-
1. 匿名 2019/02/04(月) 19:00:48
私は自分があまり気にしない人だからかと思うんですが、友人の家に招待されて行ったところ玄関先(外)でコートを脱いで埃や花粉を全て払って、尚且つ着ている服やカバン、靴に関しては除菌スプレーをかけてから入って欲しいと言われ、なんだか汚物扱いされたような気がして悲しくなりました。
ちなみにその子本人も同じことをしていたので、決して私だけではないようですが…。同じような思いをした方いらっしゃいますか?+171
-18
-
2. 匿名 2019/02/04(月) 19:01:51
潔癖と綺麗好きは訳が違う…+227
-2
-
3. 匿名 2019/02/04(月) 19:02:26
+55
-7
-
4. 匿名 2019/02/04(月) 19:02:43
自分が潔癖じゃなくて大雑把だから
そーゆー人とはお友達になれないかもしれない+229
-5
-
5. 匿名 2019/02/04(月) 19:02:57
>>1
花粉症つらいんだよ。
あなたはアレルギーなくてわかんないかもだけど、ちょっとでも家の中に花粉入れたくない気持ちはわかるよ。
友達も外で会うとかすれば良かったんだろうけど。+269
-31
-
6. 匿名 2019/02/04(月) 19:02:58
潔癖の友人宅でいちいち何か触ったり借りた時、口には言わずともちらちら見てくる
そんなに気にするなら他人を家にあげるなよって思う+229
-6
-
7. 匿名 2019/02/04(月) 19:03:02
汚い扱いされたとまでは思わないかな。
私は超ズボラだけど、他人が気にする事には合わせるようにしてるよ。
気になる人に気にするなとは言えないからね。
しかし、そのレベルなのに、家に人を招き入れるのが謎ではある。+204
-4
-
8. 匿名 2019/02/04(月) 19:03:03
相手にしない
これがすべて+9
-5
-
9. 匿名 2019/02/04(月) 19:03:28
靴や鞄や服にスプレーして
シミになったらどう責任を取ってもらえるんだろう+84
-13
-
10. 匿名 2019/02/04(月) 19:03:34
花粉症が酷い人は多分日常的にそうしてると思う。その場合は仕方がないんじゃないかな。でももうそのお家には行かないけど。+142
-4
-
11. 匿名 2019/02/04(月) 19:03:45
吊り革掴めないくせに自分は風呂入らなくても平気みたいな「周りだけ汚い」ってタイプはうざいね+224
-4
-
12. 匿名 2019/02/04(月) 19:04:09
自分が潔癖すぎて嫌になる
生き辛い
多分病気
どうにかしたいのにどうにもならない
強迫性障害だと思ってる+134
-2
-
13. 匿名 2019/02/04(月) 19:04:25
そんな奴 付き合いやめれば
解決じゃん+25
-7
-
14. 匿名 2019/02/04(月) 19:04:30
潔癖の人には気を遣っちゃうからあんまり関わりたくないかな+90
-0
-
15. 匿名 2019/02/04(月) 19:05:00
なんちゃって潔癖症が一番うるさい+111
-1
-
16. 匿名 2019/02/04(月) 19:05:02
はっきり言ってウゼェ
埃で人が死ぬならとうの昔に死んどるわボケと言いたい+111
-30
-
17. 匿名 2019/02/04(月) 19:05:10
>>3
あー、バスタオルの人だよね?+5
-0
-
18. 匿名 2019/02/04(月) 19:05:16
たしかに疲れるよね+57
-1
-
19. 匿名 2019/02/04(月) 19:05:17
一緒にご飯食べに行ったとき
下に落ちた箸置きを拾ったら除菌ティッシュをさしだされた
箸置き使わないから大丈夫だよありがとうと言ったら「手を拭いて。私がイヤなの。」って…ごめんよ+167
-4
-
20. 匿名 2019/02/04(月) 19:05:21
まあ「ホコリや花粉を掃え」っていうのは、アレルギーだったり花粉症だったりあるかも知れないから、言われたら「あ、ごめんごめん」ってやるけど、除菌スプレーはねw
私も潔癖症だけど、アレルギー持ちではないし、友達なら全然平気だからそこまでは強要しないな
でも、着てきた服のままベッドに座るのだけは絶対にやめてほしいから、そこだけはあらかじめ言ってる+66
-2
-
21. 匿名 2019/02/04(月) 19:05:24
「他人が握ったおにぎりとかマジ無理、汚い」とか言ってるやつは被災しても絶対配給受けんなよ、と思う+240
-38
-
22. 匿名 2019/02/04(月) 19:05:57
車に乗車する時に車が汚れるといけないからとカゴを渡された。靴を履いたまま乗って大丈夫だけど足と靴はかごに入れててくれと。その日は電車で帰りました。+61
-7
-
23. 匿名 2019/02/04(月) 19:06:22
都合のいい自称潔癖はうざいね+91
-4
-
24. 匿名 2019/02/04(月) 19:06:32
カバンは本革持ってる時は嫌だなぁ…シミになりそうだし。服は安物だからいいけどそれでもその為にシミになったら嫌。相手の都合だし…。
一人でやる分にはいいけれどこちらにまで何か迷惑かかるなら、そういう人のお宅にはお邪魔しない。お互いの精神衛生上一番良いと思う。もしくは友達にもならない。付き合うの難しいもの。+68
-0
-
25. 匿名 2019/02/04(月) 19:06:42
>>1
花粉やホコリを外で払うのは潔癖症とは違うよ
アレルギー対策だよ+17
-10
-
26. 匿名 2019/02/04(月) 19:07:12
確かにちょっと傷つくかも。
その人の家だから従うしかないけどね+25
-1
-
27. 匿名 2019/02/04(月) 19:07:15
秘湯にみんなで行ったときにずっと「汚い…」て言ってた人。なんで来たんだろ。+147
-0
-
28. 匿名 2019/02/04(月) 19:07:16
潔癖もしんどいけど大雑把なやつも大概きつい+68
-15
-
29. 匿名 2019/02/04(月) 19:07:24
自称潔癖症の人が犬とかにキスしてるって言うとイラッとすることはある+83
-3
-
30. 匿名 2019/02/04(月) 19:07:59
除菌スプレーはやだな。バッグ、靴が変色しそう。+68
-0
-
31. 匿名 2019/02/04(月) 19:08:34
SEXできるならそれなりに汚いの大丈夫だろ
って思うことはある+162
-9
-
32. 匿名 2019/02/04(月) 19:09:15
スーパーの入り口に置いてある
手の消毒用のアルコールを使って
カゴを必死で拭いてる人は見たことある。
その後、そのスーパーに
かご用のウエットティッシュが備えられてた。
+11
-0
-
33. 匿名 2019/02/04(月) 19:09:32
>>1
花粉症なのでコートを払うのはわかる。
でも除菌スプレーは、そこまでするなら人を呼ばなきゃいいのにと思うよ。+62
-0
-
34. 匿名 2019/02/04(月) 19:09:34
ファッション潔癖性ならいる
やたらと潔癖性アピールしてきて、かつ「自分じゃなく周りが異常、なんで耐えられるのか理解できない」みたいな態度
のちに飲み会に誘われなくなってた(笑)+81
-1
-
35. 匿名 2019/02/04(月) 19:09:35
人間は菌だらけなのにね+71
-6
-
36. 匿名 2019/02/04(月) 19:10:04
子どものオムツ替え(うんち)を何も敷かず絨毯の上で替えて手を洗ってないのにそこらじゅう触る
床とかに平気で鞄置く人が自分の椅子やテーブルに鞄置いてくる
ソファーに鞄置く
↑実母
何回言っても聞かない
こういうのは本当に無理
デリカシーなさ過ぎるのもどうかと思う
+67
-19
-
37. 匿名 2019/02/04(月) 19:11:15
先日、スーパーの入口で、
80ぐらいの方と、
その娘さんらしき方が、
買い物かごの把手を
アルコールティッシュで拭いてた。
入口をふさぐ形でその作業してて。
潔癖症より、周りへの配慮すべきかと。+130
-3
-
38. 匿名 2019/02/04(月) 19:11:20
アレルギーは辛いよ。
>>1は仕方ないかも。+1
-9
-
39. 匿名 2019/02/04(月) 19:11:41
彼氏が東南アジア好きで旅行に誘われるけど、100%私がお腹壊すので、一緒に行けない💦
彼氏は潔癖だなぁって思ってるんだろうな…+3
-15
-
40. 匿名 2019/02/04(月) 19:12:13
スーパーで働いていた時、レジで掴んでいい部分を指定されてレジを通した。
カゴいっぱいだったからかなり時間かかった。
けど製造から販売の過程で不特定多数の人が触ってるから、触っていい部分を指定されても無意味だと思う。+116
-0
-
41. 匿名 2019/02/04(月) 19:12:25
「わたし銭湯とか本当に無理、気持ち悪いでしょ。でも子どもが行きたがるからたまに行くんだけど、脱衣所に足触れたくないからバスタオル引きずりながらロッカーまで歩くぐらい無理なの」
と言ってる人居たけど、そのバスタオルを持ち帰って洗う方がわたしには無理
そしてその人の家足の踏み場ない程汚い+150
-3
-
42. 匿名 2019/02/04(月) 19:12:42
私は基本鞄は椅子やテーブルに引っ掻けるやつ使って掛けとくかなんだけど、絶対にテーブルの上に置く派の人が「自分の方が清潔」アピールをしてくる。
テーブルの上にドンッて置くのってどうなの??+40
-3
-
43. 匿名 2019/02/04(月) 19:13:29
トピの趣旨を理解できずに攻撃先をズラそうとしてる人がいるw
潔癖は我こそ正義だと思ってるから厄介
「潔癖症の人に困ったこと」って読めないの?
脳みそまでアルコール除菌でツルツルに磨いちゃった?+39
-4
-
44. 匿名 2019/02/04(月) 19:13:40
人間が一番汚いのは手なのにね
ちなみに携帯はトイレの便器より何億倍もの菌がついてるんだってさ
きたねー笑+38
-5
-
45. 匿名 2019/02/04(月) 19:13:50
>>5
花粉なら外でコートをはらって
玄関で念入りにコロコロでいいじゃん?
除菌スプレーはさすがに失礼だよ+36
-0
-
46. 匿名 2019/02/04(月) 19:14:17
>>29
自分の飼い犬は汚いと感じないからね
実際に汚いかどうかよりも、自分が汚いと感じるかどうかがジャッジポイントなの、潔癖症は+64
-2
-
47. 匿名 2019/02/04(月) 19:14:48
私ならもうその人の家には行かない。
わが家も、汚いと思われたら嫌だから呼べない。
外で会う。
外でも、いろいろと無理だと思ったら、会わなくなるかも。+45
-0
-
48. 匿名 2019/02/04(月) 19:15:00
>>42
潔癖症云々の前に、テーブルにカバンを置くのはマナー違反だね+39
-0
-
49. 匿名 2019/02/04(月) 19:15:19
>>31
わかる一番汚いよね
つり革とか目じゃない
実際に病気うつるし+9
-1
-
50. 匿名 2019/02/04(月) 19:15:53
潔癖症はマイルール(ウィルスが付着してそうなものはダメだけど、ただの泥とかホコリはOKなど)が色々あるから、「それはいいの?!?」ってこともある。必ずしもファッション潔癖症かどうかは分からないよね。
アピールはうざいけど(笑)(笑)+13
-0
-
51. 匿名 2019/02/04(月) 19:16:28
とにかく何処に行っても「臭い臭い…」といつも言ってる人なら居ました。
世の中の何もかもが臭いみたいでファブリーズでシュッシュッとひたすら消臭してた。
その割りに自分はヘビースモーカーでヤニ臭い。+28
-0
-
52. 匿名 2019/02/04(月) 19:16:56
自称潔癖はたくさんいる
潔癖のくせに変なところ大雑把な人いるし
自分も割と綺麗好きな方だけど、それを他人に言ったり強いたりしない。絶対息詰まるって+12
-4
-
53. 匿名 2019/02/04(月) 19:17:50
スーパーでレジしてて、お釣り渡したら(硬貨)、お金拭いてと言われました😲ティッシュで拭いて返しました。+12
-1
-
54. 匿名 2019/02/04(月) 19:18:04
潔癖症の人って全部を消毒除菌して生きてるイメージあるけどお金はどうしてるのかな?
小銭は洗ってるの?銭洗弁天みたいだな+33
-2
-
55. 匿名 2019/02/04(月) 19:18:29
潔癖すぎて人と手を繋ぐのもキスするのもセックスするのも無理
子どもつくる時が一番難儀した
如何に汚れが付かないかを意識した+1
-24
-
56. 匿名 2019/02/04(月) 19:19:12
潔癖症だと免疫力が無くなりそう。+37
-1
-
57. 匿名 2019/02/04(月) 19:19:25
潔癖の人が歯医者に行って口内細菌みたら
どうなるんだろう?
マウスウォッシュくらいじゃ死なないよあいつら。
+21
-1
-
58. 匿名 2019/02/04(月) 19:20:01
常にファブリーズ持ち歩いてて汚そうな人や臭そうな人が通り過ぎた瞬間息止めて吹きかけてる基地外なら職場に居たww+33
-1
-
59. 匿名 2019/02/04(月) 19:20:26
たとえばGの羽根はコーティングされてるから人間の手よりも綺麗って言われたとして
どっちか舐めるなら絶対手選ぶくせにw+24
-5
-
60. 匿名 2019/02/04(月) 19:22:53
>>45
トピ主の場合はわからないけど
花粉もブロックする除菌スプレーもあるから一概に除菌スプレーは失礼とは言えないと思うよ+2
-12
-
61. 匿名 2019/02/04(月) 19:23:03
売り場にあるのは埃がついてるから倉庫から持ってきて。
店員さんが触ると汚くなるからスキャナで触らないようにバーコード通して。
お金やレシートは汚くて触りたくないからお母さんに渡して。
私が学生の頃、バイトしてた時にこんなお客さんの接客をした事があります。
面倒くさいと思いつつもこの人はこの先、生きていけるのだろうかとなんか心配になりました。+29
-1
-
62. 匿名 2019/02/04(月) 19:23:07
卒業旅行に行くときに「あれは嫌これも嫌」でめんどくさくなってた時に、東南アジアに行くことに決まった。多数決だから気に入らなきゃ違う人と行けばいいのにいつまでもゴネてた。特に私たちは科でそういう専攻なので自然。結局参加してなかったけどね+18
-0
-
63. 匿名 2019/02/04(月) 19:24:02
家に上がる前に手洗いやバッグの置場所を指定されファブリーズもふられた。のに、玄関から綿埃や髪の毛だらけの汚部屋(家)だった。靴下の裏も真っ黒になるような汚い所に住んでいる病的なママ友でした。+34
-1
-
64. 匿名 2019/02/04(月) 19:25:12
潔癖じゃない人でもこれは嫌だなぁ、って場面はあるよ。
でも黙って我慢するよね?
私は嫌、とか何様?
それ言っちゃダメなんだってわかろうよ!
嫌で嫌で卒倒して倒れてもいいから黙ってろよ。+23
-2
-
65. 匿名 2019/02/04(月) 19:25:44
>>63
自分はオッケーだけど、他人はダメな典型だね。
そういうのは迷惑だわ。+10
-1
-
66. 匿名 2019/02/04(月) 19:26:28
>>59
それ潔癖じゃなくても全員そうでしょ
あなたG選ぶの?
例えるならもっとマシなの考えなよ+13
-3
-
67. 匿名 2019/02/04(月) 19:26:31
>>55
スポイトでも使ったんですか?+6
-1
-
68. 匿名 2019/02/04(月) 19:27:20
人が食べているのにいつまでも「それ汚くない?」と、いつまでも言う。
何かというと「汚くない?」うざかったー+38
-0
-
69. 匿名 2019/02/04(月) 19:27:55
>>55
むしろどうやって作ったの?
最初から人工受精とか?
自然妊娠なら何をどうしてもばっちいよね。+17
-1
-
70. 匿名 2019/02/04(月) 19:29:29
自分がズボラだから潔癖症の人はマメで偉いなーとしか思ったことなかったな。
つり革捕まって出勤して、手を洗わずに仕事しててごめんなさい。。+17
-1
-
71. 匿名 2019/02/04(月) 19:29:42
ちょっと待ててと言ったきり25分も居なくなったので迷っているのかと思って連絡したりその辺を見たりしていたけど気に入ったトイレを探していた。別に待たせなくても解散でいいじゃん、そんなの。トイレ内ではスマホも出したくないらしい。+9
-0
-
72. 匿名 2019/02/04(月) 19:29:44
潔癖症の人に困ったことがある人のトピであって潔癖症本人は場違いじゃないの?+47
-1
-
73. 匿名 2019/02/04(月) 19:30:08
私潔癖症なんだ~とか言ってるのに
トイレのあと指先しか手を洗わない
その手で休憩室の冷蔵庫とか開ける
待って待って+36
-1
-
74. 匿名 2019/02/04(月) 19:31:48
>>1は潔癖というよりアレルギー対策だと思うけどな。
わたし卵アレルギーだけど友達にアレルギーの認識甘い子がいて、一緒にご飯食べてる時に卵料理のってるプレートのサイドメニュー(メインの卵料理とは違うけど近くに盛られてたもの)「これ美味しいから食べなよ」と勧められた。
同じお皿の時点で無理なんだよって話したけど「神経質だなー」て言われたよ。。+4
-14
-
75. 匿名 2019/02/04(月) 19:34:27
あたかも友達に対して 不潔みたいな言い方する人いるよね。
他人から見たらお前はマイルールの拘りがあるだけで綺麗好きでは無い と思う。そんな人がクラスメイトに居たわ。+18
-0
-
76. 匿名 2019/02/04(月) 19:34:58
>>67
生々しいけど大丈夫?
ホテル行ってシート敷いて髪の毛びっしり纏めて唾液を直ぐ拭えるタオルスタンバイして手でギリギリまでやってから挿入して直ぐ終えるようにしたよ+1
-19
-
77. 匿名 2019/02/04(月) 19:37:59
外でトイレに行けないからすぐ膀胱炎になる。
海外行った時なんてもう最悪+2
-4
-
78. 匿名 2019/02/04(月) 19:38:41
CD貸してと言われたから貸したら、目の前で除菌シートで念入りに吹かれた
その時に傷付けられたが、「あっ!ごめん!強く拭きすぎたw」ってヘラヘラしたからムカついて、それはあげて弁償してもらった
それっきり何も貸さない+28
-0
-
79. 匿名 2019/02/04(月) 19:39:21
真夏でも会社のフロアの窓を
全開する後輩
エアコン、全く効かない
部屋に居るのに外にいるみたい
自分の体臭が臭くて
嫌みでやってるのかな…って心配になる
本人曰く「私、潔癖症なんです」とのこと
一緒にいたくない+23
-0
-
80. 匿名 2019/02/04(月) 19:40:25
>>76
それでいいんだね
検査や出産時はどうしたの?+6
-1
-
81. 匿名 2019/02/04(月) 19:40:41
潔癖症の人より気にしなさ過ぎの不潔な人の方が迷惑じゃない?
買い物かご、カートに土足の子どもを乗せる人、買い物を地べたに置く人、ズボンに手を入れてお尻を触りながら買い物する人とか。+10
-19
-
82. 匿名 2019/02/04(月) 19:41:15
>>77
あ、私潔癖症じゃないけど
トイレが汚いのだけは駄目だ+12
-0
-
83. 匿名 2019/02/04(月) 19:41:39
>>81
それは別トピ+9
-1
-
84. 匿名 2019/02/04(月) 19:42:37
トピ画、ウルトラマンやっていた俳優さんだよね〜。くれない がい。←役名。+1
-0
-
85. 匿名 2019/02/04(月) 19:45:21
先輩の一人暮らしの部屋に友達数人と招かれた
玄関で先ずコロコロさせられた
そして、真新しい靴下を持って来られて皆それに履き替えさせられた
靴は裏も念入りにコロコロさせられた
コロコロした紙は外でゴミ袋に入れてから部屋に持ち込み玄関先に置かされた
部屋に入ったら先ず洗面所でうがい手洗い
部屋のドア前でもう一度コロコロしてから、やっと部屋に入らせてもらえた
その後も色々あり...
二度とその先輩の部屋に行く事はなかった
友達も
めちゃくちゃ疲れた+29
-0
-
86. 匿名 2019/02/04(月) 19:45:59
>>80
それでいいとかの問題じゃないよ
仕方ないからね
どうしたの?ってどうもしないよ
普通
人には強要しない
考えたら分かるでしょ+1
-7
-
87. 匿名 2019/02/04(月) 19:46:31
>>76
これはそれに付き合ったご主人がすごいな。
しかし生んだあとも子供の嘔吐やらウンチやら色々ありますが…+29
-0
-
88. 匿名 2019/02/04(月) 19:49:28
何人かでご飯行くことになってその中の一人がわざわざお店予約してくれてたのに、店名を聞いた潔癖な友達が「そこのお店靴脱ぐよね?わたし靴脱いで歩くの無理なんだ」と言い出しお店キャンセルして変更になった時はこいつ面倒くさって思った。+43
-0
-
89. 匿名 2019/02/04(月) 19:50:47
>>72
まったくだね。
>>76の人なんかはむしろ日頃から周りを困らせてる人だわ。ここにコメントしに来るくらいだもの。+13
-1
-
90. 匿名 2019/02/04(月) 19:51:15
知り合いとある場所で、本にサインをしてもらうため並んでいた。
その先生にサインしてもらう一人前まで来た時に、横の女性に代金を渡して、彼女が
積んである本から一冊をこちらに渡してくれて、自分で先生にお願いしますと本を渡す。
で知り合いが、係の女性が本を手渡そうした時に、それを遮って「自分で取りますから」
と言って本の山から、自分で一冊を取った。係の女性は無言だったが気分が悪かったと思う。
憮然としてたから。
後から知り合いが言うには、せっかくサインしてもらうのに、他の人が触るのが嫌だったんだと。
その本がそこに並ぶまでには、相当数の人の手が触ってると思うのだが。
そういう風だから、自称神経質は的はずれで疲れる。+29
-0
-
91. 匿名 2019/02/04(月) 19:53:03
岡田将生
潔癖症なのにこれは平気なのか?+2
-5
-
92. 匿名 2019/02/04(月) 19:54:29
わたし歯科衛生士なんだけど、学生の頃実習で老人ホームに行ったのね。
その時ペアになったのが潔癖の子だったんだけど、利用者さんの総入れ歯の清掃を有無も言わさずわたしに押し付けてきたよ。
そんなんでこれからどうするよ?と思った。+29
-0
-
93. 匿名 2019/02/04(月) 19:54:37
>>76
それでよく離婚されなかったね。納得して子供を作った旦那さん尊敬するわ。育児どうしてたの?赤ちゃんなんて吐いたりおむつ変えたり汚い事だらけじゃん。+11
-0
-
94. 匿名 2019/02/04(月) 19:55:10
旅行の話を自分から「行ってみたいけど汚いんでしょ?」と聞かれるので返事に困る。私にとっては許容範囲だけど感覚違うしね。+8
-1
-
95. 匿名 2019/02/04(月) 19:57:09
>>87
だから、仕方ないと割り切れるって書いてるの分かる?
嫌だけどしないといけない事は普通にするよ
わたしがいつそんな事出来ない!って言った?
揚げ足取りたいなら読解力身に付けて
一々相手にするの面倒くさい+1
-27
-
96. 匿名 2019/02/04(月) 19:58:14
>>93
夫もしたくない人だから問題ない
子ども3人
末っ子7ヶ月
めちゃくちゃ可愛いから汚い事も耐えられるよ+1
-26
-
97. 匿名 2019/02/04(月) 20:08:09
>>95
お前こそ読解力あるならトピタイ読めよ
潔癖症が自分語りする場じゃないことくらい分かれ+29
-1
-
98. 匿名 2019/02/04(月) 20:08:46
潔癖症の人と手巻き寿司をしたことがあったよ。
準備のときキッチンに立って様子をずっと眺められてたのはめんどくさかった。アボカドやきゅうり切るときに触るのの最小限にするためにへんな押さえ方して切らなきゃいけなかったし。
潔癖症のひとが入るときは、個別に盛られた料理じゃないとだめだね。+22
-0
-
99. 匿名 2019/02/04(月) 20:09:14
公衆トイレが汚くて使えないって
綺麗なトイレ探してる最中に
粗相してしまった潔癖症の人がいる
潔癖症の人って本当生きるの大変だと思うわ+28
-0
-
100. 匿名 2019/02/04(月) 20:15:13
石黒さんがトピ画だから飛んできたら潔癖トピだった 笑
ちなみに母親が常に身の回りをアルコール除菌してます。父親が言うには夜中までやっているらしい。これは病気の後遺症のせいなので、こういう人もいるんだと思ってください。+5
-2
-
101. 匿名 2019/02/04(月) 20:19:03
>>81
いやいや、潔癖の人は全然 きれい好きじゃ無いから。
単なる人嫌いなだけです。
+7
-1
-
102. 匿名 2019/02/04(月) 20:19:14
>>3
この人の名前が思い出せない。+4
-0
-
103. 匿名 2019/02/04(月) 20:19:22
「潔癖症の人に困ったこと」トピに「妊娠するの大変だった。ギリギリまで手でやった。育児は汚いことも出来るよ!読解力ない人相手にするの面倒くさい!」とキレ気味な母親が出てきたことに、みんな困ってるとこだと思う。
潔癖症なのに毎日汚い子育てでイライラしてるんだろうか…+43
-1
-
104. 匿名 2019/02/04(月) 20:22:01
同僚が潔癖症と言いつつお弁当洗った後のシンクの掃除とか全くしない事。他の人はカップしか洗わないけど野菜クズとか落ちてたら綺麗にしてる。+9
-1
-
105. 匿名 2019/02/04(月) 20:25:10
>>95
横だけど…
あなたと思われる書き込みのどこにも、「仕方ないと割り切れる」って書いてないし「 嫌だけどしないといけない事は普通にする」とも書いてないし 「そんな事出来ない!って言ってない」とも書いてないんだけど
急にキレ出してどうしたの?
潔癖かつヒステリーとかヤバすぎw+29
-1
-
106. 匿名 2019/02/04(月) 20:27:29
私は部屋に人を呼ばない。潔癖じゃないんだけど、すごいデリカシー無い人に部屋を汚されてから、もう部屋に誰も入れなきゃいい!ってなった。
酔っ払ってトイレで寝転んだ友人がいて、その寝転んだ服装のまま私のベッドに勝手に入ってそのまま爆睡されたのがどうしても嫌だった。
+8
-1
-
107. 匿名 2019/02/04(月) 20:29:53
お風呂の扉まで外して洗ってしまう
換気扇は月一で分解して丸洗い
掃除しなきゃ+2
-8
-
108. 匿名 2019/02/04(月) 20:30:29
自称潔癖って人がいて、本当の潔癖よりもめんどくさい。+15
-0
-
109. 匿名 2019/02/04(月) 20:33:35
あー、職場に迷惑なおばさんがいる。
出社してすぐ窓全開にして換気、10時にまた換気、昼に換気・・・
毎回寒いしいい加減にしてほしい。挙句の果てに「私エアコン嫌いなんで切りまーす」って寒くて仕事にならん。
休憩時間には他人のデスクやパソコンをアルコールで除菌しはじめる。早く辞めてください。+27
-1
-
110. 匿名 2019/02/04(月) 20:33:48
>>97
聞いてきたからだろうがよ
根掘り葉掘りじゃあ聞いてくんな+2
-10
-
111. 匿名 2019/02/04(月) 20:34:48
>>105
なりすましだよそれ+1
-1
-
112. 匿名 2019/02/04(月) 20:36:06
>>105
>>86
ちゃんと読んで+1
-6
-
113. 匿名 2019/02/04(月) 20:38:06
潔癖症を吹聴する人って、キャパが狭いと思う。皆、内心、「これは嫌だなあ(汚いなあ)」と思っても、周囲の人を傷つけないように配慮というか我慢するけど、潔癖症の人は、自分>周囲 だから、すぐ、「こんなの耐えられない」と言って、自分の価値観に周囲を合わせさせようとする。
結局、我が儘なんだよ。+38
-1
-
114. 匿名 2019/02/04(月) 20:38:59
>>31
月曜日からこんなこと言って悪いけど、私は人の握ったおにぎりはもちろん食べられないけど、自分が素手で握ったおにぎりも食べられなくて、今スマホ触ってるけど、スマホしながらこの手でお菓子も食べられないんだけど、彼氏のおちんは舐められるんだよね。不思議。おちん舐められたら他のことは何でも出来るだろーが!って自分でも思うけど、なぜかダメなものはダメなんだよね。+2
-14
-
115. 匿名 2019/02/04(月) 20:40:45
動物嫌い、動物好きな私と摩擦が生じた事
マジで絶縁一歩手前になった。+6
-0
-
116. 匿名 2019/02/04(月) 20:41:18
>>11
潔癖症は基本そういうタイプ多いよ
自分意外の菌がイヤなんだから
仕方ない
私もですw+5
-7
-
117. 匿名 2019/02/04(月) 20:47:08
>>75
うん。お店のおしぼり大量やフリードリンクの紅茶をかっぱらって持ち出す人がいる。そういうのは鈍感。+5
-0
-
118. 匿名 2019/02/04(月) 20:47:35
>>112
書いてないじゃん
しっかし口汚いねー
「聞いてきたからだろうがよ
根掘り葉掘りじゃあ聞いてくんな」
だって
潔癖症で汚い物は嫌いだけど、自分の口が汚いのはいいんだ?w+28
-0
-
119. 匿名 2019/02/04(月) 20:51:07
面倒なことはありますよね。
うちの母は、花粉症があるので、帽子ではたいて入ってー!
とは、言われますね。
ただ、旦那が変な潔癖症でめんどくさい。
外や車に乗った服で、家の椅子やソファに座るなと。
着替えろと言ったり、汚いと言ったり。
正直、そんなに家の中清潔に保てられんわって感じです。+9
-1
-
120. 匿名 2019/02/04(月) 21:00:52
会社の男。
口出すだけ。
そんなに気になるなら
自分でやればいいのに
口出すだけ。
あたしはあんたのお母さんでも
女房でもないよ。+13
-0
-
121. 匿名 2019/02/04(月) 21:03:30
自称潔癖症でも他人が嫌なだけで
自分が汚す分にはOKって言う精神おかしい人もいる+14
-0
-
122. 匿名 2019/02/04(月) 21:17:24
>>121 全ての潔癖症はそういうことだと思うよ。自分の唾液とか体内の大腸菌が嫌、とか言い出したら死ぬしかないもの+9
-2
-
123. 匿名 2019/02/04(月) 21:17:29
接客業なんだけど、レジの横にアルコール除菌のスプレーと除菌ティッシュ置いておいてレジの度にスプレーしたり手を拭いてる人がいた。
スマホはビニール袋越しで操作、他人と物を受け渡しするときは2本指で摘まむ持ち方。
そんな人なのに手をふいたウエットティッシュはレジ回りに置きっぱなし、自分の使った物は出しっぱなし。ペン等を渡してあげたらお礼も言わずに除菌された。
もう辞めた人だけど、本当に迷惑だった。+12
-0
-
124. 匿名 2019/02/04(月) 21:26:29
自称潔癖な人に限って性行為と海外旅行好きな人多い気がするw
突っ込みどころ満載+13
-2
-
125. 匿名 2019/02/04(月) 21:27:16
訪問支援の時に
潔癖症の利用者様がいて
やたら面倒臭いので上司に言って
そこのお宅は外してもらった。
キレイ好きさんはいいけど
潔癖症は面倒臭い。+7
-1
-
126. 匿名 2019/02/04(月) 21:29:41
公衆トイレの床のビシャビシャって
便座に直接尻をつけたくない
エアー便器族がやってるの?
エアー便器すると
壁や床や自分の脚に尿が飛び散って
かえって不潔なのにね(笑)+6
-0
-
127. 匿名 2019/02/04(月) 21:57:22
>>3って誰?+1
-0
-
128. 匿名 2019/02/04(月) 22:07:56
トピ画の人誰だろう?
昨日、電王見終わったばかりで敵役がめちゃくちゃ似てる俳優さんだったんだけど・・・
と思って調べたらドンピシャで当たって、ものすごい潔癖症の人なんだね!
ドラマでは地べたに座ったり埃かぶるシーンが多くて(特撮なので)、衣装はいつも同じだし、仕事とはいえ大変だっただろうなー+1
-0
-
129. 匿名 2019/02/04(月) 22:11:04
母が強迫障害の軽度で、軽くなったけど潔癖症です。ひどいときはつり革もハンカチがないと持てなかったらしく。学生だった私にもそうしなさいと言われたときは、参りました。今は、毎日通勤が電車なのでその症状は、治まりましたが、掃除は休みの度にするのでフローリングが傷だらけです。(--;)+5
-0
-
130. 匿名 2019/02/04(月) 22:18:38
接客業です。あるお客様に、他のお客様では絶対何も言われないような、まるで普通の接客をして「汚い」のなんのクレームを入れられたようなので、以来こちらもそのお客様と同じ態度で接させて頂いております。具体的には、体を異常にそらせたり伝票を二本指でつまんだり。なんか大人しくなりましたで。そっちだけ汚がる権利があると思ってるのがおかしい。私だってあんたみたいなBBA触りたくない。+21
-0
-
131. 匿名 2019/02/04(月) 22:21:39
元彼はお札とかお菓子の箱洗ってた
でもSEXは普通にしてた
SEXは汚くないのかねー
+15
-0
-
132. 匿名 2019/02/04(月) 22:22:53
潔癖症とかきれい好きな人って
人にそれを強制するから嫌い。
「こんな事が平気なんて信じられない!」みたいな事も言うし。
大雑把な人は別にそれを強制したりしないじゃん。+19
-0
-
133. 匿名 2019/02/04(月) 22:26:01
都合の良いところだけ何故か例外がある
それが潔癖症()
根本には他者への見下しというものも含まれているんだろう+19
-0
-
134. 匿名 2019/02/04(月) 22:26:32
ちょっと缶コーヒー床に置いただけで発狂して気持ち悪い
倉庫作業のバイトなんだからいつもやってるし
+9
-0
-
135. 匿名 2019/02/04(月) 22:26:52
トピ主よく言ってくれた!
潔癖症の人間大嫌い+17
-1
-
136. 匿名 2019/02/04(月) 22:27:33
坂上忍「違うんだって、俺はみんなには見えない細菌が見える能力があるの!」
末期的解釈+17
-0
-
137. 匿名 2019/02/04(月) 22:28:25
未だに世間では、潔癖症=綺麗好きの極端な人
みたいに思われてるけどとんでもない
れっきとした精神疾患+25
-0
-
138. 匿名 2019/02/04(月) 22:28:27
スーパーの仕事でご進物のりんごを発送したいと言われました
中の状態を必ず確認しないといけないんだけど、「りんごにさわらないで」と言われました
中身見なくて良いですか?と聞いたら「確認はして、でもりんごにさわらないで」と言われた
+6
-1
-
139. 匿名 2019/02/04(月) 22:29:18
潔癖の人に海水に潜む微生物の画像見せたら
「もう海で泳げない」とか言い出して笑った+14
-0
-
140. 匿名 2019/02/04(月) 22:29:34
このマンガを読んで、潔癖症の人の心理や苦悩が少しわかった。+3
-3
-
141. 匿名 2019/02/04(月) 22:30:56
潔癖なせいで除菌しすぎて
表皮にいるはずの細菌のバランスが崩れ
皮膚病とかになるのに+12
-0
-
142. 匿名 2019/02/04(月) 22:32:12
同じ支援センターによくいるママさん
いちいち子供が触ろうとするおもちゃに
手ピカジェル塗ってるの
こそこそと
くるんじゃないよ、気持ち悪い+10
-1
-
143. 匿名 2019/02/04(月) 22:33:35
正直ドヤ顔で「潔癖性」と言ってる人は医学的に診断された潔癖性ではない。
実際に治療中の潔癖性の人に遭遇したことあるけど色々と辛そうだったよ。+12
-0
-
144. 匿名 2019/02/04(月) 22:38:02
兄だけど、学ラン着たまま自分の部屋に入れない
すぐに風呂入って髪の毛も洗わないと
部屋の椅子にも座れない
学校菌がついた手で自物の物触りたくないらしい+10
-0
-
145. 匿名 2019/02/04(月) 22:42:16
>>116自分で汚い事結構してるから、人間=汚いっておもってるんじゃない?+3
-0
-
146. 匿名 2019/02/04(月) 22:51:50
潔癖症だけで生活に支障ないなら大丈夫
潔癖症が日常生活に支障出るレベルなら強迫性障害という生まれつきの精神疾患だから精神科に行きましょうw
+8
-0
-
147. 匿名 2019/02/04(月) 22:54:02
>>137
潔癖症がある人は他にも儀式があったり、物が捨てられなかったり色んな不安障害があるから大変な精神疾患だよね。
昔は性格で済まされていたけど脳に異常がある。
+5
-0
-
148. 匿名 2019/02/04(月) 22:56:44
>>124
まさに強迫性障害の症状だよ。矛盾行為。
手洗いは異常にやるのにお風呂は嫌いとか
服だけは異常にキレイにしてシワも許せないのに部屋はぐちゃぐちゃとかね。
除菌しまくる割には風俗は平気とかw
+10
-1
-
149. 匿名 2019/02/04(月) 23:01:23
人の作ったおにぎりはダメで、キャラ弁はかわいい!とかね。+4
-0
-
150. 匿名 2019/02/04(月) 23:11:46
130です
追記
でもしばらくして冷静になってから、こういう人は子供の頃から大人になるまで、風邪を引いて辛い時に誰かに菌の恐怖を乗り越えて抱き締めてもらった事とかないのかも知れないなあ、とちょっとかわいそうになり現在風邪引きの息子抱き締め中です。完璧な防疫(人間の知恵)+人の愛は菌に勝てると教え込んで育てるんジャー。です。+3
-3
-
151. 匿名 2019/02/04(月) 23:18:30
うちに遊びに来た時に手を洗いたいと言うから洗面台に通した。帰った時に気づいたんだけど洗面所のタオル、新しいのを棚から勝手に引っ張りだされて使われてた...
来客の直前に横のタオルかけに新しい綺麗なタオルかけといたのに。というかそんなに嫌ならハンカチ持参してくれ。+14
-0
-
152. 匿名 2019/02/04(月) 23:37:08
しかし、他の命に関わりそうな重病の人にさえ、「自分に配慮してください」とかほとんど言われたことないし、中には隠したりする人までいて泣けるのに、なんでこの病気の人だけは自分で言うそして攻撃的なのかと思う。+4
-1
-
153. 匿名 2019/02/05(火) 00:34:02
潔癖というか強迫性障害で通院してた人のブログ読んだけど
普通に古着を買ってたよ。
新品でも古着でもカバンでも
洗える物は買ってすぐ全部洗濯するから大丈夫らしい。
家のメンテで人が来たら、帰ったあと夜中まで全部拭き掃除するって。
他人に配慮を求めるのはただ、潔癖ぶりたいだけだと思う
+8
-1
-
154. 匿名 2019/02/05(火) 01:15:23
>>5
靴に除菌スプレーは花粉と関係ない気がする。+3
-0
-
155. 匿名 2019/02/05(火) 01:17:03
自分の基準だけで潔癖だと自覚してる人は低姿勢。
でも他者を否定するために潔癖を自称してる人は高圧的。
+6
-0
-
156. 匿名 2019/02/05(火) 05:03:59
本来、ほとんど気にしないんだけど、思春期にちょっと潔癖な友だちに、エスカレーターの手すりとか「よく触れるね」みたいなの言われてた時があったな。大人になって精神的に追い込まれていくと、変に潔癖になってしまうことがよくある。
気になるのは、潔癖なはずの友だちがトイレにスリッパ置いてないこと。旦那さんいるのに。立って用足てると。私はそのトイレマットにあがれなかったわ。潔癖って、他人との距離感が大きいのかな。+2
-0
-
157. 匿名 2019/02/05(火) 05:40:14
>>153自分の中のこだわりだから統一性がないんだよね。だから振りかざされている相手は余計納得しない+6
-0
-
158. 匿名 2019/02/05(火) 05:48:56
>>27
みんなが行くのに一人だけ残るのはイヤ
でも我慢出来ないから口には出す+0
-0
-
159. 匿名 2019/02/05(火) 10:01:53
嫁が潔癖症で辛いです
飲食店では当然の様に割り箸を頼むし
座席に座る前はウェットで拭くし
ことある事にウェットが出てきます
もちろんウェットはケース買いです。
もちろん自分の空間だけです
一緒に食事をする前からこちらの食欲が失せ、
隣客が嫌悪な表情で嫁を見ていても
お構いなしで自分の空間だけウェットします。
フォークやスプーンは当然ウェット
子供が真似をするからやめてほしいと
再三お願いしましたが聞く耳持たず。
ちなみに家事は全然しません
潔癖症と綺麗好きは似て異なるものです、+3
-4
-
160. 匿名 2019/02/05(火) 11:51:28
販売員だった時、クレジットの署名するペンを、ウェットティッシュにくるんでサインしてる人がいて、『これ捨てといて』とウェットティッシュ投げつけられました。
なんでやねーん!と心のちゃぶ台をひっくり返した記憶がある。+3
-0
-
161. 匿名 2019/02/05(火) 12:52:39
私、潔癖症、潔癖症って
言う奴ほど
家は汚い
なぜなら 汚いから触りたくない→
どんどん汚れる
+7
-0
-
162. 匿名 2019/02/05(火) 14:42:21
>>160
私は使い捨てのビニール手袋持参してる人にやられた事ある。
ペンは素手で持たないくせに、店頭にある商品は素手でレジに持ってくる不思議。
ずっと手袋しとけ!って心の中で叫んだ。
自称潔癖って、本当に自分の事しか考えてない。+6
-1
-
163. 匿名 2019/02/05(火) 14:46:59
>>159
そこまで酷いの、結婚する前にわからなかったの?結婚してから出てきた又は重症化したなら、夫婦関係に問題あることも多いよ。心理的なものだから
知り合いで夫婦関係悪化して夫の物が触れなくなって潔癖発症、それからどんどん重症化して結局離婚した。
心療内科へ連れていった方がいい。+4
-0
-
164. 匿名 2019/02/05(火) 15:47:13
花粉症とかアレルギーならわかるかも+0
-0
-
165. 匿名 2019/02/05(火) 15:48:53
潔癖は自分ルールだから普通にそれはいいの?って思うことがよくあるよね+3
-0
-
166. 匿名 2019/02/05(火) 17:31:11
>>11
というか、基本的に潔癖症なんて、自分だけは綺麗だと思っている勝手な人間ばかりでしょ。
既に自分の体内とかだって、雑菌だらけのくせに。+3
-1
-
167. 匿名 2019/02/05(火) 19:52:53
夫が潔癖症を名乗ってる癖に食べた後のお菓子の袋とか買った服のタグとか床に捨てっぱなしにするの腹立つ。ゴミ箱は汚いから触りたくないとか言ってるけどそっちのが汚いわ。あと謎の自分は綺麗設定はなんなの?体洗いなよ。歯を磨きなよ。
その癖私を大雑把扱いしてくる。
癖が強すぎるんじゃあ!+2
-0
-
168. 匿名 2019/02/05(火) 19:53:26
>>159
家事をやらないってのが重要だね。
前の人が言うように、家庭に問題あるよ。てか男ががるちゃんなんかに書き込む前に嫁と話し合いなよ。早く心療内科予約したら?
+0
-0
-
169. 匿名 2019/02/05(火) 20:36:51
潔癖症の人って、他人をばい菌扱いしてると思う。
はっきり言って、いじめだよ、それ。
病院行くなり対策とってよこっちは傷付くんだよ+5
-0
-
170. 匿名 2019/02/05(火) 20:39:17
そんなに周りが汚いと思うなら無菌室にでも住んでてほしい+4
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する