
    次に進む為にも、当たって砕けて行く覚悟で復縁したいって言ってみたら?ついでに、彼の荷物取り来てもらって。
    私も彼ほど良い人はいないなあ〜と思ってたけど、時間経つと本当に忘れるよ(^_^)
    今はかなり精神的にダメージくると思うけど、少しずつ忘れて行こう。素敵な人は、まだ出会ってないだけだよ!

    +27

    -0

  • 112. 匿名 2018/05/05(土) 21:44:06 

    >>101
    自分からは連絡した?
    一週間ならまだ様子見でいいと思う。

    +6

    -0

  • 113. 匿名 2018/05/05(土) 21:44:33 

    レスってどうすれば解消する?

    +7

    -0

  • 114. 匿名 2018/05/05(土) 21:45:16 

    >>109
    別れたいの?
    別れたくないなら自分を見失わずにポジティブに

    ポジティブ無理なら何も考えない

    +6

    -0

  • 115. 匿名 2018/05/05(土) 21:45:57 

    同僚の紹介で知り合った人に次のお誘いをしたのですが、予定確認するねと言われてからそれについての返事がありません。
    普通に雑談のラインはしてるんですけど…

    脈なしなのかな〜〜

    +68

    -0

  • 116. 匿名 2018/05/05(土) 21:46:44 

    >>109
    喧嘩したときに感情にまかせて言っちゃいけないこと言ったんじゃ?

    +8

    -0

  • 117. 匿名 2018/05/05(土) 21:48:03 

    >>115
    今のところ

    +6

    -0

  • 118. 匿名 2018/05/05(土) 21:48:04 

    美容師さんに一目惚れしてしまいました
    頭から離れない…

    どうすればいいのかな

    +7

    -6

  • 119. 匿名 2018/05/05(土) 21:49:05 

    >>118
    それとなくアピールして相手の様子見てみたら?

    +8

    -3

  • 120. 匿名 2018/05/05(土) 21:49:31 

    好きな人が来年からアメリカへ海外勤務になります。何度かデートしていて、こちらの好意は伝わっており、付き合う?みたいなことを言ってみたのですが、遠距離になるのがわかってて付き合うのは出来ない、いずれ別れるし、他の人探しなさいって言われました。。

    まだ好きなのですが、もう見込みはないんですかね?みなさんだったらどう折り合いつけますか?

    +8

    -18

  • 121. 匿名 2018/05/05(土) 21:50:10 

    好きな人を含めた複数で遊ぶ予定がありますが、その中に彼と仲の良い女友達もいます。
    2人は友達として仲が良い感じで恋愛関係は無さそうですが、嫉妬してしまうのでその女の子もいると正直行きたくありません。
    けどせっかく好きな人と遊べるので彼には会いたいです。
    どうしたらいいですか?

    +33

    -2

  • 122. 匿名 2018/05/05(土) 21:50:31 

    >>115
    脈なしっぽいけど、それとなく次の予定を聞いてみたら?
    この前こんな店見つけたんですけど、一人じゃ入りづらくて、、
    もしよかったら一緒に行ってくれませんか?
    って言って流されたら諦める

    +33

    -0

  • 123. 匿名 2018/05/05(土) 21:51:09 

    >>120
    申し訳ないけどその人キープにして幸せにしてくれる人探します

    愛するか愛されるかって感じ
    自分が幸せになる道選びます

    +19

    -2

  • 124. 匿名 2018/05/05(土) 21:51:31 

    話し聞いて貰えると嬉しいです。
    知り合って5年程経ちますが
    ずっと私の片思いでした。
    最近、やっと振り向いて貰えて
    彼女として一緒に住んでいます。
    片思いのときから惚れた弱みと言いますか
    尽くしてしまう性格というのもあり
    お金を貸したりということがありました。
    彼は今も正規社員ではなくフリーターですが
    これからも一緒に住むなら
    もっと広い家に引っ越そうということになり
    物件を見て回ったのですが
    初期費用等は私が出す予定です。
    片思い歴が長い分…
    側にいれるだけで良いという気持ちが大きく
    幸せなのですが、、、
    ふと、自分は大事にされてるのかと
    寂しさが押し寄せてきます。
    片思いのときは、彼本人も自覚していますが
    私に冷たくしすぎたことを黒歴史と言うほど
    酷かったです。
    それもあってか、今はとても優しく
    構ってくれているように感じてしまい
    この人しかいないとなっていますが
    友人からは一刻も早く別れたほうがいいと
    怒られています。
    もっと良い人はいると自分でも分かっているのですが
    なかなか踏ん切りがつきません。。。

    +1

    -73

  • 125. 匿名 2018/05/05(土) 21:51:39 

    >>120
    本気ならプロポーズしてアメリカに一緒に行くと思う…

    +72

    -0

  • 126. 匿名 2018/05/05(土) 21:51:53 

    ゴマブッコの本かブログを読んだら解決できそうなのが、何件かある。
    私も読んだら、彼とけんかすることが減り上手く行くようになったので、読んでみる価値はあると思う。

    +11

    -5

  • 127. 匿名 2018/05/05(土) 21:51:59 

    >>120
    それ遠回しに、俺じゃ君を幸せにできないから他探した方がいいよ
    って言われてるようなもんじゃない?

    +82

    -0

  • 128. 匿名 2018/05/05(土) 21:52:38 

    >>121
    何がしたいの?
    好きな人に会いたいなら行くべきでしょ

    人の嫌なところ見るより楽しい事考えた方がいいよ

    +47

    -0

  • 129. 匿名 2018/05/05(土) 21:52:50 

    >>124
    5年間フリーターはやばいので別れたほうが良いと思います…

    +78

    -0

  • 130. 匿名 2018/05/05(土) 21:52:51 

    >>39
    いきなり告白してしまうのは驚かれると思います
    デートに誘ってみては?
    気まずくなったら美容室変えればいいし

    +4

    -0

  • 131. 匿名 2018/05/05(土) 21:53:15 

    >>83
    学生さんですか?
    この時期の新入社員はかなり気苦労が多いですよ。特に全体研修なく部署に配属される場合は。
    そちらからの電話は休日のみなど、気遣いはしておられますか。LINEはまだしも平日に用のない電話は避けたほうがいいと思います。
    とはいえ彼氏の方も印象良くないですけどね。どのみちお互い落ち着いた時期に関係を考え直してはどうですか。

    +75

    -0

  • 132. 匿名 2018/05/05(土) 21:53:41 

    >>110
    >>111

    別れた理由は、付き合った最後の一年に彼が仕事で一年出向で遠距離になったのですが、そこですれ違ってしまいました。今は近所に戻ってきています。

    別れたから当たり前なのですが、近所にいるのに会えないってもどかしいですね。かと言って会う勇気も出ないです。

    荷物を返さないといけないとは思うのですが、彼も触れてこないし、この荷物を返したら、本当に関係が終わる気がして…もちろんすでに完全に終わっていることは承知です。

    どこに行っても何をしてても頭の片隅には彼が常にいるので、これがずっと続くのかと思うとしんどいです。

    +7

    -1

  • 133. 匿名 2018/05/05(土) 21:54:25 

    >>124
    自分が婚期逃しても彼は何もしてくれないよ
    自分を幸せにできるのは自分だけだよ
    その彼との未来はあるの?
    ゆっくり考えた方がいいと思う

    +57

    -0

  • 134. 匿名 2018/05/05(土) 21:54:46 

    >>124
    あなたが幸せならいいんじゃない

    私は無いわ
    人の事考えれなすぎ
    ましてや彼女なのにありえない

    +24

    -1

  • 135. 匿名 2018/05/05(土) 21:56:34 

    >>65
    理想が高い、コンプレックスがある、特定の相手を作らず遊んでる、男性の方が好き、片思いしてる人がいる
    聞かなきゃわからないですよ

    +5

    -0

  • 136. 匿名 2018/05/05(土) 21:57:03 

    >>128
    ありがとうございます。
    彼と一緒にいたいですが他の女の子とすごく楽しそうに話てるのを見るのが辛くてその度に帰り道に落ち込んでしまうんです。
    会いたいなら行くべきですよね!
    楽しいところ見れるようになりたい。

    +28

    -0

  • 137. 匿名 2018/05/05(土) 21:57:24 

    >>66
    過去の出来事で自分の判断を信じられなくなったり、もう二度と傷付きたくないという気持ちが大きいのかもしれないですね。

    まず、彼の過去に起きた事実、彼が起こした事実は変えられないことを理解しましょう。
    そこを責めても意味がないです。
    今の彼が女遊びはしておらず、誠実であり今後も今の彼と付き合っていきたいのであれば、過去のことを言わない強さは持たないといけない。
    今は誠実でも彼の過去が許せない、受け入れられないのは悪いことではない。そうであるなら別れた方がいい。というか上手くいかなくなると思います。

    過去の恋愛がトラウマなのはわかるけれど、「自分が信じられるように常に証明してくれなければ信じない」という相手任せの姿勢はある意味傲慢であり甘えです。
    そうした態度は自分には相手が誠実であるのか見極める判断力がなく、その上でその人を信じると決める自分の意思がない、自分の人生で自分がどうするか決めることを放棄している。
    つまり、責任を取らないと言っているようなものです。

    たとえ誠実な人と付き合っても、少しでも不安になるとあなたは不安になって相手を疑う癖が残るとせっかくのいい縁を壊してしまう可能性もあります。

    相手が誠実であるのか見極める判断力を身につけること。そしてその判断力が自分にはあると自分を信じること。自分の責任の名の下にその人を信じるのか、そうでないのか決めること。
    きちんと相手や相手との間で起きている事実を観察して、相手を信じるかそうでないか決める行為は盲信とは違います。

    信じてみた相手がもし裏切ったとしてもそれは自分が悪いわけではありません。
    相手の一方的な裏切りや不誠実なのは相手の問題です。あなたとは関係がないんです。
    私は相手を信じた。しかし裏切られた。
    それは残念だったけれど、それは相手の問題である。
    そのように自分と相手を切り離し、自分が求めるものを得るために必要な資質(この場合は誠実さや信頼に足る生き方、相手を言動を判断する能力)を身につけていけば自分が欲しい関係性は得ることができます。

    また、傷付くことはそんなに絶望することでも恐ろしいことでもないし、そうした出来事が自分の存在や価値を損なうことはないーーということを併せて知っていくといいかと思います。

    +34

    -1

  • 138. 匿名 2018/05/05(土) 21:57:38 

    学生です。好きな人とクラスが離れていて会話する機会も減ってしまいました…。しかし、LINEはできる限り毎日話しています。そのせいもあって中々学校では意識してしまい話すことができません、、、
    チャンスはたくさんあるのですが…相手の気持ちもわからないしどうすればいいですかね…

    +7

    -0

  • 139. 匿名 2018/05/05(土) 21:57:40 

    好きな人ができない!!(根本的な悩み)

    +59

    -3

  • 140. 匿名 2018/05/05(土) 21:58:04 

    >>114
    わたしは別れたくないです。でも相手の態度が極端に変わったように感じるので、修復不可能なのかなって思ってます。

    +3

    -0

  • 141. 匿名 2018/05/05(土) 21:58:28 

    >>136
    落ち込む気持ち分かるけど今日も彼と居れてよかったって思いだけで帰ったらOK

    +5

    -1

  • 142. 匿名 2018/05/05(土) 21:59:02 

    >>78
    相手、既婚者だったりしませんか?

    +19

    -0

  • 143. 匿名 2018/05/05(土) 21:59:19 

    >>124
    それだけ好きで尽くすのも幸せならそれで良いんじゃない?世の中二次元に課金して幸せな人もたくさんいるわけだし。
    結婚と妊娠だけは3年くらい付き合って冷静な判断が出来るようになってから考える方が良いとは思うけど。

    +6

    -0

  • 144. 匿名 2018/05/05(土) 21:59:22 

    >>132
    浮気じゃないなら会って色々話してみたら?
    お互いの仕事が忙しくてすれ違いなら。ただ、向こうに彼女がいない事を確認してね!

    +5

    -0

  • 145. 匿名 2018/05/05(土) 21:59:50 

    好きな仕事をしているのですが中々稼がず、勝手に彼に引け目を感じてしまう。
    稼いで欲しいなんて一言も言われていないのに、
    彼が経営者なので余計に仕事うまくいかない自分が嫌になります。

    +1

    -3

  • 146. 匿名 2018/05/05(土) 22:00:35 

    >>140
    修復は分からないけど相手の望みをしっかり掴んで上手に関わったらもし別れたとしてもあいつは俺を分かってくれると思うと思うよ

    +2

    -1

  • 147. 匿名 2018/05/05(土) 22:01:23 

    >>139
    まずどういう人がタイプ?
    タイプの人がいそうな場所や、自分のタイプの人が友達でいそうな人のところに行ってみたら出会えるかもね!

    +7

    -0

  • 148. 匿名 2018/05/05(土) 22:01:57 

    >>138
    相手の事を思いやる
    誰も相手の気持ちなんて分からないよ

    +4

    -1

  • 149. 匿名 2018/05/05(土) 22:05:20 

    >>17
    ダメ絶対に。別れなさい。

    +15

    -0

  • 150. 匿名 2018/05/05(土) 22:05:29 

    ラインなんてあるから、気持ちが余計に混乱する世の中だよなぁって思う。
    既読だの、未読だのって、それにずっと縛られてしまうツールって一体なんなんだ。
    直接電話しちゃえば話し早いだろうとか思うけど。
    でも結局ラインなんだよなぁ。
    めんどくさいよね。

    +104

    -0

  • 151. 匿名 2018/05/05(土) 22:06:23 

    >>141
    本当にありがとうございます(;_;)♡
    せっかく会えたんだから会えたことを喜ばないとだめですよね。
    嫉妬してる場合じゃないですよね。
    141さんみたいな考え方が出来るように頑張ります!

    +6

    -0

  • 152. 匿名 2018/05/05(土) 22:06:42 

    精神疾患持ちの男性と知り合い、1ヶ月半いい感じにやり取りをして週1で会ったりしていました。
    最近彼から「結婚願望はないし、付き合ってもうまく行く気がしないから、友達でいてほしい。」と言われました。
    私は彼のことを好きになりつつあり、付き合う事になるのかな?と思っていたため、残念な気持ちです。
    彼とは友達関係を続けつつ、結婚できそうな相手を見つけた方がいいですか?

    +70

    -0

  • 153. 匿名 2018/05/05(土) 22:07:33 

    >>139
    できる!
    絶対縁ってあると思います!
    それまで趣味や仕事、友達と遊ぶなど人脈を作っておくといいですよ!

    +12

    -0

  • 154. 匿名 2018/05/05(土) 22:07:48 

    >>150
    わかります。

    +4

    -0

  • 155. 匿名 2018/05/05(土) 22:08:17 

    >>152
    彼になぜそう思うか聞いた?

    +5

    -0

  • 156. 匿名 2018/05/05(土) 22:10:16 

    >>132
    人それぞれ違うから無責任な事は言えないけど、私も似たような感じでずっと彼が忘れられなかったけど数年後復縁して、結婚して今も仲良しだから、復縁できる事もあると思うよ
    だけど人それぞれだし、稀な事だと思うから期待しないで、他の人にも目を向けてみたり色んな人と関わってみる良い機会かもよ

    +3

    -3

  • 157. 匿名 2018/05/05(土) 22:11:40 

    質問です。
    3回目のデート(遠出)が終わり、その日に次会う約束をしました。今のところ手を繋いだりもなにもしていません。
    次は宅飲みの予定です。
    相手は22歳でわたしの1個下です。

    これは脈アリでしょうか?
    脈アリ+脈ナシ-

    +126

    -4

  • 158. 匿名 2018/05/05(土) 22:11:40 

    >>83です。返信して下さった方ありがとうございます。
    >>85
    忙しいのは本当だろうと思うので、浮気ではないと思うのですが…
    >>93
    そうですよね。大変なのはその通りだと思います。
    >>131
    電話するときは彼が休みの日だと確認して、事前にLINEで確認を取ってからしかかけてないので用もないのにかけることはなかったです。
    返信がなければ続けて送らないように、気遣いの内容などを送るようにはしていたんですが、連絡自体ストレスだったらしく。

    私と連絡を取り合うこと自体ストレスなら付き合ってる意味があるのかとも考えてしまい、態度などから不安で辛くて仕方がなく、つい責めてしまった部分もありました。
    大変なのを気遣って待ってあげられない私の我が儘な部分が大きいのかも知れません。
    しばらく距離を置いてからまた改めて考えます。
    貴重なご意見ありがとうございました。

    +9

    -0

  • 159. 匿名 2018/05/05(土) 22:12:05 

    >>40
    彼、便秘か下痢じゃない?
    聞いてみたら?

    +3

    -1

  • 160. 匿名 2018/05/05(土) 22:12:42 

    >>145
    切磋琢磨するというのとは違う意味で張り合う気持ちや相手と釣り合っていない、相手と同じくらい仕事が上手くいっていないと私の方が相手より立場が低いみたいな変な思い込みを持つと関係がこじれそう。

    あなたは自分の仕事は何のためにしているのでしょう?その経営者の彼に好かれるため?
    好かれたいから成功したい?
    だとすると仕事をする本来の目的がズレてくるから仕事自体が成功しにくいし、もし成功したり稼げたとしてもだんだんその仕事自体が嫌になってしまうような気がする。
    誇りの持ち方、自尊心の持ち方が仕事にかかりすぎているように思います。

    彼から稼いでほしいと言われていないのに収入にこだわるのはどうしてでしょうか?
    収入が少しでも釣り合っていないと不安だから?
    稼いでいないと彼から別れられてしまうのではないか、そんな不安を収入という点でカバーしようとしたり、解消しようとしてませんか?

    今は稼げなくても自分の好きな仕事をあなたなりに、誰のためでもなく自分のために一生懸命している方が魅力的だと思います。

    あとその経営者の彼が稼ぐパートナーのがいいならとっくにあなたと別れているか、そもそも付き合っていないと思います。

    +5

    -0

  • 161. 匿名 2018/05/05(土) 22:13:51 

    旅先のホテルのバイトに一目惚れしました、吐き出したいだけの長文失礼します。初対面から気になっていて、私に対してやけに接客が丁寧な気がしたり、バーで話してて他の客が帰ったあとも2人で話したり、夜眠れなくて部屋の外でウロウロしてたらいきなり現れてそのままソファにかけて結局明け方まで話しました。私が喋ってる間にふと横をみると優しい顔でじっと見ててドキドキしました。
    帰り道の途中で2度と会えないことが寂しくて店の電話にかけて(大迷惑)そこの店長に繋がった後彼に変わったのですが、彼はいたって普通な感じで困惑気味で、狼狽えてお礼を言って誤魔化して切りました。店長の(あー時々いるんだよねこういう客)みたいな声が忘れられません。よくよく考えたら長話も迷惑だったのかもしれません。
    あの時みたいに彼が不意に現れたりしないかなとか不毛なこと考えてます( ;∀;)

    +5

    -25

  • 162. 匿名 2018/05/05(土) 22:13:59 

    >>39

    美容師は難しいよ。
    お店が、お客さんとの恋愛や個人的な付き合いをNGにしているところがほとんど。
    独立などでお店を辞める時に、顧客を持って行かれないようにするため。
    もし告白が上手くいっても遊びの可能性大なので、その辺をしっかり覚悟しておいた方がいい。

    +53

    -0

  • 163. 匿名 2018/05/05(土) 22:14:06 

    アラサーで恋愛経験少なめで彼氏とつきあって2ヶ月です。
    彼氏に家に遊びにおいでと言われて、人の家に行くことが中々ないので興味があり、行きたいと二つ返事でOKしてしまいました。
    が、後々考えると、これって最後までしちゃってもいいよって伝えたことになるんでしょうか?
    心の準備も体の準備もできてないし、パニックです!なんとか引き伸ばせないものか。

    +70

    -1

  • 164. 匿名 2018/05/05(土) 22:14:13 

    >>17

    悪い事は言わんから一人暮らしなら実家に帰るとか、家族と住んでるなら素直に家族を間に入れて別れ話しなさい。
    迷惑かけたくないとか、そんな綺麗事言わんで早めに切れた方がいい。

    あなたが悩んで苦しんでる方が、周りの人に心配をかけるんよ?

    +9

    -0

  • 165. 匿名 2018/05/05(土) 22:15:07 

    男性が、はじめの頃はマメに連絡してくるのに、付き合いが長くなると既読無視多くなるのムカつきませんか?あれはなんなのか、ときどきキレたくなります。

    +101

    -2

  • 166. 匿名 2018/05/05(土) 22:15:22 

    >>161

    連絡先聞けよー(;_;)

    +14

    -2

  • 167. 匿名 2018/05/05(土) 22:15:45 

    片想い中の人との共通の趣味があったので趣味の話をLINEでしてるんですが…
    こんな感じでいいんでしょうか?

    +35

    -0

  • 168. 匿名 2018/05/05(土) 22:16:15 

    別れたあとの荷物、返したいとか取りに来てほしいとか言う人よくいるけど、もういらないからそのままなんだと思う。
    思い切って捨ててしまおう!!

    +34

    -0

  • 169. 匿名 2018/05/05(土) 22:16:37 

    >>155
    152です。
    私と付き合ってもうまくいかないと思うことについては、私も寛解してるとはいえ精神疾患を持っているので共倒れになってはいけないと思った事と、彼自身の感覚でそう感じたそうです。
    結婚に関しては経済的な事もあります。

    +4

    -2

  • 170. 匿名 2018/05/05(土) 22:16:42 

    >>157
    脈アリだと思うけど、体を許さないようにしてくださいね!一瞬で脈なしになる可能性が・・

    +75

    -1

  • 171. 匿名 2018/05/05(土) 22:16:43 

    >>165
    別にイライラしない
    そういう人なんでしょ

    +2

    -0

  • 172. 匿名 2018/05/05(土) 22:17:54 

    >>167
    その趣味を使って、会ったり遊んだりできるといいですね!

    +9

    -0

  • 173. 匿名 2018/05/05(土) 22:18:35 

    >>169
    いろいろ解決したらどうにかなりそうだけど感覚で無理と思われたなら新しい人見つけた方がいいかも

    +2

    -0

  • 174. 匿名 2018/05/05(土) 22:19:22 

    >>167
    私はLINEじゃなくて、会話で趣味が一緒なのに気づいて、今度一緒に趣味を通じて出かけるよー。
    誘ってもらえるといいね。それか誘ってみるのはどう?

    +5

    -0

  • 175. 匿名 2018/05/05(土) 22:20:00 

    >>83
    私も以前付き合っていた人が「忙しいから」という理由で連絡も何もしてくれない人でした。
    質問者さんの彼は仕事を始めたばかりということなので、本当に余裕がないだけかも知れませんが、
    今の状況が辛いならお別れするのも1つだと思います。
    私も当時「仕事が忙しい彼の気持ちを分かってあげられないなんて...」と自分を責めて凄く辛かったです。

    どんなに忙しくても、「仕事で連絡できなくてごめんね。今度埋め合わせするから」
    とちゃんとフォローしてくれる人もいますよ。
    どちらが良いとかではないですが、合わないのに無理して付き合い続ける必要はないと思います。

    +43

    -1

  • 176. 匿名 2018/05/05(土) 22:21:03 

    明日お昼野球を観に行きます。
    野球終わった後ご飯誘ったら予定あると言われました。脈なしですか?
    脈あり➕
    脈なし➖

    +16

    -24

  • 177. 匿名 2018/05/05(土) 22:21:17 

    私 31歳 看護師11年目
    彼 25歳 看護師5年目

    同じ病棟の看護師同士1年弱付き合ってましたが、彼が東北へ転職し4月から東北↔︎東海の遠距離になりました。
    が、数日前に彼がまだまだやりたいことがあることと、「私との将来を考えると自分には責任は取れないし、付き合ってるという事実が重いから別れるか友達に戻って欲しい」言われ、別れを承諾しました(ちなみに結婚とかを急かしたことは一度もありません)。

    が、別れ話をして2時間後には普通にラインが来ました。彼には元々構ってくん気質があるため仕方なく返していますが、別れる前の一番どんよりした時と比べると明らかにラインの量は増えました。

    そこで「別れた意味ある?私が復縁希望したらどうするの?」って聞くと「俺の気持ち的に違う、楽だ。(復縁は)俺やりたいことあるしなぁ」の一言で終わり、それ以降も普通にラインが来ます。
    また、別れる前に約束していたライブや花火大会には彼は行く気満々で有給まで取ったとのこと。


    そもそも前の彼女とも定期的に連絡をとっており、付き合ってる時もそのことで散々もめましたが「昔好きだった人と完全に縁を切ることはできない」といわれ改善されずでしたので私のことも恐らくそんな感じにしたい感が伝わってきます。

    雑談から仕事での話まで毎日何通もラインが来る状態で、正直彼がどうしたいのかがわからないので私としても出方を伺ってる状況です。
    おそらく東北へ転職したばかりで友達もいないので私に連絡をよこしているのだと思います。正直、前カノと同じ扱いなのも気に入らないし、ラインで相手して欲しいだけなら前カノでいいんじゃないかって思います。

    一度全ての連絡を断とうかとも思っていますがなかなか踏ん切りがつきません。

    +58

    -11

  • 178. 匿名 2018/05/05(土) 22:22:09 

    >>173
    そうですよね。
    私も彼の感覚でそう感じた、と言われたら引き下がるしかないな、と感じました。
    気持ちの切り替えができるまで少し時間がかかりそうですが、次の出会いを求めて動こうと思います。

    +1

    -1

  • 179. 匿名 2018/05/05(土) 22:23:28 

    >>144
    >>156

    浮気や異性関係ではありません。本当に大好きで結婚したいと思っていました。その気持ちは今でも変わりません。

    156さんみたいな話を聞くと、自分もその奇跡を信じたいと思ってしまいます。羨ましいです。彼と別れている間はどうやって過ごしましたか?連絡はどちらからしましたか?よろしければ答えられる範囲で教えていただきたいです。

    彼と結婚したいけど、一生一人でいるのは寂しいし、どこかで折り合いをつけなければならないのですよね、悲しいです。

    +3

    -1

  • 180. 匿名 2018/05/05(土) 22:23:52 

    >>177
    何それ
    信じられない

    仕事に集中しろって言えば

    +110

    -0

  • 181. 匿名 2018/05/05(土) 22:24:14 

    >>161
    そのホテルの人色々な女の人にそれしてるとおもう。
    勘違いさせて楽しんでるんじゃない?
    一目惚れってことは見た目もそこそこイケメンだったんでしょうし

    +67

    -0

  • 182. 匿名 2018/05/05(土) 22:27:27 

    >>142さん コメントありがとうございます!既婚者ではないようです(^^)

    +1

    -1

  • 183. 匿名 2018/05/05(土) 22:30:50 

    自分のタイプが分からない。
    恋したいなーと思ったら、自分の身近な人の中から、この人いけそう って人を定めてアプローチして付き合って、楽しくないなと思って別れを切り出す。
    っていう繰り返し。
    数ヶ月で別れるわけではないし、本気で好きな時もあるんだけどなんか違うなーっていつも頭の中にある。
    次こそは本気で好きな人と付き合う!と思っても、アプローチされるとそっちに流されてしまう。
    私、恋愛依存症なのかな?

    +3

    -9

  • 184. 匿名 2018/05/05(土) 22:32:10 

    >>183
    だと思う

    +9

    -0

  • 185. 匿名 2018/05/05(土) 22:32:33 

    >>167です。
    共通で好きなものの映画が公開されたのですが、片想いの相手は公開初日に友達と、私は5月2日に集中して見たかったので1人で見に行っちゃいました…

    +3

    -1

  • 186. 匿名 2018/05/05(土) 22:34:16 

    >>185
    また今度機会があったらその時は2人で行きましょうと誘ってみたらー?

    +4

    -0

  • 187. 匿名 2018/05/05(土) 22:34:17 

    >>177
    自分勝手で甘ったれでだらしがない男。
    しっかり者の姉がいそうなダメ弟タイプだね。

    自分から友達に戻ろうと言い出したのに、寂しさと甘ったれさからダラダラ連絡を取り続ける。
    25歳でまだ若いとはいえ、いい男じゃない。
    LINEなら無言でブロックしていいんじゃない?
    悪いけど、その男そんな性格のままなら年取ってもいい男にならないよ。

    勉強や仕事に打ち込む時期のない男はダメ。
    そもそも自分の勝手で別れを告げた彼女に新しい土地で寂しいからとあれこれ連絡してくるケジメのない男は、寂しいからという理由で平気で浮気すると思う。その辺もだらしないと思う。

    他にいい男いるから次行きましょう。

    +96

    -1

  • 188. 匿名 2018/05/05(土) 22:34:32 

    >>157

    宅飲みがありえない…付き合ってもないのに??

    +111

    -1

  • 189. 匿名 2018/05/05(土) 22:35:41 

    夜遅くに暇だね〜ってラインが来る→ドライブに誘われる(手は出されない、送り迎えしてくれる)って暇つぶしor体目的ですか?俺と付き合う?的なことを何度か言われてます。

    +2

    -0

  • 190. 匿名 2018/05/05(土) 22:37:11 

    まともに恋愛してこなかったアラサーです。
    下手に年とったのもあってか、気になる人が久しぶりに出来たのにとにかく自意識過剰で卑屈になってしまいます。恋に恋してるだけだ!とか無理矢理相手の短所を見つけて好きなのは勘違いだとか…ほんと自己中心的で失礼な話です。
    現在固定シフトの職場で働いており、相手も職場の方です。
    GW明けから相手のシフトが変更になることを知り、カブる日が1日減ってしまいました。それがびっくりするくらいショックで泣きたいくらいで、同時にあああああああやっぱり好きだどうしようってなってます。
    背中見て抱きついてやりたい衝動や
    上手く話せないけど、話せたらその日1日嬉しいことはやっぱり嘘じゃなかったんだと現在感情がぐわわわわと押し寄せてきてます。
    長文すみません、そしてアラサーの乙女チックな語りすみません(泣)
    久々の恋愛、どうすればいいんだろう。がんばります。

    +56

    -3

  • 191. 匿名 2018/05/05(土) 22:38:09 

    >>165
    安心したんじやないの。あなたに。
    男は安心すると他所に目が行くし気を付けて

    +5

    -0

  • 192. 匿名 2018/05/05(土) 22:39:03 

    176です。
    GW帰省中の遠距離片思い人と野球が共通の趣味で観戦に行きます。帰省先が私が住んでいるところで、3月に明日野球を見に行く約束をしました。
    前々から野球観戦を予定してたのですが、今日野球を見た後に食事に行きたいと行ったところ予定がある。ごめんと言われました。
    脈なしだと、少し気持ちが沈んでしまいました。これからどうすればいいでしょうか。
    とりあえずオシャレして野球は楽しみたいと思います。

    +8

    -2

  • 193. 匿名 2018/05/05(土) 22:39:15 

    >>189
    私だったら本気にしないかな。

    +13

    -1

  • 194. 匿名 2018/05/05(土) 22:40:23 

    >>189
    なんでちゃんとデートに誘ってこないかが分からない。
    その人が激務で夜遅くにドライブするくらいしか時間が取れないのなら分かるけど、休みの日は他の人と遊んでるんなら本気じゃないような気がする。
    付き合う?とかもヤッた後に、俺そんなこと言ったっけ?とか言われるパターンもあるし
    私は暇つぶし&あわよくばヤれればいいな
    って感じる

    +44

    -0

  • 195. 匿名 2018/05/05(土) 22:40:41 

    >>186
    そうですね!そうしてみます!ありがとうございます!

    +1

    -0

  • 196. 匿名 2018/05/05(土) 22:41:04 

    >>189
    様子見

    とりあえずドライブして送り迎えしてるなら金出してくれてるし

    +16

    -0

  • 197. 匿名 2018/05/05(土) 22:41:17 

    >>179
    別れてる時は彼からは数ヶ月に一度くらいの頻度で連絡は来てたけど私からはしなかったかな
    他の人にも目を向けてみたり、付き合ってる時は関わる事がなかった人たちともに関わるようにしてたよ
    今は辛いと思うけど、あまり自分も彼も追い詰めないで、ちょっと他に目を向けたらすこし気が楽になるかもよ
    気休めみたいなアドバイスしかできなくてごめんね

    +4

    -1

  • 198. 匿名 2018/05/05(土) 22:41:29 

    >>120
    他の人見つけろと言われたのが全て答えだと思うので、次はいく。

    +32

    -0

  • 199. 匿名 2018/05/05(土) 22:41:39 

    >>190
    とりあえずゴマブッ子ってググってみたほうがいいと思う

    +4

    -3

  • 200. 匿名 2018/05/05(土) 22:43:31 

    >>152
    精神持病がある彼、やめておいたほうがいいと思う。後々、苦労するよ。悪い事は言わない、やめておきなよ

    +57

    -0

  • 201. 匿名 2018/05/05(土) 22:45:59 

    >>180さん
    >>177です。信じられる点はもはや皆無です。

    振った方が連絡し続けてくることも理解できません。

    +17

    -0

  • 202. 匿名 2018/05/05(土) 22:46:55 

    >>201
    都合のいい女

    +16

    -0

  • 203. 匿名 2018/05/05(土) 22:47:40 

    >>109
    女と大喧嘩したぐらいで連絡減るような器の小さい男
    やめておいたほうがいい。振られる前に振った方がいい。

    +37

    -1

  • 204. 匿名 2018/05/05(土) 22:48:45 

    特にアプローチはしてないけど
    4回程遊びに行ったりご飯行きました。
    で、最後に遊んでお礼メールしてから
    2週間ちょっと、もうすぐ3週間ですが
    連絡ないです。
    インスタにあたしと遊んだ事投稿してくれたり
    いい感じやったのに、このまま終わりな予感。。
    ちょうど異動の時期だったので、
    忙しいのかフェードアウトなのかはわからない( ;_; )

    終わりだろうね。+プラス
    いや、まだわからんで。−マイナス

    本当に泣きそう( ;_; )
    相談乗ってください( ;_; )

    +18

    -31

  • 205. 匿名 2018/05/05(土) 22:48:55 

    >>175
    返信ありがとうございます。
    そうなんですよね。おっしゃられるようなフォローの一言が欲しくて責めてしまった部分もあります。
    余裕の無い自分をあえて見せるのが格好悪いと思っているらしく、こちらから聞かなければその一言すらまったくなかったので。
    連絡出来ない期間があってもその一言のフォローがあったらまだ耐えられるのにと思ってしまったんですが、単純に相性が良くないのかもしれません。
    ご意見ありがとうございます。お付き合いを続けるかどうか含め考えてみます。

    +4

    -1

  • 206. 匿名 2018/05/05(土) 22:49:00 

    >>200
    理性ではそう思っているのですが、案外その彼に気持ち持っていかれてるみたいです(笑)
    しばらくは彼と距離をとって、結婚相談所に入会する予定です。

    +1

    -0

  • 207. 匿名 2018/05/05(土) 22:49:49 

    17です
    皆様、沢山のコメント、アドバイスありがとうございます。今度こそは何が何でも別れると決め、
    今週早速別れ話してきます。円満には別れられない可能性大ですが…
    何かあったらすぐに警察親に連絡できるようにしておきます。
    ちなみに私26歳、彼氏は43歳バツイチ子供なしです。

    +58

    -0

  • 208. 匿名 2018/05/05(土) 22:49:57 

    >>161
    その電話した時に連絡先聞くべきだったね。
    わたしならそんなモヤモヤしてるくらいならもう一回電話してきくかな。断られても二度と会わないんだし。
    わたしはそれで付き合ったことあるよ!

    +8

    -0

  • 209. 匿名 2018/05/05(土) 22:50:25 

    私は好きな人と今日なら電話出来ると言われていたのですが、一昨日からLINEが未読スルーです。
    今日の夕方に生きてるー??とLINEしたのですが、既読にならず。。GW中で予定があるのは分かっているのですが、不安でたまりません。。もう待つしかないですよね(´・ω・` )

    +48

    -2

  • 210. 匿名 2018/05/05(土) 22:52:03 

    >>209
    追いかけちゃだめ

    待つしかないよ~

    +74

    -0

  • 211. 匿名 2018/05/05(土) 22:52:43 

    >>101

    自分から連絡しても、返事もらえないってこと?
    それとも、ただ彼からの連絡待ちなのかな?
    終わらせたくないなら、自分から連絡するしかないと思う。

    もし連絡しても電話に出ない、折り返しがないなら、大人気ないし未来がないから諦めなさい。

    +16

    -0

  • 212. 匿名 2018/05/05(土) 22:54:37 

    >>204
    自分から遊びに誘ってみたら
    それをスルーされたら終わりだと思う

    +23

    -1

  • 213. 匿名 2018/05/05(土) 22:56:01 

    >>179
    144です。結婚も考えていたんだね。私も別れる前に結婚式予約してた。彼が浮気しなければ本当だったら、今年の秋に式をあげる予定だった。

    私も別れてしばらくは彼と過ごした時間を思い出してもう結婚出来ないなーって仕事中も泣きそうになったこともあるよー。私の場合は、時間が解決した。あとは、趣味に没頭してたかなー。

    私は、彼の浮気原因で別れたから復縁はやめたけど。可能性が1%でもあるなら落ち着いたら連絡してみるといいと思うよー。

    +7

    -1

  • 214. 匿名 2018/05/05(土) 22:56:05 

    >>207
    別れ話しなくてよい
    メールかなにかではっきり別れると言えば十分
    そのあとは着信拒否にしてください
    接触してきたら警察へgo

    +58

    -0

  • 215. 匿名 2018/05/05(土) 22:56:06 

    >>207
    >彼氏は43歳バツイチ子供なし

    そんなバツイチのおっさんが26歳の女性に暴力を振るっているの!?クズすぎて言葉にならない。

    +141

    -0

  • 216. 匿名 2018/05/05(土) 22:56:51 

    >>152

    精神疾患を持っている人と付き合うのは難しいことです。
    もっていない人より信頼関係を構築するのも時間がかかるし、状況によってはコミュニケーションが取りにくくなることもあります。

    友人として接することができるならいいですが、恋愛感情もっている人と友人として付き合いながら、他の誰かを探すような器用なことできますか?

    気持ちの整理をして、新しい出会いを求めたほうがいいと思います。

    +25

    -0

  • 217. 匿名 2018/05/05(土) 22:58:18 

    >>7
    肉食系はどう思われてようがグイグイ来るけど、草食系は、俺に気があるのか?こっちから行ってもいいんだな。と思わないと動かない。
    そんな素振りを見せても来てくれないなら脈ナシなだけよ。草食でも男は男。ただ単にモテない女の言い逃れは痛々しい。

    +6

    -0

  • 218. 匿名 2018/05/05(土) 22:59:49 

    >>212
    自分から連絡するのはダメだと思って
    非表示削除してしまったので来ることを祈るしかないんです( ;_; )

    +4

    -3

  • 219. 匿名 2018/05/05(土) 23:00:34 

    >>216
    1つ言わせて欲しいのですが人対人なのだから精神疾患があろうが無かろうが付き合うというのは難しい事だと思いますよ

    だからみんな悩んでるんじゃないですか?

    +6

    -6

  • 220. 匿名 2018/05/05(土) 23:01:39 

    最近都合の良い女やめましたがブロック消去したのにいつか彼から連絡来ないかな…とか心のどこかで期待してしまってる自分が気持ち悪いです。

    +66

    -1

  • 221. 匿名 2018/05/05(土) 23:02:12 

    脈あり、脈なしの基準がわからない、、
    どうやってわかるの??

    好きな人がすっごく好青年で気持ちを図りたいんだけど、どうしたら良いのか、、

    +26

    -1

  • 222. 匿名 2018/05/05(土) 23:03:12 

    >>158
    >>131です。聞く限り>>83さんは常識的な方と思います。失礼なことをお聞きしてすみませんでした。

    彼氏さんはこまめな連絡が苦手な方でしょうか。返信は数時間〜数日後、しんどいとき急用以外のLINEは未読スルー、という人種もいます。
    私もそんな人間なので、連絡が負担な気持ちもよく分かるんですよね…

    でも穏やかにお互い気持ちを伝えられないようだと、別れる方向も視野に入れたほうがいいかもしれませんね。

    長文失礼しました。よい方向に向かいますように。

    +5

    -0

  • 223. 匿名 2018/05/05(土) 23:03:20 

    >>221
    脈で決めない方がいいよ
    脈で分かるの?って話

    +14

    -0

  • 224. 匿名 2018/05/05(土) 23:03:22 

    >>216
    返信ありがとうございます。
    ご指摘の通り、彼と友人関係を保ちながら、新たに出会いを探すというのは、不器用な私には難しいかもしれません。
    ずっとモヤモヤしているのはそのせいかもしれませんね。
    彼とのこと良く考えて整理したいと思います。

    +6

    -1

  • 225. 匿名 2018/05/05(土) 23:04:40 

    小さいことですぐ冷めてしまうのが悩みです。2年間片思いしてた相手がいるのですが、一瞬で冷めてしまいました。2人で飲みに行ったときに社長令嬢の銀座のホステスにモテてる話とか知り合いに芸能人顔負けの美人がたくさんいる話とかをされました。寝ても覚めても彼のことばかり考えてたのに、それを聞いて「コイツは無理だ!」と心底思いました。一時期、彼女がいたときでさえも、気持ちは冷めなかったのに。

    +88

    -2

  • 226. 匿名 2018/05/05(土) 23:05:34 

    取引先の人に誘われて食事に行きました。
    内心ドキドキしてたけど、全くそういう雰囲気にならず、食事以降、少しそっけない感じになって…
    でも、この前話していたらすごく楽しくて以前と同じ感じだったので、まだチャンスがあるのかな…とモヤモヤ。
    でも2回目のお誘いがないのは、脈なしってことだから諦めなきゃと思っても話すとまた気になってしまう…のループから抜け出せない。

    +8

    -0

  • 227. 匿名 2018/05/05(土) 23:05:45 

    >>225
    私は見る目あると思います

    +81

    -2

  • 228. 匿名 2018/05/05(土) 23:06:41 

    GW中に一切連絡しない彼。
    日曜の夜に二時間だけ呼び出されて車でやるだけの関係は終わらせた方が良いですか?

    +188

    -0

  • 229. 匿名 2018/05/05(土) 23:07:08 

    >>226
    仕方ない(笑)

    けど心に閉まった方がいいと思います

    +3

    -0

  • 230. 匿名 2018/05/05(土) 23:07:29 

    大好きな彼氏がいます。
    私は年齢も年齢だし早くプロポーズしてもらえたらうれしいなと思っていますが、彼とはあまり家族になったらや結婚したらと未来の話をしたことがありません。
    私と結婚する気があるのかどうかプレッシャーを与えずに彼にやんわりと聞く方法はありませんか?

    +2

    -0

  • 231. 匿名 2018/05/05(土) 23:07:38 

    >>228
    即終わらせた方がいい

    +148

    -0

  • 232. 匿名 2018/05/05(土) 23:08:33 

    友達がずっとセフレをしていて会わないと言ってたのに会ってました。その相手は友達に壁を感じるとハッキリ伝えてるのに、地元の友達夫婦に会わせたりしてます。幸せになってもらいたいんですが、この男性は何を考えているのでしょうか?

    +1

    -1

  • 233. 匿名 2018/05/05(土) 23:09:16 

    >>137
    >>77
    >>74

    アドバイスしてくださりありがとうございました。

    私の気持ちを代弁していただいて驚いています。過去のことで自分自身に自信をなくし臆病になっていてそれが甘えとなってでていた部分がありました。
    語彙力がなくてすいません。

    これからは自分を信じて相手と向き合って見極めていきたいです。ずっとずっと悩んでいたので楽になりました。本当にありがとうございます

    +4

    -1

  • 234. 匿名 2018/05/05(土) 23:09:36 

    少し重い相談になります。
    私はハンディキャップを抱えていて、障がい者手帳を持っています。
    正直、一生付き合っていかなければいけません。
    片想い中の男性がいるのですが、まだ、右足が悪くて手帳を持っているというところまでしか打ち明けきれてません。
    (もともと私とその男性は関係性としては小、中学校時代の同級生です)
    今は、まだ私からの片想いの関係なのでいいと思うのですが、今後関係が進んだ場合、大きな壁になるような気がします。
    本当は、超低出生体重児で産まれた時の脳性麻痺の影響で右足、右手に少し麻痺が残ったのですが、そこまで言うのも酷な気がして…
    でも、伝えておかないといけないという気持ちもあって…

    +31

    -3

  • 235. 匿名 2018/05/05(土) 23:09:48 

    >>233


    66です!すいません!

    +0

    -0

  • 236. 匿名 2018/05/05(土) 23:11:41 

    >>234
    私には分からないのですが何が壁なんですか?

    +43

    -1

  • 237. 匿名 2018/05/05(土) 23:12:44 

    数年ぶりに気になる人ができました。

    男を見る目がなくてもう男はコリゴリだと思ってきたので、気になる人ができてしまい私自身戸惑っています。

    デートするような仲ではなく、ほんと気になり始めた程度なのですが、このまま好きになってしまうのが怖いしどうしたらいいかわかりません。

    どうするべきでしょうか?

    +28

    -3

  • 238. 匿名 2018/05/05(土) 23:13:54 

    >>237
    時の流れに身を任せ~

    慎重でいいと思いますよ

    +28

    -0

  • 239. 匿名 2018/05/05(土) 23:14:40 

    >>231
    ありがとう。コチラから別れ話を何度となくしてこんな関係でも離れない相手が嫌になります。

    +1

    -1

  • 240. 匿名 2018/05/05(土) 23:14:45 

    >>221
    相手の気持ちを考えすぎたり知ろうとすることには意味がない。
    はっきり言って相手が自分に好意があったり、好きだったら相手から何かしら行動してくるからね。

    だって女性だって好きな人の近くにいたいと思ったら機会があれば話そうとしたり、なんでもいいから会話の糸口を探したり、相手がよく自分を見ていたり、自分のことをよく知っていたり、話したことを覚えていてくれたり、とにかく好きな相手と接点を持とうとなんとなく相手の近くに寄って行ったりするはず。

    消極的な男もいるけど、基本的によく話しかけられたりご飯など誘われたりなど具体的にアプローチされない場合は現時点ではほぼ脈なしかと。

    あと相手の気持ちを図りたいという時点で相手から自分のことが好きだとわかるような具体的な行動が見られないということでもあるので厳しそう。

    +6

    -0

  • 241. 匿名 2018/05/05(土) 23:15:03 

    >>234
    まだ全部打ち明けなくていいと思います。
    もっと愛情が深まったときに打ち明ければいいです。今それを打ち明けられても相手は受け止めきれず、早々に無理と言われることもあります。
    ごめんなさい。それに麻痺があるのならわざわざ言わなくても相手は気づくと思いますよ。

    +53

    -2

  • 242. 匿名 2018/05/05(土) 23:16:30 

    彼氏がキスしてくれなくなった。中折れする。
    これって愛情が冷めてきたのかな。
    ちなみに彼は40代後半。

    +1

    -13

  • 243. 匿名 2018/05/05(土) 23:17:20 

    >>177

    自由人っていうか自分勝手というか、何かに縛られるのがイヤなんじゃないの?
    多分彼は、177さんが今どんな気持ちでいるか全く興味ないと思う。
    彼氏彼女という縛りがなくなって、本来の伸び伸びした自分を楽しんでいる気がする。
    連絡を絶っても、あれ?なんで?くらいの気持ちかも。
    真剣に悩むのはアホらしいと思うよ。
    前カノと同じ扱いされているのが気に入らないのは、まだ好きだからでしょ?
    これからが本当の勝負なのかも?って思った。

    +7

    -0

  • 244. 匿名 2018/05/05(土) 23:19:48 

    質問です。
    20歳年上の教師が、いつか元生徒と付き合ってくれる可能性はありますか?

    ずっと片想いをしていて高校卒業後に告白をしました。相手は何年も前から私の気持ちを知っていたみたいです。

    ですがはぐらかされたまま返事は貰っていません。
    毎日連絡は取り合って、体の関係だけある感じです。
    いつか振り向いてもらえる日が来るかもしれない、と耐えていますが毎日苦しいです。

    淡い希望に縋ってしまう自分が情けないです…。

    +0

    -38

  • 245. 匿名 2018/05/05(土) 23:24:40 

    >>244
    振り向きません
    てか人の事考えられません

    +32

    -0

  • 246. 匿名 2018/05/05(土) 23:25:24 

    一昨日初デートしました。
    ランチだけのつもりだったのですが、会話が盛り上がり、結局夕飯も一緒に食べました。手を触れることもなく終わりましたが、楽しかったー!と言っていました。
    解散後、向こうからお礼LINE有り。それに対して普通に返信し、それで会話終了。昨日は何も無し。
    今日の夕方に向こうからLINE。改めて一昨日はありがとう~から始まり、とりとめのない雑談LINE。GW最終日暇なのをやたら強調(笑)
    脈ありでしょうか??嫌われてはないと思うのですが…。
    久しぶりに頑張ってみたいと思うのですが、空回りしてしまったら…と怖いです。

    +116

    -1

  • 247. 匿名 2018/05/05(土) 23:27:04 

    >>246
    少しずつ距離を縮めてみたら?
    とりあえず向こうの方が惚れてるように見えるよ

    嫌ならあなたに時間使わない

    +71

    -0

  • 248. 匿名 2018/05/05(土) 23:27:18 

    >>244
    最低な教師です。
    耐えて待つに値する相手ではありません。
    とりあえず体の関係はやめましょう。
    彼に「付き合えないならできない」と言いましょう。

    +69

    -0

  • 249. 匿名 2018/05/05(土) 23:27:38 

    >>244
    ネタかと思うほど有り得ない。
    卒業後とはいえ20歳も年上の教師が元教え子に正式な交際もせず肉体関係を持つ時点でその教師は屑オブ屑。あなたただのセフレか無料で若い女とできるって利用されてるだけだよ。
    あなたの両親が知ったら泣くぞ…。つかその教師殴りに行くと思う。

    まともな教師は卒業しても生徒に手を出さないし、ましてそんな年下相手と付き合ったりしない。
    あとその教師、独身なの?既婚ならあなた不倫相手で奥さんから訴えられる立場だよ?

    +68

    -0

  • 250. 匿名 2018/05/05(土) 23:27:48 

    >>246
    いいなあ〜恋してますね。趣味とかのはなしをしてみては?そこからどこか出かけましょうって持って行く!

    +6

    -0

  • 251. 匿名 2018/05/05(土) 23:29:21 

    生理前でソワソワして彼氏に電話できないか聞いたら、明日朝早いからって断られた。
    付き合って3年半で私から連絡してとか滅多に言わないし、相手も今忙しいのは間違いないんだけど、モヤモヤするのは私のワガママでしょうか?

    +13

    -1

  • 252. 匿名 2018/05/05(土) 23:30:53 

    >>251
    相手の状況分かってそんな連絡は無しだと思うよ

    彼氏から連絡してくれるような連絡しなきゃ

    彼氏もあなたの様子に気づかなきゃだよね

    +8

    -2

  • 253. 匿名 2018/05/05(土) 23:32:18 

    好きな人ができません。
    みなさんどこで好きな人と出会っているんですかー?

    +18

    -0

  • 254. 匿名 2018/05/05(土) 23:33:17 

    会えなくて寂しい時、素直に寂しい 会いたいとか言えない...
    何でこんな思いさせるんだとか思ってしまう
    よく末っ子は甘え上手とか見るけど、全然甘え上手じゃないし、甘えられないわ

    +15

    -0

  • 255. 匿名 2018/05/05(土) 23:35:42 

    >>177
    今すぐ踏ん切りがつかないのなら無理して連絡たたなくてもいいのでは。
    連絡がきて返せそうなら返して面倒くさかったらほたらかして。そこまで面倒みないけど、こっちが気が向いたら相手してやるくらいで。そんな心配とかする必要ないかと。
    彼の出方を見るっていっても、彼はただ居心地いい、楽なことしてるだけでは?
    別の好きなこと、居心地場所がみつかればそこにいくだけ。
    相手のペースにのまれないように自分の時間とかを優先した方がいいと思います。ただ、自分のペースや感情が乱されるのであるならきっぱり連絡たつのも一つ手かも。

    +5

    -0

  • 256. 匿名 2018/05/05(土) 23:38:16 

    >>244
    はい…。
    相手は独身です。
    私も相手も家族にトラウマがあって、家庭を築くことに恐怖を持っています。

    会う時はずっとホテルか車だし、待ち合わせしても距離開けてついてきて、と指示されるので本当に大事にされているわけではないことは分かってはいるんですけど、どうしても流されてしまいます…、

    +6

    -18

  • 257. 匿名 2018/05/05(土) 23:39:02 

    好きな人とご飯行った帰り軽くハグされました…
    別れ際握手する人とかたまにいますがそんな感覚ですかね?
    私はすごく意識してしまって今もどういう思いでしてきたのかなとか考えています笑

    +17

    -0

  • 258. 匿名 2018/05/05(土) 23:40:12 

    >>256
    やばい(笑)

    私ならまじビンタとかしそー

    +39

    -0

  • 259. 匿名 2018/05/05(土) 23:40:48 

    >>209
    電話が面倒臭くなって逃げてるんじゃない?てか、私はこの日電話出来る?って聞かれたり、約束したりする事がまず嫌。約束するんじゃなくて、かけたい時にかけたら?

    +9

    -1

  • 260. 匿名 2018/05/05(土) 23:41:12 

    >>177
    そういうタイプの人と別れたことがあります!
    数カ月は、その状態が続きますよ。
    向こうに彼女が出来たら連絡は減ります。
    利用されてるだけなので、切ったほうがいいと思います。
    別れという孤独を知らしめてやりましょう。

    +42

    -0

  • 261. 匿名 2018/05/05(土) 23:45:14 

    >>252

    251です。そうですよね…生理のせいにするのは良くないけど、なんとなく精神不安定ですがってしまいました。少し落ち着かないとダメですね…
    私に対しても彼に対しても冷静な意見がもらえて良かったです、ありがとうございました。

    +5

    -0

  • 262. 匿名 2018/05/05(土) 23:46:55 

    >>255さん
    >>177です。
    そうですよね、彼は楽して今の状況を楽しんでいるだけですよね…

    「振られた側の気持ちも考えず、誰かに相手して欲しいってだけで連絡してくるのなら前の彼女に連絡すればいいと思います。前カノも同じ看護師だから仕事の話もわかるでしょ」って言ってやりたいくらい、彼の考えが見えません。

    今は吹っ切れなさもあり連絡を返してはいますが、正直彼の言い分を聞いていると復縁もなさそうだしそのうちフェイドアウトしようと思います。それまではアドバイス頂いた通り、気が向いたら返す、でいきます。

    +27

    -0

  • 263. 匿名 2018/05/05(土) 23:47:06 

    彼氏の発言で「えっ?」って思うことが多々ある。
    モラハラってやつかな?

    +22

    -1

  • 264. 匿名 2018/05/05(土) 23:48:16 

    >>253
    紹介、合コン、婚カツパーティー、アプリどれもして、今はアプリで出会った人とつきあってる。
    ゴルフとかするとお金持ちで賢い人とも出会えるみたいですよ。

    +11

    -0

  • 265. 匿名 2018/05/05(土) 23:48:29 

    >>261
    私もたまにあるよー
    現実逃避して彼氏の事考えない

    +2

    -0

  • 266. 匿名 2018/05/05(土) 23:49:14 

    >>263
    情報少な過ぎ

    +5

    -0

  • 267. 匿名 2018/05/05(土) 23:49:53 

    20サイ学生です。
    恐らく遠距離の彼女がいたのですが
    うまくいかなかったのか半年前に向こうから連絡聞かれて2ヶ月に一度くらい連絡がきていました。
    あちらからメールをしてくれてこちらはしつこいなくらいに思ってました。
    最近会う機会がありました、
    彼女とは別れたと聞いていたので
    そこから自分の好きな気持ちに気づき告白しました。でも最近復縁したと言われて振られました。
    でも確実にこちらに気持ちはブレてたと思います。
    彼女と上手くいかなくなったら私に告白してくれるとおもいますか?

    +3

    -15

  • 268. 匿名 2018/05/05(土) 23:50:36 

    >>259

    そうかもですね。。
    いつも相手のことを気にかけ過ぎて
    かけたい時にかけることが出来ませんでした(*_*)
    次からはかけたい時にかけるのもして見たいと思います!

    +3

    -1

  • 269. 匿名 2018/05/05(土) 23:50:56 

    友達にははっきりと言えるのに彼氏には言えないっていう人がいて不思議です。
    あまりにも理不尽だと思います。

    +2

    -1

  • 270. 匿名 2018/05/05(土) 23:51:10 

    >>267
    分からないですがそれでいいんですか?

    +16

    -0

  • 271. 匿名 2018/05/05(土) 23:57:05 

    >>260さん
    >>177です。同じタイプの方と別れたことがあるとのこと、経験談をありがとうございます。
    やはりそうですよね…付き合ってた最中色んなことを許容してきたから「別れても〇〇(私)は去っていかない」くらいに思われて舐められてるのもあると思います。

    徐々にフェイドアウトしていきます。

    +12

    -0

  • 272. 匿名 2018/05/05(土) 23:58:17 

    >>240
    221です!色々細かくコメントくださってありがとうございます…!

    過去に絶対いける!誰がどう見ても脈あり(私の友人もみんな認めるくらい)な人にフラれたことがあって…それ以来トラウマになって脈をものすごく気にするようになっちゃったんです…

    いま私の好きな人はすごく人格者で誰にでも優しいです。故に優しくされたりこちらを気遣ってくれても、みんなに対してもそうしてるのでは?と思ってしまいます。他の人に対する態度と差があるとすれば、よく話しかけてくれる(出会って三年経つからかも)私に対しては打ち解けてるというか、軽い冗談やからかいも言ってくれることくらいかな…。

    今度ご飯行こうという話になったので色々探りたいです…!そろそろ友達から抜け出したい
    なので脈の図り方でなくても、好意を伝えるコツというか王道のアプローチ法も教えてほしいです…

    +3

    -2

  • 273. 匿名 2018/05/05(土) 23:59:20 

    >>17
    好きな人ができたと言えば、すんなり別れれる可能性有りです

    +3

    -3

  • 274. 匿名 2018/05/05(土) 23:59:24 

    相談です!
    街コンにいって気になった人が友人とかぶりました!
    連絡先は交換したのですが、気になる人は友人にご飯行こうと誘ったみたいで2人で会う約束をしたと言われました(><)
    わたしはみんなで飲もうと言われてしまったのに。。
    みなさん、こんな状況でしたら飲み会にしてそこから頑張りますか?
    諦めますか?

    +18

    -5

  • 275. 匿名 2018/05/06(日) 00:01:28 

    >>270
    >>267です
    はい、それでいいと思ってます。
    とても誠実な方ですし、
    彼が傷つけられてるのを聞いて自分ならもっと大切にしたいからです。
    ただ告白したタイミングが悪かったみたいです。。
    可愛いとかはいってくれてたし電話したいねとは言われてます。日付は決まってないですが、、
    かなりバッサリと切り捨てられてはいます

    +2

    -2

  • 276. 匿名 2018/05/06(日) 00:04:51 

    >>243さん
    >>177です。
    はい、私はまだ好きです(ー ー;)だから前カノと同じ扱いにされそうなのが気に入りません。
    私の気持ちは考えてない、かぁ…そうですね、前から人の気持ちは考えない人なのできっとそうだと思います。

    ちなみに、「これからが本当の勝負なのかも?」とはどういった意味でしょうか??

    +1

    -0

  • 277. 匿名 2018/05/06(日) 00:05:10 

    明日別れるか別れないかの話し合いです。
    本音で話すつもりです。
    今から緊張します。。
    がるちゃん民のみなさん勇気をください(;_;)

    +86

    -1

  • 278. 匿名 2018/05/06(日) 00:07:10 

    >>274
    私なら諦めちゃうかな、、みんなで飲もう、は遠回しにデート断られてるよ。
    良い考え方でないかもだけど、友人がうまくいかなかったら頑張ればいいんじゃないかな。

    +73

    -0

  • 279. 匿名 2018/05/06(日) 00:07:21 

    1ヶ月前に出会って毎週のように会って、最近告白されて付き合った人が付き合う前はマメにLINEとかくれたり、ご飯も全部ご馳走してくれたのですが、
    付き合ってからまだ1週間くらいなのにLINEの数もどっと減り、ご飯もほとんど割り勘で、でかけても会話が付き合う前みたいにはずみません。ちなみにまだカラダの関係もなってません。

    別にLINEやご飯が奢るとかが愛情の度合いとは思っておりませんが、付き合って1週間でこれだとなんかあまりにも付き合う前との差がすごすぎて、あんまり楽しくないなーと感じてます。
    これってもう別れた方がいいのでしょうか?

    +64

    -1

  • 280. 匿名 2018/05/06(日) 00:08:00 

    >>244
    今すぐ別れなよ。現状で毎日辛いなら、別れる辛さを選んだ方がいい。そいつ最低だよ。はぐらかしている理由が、下手にこじれて回りにバラされたらまずい。とでも思ってるよ。この手の職業の場合、普通あなたが告白した時点できっぱり断るか、将来のことまで考えるかどちらか。安易に体の関係にはならない。少数この彼のようなグズはいるけど。
    毎日連絡してるのも、誰かにしゃべってないか監視の意味合いか、下手に機嫌を損ねて公にしないようにとでも思ってるよ。




    +18

    -0

  • 281. 匿名 2018/05/06(日) 00:08:46 

    婚活で知り合って今アプローチされてる人がいるんだけど、イマイチ決定打に欠ける。なかなかいい人だと思うんだけど、付き合っておくべき?
    31歳、国家公務員。年収800〜1000万。
    顔、普通(ブサイクではないけどタイプでもない)
    性格、穏やか、よく喋る。

    +78

    -1

  • 282. 匿名 2018/05/06(日) 00:11:42 

    >>279
    典型的に釣った魚に餌やらないタイプ。まだ別れるのはちょっと早いかも。彼にも何らかの事情あるかもだから、様子見で。どうしても気がかりなら、ちょっと甘える感じでその事聞いてみたら?

    +31

    -0

  • 283. 匿名 2018/05/06(日) 00:11:51 

    >>278
    274です!返信ありがとうございます。
    そうですよね。。次に行こうと思います!(><)

    +2

    -0

  • 284. 匿名 2018/05/06(日) 00:12:48 

    4人組できてた男のうち2人から誘われてるんだけどどっちものご飯に行ってもあり?
    ちなみにどっちもタイプ。

    +9

    -1

  • 285. 匿名 2018/05/06(日) 00:13:35 

    >>279
    私なら別れる

    +15

    -0

  • 286. 匿名 2018/05/06(日) 00:15:02 

    離婚、子育て、一通り終えた40後半です。
    信じられない事が起こりました。10歳下の後輩から告白され、嬉しい反面、面倒くさいです。デートはスカートはかなきゃならんし、エッチは脱毛と乳も垂れて裸になるのも面倒だしとあらゆる想像が巡ってます。彼、そこそこイケメンで良い人ですが、もっと若い子に告白しなよと。まあ、デートはしますが皆さんならお付き合いしますか?

    +61

    -3

  • 287. 匿名 2018/05/06(日) 00:15:13 

    >>284
    最悪どっちも失うこと覚悟なら好きにしたらいいよ、そういうのって男同士で話回るからね

    +17

    -0

  • 288. 匿名 2018/05/06(日) 00:16:28 

    >>272
    >>240ですが、絶対に自分を好きになってもらう魔法みたいな方法はないです。

    >好意を伝えるコツというか王道のアプローチ法も教えてほしいです

    いきなり好意を伝えても戸惑ってしまうと思うので、今度ご飯に行くなら「相手に絶対に好きになってもらおう」と不自然なことはせず、自分を変に偽ることなくまずはその人との時間を楽しむ気持ちを持つのがいいかと思います。
    ご飯に行ったとき盛り上がったり、楽しかったなら自然と次も2人で会おうという話になると思うし。

    ただ、友人としてではなく女性として意識されるから彼次第なのでなんとも言えない。
    やりすぎない程度に彼好みの女性らしいファッションやメイクをしていくといいかもしれないが。

    しかし出会って3年も経っていてあなたのこもを異性として好きとか意識する気持ちがあったら人格者だろうと誰にでも優しい人でも多少なりとも「なんだか好かれるな〜」みたいな雰囲気を感じる気はするけどね。相手から異性として見られているという感じがするというか。

    過去に脈アリかと思って振られたという苦い経験があるみたいだけど、なぜ脈アリかと思ったその理由がわからないのでなんとも言えないものの、友人含めてイケると思った判断基準が女目線で見誤ったのかもしれない。
    男女で性差があるから男から見た同性の脈アリと女から見た同性の脈アリは微妙に違うだろうし。

    基本的に恋愛はお互いに好きな気持ちがあると好意を見せるのが恥ずかしくてお互い隠していてもやっぱりそういう気持ちは滲み出るものではなくからそれとなくスムーズに進んでいくものではある。
    ゆえに進んでいかない恋愛は男女どちらかに(現時点では)異性としての好意がない場合のが大半。

    +2

    -1

  • 289. 匿名 2018/05/06(日) 00:20:34 

    >>160 さん

    >>145 です。お返事ありがとうございます。

    私の仕事は彼に好かれるためではないという当たり前なことが わからなくなっていました。
    ありがとうございます。おかげで目が覚めました。

    収入格差はありますが 応援してくれている彼のためにも
    勝手に卑屈にならず誇りを持って頑張っていきます、

    救われました。ありがとうございます!!

    +6

    -0

  • 290. 匿名 2018/05/06(日) 00:20:56 

    前までは休みの日でも
    少ししつこいくらいラインが
    来てたのに、最近は
    ほぼほぼ連絡がこない、、
    もうどうしたらいいかわかんない

    +6

    -0

  • 291. 匿名 2018/05/06(日) 00:20:56 

    >>282 279です!返信ありがとうございます!やっぱり釣った魚に餌をやらないタイプですよね。お付き合いするのが2人目の人なので、普通はこんなもんなのかな、と少し様子見てみようと思っていますが、この現状が続くようなら本人に甘えた感じで言ってみて改善なければ別れようかなあ思っております。

    +25

    -0

  • 292. 匿名 2018/05/06(日) 00:22:28 

    >>280
    そもそも告白する前、高校在学中(18歳にはなってました)に手を出してきました。

    私はもし周りにばれることになれば、私から強引に誘ったことにして、出来る限り相手に迷惑をかけないようにしたいと思っています。
    それに私がそういうタイプの人間であることを相手は分かっていると思います…。

    でもやっぱり私は都合の良い女なんですね。
    コメント頂いて少し冷静になれた気がします。
    できるだけ早くこの関係を終わらせられるような勇気がほしいです…。

    +24

    -1

  • 293. 匿名 2018/05/06(日) 00:23:45 

    >>286
    一回デートしてから考えたら?
    というか1度目のデートでセックスするの?まあ見た目を整えておくのはいいとは思うけど。
    あとあなたが再婚したいかは別として、彼の年齢からしたら彼にとって結婚を視野に入れた交際になるかはわからないし、長い付き合いになるかも不明。
    今からどうなるかわからないことをあれこれ考えても意味ないと思う。

    アラフィフ前後なら年下の男と交際するチャンスもう二度と来ないかもしれないし、面倒なら面倒で断るのも自由。デートするのかしないのか、付き合うか付き合わないかはもうアラフィフなら自分で決めればいいと思う。

    +40

    -0

  • 294. 匿名 2018/05/06(日) 00:25:09 

    付き合って1年 散歩中に彼氏が一軒家みてこんな家でもいいな〜とぼそっといいました
    今はお互い一人暮らしで結婚の話は出てませんが、ちょっとは期待してもいいでしょうか?

    +6

    -5

  • 295. 匿名 2018/05/06(日) 00:25:37 

    >>277
    別れることでまた新しい扉が開きます
    わたしも六年続いた彼と別れて 今新しい幸せがあります。
    別れは寂しいし体力使うけど頑張ってくださいね

    +7

    -0

  • 296. 匿名 2018/05/06(日) 00:25:48 

    彼氏に実家くる?って聞かれて邪魔しちゃ悪いからいいよ笑って言ってしまった。両親に会う勇気がありません。よく皆さん会えるなぁと、怖くないですか?

    +15

    -0

  • 297. 匿名 2018/05/06(日) 00:27:23 

    >>296
    怖いしどんな人かなと緊張するけど会いたい気持ちの方が強いから頑張って行くよ。

    +9

    -0

  • 298. 匿名 2018/05/06(日) 00:27:48 

    彼氏の家に初めて泊まっても初めての旅行もエッチなし、微妙に触るだけ
    お金、たまに多めに出してくれる時もあるが、細かいのがないと言って私に多めに出させるこんな彼氏どうですか

    +1

    -8

  • 299. 匿名 2018/05/06(日) 00:29:15 

    アラサー
    8年付き合ってる彼氏がいますが
    倦怠期なのかスキンシップや性行為が
    気持ち悪く感じてできません。
    改善しようと思っても、できないのです。
    人としては好きなのですが男としては...

    ただ彼を失うと、もう結婚は無理かなと思い、それはそれで寂しいなというのも本音です。でも、このまま結婚してもお互い苦痛なだけですよね?

    別れるべきでしょうか。
    みなさんならどうしますか。

    別れる プラス
    改善すると信じて別れない マイナス

    +60

    -3

  • 300. 匿名 2018/05/06(日) 00:32:47 

    >>292
    >そもそも告白する前、高校在学中(18歳にはなってました)に手を出してきました。

    教師失格。
    その中年男は教師である資格がない。
    所属している学校の校長や教育委員会に通報されて処分されるべき。もしかしたら今も現役の教え子とセックスしている可能性大。
    あの…あなたが今セックスしている相手はニュースになるくらいヤバいことしているとんでもないゲスのクズだよ?

    >私はもし周りにばれることになれば、私から強引に誘ったことにして、出来る限り相手に迷惑をかけないようにしたいと思っています。

    馬鹿じゃないの。あなた自尊心低すぎるよ。
    今、その男と別れてもそんなんじゃまた恋愛でダメな男に引っかかって食い物にされるだけだよ。
    さっさとその淫行教師と別れて、もっと自分を大事にしなさい。
    家族が問題あるからどうのこうのと自分を傷付ける言い訳に使うんじゃない。家族から性的虐待受けているのかってレベルで病んでるよ。

    その中年男を使って粗雑な扱われ方をすることで間接的な自傷行為しているみたいだけど、あなたが望んでいるのは本当に自分を粗末に扱うことなの?

    大切にされたいなら大切にされるような生き方を、幸せになりたいなら幸せになる生き方をしないとダメだよ。

    +64

    -0

  • 301. 匿名 2018/05/06(日) 00:33:39 

    >>299
    20代のアラサーか30代のアラサーに、よると思いますか

    +1

    -0

  • 302. 匿名 2018/05/06(日) 00:34:47 

    好きな人が2ヶ月前までいたんだけど脈なしだったから諦めてたんだけど、今日カメラロール見てたらその好きな人とのツーショットが出てきてすごく泣きそうになっちゃった。ああ好きだなって思った。今更連絡してもなんだコイツってなるだろうし、会うことも無いだろうから諦めなきゃって思うけどすごく泣きたい。本当こんなに好きになるの初めてだったからどうしたらいいのか分かんない。私が好きだったのバレてたから今連絡したらしつこいって思われて嫌われそう。多分今も嫌われてるかも。

    +22

    -1

  • 303. 匿名 2018/05/06(日) 00:35:37 

    >>288さん

    お返事ありがとうございます。288さん頭キレそうな感じですね!なんだか私は複雑に考えすぎてた気がします。288さんのおっしゃる通り、もっとシンプルで良いのかもしれないですね。

    過去の男については隠れチャラ男だったので割り切ることにします笑
    女友達だけでなく、男友達から見ても脈ありと言われたのですが…。それこそ288さんの言う通り、脈ってあんま関係ないのかもしれません。人によって違うのでしょうね。

    そうですね、友達期間が長いです。恥ずかしながら、私も意識し始めたのがわりと最近で好きだと自覚したのもほんの1ヶ月前です…そこから彼をそういう目で見るようになったので、色々感じ取れるほどアンテナを張っていませんでした。

    なので焦らず、けれど気持ちが自然に確実に滲み出てくれればと思います。とりあえずご飯たのしんできます!

    +0

    -1

  • 304. 匿名 2018/05/06(日) 00:37:40 

    恋愛に対して不信感しかない時ってどうすれば良いですか?

    +2

    -1

  • 305. 匿名 2018/05/06(日) 00:46:18 

    1週間彼氏から未読スルーが続いて連休初日に別れました。
    虚無感がすごい…。

    +55

    -1

  • 306. 匿名 2018/05/06(日) 00:46:18 

    >>304
    恋愛は必ずしないといけないことはないのだから、不信感があってもいいんじゃないですか。不信感を跳ね除けたいのなら、それなりに自分磨きして、素敵な人と出会ってみてください。

    +5

    -0

  • 307. 匿名 2018/05/06(日) 00:50:03 

    >>306
    ありがとうございます。
    不信感を跳ね除けたいと思っていたので方法を知ることができて良かったです。

    +0

    -0

  • 308. 匿名 2018/05/06(日) 00:53:07 

    >>222
    >>83です。たびたびコメントありがとうございます。

    私の方が忙しいときでも連絡を取ることを苦にしない性格なせいか、自分に合わせて考えてしまいすぎていたのかなと反省しました。
    どんなに忙しくとも放っておく彼女のことを気遣う一言を送る暇くらいあるでしょ、と思ってしまい、責めてしまいましたが…
    おっしゃる通り、連絡が苦手で忙しいとそこまで気を配れる余裕もないというところだったのかもしれません。

    しばらく距離を置いて、お互い落ち着いてから冷静に話して考えようと思います。
    ご意見ありがとうございました。
    長文失礼しました。

    +6

    -0

  • 309. 匿名 2018/05/06(日) 00:53:38 

    社内恋愛中の彼がいるんだけど、公にはしてません。彼と同級生の先輩は彼と仲良くて、相談とかしてるみたいで、よく話してるし、その話の内容とかを先輩が私に毎日のように言ってくるのでモヤモヤします。

    +12

    -1

  • 310. 匿名 2018/05/06(日) 01:02:20 

    今日は4回目のデート。
    お互い30代前半。手は繋ぐ関係。
    夜、いい雰囲気で夜景が見える場所でキスをされそうになったので、告白もされていないので避けてしまい、「嫌だった?」と聞かれたので「嫌じゃないけど順番を大切にしたい」と言いました。
    それで告白されると思いきや、少し夜景を眺めて「帰ろうか」と言われました。
    もしかして、キスにはまだ早いと思われたのではないかと思い、告白されたかったので、車で家まで送ってもらい降りる時に、「キスが嫌だったわけじゃないよ、でもきちんとしたい」と言いました。
    そしたら、「言いたいことは分かってる。でもそれにはちゃんと考えたい」と言われました。

    この恋はもう終わりでしょうか?
    キスくらいしても良かったのでしょうか?

    +1

    -30

  • 311. 匿名 2018/05/06(日) 01:04:38 

    >>309
    何にモヤモヤするの?
    自分達の関係を公にしてないから?

    +1

    -0

  • 312. 匿名 2018/05/06(日) 01:06:17 

    >>310
    今後その彼が告白してくるかどうかは別として、その対応で良かったと思います。

    +82

    -0

  • 313. 匿名 2018/05/06(日) 01:07:09 

    >>309は公にしたくないって事?
    それだったら彼に相談は「相談事は私の知らない人に相談して」って言えば良いんじゃない?
    相談内容や私の反応で周りに勘ぐられるのは嫌だからって伝えれば普通の人なら理解してくれると思う
    彼が公にしたいタイプなら何言っても無駄だから諦めるしかない

    +1

    -0

  • 314. 匿名 2018/05/06(日) 01:07:09 

    >>299
    8年も付き合ってアラサーなのになんで結婚しないの?
    もうアラサーにもなればエッチにきもちよさとかもうよくない?
    エッチよりもキスとかハグとか好きにならない?
    エッチめんどくさい

    +2

    -7

  • 315. 匿名 2018/05/06(日) 01:07:11 

    >>300
    ごめんなさい292です。
    コメントを読ませていただいて涙が止まらなりました。

    間接的な自傷行為と言われてどきっとしました。
    幸せになりたくて、でもいつ終わるかも分からない幸せな状態というのがすごく怖くて、その穴を埋めてくれるものが欲しかったんだと初めて気が付きました。

    初めて大人の人に優しくされて、ほっとして依存してしまったんだと今になってやっと分かりました。
    こうなる前に気づきたかったです…。

    本当に本当にありがとうございました

    +32

    -0

  • 316. 匿名 2018/05/06(日) 01:07:18 

    >>281
    すごくプラスついてるけど、今どきの国家公務員で31才にして800万ももらえるもの?
    正直な話、結構胡散臭い

    +60

    -1

  • 317. 匿名 2018/05/06(日) 01:07:56 

    >>310
    同じようなことあったけど、付き合うってことだよね?って確認したよ
    なし崩しに体の関係になるの嫌だったから

    +20

    -0

  • 318. 匿名 2018/05/06(日) 01:11:36 

    >>312
    ありがとうございます。
    告白されると思っていたのでショックで、このまま関係がおわるのではないかとすごく悲しくなっていたので肯定してもらえてとても嬉しいです。

    >>317
    羨ましいです。
    私は遠回しにキスするなら告白してほしいと遠回しに伝えたら、彼に考えたいと言われてしまいました。涙

    +34

    -0

  • 319. 匿名 2018/05/06(日) 01:12:14 

    >>83
    あなたはきちんと気持ちを伝えているので、頑張ってますよ!

    でも、今忙しくて疲れている彼氏を癒せる存在ではないのかも?
    今度会った時にいっぱい愛情を伝えて、彼氏を癒してあげれば、彼氏の態度が変わるかも
    それでも変わらなければ、相手は貴方に相応しくないです!

    +2

    -1

  • 320. 匿名 2018/05/06(日) 01:13:41 

    >>310よかったとおもうよ!それでにもなかったら遊ばれるところだったんだし
    そこから進展あったらちゃんと考えてくれたってことだろうし
    少し様子見てみたら?

    +29

    -0

  • 321. 匿名 2018/05/06(日) 01:13:57 

    >>310
    順番を大事にしたいなら間違ってないよ
    この人しかいない!嫌われたくない!!って考えが優先ならキスしても良いかもしれないけど
    ただそのままキスしてたら中途半端な関係になってセルレ扱いされる可能性があったと思う
    恋の行方は分からないけどいつも通り連絡続けてご飯行ったりすればいいと思う
    これで相手がフェードアウトするなら誠実じゃなかった相手だったと思えば良いんじゃないかな

    +38

    -1

  • 322. 匿名 2018/05/06(日) 01:16:46 

    >>311
    >>313

    すみません、私のザックリな文章で意味わからなかったですよね。

    彼と同級生の先輩というのは女です。
    その女の先輩が、彼に色々相談したりしています。
    仲が良いので、嫉妬してしまいます。
    今の所、付き合ってる事は公にはしたくないです

    +0

    -1

  • 323. 匿名 2018/05/06(日) 01:17:12 

    >>320
    ありがとうございます。
    もうこの恋愛はダメかもしれないと思ったら、自分の行動に自信が持てなくて、、キスした方が良かったのかな?とか考えてしまいました。
    今日のお礼の連絡を送ってあとは、少し様子を見ます。

    +37

    -0

  • 324. 匿名 2018/05/06(日) 01:20:53 

    >>322
    もし、女の先輩が彼氏の事を狙ってる?と感じるのがいやなら、
    彼に彼女がいると女の先輩に言ってもらえば?
    相手が自分のことは伏せて。

    別に彼氏の事を狙ってる風じゃないなら同期なんどし相談くらいさせてあげて。

    +4

    -1

  • 325. 匿名 2018/05/06(日) 01:22:58 

    >>310
    そのデートの後に連絡取り合ってますか?

    あるネガティブな言葉が浮かんで
    止まってる感じがする

    +4

    -1

  • 326. 匿名 2018/05/06(日) 01:24:25 

    >>204
    チャレンジする前に終わりって決めつけは良くないです!
    もしかしたら、付き合える可能性もあるし、デートに誘って見ては?

    +4

    -0

  • 327. 匿名 2018/05/06(日) 01:25:09 

    >>325
    今日のことで、彼はまだ家に着いてないと思います。
    とりあえず、
    今日はありがとう。楽しかったね。気をつけて帰ってね。って感じのLINEを送りました!

    +9

    -0

  • 328. 匿名 2018/05/06(日) 01:26:55 

    >>292
    300さんのいう通り、ヤバいやつだよそれ。彼は多分今までもやってたと思うし、これからもやる。
    あなたはそんなつもりないかもしれないけど被害者で、彼は加害者だよ。
    在学中は少女漫画のヒロインになったつもりで多少の優越感があったかもしれないけど。
    あなたが黙って離れたところで別の被害者出るだけだと思う。(すでにいるかもしれないけど)
    バラすかバラさないかはあなたに任せるけど、とにかく冷静になって現実を見つめ直したほうがいい。
    いつまでも親や友達に言えない恋愛をしている場合ではない。

    +20

    -0

  • 329. 匿名 2018/05/06(日) 01:27:19 

    >>325
    あるネガティブな言葉とはなんでしょうか(>_<)??
    一応7月に一緒に舞台を観に行こうとチケットを購入してはいるのですが、、

    +3

    -1

  • 330. 匿名 2018/05/06(日) 01:32:12 

    >>315
    300ですが、あなたは今まで自分が求めている幸せや優しさがどういうものかわからなかっただけ。
    それについて自分を責める必要一切なし。
    今気付いたことは何も遅くない。
    あなた自身やあなたの価値は何一つ変わりがない。
    あなたはずっと価値のある大切な人間であり、それは昔も今もこれからも変わりません。

    大切なあなたを利用するクソ野郎とは即刻別れなさい。その男は教え子に手を出した限りなく犯罪者に近い男です。
    男が何か言ってきたり脅してきようものなら「これ以上、私に連絡をしてきたら生徒の頃から手を出していたことを弁護士を通して文部科学省や教育委員会、学校、警察に訴える。連絡してきたり会わなければ何も言わない」と、毅然と答えること。
    男に取りつく島を与えないこと。

    とことん男との連絡手段を断つ。
    住所を知られているなら引っ越しも検討する。

    あなたの人生からいらないもの、幸せになるのに邪魔なものは全て捨て去り決別する覚悟を持つ。

    大人から愛されなかった。大事にされたかった。
    家族から自分の求めるものが与えられなかったのは残念だけどそれはあなたのせいではない。家族のせいです。家族があなたを傷付けるならその家族もあなたの中から手放してしまいなさい。

    そして、家族に関係なくあなたはあなたの求める愛情や優しさをこれからいくらでも得ることができる。「あなたが心からそれを求め、それを得るための行動や生き方を選ぶのならば」

    誰かに自分の存在を肯定されたり、そのままの自分でいいと思える安心感が欲しかったのよね。
    でも汚い大人の偽物の愛や優しさなんかに縋らなくていい。そんなものに依存してもあなたの欲しいものは手に入らないから。

    若いお嬢さん、あなたは幸せになれるよ。
    自分を大事にして、あなたを大事にしてくれる人と幸せになりましょう。

    +63

    -3

  • 331. 匿名 2018/05/06(日) 01:33:16 

    >>302
    後悔のないようにしてください。
    私は相手に振り回されるのが嫌で関心なくなってしまったので…

    泣けるくらい人を好きになれることって人生誰しも経験できることじゃないし、そんな風に誰かを好きになれてうらやましいです。
    個人的には、ツーショット撮る仲なら嫌いってことはないと思います。
    頑張って!!

    +11

    -0

  • 332. 匿名 2018/05/06(日) 01:34:51 

    >>324
    女の先輩は、彼の事は狙ってなさそうな感じです。
    先輩は誰とでもフランクに話す人だけど、彼にだけは特別な相談事してるなぁと思ってたんですが、やっぱり同級生ってことで特別なんですかね。
    それに対してモヤモヤしてしまってる私って心が狭いですよね…

    +2

    -0

  • 333. 匿名 2018/05/06(日) 01:38:53 

    >>332
    心が狭いって事はないと思うよ。
    女の先輩のプライドのためにも、付き合ってる事はギリギリまで公にしない方がいいと思う。

    彼に、女の先輩が彼氏の事を狙ってる気がするから、誰かは伏せて彼女がいるって事だけは言って欲しいって伝えてみたら?

    +2

    -0

  • 334. 匿名 2018/05/06(日) 01:40:19 

    >>329
    マニュアル通りの恋愛しようとして
    夜景を見ながらキスの計画してたけど
    拒否されて…
    細々面倒くさいって感じてる
    キスしてたら付き合う言葉も聞けたかもしれない
    恋愛を上手く進めたいなら
    ある程度、隙をつくって相手のペースに合わせるのも方法だよ
    はじめで躓くとテンション下がる

    +10

    -1

  • 335. 匿名 2018/05/06(日) 01:41:23 

    >>83
    一度、別れたと思って彼を放置して見たらいいと思う。余裕のない人間同士はうまくいかないよ。社会人一年生は、環境も仕事もストレスフルだからそっとしておいてあげなさい。
    あなたも、心を健やかにできたほうがいいと思う。彼とはいったん距離をとって冷静になってみようよ。

    +4

    -0

  • 336. 匿名 2018/05/06(日) 01:44:48 

    >>334
    私も面倒くさい女と思われたんじゃないかと思っていました。
    なんか色々とハードルを上げてしまったなーと。。
    言ってくださってありがとうございます。

    彼からラインの返信は普通に来ました。

    この後どの様に恋愛を進めていけばいいのでしょうか?

    +18

    -0

  • 337. 匿名 2018/05/06(日) 01:47:58 

    >>333
    はい。
    付き合ってる事を先輩には絶対に言うつもりないです。先輩は人の噂話とか大好きなので、一瞬で広まると思うし。

    彼に彼女がいるって事は、社内のみんな知っています。

    +2

    -0

  • 338. 匿名 2018/05/06(日) 01:48:16 

    お互い21歳で、今付き合って1年11ヶ月になる彼氏がいます。私は処女なこともあり、かなりガードが固く(彼氏にもいじられる)、今までそのような話になった時でもノリで軽くかわしてきました。そして、彼氏もおそらく(ほぼ確定?)そういうことをしたことがありません。こういう初めて同士の場合やはり相手側から来るのを待つしかないのでしょうか。それとも私から何かアプローチした方が良いのでしょうか?

    +8

    -0

  • 339. 匿名 2018/05/06(日) 01:50:59 

    >>337
    だったらもう彼を信じて放置しておくしかないと思う。
    もやもやするかもしれないけど、あなたより先に出会って長い間知り合いだった女の先輩と付き合っていないで、あなたを選んで付き合っているんだから大丈夫だよ!彼に選ばれた自分に自身を持って!!

    +11

    -0

  • 340. 匿名 2018/05/06(日) 01:52:12 

    >>338
    彼から来るのを待った方がいいと思う。
    2人で泊まりで温泉とか行ってみたら?
    そしたらそうなるよ

    +19

    -0

  • 341. 匿名 2018/05/06(日) 01:52:53 

    >>336
    デート後のメッセージの言葉なんだけど
    普通の友達と会った後に送る
    メッセージと変わらない感じがする
    付き合う前だから
    好きって直球の言葉は入れにくくても
    好意がある言葉を1つ入れた方がいいと思う
    それが彼の自信に繋がって前向きに頑張ってくれると思う
    例えば1つ褒め言葉→○○の○○似合ってカッコよかった!など入れてみて

    +9

    -0

  • 342. 匿名 2018/05/06(日) 01:53:19 

    20歳=彼氏いない歴です。今一回り上の人に片思い中で、私からの誘いでご飯は行きましたが、向こうも奥手なこともありそれ以降の発展がないです( ; ; )またご飯に誘ってもいいと思いますか?歳下でもその時は無理やりにでも割り勘にしたほうがいいでしょうか?

    +6

    -0

  • 343. 匿名 2018/05/06(日) 01:53:24 

    >>83
    どちらかがしんどい時はどちらかが助けられれば良いんだろうけど、どちらも忙しい時はどうにもなんないもんね…今のタイミングで更に催促したりすると揉めちゃいそうだから、そっとしておくのが良いかもね…

    +3

    -0

  • 344. 匿名 2018/05/06(日) 01:56:03 

    >>339
    そうですね、これはもう信じて放置しておくしかないですよね。
    自信は無いんですけど、頑張ります!
    スッキリしました。ありがとうございました!

    +4

    -0

  • 345. 匿名 2018/05/06(日) 01:57:26 

    >>340
    やはり待った方がいいんですかね(;_;)
    毎回彼氏はしない理由を「わたしがガード固すぎるから」という一点張りで、ただ勇気がないのか、そもそも対してそこを重視してないのか、本当にわたしのせいにしてるのか、、わかんない状態です

    +0

    -0

  • 346. 匿名 2018/05/06(日) 01:59:30 

    >>71
    以前、別れた理由や原因については、今もう解消されたの?

    +0

    -0

  • 347. 匿名 2018/05/06(日) 01:59:35 

    >>342
    1回り上なら、相手がいいよって言ってくれたらもちろん感謝の言葉は忘れずにご馳走になってもいいとは思う!それのお礼として、今度私がご馳走します!みたいや感じで2回目誘うとか??

    +8

    -0

  • 348. 匿名 2018/05/06(日) 02:00:21 

    別れてから1ヶ月…喧嘩別れですが、私が振られた形でした。
    別れてからもメールは向こうから来たり私からしたりでたまにしてます。
    インスタのストーリーに対して返信あったり、アンケートも答えてくれたり…
    こないだは電話で「ご飯に行こう、家まで迎えに行く」って誘われ用意してましたが、時間になっても家に来ず、連絡をいれると
    「飛行機が遅れていた。次の新幹線の時間があるから行けない」
    飛行機が遅れたと知った時点で連絡を入れて欲しかったです。
    やはりそこまで思われてない…?

    +29

    -0

  • 349. 匿名 2018/05/06(日) 02:01:18 

    >>336
    何度もコメント本当にありがとうございます。
    とても嬉しいです。

    私としては、キスは嫌じゃないんだけど告白してからにして欲しいと遠回しに伝えたので、告白してくれたらキスしていいよ→告白してくれたらオッケーだよ→あなたの事が好きだよ付き合いたいよ
    とほぼ告白として伝わっていると思っているのですが違うのでしょうか(>_<)?
    それに対して彼が付き合うかどうか考えさせて欲しいという態度を取っている状態だと思っていました。

    この状態でも好意を伝え続けて大丈夫でしょうか??ひこれないか不安です。

    +8

    -0

  • 350. 匿名 2018/05/06(日) 02:03:39 

    >>218
    共通の知り合いとか誰かから彼の連絡先聞けないの?
    自分から連絡するのはなんでダメなの?
    あなただけでないけないけど気になるなら自分からも「気になってますよ+誘って下さい」ってニュアンスのlineなりしないと相手も連絡とかしづらいんじゃない?
    相手もこっちばっかり誘って連絡して迷惑かなって考えるかもしれないし。

    +1

    -1

  • 351. 匿名 2018/05/06(日) 02:05:33 

    >>345
    でも、そんなこと言われてもガードの下げ方もよくわからないかと思うので、そういう流れになっていい場所で酔って自分からキスしてみるとかが自然でいいと思います。

    やっぱり温泉がいいかなー。
    お酒飲んで浴衣が色っぽくて泊まりでムードもあってで感じで!

    +3

    -0

  • 352. 匿名 2018/05/06(日) 02:08:09 

    私もDVの経験があります。
    別れ話をする時は
    決して1人で居ない方が良いですよ!
    最悪殺されるかもしれません!
    私は殺されかけたので
    心配です。

    +34

    -0

  • 353. 匿名 2018/05/06(日) 02:13:23 

    >>304
    いっとき、恋愛から離れてみましょう。
    信頼できる人が現れたとき、頑張ればいいよ(^^)

    +6

    -0

  • 354. 匿名 2018/05/06(日) 02:14:33 

    >>349
    貴方からしたらそうだけど
    彼からしたら拒否されたってことの方が
    思考に強く残ってる
    彼の考えるマニュアルがあって
    貴方の拒否でその順番が狂ったの
    今は今後どうするか修正中です
    だから自信をもってもらえる言葉をかけて欲しいです

    女性は察して欲しい思考が有るけど
    男性はそこまで察すること出来ないから

    近々デートの約束してますか?

    ○○さんといる時とっても楽しい
    またデートしてね♡とか
    前向きなメッセージ送って見て

    +19

    -1

  • 355. 匿名 2018/05/06(日) 02:19:35 

    友達の紹介で二ヶ月前に出会った人
    二人で食事しキスまでしました。
    その後友達から彼と昔体の関係があった過去を聞かされました。
    彼に聞いてみたら、そんな関係は友達とはない、おかしいと認めませんでした。
    それから気まづくなり彼から連絡がなくなりました。
    昔の事だし定かではないし、彼を諦めきれません。
    どうしたらいいんでしょう。
    諦めた方がいいのかなぁ

    +9

    -0

  • 356. 匿名 2018/05/06(日) 02:20:45 

    >>354
    全てのコメントスクショ撮って保存します!!
    拒否られた事が思考に強く残るっていうのが私の中で強く響きました。
    確かに確かにそうですよね。。

    今日会っていて、すぐに明日にデートに誘うと重いと思われそうなのですよね?何日かしたらデートに誘ってみます!

    ○○さんといる時とっても楽しいは、私もきゅんとしました!
    さっきお休みと送ってしまったので明日以降タイミングを見て送ってみます。

    もし次に告白なくキスされそうだったらキスして方がいいのでしょうか?

    +4

    -0

  • 357. 匿名 2018/05/06(日) 02:20:49 

    >>65
    プライドと理想が高くて実はクズの可能性があります。
    その気になる方は今まで男子校だったのでしょうか?理系の大学生?

    +0

    -0

  • 358. 匿名 2018/05/06(日) 02:24:08 

    >>355
    どっちの意見を信じるかだよね。
    必ずどちらかは嘘をついているわけだし。
    なんとなく勘でわからない??

    まぁ、彼からは連絡が来なくなったって事は結局そういう事で、そこまでしてあなたとは付き合いたくないって事なのではないでしょうか?

    +9

    -1

  • 359. 匿名 2018/05/06(日) 02:26:12 

    いつも私からデートに誘ってる。
    今日もデートしてきた。
    楽しかったけど次のデートも自分から誘わないとないのかな??待ってても誘われんのかもしれないけど何週間も待てないよ。

    いっつも自分からデートに誘ってる人、なんて誘いますか??

    +25

    -1

  • 360. 匿名 2018/05/06(日) 02:28:24 

    >>349
    大丈夫じゃない。ひいてたら普通に連絡してこないでしょ。
    あなたの態度は正しかったし、気持ちも伝わったでしょう。マメに連絡して、次のデート楽しんで下さい。

    +7

    -0

  • 361. 匿名 2018/05/06(日) 02:32:07 

    >>356
    数日後に メッセージだね

    会いたくなった…♡
    ○○さんと過ごすの楽しい
    会える日有りますか?

    遠回しの好意がある言葉って
    嬉しいと思うよ
    色々なパターン考えてね

    ちょっと隙をつくって
    デート中は彼のペースで楽しんでください

    いい感じの場所に連れてきて貰ったら…
    もしくは帰り際に
    私のことどう思ってる?って聞いて
    返事しだいでキスしたら

    +7

    -5

  • 362. 匿名 2018/05/06(日) 02:33:53 

    >>360
    コメントありがとうございます。
    正しかったと言われて泣きそうなほど嬉しいです。
    家着いたよー今日楽しかったーなどと連絡は来ています。

    私としてもキスしたい気持ちがあったのにそれを抑えてキスをしなかったので、色々ともやもやしてしまっていました。

    マメに連絡してみます。

    +8

    -0

  • 363. 匿名 2018/05/06(日) 02:36:58 

    自分がヘタレすぎて情けないです…
    大学行事で知り合った同学年の彼
    出会ったばかりなのにすごくドキドキして
    もっと一緒にいたいなと思っていたのに、
    行事が終わると全然会えなくなり、落ち込む日が続きました。
    でも今週の水曜日に売店でおやつのシュークリームを厳選していたら彼が現れました。
    始めはシュークリームに夢中で気づかなかったけれど彼と目が合い
    お互いあ…、となり会話をしなきゃと思ったけれどなんだか気まずくなってしまい私はその場から逃げてしまいました…。
    話したいことは沢山あったし連絡先とかも聞きたかったのに、自分が嫌いになりそうです。
    逃げてしまったことで彼に嫌われたかもしれません…でも、彼が好きです。
    まだ私には彼と仲良くなるチャンスがありますか?

    +21

    -1

  • 364. 匿名 2018/05/06(日) 02:40:16 

    >>361
    どうもありがとうございます。
    色々なパターンで好意のある言葉ですね!参考になります。

    361さんは本当に可愛いくてキュンとくる文章を作るのがお上手ですね!私が男ならコロッと落ちます。

    次のデートでキスされそうな感じも告白されそうな感じもなければ、急かさずに様子を見た方がいいんですよね??

    +3

    -1

  • 365. 匿名 2018/05/06(日) 02:41:02 

    25歳です
    親の知り合いの48歳の人を好きになりました
    私自身も学生時代から面識があり、今はお互い自営業で、仕事でも関わりがあります
    バツイチ独身の方ですが、モテるタイプで現在でも女に困ってないだろうなって感じです(;_;)
    どうにかして意識してほしいけど、厳しいと思いますか?

    +4

    -12

  • 366. 匿名 2018/05/06(日) 02:51:58 

    >>363
    赤の他人のおばちゃんの私の胸がキュンとしたわ。
    初々しいね〜可愛い。
    売店でおやつのシュークリーム厳選してるのがまた可愛いわ(笑)

    あのね、そんなに悲観することないよ。
    大丈夫大丈夫。
    自分の行動をそんなに意識しすぎたり、相手にとってどう見えるか考えすぎても意味がない。
    片思い中は仕方ないけれど、恋愛ばかりに気を取られるのは良くないです。

    次彼に偶然会ったときか、それとなく彼のいそうな場所を探して彼の前に偶然を装い現れたら明るく手を振って「あ!また会ったねー。この間は急に売店で会ってビックリしちゃった!実はこの前の行事であなたと知り合ってからまた話がしたいなって思ってたんだ〜」ってさらっと言えばいいんだよ。
    で、できたらそこで連絡先を聞く!

    まだよく知らない相手にいきなり「好きです」と直球の告白するのは避けて、まずはLINEやメアド交換して、友達として相手との距離を縮めていく方がいいと思う。
    同じ大学なら2人だけでも他の友だち交えてでもお茶したりランチしたりしていいんじゃない?

    恋する乙女よ、ファイトだ〜!

    +26

    -0

  • 367. 匿名 2018/05/06(日) 02:54:44 

    >>364
    次は彼も貴方のデート中の反応を
    気にして見てる
    焦らない行動しようとしてくる
    その日のムード次第
    お互いに焦らない感じでいいと思う

    次でも数回後でもいいけど
    進展しなくてモヤモヤするなら
    帰り際に手を握って
    会えて嬉しかった…
    私のことどう思ってる?って
    彼の言葉待ってみたら



    +8

    -0

  • 368. 匿名 2018/05/06(日) 02:57:02  ID:cBWZyPrmzu 

    >>365
    うーん。
    現実的な話をしていい?
    年齢的に彼原因で子供が出来ない可能性があるけどそれはいいのかな?
    もし、子供が出来たとして、付き合って結婚して妊娠してで、今から2年後に出産したとしようか、
    その時彼は50歳ね。
    子供が10歳、あなた37歳、彼60歳
    子供が15歳、あなた42歳、彼65歳
    子供はこれからがお金がかかる時期。彼は自営業とはいえ一般的には定年退職の歳。
    子供が20歳、あなた47歳、彼70歳
    介護できる??

    年齢とともに体力落ちていくし体も弱くなるから子供と満足に遊ぶこともできなくなっていくよ。

    ちゃんと考えた方がいい。

    +29

    -2

  • 369. 匿名 2018/05/06(日) 02:57:02 


    >>207
    >>17さん
    私も似た状況です。
    浮気もされ嘘もつかれいい加減疲れて別れたいと話すと殴られその後はごめんなと異様に優しくなりました。年齢も同じくらいです。関西弁でまくしたてきれる男です。

    彼はなにかおかしい 大げさではなくパーソナリティ障害レベル。
    自分がおかしくなるのがわかってネットで検索していろんな記事を読んでいると 共依存ではないかと思っています。頭で理解したつもりで話し合いをしても怒鳴られ これで終わりやなって言われ はい と返事をし帰ろうとするとあの手この手で引き戻しにかかる男。ここまでひどいこと(暴力 浮気 嘘 借金)をされているのに今まで何回ももとにもどってきました。
    >>17さん
    第三者を入れて無理矢理にでも離れないと私のように何年も人生を無駄にしますよ。
    私はやっと今日相手に終わりのメールをしました。連休にまた嘘をつかれ会えず連絡も無視されたことで少し冷静に考えました。電話や会ってしまうとまた続けてしまうことがわかっているのでメールにしました。
    好きなのか執着なのかさえもうわかりません。私以外の女性とつきあいうまくやっていくであろう彼 それを認めたくない いやだと思う自分がいまだにいます。私はそんな男でもそばにいたかったと思うくらいおかしくなっています。私がその男を断ち切ることは間違いではないですよね?
    相談できる家族や友達がいない土地でその男だけが私のそばにいてくれたのでよけいに依存してるんだと思います。別れて一人になるのがこわいです。つらい

    +6

    -0

  • 370. 匿名 2018/05/06(日) 02:58:01 

    >>366
    追加。

    もし彼から「なんであのとき逃げたの?」って聞かれたら「実は…おやつに食べるシュークリームを夢中で選んでいて、そんな姿を見られてしまってちょっと恥ずかしかったから(笑)」と笑って答えよう。
    嘘はつかず、そこは素直に答える方がいい。
    というかその行動自体可愛いから、そう聞いたら彼も笑ってくれると思う。
    聞かれなかったら答える必要はないよ〜。

    +28

    -0

  • 371. 匿名 2018/05/06(日) 03:02:50 

    >>365
    年齢よりも親の知り合いっていうのが
    難しいと思う
    恋愛対象にいれてはいけないと考えてると思うよ

    +24

    -2

  • 372. 匿名 2018/05/06(日) 03:02:56 

    >>348
    別れているんだよね?復縁したいってことかな?
    彼は自分からした約束ドタキャンしたんだよね、しかも自分から連絡なし、謝罪なしって。あなたは今、彼の気持ちが気になってるからわからなくなってるけど彼スッゲー失礼なことしてるんだよ。ちゃんと怒った?
    こんな失礼なこと普段からしてるの?って聞いたら?あなただからしたって言ったら、「人によって態度変えるなんて最低。普段から人のことばかにしてるんだね。」ってまず言ってそれでフォローがあったら判断してみたら。

    +8

    -0

  • 373. 匿名 2018/05/06(日) 03:03:45 

    >>367
    キスされそうになって、でもまた会いたいって言うのってすごく私あなたが好きですって感じがして少し恥ずかしいですね(>_<)

    焦らないで会った時はとりあえずキスのことは忘れて、あれ?ってくらいいつも通りで、楽しく行動したいと思います。

    告白してって伝えて、言ってくれなかったのでもう脈はないんじゃないかと絶望していたので、もしかしたらまだ可能性はある??と一筋光が見えてきました。
    本当にありがとうございました。

    +6

    -0

  • 374. 匿名 2018/05/06(日) 03:05:53 

    >>368
    今25ならその人とは恋愛のみを楽しむと割り切り、半年〜一年くらい付き合うのはありかもしれないけど結婚となると現実的ではないよね。
    アラサーくらいになるとその感覚がわかると思うけど、>>365さんがいずれ結婚したいと思ってるなら2〜3以上付き合うのはちょっとオススメはしないなぁ…って感じ。

    まあ相手はモテるバツイチだというし、親の知り合いで相手の48歳の男がそれなりに良識がある人なら普通はそんな歳の離れた女の子には手を出さないとは思うけれど。

    365さんや好きだという中年の男性も芸能界やそれに近いちょっと特殊な業界の人っぽい気がする。
    だとしたらモテ具合や交際するかどうかなども一般人とは常識や感覚が異なってくるけど。
    間違ってたらごめんなさい。

    +2

    -1

  • 375. 匿名 2018/05/06(日) 03:09:09 

    >>359
    デートした日の帰り際に
    次のデートはいつにする?って
    毎回デートの日に次のデートの日の約束する
    そのようなパターンを継続したら

    +17

    -0

  • 376. 匿名 2018/05/06(日) 03:10:44 

    >>375
    天才ですね
    次からそうします。
    まずはその次を誘わなくては‼︎

    +18

    -0

  • 377. 匿名 2018/05/06(日) 03:14:42 

    彼氏への不満を「こういう事されると悲しい」って伝えたいのですが、言葉にすると感情的になってしまう気がして、手紙にまとめようと思っています。
    手紙と言っても、箇条書きで悲しかった出来事を書き、最後に「話し合いたいです」と冷静にまとめるつもりですが、これは彼氏にとって怖いですかね?
    理性的で良い➕
    怖い、もう少し可愛いげがあった方が良い➖

    +1

    -22

  • 378. 匿名 2018/05/06(日) 03:14:54 

    彼の両親と食事に行くことになりました。それはいいとしてタイミングが…
    2週間以上ぶりに会える、しかもめったにない二人の休みが合った日、しかもしかもお互いの誕生日が近いのですがその間の日。
    誕生日デートするんじゃなかったの?って感じです。
    ただでさえしばらく会えなくて寂しいし、休みが合ってデートできるのは1ヶ月以上ぶり、付き合って初めての誕生日。
    両親がご飯誘ってるのは少し前に聞いてたけど、先それいれる?
    すねてもいいですか?

    +8

    -9

  • 379. 匿名 2018/05/06(日) 03:15:48 

    >>373
    彼が前回挫折してるのだから
    次は貴方がちょっと勇気だしてみて

    会いたい…って言葉で彼は頑張れるよ

    彼が頑張れるキッカケをつくることが
    自分の幸せに結びつくよ

    +7

    -0

  • 380. 匿名 2018/05/06(日) 03:20:30 

    >>373
    >告白してって伝えて、言ってくれなかったのでもう脈はないんじゃないかと絶望していたので

    告白する前にキスしようとしたり、告白してからと言ってもそれをしてこない人は少し誠実さや熱意に、真剣さに欠けるなという印象。

    たしかに男は傷つきやすいし、拒否したらその後の行動は奥手になる部分はあるかもしれないけど、本気で好きな相手だとしたらそういう相手から「順番を守ってからキスなどに進みたい」と言うならちゃんと告白すると思う。

    少なくともその場で本気で本命として付き合いたいと思っているなら告白してた気はするから…373さんが求めているより彼のあなたへ対する思いは高くないような気はするな。

    まあ今の時点で彼から嫌われたわけではないし、彼が再度アプローチしやすいように誘うメッセージを送るのもいいけど、相手に媚を売りすぎたり下手に出ることで自分の望むようにしてくれ(私を真剣に愛してくれれ)と要求しても叶わない場合もある。

    とりあえず、告白なしでキスはしたくないという女性の申し出に後日(これから連絡が来るかもしれないが)正式に告白してこない男性は本気でその女性のことを愛してないと思う。
    単にキスしたかったか、正式な交際より体目的重視の可能性もあるから気をつけてね。

    +14

    -1

  • 381. 匿名 2018/05/06(日) 03:21:04 

    >>376
    このパターンだと
    会う日が決まってるだけで
    貴方の気持ちが落ち着くようになると思う

    無理やりでも帰り際に次の会う日決めてね

    +11

    -0

  • 382. 匿名 2018/05/06(日) 03:21:06 

    >>379
    今、彼の方が優位?に立っているような気がしているのです。私は付き合うならキスオッケーと伝えているので、彼が私と付き合うかどうかを選べる立場にあるのです。

    彼もキスをするのに勇気を出してくれたかもしれませんが、私としても告白して欲しくて勇気を出して、キスをしてもいいけど付き合ってからと伝えました。

    その結果が告白なしだったので、私としても挫折感いっぱいなんです。
    彼からの会いたいが欲しい、、、

    でも、ブーブー言っていても彼と付き合いたいので頑張ります。

    +18

    -0

  • 383. 匿名 2018/05/06(日) 03:26:15 

    >>380
    コメントありがとうございます。
    私としても、私のことを本当に好きなら告白するよなと思っていました。
    むしろ、付き合う気はないけどキスしようとしてたんかい!!!!と思いました。

    彼がキスを拒否されて傷ついているのもわかりますが、私はキスは嫌じゃない、順番を大切にしたいと伝えているので、むしろ拒否されているのは私??

    今、彼に恋愛の選択権がありますよね。

    次の予定がないのでどうしたものかと。

    +13

    -0

  • 384. 匿名 2018/05/06(日) 03:26:39 

    >>363
    同じ大学、同じ学年また会える。次のチャンスで連絡先を聞けるようシミュレーションしておこう。
    失敗は生かす。同じ失敗はしない。肝に命じよう。

    +8

    -0

  • 385. 匿名 2018/05/06(日) 03:27:14 

    >>381
    そうなんです
    次の予定がないとドギマギしてしまって
    次の予定があると安心します

    +8

    -0

  • 386. 匿名 2018/05/06(日) 03:31:35 

    >>382
    彼よりあなたのが好きの気持ちが高そうだから下手な駆け引きしても自分以上に好きになってもらおうとしてもそれは難しそう。付き合ってという言葉も言うだけならいくらでも言えるし。
    強気に出ても余裕ぶっても彼が離れてしまいそうならなんだかんだ言って引き止めそうだし。
    この恋の主導権を握っているのは今のところ彼だね。そして近いうちに彼からお誘いや告白がないなら恋人にしたいほどではなかった、ということだと思うわ。

    +8

    -1

  • 387. 匿名 2018/05/06(日) 03:33:51 

    >>386
    どうしたらいいでしょうか?

    +1

    -1

  • 388. 匿名 2018/05/06(日) 03:36:05 

    >>386
    キスしておいた方がうまくいっていたと思いますか?

    +0

    -8

  • 389. 匿名 2018/05/06(日) 03:37:42 

    >>382
    貴方は間違ってないけど
    キス拒否されて山ができたから
    彼は一旦思考が止まってしまった

    貴方がここで相談したように
    彼も思考を整える何かが必要
    頑張ってほしいならチャンスをつくってあげてね

    お互いに恋愛下手同士だと思って
    頑張って!

    +7

    -0

  • 390. 匿名 2018/05/06(日) 03:41:09 

    >>383
    キスを拒否されて傷ついているって言っても、好きだとか付き合いたいという言葉なしにキスしてこようとした人のが悪くない?
    そんなん順序吹っ飛ばしていきなりキスしようとしたお前に傷つく権利あるかなって思うけど。

    そして「告白なしにそういうことしない」って言われたら、相手のこと好きならその場で好きとか付き合ってくださいって言うよ。
    そもそも男は本命相手に嫌われることしない。
    というかあなたがキスを拒んだらまず謝ってくると思う。しつこいくらい、ごめんねとか、嫌な思いさせなかった?とか聞いてくる。

    あなたから会いたいと連絡するのはいいけど、彼がいくら傷ついたとはいえあなたに会いたい気持ちあるならキスのことを挽回したり告白をするために連絡取ってくるよ。恋した人間はそんな柔ではない。

    +28

    -1

  • 391. 匿名 2018/05/06(日) 03:41:22 

    >>389
    なんかもう、彼には好きと伝わっているので、好きってわかりやすくアピールした方がいいのかなと思ってきました。
    わかりやすく好意伝えて、それで引かれるようならそもそも無理ですもんね。

    私だったら好意を伝えられたら嬉しいので頑張ります!

    +6

    -0

  • 392. 匿名 2018/05/06(日) 03:44:45 

    >>385
    実は私は逆の立場でしたが

    デートした日に
    毎回次のデート日を聞かれ決められて
    始めはゆっくり決めたら良いのにって
    思ってたけど
    次のデート日が決まってることで
    彼も自分も気持ちが安定するのがわかりました

    パターン化に出来るように頑張ってくださいね

    +7

    -0

  • 393. 匿名 2018/05/06(日) 03:45:06 

    >>390
    好きだと思っていたのでその場で告白されると思っていました。
    奥手な人なので告白できないのだと思い、言いやすい環境を作ったつもりでした。。

    私からしばらく連絡しない方が少しでも焦ってくれるのでしょうか?

    +4

    -0

  • 394. 匿名 2018/05/06(日) 03:46:52 

    >>392
    毎回毎回言ったらウザいんじゃないかと思っていましたが、逆の立場の方の意見を聞けて嬉しいです。パターン化できるように頑張ります!!

    +4

    -0

  • 395. 匿名 2018/05/06(日) 03:47:27 

    >>377
    手紙にすることはいいんじゃないかな。言葉にすると感情的になってしまうってことだし書いて冷静になれるし、書き直しもできるし。
    渡すのは内容や2人の関係とかにもよるなぁ。
    まずは、手紙を書いてから考えてみるとか。

    +0

    -4

  • 396. 匿名 2018/05/06(日) 03:51:07 

    >>377
    私もすごく酷いことされて、彼に伝えたくて箇条書きに紙にまとめて、彼に伝えようと思い、
    この間の事で伝えたい事があるんだけど直接と電話と、長いLINEどれがいい?と聞いたら
    めんどくさいから別れようと、LINEで言われて全て着拒されました。

    そのパターンもあるのでそれでも伝えたければどうぞ

    +4

    -0

  • 397. 匿名 2018/05/06(日) 03:53:56 

    >>388
    キスしたところで彼を自分の望むように好きにさせることはできない。
    私はこれだけあなたにしてあげた。
    だからあなたは私を愛してねっていうのは取引というか脅迫に近い。

    男女逆に考えてみればわかると思うけど、自分が付き合うほど好きになれない男(二人で遊びに行くくらいは良しとしても)から貢がれたり優しくされたり至れり尽くせりされて、「これだけ君にしてあげたから俺のこと好きになってね」って言われたり、言葉にされなくても俺のことを好きにならないといけないみたいな圧力を感じたら怖いでしょ。

    ただし、男は性欲があるから、そこまで好きではなくて本気で付き合いたくはないがヤレるならヤリたい女性というのは存在する。
    でもそれは性欲目的だからキスしてもセックスしても本命の女性にはなれない。だから女性側がキスやセックスなどを餌にして男から本気の愛情を求めても大抵の場合は叶わない。

    性別関係なく、相手が自分のことをどのくらい好きかは相手が決めることだからそこを無理して好きにさせようとしてもそれはできないんだよ。

    なのであれこれ小細工したり、駆け引きしないと向こうから告白すらしてくれない時点でそこまで本気で思われていない。
    その点については自分はどうすることもできない。

    +22

    -0

  • 398. 匿名 2018/05/06(日) 03:59:47 

    >>397
    コメントありがとうございます。
    確かに私がしていたことはキスを餌に?交際を迫っていたようなものだなと思いました。

    好きならば告白するし、好きじゃなければしない。
    本当にそれだけですよね。

    だったらまだキスしてた方が確率が上がっていたのかと好きなのでそれでも悩んでしまいます。

    今後のアドバイスなどありますか?

    +3

    -4

  • 399. 匿名 2018/05/06(日) 04:01:36 

    >>391
    色々意見有ると思うけど
    20代で恋愛してきた経験ある人でも
    30代になると色々経験した分
    臆病になったり諦めが早くなったり
    行動に躊躇が出る人もいる

    年齢的にデリケートになってくるから
    言葉も慎重になる
    継続させたい相手なら
    修正の方向を模索してポジティブに行動してね

    +6

    -0

  • 400. 匿名 2018/05/06(日) 04:04:52 

    >>393
    奥手な人というけど、彼の性格は本当に奥手なの?
    「今の時点で告白されるほど彼から好かれていないかもしれない」ということから目を背けるために彼は奥手だから…と、自分に嘘をついていない?

    奥手な人はいきなりキスなんかしてこないよ。それこそ先に告白→キスしていい?と許可もらってからキスしてくるでしょ。

    告白なしにキスしてくる男は自分によほど自信があるか、相手の女性から好かれているからキスを拒まれない確信があるか、嫌われても構わない相手だと思っているか。私にはその辺りにしか思えない。

    どうしたら焦ってくれるかどうかって言うけど、あなたが連絡を取ろうが取るまいが、それ以外の行動を取ろうと彼のあなたへの愛情を無理やり変えることはできない。
    彼が本気になれば連絡きたり告白されるかもしれないけど、それは彼にしかわからないこと。

    一度会いたいって連絡してみて、それで彼からいい返事がなかったり、具体的な会う約束できないならその恋愛は真剣交際につながる見込みは相当低い。

    +16

    -1

  • 401. 匿名 2018/05/06(日) 04:08:05 

    >>399
    嬉しいことにいろんな意見をいただいて、私から次の約束の連絡を取るかどうかも迷ってきてしまいました。

    年取ると恋愛に臆病になります。
    いい感じと思ったいたのに、突然連絡つかなくなったことが過去にあって、またそうなるんじゃないかと思ってしまいます。

    今回の恋愛も彼は奥手な感じだったし長く彼女いないと言ったいたので好きだけど告白できないでいると思っていました。でもまさかこんな軽く振られるような展開になるとは思いませんでした。

    出来るだけポジティブに行動できるように頑張ります。

    +16

    -0

  • 402. 匿名 2018/05/06(日) 04:12:34 

    >>400
    大学時代から彼女がいないと言っていたの奥手なんだと思っていました。
    自分でも奥手と言っていたので。。

    でももしかしたらそうじゃなかったのかもしれません。
    自信がないのにキスをしてこないような気がします。

    数日後れんらくしてみます。

    +9

    -0

  • 403. 匿名 2018/05/06(日) 04:20:46 

    >>402
    言葉なんていくらでも取り繕えるよ
    駆け引きは好かれてる側がするなら効果的だけど逆の立場ならあまり意味がない
    そのときの感情は置いといて、彼の行動だけを客観的に考えてみたら

    +13

    -1

  • 404. 匿名 2018/05/06(日) 04:28:20 

    >>403
    めちゃめちゃ気を使ってくれて優しかったんですよ涙
    可愛いとか直接的な褒め言葉はなかったですが、気にかけてくれているのがすごく伝わってくる感じでした。

    今日は遠くまで彼が大ファンのチームのスポーツ観戦に彼の車で行ってきたのですが、私が途中まで電車で向かうと何度も申し出たのに1時間遠回りしている家まで迎えにきてくれ帰りも送ってくれたり、また一緒に応援に行こうとユニフォームを買ってくれたりしました。

    +6

    -2

  • 405. 匿名 2018/05/06(日) 05:04:48 

    >>378婚約者でもないのに軽い気持ちで会わない方がいいと思うよ。
    せっかくの二人の時間に両親に会うって彼、外堀攻めてきてる感じがする。
    引くに引けなくなるよ。

    +6

    -0

  • 406. 匿名 2018/05/06(日) 06:05:30 

    >>368 コメありがとうございます
    実は現在の父と母は私が18の時に再婚したので、私は父親というものを知らずに育ちました
    家庭環境がよくはなかったこともあって、あまり結婚や子育てに憧れがありません
    私は仕事上どうしても介護はできない状況ですが、向こうは経営も安定していて資産もそこそこ
    変な話ですが本人は年を取ったらいい介護施設に自分で入るとは言っていました笑

    +6

    -1

  • 407. 匿名 2018/05/06(日) 06:15:05 

    ふざけているのか、私によく「結婚するかー」とかっていってきますが、私も「チャラい!」とかいって笑って終わります、、、
    この間その人の事務所に届け物があった際に、二人だけだったんですが、すぐおいとましようとしたら半ば無理矢理?コーヒー淹れてくれて飲んでいけって。
    ちょっとドキドキしてたら、すぐにお客様が来たんですが二人きりの状況を見て「あれ?こんな綺麗な子と二人っきりで。手だしてた?」と軽口をいわれて「出せるわけないだろー」と返しててショックを受けました笑
    やっぱりだめですかね、、

    +7

    -4

  • 408. 匿名 2018/05/06(日) 06:20:03 

    >>61うちの旦那も最初は全然連絡先も聞いてくれませんでした。二人で飲み言ってたのに。
    積極的でもなかったし。
    その分私が積極的に動きました!
    ダメだったら縁がなかったということで割りきって次にいけばいいんですよ!
    頑張って!

    +9

    -0

  • 409. 匿名 2018/05/06(日) 06:30:29 

    >>374
    私は子供は考えていません
    結婚願望もありませんでしたが、その人となら一緒に暮らしたいなあとか考えちゃいます
    特殊といえば特殊かもしれません
    彼の前の彼女は20代後半~30代前半位の方だったみたいです
    年齢的には私もギリアラサーだし、まったく範囲外ではないかな?と思いますが、やっぱり親の事があり向こうからアクションがあるわけないですよね、、、
    母の方は私と彼をお似合いだ、といい私の気持ちを知らず「もらってやってよー!」なんて言います笑

    +4

    -0

  • 410. 匿名 2018/05/06(日) 06:33:59 

    すみません
    >>407>>374 様宛です

    +1

    -0

  • 411. 匿名 2018/05/06(日) 06:51:20 

    私の家族のほうでトラブルが発生しそれが原因で彼に電話で別れを告げられました。
    彼のことがすごく好きで1週間後LINEで「もう一度会いたいです」と送ってしまい、後日会いホテルに行く流れになり行きました。
    私的にはよりが戻ったと思い行為中に彼に「また会えるね」と言ったら「トラブルが終わったらにしよう」と言われてしまいました。それから5日LINEはしてません。彼からもきてません。
    トラブルが解決するのは12月頃です。長引けば来年です。
    やっぱり彼はもう私のことを好きではないんですよね。どうしても私の気持ちの整理がつかなくて彼のことしか考えられなくなってます。
    また「会いたい」とLINEで送ってしまいそうです。

    +7

    -0

  • 412. 匿名 2018/05/06(日) 07:05:13 

    >>411さん
    今は色々あって彼に余計に頼りたくなっているのかもしれませんね
    でも愛する人の家族のトラブルが原因で別れる、都合のいいように身体の関係だけを持つなんて本当に愛されてるわけじゃないと思います
    辛いかもしれませんがぐっと堪えて彼の事は忘れた方が賢明だと思います
    あなたなら大好きな彼の家族のトラブルを見て見ぬフリして別れを告げることができますか?

    +35

    -0

  • 413. 匿名 2018/05/06(日) 07:12:49 

    >>411
    トラブルを自分の事のように心配してくれる人じゃないと先が見えないと思います
    ほぼセフレ状態ですよね
    会うのは辞めた方が良いです
    貴女が病気や妊娠した時、相手はトラブルだと感じて逃げる可能性大
    そんな男ぽいしちゃえ!

    +27

    -0

  • 414. 匿名 2018/05/06(日) 07:58:29 

    >>242
    もう歳なんだよ。きっと大事に思われているよ。

    +6

    -1

  • 415. 匿名 2018/05/06(日) 08:14:13 

    >>411
    1番辛いときに逃げるって何?
    自分の都合のいいように考えてるだけじゃん
    それなのに体の関係?

    あなた自分を大切にした方がいいよ

    +29

    -0

  • 416. 匿名 2018/05/06(日) 08:30:59 

    婚活で出会った彼、デート中に他の人とラインしていてすごく悲しい
    女友達もたくさんいるみたい
    私は異性の友達がいないから理解ができなくて落ち込んでしまう

    デート中ラインしないでとか、女友達と旅行行ったりしないでっていうのはウザいかな?
    私も異性の友達をつくろうかと思ってます

    +25

    -0

  • 417. 匿名 2018/05/06(日) 08:31:34 

    >>276

    もう読んでないかもしれないけど、自由な彼を縛らず、それでいて彼の心の中で大きな存在となる相手。
    彼に振り回されているようで、実は手のひらで転がしているような関係。
    そうなった時に初めて、失いたくない気持ちが彼に芽生える気がする。
    人懐こくて可愛がられる彼なのかな?と、私は勝手に想像したので違ったらごめんなさい。

    +2

    -0

  • 418. 匿名 2018/05/06(日) 08:45:02 

    職場の先輩が好きです。
    私が片思いしてた人に振られて落ち込んでた時、俺は〇〇さん綺麗だし魅力あると思うって、真面目なトーンで励ましてくれたことがあり、それがきっかけで気になるようになりました。
    なんとも思ってない女の子にも、こんな風に言ってくれると思いますか?
    仕事が一緒になれば、よく雑談する仲なのですが、これ以上進展させるにはどうしたらいいか分からないです。彼は誰にでも気さくで優しいし、職場には若くて可愛い独身の女の子が多いので、アプローチしてうまくいく自信がないです。

    +4

    -1

  • 419. 匿名 2018/05/06(日) 08:49:07 

    アプリで付き合った彼氏がいて、この前ペアネックレス もらいました。
    アマゾンで購入したというから見たらめっちゃ安い…2つで2000円でした。
    勝手に決められたので私の好みじゃないし…
    喜ぶふりして付けてますが。
    彼は私の3倍も稼いでるのにこんな安いの??って感じですが…

    +20

    -0

  • 420. 匿名 2018/05/06(日) 08:51:57 

    >>411
    好きかどうかはわからないが大切にされてはないよ。
    この彼はやめた方がいいけど、あなたが「会いたい」と言えばまたすぐ会えるんじゃないかな、無責任そうだし。
    ただあなたが望む関係ではないよね。
    それでもいい!割り切った関係でって覚悟があるならすぐ連絡してみたら。案外すぐ返事きてやりとりしてるうちに、あなたの方が気持ちさめるかもしれないし。
    こんな答えをしたけど、ご自分を大切にしてください。
    トラブル早く解消するといいね。

    +7

    -0

  • 421. 匿名 2018/05/06(日) 08:58:37 

    最近合コンに行って一個下の男性のことが気になり、ご飯に誘いました。
    2週間後にご飯に行くことになり、今何を食べようか考えてるところです。
    場所や時間を決めたあともLINEのやり取りをした方がいいのか悩んでいます。
    みなさんなら会うまで日が空いてるときLINEのやり取りはしますか?
    その時どんな内容のやり取りをしますか?
    久しぶりに気になる人ができたので、頑張りたいです!

    +9

    -0

  • 422. 匿名 2018/05/06(日) 09:00:18 

    好きな人を諦めるには、どうしたらよいでしょうか?
    職場の先輩がすきでしたが、脈ナシなので諦めたいです。婚活したりして別の出会いを...!と頑張ってますが、どうしても先輩が諦められず、どの男性も魅力的に見えません。
    すっぱり諦めて、次に行きたいです。

    +9

    -0

  • 423. 匿名 2018/05/06(日) 09:15:11 

    >>418

    "誰にでも優しい"っていうのがひっかかった。
    こーいう人って、言葉通り誰にでも優しいから何とも思ってない相手にも優しいんだよね。人たらし、なんだよね。
    "仕事が一緒になればよく話す"ってのも、一緒じゃなければ話さないのかな?
    それも含めて、先輩は今はあなたの事特別に思ってるわけではないと感じたよ。

    一回仕事相談理由に飲みにでも誘ってみるとか?連絡先の交換もできそうだし。
    あなたに脈があれば乗ってくるし。
    断られても代替日提案がなかったり、受けても他の誰かを誘おうとしたら脈無しって事でまた考えたらいいと思う!
    頑張って!!(๑•̀ㅁ•́ฅ✧

    +5

    -0

  • 424. 匿名 2018/05/06(日) 09:32:08 

    >>421

    あなたが送りたいたら続けたらいいんじゃない?
    ごはんの場所と時間決まったからって、やりとりを無理にやめる必要ないよ。

    それに決めただけで「じゃ当日また…」なんて感じだと色気もないし寂しくない?
    2週間の間に連絡もなしだと、相手冷めちゃわないかな?

    私は今の彼合コンで知り合ったよ。
    ごはんデートまで1週間位あったけど毎日LINEしてたな。好きな食べ物とか、好きな映画とか、今ハマってるものとか。会ったときの話のネタにもなるしね。

    +2

    -2

  • 425. 匿名 2018/05/06(日) 09:32:53 

    >>422
    時の流れに身を任せ~
    恋愛の事ばっかり考えすぎー

    +2

    -0

  • 426. 匿名 2018/05/06(日) 09:35:37 

    >>419
    値段調べるとか無いわ
    いらなきゃ着けなきゃいいじゃん

    自分よく見せたいんだろうけどその感じだと安く済まされるでしょうね

    可愛げない

    +14

    -6

  • 427. 匿名 2018/05/06(日) 09:42:28 

    彼氏が他の人に優しすぎます
    相談に乗ってほしいと毎晩電話をかけてくる子に真面目に対応したり、ラインでメッセージ来る人には私と二人きりでも返事を返したり…
    ただ恋愛感情はなく(確認しました)真面目に返してるだけなのですが、何かもやもやします。。
    理解したいと思ったのですが耐えられず合わないと言ってて別れを告げました。
    彼的には別れたくない、ほんとに恋愛感情はないのをわかってほしいと。。
    初デートした場所で待ってる、これで来なかったら諦めると。
    その日が2週間後の予定です。彼を信じるべきでしょうか?
    ※私と付き合う前は女性と話すのが怖かったみたいで今は気をあまり遣わずに話せると言ってました

    +5

    -2

  • 428. 匿名 2018/05/06(日) 09:46:37 

    >>427
    信じろって言って信じられるの?
    お互い理解出来てないんだね

    そんな意味不な連絡いらないから私の気持ち考えてって言っちゃうわ
    彼氏別れた意味分かってないんじゃない?

    +11

    -1

  • 429. 匿名 2018/05/06(日) 09:49:41 

    それ酷くないですか?

    +0

    -0

  • 430. 匿名 2018/05/06(日) 09:55:07 

    >>429
    どれ?

    +10

    -0

  • 431. 匿名 2018/05/06(日) 09:59:52 

    >>423
    コメントありがとうございます。
    やっぱり脈なしですよね。誰にでも優しい人って、本当に厄介です。
    今度、職場の飲み会があるので、その時に距離縮められたらいいなって思ってます。
    アドバイスありがとうございました。

    +1

    -1

  • 432. 匿名 2018/05/06(日) 10:17:02 

    恋愛トークになり、
    「俺、好きな人作らんようにしてんねん、でも、出来ひんように頑張ってる」と言われて
    「なんで?」と聞き返すと
    「お前が好きな人になりそうやから。」と…
    ただの冗談でしょうか?
    私は彼が好きなのですが、押した方がいいのでしょうか?

    +14

    -1

  • 433. 匿名 2018/05/06(日) 10:28:04 

    >>426私も値段調べて安いから嫌だとかないわっておもった。

    +4

    -1

  • 434. 匿名 2018/05/06(日) 10:28:39 

    >>432ごめん、ちょっとめんどくさそうな人だねw

    +37

    -0

  • 435. 匿名 2018/05/06(日) 10:30:55 

    >>431誰にでも優しい人ってダメなの?
    私は好きな人にだけ優しい人よりもみんなに優しい人の方が良いと思うけどな
    でも431さんの気になる人はそれって人間的な優しさじゃなくて…優しいんじゃなくてみんなに下心あるだけみたいに見えるけど…

    +3

    -0

  • 436. 匿名 2018/05/06(日) 10:39:34 

    >>424
    アドバイスありがとうございます(;_;)
    そうですよね!
    自分があんまりLINEが得意じゃくて何送ったらいいのか分からなくて( ´•ω•` )
    話題を考えてLINEしてみようと思います!

    +1

    -1

  • 437. 匿名 2018/05/06(日) 10:39:57 

    最近始めたバイト先の上司のことが好きです。
    その人は、そんなに歳の離れていない社員の方です。バイト中も目で追いかけてしまうぐらい好きなのですが、同じバイトの先輩と喋っている姿をよく見ます。
    休憩室で3人でいることがこの前あったのですが、2人ともすごく楽しそうに話していて、その人はあまり誰かと話すタイプではないようなのですが、先輩へは自分から話しかけに行ってます。
    やっぱり先輩のことが好きなんですかね?
    諦めた方がいいと思いますか?

    +3

    -2

  • 438. 匿名 2018/05/06(日) 10:50:33 

    >>437
    男の人はわかりやすいから話しかけにいってるってことはそういうことだろうね
    でも別にあなたが諦める必要はないと思うよ

    +8

    -0

  • 439. 匿名 2018/05/06(日) 10:57:29 

    >>427
    まだ彼のことが好きなのであれば、他の女の子の相談に乗ったり、必要以上に優しくしないということを条件に復縁は有りだと思います。
    その後、約束を破るようなことがあれば、もう彼のことは信じない方が良いので即別れる。

    +4

    -0

  • 440. 匿名 2018/05/06(日) 11:07:54 

    >>437
    恋愛は競争でもなんでもない
    その人と比べる必要もないし焦る必要も全くない
    まずは先輩と気兼ねなく楽しく話せるようになりましょうか

    +9

    -0

  • 441. 匿名 2018/05/06(日) 11:13:37 

    >>421
    私はLINE続けるの苦手なので一旦切ります~。
    LINEで盛り上がるとテンションがそこでMAXになってしまう。笑(自分が毎日LINEしているという事実に盛り上がってしまう)
    会ったときに盛り上がればいいんじゃないかなー。

    +6

    -0

  • 442. 匿名 2018/05/06(日) 11:13:58 

    20代半ば誰とも交際経験のない男性が気になり仲良くしようとしましたが、ある日はとんでもなく積極的かと思えばしどろもどろになっているだけの日もあったり、距離をうまく縮められずしんどいです。拒絶されたと思いスルーしていると悲しそうに見てくることもあります。しばらく話していません。疲れました。それでも好きならどうするべきですか?

    +2

    -4

  • 443. 匿名 2018/05/06(日) 11:14:37 

    >>419
    どのくらいの仲か分からないけど、稼いでいるから金にガメツイ女かどうか見てんじゃない?
    調べてしまったのはあれだけど、好みじゃないから〜とか言っといて、付けないでいれば?

    +5

    -1

  • 444. 匿名 2018/05/06(日) 11:16:34 

    >>442
    相手に流されすぎ

    +8

    -0

  • 445. 匿名 2018/05/06(日) 11:18:05 

    >>422
    告白して振られたわけじゃなくて、アプローチして反応薄かったから諦めたいってことかな?
    付き合ったりデートたくさんしてない限り、美化されてしまっていると思う。
    こんな素敵な人なんだから、きっとデートしたらこうで、キスしたらこうで〜って、理想的な人物にあなたがし作り上げてしまっているのでは?

    いっそ、告白して振られるとか、決定的に突き放されないと前には進みづらいと思う。

    +4

    -0

  • 446. 匿名 2018/05/06(日) 11:20:35 

    デートで彼氏んちに行ってほのぼのと過ごしてたら
    俺はいつもこんな感じのばかり聞いてるんだって
    スマホでユーチューブで音楽動画流されて、延々と聞かされた。
    しかも最大音量で…
    私は音楽聞くのはいいとして黙って聞かされてたからその時間苦痛で仕方なかった。
    できることなら小さい音量でお話ししながらが良かったけどただ私の興味のない音楽聞かされてさ…
    音楽なんて1人でいるときにでも聞いてよ…って思ったよ。

    +11

    -1

  • 447. 匿名 2018/05/06(日) 11:21:27 

    >>377
    ごめん、そういって手紙で渡された男が面白がってネタにしまくっているの見たことある…
    周りは可愛いじゃーんとか言ってたけど、引っ張って内容晒すのを待っていたよ。
    もう恋愛トークとかじゃなく、ネタみたいなもんだから誰も止められず…

    それされてもいいなら渡しな。

    +9

    -0

  • 448. 匿名 2018/05/06(日) 11:22:21 

    >>427
    本当にあなたのことが好きで大事にしたいんなら、相談してくる女の人「他の人に相談して」とか言えるでしょうに…
    あなたが嫌な思いしてるのに、信じろと言って連絡取り続けるなんておかしいよ。
    これで会いに言っちゃったら、これからも他の女と連絡取り続けることを許すってことだよ。

    彼は最近女の子と話せるようになって舞い上がってるんだと思う。
    今まで免疫なかった分、これから遊んじゃったりしないか心配だよね。

    +8

    -0

  • 449. 匿名 2018/05/06(日) 11:22:23 

    >>446
    ちょっと笑ってしまった

    音量下げてって言ったりちょっと外にデートしに行けばよかったのに

    +8

    -0

  • 450. 匿名 2018/05/06(日) 11:22:59 

    >>442
    恋愛経験ないくせに駆け引きなんてしてんじゃねえよ!って言ってやれ

    +6

    -1

  • 451. 匿名 2018/05/06(日) 11:24:09 

    >>450
    やめたれ(笑)

    +4

    -0

  • 452. 匿名 2018/05/06(日) 11:25:51 

    >>446

    だいぶ自己中。モラハラっぽいなって思ってしまった。

    +3

    -0

  • 453. 匿名 2018/05/06(日) 11:29:13 

    >>442
    恋愛経験ないから、あなたの反応見て一喜一憂してんじゃない?
    傷つけたくない…でも盛り上げなきゃ!って、要は駆け引き下手で本当に恋愛したことないんじゃない?

    自分の手のひらで転がすくらいじゃないと大変よ〜

    +8

    -0

  • 454. 匿名 2018/05/06(日) 11:30:10 

    互いに27歳です。お互い結婚を意識した会話を最近よくします。
    ですが、彼は仕事が忙しく、また楽しいようで、土日も月に一度休みがあるほどです。
    なのでこれまで、遠出は数少なく、旅行は一度もしたことがありません。
    心が優しく、家事も積極的にしてくれる彼なので、それでも大好きな気持ちは消えないのですが、結婚となると心配です。
    旦那様が忙しく土日も仕事の方、結婚生活いかがですか( ;∀;)

    +10

    -1

  • 455. 匿名 2018/05/06(日) 11:33:10 

    彼女いる人に片思い。
    ダメだと分かってるけど進展を望んでしまいます。
    話してると楽しい、久しぶりに話せて嬉しかった、とかかわいいと思ってるの俺だけなの?とか…会いたくなったらLINEしていいですかとか言われて。会うとすごい楽しいから気持ち消すの大変。
    彼女に怒られる価値がある(酔ってるとき)とか、せっかく仲良くなれたのに。と言われます。

    +0

    -22

  • 456. 匿名 2018/05/06(日) 11:33:50 

    >>454
    彼氏と話しなきゃ
    根本的解決ならんよ

    あと、人に求めない事

    +8

    -0

  • 457. 匿名 2018/05/06(日) 11:35:02 

    >>455
    どこが好きなん?
    相手の人うぬぼれすぎだろ

    +37

    -0

  • 458. 匿名 2018/05/06(日) 11:35:25 

    社内恋愛は成功する確率も高いが、失敗すると
    大きなリスクが付きまとう。 勘違いも起こしやすいよね。

    +22

    -0

  • 459. 匿名 2018/05/06(日) 11:37:16 

    >>455
    第二の女でもいいから付き合ってみるか
    都合の良い女と思われたくない女のプライドをとるか

    どっち?

    +18

    -0

  • 460. 匿名 2018/05/06(日) 11:38:06 

    積極的に来る人が苦手です。
    ライン即既読されると正直言ってひきます。
    いついつ休みだからどっか行こう♪

    付き合ってもないですし、会ってすぐさまこういう態度の人が苦手。もっとゆっくり出来ないものなんですかね?
    私、それがダメですぐフェードアウトしてしまいます。

    +10

    -3

  • 461. 匿名 2018/05/06(日) 11:38:23 

    >>457
    その男は好きなのわかっててやってんだよ
    うぬぼれではないんでねえかな

    +8

    -1

  • 462. 匿名 2018/05/06(日) 11:39:19 

    >>460
    別に自分がゆっくりしたら良くない?

    +7

    -0

  • 463. 匿名 2018/05/06(日) 11:39:36 

    今年24歳になるんですがまともな恋愛経験ありません。
    大抵片思いで終わるし、初めて告白されても深い仲になるまでに別れてしまいました。
    体の関係になるのが嫌なんです。
    自分の体を見られるのも嫌だし、肌に触られるのも嫌なんです。何なら男性に近寄るのも嫌です。
    でもこれから結婚して子どもを持つとなると避けては通れないですよね。
    私には恋愛も結婚も向いてないのでしょうか?

    +18

    -0

  • 464. 匿名 2018/05/06(日) 11:42:47 

    >>461
    俺の事好きなんだろ
    俺モテるとでも思ってるんじゃね

    そんないい男に見えんけど
    1人の女も幸せに出来んくせに

    両方女の子見る目無いし両方から振ってやれって思うわ

    +17

    -0

  • 465. 匿名 2018/05/06(日) 11:49:54 

    社内恋愛はバレて周りに別れさせられる

    +4

    -1

  • 466. 匿名 2018/05/06(日) 11:51:14 

    転職した職場で気になる人が出来たけど、その人とめちゃくちゃ仲の良い女性がいて見てるだけで辛い…。多分女性の方は好意あるっぽいし。
    アプローチしたいけど、諦めた方がいいのかな

    +1

    -1

  • 467. 匿名 2018/05/06(日) 11:51:22 

    >>444 >>450 >>453
    回答ありがとうございます。
    一喜一憂、もしかしたらそうかもしれません。情緒不安定のよく分からない人のように思えてきていました。ウダウダ考えるだけの人になってしまった自分にも疲れます。駆け引きしてんじゃねぇよなどと思いきって言えたら良いですね(笑)

    +2

    -1

  • 468. 匿名 2018/05/06(日) 11:52:24 

    >>457
    会話が楽しいところ、話を聞いてくれるところです。
    私が怒られるよ、と言うとこんなこと言ってたら誰とも仲良くなれないよ。と返されたので
    私は友だち感覚なんだと最初は思ってました。

    +0

    -1

  • 469. 匿名 2018/05/06(日) 11:52:42 

    >>351
    そうなんですよね、、ガードの下げ方も下げ具合も分かんないです(笑)
    お互いの就職とかが落ち着いたら計画してみたいと思います!

    +1

    -0

  • 470. 匿名 2018/05/06(日) 11:54:32 

    元彼のラインはブロックして消去したけどインスタではまだ繋がってて、1週間くらい前に寂しさに負けて「元気?」ってDM送ったけど既読無視…。
    もう返信来ないよね?元彼への執着?なくすにはどうすればいいんだろう…

    +21

    -0

  • 471. 匿名 2018/05/06(日) 11:54:46 

    >>459
    第2はいやです(T_T)
    そういうこと言うのは別れてからにしてって言おう。

    +10

    -0

  • 472. 匿名 2018/05/06(日) 11:55:11 

    長文すみません…!

    私には遠距離で毎日頻繁にLINEをしている人がいます。
    昨日夜にその人に好きだと気持ちだけを伝えました。
    彼には他に気になる人がいるらしく、そのことを相談した友達は彼の気になる人は私のことだと言ってはいますが、私はそんな風に思える自信がありません。
    だから、付き合ってくださいとまで言う勇気はなく、「他に気になる人がいらっしゃるのにこんなことを言うのは申し訳ないので、このことは聞き流してください」と前置きをしてから告白してしまいました。
    この前置きのせいかもしれませんが、私の好意に対する彼の返事を聞くことはなく、彼の方から話題を変えられてしまいました。
    私の告白が都合が悪かったり嫌だったりしたら、彼は私とのLINEのやり取りを完全に断ち切るだろうし、彼が私に気があれば彼から動いてくれるだろうに…と思うと、彼の気持ち?彼が私をどう思っているのかがわかりません。
    やっぱり私の気持ちの伝え方は良くなかったのでしょうか…
    彼の気持ちをおしえてください。また、私はこれからどうしたらいいですか?

    +3

    -1

  • 473. 匿名 2018/05/06(日) 11:55:39 

    >>468
    申し訳ないけどそれ条件合えば誰でもいいって事?

    怒られるとか怒られないじゃなくて彼女の気持ち考えろ
    誰とも仲良くなれんとかあなたの事考えて話してる?失礼だろ

    もっとちゃんと見てくれる人見つけた方がいいよ
    そんなチャラチャラした人じゃなくて

    +7

    -0

  • 474. 匿名 2018/05/06(日) 11:56:05 

    >>152 です。
    あれから良く考えて、今朝彼にLINEしました。
    婚活と彼との友人関係を両立するのは、私が彼に対して友人以上の気持ちがある限り難しいということを伝えました。
    今後は、就労・生活支援センターで顔を合わす時は普通に接して、それ以外の個人的なやり取りや会うことはしない、という事になりました。
    アドバイス頂いた方々ありがとうございました。

    +9

    -0

  • 475. 匿名 2018/05/06(日) 11:56:30 

    >>461
    私が好きになる前からこんな傾向ありました…
    まんまと好きになってしまった私がちょろかった…

    +3

    -1

  • 476. 匿名 2018/05/06(日) 11:57:42 

    >>472
    連絡やめたら彼氏の気持ち分かるんじゃない?

    まあ好きなら告白されたら飛び上がって喜ぶだろうけどね

    +9

    -0

  • 477. 匿名 2018/05/06(日) 11:58:38 

    >>464
    自分の彼氏になったとしても
    同じことをされますね…

    +6

    -1

  • 478. 匿名 2018/05/06(日) 11:58:44 

    >>470
    既読無視なのが相手の答えでしょ
    繋がりをなくせばいいんじゃない

    +20

    -0

  • 479. 匿名 2018/05/06(日) 11:59:48 

    その人に彼女はできてほしくないって思うのですが、私はその人とは別に付き合いたいと思わないのはどーゆー感情なのでしょうか。
    自分でも分かりません。

    +5

    -1

  • 480. 匿名 2018/05/06(日) 12:01:51 

    >>473
    なんか悔しいけど声も好きです…
    自分が彼女でそう言われていたら悲しいです。
    率直な意見ありがとうございます!!

    +0

    -2

  • 481. 匿名 2018/05/06(日) 12:02:17 

    >>479
    憧れ

    +5

    -1

  • 482. 匿名 2018/05/06(日) 12:03:59 

    >>472
    彼の気持ちは彼にしかわかりません
    ただ、告白時に好きとだけ言われても困るよ
    で、どうしたいの?みたいな
    他に気になる云々の前振りもちょっとめんどくさい

    +11

    -0

  • 483. 匿名 2018/05/06(日) 12:10:30 

    >>472男性は何の意味もなくわざわざ切らない人が多いと思います。キープの意味もなく。嫌ならブロックするはずというのは、あなたの考え。でも、嫌ならブロックしてくださいと伝えるのはやめましょう。その真意は伝わらず、ただブロックするという指示だけを男は受けとり実行してしまうことがあります。

    +9

    -0

  • 484. 匿名 2018/05/06(日) 12:10:52 

    社内は部署が全く違うとこだと仕事への影響なくていいんだけど、同じフロアで近い者同士だと
    周りに気を使わせたり噂になったり色々めんどくさい

    +3

    -1

  • 485. 匿名 2018/05/06(日) 12:11:24 

    >>475
    自分をちょろいだとか卑下しなくてもいいと思う
    彼女持ちだとしても好きになるのは仕方ないし、人を好きになることは悪いことではないと思うよ
    それだけ魅力的で楽しい人なんでしょう

    ただ、一歩引いて自分の状況を客観的にみて
    それでもこの人なら!と思えるか
    いやいや彼女さんの顔がチラついて、もしこの人と過ごしても自分のプライドが傷つくだろうなと思ってしまうか
    判断して後悔しなさそうな決断したらいいと思う

    +6

    -0

  • 486. 匿名 2018/05/06(日) 12:15:56 

    彼氏がゴールデンウィーク、男友達とキャンプに行ってて放置されてる。付き合う前から決まってた予定だから行くのは構わないけど、昨日の昼からラインが既読にもならない。
    未読スルーどれくらいなら許せますか?

    +18

    -1

  • 487. 匿名 2018/05/06(日) 12:23:38 

    >>472
    あなたが聞き流してくださいって言ったからそうしたんじゃない?

    +10

    -0

  • 488. 匿名 2018/05/06(日) 12:30:17 

    >>486
    私なら5日

    +13

    -1

  • 489. 匿名 2018/05/06(日) 12:30:50 

    >>472
    違います他の人じゃなくて君が気になっていると言わせたいのが端から見たらバレバレ。でも、彼にとっては、勘違いされているけどこの子は別に僕に気持ちを伝えるだけでいいんだと落ち込むくらいのことだよね。可哀想。
    聞き流してって言ったけど、やっぱり考えてみてほしいと伝えたら?余計なことはいっちゃダメ。

    +3

    -0

  • 490. 匿名 2018/05/06(日) 12:32:34 

    >>50
    ごめん、吹いた(笑)
    返信待つのってホントしんどいよね

    +7

    -0

  • 491. 匿名 2018/05/06(日) 12:34:59 

    かっこよくて優しい、と思っていた同僚が、残業してたら「もう1人でやれるよね、俺帰ってもいい?」って途中で帰った。私はポカーン…。次の日に「昨日はあのあと大丈夫だった?これ、差し入れ」ってお菓子をくれた。もうすべての言動がうそくさい。

    +0

    -11

  • 492. 匿名 2018/05/06(日) 12:38:05 

    車で送ってくれたりして、ちょっといいな、と思った人が飲み会でその場にいない人の悪口ずっと言ってた…。少し冷めてしまった。早めに知ってよかったのかな、逆に。

    +35

    -0

  • 493. 匿名 2018/05/06(日) 12:39:02 

    >>478

    まだ繋がってるっていう安心感と、連絡したら返信くれるっていう自信がどこかにあったのかもしれません。だからこんなに落ち込んだのかな。
    さっき全てのSNSを断ち切りました。
    もう相手には関わらない、SNSを見ない。
    彼がいない事を当たり前にすれぼ前に進めるかな。
    ありがとうございます

    +12

    -0

  • 494. 匿名 2018/05/06(日) 12:42:57 

    かっこいいと思ってた人が飲み会で私の隣の席になった瞬間、たばこ吸いはじめて(隣が先輩のときは吸わなかった)、自分の話しかしなかったこと(私に関しての質問は一切なし)がモヤモヤしてます。自己中心なのかな。

    +11

    -0

  • 495. 匿名 2018/05/06(日) 12:43:42 

    ガル姉様方ご相談です
    職場の先輩に片思いしています
    彼が外回りの仕事なのでほとんど会えませんが
    昼間は事務所に私だけ残るようなところなので
    毎日電話をかけてきます
    仕事だったり雑談だったり
    一日に1本から10本
    二十秒の時もあれば一時間話したりします
    お互い独身ですが私のほうが10才上です。
    仕事帰り二人で飲みに行ったりカラオケいったり
    したことがありますが
    休みの日に誘われたことはないです。
    ただ一度姉さん女房が欲しいと雑談で言われたことがあります。
    彼は少しでも私に気があると思いますか?

    +9

    -3

  • 496. 匿名 2018/05/06(日) 12:44:00 

    >>485
    どうしても私がダメなんだ…と思ってしまうときと
    なんでこんなこと言うんだコイツ!ってときと
    嬉しくて浮かれている自分と…忙しいです笑

    冷静になって自分と相手を見直してみます。
    ありがとうございます!!!

    +0

    -0

  • 497. 匿名 2018/05/06(日) 12:55:06 

    >>66
    えー、なんで昔と今の彼は違うってあなたにわかるの?
    男女の飲みって何?合コン?そんなの彼が行かなきゃいいだけの話じゃないの?
    そんなのに行ってる時点で昔と何も変わってないんじゃないの?

    +4

    -0

  • 498. 匿名 2018/05/06(日) 12:58:58 

    >>92
    イライラしたんなら付き合うなよ(笑)
    上手くいくわけないやろ(笑)

    +1

    -0

  • 499. 匿名 2018/05/06(日) 12:59:15 

    最近できた彼氏が、自分に自信のあるタイプで、分不相応な新車や、趣味の40万円のギターを買ったり、金銭感覚がついていけないところがあります。結婚してるわけじゃないから何にも言ってないけど、貯金とかしてるのかなと思ってイライラしてしまう。

    +0

    -4

  • 500. 匿名 2018/05/06(日) 13:01:10 

    >>472です。

    >>489さんの言う通り、どこかで彼の気になる人が私であってほしい、という気持ちがあったと思います。
    聞き流してほしいと言ってしまった以上、私からはもうこれっきりにしたいと思います。

    +3

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード