ガールズちゃんねる

【旦那】これがなかったら結婚・お付き合いしてない!【彼氏】

174コメント2019/02/03(日) 21:25

  • 1. 匿名 2019/02/01(金) 09:25:11 

    今結婚を前提にお付き合いしてる男性がいます。婚活で出会ってるので最初は条件を見て決めました。今付き合っているのは一緒にいると楽しくて、きちんと大切にしてくれるのがわかるからです。

    今日ふと、もしこの人が年収すごく低かったら私はこの人と付き合ってただろうかと思ったのですが、外見は苦手なタイプだし、話が面白いかとか大切にしてくれるかとかは初期はわからないので、きっとお付き合いには至らなかっただろうなと思います。では今彼の年収が低くなったらどうかと考えると、彼ならなんとかすると思うので即断で別れるとは思いませんが実際はどうか分かりません。

    皆さんはもし彼、旦那さんの「この条件がなかったら」お付き合い、結婚はしてない、というものはありますか?

    例えが年収ですが、どんな条件でも構いません。怒らないとか動物好きとか虫を退治出来るとか目に見えない条件でもいいのでご意見聞かせてください!

    +71

    -56

  • 2. 匿名 2019/02/01(金) 09:26:22 

    こんな風に女が男を金で見てくるなら
    女は男に乳と尻とセックスの上手さで見られても文句言えないわな

    +450

    -26

  • 3. 匿名 2019/02/01(金) 09:26:36 

    子供ができてなかったら結婚してない

    +125

    -28

  • 4. 匿名 2019/02/01(金) 09:27:08 

    年収良くても外見が苦手だったら長い人生、精神的に苦しいから結婚はしたくない。外見が好みの顔じゃなかったら恋愛感情もてない。

    +351

    -9

  • 5. 匿名 2019/02/01(金) 09:27:11 

    普段クールで格好つけてるのに
    喧嘩した時に泣きながら電話して来た。

    素直で可愛いと思った。

    +65

    -26

  • 6. 匿名 2019/02/01(金) 09:27:15 

    ホリエモンですらそうやって条件で見てくる女は否定してんのにトピ主ぶっ飛んでんな

    +107

    -19

  • 7. 匿名 2019/02/01(金) 09:27:54 

    公務員じゃなきゃ結婚してなかった
    だいぶ年上だから😅

    +173

    -6

  • 8. 匿名 2019/02/01(金) 09:28:08 

    +4

    -124

  • 9. 匿名 2019/02/01(金) 09:29:09 

    まさか相手には「私の中身を見てほしい!」とかいってないよね?w

    +177

    -5

  • 10. 匿名 2019/02/01(金) 09:29:20 

    誕生日を忘れられてたら結婚しなかったでしょうね!
    どんなイベントより誕生日を忘れられることが1番寂しい…

    +12

    -17

  • 11. 匿名 2019/02/01(金) 09:29:56 

    >>6
    でも婚活ってそういうものじゃない?

    +151

    -3

  • 12. 匿名 2019/02/01(金) 09:29:57 

    押しの強さ
    【旦那】これがなかったら結婚・お付き合いしてない!【彼氏】

    +60

    -3

  • 13. 匿名 2019/02/01(金) 09:30:40 

    結婚前提で、外見が苦手なタイプって今後大丈夫なの?

    +206

    -5

  • 14. 匿名 2019/02/01(金) 09:30:46 

    みんなやっぱり肩書きとか収入面を見るんだね…
    私は彼と付き合った時、仕事は何してるか知ってたけど収入なんて検討もつかなかった。
    婚活とかで上方が提示されてるパターン以外の人は、みんな相手の年収とかわざわざ調べてるの?

    +77

    -7

  • 15. 匿名 2019/02/01(金) 09:31:37 

    臭いが苦手だったら結婚していない。

    +196

    -1

  • 16. 匿名 2019/02/01(金) 09:32:38 

    見た目かっこいいわけじゃないけど、食べ物の好みが合ってて一緒にご飯食べておしゃべりするのが楽しかったから!
    とにかくくだらないことでも2人でいつもゲラゲラ笑って楽しく過ごせるから結婚した。

    +158

    -1

  • 17. 匿名 2019/02/01(金) 09:32:40 

    家事怠けてもごちゃごちゃうるさくない所。
    毎日のことだから、完璧を求める相手だとしんどい。

    欲を言えば、こっちがしんどかったら代わりにやってくれる位の優しさと家事スキルがあると良かったけどね。

    +246

    -0

  • 18. 匿名 2019/02/01(金) 09:33:16 

    居心地の良さ。

    旦那は出会った時から交際2年目くらいまでフリーターだったけど、まだお互い20代前半だったし、私は結婚なんて微塵も考えて無かったから、特に問題視することなく付き合えた笑

    今は人並みに稼いできてくれてるから有難い。

    +89

    -0

  • 19. 匿名 2019/02/01(金) 09:33:20 

    まずは性格が合ってたことだけど、それ以外なら正社員だったこと
    バイトじゃ親に紹介できなかった

    +37

    -1

  • 20. 匿名 2019/02/01(金) 09:33:21 

    顔は並。
    ファッションセンスや一般常識も並。
    全てにおいて並な旦那だけど、優しくて真面目だから結婚しました。

    あと、結構体が丈夫で、いままで風邪一つひいたことがありません。
    そんなところも今では重要視しています。
    あ、重要視というか意外な評価すべき点でした。

    +163

    -1

  • 21. 匿名 2019/02/01(金) 09:33:42 

    一緒にいて疲れない人

    +159

    -1

  • 22. 匿名 2019/02/01(金) 09:34:01 

    旦那の身内が居ない、家持ち。
    親が居たら、結婚してなかったかな。

    +17

    -9

  • 23. 匿名 2019/02/01(金) 09:34:05 

    歯並びw

    +11

    -8

  • 24. 匿名 2019/02/01(金) 09:35:03 

    【旦那】これがなかったら結婚・お付き合いしてない!【彼氏】

    +0

    -2

  • 25. 匿名 2019/02/01(金) 09:35:22 

    トピ主みたいな人が多くなってきてるから男が恐縮しちゃって結婚離れが進む

    +38

    -4

  • 26. 匿名 2019/02/01(金) 09:35:32 

    私と付き合って結婚するというバイタリティー

    そもそも男と無縁どころか友達がいない

    +79

    -1

  • 27. 匿名 2019/02/01(金) 09:36:09 

    清潔感となるべく異動がない
    仕事に就いてる人が良いと思ってた
    私が正社員を手離すのが
    嫌だったので

    +15

    -3

  • 28. 匿名 2019/02/01(金) 09:36:24 

    年収が大事なのは当たり前だけど、一番最初のデートでごちそうしてくれるかどうか。値段が問題ではなく。最初くらいカッコつけてほしいから。けちくさい男は嫌だわ~。マイナスくらうかなぁ😅

    +243

    -10

  • 29. 匿名 2019/02/01(金) 09:36:37 

    家柄ざます

    +2

    -4

  • 30. 匿名 2019/02/01(金) 09:37:31 

    性格が穏やかで思いやりのある人じゃなかったら結婚してないな~
    父親が威圧的でどこで怒りのスイッチが入るかわからない人で、実家では心休まるときがほぼなかったから、そういう人は絶対避けたいと思ってた

    +145

    -0

  • 31. 匿名 2019/02/01(金) 09:37:50 

    やはり、義父母になる人の生活全般。自分の育ってきた家庭と違和感があればやめてた。
    長い人生だから、根っこになる成育歴とか躾は変わらない。
    夫とは歳も近いし、価値観が合う。

    +36

    -0

  • 32. 匿名 2019/02/01(金) 09:38:13 

    >>20
    それ!風邪ひかないって結構重要ですよね!

    うちの旦那は1年で10回とか風邪ひきます。
    検査をしても他の疾患は思い当たらず。
    手洗いうがいは言わないとしない、どこでも鼻をほじる。
    このせいだと思ってます。

    たまの風邪なら甲斐甲斐しく看病しようと思いますが、こんなに頻度が多いとうんざりです。

    +77

    -0

  • 33. 匿名 2019/02/01(金) 09:38:22 

    いくら金持ちでも顔がタイプじゃなかったら
    キスもしたくないって思うタイプです

    +121

    -1

  • 34. 匿名 2019/02/01(金) 09:38:48 

    稼ぎ
    ぱっちり二重
    背の高さ
    夜のうまさ

    あれ、結構彼氏のこと好きかもw

    +12

    -17

  • 35. 匿名 2019/02/01(金) 09:39:27 

    >>12
    この子たち見すぎてちょっと大丈夫になってきたかも。
    私、今年こそイケるかもしれんな。

    +91

    -0

  • 36. 匿名 2019/02/01(金) 09:39:33 

    うちの夫は結婚する前は年収低かったけど、結婚するにあたって転職して年収は昔よりアップしました。
    そういう心意気がなかったら結婚してなかったですね。誠意がないと。

    +26

    -0

  • 37. 匿名 2019/02/01(金) 09:39:50 

    どんなに年収が高くても
    モラハラDV男とは結婚しない。

    そこそこの年収でも尻に敷かれてくれる男の方が気楽だし精神衛生的にも良い。

    低収入とギャンブル男は問題外。

    +145

    -1

  • 38. 匿名 2019/02/01(金) 09:40:01 

    匂い( *´艸)
    旦那さんの体臭が好きでくんくんするといい感じに眠くなるし精神安定剤みたいな感じ
    若い頃の男らしい匂いもよかったけど
    最近加齢臭が加わった匂いもいい感じ。
    これがなかったら続かなかった

    本人は加齢臭気にしてるので消臭グッズを駆使していて私は少し寂しいです。
    私以外には迷惑臭だから仕方ないか笑

    +65

    -3

  • 39. 匿名 2019/02/01(金) 09:40:10 

    お相手のお父さまがいらっしゃったら、よく見た方がいい。
    万が一お父さんが難ありなら結婚は少し考えた方が良いかもしれない。
    似てないかな?と思っても歳をとるごとにめちゃくちゃ似てくる。

    +56

    -0

  • 40. 匿名 2019/02/01(金) 09:40:36 

    結婚して3年後に男性不妊がわかりました。男性は自分から検査する人めったにいないと思うので、夫自身も今回の検査で初めて知りショック受けてます。
    今は愛情があるのでもちろん離婚は考えてませんが、もし付き合う前・結婚する前にわかってたら別れてたと思います。
    でも婚約とかする前から検査してなんて言えないですよね…

    +34

    -2

  • 41. 匿名 2019/02/01(金) 09:40:52 

    私への愛情と誠実さかなー。
    元彼がお金は持ってたけどドクズで平気で嘘ついたり浮気したり暴力ふるったり散々だったから、年収や年齢差や外見より一途に思い続けてくれる気持ちがあるかどうかは最重要ポイントだった。
    結婚して15年になるけど夫婦関係めっちゃいい。

    +59

    -0

  • 42. 匿名 2019/02/01(金) 09:41:43 

    同棲期間中に旦那に不満が殆どなかったので結婚した。(不満といってももう少し体力があるといいな程度。)

    +16

    -2

  • 43. 匿名 2019/02/01(金) 09:43:11 

    喧嘩して折れてくれないプライドの高すぎる男はダメ。
    しんどい、疲れた、眠い、忙しいが口癖の男はダメ。
    よく風邪引く男もダメ。
    スマホやテレビ、その他依存が強い人もダメ。

    +144

    -3

  • 44. 匿名 2019/02/01(金) 09:43:20 

    最初に惹かれたのは歯並び(私が歯磨き頑張っても虫歯体質だから)

    あとは、経済力と尽くしてくれるところ

    そして、今となって思えば「私が低学歴、介護職、実家暮らし、手取12万の底辺、仕事やめたい」だったことが大きい

    暮らしてみたら そんなに年収も良くなかった(ギリギリ専業主婦できるくらい)ので働きます。

    +22

    -4

  • 45. 匿名 2019/02/01(金) 09:44:43 

    健康と優しさ
    事実婚状態だったけど持病が悪化していた時期が長く元彼とは結婚できなかった
    プロポーズしてくれたけど、不安定な体にますます重圧をかけると思ったので
    こどもはぜいたくで諦めていました

    相手が優しくて細々とした暮らしで楽しみを見出だせたる人だったらお互い幸せだし、外見が変わってしまっても働けなくなってもこちらがなんとかしなきゃと思うし何も変わらない
    外見や年収ではなく優しさに尽きると思います

    +17

    -1

  • 46. 匿名 2019/02/01(金) 09:45:26 

    ガル民て主さんみたいな経済重視が多数なんじゃないの?
    愛か経済力かなら断トツでいつもお金で。
    お金が全て、経済力が何よりの愛情表現、世の中金。とかよく目にしてたけど、ここでは主がぶっ飛んでる扱いしてる人いてそれにプラス多く支持されてビックリなんだけど
    ガル民わっかんねww

    +40

    -0

  • 47. 匿名 2019/02/01(金) 09:46:10 

    別に話さなくても長時間無理なく一緒にいられることと、自分の良い所も悪い所も受け入れてくれるところ。

    +36

    -0

  • 48. 匿名 2019/02/01(金) 09:46:32 

    お相手のお母さんが優しくてなんでもやってくれるような、姑問題なんて不安微塵もないような方だと
    それはそれで注意。

    お母さんがなんでも聞いてくれて、やってくれて当たり前に育ってるから
    何にもできない、悪い意味で人に甘える、体の大きな子供みたい。

    +11

    -0

  • 49. 匿名 2019/02/01(金) 09:46:34 

    はい。安定した収入がなかったらあんなやつと結婚してません

    +19

    -0

  • 50. 匿名 2019/02/01(金) 09:47:59 

    >>43
    もうアンタ結婚しない方がいいよw

    +4

    -9

  • 51. 匿名 2019/02/01(金) 09:49:47 

    男の人は大変だね。稼ぎが良くて頭が良くて器用で色んなとこに連れて行ってくれて電気関係とかサッと直せて社交的で優しくて楽しくて子供好きな人じゃないとマイナスされてくんだもん。女は多少可愛くて性格がひん曲がってなきゃ何とでもなるけど。

    +37

    -1

  • 52. 匿名 2019/02/01(金) 09:50:23 

    義父、めっちゃハゲてる。
    旦那もそのうちハゲるのかなぁ〜。
    あんまり気にしてなかったけど、やっぱ嫌かもw

    +7

    -1

  • 53. 匿名 2019/02/01(金) 09:52:35 

    >>46

    主さんを変わり者してるのは>>2>>6だけだよ。ガル民はゆるがないww

    +8

    -0

  • 54. 匿名 2019/02/01(金) 09:53:53 

    生理的に無理という顔ではなかったけど全くタイプじゃなかった。恋愛中はそれでも素敵に逞しく見えたけど、結婚、特に出産後はもともとタイプじゃないからグッとくる所がなくなった。好きなミュージシャンとか見て、はぁぁーカッコイイ。ってにやけてます。旦那と結婚したのは優しさと誠実さと働き者だった所です。あと付き合ってすぐに結婚の話をしてくれたものアラフォーの私には光でした(笑)

    +32

    -0

  • 55. 匿名 2019/02/01(金) 09:53:57 

    初めて話した時になんて穏やかなのだろうと思っていて、会社を聞いて絶対この人と付き合うと決めた!
    住所を聞いて結婚すると決めた。
    もしも会社がもっと小さなところだったりしたら結婚してなかったと思う。

    +11

    -0

  • 56. 匿名 2019/02/01(金) 09:55:21 

    >>50
    してるけど、これ大事じゃなーい?
    これで悩んでる奥さんいっぱいいるじゃん。

    スマホ依存で育児家事手伝わない。
    すぐ疲れた眠いで育児家事手伝わない。
    体調管理できない。
    プライド高いから文句言うとへそ曲げて拗ねて話にならない。

    こんなんばっかだよ。

    +47

    -0

  • 57. 匿名 2019/02/01(金) 09:57:39 

    もし〇〇だったら
    なんて考えてもしょうがなくない?笑

    +3

    -0

  • 58. 匿名 2019/02/01(金) 09:58:06 

    確かに主の彼は稼げるけど人を見る目はないね

    +5

    -3

  • 59. 匿名 2019/02/01(金) 09:58:47 

    子供がいなければ別に金などいらない
    夫婦で共働きで暮らせば良い

    子供は莫大な金と手間がかかる
    金も家事分担もない子育ては
    女をぼろぼろにする

    だから子供を望むなら
    金と子供好きと性格の穏やかさが必要

    +27

    -0

  • 60. 匿名 2019/02/01(金) 10:01:05 

    経済力

    +11

    -0

  • 61. 匿名 2019/02/01(金) 10:01:11 

    相手がすごく結婚、結婚!だったので、結婚しました。
    私は好きなタイプでもなかったので、相手がそんなに押して来なければ結婚しなかったと思う。

    +15

    -0

  • 62. 匿名 2019/02/01(金) 10:01:32 

    外せなかった条件といえば、もしも子供が出来なくて2人でずっと生活して行くことを想った時に、ずっと一緒にいて心が休まる楽しい存在か、また、自分が旦那にとってそういう存在になりたいと思えるかどうかだった。
    お金のことは本当に気にしてなかった(笑)
    旦那は結婚当時契約社員だった。

    +26

    -0

  • 63. 匿名 2019/02/01(金) 10:02:22 

    ・定職に就いている
    ・干渉、束縛しない
    以上2点。
    時々ムカつくけど、金と自由があるんだと自分に言い聞かせている。

    +9

    -0

  • 64. 匿名 2019/02/01(金) 10:03:27 

    >>51
    多少可愛くて性格ひん曲がってない女はかなり少ないと思うで。

    +28

    -0

  • 65. 匿名 2019/02/01(金) 10:04:43 

    >>56
    私も既婚だけどこれ大事だと思う。
    挙げすぎて理想高すぎかなんかに見えるかもだけどどれも重要だよね。
    この中でも1番重要なのってプライド高くて謝らない人は無理だね。
    次に家事育児を協力しない。かな

    この2つがしっかり出来てたら多少スマホ依存でも疲れた眠い。言われてもさほど気にせず過ごせるかも。

    +20

    -0

  • 66. 匿名 2019/02/01(金) 10:06:25 

    話してるだけで楽しい人!

    話しててつまんなかったらイケメンでも好きにならなかったけど、結婚してからそこで選んでよかったなーと思う

    結婚したら毎日デートするわけじゃないし
    日常の会話の波長と笑いのツボが合うから家で話してるだけで楽しい

    +15

    -0

  • 67. 匿名 2019/02/01(金) 10:06:32 

    旦那はお金の使い方に難はあっけど、それ以上に仕事が好きで働き者だったから食いっぱぐれはないだろうと思った。顔はストライクゾーンに入ってたし、性格が何より良かった。当時は年収は低かったけど、将来的に見込んで大丈夫と思ってたから。お金は大事だよね。
    かと思えば、過去に付き合ってた人で、容姿以外は全てが平均点以上ではあったけど、Hしてる時に急に気持ち悪く見えてダメになったことはあった。

    +21

    -1

  • 68. 匿名 2019/02/01(金) 10:07:08 

    条件って大事だと思うけどね。それがあるから関係が発展・継続するのは紛れもない事実だし、そこを頑なに否定するのはよっぽどコンプある人かと思う。

    +13

    -0

  • 69. 匿名 2019/02/01(金) 10:09:42 

    >>1
    10年後に『顔しか良いところがないくせに太りやがって』とか言われるよ

    +5

    -1

  • 70. 匿名 2019/02/01(金) 10:10:43 

    酒が飲めない人だったら多分付き合ってないと思う。
    一緒に飲める楽しみもそうだし、私が酔わないと緊張して砕けられないタイプだからお酒がなかったらダメだったと思う。
    でも彼とならお酒無しでも楽しめそうだと思って好きになりました。

    +5

    -0

  • 71. 匿名 2019/02/01(金) 10:11:31 

    >>56
    同感ですね。逆に既婚者は、結婚してからこういう問題に直面してる気がする。他人と暮らすって楽じゃない

    +12

    -0

  • 72. 匿名 2019/02/01(金) 10:11:56 

    真心と愛情

    それがあったから結婚した

    +8

    -1

  • 73. 匿名 2019/02/01(金) 10:13:25 

    愛情がなくなったときに、暮らして苦にならない条件があればそれが条件なんじゃない?

    +3

    -0

  • 74. 匿名 2019/02/01(金) 10:14:07 

    顔一択
    私は美女と野獣の娘(野獣似)
    娘の顔を想像して結婚相手を決めた
    娘たちはかわいい系とクール系でモテる
    親バカだが2人とも可愛すぎる

    +25

    -0

  • 75. 匿名 2019/02/01(金) 10:14:10 

    イケメン
    借金がない

    +1

    -1

  • 76. 匿名 2019/02/01(金) 10:16:08 

    主は、その婚約者?みたいな人が大病したり、下半身付随になったりして働けなくなったら…
    離婚するわけ?

    収入が目的って、そういうことだよね?
    そんな結婚、そうなった時にお子さんがいたらどうする?
    それでも離婚する?
    愛せる人かどうかを考えて結婚したら良いと思う。

    +10

    -1

  • 77. 匿名 2019/02/01(金) 10:17:13 

    元板前だから土日祝は朝、昼、晩のご飯を作ってくれる。
    料理のアドバイスをくれる。
    その他は………

    +2

    -1

  • 78. 匿名 2019/02/01(金) 10:17:52 

    清潔感
    臭くない
    (イケメンという意味ではなく)好みの顔
    常識的
    ギャンブルをしない
    上っ面ではなく根本的に優しい
    私以外の女性に興味がない
    頭が良い


    これだけは譲れなかった。
    結果今の旦那だけど年収は低い。
    でも私も働いてるし生活出来れば文句は無い。


    +26

    -1

  • 79. 匿名 2019/02/01(金) 10:20:27 

    私への努力を惜しまないところ。
    だから結婚した、というよりも、いつまでもそういてくれるから私もずっと好きでいられるんだろうな、と思う。

    +5

    -0

  • 80. 匿名 2019/02/01(金) 10:21:12 

    医者であること
    年収が高いこと
    高身長なこと
    ブサイクじゃないこと
    義母が女医でないこと←ヒステリック多いから



    これを満たしたので、いま30歳の彼とお付き合いしてます。

    +5

    -6

  • 81. 匿名 2019/02/01(金) 10:21:38 

    >>2
    「女が」「男が」じゃなくて「トピ主が」でしょうよ。
    なんで性別で一括りにするんだろう。

    +1

    -4

  • 82. 匿名 2019/02/01(金) 10:24:35 

    よくさ相手の親見たらいいって聞くけど
    私は毒親出身だからそれ言われると詰む

    +28

    -1

  • 83. 匿名 2019/02/01(金) 10:26:37 

    条件だけではないが、実際に一緒に暮らして生活するんだから気持ちだけでは無理だよ。たまにいい歳して気が合えば収入なんて気にしないっでいう人いるけど、まともに安定した収入ないんじゃ話にならん

    +1

    -1

  • 84. 匿名 2019/02/01(金) 10:29:15 

    やっぱり年収は大きかったかなぁ。
    私は実家が凄く貧乏で(父無職のパチンカスアル中)就職するまでものすごくお金で苦労したから、どんなに良い人でもお金稼げない人とは結婚とか考えられなかった。お金稼げるの前提で、人柄とか相性見ていった感じ。
    それで結婚できなかったとしても、自分である程度稼げていたし、結婚しない人生も想定していたから、焦りとかはなかった。
    種類は違えど、譲れない所は妥協しない方が良いと思う。そこを我慢したら、結婚生活続けていけない。

    +23

    -0

  • 85. 匿名 2019/02/01(金) 10:30:27 

    (もし年収が低かったら)なんて妄想でまでマイナスポイント探し始めたら、その人とは合わないから婚も無理だと第六感が伝えてると思う。

    +0

    -1

  • 86. 匿名 2019/02/01(金) 10:31:27 

    同居当たり前・長男教・片親へ偏見の塊の義両親から、片親の私を守ってくれたこと
    結婚決めたと同時期に、大きな病気が発覚した父のことを最優先に考えてくれたこと
    病気で子どもが産めないだろうことを知りながら、私を選んでくれたこと

    +12

    -1

  • 87. 匿名 2019/02/01(金) 10:32:04 

    年収です。

    外見は全く好みじゃなかったけど去年銀婚式を迎えました。今じゃ空気みたいな存在で見た目はもう気にならなくなってます、私も美人じゃないしね。

    恋愛と結婚は別物、批判されるかもですが結婚生活は愛<<お金です。結婚生活は色々あったけど夫で良かったと今は思えます。

    +10

    -2

  • 88. 匿名 2019/02/01(金) 10:32:46 

    >>46
    ガル民ってトピの流れによって意見まったく違うからねw
    やっぱ女の人ってその時の同調圧力に合わせちゃう人が多いんだろうね

    +2

    -3

  • 89. 匿名 2019/02/01(金) 10:32:55 

    >>82
    男の場合はすごく似るとは思う。

    +0

    -1

  • 90. 匿名 2019/02/01(金) 10:33:21 

    >>82
    1000回ぐらいプラスつけたいぐらいわかる。
    毒親の元で育ってるから自分が一般的に見てどうなのかわからなくて悩むし。

    +7

    -1

  • 91. 匿名 2019/02/01(金) 10:34:38 

    >>88
    違うと思う。
    ガル民はこう!ってのはないと思う。
    毎日来るガル民もいればたまにしかこないガルもいるし
    特定のトピにしか行かないガル民もいれば、いろんなトピに足跡残すガル民もいるからねー。

    +5

    -1

  • 92. 匿名 2019/02/01(金) 10:35:30 

    >>90
    アラサー毒親育ちだけど、ちょっと親に似てきたなと思う部分があるから…なんとも言えない。

    +4

    -1

  • 93. 匿名 2019/02/01(金) 10:35:35 

    私は金がない人なら間違いなく結婚してなかったよ。誰にでも初めの条件ってあると思うよ。それは男性側も同じ、デキ婚した人だってお互い了解得て行為するわけだし、ブスが好きで付き合う人はなかなかいないけど中身に惚れたとかね。みんなそんなもんでしょ、後から知った事に対してどれだけ妥協できるかじゃない?

    +11

    -0

  • 94. 匿名 2019/02/01(金) 10:36:02 

    やっぱりお金

    性格と顔が自分的にパーフェクトでもせめて平均以上に稼ぎがないと無理
    まー自分も稼げよって言われるかもだけど私は無理

    +13

    -0

  • 95. 匿名 2019/02/01(金) 10:38:48 

    私の生い立ちや経歴を含めて、何も言わずに受け入れてくれた旦那の家族。
    とても感謝してる。
    それに私は親戚も遠方で家族も少人数だから、兄弟が多くて親族もよく集まる旦那の家族に憧れた部分もある。
    旦那の嫌なところも、それで目をつぶれたことが多々ある位。

    でも、最近家族バラバラになりがちで寂しいしこんなはずじゃなかった。

    +3

    -2

  • 96. 匿名 2019/02/01(金) 10:39:53 

    元カレがお金にルーズでギャンブル好きのクズだったから後に出会った旦那が神に見えた
    おかげでお金に関しては苦労かけられてません。

    +5

    -0

  • 97. 匿名 2019/02/01(金) 10:40:13 

    入り口は経済力でいいんじゃない?歳を取ると価値観も育つからまた別の良い面に気付くと思うよ。※ただし逆も然り

    +5

    -0

  • 98. 匿名 2019/02/01(金) 10:41:10 

    結婚前に給料明細書を見せてくれたので、そんなに高収入ではない事に気付いてた。
    しかも一人っ子で、性格のキツイ義母がいた事も知っていた。
    旦那の性格は少し短気でイライラしやすい性格だったし、一体何が良くて結婚したのか?
    ただ顔が良かったぐらいしか思い付かないや。
    でも結婚して20年ぐらい経つけど、年月と共に色んな事が変わって来て、暮らしやすい自分のペースに持ち込めた様な気がする。
    とにかく結婚したら色んな事が変わって来ますよ。
    今良い条件も、悪い条件も、このままずっと何も変わらないって事はありません。

    +4

    -1

  • 99. 匿名 2019/02/01(金) 10:43:42 

    実家が自営で跡を継ぐと聞いていた
    親が公務員だったので、生活の不安定さが心配でたまらなかった
    自分が資格持ちで、家族を食べさせていくくらいなら稼げるから、結婚を決めた

    +2

    -1

  • 100. 匿名 2019/02/01(金) 10:50:48 

    …若い頃色んな男性と出会って、見てきたけど、不器用で口下手の今彼が1番合う。きっと、若い頃なら見向きもしなかったと思う。めったに好きだとか言わないし、単調な日々だけどこれがしあわせなのかな…。って、思ったりもする。

    +5

    -1

  • 101. 匿名 2019/02/01(金) 10:52:41 

    お酒を飲まない
    暴力を振るわない
    浮気をしない
    ギャンブルしない

    これだけで選ぶ価値はあったと思う
    うちの父が反面教師になりました

    +12

    -0

  • 102. 匿名 2019/02/01(金) 10:53:39 

    外見は残念だけど、精神安定度が高い。
    自己固定感高いし穏やか。
    金銭感覚しっかりしてる。
    家事出来る。

    +22

    -0

  • 103. 匿名 2019/02/01(金) 10:54:22 

    日本人じゃなかったからしてない。(特に韓国人)
    っていうかさせてもらえなかったと思う。

    +2

    -0

  • 104. 匿名 2019/02/01(金) 10:54:29 

    面倒くさがらずに、話し合いをしてくれること
    私自身を尊重してくれること

    何より、一緒にいるときの安心感
    これだけは、理屈じゃなかった

    +20

    -0

  • 105. 匿名 2019/02/01(金) 10:55:15 

    日本の女性が家事育児で苦しむのは自業自得
    そういう男が結婚しやすい状況を自分達で作ってるからね

    男に求める収入に向ける情熱を、少しは家事育児に向ければいいのに全然しない
    で、結婚後に不満を言う馬鹿さ加減はヤバすぎ

    ちなみに北欧だと男性に収入より家事育児を求めてるよ

    +6

    -1

  • 106. 匿名 2019/02/01(金) 10:55:45 

    いつでも穏やかで居てくれる、人の悪口を言わない性格。

    +15

    -0

  • 107. 匿名 2019/02/01(金) 10:59:53 

    金が縁の切れ目やぞ

    +6

    -0

  • 108. 匿名 2019/02/01(金) 11:05:29 

    有名大卒。実家が裕福とまではいかないけど、余裕のある感じ。

    +5

    -3

  • 109. 匿名 2019/02/01(金) 11:12:48 

    私の意見を尊重してくれる、家事に完璧を求めない、運転がうまい、知識が豊富、仕事が出来る、そして私がネガテイブだからポジティブな人。
    結婚前はそこに外見がプラスだったけど、浮気されたり、どストライクでも他が1つ欠如してると冷めてしまい30過ぎてたw
    旦那は見た目以外バッチリだったし、6歳下で定年もまだまだ先だったからこの人しかいない!と思った。親も友達もびっくりしてたけど、10年目の今も仲良いよ。目の保養は皆無だけど。

    +11

    -0

  • 110. 匿名 2019/02/01(金) 11:23:27 

    フェロモンがなかったらまず惹かれないしな

    +4

    -1

  • 111. 匿名 2019/02/01(金) 11:25:27 

    今は年収ももう一歩だし(彼の頑張り次第で上がるはず)、顔も好みとは言い難い。
    もし、彼の身長があと10センチ低かったら、多分そもそも私は彼に興味を持ってなかった。友達の友達のまま終わってたと思う。
    私の背が低いので高い人に惹かれる(無条件にかっこよく見える)現象によって、私は旦那に興味を持ち、話しかけ、なんか背だけじゃなくかっこよく見えてきて、自分に興味を持ってもらえるように仕向け、彼はまんまと罠にかかり、予定(計画)通りに(彼は私を口説き落としたと思ってる)惚れさせた。
    そのまま順調に結婚。
    今もし、彼の身長が急に低くなっても、とてつもなく太っても、ハゲたって、何も変わらず大好きなままだと思う。
    今急な無職は困るけど(今妊婦だから)。まあ無理矢理にでもどうにかしますよ。
    それくらい思ってないと結婚なんて出来ないですよ。

    +8

    -2

  • 112. 匿名 2019/02/01(金) 11:36:19 

    色々とあるけど、割と重要だったのは、旦那は煙草を吸わない人だって事。
    喫煙者だった、付き合ってはいたかも知れないけど、結婚(一緒に生活)は無理だった。

    +8

    -0

  • 113. 匿名 2019/02/01(金) 11:40:04 

    全面的な私へのサポート。
    嫁に行けば当たり前の完全アウェイなので、肉親じゃないか?と言うくらい私の味方でいてくれる。
    (結婚18年)

    +11

    -0

  • 114. 匿名 2019/02/01(金) 11:40:44 

    分かりやすい愛情表現がなかったら今の彼氏と付き合ってない。
    元彼からはそれが感じられずに別れてるから。

    +5

    -0

  • 115. 匿名 2019/02/01(金) 11:41:44 

    >>113
    結婚18年!
    素敵です。羨ましいです。

    +1

    -1

  • 116. 匿名 2019/02/01(金) 11:42:07 

    顔の濃さと高身長
    器の大きさと穏やかさかな
    あとセックスきもちいい
    ここも重要

    +8

    -1

  • 117. 匿名 2019/02/01(金) 11:43:55 

    メンタルヘルスが穏やかな値で安定してるところ。

    怒りやすい人本当に無理。

    +20

    -0

  • 118. 匿名 2019/02/01(金) 11:52:24 

    >>6
    余談だけどホリエモンが逮捕された時に元カノの多分ひなのも取り調べうけたらしいんだけど
    警官か誰かにホリエモンが「あんな可愛くて、しかもいい子と別れちゃうなんて」って言われて恋しくなったといってて
    ホリエモン案外繊細なところあるよね。すぐブチギレるわりに笑

    +11

    -0

  • 119. 匿名 2019/02/01(金) 11:53:40 

    顔は正直好みじゃないけど、真面目なところがいいと思ってる

    でもやっぱり決め手は大手に勤めてて福利厚生がしっかりしてる点!子供ほしいし、自分より年収低かったら多分結婚できなかったと思う。まあまあ楽しいし後悔はしてない。

    +13

    -0

  • 120. 匿名 2019/02/01(金) 11:54:17 

    穏やかでぺちゃくちゃ話しまくらない所。
    やたらおしゃべりな男って軽薄な所あるし。
    あと自分の事は自分でできる人だから。

    +5

    -1

  • 121. 匿名 2019/02/01(金) 12:00:59 

    >>111
    わかる〜。男性ってこっちが惚れさせるように仕向けたことに気付かない人多い

    +3

    -0

  • 122. 匿名 2019/02/01(金) 12:08:14 

    家事分担してくれる。なおかつわたし担当の家事を怠けても文句言わない。
    友達と遊びに行くのや帰りが遅くなっても文句言わない。

    +4

    -0

  • 123. 匿名 2019/02/01(金) 12:10:16 

    >>1
    そんなもんだよ 人はみんな自分にとって都合いい人を選ぶ

    +4

    -0

  • 124. 匿名 2019/02/01(金) 12:14:57 

    大学生の時から外見と匂いとときめきで結婚しました〜。結婚して15年、イケメンな息子と可愛い娘がいて幸せです。今でも夫婦仲良し!旦那の顔見てるだけで癒やされます。旦那を生んでくれた両親も大好きで大事にしていきたいなと思っています。

    +8

    -1

  • 125. 匿名 2019/02/01(金) 12:28:44 

    自分と出身地が同じだったから結婚した。
    新幹線とか飛行時乗るような土地出身者だったら結婚してなかった。

    +4

    -0

  • 126. 匿名 2019/02/01(金) 12:29:08 

    顔がカッコいいし面白いから楽しいとこかな。

    +4

    -0

  • 127. 匿名 2019/02/01(金) 12:31:39 

    好きになって結婚してその後夫が禿げようと太ろうと
    会社クビになろうと病気になろうとそれらの理由で離婚はしないよ。

    +7

    -0

  • 128. 匿名 2019/02/01(金) 12:53:23 

    マイナス付きそうだけど両親がすでに他界している。おじいちゃんも去年亡くなったしおばあちゃんは優しいし。
    姑がいないってでかい。

    +15

    -0

  • 129. 匿名 2019/02/01(金) 12:54:40 

    風俗行かないところ。

    +3

    -0

  • 130. 匿名 2019/02/01(金) 12:57:36 

    今の彼氏10歳上、タイプではないが優しい

    年収が結構よくて、その条件で色んなことをカバーできた気がする!

    +2

    -0

  • 131. 匿名 2019/02/01(金) 13:06:52 

    自営業で仕事が好きで子供産んでも絶対辞めたくなかったので、家事炊事一通り進んでやるのが絶対条件だった。

    今生活がすごく楽です。

    +4

    -0

  • 132. 匿名 2019/02/01(金) 13:14:53 

    >>76
    こういうのよく聞くけど、条件じゃなく好きだな~と思って結婚した人でも
    私は面倒みられる自信ない。
    金銭面はともかく、身体動かない人と一緒にいるってなかなか出来ることじゃない。
    大丈夫だと思って結婚しても実際…っていう人だってたくさんいると思うし。
    だから、そこまで考える必要ないというか、考えても仕方ないと思う。

    +11

    -0

  • 133. 匿名 2019/02/01(金) 13:15:48 

    >>115
    ありがとうございます😊
    旦那のおかげで、家族が増えても恋愛時期から何ら変わらない関係(成長してないとも言う)でいられます!
    日々の平穏って大事。

    +4

    -0

  • 134. 匿名 2019/02/01(金) 13:19:45 

    女の職場で、昔先輩が言ってたのは、「私は結婚相手にこれがあったらイヤ、という子より、私はこれさえあれば良い!って子の方が結婚する」

    確かになーと思う。
    そういう意味では、これがなかったら結婚していないでも、十分幸せな人もいるんだろうね。

    +10

    -0

  • 135. 匿名 2019/02/01(金) 13:24:45 

    都内超有名国立大学卒
    金融系3年目で役職付き、高収入
    細身で高身長
    私が怒ればどんなに理不尽な内容であれ、必ず謝ってくれる
    私の意見希望を絶対優先してくれる
    怒っているところを見た事が無い
    かなり誠実で真面目、私が2人目の彼女

    +5

    -1

  • 136. 匿名 2019/02/01(金) 13:34:44 

    +1

    -1

  • 137. 匿名 2019/02/01(金) 13:38:10 

    トピ主です。顔は良くないし37歳で可愛げも愛嬌も特にない女です。あと、相手の年収もたしか500万ほどで、皆さんが思われてるような高収入ではありません。

    >>102さんのおっしゃるような方に似ています。ただ、そこに奢ってくれたりとかがなかったらどうだったかな、と思って初トピ立ててみました。

    私は内面も良いとは自分では思いませんし(すごくネガティブだし)自分に自信もないため服装や髪型だけは相手の好みに合わせてます。私の何がいいか聞いたらフィーリングだと。よくわからないです。

    ちなみに顔が良くなければ!というのも条件の1つに当てはまると思いますが、好みの顔というものが元々ないため、苦手な顔でも好きになれば大丈夫かな、と付き合ってます。失礼だとは思いますが相手も同様に妥協してるだろうなと思うので…

    必要な条件あげていただきありがとうございます。皆さんはそれがなければやはり付き合ってないし結婚もしなかったですか?

    +7

    -0

  • 138. 匿名 2019/02/01(金) 13:42:45 

    世間的には普通の顔。
    でも私にはドンピシャでした(笑)
    もちろんそれだけじゃないけど、外見は好みで良かったなーと思う。
    だって一生付き合わせる顔だもんね。

    +4

    -0

  • 139. 匿名 2019/02/01(金) 13:49:24 

    話が合って楽しくて誠実、真面目、優しいところで選びました

    外見は普通だけど自分の中ではタイプの範囲です

    後で高学歴、高収入なのも知ったけどそれだけだと私は無理です
    結婚してからも会話が楽しいです

    +5

    -1

  • 140. 匿名 2019/02/01(金) 13:56:52 

    何だかんだでここのみんなはある程度の打算で結婚してて安心した

    +5

    -1

  • 141. 匿名 2019/02/01(金) 14:06:46 

    頑張ろうって感じではなく、無理しないで自分らしくいられた。
    あとは溺愛してたペットが具合悪くなって急遽デートできなくなっても嫌な顔せず、駆けつけてきてくれたり、私の大切なものを大切にしてくれた。
    トピタイのだから結婚したっていうよりも、私は結婚してもらったほうが合ってる。

    +8

    -0

  • 142. 匿名 2019/02/01(金) 14:07:11 

    結婚前に旦那と話した時に

    「家計(給料)管理は私がしていい?
    (貴方の)小遣いは◯万円でいい?
    お金は私の為に使ってね?」

    「いいよ~(^^)」
    旦那が即OKみたいな感じだったので
    結婚しても大丈夫だと思ったし
    結婚して良かったと思ってる。

    世の中にはご主人から僅かな生活費しか貰えずご主人の収入すら知らない奥さんがいてビックリした。

    お金の話は
    結婚してしまったら
    後から変えるのは大変。

    お金の話は
    結婚前にしておくべきだと思う。

    +10

    -2

  • 143. 匿名 2019/02/01(金) 14:13:13 

    >>135
    大手金融で総合職だったら、大概みんな3年目で主任じゃないか?

    +5

    -1

  • 144. 匿名 2019/02/01(金) 14:50:57 

    職業かな。
    初めはそこに惹かれた。
    見た目もタイプじゃないけど
    今も尊敬してる。
    それ以外にもいい所は沢山見つけたけどね

    +7

    -0

  • 145. 匿名 2019/02/01(金) 15:19:49 

    話してて楽しいって思う事と思いやり
    夫の前に付き合ったのは2人だけど、1人は私より年収低いけど穏やかで優しくて好きだった
    でもだんだんと話してて楽しいって思えなくなっていったから最終的に別れた
    もう1人は年収は私の3倍くらいあったし頭良くて話も楽しかったけど、束縛がきつくて思いやりがなかったので嫌になって別れた
    夫は話してて楽しいと思えるし私の気持ちを考えて行動してくれる(時々ズレも生じるけど、話し合えばきちんと理解してくれる)ので結婚した

    +3

    -1

  • 146. 匿名 2019/02/01(金) 15:41:08 

    顔と性格
    別にイケメンじゃないけど、性格の穏やかさがそのまま出てる顔
    収入や職種は長い人生で変わる可能性があるから、結婚の決め手ではないかな

    +5

    -0

  • 147. 匿名 2019/02/01(金) 16:41:07 

    頭のよさ。
    バカとは付き合うのは楽しいけど、結婚は絶対にしない。
    ちなみに私はバカですw

    +9

    -0

  • 148. 匿名 2019/02/01(金) 17:53:53 

    >>7
    同じく。国家公務員なので結婚しました。

    +4

    -0

  • 149. 匿名 2019/02/01(金) 17:59:56 

    結婚する時の年齢によるけど、相当な年収じゃない限り一回り年上は定年が早いからよく考えた方がいい
    旦那さん定年の時に下の子供はまだ中学生って人はどうしようって言ってる

    +3

    -0

  • 150. 匿名 2019/02/01(金) 19:16:59 

    一緒にいて安心して落ち着ける(お互い黙ってても)
    モラハラ(束縛・過干渉・暴言)しない
    転勤しない正社員

    20代半ばに長く付き合った人と結婚したら親子ともどもモラハラだったので、とにかく一緒にいて安心感があったことが決め手でした。
    モラハラもなく、大切にしてくれています。

    あとは、わたしが跡取りの一人娘で親が病気がちなのもあり、実家にいつでも行ける範囲に住めることが大きかったかな。

    +4

    -0

  • 151. 匿名 2019/02/01(金) 19:40:38 

    顔が不細工すぎずイケメン過ぎず、ちょうどいい。
    良い夫ではないが良いお父さん。

    +2

    -0

  • 152. 匿名 2019/02/01(金) 20:01:08 

    熱烈に口説いてくれたこと
    他の人をきりすててでも選んでくれたこと
    今現在まで出来る限り大事にしてくれてること
    優しい
    失敗しても責めない
    対等に会話、話し合いができる

    母親が見合い婚で、人生をほぼ姑の介護の為に使わされてるのを見てきたから、誰でもいい人、大事にしてくれない人とは絶対結婚したくなかった

    +7

    -0

  • 153. 匿名 2019/02/01(金) 21:11:52 

    女慣れしてなくて浮気しないと感じたところ
    婚約状態だけどちょっと自信付いてきて女たぶらかすようになったりしたら結婚しない

    大事にしてくれてるし大好きだけど
    これが揺らいだら迷わず別れると思う

    +4

    -0

  • 154. 匿名 2019/02/01(金) 21:41:08 

    婚約中!
    何が決めてかと改めて思うと、なんだろう…笑

    外観面でいうと、
    ・好きな見た目のタイプではない!
    ・たまに臭う!笑
    ・オシャレでもない!
    ・ちょいポチャ

    と割と理想ではないかも…
    だけれど性格面では何も文句ないなぁ…!

    ・仕事を楽しそうにしている
    ・愚痴っぽくない
    ・人を理解しようとする
    ・けどちゃんと自分の意見もある
    ・細かすぎない
    ・言葉遣いに角がない
    ・賢い!
    ・家事もできる!

    けれどたまーに、会話がズレる時があるのはちょっと気になるけど(^^;;

    +10

    -0

  • 155. 匿名 2019/02/01(金) 22:05:52 

    趣味(がるちゃん)への理解と顔

    +0

    -0

  • 156. 匿名 2019/02/01(金) 22:40:31 

    虐待。
    十代で服1着と靴1足だけで家を追い出されて
    男の家に転がり込んで妊娠して結婚して
    別居に至る。

    +2

    -1

  • 157. 匿名 2019/02/01(金) 23:28:39 

    義実家がすごくいい。結婚して10年以上たつけど義実家に何一つ不満を持ったことがない。お金は出すけど口ださない。

    反面旦那はクソな面が多い。嫁にも甘い家族は息子に甘いからなのか…。何度も離婚を考えたけど、他の人と結婚したとしてこれ以上の義実家がある気がしないので我慢してる。がるちゃんみると義実家ストレスすごい人多そうだし。その分全てのストレスは旦那にあるけど笑

    +7

    -0

  • 158. 匿名 2019/02/01(金) 23:50:07 

    言わなくても
    不機嫌な空気を察して行動するのが上手い
    だから一回も喧嘩したことない
    あと細かな場所を伝えなくても不思議と待ち合わせできる。広い駅の中でも不思議と簡単に会える。気があうのかな?

    +6

    -0

  • 159. 匿名 2019/02/02(土) 00:02:21 

    さわやかな顔立ちと温厚な性格
    たまにイラッとすること言われても好みのルックスだから許せる。

    +8

    -0

  • 160. 匿名 2019/02/02(土) 00:47:27 

    ギャンブルしない人だったから。

    +2

    -0

  • 161. 匿名 2019/02/02(土) 00:54:46 

    何となく甘やかしてくれそうだった。
    その直感が無ければ絶対に付き合わなかった。

    +6

    -0

  • 162. 匿名 2019/02/02(土) 01:04:51 

    突っ込みどころ。「なんでやねん!」と思えるところがある人が好きみたい。まあ、良し悪しだったけど。
    あとは、浸透圧が同じだと感じた。ここがポイントだった。お互いストレスなく、過ごせる。

    +1

    -0

  • 163. 匿名 2019/02/02(土) 02:17:50 

    鬱病に理解がある人だったから。
    元彼には鬱病が原因で振られたので…

    +2

    -0

  • 164. 匿名 2019/02/02(土) 02:22:01 

    とんでもなく強引でした。
    ハワイへ1人で旅行は毎年2〜3回で
    主人も同じ、
    ホテルが一緒でプールサイドでナンパされ
    しかも出身も住んでいるところも一緒で
    一緒に帰国してそのまま主人が独り暮らししていた
    マンションへ引っ越して同棲3ヶ月のスピード婚
    結婚5年、ようやく授かりました♩
    年末から年明けまで4ヶ月はハワイなのですが
    子供の為にもハワイに住もうか迷っています。
    もしあの時であっていなかったら〜とたまに感がます。

    +5

    -0

  • 165. 匿名 2019/02/02(土) 03:13:54 

    おなじ職場だったからなんとなく年収は分かっていたが、仕事が安定してたら良かった。

    決めては笑いのツボがおなじと、私の悪いところをちゃんと言ってくれるところだね。

    +3

    -0

  • 166. 匿名 2019/02/02(土) 06:53:02 

    >>1
    彼のことたいして好きじゃないですね。
    文章から、物くらいにしか思ってないように見えます。

    +0

    -2

  • 167. 匿名 2019/02/02(土) 08:24:01 

    >>166
    主です。年収が良いと言っても私より、とか元彼よりくらいなので、そこだけが魅力なわけではないです。性格的な内面は尊敬出来る部分もあるし、話してて楽しいです。なのでひとりの人間として素敵だとは思います。

    ただ、どうしてもこの人と結婚したい、という情熱はありません。好かれなければ、この人となんとか結婚に持ち込みたい、と思わない分、一緒にいても素の自分でいられて楽です。そういう意味では男性としての魅力はあまり感じてないかもです。

    お付き合い、結婚は何か1つの条件でするわけではないと思うんです。複合的ですよね。でも自分の中で、これがなければ付き合ってなかったかも、結婚までいかなかったかも、というものがあるのかな、とも思いまして。別れも複合的な原因あると思いますが、絶対許せない1つのせいで決定的になるとおもうので、それが何か伺いたくてトピ立てました。あなたのご意見も伺いたいです。

    +4

    -0

  • 168. 匿名 2019/02/02(土) 11:47:03 

    >>35
    私はまだ無理(笑)
    全員だめ(笑)

    +2

    -0

  • 169. 匿名 2019/02/02(土) 12:12:10 

    私も婚活で出会ったから、ぶっちゃけ夫が高卒以下だったら結婚してなかったと思う。

    +3

    -1

  • 170. 匿名 2019/02/02(土) 14:50:39 

    外見も仕事も性格も全部揃ってその人な訳だから、ひとつでも違ったら付き合ってないと思うし結婚もしてないと思う。
    今の相手だから好きになったし今も好き。
    急に無職になったらしばらくは様子見ると思うけど、ニートになるき満々だったら好きじゃなくなると思う。

    +3

    -0

  • 171. 匿名 2019/02/03(日) 00:56:12 

    >>7
    いくつ年上ですか?
    今気になっている人が一回りどころか親とあまり変わらない年齢で躊躇してしまいます。
    でもその人と会っている時ホッとするんです。
    持病持ちの私にも理解があり、この先の不安を拭ってくれそうな人なんです。
    その安心感がなかったら気になってもいないかな…。

    +1

    -1

  • 172. 匿名 2019/02/03(日) 12:02:57 

    優しさの使いどころが いいな、と思ったから
    どうでもいい知人には求められたり誘われたりしてもバッサリ断るのに、子どもやお年寄りとかの弱い立場の人には親切。
    信用出来る バカじゃない、いい人 だと思った。
    あとは会話の中での頭のキレ方が好みだった。嵐の会見中のニノみたいな、嫌な雰囲気でも笑いを含ませた切り返しが出来る人で頼りになると思ったから。

    +5

    -0

  • 173. 匿名 2019/02/03(日) 12:27:06 

    >>171
    横から失礼します。
    年上の方の安心感わかります。
    私も15歳上の人とお付き合いしたことありますがか、包容力あるし、色々知ってるから任せておけるし、こちらが余裕ない時も上手にあしらって(?)くれて楽しかったです。私の場合軽い冗談が相手の気に触ってしまったようであっけなくダメになりましたけど。

    安心感、大事ですよねー。

    +1

    -0

  • 174. 匿名 2019/02/03(日) 21:25:48 

    婚活サイトから。顔がめちゃくちゃタイプ(私からすると)で何日も悩んだ挙句有料会員になってメッセ送った。不健全だけど、他の所はそんな重視してなかった。
    実際めちゃくちゃ癒し系で性格もとても良かった。最高の旦那です。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。