ガールズちゃんねる

【自由】恋愛相談

316コメント2018/08/05(日) 19:58

  • 1. 匿名 2018/07/07(土) 10:14:44 


    片思い、彼氏、元カレ、不倫…

    恋愛の形は人それぞれだと思います
    人が不愉快にらないくらいのエピソードや
    今、正直な悩みを相談したりしましょう!!


    +12

    -1

  • 2. 匿名 2018/07/07(土) 10:15:21 

    不倫自体が不愉快だって人が出てきそうw

    +26

    -2

  • 3. 匿名 2018/07/07(土) 10:15:49 

    ゲイの方に恋してしまった
    一欠片の希望も無いので辛いです。

    +74

    -0

  • 4. 匿名 2018/07/07(土) 10:16:01 

    早く離婚してほしい

    +9

    -9

  • 5. 匿名 2018/07/07(土) 10:16:32 

    連絡1週間来ない。自分だけ連絡してバカみたい
    終わったかな

    +74

    -0

  • 6. 匿名 2018/07/07(土) 10:16:39 

    バイト先に好きな人がいます。
    シフトが一緒の時は世間話したり、割りと話はするのですが、出来たらもう少し仲良くなりたいなと思っています。
    LINE交換したいのですが、自然な成り行きでLINE交換する方法ありますか?

    +14

    -0

  • 7. 匿名 2018/07/07(土) 10:16:43 

    >>2
    その通り!
    不倫してるやつ全員地獄に落ちろ

    +19

    -11

  • 8. 匿名 2018/07/07(土) 10:16:52 

    いつ奥さんと別れてくれるの?

    +1

    -12

  • 9. 匿名 2018/07/07(土) 10:17:16 

    >>7
    ほら出たw

    +11

    -5

  • 10. 匿名 2018/07/07(土) 10:18:01 

    昨日男友達と下ネタLINEしてて
    何カップか聞かれたんだけど

    +46

    -5

  • 11. 匿名 2018/07/07(土) 10:18:07 

    >>4
    でもさ、いざ、離婚してきたよって言われたら少し引かない?

    +33

    -2

  • 12. 匿名 2018/07/07(土) 10:18:54 

    >>6今度のみいきましょうよーと素直に言って交換しよう!

    +10

    -0

  • 13. 匿名 2018/07/07(土) 10:19:36 

    AV女優のイベントに参加する彼氏ってどう思います?

    +3

    -26

  • 14. 匿名 2018/07/07(土) 10:19:42 

    >>10

    トピタイ読んで!
    ここ来ても尚「男友達」と言い切るのならあなたは意地を張り続けてますね!

    +14

    -0

  • 15. 匿名 2018/07/07(土) 10:19:47 

    >>8
    夫500万、あなた300万の慰謝料
    お子さんがいたら1人につき月々3万ずつの養育費

    払ってあげられるなら別れてくれるんじゃない?
    そこまで払って一緒になる価値あるの?その男

    +18

    -1

  • 16. 匿名 2018/07/07(土) 10:19:57 

    >>8重いよー、慰謝料請求されても良いの?

    +6

    -0

  • 17. 匿名 2018/07/07(土) 10:20:03 

    不倫やめてほしい!
    調停裁判中でも堂々と同棲して不倫継続、挙句に子供まで産んでる不倫女と旦那

    地獄に落ちろ

    +51

    -3

  • 18. 匿名 2018/07/07(土) 10:20:04 

    職場の後輩が気になってる。でもかなり近いところで仕事してるのと、年が年なので、何も出来ず想ってるだけ。。

    +21

    -0

  • 19. 匿名 2018/07/07(土) 10:20:08 

    >>11
    全然
    今年中には離婚してくれる約束だもの

    +2

    -10

  • 20. 匿名 2018/07/07(土) 10:20:47 

    彼氏いない歴=年齢
    です
    職場も女しかいないし、男友達も0だし、友達も似たような人ばかりで男友達紹介してもらうとかも出来ないので、男性が多い職場に転職か、婚活サイトに登録しかないのでしょうか。

    +47

    -0

  • 21. 匿名 2018/07/07(土) 10:21:26 

    >>19

    訴えられろ不倫女

    +19

    -1

  • 22. 匿名 2018/07/07(土) 10:21:49 

    >>6
    バイト先での恋も定番、素敵ですね(*´-`)

    何か写真を送る用事を作ったりするとか…

    でも、少しでも進展させたいならストレートに「ライン教えてください」が相手も意識してくれるのでは、と思ってしまいます(*゚∀゚*)笑

    +17

    -0

  • 23. 匿名 2018/07/07(土) 10:22:36 

    >>10
    セフレやんけ

    +11

    -0

  • 24. 匿名 2018/07/07(土) 10:22:41 

    >>14
    一線は越えてませんし

    そんな年齢でもないですし…//////

    +1

    -6

  • 25. 匿名 2018/07/07(土) 10:23:28 

    +2

    -1

  • 26. 匿名 2018/07/07(土) 10:23:34 

    >>20
    まあそうでしょうね
    逆にそれ以外に方法ある?

    +1

    -3

  • 27. 匿名 2018/07/07(土) 10:24:58 

    旦那取られた妻が発狂してるね。
    トピずれだし、落ち着きなよ

    +12

    -7

  • 28. 匿名 2018/07/07(土) 10:25:34 

    女の怖さを甘く見ない方がいいよ。
    バレないと思って不倫してたのに女の嗅覚で嗅ぎつけて、職場や友人関係に知らせてくる女いるから。


    +18

    -0

  • 29. 匿名 2018/07/07(土) 10:26:42 

    >>21
    略奪される方が悪い
    魅力なくなったり旦那を大事にしなくなれば他の人がよくなるに決まってるし
    自業自得だと思う

    +5

    -23

  • 30. 匿名 2018/07/07(土) 10:26:52 

    >>10
    何カップなの?

    +5

    -2

  • 31. 匿名 2018/07/07(土) 10:27:18 

    街コンで知り合った男性に自分からLINEしてご飯に誘いました!

    女性からアプローチして成功する確率少ないって聞くけど頑張ろ

    +50

    -1

  • 32. 匿名 2018/07/07(土) 10:27:25 

    職場の人に好かれて困ってる。
    一度断ったのにしつこくて…LINEの内容もキモい。早く彼氏作ってノロケ話聞かして諦めてもらいたい。

    +23

    -1

  • 33. 匿名 2018/07/07(土) 10:28:01 

    >>30
    D

    +2

    -3

  • 34. 匿名 2018/07/07(土) 10:28:55 

    3週間前から付き合い始めた彼氏から、忙しいを理由に連絡来なくなりました。
    嘘つけ。と思いながらも労いの言葉をかけて応援してきたつもりでしたが‥
    そんな忙しいなら告白してくるな!と思います。

    顔がタイプだったのですが、諦めます。
    辛いよー( ; ; )

    +69

    -2

  • 35. 匿名 2018/07/07(土) 10:30:14 

    >>17
    もう諦めたら?
    潔しは前向きだと思うけど。

    +2

    -1

  • 36. 匿名 2018/07/07(土) 10:30:46 

    不倫の流れはもうやめようぜ!

    +13

    -0

  • 37. 匿名 2018/07/07(土) 10:31:11 

    >>15
    一緒になれても借金まみれだね
    踏み倒すのかな?クズカップルだから
    不倫するような男はいずれまた不倫するから同じ目に遭うのにねw
    【自由】恋愛相談

    +22

    -1

  • 38. 匿名 2018/07/07(土) 10:33:27 

    >>34
    あなたから連絡しても返事がないの?それとも意地になって一方的に連絡待ち?

    +6

    -0

  • 39. 匿名 2018/07/07(土) 10:37:23 

    元彼のことが忘れられません。
    別れて2ヶ月、また連絡来ますようにって毎日願ってる。
    いつか、思い出になりますか?

    +62

    -1

  • 40. 匿名 2018/07/07(土) 10:37:55 

    >>29

    自業自得って貴方は夫婦の何を知っているの?

    +6

    -1

  • 41. 匿名 2018/07/07(土) 10:38:33 

    男の友達から嫌がらせされるので悩んでたら、その人はゲイだった。
    どうやら
    ゲイ君が好きな男の子が私を好きらしい。
    私もちょっと良いなと思ってたけど、私は恋愛豊富じゃないし、彼氏はいたけど18歳でまだ処女だし、こんな三角関係ハードルが高い。

    +51

    -1

  • 42. 匿名 2018/07/07(土) 10:38:49 

    気になる人が既婚なのか知りたい。なんとなーく結婚してそうだけど。
    仕事で関わる人でずっと手袋してるから、指輪してるか確認できない。さらっと聞いてしまいたい。さらっと聞いて早く次にいきたい。

    +5

    -0

  • 43. 匿名 2018/07/07(土) 10:39:15 

    職場の人に好かれて困ってる。
    一度断ったのにしつこくて…LINEの内容もキモい。早く彼氏作ってノロケ話聞かして諦めてもらいたい。

    +5

    -0

  • 44. 匿名 2018/07/07(土) 10:44:19 

    >>21
    友達が医師と不倫して子供も2人産んだ。
    奥さんに訴えられたけど、お金払って終わり。
    医師は離婚しない。
    奥さんが別れないから。
    子供が高校生になった頃、医師は若い女に走って付き合ってる。
    友達は普通の結婚もせず、子供には批判され、おばさんになってしまった。

    綺麗で賢くて親の自慢だった友達は幸せだったのかなぁと思う。

    +5

    -0

  • 45. 匿名 2018/07/07(土) 10:46:45 

    >>38
    いつもは返信来ていました。
    ただ昨日の昼に送ったLINEは既読でしたが初めて返信なしの夜でした。

    今週来週は予定があり会えないと言われていたので、良い週末を過ごしてねって先ほど送りましたが何もなさそうです。

    体の関係はまだ持っていませんでしたし、一人暮らしの部屋にお邪魔した時にほかの女性の影もなさそうでしたが、どうにも怪しいですよね。

    +8

    -1

  • 46. 匿名 2018/07/07(土) 10:47:07 

    彼氏のLINE返信が遅いです。あちらが休日でも半日〜一日帰ってこない時もあります。
    皆さんの彼氏さん、旦那さんはこちらから送ったらどれくらいで返信がきますか?

    +18

    -0

  • 47. 匿名 2018/07/07(土) 10:49:20 

    付き合って一年の彼氏がいます。最近、彼の父親が鬱病持ちなことがわかり、さらに親族(彼は一人っ子で)にニートや発達障害っぽい方が多いそうです。
    彼は真面目に働いてはいますが、結婚などを考えるとお付き合いを続けるか悩んでしまいます。
    彼の親族の問題は関係ないと思いますか?

    +8

    -0

  • 48. 匿名 2018/07/07(土) 10:50:07 

    >>6
    バイト仲間でグループLINE作ってみるとか?
    それなら自然に聞ける

    +0

    -0

  • 49. 匿名 2018/07/07(土) 10:50:11 

    >>1
    そもそも恋愛相談に不倫を入れたから流れが不倫の話になりがち
    不倫話で人が不愉快にならないくらいのエピソードなんてあるわけないし
    不倫以外の恋愛相談トピにすればよかったのに

    +10

    -0

  • 50. 匿名 2018/07/07(土) 10:53:20 

    気になっていた人に彼女いることが分かった。
    彼女さんが羨ましい…

    +35

    -0

  • 51. 匿名 2018/07/07(土) 10:54:01 

    >>46
    付き合ってどのくらいかにもよるけど、社会人なら一日置きでも自分の場合は平気かな

    +10

    -0

  • 52. 匿名 2018/07/07(土) 10:56:40 

    >>49
    不倫嫌いな人はスルーすればいいじゃん
    私は肯定派でも否定派でもないけど主がok出してるならそういうトピなんだし
    突っかかる方が荒らし

    +1

    -6

  • 53. 匿名 2018/07/07(土) 10:57:10 

    >>44
    他の女との間に2人も子供作った男と一緒に暮らせる嫁って凄いよね

    +11

    -0

  • 54. 匿名 2018/07/07(土) 10:57:57 

    既婚上司が好き
    離婚するはずもないし、私も奪いたいとかじゃない
    ただ、たまにご飯行くような関係がずっと続けばいいなと思っているだけ
    人としても好きなので仲良くしていきたい
    これもダメなのかな

    +4

    -15

  • 55. 匿名 2018/07/07(土) 10:59:33 

    長文ですみません。愚痴らせてください。

    わたしは32歳。彼氏は33歳。
    お互い、未婚。子なし。正社員。借金もギャンブル癖もなく、無宗教。双方の両親は60歳を超えていますが病気も障害もなし。
    1年半前から付き合って、最初からお互いに結婚を意識していたけど、わたしが祖母の介護のために実家に引っ越して遠距離恋愛になったことと、わたしの両親が異性関係に対して異常に厳しい人たちなので(本人たちは恋愛結婚)、たまにしか会えず。
    祖母の看取りを終え、法事も終わったのを機に彼氏から最近正式にプロポーズされました。
    そこで、わたしの両親に「会って欲しい人がいるので今度家に連れて来たい」と伝えたら、「県外に嫁ぐなんて反対! 別れて、県内の人と付き合いなさい」「わたしたちの老後は誰が見るの。お姉さんも嫁いじゃって、うちにはあんたしか居ないのに」と猛反対され、彼氏と会ってもらえません。
    海外に嫁ぐならともかく日本国内だし、三十路をとっくに超えた娘に両親揃ってこの対応なのですが、これって異常ですよね?

    +107

    -2

  • 56. 匿名 2018/07/07(土) 11:00:39 

    好きな人ができましたが今のところ全く脈がありません
    まだ知り合って間もないので
    諦めるなら充分アピールしてからとは思うのですががんばる勇気をください
    ラインを送ってますが非常に返信が遅いです…

    +20

    -0

  • 57. 匿名 2018/07/07(土) 11:00:47 

    >>54
    一応法的には、不倫=肉体関係 だったんじゃないかな。

    +7

    -0

  • 58. 匿名 2018/07/07(土) 11:01:25 

    >>6
    シフト代わってもらいたいことがあるかもしれないから、LINE教えて~!って教えてもらえば、自然じゃない?がんばって♡

    +20

    -0

  • 59. 匿名 2018/07/07(土) 11:03:36 

    好きな人とラインしています。
    もともと既読も早くて、1〜3文くらいでやり取りしていましたが、相手方一文一文に返信してきたのをきっかけにいつの間にか長文(1ページ分)のラインになってしまいました。
    そのせいで既読スピードは長いと2日に1回です。
    相手はめんどくさがっていると思います。
    私は嬉しいですが、正直少し返すのが憂鬱です。
    どうしたらいいんでしょう…

    +7

    -0

  • 60. 匿名 2018/07/07(土) 11:04:37 

    >>54
    その上司の奥様が嫌な気持ちにならないならいいんじゃない?
    ていうか、その人とどうにかなろうと思ってないなら違う人とご飯行きなよ。時間もったいない。
    その上司とご飯食べてる間にもしかしたら出会いがあるかもしれないのに。
    素直に上司とどうにかなりたいって言わない所が意地汚いw

    +16

    -1

  • 61. 匿名 2018/07/07(土) 11:08:00 

    お互い好きと言い合って好意を確認しているのに
    告白してこない。草食系男子じれったい何考えてんのか分からない‼

    +33

    -0

  • 62. 匿名 2018/07/07(土) 11:08:08 

    話しかけると話してくれて
    笑顔を見せてくれて見つめ合うと照れくさいのが伝わってくるのに
    仲良くしたかと思えば次の日は素っ気なくされたりします
    適当に合わせてくれてる、コミュ力の高い人なだけなのでしょうか

    +17

    -0

  • 63. 匿名 2018/07/07(土) 11:10:12 

    学校ではめっちゃ話しかけてくれるのに、ラインが一日に一回くらいしか返ってこないのなんで!祭りの誘いもOKしてくれたんだけど、全然きもちが読めない、、

    +8

    -0

  • 64. 匿名 2018/07/07(土) 11:12:01 

    >>52
    不倫トピたってるよ
    いってらっしゃい

    +3

    -3

  • 65. 匿名 2018/07/07(土) 11:13:38 

    >>53
    医師の妻でありたい。
    意地でも別れない。
    悪いのは女と思っているらしい。

    +3

    -1

  • 66. 匿名 2018/07/07(土) 11:18:42 

    バイト先に好きな人がいます。
    来週バイト先の好きな人含む学生5人で飲み会があるのですがどうしたら仲良くなれますかね…?
    LINEはもう交換済みです(まだしたことないですが(;_;))

    +11

    -0

  • 67. 匿名 2018/07/07(土) 11:21:46 

    >>64
    いやいや不倫してないよwww
    自分と意見が合わないからってw

    +6

    -1

  • 68. 匿名 2018/07/07(土) 11:33:59 

    >>55
    え?娘に親の介護させる??
    病気も障害もないまだ60代の夫婦が?
    ありえないでしょ…。
    ありがとう、おめでとう、私たちのことは心配しないでねが本来の親じゃないの??
    逃げた方がいい。

    +68

    -0

  • 69. 匿名 2018/07/07(土) 11:46:58 

    大学一年生です。

    同じ大学の好きな人とLINEが一ヶ月近く続いてます。お互い勉強や部活で忙しく一日2回ぐらいしかやりとりできませんが、彼のほうから話題を振ってくれたり、?マークつきで返事してくれたりして一ヶ月続いてます。

    彼の気持ちがわからないし、私のことをどう思ってるのか、LINE面倒くさいって思ってますかね?
    ちなみに、その好きな人は彼女いないということは
    確認済みです。

    +22

    -1

  • 70. 匿名 2018/07/07(土) 11:53:55 

    >>66
    なれる!飲み会おわったらとりあえず今日はありがとうございました!って送っちゃえ!

    +11

    -0

  • 71. 匿名 2018/07/07(土) 12:18:10 

    最近彼氏ができたました。
    いつも奢ってくれたり、車を出してくれたりするので、コンビニで買った飲み物やお菓子を渡したりしているのですが、それだけだとなんだか申し訳ないです。

    他になにかちょっとしたものをあげたいなと思っているのですが、どういうものがいいでしょうか?
    なにぶん8年ぶりの彼氏でどういうものをあげたらいいのかわかりません。

    +29

    -0

  • 72. 匿名 2018/07/07(土) 12:27:29 

    気になってた人と3回会った。LINEで改めてごはん行こうって話になったのに2週間既読スルー。

    +13

    -0

  • 73. 匿名 2018/07/07(土) 12:29:07 

    >>61
    お互い好きと言ってるなら、それが告白したことになるのではないの?

    +8

    -0

  • 74. 匿名 2018/07/07(土) 12:30:04 

    >>3
    優しくて気がきく人多いよね、仕方ない、友達になろう

    +4

    -0

  • 75. 匿名 2018/07/07(土) 12:31:21 

    散々思わせぶりなことしといて裏では「優しくしてやったらつきまとわれて迷惑してた」て片思いしていた同僚に言われてたことを知った。立ち直れない。

    +14

    -0

  • 76. 匿名 2018/07/07(土) 12:31:33 

    >>71
    駐車場使ったら駐車場代出してあげるとか
    運転お疲れ様ってマッサージしてあげるとか

    +9

    -0

  • 77. 匿名 2018/07/07(土) 12:32:16 

    職場の先輩が気になっています…

    職場恋愛ってどうやって進めるのがいいんですかね?

    +12

    -0

  • 78. 匿名 2018/07/07(土) 12:33:41 

    今日デートなのにしんどいから家出るの面倒的なことを言われた
    ちょっと怒ったら頑張る!って動いてくれたみたいだけど……

    +1

    -4

  • 79. 匿名 2018/07/07(土) 12:43:19 

    マイナス覚悟でご相談させてください。
    不倫関係(私は既婚子持ち、お相手は独身)のあった方と、お別れしました。
    すごく好きだけど、このままではいけないと思って私から。
    でも、勝手なお話ですがすごく辛いです。
    会ったりせず、たまに連絡を取り合うくらいのお友だちなら…と思ってしまいます。
    やっぱりだめでしょうか…
    不倫経験者の方、お相手を忘れることはできましたか?

    +6

    -17

  • 80. 匿名 2018/07/07(土) 12:44:11 

    まだ付き合って3ヶ月です。
    ですがお互いアラフォー。
    結婚したいし話もしたいけどキッカケがない。
    そんなだから結婚前提で付き合ってほしいと言われた男性になびきそうになって二人だけで食事に行ってしまった。。。
    なにもないけど相手はガンガンくるしこんな不安定な自分やだ。

    +23

    -1

  • 81. 匿名 2018/07/07(土) 13:00:59 

    絶対いい雰囲気でバイバイしたのにライン無視されるのなぜ

    +20

    -0

  • 82. 匿名 2018/07/07(土) 13:02:40 

    付き合って3週間です。
    わたしをそういう目で見ないようにしてるって言われました。これって大切にされてるのでしょうか

    +5

    -1

  • 83. 匿名 2018/07/07(土) 13:17:45 

    LINEの既読がかなり遅い彼です。
    仕事の日も休みの日もです。
    疑問系でLINEしても丸一日来ない日もあります。返ってきたと思ったら短文で「うん!」とかです。
    私に気ないんですかね?

    +25

    -0

  • 84. 匿名 2018/07/07(土) 13:27:15 

    マイナスいっぱいつきそうだけど・・・ネットゲームで知り合った人を好きになりました。
    毎日ボイスチャットし合ってる内に何となく価値観が合うなとか声が好みだなと思ってたらいつのまにか好きになってた感じです。
    距離も飛行機で1時間半くらいかかる場所で離れてるのが少しネックですけど、
    来月仕事関係で近くに立ち寄るのでそのまま御飯に行く事になりました。
    あーどうしよう緊張する!

    +35

    -1

  • 85. 匿名 2018/07/07(土) 13:27:27 

    >>62
    これだけ聞くとごく普通のただの男友だちに思える
    その人に彼女いるんですか?

    +15

    -0

  • 86. 匿名 2018/07/07(土) 13:43:58 

    付き合って3ヶ月です。
    彼氏は優しいけれど最近なかなか連絡取らずに寂しい。もっと連絡してこい!
    今月彼氏の実家にお泊まりするようになったんだけど結婚の話もしてないのにハードルが高い 彼氏のお母さんは私と会いたがってるようで彼氏も気にせんでいいから!って言うけど気にするし緊張する!

    +21

    -0

  • 87. 匿名 2018/07/07(土) 14:21:18 

    >>62
    あわよくばだと思う
    遊ばれないようにね

    +5

    -0

  • 88. 匿名 2018/07/07(土) 14:37:24 

    >>79
    不倫してました(相手既婚者子供あり私独身)
    相手は私にとって都合のいい男でしかなかったってだけですが
    その人に対する本当の愛なら離婚したんじゃないですか?(私ならそうすると思うので)恋をしていた気分が楽しかった、恋してる自分に酔っていたってだけですよ
    私が不倫をやめたのは、不倫してる女性が気持ち悪いと思ったからです。笑い方やメイクに品がなくて、男みる目がギラギラしていて。だから、1番にはなれない、都合のいい女止まりなんです。
    私の周りにいる不倫にハマってる女性3人だけですが。
    私は既婚者彼と別れてすっきりしました。
    79さんも、都合のいい相手と思われていただけですよ、彼には彼に相応しい女性がすぐ現れるものです。

    +7

    -0

  • 89. 匿名 2018/07/07(土) 14:46:38 

    出会って1年、付き合って3ヶ月の元彼に好きじゃないけど嫌いじゃないと言われ振られて4ヶ月。
    それでも友達として会いたいと言って週1回は会って話はするけど復縁する気は無いみたいです。
    私がまだ好きな事を伝えると「知ってる」とだけ言って毎回はぐらかされます。
    元彼は2ヶ月後に半年間海外転勤に行く事になり「帰ってくるのを待っててもいい?」と聞くと「期待しないで待ってて」と曖昧な返事ばかりです。
    バカな事してるなと思っていますが待ちたい気持ちもあります。
    どうしたらいいのでしょうか?

    +1

    -11

  • 90. 匿名 2018/07/07(土) 14:48:04 

    >>55
    なぜ祖母の介護であなたが引っ越す必要があったんでしょうか?御両親が健康体なのに娘に介護で引越しさせる神経を疑います。
    あなたは人に「おかしい」と言われないと何も変われないのでしょうか。
    あなたがこれから明確にどうしたいのかそれが書けるようになってから出直した方がいいです。
    親はあなたの人生に責任など持てません。大抵先に死んでしまうからです。

    +23

    -0

  • 91. 匿名 2018/07/07(土) 14:50:34 

    この前、たまたま異性の同期と2人で飲みに行く機会があった。話の流れで私が最近彼氏と別れたということが伝わったんだけど、それで何か勘違いさせてしまったらしい。その瞬間から私のことをかわいいだのモテるだの無駄にほめちぎり、手とか触ってくるし、これまで連絡は数ヵ月に一回だったのが頻繁に来るようになった。また2人で飲みに行こうとしつこい、この前行ったばかりなのに。
    恋愛対象としては生理的に受け付けないし、これまで通り仲の良い友達でいたいのですがどうすれば良いでしょうか。今まさに、飲みに行こう、空いてる日ない?と連絡が来ていていやーな気持ちになっています..。

    +10

    -1

  • 92. 匿名 2018/07/07(土) 14:56:27 

    >>55です。

    >>68さん、>>90さん、コメントありがとうございます。

    父方・母方の祖母ともに介護が必要になったけれど、両親ともにお互いの親の介護に協力しようとしないので、わたしが一人暮らししていたアパートを引き払い、仕事を辞め、実家に引っ越す

    実家近くの職場に就職

    フルタイムで仕事をして結婚資金を貯めつつ、実家同居の父方の祖母の介護をしながら、土日は母方の祖母宅に通って母方の祖母の介護

    という流れで頑張ってきたのですが、そもそも孫が祖母を…という時点でおかしいとこのトピに書き込んで初めて気づきました。

    祖母たちには可愛がってもらったので後悔はしていませんが…。

    もしこのまま親の言う通りに今回の結婚を諦めたとしても、今後も何かにつけ思い通りにさせられそうな気がするので、今回は頑張りたいです。

    +27

    -0

  • 93. 匿名 2018/07/07(土) 14:57:10 

    >>86彼氏の気にしなくていいから!は大抵気にした方がいいことだよ。男は母親の気持ちなんてわからないから。

    想像でいいから自分の可愛い息子の彼女が結婚してないのに実家に泊まりに来るって考えてみて?
    かーなーり人によって受け取り方がまばらだとおもうけど、泊まりに来るくらいだし将来は同居OKなのかな、とかちょっと常識がないのかなとか、結婚考えてるから泊まりにくるのかなって感じに受け取ると思う。
    会いたいっていうのは、その彼女を見極めるためだね。

    +4

    -0

  • 94. 匿名 2018/07/07(土) 15:00:06 

    片思い、あまりうまくいってません
    片思いの初めのころはいろんなことにやる気満々だったけど、
    うまくいかなくなってくると途端にやる気が・・・
    なにもやる気起きないんだけどこんなもん?
    10年近く片思いすらなかった寂しい人生だったので、自分のメンタル面の不調とどうむきあえばいいのかよくわからない笑

    +10

    -0

  • 95. 匿名 2018/07/07(土) 15:13:41 

    >>92 あなたの書き込みで判断すると、あなたの親は毒親だから親の許可要らないと思うよ。
    親に親切にするのはいいよ。
    親の顔色を伺いだすと、彼との仲もおかしくなるよ。

    しれ〜っと好きなように生きた方がいい。
    親と彼は接触できないようにしといた方がいい。

    +22

    -0

  • 96. 匿名 2018/07/07(土) 15:18:24 

    >>45 忙しいって言われたんなら信じてあげたら?

    一回の既読無視(相手は忙しいってちゃんと説明もしている)で、怪しいとか諦めるとか、、
    あなた重いよ。

    +7

    -0

  • 97. 匿名 2018/07/07(土) 15:22:29 

    そんなに頻繁にラインってするもの?
    もともとそんなにしないタイプの人だと、最初は盛り上がってたくさんやっても、だんだん減ってこない?
    好かれててもある程度落ち着くと元のペースになるよね

    +10

    -0

  • 98. 匿名 2018/07/07(土) 15:23:50 

    >>92>>90です

    あなたはもう充分頑張ったと思います。
    これからも自分達のために地元の人と結婚してほしいなんて…御両親はあなたの存在に甘えまくってますね。ひどい胸焼けがします。

    親の求めるいい子というのは時として「都合のいい子」だったりします。幸いあなたには行動力がある様子なのでこれからはあなたの気持ち一つで好きに生きられます。
    もっとご自分の幸せを肯定してあげて下さいね。

    +22

    -0

  • 99. 匿名 2018/07/07(土) 15:34:37 

    >>94 なんか恋愛慣れしてないかんじだから、最後はハッピーエンドで終わる感動もしくは明るい恋愛ドラマを観てはどうかな?
    もちろんちゃんとハマれないとダメだけどね。感情移入して擬似的に報われるってだけでも、かなり精神的にいい影響があるよ。

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2018/07/07(土) 15:38:12 

    私の両親が創価学会員。
    聖教新聞とってて家に仏壇と本があるけど人には押し付けないって考えで勧誘とか選挙のお願いはしない。結婚式や葬式の形式もこだわりなし。
    私も生まれた時から学会員だけど既に話して脱会済み。
    こんな感じでもやっぱり創価の家の人間と結婚とか普通嫌だよね?本当は両親に何度か会わせて人柄を知ってもらってからこのことを話したいけどすぐ言うべきなんだろうか

    +9

    -0

  • 101. 匿名 2018/07/07(土) 15:49:56 

    >>88さん
    79です。とても丁寧なご返事ありがとうございます。
    既婚者の方と不倫なさっていたのですね。確かにおっしゃるとおり、私は子どもがいるのに彼のことばかり考えてしまって、側から見たらギラギラしているのかもしれません…。
    自分が子どもの立場だと、心底気持ち悪いですよね。
    彼は、私が子供を連れていても一緒になりたいと言ってくれましたが、子供を溺愛している主人から子供を取り上げることは申し訳なさすぎるし、私も子どもを手放すことはどうしてもできませんでした。
    いつか88さんのようにすっきりした気持ちになれると信じて、自分の家族を大切にしていきたいと思います。

    +1

    -0

  • 102. 匿名 2018/07/07(土) 15:55:53 

    好きな人と少し途切れながらも1ヶ月以上、ラインが続いています。
    これだけでもとても幸せなのですが、がるちゃんでラインしてるのにご飯に誘われたりしないのは脈なしだと言われてました。
    それは自分でもよくわかってるんですが、ラインをずっと続けてくれるということは嫌われてはないってことですかね(><)
    両想いになれる可能性はあるのかなって期待してしまってる自分もいます。。

    +20

    -0

  • 103. 匿名 2018/07/07(土) 17:09:33 

    うおーん

    +1

    -0

  • 104. 匿名 2018/07/07(土) 17:12:02 

    >>92です。

    >>95さん、>>98さん、ありがとうございます。

    先ほど、両親に改めて、彼氏がどういう人で、これまでわたしが祖母たちや両親の不仲のことで悩んでいる時どれだけ心の支えになってくれたか話しました。

    すると、「自分たちは恋愛結婚をしたが、結婚を後悔している。恋愛だと相手の良い面しか見えないので、見合い結婚が一番良い。娘に苦労をさせたくない親心が分からず、男と付き合い、何度も会っていたのか。そんな娘に育てた覚えはない。今回の結婚話が流れても地元の人と良い話があるかもしれない。その人とは会えない」と両親から言われてしまいました…。

    +11

    -0

  • 105. 匿名 2018/07/07(土) 17:22:37 

    >102 相手の人も同じように思ってるかもしれないから、複数でも2人でもいいからごはんに誘ってみては?
    こちらも同じような感じで2か月くらいLINEしてからなんとか会う約束できましたよ!相手の状況とか好み把握してからしか動けない人もいます。
    ちなみに自分は連絡する以外は草食な奴で、もちろん断られたこともたくさんあります。
    応援してます(^ ^)

    +5

    -0

  • 106. 匿名 2018/07/07(土) 17:29:22 

    一回振られたけど付き合えた方とかいますか?

    +0

    -0

  • 107. 匿名 2018/07/07(土) 17:33:12 

    リハビリの先生を好きになってしまった。
    LINEもらったけど、ここから進めるべきかどうか悩みに悩みまくってるこの頃…
    どぉぉしてぇぇ君を好きになってしまったんだろう

    +2

    -0

  • 108. 匿名 2018/07/07(土) 18:13:05 

    >>105
    お返事ありがとうございます(><)
    実は1度ラインで軽く誘ってみたことはあるんです!
    私ともご飯行こうよ~的な。
    いいね!って言ってはくれたんですけど、そこから別の話題になっちゃって、、
    遠回しに断られたのかなって考えちゃってもう一度誘う勇気なくて、、笑
    もう少し傷が回復したらがんばります!
    ありがとうございます!

    +4

    -0

  • 109. 匿名 2018/07/07(土) 18:30:49 

    1週間ラインしてたけど迷惑かなと思い今日、この間からラインの相手してくれてありがとう、返事くると嬉しくてつい続けちゃいましたって終わらせました
    まだ相手から返事きてないけど当たり障りない言葉が返ってくるんだろうな

    +6

    -0

  • 110. 匿名 2018/07/07(土) 18:31:32 

    2年前に私を振った人から突然連絡が来てびっくりしてる。
    何回か飲みにいったけど、どうせキープなんだろうな、って思って誘いを断ったら
    「じゃあこの日は?そっちの地元まで行くから」って来て折れない。
    彼が何を考えてるのかわからない…
    ちなみに彼はフリーだけど、友達に紹介された人ともやりとりしてるらしい。

    +3

    -0

  • 111. 匿名 2018/07/07(土) 18:35:09 

    マッチングアプリで知り合ってから3ヶ月、今まで5回(うち4回は相手からの誘い)会った人がいます。
    4回目のデートを機に誘われなくなりましたが、男性から週末の予定とか報告ラインが来たりしてるけど5回目以降会うこともなくズルズルとラインだけ続いています。
    最後のラインは男性からの「大雨洪水警報出てるから気をつけようね」っていう気遣いを感じられる内容を送ってくれててそれで終わってますが、この先自分から積極的にならないと先は望めないでしょうか?
    旅行に行く予定があるので今度会った時にお土産でも渡して少しでもアプローチしようと思ってます。

    +7

    -0

  • 112. 匿名 2018/07/07(土) 18:40:03 

    絶対に脈無しだと分かっているのに諦められない。
    連絡取るのもうやめようと思うけど、たまに思わせぶりな事を言われて喜んで連絡取り続けてしまう。時間の無駄だと分かってるのに。

    +17

    -0

  • 113. 匿名 2018/07/07(土) 18:49:56 

    >>5
    脈なしかな
    それかめっっっちゃくちゃ仕事が忙しい人で返せない

    +2

    -0

  • 114. 匿名 2018/07/07(土) 18:52:47 

    まだ付き合って3ヶ月くらいなのに 夜の回数は付き合い始めにした2回だけ。2ヶ月していません。彼は30代手前です。

    電話も連絡も毎日くれるし忙しい中時間見つけて会ってくれるし 、いつもご飯をご馳走してくれ、ディズニーも遠出のドライブも全て連れて行ってくれてるので冷められているわけではないと思うんです

    モデル程の美貌は無いですが常に彼氏がいても男性にアプローチをされているし決して太っているわけでもないし 見た目にも気を使っています。

    自分から、どうしてしてくれないのか聞くしかないのでしょうか、、、結婚したいけどこのままレス気味なままだと不安です

    +5

    -0

  • 115. 匿名 2018/07/07(土) 19:09:46 

    >>56
    どのくらい遅いんですか?

    +1

    -0

  • 116. 匿名 2018/07/07(土) 19:21:39 

    数年ぶりに連絡とってご飯行った相手をまた好きになりました。
    行きたいお店あるから付き合ってというと「いいよ!でも今仕事忙しいからちょっと待って」と言われて半月以上。
    あっちから連絡くることはなく、こっちからラインしても返事はまちまち…。
    でも仕事関連の話で先週初めて電話した時に「今仕事がまだ忙しいけど落ち着いたらまたご飯でも行こう。ちゃんと行くから」って言ってくれて嬉しいやらそこからまた1週間ラインもせず不安やら…。
    他の人も見つつ待ちます。

    +5

    -1

  • 117. 匿名 2018/07/07(土) 19:26:28  ID:jMbJc2ySn7 

    19歳!3日前に初恋をしました。ただ、その相手はツイッターではちょっとした有名人で実際お会いしたこともなくて、匿名で相談乗ってもらったり、ほかの人への気遣いをみて惚れてしまいました。私は家庭が複雑でその人に依存してただけなのかも?なんて思ってました
    だけど昨日の夜ダイレクトメッセージを貰ってそれでも嬉しくて眠れず、初めての恋なのでよく分からないですが、その人のことを考えて辛いしご飯も食べられません…
    きっと諦めるのが普通なのですがその人に会いたいし仲良くしたいです。自撮りとか載ってなくて、ゲームやあ日常のことを呟くようなアカウントの人と会ったり出来ますかね?
    19年間毒親と色々ありましたが真面目に生きてたのに、初恋が顔も見たことない人なんて…
    リアルの友達には相談出来ないし誰か叱責でもアドバイスでも反応下さい長くてごめんなさい

    +4

    -4

  • 118. 匿名 2018/07/07(土) 19:26:47 

    中距離カップルです。
    県は違うけど車で2時間弱くらいの距離です。

    普段は会おうと思えばいつでも会える距離って思って頑張ってるけど、今回の大雨のせいで会えなくなったし、こういう災害時には交通機関麻痺して、やっぱり遠い所にいるんだなーって感じてしまいます。
    もどかしいです。
    早く一緒に住めるようになりたい。

    +6

    -1

  • 119. 匿名 2018/07/07(土) 19:42:07 

    >>117

    ダイレクトメッセージで、思い切って一度食事に誘ってみるのも1つの手かと思います。

    ツイッターでの出会いなので、相手の本名、顔、年齢、住んでいるところ、未婚か既婚かも分からないけど、会ってみて意気投合するかもしれないし。

    その場合、まだ若いあなたが性被害にあっては大変なので、以下のことを厳守してください。
    相手がもし車を持っていても絶対に車には乗らないこと。
    待ち合わせは駅など人通りの多いところにして、人の多いお店を選んで食事をして(相手に選ばせると個室のみのお店などを選ばれて個室で体を触られるリスクがあるので、あなたがお店を選んで)、二軒目に誘われてもその日は食事を終えたらすぐ帰ること。

    +6

    -0

  • 120. 匿名 2018/07/07(土) 20:03:07 

    おお!トピがたってました!!
    嬉しいです!

    主は、彼氏が常に連絡をとるタイプではなく
    ラインを1週間しない代わりに相手から電話がきて
    3時間くらい話すという…
    その他のところで大切にされていると感じられますが
    やはり不安にもなるし、もの足りないです
    もっとラインして!と言うべきですか?

    +7

    -0

  • 121. 匿名 2018/07/07(土) 20:07:56 

    LINEだとスラスラ会話できるのに、
    いざ顔を合わせると緊張しちゃってうまく話せないことが多い。

    今日も不意にバッタリ会って、
    びっくりしすぎて何の言葉も交わせなかった。
    2秒くらい見つめ合ったけど。
    無視したって思われてないかなー

    +6

    -0

  • 122. 匿名 2018/07/07(土) 20:33:25 

    >>104
    自分達の不仲を恋愛結婚のせいにして、娘に見合いを押し付けるとは…

    残念ながら、どう見てもまともな親とは言えないと思います
    あなたも、ここらでお人好しはやめませんか

    プロポーズを受けて、親元を離れるのが一番だと思います

    +19

    -0

  • 123. 匿名 2018/07/07(土) 20:38:01 

    >>104
    見事なまでの毒親ですね。
    相談するまでもなく、プロポーズしてくれた彼と結婚することをおすすめします。

    会わせる必要はないと思います。結婚壊されますよ。

    +24

    -0

  • 124. 匿名 2018/07/07(土) 20:50:49 

    デートって皆さん何処に行っていますか?

    +1

    -0

  • 125. 匿名 2018/07/07(土) 20:56:21 

    >>39
    私も似たような状態です。
    つらいですよね。。

    彼のことを忘れられたほうが幸せだと
    もう忘れたいと心から思えるなら、
    そうなるように行動をすることで
    いつか望む通りになるのではないでしょうか。

    でも
    どうしても忘れたくないと思うなら、
    もう絶対にダメだとわかるまで
    追いかけてみるのもありかもしれません。
    でないと引きずったまま時間だけが過ぎていく。

    ゴールはあなたが幸せになること。
    そのために今どう過ごすのがいいのか
    ゆっくりでいいので考えていけるといいですね。

    一緒に頑張りましょうね。




    +4

    -0

  • 126. 匿名 2018/07/07(土) 20:59:28 

    連絡先を聞く勇気がありません
    仕事の取引先の人で、週1で話す機会はあります
    世間話や冗談を言えるまでは進みました(´;ω;`)
    相手は未婚彼女無し
    脈ありかも!と思うこともある半面、いや、これは社交辞令かな…
    なんて考えすぎてごちゃごちゃしてます

    +3

    -0

  • 127. 匿名 2018/07/07(土) 21:33:42 

    主さん!3時間の電話&大切にされてると実感していること
    すごく羨ましいですよ!!
    きっと彼は、マメに連絡取り合うのが合ってないから
    電話で長く話したいんだろうし、会ったときの行動で主さんが大切だよアピールしてるんだと思います!

    +3

    -1

  • 128. 匿名 2018/07/07(土) 21:38:05 

    数年ぶりに連絡とってご飯行った相手をまた好きになりました。
    行きたいお店あるから付き合ってというと「いいよ!でも今仕事忙しいからちょっと待って」と言われて半月以上。
    あっちから連絡くることはなく、こっちからラインしても返事はまちまち…。
    でも仕事関連の話で先週初めて電話した時に「今仕事がまだ忙しいけど落ち着いたらまたご飯でも行こう。ちゃんと行くから」って言ってくれて嬉しいやらそこからまた1週間ラインもせず不安やら…。
    他の人も見つつ待ちます。

    +0

    -0

  • 129. 匿名 2018/07/07(土) 21:39:04 

    すみません>>128は二重投稿してしまいました…スルーしてください。

    +1

    -0

  • 130. 匿名 2018/07/07(土) 21:49:01 

    >>6
    そんな事考えてるとずっと聞けないよ。
    ふつーにLINE交換しませんか?でいいんだよ。

    +2

    -0

  • 131. 匿名 2018/07/07(土) 21:58:00 

    職場の女性に恋してます
    彼女は既婚者だしもし独身だったとしても
    同性は恋愛対象にはならないでしょうから
    そもそも片思いでしかない不毛な恋です
    なので絶対に自分の気持ちはバレないよう
    普通に仕事仲間としてまあまあ仲良く接していますが
    彼女が他の人(男女問わず)と仲良く話してるだけで
    内心すごくヤキモキしてしまい自己嫌悪になるし
    自分の気持ちは誰にも相談できず辛いです
    告白なんてする気持ちは全くありませんが
    ここで聞きたいのはやはり同性から好かれると
    異性愛者の方は気持ち悪いでしょうか?
    こっちの片思いだけでも迷惑に感じるものなのでしょうか?
    辛辣なコメントも覚悟してお聞きします

    +5

    -0

  • 132. 匿名 2018/07/07(土) 22:20:27 

    LINEだけが1年くらい続いている人がいます。
    私の方が先輩なのでやめづらいのかなと思い、終われるような文面にしたこともあったのですが、そうすると疑問形とか新しい話題が返ってきて結局ダラダラと続けてしまっている状況です、、。
    正直私は、LINEが続いていることは嬉しいのですが相手が無理していないか心配になってしまいます。
    また、相手がどういう心境なのかも気になります、、。
    本人に聞くのが一番早いとはわかっていますが、怖くて聞けません。
    どなたかアドバイス野郎叱責等いただけないでしょうか⁇><

    +6

    -0

  • 133. 匿名 2018/07/07(土) 22:24:24 

    >>46
    彼氏は基本的1時間後までには返してくれてるな〜
    逆に私が46さんの彼氏さんみたいな感じで、1日はないけど休日だと半日とかザラかも…
    こちらとしては、LINEでだらだらやりとりするなら電話の方がいいって思う、、

    +0

    -0

  • 134. 匿名 2018/07/07(土) 22:27:54 

    >>120
    主と一緒です!!( ´;ω;` )
    私もLINEを1週間せず、週1で電話を3.4時間とかしてる!私達も、連絡ペースが落ち着くまでにはすごい話し合ったから、後々その溜まった不安が一気に溢れる前に少しずつでいいから話してみてもいいかも!

    +0

    -0

  • 135. 匿名 2018/07/07(土) 22:31:23 

    何度か恋愛系のトピに書き込んでます。
    職場の社員に片想いしていて、ライン交換しました。
    今月から彼が異動してしまい会うことはおろか、細々続いていたラインも未読スルーの日々です。

    実はもともとうざがられてたのか、はたまた仕事が忙しいのか…
    待つか、いっそもう連絡しようがない(希望をもたない)為にライン皆さんならどうしますか?

    +1

    -0

  • 136. 匿名 2018/07/07(土) 22:31:30 

    なんかもう結婚したいけど
    期待すらできなくなる 彼氏もそもそもできない
    毎回付き合うとこまで行かない拒否される
    どうせみんな見た目が可愛い子がいいんだろ

    +4

    -0

  • 137. 匿名 2018/07/07(土) 22:31:55 

    真剣に整形を考えてる

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2018/07/07(土) 22:36:19 

    >>132
    男の人がラインを続けているというのは
    脈アリな気がします!!食事に誘って見たときの反応や
    電話したいと言ったときの対応で判断していくしかないかと思います(°_°)

    +4

    -0

  • 139. 匿名 2018/07/07(土) 22:36:58 

    >>104
    なんとか理由をつけて、近くに居て欲しいんでしょうね。
    親の言葉はただの1意見として、自分自身がどうしたいかだけを考えたほうが良いと思います。
    様々な価値観を持つ人がいる限りは、皆納得いく答えなんてないと割り切ることも必要かと思います。お祖母さんの介護もしましたし十分頑張ったのですから。

    +6

    -1

  • 140. 匿名 2018/07/07(土) 22:39:55 

    >>127さん
    ありがとうございます(;_;)
    とっても励みになりました
    高校生じゃないんだし!と思いつつ…
    携帯とにらめっこしそいになる自分にため息ばかりです

    +0

    -0

  • 141. 匿名 2018/07/07(土) 22:44:04 

    >>134さん!

    お返事ありがとうございます!
    なんだかこのトピは友達に相談する感じの
    長文と真剣な悩みばかりで嬉しく思います(*´-`)

    連絡頻度の話し合いは絶対 大切ですよね
    つい、強がったりして
    連絡ないくらいで不安になったりしないよ〜など
    言ってしまう私もかなり悪いと思います
    めんどくさい女と思われないでいたいので
    どんな言葉と態度でもっと連絡とりたいと
    伝えるべきか… (T-T)

    どんな感じでお話し合いされましたか?

    +3

    -0

  • 142. 匿名 2018/07/07(土) 22:47:01 

    >>132
    私も昔にLINEが1年くらい続いた人がいたけど、半年くらいから、相手から「会おうよ」みたいな内容のLINEが来て(会うのは夜)、LINEでも可愛いとか好きな人いんの?とか聞かれてて、ちょうど1年くらいの時に告られるかな〜?とか半ば期待して夜会ったら、付き合ってもないのに、ベタベタ触ってきてハグしてキスされそうになって手出されそうになったよwww

    +3

    -0

  • 143. 匿名 2018/07/07(土) 22:47:24 

    連絡ないと不安になるって言って
    めんどくさがる男はやめた方がいい!

    どんなに忙しくても
    また連絡する、ごめんね
    くらいは送るのが愛情だと思う


    会えないなら言葉で伝えるしかないのに
    それすらもしないならやめた方がいい

    +5

    -1

  • 144. 匿名 2018/07/07(土) 22:49:33 


    片思い歴、1年です…
    連絡頻度は、少なめです。
    今は、たわいない話をして向こうの既読無視で終わっています。
    はあ〜そろそろ諦め時かなって思います
    もういいやって思ってはでも好きを繰り返して
    もーーやめたいです

    +3

    -0

  • 145. 匿名 2018/07/07(土) 22:51:47 

    習い事の先生が好き
    LINEゲットしたけど習い事に関する質問しか出来ない
    急にまったく関係ないLINEしてもいいのかな。。
    恋愛経験なさすぎてアプローチの仕方もわからない
    やっと久しぶりに好きな人ができたのに(T-T)

    +1

    -0

  • 146. 匿名 2018/07/07(土) 22:57:29 

    >>141
    いいですね、この雰囲気((∩´ω`∩))

    話し合いの時は、まず私個人としてはどうしたいのかを伝えて、相手にもそれを尋ねてまずはそれを聞く。恐らくお互いに「ここだけは!」っていう譲れないとこが1つはあると思うし、「相手がそう言うなら…」と折れてあげられる部分もあると思うので、それを重点的に聞き合ったし自分も正直に言ったかな〜

    +1

    -0

  • 147. 匿名 2018/07/07(土) 23:10:37 

    >>100
    私自身は学会員じゃないんだけど身内がそう。
    彼にそのことを打ち明けるべきか否か悩んでるところだった、、、
    彼の家は無宗教だしどんな反応するのか想像できない、、、

    +3

    -0

  • 148. 匿名 2018/07/07(土) 23:14:47 

    私の事ではないのですが、80歳を越えている祖母に彼氏がいるのがわかりました。
    祖父は28年前に亡くなり、バツイチの祖父とはかなり年の離れた年の差婚でお見合い結婚でした。
    私は幼くて祖父の記憶は有りませんが、とんでもない祖父だったと聞いています。(浮気に借金に酒癖からの暴力)
    知り合ったのは、祖母がまだ20代の頃に知り合ったらしく、おそらくスタートはダブル不倫です。
    今は向こうも奥様を亡くされ、たまに長電話したり、お茶したり、一緒に趣味を楽しんでいるようです。
    先日、祖母の家に行った時に、祖母がツンデレ?風に誰かと電話をしていて、びっくりして色々聞いてしまいました。
    私が高校を卒業をするまで祖母と同居生活だったので、なぜ気付かなかったのか…
    「私達は今更籍を入れたいとか言わないし、なんなら葬式に呼ばなくてもいいわ。あなたも大人だからわかるでしょ」と、言われました。
    個人的には、清廉潔白で竹を割った様に凛とした祖母が長年不倫をしていたのがショックですし、正直別れてほしい気持ちがいっぱいです。
    なんだか、不潔で…
    誰にも相談できず、どうしたら別れてくれるのか…そればかり考えています。
    身内の恋愛を終わらせた方いますか?
    どう話せば納得してくれるでしょうか?

    +0

    -3

  • 149. 匿名 2018/07/07(土) 23:22:33 

    >>104 >>90>>98です
    想像通りの反応ですね。御両親はもっともらしいことを言ってますが、それらしい事を言って自分達を正当化してるだけだと思います。

    ところで彼氏さんには今回の事をどう説明してますか?彼氏さんがあなたを絶対に幸せにする!くらいの気概があるならすぐ地元を離れて結婚した方がいいです。
    それと、話の通じない人間にまともに会話しようとしても無駄ですよ。

    +5

    -0

  • 150. 匿名 2018/07/07(土) 23:34:39 

    私結婚願望も特に無いし、子供も欲しくないから、ほんとに自分が好きな人でなきゃ付き合う意味も無いって思っちゃう。
    だから、フラれてもすぐはい次次!!っていけません。
    三年前に一目惚れした人とずっと友達関係でいるけど、今年好意伝えたらこのままの関係でいたい、って言われてしまいました。
    でも先に書いたような性格なので、好きな人でなきゃって思っちゃうから諦められない。辛いです。

    +0

    -0

  • 151. 匿名 2018/07/07(土) 23:38:16 

    好きな人が他の女の子と話してるとすごくモヤモヤします…付き合ってる訳では無いのですが嫉妬心が芽生えてしまうんですけど…どうすればいいですか?

    +11

    -0

  • 152. 匿名 2018/07/07(土) 23:41:00 

    >>148
    いくら身内でも
    人の恋愛を終わらせるなんてことはできないし
    しようとしないほうがいいのではないかと思います。

    過去はどうだか分かりませんが
    今、おばあ様とお相手の方が独り身なら
    恋愛は自由にしたらいいと思うし、
    おばあ様にとってその彼氏さんの存在は
    生き甲斐のようなものになっているのでは?

    お孫さんのあなたにしてみればショックなのでしょうが、
    でも、おばあ様も1人の女性、1人の人間です。
    いくら身内でも、人の幸せを奪う権利はないのでは?

    私も、年老いてからの母親の再婚(父親とは死別)
    しかも相手はバツ2、略奪婚の疑いアリで
    複雑な心境になったことがありますが、
    母は母である前に、1人の女性であること
    たとえ家族であっても、私とは別個の人間であること
    を理解し、母が幸せなら…と割りきれるようになりました。
    (決して不倫を認めるわけではありません)

    +7

    -0

  • 153. 匿名 2018/07/07(土) 23:42:40 

    >>148 なんだか、不潔で… という文面を読むに>>148さん自身はかなり若いですよね?悪い書き方しか出来ませんが、80歳を過ぎて平均寿命まであと6年しかない人に想うだけの恋愛も禁止するのは酷ではありませんか?
    清廉潔白であって欲しいというのはあなたの理想を押し付けるだけだと思います。お婆ちゃん離れした方がいいです。

    +5

    -0

  • 154. 匿名 2018/07/07(土) 23:43:59 

    >>148

    なぜ今更終わらせる必要があるのでしょうか。

    お祖母様もお相手の方も今は独り身であって、お電話されたりお茶したりの仲であって、結婚等は何も望んでいないんですよね?

    お互い相手が居た時に知り合ったとしても、恋愛感情が芽生えたのはもっと後になってかもしれませんし、おそらくダブル不倫、とあくまでもおそらくですし、同居していて気づかないくらいなのですから、連絡を取っていない期間が長かったのではないかなと思いました。

    お祖母様もお相手も、子どもたちも定年を迎えるようなご年齢で、お孫さんも成人している年齢ではないでしょうか。
    入籍も考えていない、葬式にも呼ばなくていい、そうやってしっかりと決めて過ごしていらっしゃるなら、壊す必要ってあるのでしょうか。

    健康で過ごせるのも残り僅かだと思います。
    家族に迷惑かけないなら、そのままでいいと思います。

    +5

    -0

  • 155. 匿名 2018/07/07(土) 23:45:55 

    >>148
    もうお互い配偶者を亡くされているのだから
    今更別れる理由は無いのではないでしょうか。
    おばあ様の人生はそういう人生だったのですよ。
    きっとお互い心の拠り所として長くいたのだと思います。
    もうお年も召していますし…自然に終わりますよ。

    +5

    -0

  • 156. 匿名 2018/07/07(土) 23:51:16 

    自分が好きのなる人って大概ろくでもなくて、私を好きになってくれる人って大概、私はあんまり好きって思って無い人なのは何故…そういうものなんかな

    +0

    -0

  • 157. 匿名 2018/07/07(土) 23:52:55 

    >>150

    男は自分勝手な生き物なので現在進行形で結婚を考えてなくても女性は子供が好きで家庭を守る生き物だと思い込んでいるので、あなたの価値観を知っているならまず付き合わないと思います。

    +2

    -0

  • 158. 匿名 2018/07/07(土) 23:57:44 

    >>156
    わかるわかる。
    この人を好きになれたら良かったのにな~ってね…
    みんな当たり前みたいにしてるけど
    難しいよね、恋愛って。
    ほんと両思いって奇跡だと思うし
    ましてや好きな人と結婚して幸せになる、なんて本当にすごいこと。

    でも大丈夫!
    いつか絶対に幸せな結婚ができる!
    根拠のない自信を持とう(笑)
    そうじゃないと婚活なんて続かない…

    +2

    -0

  • 159. 匿名 2018/07/08(日) 00:03:01 

    >>147
    彼氏は無宗教 妹は学会員です
    妹はやることはしっかりやって自分の夢を叶えてるからか説得力があるのか
    彼氏もうちに来ると勤行して帰るようになり
    教本とかも持ってます やっぱり学会宣言するからにはそれなりの覚悟と説得力がないといけないなと感じてます

    +0

    -0

  • 160. 匿名 2018/07/08(日) 00:03:50 

    >>146

    アドバイスありがとうございます(о´∀`о)
    うまく話し合えるか、相手を責めてしまわないように
    あくまで甘えるように頼んでみようかなと思います


    今日、4通ほどしかやりとりしておらず
    もうきっと寝ているので会話の途中で既読無視な気がします。土曜日にラインしたの何ヶ月ぶりだろうと
    ふと思い寂しくなってきました(T ^ T)


    +0

    -0

  • 161. 匿名 2018/07/08(日) 00:07:51 

    >>151
    わかります!
    私も、付き合ってもないのに
    話さないでほしい…と思ってしまいます

    ひどい時は、泣いちゃったり…
    あの子とうまくいったらなど考えては
    つらいですよね

    今は、半分以上 諦めながら接しています
    楽になった気がします…笑
    付き合えるのも付き合えないのも相手次第だー
    と開き直って笑いかけるようにしてます!

    +3

    -0

  • 162. 匿名 2018/07/08(日) 00:10:03 


    四年片思いしてやっと付き合えた彼と
    一年目で別れそうです(T-T)
    向こうのドライな態度に、いちいち
    振り回されたくない!とこちらも連絡をしなくなり
    険悪なムードが流れてなっちゃって。

    素直になりたい!!!

    +4

    -0

  • 163. 匿名 2018/07/08(日) 00:12:56 

    わたしは返信、半日こないよーーーーー
    どーーしてだーーーーーーーー
    何が足りないのか分かれば、努力するし
    今できることがあるなら、なんでもしたい
    って思うほど好きなのは私だけなの(°_°)
    付き合ってるはずなのに片思いしてるみたい!!

    お願いだからもっとかまってほしい

    +7

    -0

  • 164. 匿名 2018/07/08(日) 00:16:07 

    >>151
    他の女の子が相手にしないような人を好きになる。

    +0

    -0

  • 165. 匿名 2018/07/08(日) 00:20:36 

    >>142さん
    そういうこともあるんですね、、。
    相手の人は大人しめな人で今のところグイグイくるようなことはないです
    でも今後はどうなるかわからないので浮かれ過ぎないように気をつけたいと思います!
    ありがとうございます( ; ; )

    >>138さん
    相手からそういうお誘いが全くないので、本当は鬱陶しく思われているんじゃないかと不安でなかなか勇気が出せずにいました
    しかも実は直接お話ししたことが1回しかなくて気軽に誘えず、、笑
    でもやはり自分から動いてみないと判断できませんよね、。
    アドバイスありがとうございます!


    +0

    -0

  • 166. 匿名 2018/07/08(日) 00:31:44 

    今日誕生日ですが、彼氏が仕事のため7月初めから音信不通です…
    それでも、先日音信不通のはずなのに大雨による安否確認の電話をまだ家族でもなんでもない私にかけてくれて、10秒もなかったけど嬉しかったです。
    去年も、20歳の誕生日だったのに仕事で飛行機の距離にいました。彼氏の仕事はすごく誇りに思いますが、まだまだ私が誕生日にこだわってしまうようなお子ちゃまなので、少しやるせない気持ちもあります。
    来年こそ、彼氏に一番はじめにおめでとうってお祝いしてもらえますように!

    +3

    -1

  • 167. 匿名 2018/07/08(日) 00:37:40 

    別れようと言われ、嫌だと言ってしまいました。

    +1

    -0

  • 168. 匿名 2018/07/08(日) 00:37:51 

    いい人なのは頭では分かってるけど好きになれない。でも、そんなことを言っている年でも立場でもないのも分かってる。
    この人と付き合って結婚したらいいんだろうと思うけど抱かれる気にならない。
    一人で生きていく自信もない。

    +2

    -0

  • 169. 匿名 2018/07/08(日) 00:41:48 

    待ち合わせ時間を過ぎても寝てた友達、許せません

    +1

    -1

  • 170. 匿名 2018/07/08(日) 00:43:30 

    別トピにも書きましたが、彼が会社の人と男女2対2でしょっちゅう朝まで遊んでる昨日も朝の7時半まで。今までなんとも思ってなかったけど舐められてんのかと腹立ってきた。
    彼はなんも悪いことだと思ってないしそれを一々言ってくるのはめんどくさい女だとかメンヘラだとか言ってくる 皆さんなら別れます?? その男女間では本当に何もないと思います(まぁわかんないけど)その事を隠す事もしないしデートや連絡が疎かになる事もない。電話したらちゃんと出る。でもそういう問題じゃないですよね?なにかやり返してやりたい 。。笑私23彼24です。こんな行動するって結婚とか考えてなくて遊びたいのかな、大事にされたいなぁ

    +1

    -0

  • 171. 匿名 2018/07/08(日) 00:45:37 

    >>166さん、お誕生日おめでとうございます^^
    来年は彼と過ごせるお誕生日だといいですね

    私の好きな人も今日が誕生日なんです。
    でも彼には彼女がいるので、今頃二人でお祝いしている頃だろうと思います(会うって言ってたので)
    ほんと、彼女持ちの人を好きになるなんて、なんて自分はバカなんだろーって思ってます
    大好きで大好きでたまらない人だけど、その分辛さも大きくて、彼の幸せを願っているのにそれは=私の幸せではなくて、頭がおかしくなりそうです(笑)
    彼を想い続けていても自分の時間は止まったままだと思い、いい加減動き出したいと思ってます。
    今日と言う今日は、本当に心が折れました(笑)
    なにか良いことないかなぁ…

    +3

    -0

  • 172. 匿名 2018/07/08(日) 00:45:41 

    >>160
    うんうん!甘える感じで言えば彼も寄り添ってくれると思うよ!応援してます\(*'ω'*)/

    それは寂しいですね( ´;ω;` )会ったりはしないんですか??

    +1

    -0

  • 173. 匿名 2018/07/08(日) 01:01:22 

    >>172

    ありがとうございます♪

    会ったり…なかなかできないです
    だけど、やっぱりとても優しい人だということは
    誰よりも分かっているので嫌いになれないし…
    ワガママもなるべく 言いたくないです

    私がもっと大人になればいい話ですよね(^_^;)

    余裕を持って接しれたらなぁ(´ー`)

    +1

    -0

  • 174. 匿名 2018/07/08(日) 01:13:23 

    彼氏がそーろー過ぎるんですけどムカつきません?

    +0

    -1

  • 175. 匿名 2018/07/08(日) 01:30:41 

    109にコメントした者です。
    さっき返事が来て、相手してるなんてそんなお話し感覚でラインしてるんでそんな風に考えないでください!全然私で良ければいつでもラインしてきてください!ってきました。
    やっぱり脈なしでした。
    ミスチルの常套句聴いてたら涙が止まらない

    +2

    -0

  • 176. 匿名 2018/07/08(日) 01:34:23 

    >>174
    遅漏よりはいいよ。疲れるし、気持ちよくないのかなとか考えて冷静になってしまう笑

    +4

    -0

  • 177. 匿名 2018/07/08(日) 01:37:28 

    >>91

    私の中で同期の異性なんて「男」じゃないけどなー
    頻繁に誘われてうっとおしいなら「最近忙しいの。彼と別れたから合コンに誘われてるんだよね♪」とか言っておいたら?
    もう2人では飲みに行かないことをオススメします。恋愛の悩み相談でもしようものなら俺のこと?!って勘違いしそうだし…ね。

    +2

    -0

  • 178. 匿名 2018/07/08(日) 01:40:05 

    >>173
    会ったらなかなかできないんですね…遠距離とかですか??
    私は昔主さんのようにワガママとか言うのを遠慮し、「何考えてるかわからない…」と言われ3年付き合った元彼に振られました(笑)今となっては笑い話ですが、是非とも後悔はしないようにしてくださいね!

    余裕ってなかなか難しいですよね( ´・ω)でもきっとそんな優しい彼となら大丈夫だと思いますよ!

    +0

    -0

  • 179. 匿名 2018/07/08(日) 01:44:56 

    みんな見てると好きな人とLINEするくらいの仲なんだね...
    私と大違いだ...話すこともほぼない

    +5

    -0

  • 180. 匿名 2018/07/08(日) 02:26:51 

    同棲中ですが、彼が飲みに行く時必ず、早めに帰ってくるから、、と言って行くのに帰る帰るって言いながら朝までパターンが多いのが腹立つ。
    あとは男だけで飲むと聞いていたのに、実際は女も混ざって飲んでいたりとか。
    彼は付き合いだってあるんだから分かってと言いますが、
    どうしても受け入れられません。
    私の心が狭いんでしょうか。

    +1

    -0

  • 181. 匿名 2018/07/08(日) 02:57:56 

    >>176

    なるほど笑
    遅漏ってどれくらいなんですか
    早漏は1分もたないくらいです

    +0

    -0

  • 182. 匿名 2018/07/08(日) 03:27:21 

    年齢=彼氏なしの19歳です。最近兄のサークル仲間に一目惚れしました。今まで初恋とか一切なかった上写真見ただけで「あ、とっても好き」って感じの一目惚れだったので気持ち悪いですよね?好きになったはいいものの発展のさせ方がわかりません( ´•̥̥̥ω•̥̥̥`)

    +4

    -0

  • 183. 匿名 2018/07/08(日) 04:22:16 

    10歳年上の初彼氏がいます。
    本当に優しくて、喧嘩した時や相談事、彼に不安に思ってることを話すとちゃんと親身になって聞いてくれてます。結婚の話も出ていますが、正直不安です。不安はというのは彼に劣等感を感じている事、後自分が勝手に心配しちゃっているからだと思うのですが、彼の職業柄出張や飲みが多いのと、浮気をする男性の特徴に彼が当てはまる(フットワークが軽い、ロマンティスト、人付き合いが良い)ので今は一途で大事にしてくれますが、結婚してからよそ見をしないでくれるのかな?と不安に思っています。初めての彼氏なのでよく分かりませんが、こういった不安っていうのは当たるんですか?
    もし別の男性的付き合ったとして、不安や劣等感を感じない男性が正解なのかな?とかたまに思ってしまいます。

    +0

    -0

  • 184. 匿名 2018/07/08(日) 05:17:49 

    別れた恋人のことが大好きすぎて、いつか自分の元に帰ってきても(帰ってくる保障はない)きれいな心の自分でいようと、誰にも見向きもせず、指一本誰にも触ることなかったのだけど、ついに元恋人に彼女ができたことを知り、声も出ずに涙だけダラダラとひたすら流れる

    相談じゃなくてごめんなさい

    +4

    -0

  • 185. 匿名 2018/07/08(日) 05:40:23 

    何気ない会話の中で可愛いと言ってくれる
    でも向こうからLINEしてこない
    LINE聞いたのも私から
    食事も誘ってこない

    これは脈なしですよね?

    +4

    -0

  • 186. 匿名 2018/07/08(日) 08:36:26 

    私土日休みで相手シフト休み、それでも何度か予定合わせてご飯行ったり遊びに行ったりしてた人がある日曰く
    「出会いが無い。休みが合う人のコミュニティに入ろうかな」
    私は出会いにカウントされてないのかー!気を引くためにわざとこういうこと言うタイプじゃないしこりゃ遠回しの恋愛対象外宣言だな、と諦めて次に行く方向に舵を切ることにした
    …なのにまだ向こうから他愛もないことでLINE送ってくるし、ちょいちょい可愛いとか性格が好みとか挟んでくるしどういうつもりなんだ?弄ばれてるのか??腹立ってくるけどばっさり切る度胸もなくて地味にしんどい

    +1

    -0

  • 187. 匿名 2018/07/08(日) 08:36:41 

    学校の先生が好きで連絡先を交換したいんですけど、そういうのって卒業後にしないとダメですよね…?

    +3

    -0

  • 188. 匿名 2018/07/08(日) 09:38:18 

    3年間ずっと好きな人がいます。
    LINEはほとんど毎日、週一回ペースで2人でゴハン、お休みが合えばどこかにお出掛け…お互いの予定も把握して…ってほとんどカップルじゃねーか!って感じですが付き合ってません。もちろん一線も超えておらず…3年も経ったらこれはもう進展は期待出来ないのかなぁ…大親友止まりなのか。
    想い続けるか諦めるか…もういい歳だし色々考える…

    +4

    -0

  • 189. 匿名 2018/07/08(日) 10:16:16 

    >>56
    男は女ほどLINEとかに重きを置いてないです
    察しも悪い
    時期が来たら女から告白もいいと思います
    あいつらは本当に鈍いから
    健闘を祈る‼︎

    +1

    -0

  • 190. 匿名 2018/07/08(日) 10:22:03 

    交際期間9ヶ月で彼氏34歳、私29歳で結婚を視野に入れて付き合っています。付き合って半年過ぎた頃くらいから結婚の話が出るようになっていて、多分、お互いもう結婚はほぼ気持ち決まっている雰囲気です。それで今度、母とご飯を三人で行く予定になっているんですが、母にそのことを話したら結婚はするの?と先に聞かれてしまい、たぶんするよ、と言ったら、あまり賛成じゃない感じでした。同棲しといた方がいいよ、お母さんほんと大変な思いしたから、と、言っていました。でも同棲してズルズル先に伸ばしになったらと考えるとあまりする気になれません、、

    +1

    -0

  • 191. 匿名 2018/07/08(日) 10:47:50 

    振られて立ち直るのに時間がかかった元カレ。最近やっと立ち直ってきたと思ったところに、共通のコミュニティ(私は在籍中、彼は卒業)の合宿に来るらしい。
    思い出して辛いし、どう接したらいいのか。
    彼に来る権利はあるから仕方ないと思いつつも、もう会うことはないと腹をくくって別れた私の気持ちを考えてよ。せめて私が卒業するまで来ないで欲しかった。

    +0

    -0

  • 192. 匿名 2018/07/08(日) 10:48:50 

    >>104です。

    >>122さん、>>123さん、>>139さん、>>149さん、ありがとうございます。

    両親はわたしが生まれる前から不仲で、幼い頃から「お互いに騙されて結婚した」「あんたのお姉ちゃんが居るから離婚しなかった」「娘1人では老後が心配なのであんたを生んだ」「女の子は家族の世話をしないといけない」と言われてきました。

    大人になってからこれがいわゆる毒親による洗脳だと気付き、両親の猛反対にあいながらも遠方に就職し、一人暮らしをしてきました。

    もしわたしが今回実家に戻らず遠方に居たまま、彼氏を実家に連れて来ようとした場合も、今回のように猛反対されたと思います。

    彼氏には、まだ両親の気持ちの整理がつかず、会える状態ではないので説得中、と伝え、挨拶に来るのを待ってもらっています。

    彼氏は「殴られる覚悟で挨拶に行ってもいいけど、出来る限り皆さんから祝福されて結婚したいので、挨拶に行けるようになるまで待つ。でもどうしてもダメな時はこっちへおいで」と言ってくれています。

    出来る限り両親と話をしてみて、それでもダメなら、わたしも彼氏も30を超えたいい大人で、両親の許可が無くても結婚は出来るので、地元を出たいと思います。

    +4

    -0

  • 193. 匿名 2018/07/08(日) 12:36:55 

    >>190

    お互いに既に結婚を視野に入れてるのなら、同棲期間(半年とか)を決めてその後問題なければ入籍したらいいんじゃないかな?
    もちろん同棲前にお互いの両親にちゃんと挨拶して、説明して。入籍前に改めて両家顔合わせやら結納やらしたらいいと思う。彼氏さんも年齢的にもそれくらいはして当たり前の立場だし。

    あと、生活環境の変化ってかなりストレスになるよ…私は実家を出た事がなくて同棲期間中に色々勉強になったよ…笑

    +2

    -0

  • 194. 匿名 2018/07/08(日) 12:44:49 

    >>187
    もちろん卒業後でないと教職についている人からすると困るでしょうね。
    わたしの高校時代の先生は元生徒さんと結婚した人ですが、相手の元生徒さんがちゃんと就職して3年ほど経って大人として自立した生活を送れるようになった様子だったからお付き合いして結婚したと言ってました。

    +1

    -0

  • 195. 匿名 2018/07/08(日) 13:17:36 

    >>192 >>149です。
    気持ちがちゃんと前を向いているようで良かったです。私の結婚前の夫と共通する所がかなりあったので色々と書かせて頂きました。
    これからのあなたがあなたらしくいられるように祈ってます。

    +0

    -0

  • 196. 匿名 2018/07/08(日) 13:20:53 

    付き合って2ヶ月の10歳上の彼氏がいます。
    付き合う前はほぼ毎日連絡をとっていたのですが、付き合ってからは全然連絡をくれません。私から連絡すれば返事はしてくれますが、送らなければそのままです。
    会うのも月に1、2回なので付き合ってるか不安になります。

    +5

    -0

  • 197. 匿名 2018/07/08(日) 13:44:06 

    彼氏が私と付き合う前女友達と酒の勢いでキスをしたことがあったことを、Lineのトークから知ってしまった。
    彼氏は、今もその女友達と連絡取り合ってる。やめてほしいと言うと、女友達から送ってくるのに、それをやめろというのか?と責められた

    +0

    -0

  • 198. 匿名 2018/07/08(日) 14:56:26 

    好きな人ができたって言われてフラれて、私はただの遊びで悔しいからまた振り向かせて今度は私からフリたいんだけど、やっぱり髪の毛染めたりとかじゃわかりやすすぎるよね。

    +1

    -0

  • 199. 匿名 2018/07/08(日) 15:13:12 

    ほんとにいい人で友達としても大好きだし、異性の意味でも大好きだけど
    まだ実は会った事が無くて、電話とメッセだけしか話したことが無い関係です。
    けど近日会う事になって、もし相手が私に幻滅したら、無いと思うけど逆のパターンもあったらどうしようって考えるとモヤモヤします。

    今までマッチングアプリで写メ交換して一回会ってそれでおしまいってことは何度かあったけど
    すごく良い人だから一回会ってこれっきりになりたくない。
    ネット恋愛だから友人とかにも相談し難くてここで吐き出したかった、ごめんなさい。

    +3

    -0

  • 200. 匿名 2018/07/08(日) 15:57:24 

    >>192
    彼が誠実な方のようでなによりですが、我慢の限界になる前に結論出しましょうね。
    失礼ながらあなたのご両親は、あなたの幸せなど、これっぽっちも考えていないと思われます。

    +1

    -0

  • 201. 匿名 2018/07/08(日) 17:53:21 

    >>199
    ネット恋愛は便利な分、高いスペックを求められると思うよ。
    職場恋愛のように仕事でフォローしあって結束ができたり
    気遣いや優しさをアピールできない分
    中身より外見が問われる気がする。
    私も昔はネットで知り合ってたけど年齢や写メにこだわる人が多くてすっぱり辞めたら
    普通の日常で出会いが増えたよ。

    +1

    -0

  • 202. 匿名 2018/07/08(日) 17:59:20 

    1回り上で結婚経験のない43の彼が居ます。
    今日、彼の車の助手席で、思い切ってふたりの今後の話を切り出したら、
    「運転中に大事な話はちょっと…」と言われました。
    運転中にこちらから相談したりした事は多々あったのに、そんな風に言われたことがなかったのでビックリしました。
    話題を変えてその場はやり過ごしたのですが、運転中に大事な話って、無しな人は無しなんでしょうか?

    +1

    -0

  • 203. 匿名 2018/07/08(日) 19:28:08 

    マイナスだろうけど匿名でしか相談できない話です。

    私死別のバツイチ子持ちで、死別から5年経って紹介された人が
    優しく思いやりあって頼れるのでお付き合いすることにしました。

    でも異性としてみれず、キスとか色々考えられないんです。
    お出かけに連れ出してくれるし、経済的に安定しているし、子供も彼ととても仲良いし、子供好きで安心できる人です。
    でも、生理的に受け付けられない部分があって。

    これは別れるべきでしょうか。
    ただまたこういう優しい人に出会える自信はありません。

    +3

    -0

  • 204. 匿名 2018/07/08(日) 19:59:27 

    >>203
    キスするのも苦痛ならやめた方がいいと思います。
    妥協して我慢して付き合ったら自分のことまで嫌いになりそう。

    +4

    -0

  • 205. 匿名 2018/07/08(日) 20:50:02 

    >>202
    それはないな。
    友達なんて運転中にプロポーズされたし。
    単に結婚できない理由が本人にあるんだと思うよ。

    +0

    -0

  • 206. 匿名 2018/07/08(日) 21:24:23 

    >>192です。

    >>195さん、>>200さん、ありがとうございます。

    その後、両親と改めて話し合いの場を持ちましたが、「恋愛だとあんたも相手もお互いに良い面しか見えない。嫁いだらあんたが苦労する。あんたのためを思って言っている。近所の〇〇さんは40歳だけどこれから地元の人と良い縁があるかもしれない。あんたはまだ32歳で若いのだからゆっくり次を探しなさい。みんなにおめでとうと言われて結婚するのが一番いいのだから、親が反対する人はダメ」と言われてしまいました。

    32歳は決して若くないし、子どもを持ちたいなら身体的なリミットがあること、今の彼氏はとても子ども好きな人で彼となら一緒に子育てが出来ると思う、でも出来ちゃった婚ではなく結婚してから子どもを持ちたい、と説明しても、「子どもが居なくても幸せな夫婦は居る。50歳過ぎても結婚する人もいる」と論点がずれた返事でした…。

    残念ながら説得は難しそうです。
    期限を決めて説得を試みて、ダメそうなら両親に見切りをつけたいと思います。

    +2

    -0

  • 207. 匿名 2018/07/08(日) 21:39:30 

    >>42

    私は今日、あちらから「結婚しているの?」と聞かれました。

    女性は好きな人になかなか聞けないのに、男性は誰にでもさらっ聞けちゃうのだなぁと思いました。
    なので、聞かれても驚かないかも。

    でも聞かれた私は一瞬、時間が止まったと思うくらいびっくりしました(°ω° )

    +1

    -0

  • 208. 匿名 2018/07/08(日) 21:47:01 

    207 追記です。

    私も聞き返したら独身でした!

    +0

    -0

  • 209. 匿名 2018/07/08(日) 21:49:22 

    >>102

    食事くらいなら自分から誘ってみれば?
    まずはランチでも!

    +2

    -0

  • 210. 匿名 2018/07/08(日) 22:08:41 

    >>197
    その女友達に誘われたらここぞとばかりに乗っかりそう…
    言い訳はもちろん「酒の勢いで」「向こうが誘ってきた」

    +0

    -0

  • 211. 匿名 2018/07/08(日) 22:10:45 

    彼氏が浮気している
    許せない、、、
    今日もバッチリ決め決めで出掛けていった
    いつ、成敗してくれよう。。

    +2

    -0

  • 212. 匿名 2018/07/08(日) 22:28:49 

    完全な自業自得なんですけど
    全くタイプじゃない人とデートに行って後悔した
    歩くたびに身体を微妙に近づけられ、ボディタッチを2回されてショック
    好きとか可愛すぎると連呼されて乾いた笑いしか出てこなかった
    いい気分になれるかなと誘いに応じたけど、やっぱり生理的に無理な人に好意を押し付けられても気持ち悪いだけだった
    今度ちゃんと告白すると言われたけど憂鬱でしかない
    告白される前にラインで振ってもいいのでしょうか 直接言うべきでしょうか
    今後も顔を合わせなきゃいけません

    +1

    -0

  • 213. 匿名 2018/07/08(日) 22:32:08 

    嫉妬深くて自分が情けなくて涙がでる
    最初は大切にされててもなんでこうなっちゃうんだろう
    最後はあっちがあぐらかいてる
    でもそれでも自分一人になるのが怖い
    恋愛体質とゆうか彼氏で世界が回っているから
    趣味をみつけようとかむり
    彼氏が趣味笑笑

    +2

    -0

  • 214. 匿名 2018/07/08(日) 22:39:40 

    >>206説得など貴重な時間が無駄になるだけです。あなたがこれから時間を使うべき相手は親ではないのでは?
    もう親に親らしさを求める事は金輪際諦めた方がいいです。あなたはそれでも毒親に祝福されたいんですか?

    +2

    -0

  • 215. 匿名 2018/07/08(日) 23:18:15 

    浮気で婚約破棄されて、元カレと浮気相手の彼女に散々色々言われて自尊心もボロボロでずっと傷になってる。もう男の人が怖いしカップルとか似てる雰囲気の人見ると色々フラッシュバックしてくるし、そのお陰で歩いてる時とか周りの人を視界に入れないようにしてた、、もう一生恋愛したく無いと思ってしまったよ、、、

    +1

    -1

  • 216. 匿名 2018/07/08(日) 23:25:43 

    完全都合のいい女なセフレになって辛いです
    わたしは24歳社会人、彼は21歳大学生です
    彼は、よく行くお店でバイトをしていて、見た目がタイプすぎて一目惚れしましたが、なかなか話しかけられず、、
    そんな時にほんっとに偶然SNSで彼を見つけてしまい、キモいの覚悟でメッセージを送りました
    そしたらトントン拍子に仲良くなりLINEも交換して毎日やり取りをして、遊ぶことになりました
    仕事終わりに彼の家の近くでご飯を食べたり夜景を見たりして流れで体の関係を持ってしまいました
    それからは会うたびにしています、、
    わたしのことをタイプだと言ったり、遠出とかデートをしようと誘ってくれたり、彼女のように扱ってくれたりするので、期待してしまい辛いです、、

    +0

    -0

  • 217. 匿名 2018/07/08(日) 23:37:49 

    >>215
    別にいいと思う。
    恋愛なんてしないならしないに越したことないよ。
    メイクとかダイエットとか面倒だし。

    +0

    -0

  • 218. 匿名 2018/07/08(日) 23:46:00 

    >>216
    ん?
    それって付き合ってるのんじゃないの?
    彼女にはできないとか言われたの?

    +1

    -0

  • 219. 匿名 2018/07/09(月) 00:18:31 

    >>218
    付き合おうとか好きって言葉をお互いに言っていないので付き合ってはいません
    そして、仲良くなり始めの頃になかなか好きになれないんだよね、と言われたことがあります

    +0

    -0

  • 220. 匿名 2018/07/09(月) 00:36:21 

    彼氏が浮気している
    許せない、、、
    今日もバッチリ決め決めで出掛けていった
    いつ、成敗してくれよう。。

    +0

    -0

  • 221. 匿名 2018/07/09(月) 01:08:36 

    >>219
    わざわざ口にせずとも、なんとな〜くで付き合い始めるカップルもいるとは思いますが…
    自分からはっきり「ちゃんと付き合おう」みたいなことは言わないんですか?

    +0

    -0

  • 222. 匿名 2018/07/09(月) 01:26:50 

    >>117 会ったこともないのに盛り上がりすぎ。
    落ち着いて。ダメな男に引っかかるパターンそのまんま。

    ネットの出会いを否定する訳ではないです。

    +1

    -0

  • 223. 匿名 2018/07/09(月) 01:36:58 

    >>221
    もちろん、いると思いますが、多分向こうはわたしのこと好きだとは思っていないので、自分の気持ちは言えずにいます、、
    遊び盛りの大学生だし、わたしのことは暇潰し感覚だと思います
    LINEも毎日してたのが、段々頻度も減って、質問したのに既読無視されたままです
    この間の木曜も会いましたが、やはり最後はしちゃいました

    +0

    -0

  • 224. 匿名 2018/07/09(月) 02:18:59 

    付き合いたての時ってどのくらいの頻度でデートしましたか?
    私は大学生で相手は年下の社会人なんですが、週1はデートしようと言われてます。個人的には多いなと思うのですが、普通ですか?

    +0

    -0

  • 225. 匿名 2018/07/09(月) 14:36:53 

    >>224
    片方学生で付き合いたてなら週一は普通レベルだと思う。
    デートっていってもスタバで会話して終わりとかあるかもしれないし。金銭的に厳しくならない程度にしたらいいよ。

    +2

    -0

  • 226. 匿名 2018/07/09(月) 14:53:30 

    >>224
    多いと思う。
    学生の時間と社会人の時間とでは価値が違うもん。
    夏休みとかなら別だけどさ。
    学生の時にしかできないこと沢山あるから合わせすぎる必要ないよ!

    +0

    -0

  • 227. 匿名 2018/07/09(月) 21:25:27 

    3月:職場で一目惚れ⇒結構年下だけど割りと話が合う⇒5月:ライン交換要請あっさりOK⇒ちまちまやりとり⇒サラッと軽い告白・ご飯お誘い⇒スルーだったり予定が合わなかったり⇒7月:彼が突然の異動⇒急にライン未読スルー(今日で一週間)
    異動先は頑張れば会いに行ける距離ですが、このままスルーだとさすがに嫌われ(うざがられ)てたのかも?と勇気がでません…
    遅くとも24時間以内にはラインが返ってきていても、いくら異動先は忙しい職場だとしても、これ明らか脈ナシですよね…
    久々の恋だから諦めたくないのにー(T_T)

    +2

    -0

  • 228. 匿名 2018/07/09(月) 21:52:15 

    >>227
    もう移動したってこと?諦めたくないなら相手の気持ちは関係なく告白すればいいしそれでダメなら諦める、告白が無理なら新しい場所でも頑張ってください。いつかまた機会があればご飯行きましょうって送ってひとまず終わりにさせれば?
    うざがられてるかどうかとか相手の気持ちは相手の性格とか表情とか見なきゃ分からないです。

    +2

    -0

  • 229. 匿名 2018/07/09(月) 22:22:13 

    >>228
    アドバイスありがとうございます。
    彼の最後の日、餞別の品+挨拶のメモを渡しました。
    「サラッと軽い告白」が自分でもビックリするほどサラッと出たものだったので(ラインでです)改めてメモにも書きました。
    サラ告~異動する前の実際の態度は特に代わりなく、ラインは少し頻度や内容が今見返してみるとあっさりになったかな?くらいです。
    異動してからもほんの何日かはラインがきていたのと例え店長でさえ気を遣うベテラン上司でも彼がうざいと思えば平気でスルーしたり不機嫌をあらわにするタイプで、うざがられてた説はないのかなとも考えたり(ただし告白っぽいものはスルー)。
    未読のままのラインも、ご飯関連なので立て続けには送りにくいです…

    +3

    -0

  • 230. 匿名 2018/07/09(月) 22:41:13 

    >>229待ってもいいと思うし食事は無理ですかね?無理言ってごめんなさいくらい送ってもいいかもね。意思表示してもらえないと先進めないしね。もしかしたら返事がないのが答えなのかもしれないけど彼に聞かないことにはそれは定かじゃないしね

    +1

    -0

  • 231. 匿名 2018/07/09(月) 23:01:32 

    >>230
    異動の話が出る前に、「異動しちゃう前にご飯行きたい」って話をしていて二回くらい誘ってみたんですが、一回目は予定があって断られ、二回目は急だったのでダメでした。
    お互いに住んでいる場所と職場どちらも車で一時間くらいかかるので今日これからどう?みたいのが難しいです。
    追加ラインも、このまま未読の状態だとご飯のお誘いも彼の興味のあることも、何を送ってもうざがられるだろうなって八方塞がり状態です。
    せっかくアドバイス頂けてるのにデモデモダッテの後出しですみません…

    +2

    -0

  • 232. 匿名 2018/07/09(月) 23:03:18 

    20歳で、彼氏いたことありません。男友達も出会いもありません。みんなが恋愛してて、彼氏欲しいなって思うんですが、どうやったらいいのかもわかりません。男の人と話すのも緊張してしまいます。まずは、どうすればいいですか??

    +3

    -0

  • 233. 匿名 2018/07/09(月) 23:04:15 

    >>232
    バイトしてみるとかは?

    +2

    -0

  • 234. 匿名 2018/07/09(月) 23:15:16 

    >>233
    バイトしてて、一応気になる人はいますが、どうしたらいいんですか?未知の世界でまったくわかりません。

    +2

    -0

  • 235. 匿名 2018/07/09(月) 23:25:48 

    >>234
    異性!彼氏!告白!って力いれすぎず、まず普通に仲良く話せるようになるとか?
    それか、たとえば直接話すよりラインなら緊張しないようならライン聞いてもいいですか?とか。
    自分らしく、バイト先のキャラ的にでもいいからなるべく緊張しない感じで距離を縮める方法を考えてみて!
    気になる相手がすぐに会える環境にいると楽しいしオシャレして行っちゃうよね~♪
    わたしもつい最近までそんな感じだったから、多分年齢はあなたよりだいぶ上だけど気持ちわかるよ!
    応援してます★

    +2

    -0

  • 236. 匿名 2018/07/09(月) 23:27:32 

    >>235
    年齢書いてましたね!ごめんなさい!多分じゃないや、だいぶ上だった…(´・ω・`)

    +2

    -0

  • 237. 匿名 2018/07/09(月) 23:43:25 

    >>235
    話すときに力入っていました。そうですね。まず、仲良く話せるように頑張ります!ライン聞くのはまだ難しそうですが、頑張って行動してみます!ありがとうございます^ ^

    +2

    -0

  • 238. 匿名 2018/07/09(月) 23:50:06 

    好きな人とラインのやり取りしてて私が送ったラインはやり取りを終わらせようと思えば思うほど終わる内容だったのですが、相手からいつもくる時間よりかなり遅く返事がきて〇〇と朝まで飲んでた笑と書いてありました。
    やり取り続けていいか迷ってたけどこれは続けていいのかな

    +2

    -1

  • 239. 匿名 2018/07/10(火) 00:02:45 


    3ヶ月くらい会ってなくて 連絡も週一回。
    3年記念日に 今度少し会える時ある?ってラインで聞いたら無視。
    無視すんなってラインしたら ごめん 来週いつ会える?って聞かれて、
    答えたらまた一週間無視。
    仕事忙しくてもこんな対応ありえないですよね?
    意地でもこっちから連絡しないことにした。潮時かな

    +4

    -0

  • 240. 匿名 2018/07/10(火) 00:08:36 

    >>229
    前向きに考えると、異動してしばらくは仕事で頭いっぱいなのでは?
    2週間以上おいて、軽く「異動先は慣れた?」とか聞いて反応を待ってみるとか

    +2

    -0

  • 241. 匿名 2018/07/10(火) 00:28:18 

    すごく真面目で誠実ないい子なんだけどそういう対象に見たことないなっていう後輩と、好きなのかもなって思えるし一緒にいると楽しいけれどどこか掴み所なくて何を考えてるのかわからない同期
    両方からお付き合いしないかと言われどちらを選ぶのがよいのか悩みに悩んでいます…

    どちらをとか言うとなんだか偉そうになっちゃうんですけどどっちの方が幸せになれるんだろうかと考え込んでしまう…

    +0

    -0

  • 242. 匿名 2018/07/10(火) 00:28:42 

    マイナス覚悟ですが、彼氏にフラれた寂しさから勢いでマッチングアプリをやって勢いでその人とカフェに行って、2回目でホテルに行ってしまった。

    順番は逆でも付き合えるなら…と思ってたけど、ホテル以降極端に連絡頻度が下がり、ついにしれっとブロックされました。
    マッチングアプリに頼ったこと、ホテルに行ったこと、自業自得だけどしれっとブロックがすごいムカつく。
    連絡先もろくに知らない人とって今となっては大後悔。しかもブロックされたしもう終わりだ。
    ちなみに過去に彼女いた割にはすっごいヘタクソだった。

    +0

    -0

  • 243. 匿名 2018/07/10(火) 00:44:49 

    >>242
    242さんから連絡したとか?
    既婚者だったとか彼女がいたとかじゃない?

    +0

    -0

  • 244. 匿名 2018/07/10(火) 00:51:16 

    >>243
    なんなんでしょうね、、
    わたしは純粋にお付き合い前提だったので、彼の職業とか就業時間とか聞いてたけど、向こうからは一向にそう言うことを聞かれなくて、恋愛は興味ないのかなーとは思ってましたが。

    +0

    -0

  • 245. 匿名 2018/07/10(火) 01:06:13 

    >>244
    散々でしたね、お疲れ様です。
    みんな泣き寝入りしてるだけで、同じような目にあってる女の子沢山いると思いますよ。
    やる事やったのに付き合わないって、私も経験ありますけど本当に悔しいし腹が立ちます。
    二度と同じ目にはあうまいと心に誓って、ちゃんとデートを重ねてくれる男性を探しましょう( ˘ω˘ )

    +0

    -0

  • 246. 匿名 2018/07/10(火) 02:08:21 

    大学生です。
    サークルのひとつ上の先輩に片思いしてるんですが、
    LINEの感じとかイベントごとの時の対応で好きバレしたっぽいです。
    ばれたであろう一件の後、しばらくの間LINEは続けてたんですが、直接会うと少し素っ気なかったような気がしていました。ですがまた最近になって、好きバレする前と同じような態度に戻ってきました。目が合って気づいてくれると名前呼んで手振ってくれたりします。。
    バレてから、ちょっと素っ気なくなったあとまた変わらない態度に戻るって、どういう心境の変化でしょうか???

    +0

    -0

  • 247. 匿名 2018/07/10(火) 06:37:37 

    >>246
    こいつ俺に気があるなって分かってちょっとかっこつけたかそっけない態度とってあなたがあたふたしたり必至になったり泣いたりするの見たかったんじやない?そこまで明確でなくて軽い気持ちかもしれないけど。
    でもあなたが変化なしだったから焦って愛想振りまき始めたんじゃない?
    あんまりいい男じゃないね。

    +0

    -0

  • 248. 匿名 2018/07/10(火) 07:19:26 

    >>150
    押しまくればいいと思う!相手にもいい女がいなければいつか落ちてくれる。荒っぽくじゃなく女性らしくちょっとずつ押す感じでね!
    私も同じタイプだったから気持ちよく分かる!!頑張ってほしい!

    +0

    -0

  • 249. 匿名 2018/07/10(火) 07:53:31 

    >>231
    自分でうざがられてる八方塞がりってそこまで強く思い込んじゃってるなら諦めるしか。
    ブロックされたなら分かるけど未読スルーで本人が八方塞がりって言うならこちらも八方塞がりだしあなたの思い込みが強すぎてアドバイスの意味がない。何度質問したってあなたに都合のいい答えが返ってくることは無いよ。
    諦めたくないって言うのはあなた個人のワガママだし、相手の気持ちを尊重してあげる優しさも時には必要だよ。

    失礼な例えかもしれないけど人がもう綺麗だよって言ってもまだ汚いって思い込んで手がボロボロになるまで洗ってる人と同じ感じ。周りが何を言っててもそれが正しくても本人が汚いと思い込んでたら意味がない。

    +0

    -0

  • 250. 匿名 2018/07/10(火) 11:30:08 

    学生のときに好きだった人から大雨を心配してくれるLINEがきた。もうずっと連絡取ってなかったのに覚えてくれてるのがうれしい。すごく仲がよかったわけでもないのに。
    彼氏は心配の連絡なんてくれなかったのにな。
    まあもうその人結婚して子どももいるんだけどね。

    +0

    -0

  • 251. 匿名 2018/07/10(火) 15:29:21 

    >>206さんは、ここの他の皆さんのコメント読んでます?
    みな、彼氏との事で悩んでます

    あなたの彼は、あなたのコメント読む限り、とても誠実な方
    なのに、毒親の事で悩むなんて、贅沢(笑)
    そんな親、もう斬り捨てましょう

    +1

    -0

  • 252. 匿名 2018/07/10(火) 22:59:31 

    >>250
    最後でガックリきた。

    +0

    -0

  • 253. 匿名 2018/07/11(水) 06:58:49 

    ご飯に誘っても断られ、私が相手に好意があるのはわかっていると思います。
    一回冗談みたいな告白をした際に、振られてもいます。
    何年かぶりにまた連絡を私から取り始めて一応返事はきますが、凄くシンプルで相手から質問など続ける要素はないです。
    自分でも諦められないのがやばいと思います。きっぱり諦める方法はありますか?

    +1

    -0

  • 254. 匿名 2018/07/11(水) 08:38:48 

    >>253
    あなたと付き合う気は未来永劫ありませんとかボロクソに本人から言われないと無理じゃない?言われないとどこかで期待し続けちゃうものだよ。

    +1

    -0

  • 255. 匿名 2018/07/11(水) 08:58:36 

    >>253です。

    >>254さんありがとうございます。
    どこかでちょっとだけ、もしかして…があるんじゃないかって淡い期待をもってしまっています。あり得ないですよね。

    そうですね、ボロクソ言われたらいつまでたっても気になり続けてる気持ちに区切りがつくかもしれません。

    +0

    -0

  • 256. 匿名 2018/07/11(水) 20:56:41 

    >>255
    返事がくるのがモヤモヤするよね。
    相手は仕事関係の人?

    +0

    -0

  • 257. 匿名 2018/07/12(木) 00:27:55 

    >>255です。
    >>256さんありがとうございます。

    はい、モヤモヤして仕方がないです…
    以前ご飯を断られているので、また誘う勇気もないし
    いっそ連絡をブロックされたらとか明らかな反応があれば…
    とかでも嫌われたくはないとかもう気持ちがぐちゃぐちゃです。
    諦める気があるのかって話ですよね
    いえ、同級生でした。

    +0

    -0

  • 258. 匿名 2018/07/12(木) 00:35:27 

    >>257
    想像してみて?
    向こうはチベットスナギツネ顔で単なる暇つぶしに連絡を返してるか、最悪貴女のLINEを仲間内の話のネタにしてるかも…
    いやいやそもそも本命彼女がいて2人であざ笑ってるのかも…

    そんな風に考えたら虚しくならない?
    貴女の場合押してもダメなら引いてみな作戦も多分ムダだと思うし、そうやって自分で振り切るしか無いよね
    実際に顔を合わせる事も無いんでしょ?

    +2

    -0

  • 259. 匿名 2018/07/12(木) 02:10:43 

    >>258さんありがとうございます。
    >>257です。
    想像してみました…凄くずしんときて泣きそうですが、そんな風に考えてたことはありませんでした。
    私は彼のことをよく知らないし幻想というか、こういう人だろうという理想で想い続けていたんだとも思います…
    彼の方から連絡もないのにお恥ずかしい限りです。
    このまま振り切っていかないと駄目ですね

    +7

    -0

  • 260. 匿名 2018/07/12(木) 02:16:27 

    >>258さん
    書き忘れです(>_<)
    卒業してから会うことはないです。
    最早明らかな反応でしたね、ほんと気づいてなくて痛いし恥です…

    +0

    -0

  • 261. 匿名 2018/07/12(木) 07:41:30 

    学生時代いいところを見たり優しくしてもらったりタイプだったりしたから好きになったわけだし例え相手がその気じゃなくても嫌いになれないのは分かる。でもその人が結婚してない限りもう少しねばってみてもいい気もするしその方が後々後悔しないと思う。誘いづらいのは分かるけどせめてもう一回ご飯誘ってみたらどうだろう?それで諦めもつくんじゃない?

    +0

    -0

  • 262. 匿名 2018/07/12(木) 07:44:39 

    それでダメならね。もしかしたらその誘いが彼の気持ちをいい方向へ変化させるかもしれないし。
    現時点で諦められないならやっぱりなにかアクション起こさないと諦めるのは無理だと思うわ。

    +0

    -0

  • 263. 匿名 2018/07/12(木) 11:22:59 

    3年付き合ってすれ違いで別れ、復縁して8ヶ月のカップルです。
    別れていた間に彼がくれたネックレスを処分してしまいました。中々高額だし、限定品だったのでこっそり同じものを買って誤魔化すのはほぼ不可能です。
    ネックレスをつけていないことは何も言ってきませんが、復縁して8ヶ月もたつし処分したのは別れている間だし、白状して素直に謝るべきでしょうか?
    ちなみに処分したのはネックレスだけで他のプレゼントは残してます。

    +1

    -0

  • 264. 匿名 2018/07/12(木) 11:54:37 

    >>263
    聞かれたら言えばいいんじゃない?

    +2

    -0

  • 265. 匿名 2018/07/12(木) 22:21:33 

    >>260
    そもそも何で連絡したの?
    もう連絡するのもやめたほうがいいし相談するのもやめたほうが早く忘れられると思う。
    その人のことを考えないことが一番だろうから。彼のことを考えそうになったら音楽かけてみたりテレビ見たり仕事のこと考えたり趣味に没頭したり。延々とそれの繰り返し。あと相談してる間は考えちゃうわけだからもう金輪際相談はやめる。
    考えそうになったら別のこと、考えそうになったら別のこと、そうすればいつの間にか彼が結婚したりして否が応でもはっきり自分の気持ちに区切りがつく日がくると思う。

    +8

    -0

  • 266. 匿名 2018/07/13(金) 21:48:09 

    勇気を出して2回目の飲みに誘ったらOKをもらえたので舞い上がっていたのですが、普段向こうからは全く連絡をくれず、脈なしなのがわかってきたので、だんだん行きたくなくなってきてしまいました……
    さすがに自分から誘っておいてスルーはダメですよね…

    +0

    -0

  • 267. 匿名 2018/07/13(金) 23:57:39 

    >>266
    それは人としてダメだよ。
    行ってみたら脈アリに変わったりアナタの心が友達でいっかって割り切れたりするかもしれないし行ってみたら?
    どうしてもイヤなら仕事の予定が入ったって断ったら?

    +4

    -0

  • 268. 匿名 2018/07/14(土) 00:04:21 

    ちょっと怖い目にあって彼に電話したけど取ってもらえず。30分後に「寝てた、どうした?」とLINEが来て、怖いことあったから頼りたかったと伝えた。
    大丈夫?今から行こうか?と聞いてくれたけど、
    あの後すぐ友達と電話繋がったしたぶん大丈夫、起こしてごめんと返信したらそれからLINEない。
    電話折り返してくれないのも、何があったか聞いてくれないのも不満というか悲しいというか…
    怖い目にあってナーバスになって考えすぎでしょうか?
    そこそこ遠いのに行こうかって聞いてくれただけでも感謝して愛情疑うべきではないのでしょうか

    +0

    -1

  • 269. 匿名 2018/07/14(土) 00:13:25 

    >>267
    266です。
    ご意見を下さりありがとうございます。

    そうですよね。
    なんだかすっかり弱気になってしまっていて…
    行くか行かないかは別として、ちゃんと向き合いたいと思います。

    +0

    -0

  • 270. 匿名 2018/07/14(土) 08:33:02 

    >>66 です。
    昨日飲み会行った後にLINEしたら数回会話できました(;_;)LINEでタメ口で全然いいよって言われて嬉しくてニヤニヤしています。

    +0

    -0

  • 271. 匿名 2018/07/14(土) 14:23:54 

    職場でふとした時に話しかけたり、助け舟出してくれる歳下男性がいて、私から話しかけるとハイテンションの満面の笑顔で対応してくれる。
    でも、日によって素っ気なかったり、通り過ぎるときに仰け反って露骨に避けられたりと訳がわかりません。
    私の前を歩いてゆく時、なぜか横目で背後を意識してる感じです。

    何を思っているのだろう?

    +3

    -1

  • 272. 匿名 2018/07/14(土) 15:47:44 

    >>271
    単なる気分屋か、貴女が当て馬で第三者の別の相手へのいい人アピールに使われてるのか…
    正直文章だけではよくわからんね

    +2

    -0

  • 273. 匿名 2018/07/14(土) 16:27:55 

    >272
    他はおじさん社員ばかりで、1人いる女性社員は今研修に行ってて既婚者です。
    気分屋かなぁ。

    急に話しかけると、飛び上がる勢いで動作も多くなります。

    +0

    -0

  • 274. 匿名 2018/07/14(土) 16:46:00 

    >272
    他はおじさん社員ばかりで、1人いる女性社員は今研修に行ってて既婚者です。
    気分屋かなぁ。

    急に話しかけると、飛び上がる勢いで動作も多くなります。

    +0

    -0

  • 275. 匿名 2018/07/14(土) 17:20:17 

    >>273
    「彼はきっとあなたを意識してて挙動不審になっちゃうんだよ!!脈ありだよ!!」

    って答えが欲しいのかな?

    +1

    -0

  • 276. 匿名 2018/07/14(土) 17:28:32 

    >275ぶっちゃけその通りですw

    が、自分の容姿やスペックに自信がないので、やっぱり気のせいかなー
    と延々このループ

    +1

    -0

  • 277. 匿名 2018/07/14(土) 18:38:25 

    >>273
    あなたに興味はないけど他に女がいなくてつまらないから遊んでるのかも。同僚と酒飲みながら今日あなたがどうだったかは笑いながら話してるのかも

    +1

    -0

  • 278. 匿名 2018/07/14(土) 21:06:16 

    >>277それは悪意ありすぎなコメントじゃ。

    +4

    -0

  • 279. 匿名 2018/07/14(土) 22:29:58 

    あんまり仲良くないうちからすごい話しかけてくれる人がいるの。
    嬉しいのは嬉しいんだけど、ただの女好きなんじゃないかって思って知らず知らずのうちに自分でストッパーかけちゃう...
    4月に知り合ってからもう三ヶ月は経ってるんだけど未だに話しかけてくれる。一回機会があって話したときは普通に楽しく話せたんだけどなぁ(><)話しかかけたいのに...

    +0

    -0

  • 280. 匿名 2018/07/14(土) 23:13:00 

    >>268
    一回折り返しで連絡くれたんだし、貴女自分で大丈夫って言ったんでしょ?
    何があったかわからないけど、彼からしたらもう解決したしそこで会話が終了しても別におかしくないんじゃ?
    あまりにも察してちゃん構ってちゃんだと男性は嫌がる人多いよ

    +1

    -0

  • 281. 匿名 2018/07/14(土) 23:22:28 

    つき合ってないけど月に2~3回遊んでて、おはようおやすみとか、たわいもない報告とか毎日LINEしてて、だけどひょんなことから途切れてしまって、もともとLINE苦手なのもあり、数日空いたら再開の仕方がわからなくて困ってる。

    +1

    -0

  • 282. 匿名 2018/07/15(日) 00:22:57 

    >>271
    ごめん、人間って気分の波があるものだからそれにあなたが一方的に反応して一喜一憂してるように思える
    男性って女性のように好き避けするよりかは好きな相手にはいつでもアピールする人が多いと思うし
    横目で背後を意識してる、ってもはやただの臆測だよね

    +0

    -0

  • 283. 匿名 2018/07/15(日) 21:05:54 

    長いこと友達だった人と付き合ったら
    男性不全というかそういうことが出来ない、彼の体の問題…?
    彼は「こういうの久しぶりだから」と言うし慰めようもないんだけど…
    2人で飲んだり話すのは楽しいけど、彼に恋愛感情抱けなくなってきました
    友達としての付き合いのほうが良かったと思っています。
    どう彼に伝えたら良いでしょうか…

    +0

    -0

  • 284. 匿名 2018/07/15(日) 21:19:33 

    >>283
    付き合うきっかけはどんな感じだったのかな?
    貴女から?彼から?
    たまたま一回失敗した訳じゃなく、お付き合いして一度もそういう行為が出来ないままって事?

    う〜ん、貴女のショックな気持ちもわかるけど、彼の機能的問題だし何より本人が一番ショックだと思うよ
    病院に行くなりの対処法を彼は取ってる?

    ていうかもう別れたいんだよね?
    やっぱり友達に戻りたい、でいいんじゃない?
    変に良い人になろうとしても彼の為にならないし彼も察するでしょ

    +2

    -0

  • 285. 匿名 2018/07/15(日) 21:37:47 

    >>284
    ありがとうございます
    そうですね、別れたいですね…
    彼は仕事忙しいやらお金ないやらでそういう対処はしてないようです。

    良い人ぶらずにそれがいちばん正しい表現だと思います。

    +0

    -0

  • 286. 匿名 2018/07/15(日) 22:20:54 

    いろんな条件で結婚を諦めて別れた元彼から手紙を出したいので住所を教えてほしいと連絡がありました。
    もう10年以上の腐れ縁で、何度も忘れようとしたし、婚活しようと思ったけど、好きじゃない人と結婚する意味を見出せず独身でいる覚悟をしました。
    そんな矢先の連絡に期待半分、振り回されるだけかなと気にしないようにしています。
    もしも何らかのアプローチなら今度こそ彼についていこうと思います。
    ほんとに馬鹿みたいに時間をかけたけど、これが最後のチャンスと思って大切にしたいと思います。

    +0

    -0

  • 287. 匿名 2018/07/15(日) 23:20:48 

    ずっと連絡とってた人と初めてご飯食べることになりました。相手の都合で夕方になったのでお酒は飲みませんと伝えたら返事来なくなりました。(日時は決めてあるから返事要らないと思ってるのかはわかりませんが。)だとしてもイラついてます笑 私からもう一回連絡とってみるべきですか?

    +0

    -0

  • 288. 匿名 2018/07/15(日) 23:42:37 

    >>287
    日時決めてるならいんじゃない?
    当日の朝が前日の夜に確認だけしたほうがいいかもしれないけど。

    +0

    -0

  • 289. 匿名 2018/07/16(月) 10:20:11 

    >>288
    そうします。ありがとうございます!

    +0

    -0

  • 290. 匿名 2018/07/16(月) 17:08:21 

    >>280
    相談にのってくれてありがとうございます、仰る通りです…。あの時はやはり怖い目にあったのと夜だったのでナーバスになっていただけだったようです。
    翌日は私も冷静になれていたので、考えすぎた気がします。
    ついでに彼も電話かけてくれて眠気がすごくて大丈夫と言われたから安心して意識が途切れてしまった、昨日はどうした?と聞いてくれて1人でモヤモヤ察してちゃんしてた自分が恥ずかしいやらみっともないやら…
    今後は夜に深く考えないようにします、ありがとうございました。

    +0

    -0

  • 291. 匿名 2018/07/17(火) 12:30:09 

    街コンで知り合った人とLINE中なのですが昨日の夜から今まで返事がこないだけで不安になります…
    私はまだ連絡取り合いたいしご飯食べに行きたい!と思ってますが相手は何とも思ってないかな、と思うと…

    +0

    -0

  • 292. 匿名 2018/07/17(火) 18:58:26 

    好きな人とLINE交換できたんですが、シマウマの画像が来て、
    シマウマ推しですね
    好きなんですか?

    シマウマ推しです!

    からなんて返信すればいいのか悩み中です。
    お知恵お貸しください。

    +0

    -0

  • 293. 匿名 2018/07/18(水) 01:22:18 

    >>291
    おいおい、まだ半日ぐらいしか空いてないでしょ?
    仕事中は一切スマホ見ない人も多いよ

    1週間位を目安に判断しては?
    あまり前のめりになりすぎない方がいいよ

    +0

    -0

  • 294. 匿名 2018/07/18(水) 15:26:39 

    >>111さんまだ見てるかな・・・
    あなたから彼にアピールというか、そろそろ男女を意識させないと。
    結構、こちらの出方を様子見てから告白する男性多いからね。
    デートプランも告白もなにもかも男性任せじゃいい恋愛は掴めないよ。
    ストレートに言う勇気が無いなら、彼に告白させるように仕向けるのも一つの手段。

    +0

    -0

  • 295. 匿名 2018/07/18(水) 15:30:00 

    >>291
    夜は寝る。朝は支度や仕事の準備で忙しい。仕事中は仕事の事だけに専念したいから(普通の社会人なら当たりまえ)帰宅してゆっくりしてからあなたとLINEしたい。だと思うけど。

    +0

    -0

  • 296. 匿名 2018/07/18(水) 15:30:40 

    >>292
    そうなんですね!私はロバ派です!

    +1

    -0

  • 297. 匿名 2018/07/18(水) 21:56:38 

    彼女がいる人を好きになってしまった。
    仲良くなるにつれて
    素敵な笑顔を見せてくれるようになって
    余計忘れられなくなった。

    +3

    -0

  • 298. 匿名 2018/07/19(木) 12:22:19 

    彼氏と付き合って6ヶ月だけど、今週は既読無視ばっかりで相手にされてない。辛いよ!
    今週、会いたいから連絡しようかな、、、、。

    +4

    -0

  • 299. 匿名 2018/07/19(木) 23:54:53 

    未練あってラインを何回も送ってしまうからブロックしてほしいと頼むのはワガママですか?

    +0

    -0

  • 300. 匿名 2018/07/20(金) 00:57:12 

    去年、月が綺麗ですねをいいあって、交換ノートをしました。
    今年、クラスが、一緒で、なんか、帰るのも、方面真逆なのに、待ってくれてます。
    学年上がる前に、私のことどう思ってるのと、聞いたら、好きと言われました。
    交換ノートは、ちなみにもうとっくのとうにやめてます。
    彼も私も勉強に(特に私が彼は分かりません)集中したいです。
    どうすればいいですか?
    彼も同じ弓道部で、部活の子何人かと、彼氏のいる先輩一人に相談したのですが、
    その域は……と言われます。
    長文申し訳ありません。

    +2

    -0

  • 301. 匿名 2018/07/20(金) 18:09:03 

    過去に2回、既婚者から告白されました。私はバッサリ断りましたが、今付き合っている人ももし結婚したら誰かを誘ってしまったりするのかと不安になっています…

    +0

    -0

  • 302. 匿名 2018/07/20(金) 22:30:24 

    彼氏が田舎に帰ると勝手に決めて遠距離はできないから、別れようって言われた。
    まだ1カ月はあるのにもうこの時点で。って。
    ひと月前までは、あんなに好きって感じだったのに悲しみにくれてます。

    諦めるしかないですよね

    +0

    -0

  • 303. 匿名 2018/07/20(金) 22:47:19 

    >>302
    田舎へ誘いづらい可能性はゼロじゃないと思う。
    行きたいって言ってみてだめなら諦めよう

    +0

    -0

  • 304. 匿名 2018/07/22(日) 00:20:12 

    喧嘩別れした彼に貸してたWiFi(私名義)を郵送して欲しいとLINEしたら既読無視。ブロックはされてないから多分、アンインストールしたっぽいです。メッセージも開封済みにならず、電話かけても繋がるけど出てくれません。

    付き合ってる時に大きな喧嘩した時は着信拒否したり、メッセージには返信してくれてたのに今回は音信不通になって1週間。だんだん心配になってきました。

    彼氏は実家住みで、両親とは面識なし。

    取りに行くべき→+ 解約して諦めるべき→-

    +1

    -1

  • 305. 匿名 2018/07/22(日) 03:04:30 

    喧嘩別れした彼に貸してたWiFi(私名義)を郵送して欲しいとLINEしたら既読無視。ブロックはされてないから多分、アンインストールしたっぽいです。メッセージも開封済みにならず、電話かけても繋がるけど出てくれません。

    付き合ってる時に大きな喧嘩した時は着信拒否したり、メッセージには返信してくれてたのに今回は音信不通になって1週間。だんだん心配になってきました。

    彼氏は実家住みで、両親とは面識なし。

    取りに行くべき→+ 解約して諦めるべき→-

    +3

    -0

  • 306. 匿名 2018/07/23(月) 12:52:25 

    >>300
    追伸です。
    このままほっとくのは、➕
    前進させるのは、➖
    で教えてください。
    その他は、コメントしていただけると嬉しいです。

    またまた長文すみません。

    +0

    -3

  • 307. 匿名 2018/07/27(金) 15:21:01 

    本当は、いい人なんだけど、、、
    いつも、こだわりがある人、、、
    そんな人に惚れてしまいました♡
    告白してみようと思っています。
    いいですよね?

    +4

    -0

  • 308. 匿名 2018/07/27(金) 17:20:54 

    バイト先の店長の事が好きになってしまいました、
    三年振りの好きな人なのでどうしていいかわかりません!

    +0

    -0

  • 309. 匿名 2018/07/29(日) 00:33:01 

    1年前程に辞めた職場に担当で来てた配達のお兄さんが忘れられません。働いていた時は、挨拶と多少の世間話程度の仲で、既婚かは分かりません。
    前の職場の人にたまに連絡したりするのですが、彼はまだ担当は変わらず来てるとのことです。

    忘れられているでしょうし、恥をかくのは承知の上で会いにいくのは、非常識ですか?怖い女でしょうか。
    正直会いに行くのは難易度が高いので、手紙を前の職場の人に託す、それか潔く諦める…かなと思ってます。

    +0

    -0

  • 310. 匿名 2018/07/29(日) 15:09:42 

    >>309
    う〜ん、さすがに1年は間が空きすぎだと思うけど、スッキリさせる為に手紙位なら駄目元でアリかも?

    いきなり直接来られたら…自分が配達の人の立場ならちょっと怖いし何で今更?って思っちゃうかも

    前の職場を辞める段階でその人に連絡先を渡すとか出来なかったの?
    配達の人の方からは万が一気があっても立場上アプローチはしにくいだろうし

    +0

    -0

  • 311. 匿名 2018/07/29(日) 20:41:47 

    >>309
    私はやり方はあなたの自由でいいと思うけどアタックすることはいいことだと思うよ!
    人生一度きりだから悩んでいるより行動したほうがいいと思う!

    +0

    -0

  • 312. 匿名 2018/08/01(水) 23:21:10 

    いいなって思う人がいてもどうやってアプローチしたらいいか分からない。
    同じ職場のかたで1度しか話したことないし、フロアも違う。連絡先も知らない。
    どうしたらいいか分からない

    +1

    -0

  • 313. 匿名 2018/08/03(金) 01:47:56 

    好きな人から遊びに誘われた次の日から返信が来なくなった…
    一言が変わったりしてるからLINEは開いてるはずなんだけど。
    返信来なくなって3週間経つから、そろそろ諦めたほうがいいのかな…

    +0

    -0

  • 314. 匿名 2018/08/04(土) 00:28:29 

    ストーリー見てるのにLINEは見ない。何なん?

    +0

    -0

  • 315. 匿名 2018/08/05(日) 15:41:59 

    好きな人ができると一途だけど、
    冷めたらすぐに他に好きな人ができてしまう惚れやすいタイプ。
    顔に自信があるわけじゃないし、こんなんだからいつまで経っても彼氏できないんだろうな

    +0

    -0

  • 316. 匿名 2018/08/05(日) 19:58:09 

    相談させてください!相手のラインのペースが3、4日に1回の返信なのですが、私が返信してから今1週間程連絡がありません。彼は2ヶ月出張中で週1で電話もしてたんだけど、先週は電話もなく、ラインも既読ついてるのに返事がありません。もう飽きられたのかな、出張前に告白はされてるけど付き合ってはない微妙な関係だから不安です。。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード