-
1. 匿名 2018/02/13(火) 18:21:01
バレンタイン興味ない、とかではなく、バレンタインが辛い人!
ここで、思いの丈をぶちまけたり、楽しく乗り越える方法などを話しませんか( ´∀`)
私は、彼氏がいなくて、辛いです!
相思相愛の人にあげたいよー!!!
カップル羨ましすぎ!
+68
-5
-
2. 匿名 2018/02/13(火) 18:21:45
いないけどバレンタインは辛くない!クリスマスの方が辛い!!+175
-2
-
3. 匿名 2018/02/13(火) 18:22:11
+47
-5
-
4. 匿名 2018/02/13(火) 18:22:22
男の方が辛いと思う+200
-2
-
5. 匿名 2018/02/13(火) 18:22:48
私は多分一生好きな人にチョコをあげることは出来ないと思う。
ずっと独身だから、悲しいな。+80
-4
-
6. 匿名 2018/02/13(火) 18:23:03
恋人いない男の方が虚しいよね+116
-4
-
7. 匿名 2018/02/13(火) 18:23:37
>>1
友達にあげたら?+10
-2
-
8. 匿名 2018/02/13(火) 18:23:45
塩と間違えたんじゃない?+5
-1
-
9. 匿名 2018/02/13(火) 18:23:54
どこの店に行ってもバレンタイン仕様にしててうざい
相手いないのに「チョコを誰かにあげなきゃ」って強迫観念に駆られそう+16
-9
-
10. 匿名 2018/02/13(火) 18:24:09
雪が酷すぎて
チョコレート
買いにも行けない、、、
雪止んでー!+59
-1
-
11. 匿名 2018/02/13(火) 18:24:19
>>9
さすがに被害妄想が過ぎる+46
-2
-
12. 匿名 2018/02/13(火) 18:24:23
職場への買いチョコの支出がでかすぎる。
彼氏持ちは余計大変だと思う。彼氏いなくて良かった!!
とか言えない!彼氏に渡すバレンタインにしたかった!+85
-0
-
13. 匿名 2018/02/13(火) 18:24:32
最近はあんまり本命どうのこうのは言われないから楽になってきてない?+77
-0
-
14. 匿名 2018/02/13(火) 18:24:49
バレンタインなんて片思いの人にアプローチできる年に1回のチャンスじゃん!+19
-1
-
15. 匿名 2018/02/13(火) 18:24:57
別に女側は辛くなくね+102
-1
-
16. 匿名 2018/02/13(火) 18:25:16
自分で買って自分で食べるよ!
バレンタイン限定チョコ食べるの楽しい!+72
-0
-
17. 匿名 2018/02/13(火) 18:25:58
>>14
ザ・昭和!+22
-4
-
18. 匿名 2018/02/13(火) 18:27:00
去年は思い切って好きな人にあげたけど脈なしみたいだから今年はやめておこうと思ってます。相思相愛になりたかったな(;_:)+60
-0
-
19. 匿名 2018/02/13(火) 18:27:33
1です。
普段は、イベントごとは何でも好きで、クリスマスも楽しく過ごしたのに、なぜか今年はバレンタインが辛いのです。
チョコレートも大好きなのに…。
なんとか楽しく考えてみます。
私の未来の彼氏や旦那様が未来で私からのチョコを待っている…。
だから、私は、今年、デパートで楽しく下見をしている。
SF映画みたい…( ´∀`)
(TT)
来年に期待ですかね…。+31
-8
-
20. 匿名 2018/02/13(火) 18:27:33
好きな人にあげたいけど、彼女が悲しむのも嫌なのでやめました(;_;)
向こうは義理だと思ってても私にとっては本命なので(;_;)
+76
-9
-
21. 匿名 2018/02/13(火) 18:28:52
>>19
主さん来年はバレンタインをあげる相手と出会えたらいいね!
私は来世に期待するわ+36
-0
-
22. 匿名 2018/02/13(火) 18:29:03
チョコを好きな人にあげるなんてお菓子メーカーの戦略って徹底的に思い込む+28
-1
-
23. 匿名 2018/02/13(火) 18:29:06
自分のために買ったり作ったりしてもええんやで!+74
-1
-
24. 匿名 2018/02/13(火) 18:29:07
もともとのバレンタインの意味は、貧困の子へのプレゼントだったんだよ。
それを、明治かロッテか知らないけどお菓子メーカーが意味をねじ曲げた。
クリスマスもしかり+41
-2
-
25. 匿名 2018/02/13(火) 18:29:26
去年は照れちゃって買ったやつ。
でも今年こそ、ハートのチョコケーキあげようって思ってた。
別れるなんて思ってなかったから。
+18
-0
-
26. 匿名 2018/02/13(火) 18:29:29
ピンチはチャンス。
告白もっていく絶好の機会なんだからはよ行動!+12
-0
-
27. 匿名 2018/02/13(火) 18:29:43
チョコあげて告白、ってなんか昭和ぽくてちょっとね笑
義理も友チョコもやらなーい+23
-2
-
28. 匿名 2018/02/13(火) 18:29:48
主と同じく、彼氏いない、好きなひとすらいないけど今日病院でインフルエンザB型と診断され金曜日まで出勤停止になりました。
熱あるし全ての関節が痛いけど、朦朧とした意識のままバレンタインデーをやり過ごせそうで助かった。+26
-0
-
29. 匿名 2018/02/13(火) 18:30:31
>>3
バレンタインにケーキ?+5
-0
-
30. 匿名 2018/02/13(火) 18:30:43
誰かにあげるような顔して自分用の買った笑
食べるの楽しみ!
まー明日で終わりだから!すぐひな祭りモードになるよ+20
-0
-
31. 匿名 2018/02/13(火) 18:31:17
>>4
確かにwww
わたしが男だったら一個ももらえないんだろうなww+23
-2
-
32. 匿名 2018/02/13(火) 18:31:29
>>21ありがとうございます!未来の彼氏のために、このバレンタインイブとバレンタインを乗り越えて見せます!
来世じゃなくても、なんか21さんは、すぐ彼できそう!+11
-2
-
33. 匿名 2018/02/13(火) 18:31:31
>>3パンダちゃん萌えー。すいません。関係ないけど笑+8
-5
-
34. 匿名 2018/02/13(火) 18:31:54
片思い一年ちょいです
去年はあげたチョコをFacebookに嬉しげに載せてくれてました
でも進展あまりありません
今年はどうすっかなー…
あえてあげないという駆け引きやるか悩み中+22
-0
-
35. 匿名 2018/02/13(火) 18:32:02
さっき自分用に板チョコかってきたけど、めっちゃ薄くなってたよ!びっくり!
10年前とくらべて20gも減ってた。+23
-0
-
36. 匿名 2018/02/13(火) 18:32:04
よくジムに入り浸ってる女が去年手作りチョコをインストラクターに渡してたの思い出した
今年もやるのかな…明日はジム行かないでおこう+14
-1
-
37. 匿名 2018/02/13(火) 18:32:35
最初は辛かったけど独り身に慣れたら全然辛くなくなったよ。むしろバレンタイン過ぎたら値引きした美味しいチョコレートを買って食べる!って楽しみが出来た+22
-0
-
38. 匿名 2018/02/13(火) 18:33:33
チョコ好きの私としては1つの場所に有名なお店のチョコレートが一気に集まって買える年1の最高のイベントですけど??
毎年3万円までと決めて大人買いしてます。全部自分で食べますけど?+66
-1
-
39. 匿名 2018/02/13(火) 18:34:23
私も自分に買うよ!
てか世の中に売ってるチョコ屋のバレンタインチョコまじクオリティも値段も高いからあんなん自分で食べたほうがいいって!
って言ってるからいつまでも独り身なんだろな涙+16
-1
-
40. 匿名 2018/02/13(火) 18:34:38
余計な金かからないからえーやんw+14
-0
-
41. 匿名 2018/02/13(火) 18:34:42
あげなくていいじゃん!
普段売ってない美味しいチョコも催事で来てたりするから
自分用に買ってるよ+15
-0
-
42. 匿名 2018/02/13(火) 18:36:01
高級チョコを味の分からない男にあげて
チロルチョコと変わらん!って言われるぐらいなら自分で食べたほうがいいに決まってる+23
-1
-
43. 匿名 2018/02/13(火) 18:36:38
あげたくない。
もらいたい。+26
-0
-
44. 匿名 2018/02/13(火) 18:37:43
自分へのご褒美にと意気込んで売り場に行ったものの
じっくり選んでたら試食ゴリ押しされてそれで満足してしまった+10
-0
-
45. 匿名 2018/02/13(火) 18:37:50
まだバレンタインに踊らされてるの?+11
-2
-
46. 匿名 2018/02/13(火) 18:38:34
昨日、自分用におフランス製の高級チョコを買ったわよ❗️義理チョコもあげまくったわよ❗️
なんか虚しい…何故だろう…+28
-0
-
47. 匿名 2018/02/13(火) 18:39:28
好きな人いないならどーでもいい
好きな人いるならソワソワする。
あげる勇気ないな、誰かにもらうのかなみたいに。
あえてバレンタインの2、3日後にあげて
「当日は緊張して渡せなかったから♡」って言ったら良いと思う+8
-1
-
48. 匿名 2018/02/13(火) 18:39:57
会社が禁止してるから有難いw
無駄な出費せずに済むもーん+24
-0
-
49. 匿名 2018/02/13(火) 18:40:10
自分へのご褒美にあげようかなー。+6
-0
-
50. 匿名 2018/02/13(火) 18:40:24
猫の缶に入ったチョコほしい
イケメンとして男に生まれてたら猫好きを知った女の子からわんさか貰えたんだろうなぁ
まーでもその分お返しが大変か。イケメンも苦労するなー。+14
-0
-
51. 匿名 2018/02/13(火) 18:40:29
お金かからないから毎年楽だな〜とか思ってるから私は駄目なんだ+7
-0
-
52. 匿名 2018/02/13(火) 18:41:42
バレンタインチョコ見てるだけでも楽しい
9個5千円のチョコとか珍しいから
買わないけどね
+9
-0
-
53. 匿名 2018/02/13(火) 18:44:38
クッキーと生チョコとボンボンショコラ作りました(o>ω<o)
ですが父以外に渡す男性がいません..
寂しい+18
-0
-
54. 匿名 2018/02/13(火) 18:44:44
>>23しますっ笑 チョコレートフォンデュしたいわ。チョコレートフォンデュってなにがあうかなあ。+4
-0
-
55. 匿名 2018/02/13(火) 18:46:55
これくらいの頃の、ただ純粋に「好き」って気持ちがなんか羨ましい
+20
-3
-
56. 匿名 2018/02/13(火) 18:48:09
>>47 いい感じのひとにあげなかったらダメになっちゃいそうだけど、緊張しちゃうしどうしようと思ってた。でも、緊張して渡せなかったなんて言ったら告白してるようなもんだし、当日あげた方がいいような気もするし。。+10
-0
-
57. 匿名 2018/02/13(火) 18:49:21
>>53
私も自分と父だけだよ。お父さん喜ぶよ。+16
-0
-
58. 匿名 2018/02/13(火) 18:49:55
>>57
ありがとうございます♪+7
-0
-
59. 匿名 2018/02/13(火) 18:51:12
毎年自分用に買うくまのチョコが今年は近くにどこも売ってなくてがっかり。+6
-0
-
60. 匿名 2018/02/13(火) 18:51:44
自分ルールで、「バレンタインはチョコを無制限に食べても良い日」と決めたら、毎年すごく楽しみになったよ。
+25
-0
-
61. 匿名 2018/02/13(火) 18:52:38
旦那いないけど全く辛くないよ!?
むしろあげなくていいからうれしいくらい!!+11
-0
-
62. 匿名 2018/02/13(火) 18:53:26
>>58
娘さんから手作りチョコもらえるなんて本当にお父さん嬉しいはず。58さんいいこ過ぎて涙出そう。+18
-0
-
63. 匿名 2018/02/13(火) 19:03:25
本気で明日がバレンタインって事忘れてた。
お店の売り出しとかみて、あ〜バレンタインの時期か〜なんて思ってたけど明日じゃん!
あげる相手いないし、普通に過ぎ去っていくわ、+8
-1
-
64. 匿名 2018/02/13(火) 19:04:30
>>62
本当にありがとうございます!
ですが、ただお菓子作りが好きなだけですよ笑+7
-0
-
65. 匿名 2018/02/13(火) 19:06:08
パート先でチョコ代強制徴収される。
安時給なのに全然知らん奴らのチョコ代出すとかツラい。
社員だけでやれ!+25
-0
-
66. 匿名 2018/02/13(火) 19:06:28
>>56
せっかく渡すんだし、好意が伝わったほうがよくない?
勇気出すんだから、義理だと思われたらソンソン
緊張したって言っただけで、直接的に告白したわけじゃないからあとは待つ!+8
-1
-
67. 匿名 2018/02/13(火) 19:08:44
出費が無くてよくない?+9
-0
-
68. 匿名 2018/02/13(火) 19:14:55
相手いないけどバレンタインは1人でも楽しめるよ!!今年は百貨店に買いに行かなかったから、これから自分の為にチョコレートケーキ焼くんだ〜+8
-0
-
69. 匿名 2018/02/13(火) 19:18:19
>>4 1ですけど、その事忘れてました!たしかに!+5
-0
-
70. 匿名 2018/02/13(火) 19:18:39
ここ数年は高級チョコブームで完全に女子だけのイベントになってる気がします。
私も自分に買いました。
何千円も出せずに結局手頃なルタオになりました。
でもイベント会場で沢山試食もらって満足です。+11
-0
-
71. 匿名 2018/02/13(火) 19:22:06
+0
-0
-
72. 匿名 2018/02/13(火) 19:22:29
+2
-0
-
73. 匿名 2018/02/13(火) 19:22:55
美味しいんだけど一粒500円も出せない。
250円すらも出せない。
安くても5つで千円とかするけど、普通のスピードで食べたら5つなんて一瞬で終わる。+20
-0
-
74. 匿名 2018/02/13(火) 19:25:24
>>28
インフルは辛いけど、ちょっとラッキーだね
お大事にね~+7
-0
-
75. 匿名 2018/02/13(火) 19:25:33
昭和のイベント。
若い子は鼻にもかけてない行事だと思う。
そう思うと余計になにがそんなに辛いのか
理解不能。+3
-6
-
76. 匿名 2018/02/13(火) 19:27:11
バレンタイン楽しかったけど、35になるともう興味がなくなってきた。+11
-0
-
77. 匿名 2018/02/13(火) 19:27:18
今からマフィン作りますが、
自分の為に作ります(´・ω・`)+12
-0
-
78. 匿名 2018/02/13(火) 19:28:16
バレンタインの美味しいけど高いよね。私貧乏舌だからこの小さいの買うならBOURBONのトリュフとか沢山食べた方いいかなとか思ってしまう。+8
-0
-
79. 匿名 2018/02/13(火) 19:28:41
恵方巻き、バレンタイン、クリスマス…
もう踊らされるのはやめようよ。+13
-0
-
80. 匿名 2018/02/13(火) 19:36:01
そうだよね!
自分のためにケーキつくる!+8
-0
-
81. 匿名 2018/02/13(火) 19:36:27
>>1
友チョコは?いつもありがとうね!でいいし。
私は親に手づくりのチョコマフィン送りました。
1回目、溶岩。2回目でうまくいったからねー。
昼食は責任取って、溶岩チョコマフィン。
見た目アレだけど、上はカリッとして中しっとり。味はいいよー。腹持ちいいから太らないようにしなきゃ…
ちな友チョコは既製品。最近ネットがうるさいし時間ないからサッと配って終わり。
+8
-0
-
82. 匿名 2018/02/13(火) 19:36:49
うちの息子にくれ!+6
-1
-
83. 匿名 2018/02/13(火) 19:37:35
最低な旦那なので、今年はなし!
+5
-1
-
84. 匿名 2018/02/13(火) 19:38:43
田舎に住んでるから普段買えないデメルのチョコレート。
デパートで限定販売してたから買ってきた!
自分用!!
明日開けて、ゆっくりドリップコーヒーといただきます♥️+12
-0
-
85. 匿名 2018/02/13(火) 19:41:54
家族と友達にあげるのだって十分楽しいよ!一人一人のこと思い出しながら、あれがいいかな、これがいいかな、リボンは何色かなって。+9
-0
-
86. 匿名 2018/02/13(火) 19:45:38
>>4
たしかに+5
-0
-
87. 匿名 2018/02/13(火) 19:47:55
トピタイ 彼氏いない 旦那いない人のトピです。+9
-0
-
88. 匿名 2018/02/13(火) 19:48:33
パンダ可愛い+5
-0
-
89. 匿名 2018/02/13(火) 19:59:55
>>55
わかる。
私もこの子達よりちょっと大きい時に初めてお友達と手作りチョコ作って渡したのを思いだした!あのチョコは人生であげたチョコの中で1番邪念のない純粋なチョコだった。まさかあれが最後の手作りになるとは、、、+4
-0
-
90. 匿名 2018/02/13(火) 20:02:18
>>20です!
プラス押してくれた方ありがとうございます!(;_;)
私も本当は渡したかったー!!(;_;)
+2
-0
-
91. 匿名 2018/02/13(火) 20:05:01
そもそもなんで女から男に
チョコレートあげないといけないの??ww
男が好きな女の子にチョコあげる
イベントにしとけばよかったじゃん!
その方が色々スムーズにいくよ
↑ ↑
子供のころからこういう考え方だった
かわいくない私w+10
-0
-
92. 匿名 2018/02/13(火) 20:05:08
>>55
ルノワールの絵みたい❤+4
-0
-
93. 匿名 2018/02/13(火) 20:16:09
彼氏も旦那もいませんが
バレンタインの何が辛いのかわからない笑
クリスマスに比べれば余裕
辛いのは男の立場なんじゃないのかな?+10
-0
-
94. 匿名 2018/02/13(火) 20:16:58
用意したけどさっきお別れすることになった
つら! このつらさを利用してダイエットがんばるよ+10
-0
-
95. 匿名 2018/02/13(火) 20:18:11
最近仕事が憂鬱すぎてバレンタインの存在忘れてた
用意してない+8
-0
-
96. 匿名 2018/02/13(火) 20:24:59
本当にあげたい人もいないのに義理やらなんやらで時間とお金が飛んでく…
彼氏がいたらもう少し楽しみになってたかもしれない+7
-0
-
97. 匿名 2018/02/13(火) 20:28:04
辛くないよ!この時期はいろんなチョコ売ってるからいっぱい買ってきてちょっとずつ食べ比べするの楽しいよ!+4
-0
-
98. 匿名 2018/02/13(火) 20:32:55
本当にお菓子づくりが嫌いなので、毎年ほんとうに苦痛です。彼氏のことは好きだし、彼氏は手作りが好きらしく、日頃お世話になってるので、手作りで美味しいものを渡したいのですが、作るのが嫌いで不得意なので本当にしんどいです。ストレスです。+5
-1
-
99. 匿名 2018/02/13(火) 20:32:56
好きな人は居るけど会う予定が一切無いので今年もバレンタイン見送りでーす( ̄▽ ̄)
もう5年くらいバレンタイン参加してないや( ;∀;)+8
-0
-
100. 匿名 2018/02/13(火) 20:40:01
バレンタインてこと忘れて明日美容院予約しちゃったぜ!
仕事終わりに髪切って直帰するのみ!+8
-0
-
101. 匿名 2018/02/13(火) 20:43:54
>>38
3万!すごいなー!!
私も毎年バレンタインフェア楽しみにしてる
あちこちデパート巡りしたよ
今年はダイエット中だから少しだけ買った
楽しいよね+4
-2
-
102. 匿名 2018/02/13(火) 20:47:47
彼氏と旦那いない人のトピなのに、なんで旦那が~彼氏は~とか書いてる人いるんだろう。+13
-0
-
103. 匿名 2018/02/13(火) 20:58:48
好きな人にチョコあげてドキドキしたいなー!
好きな人がいないのでドキドキ感もないよー泣+4
-0
-
104. 匿名 2018/02/13(火) 21:02:03
ちょっとオシャレしたり、紙袋持ってたりするだけで「バレンタイン?」って聞かれる
予定ないでーすw+6
-0
-
105. 匿名 2018/02/13(火) 21:03:56
今年は本命に!と思ってたけど節分の次の日に振られた。ちなみにチョコも渡そうと持って行ったけどあげれず今部屋に(ー ー;)これどうしよう。+9
-0
-
106. 匿名 2018/02/13(火) 21:09:37
>>2
間違いない
そしてなんなら冬はずーっと辛いよね
クリスマス年末年始VDWDって
うるさい…消えてしまえって思ったけど
もうそれも乗り越えた+6
-0
-
107. 匿名 2018/02/13(火) 21:10:33
最近一人暮らし始めた、26歳=彼氏いない歴…
なんかもう最近、このまま一人で死んでいくのかと思います…。
アラサーで初めて彼氏できたかたいますか?+14
-0
-
108. 匿名 2018/02/13(火) 21:16:37
自分で高いチョコ買って食べるから楽しみw
逆にもらえない男の方が寂しいし辛いと思うw+6
-1
-
109. 匿名 2018/02/13(火) 21:21:28
>>99
同じく
チョコレートあげるためにLINE訊いたのに迷惑だと思って渡せないヘタレな自分
本末転倒
いい年して何やってんだか
自分で自分に呆れる+4
-0
-
110. 匿名 2018/02/13(火) 21:31:27
とりあえず自分用に買おうとスーパーいったら明治のチョコ売り切れだった。でもロッテは大量に残ってた。+5
-0
-
111. 匿名 2018/02/13(火) 21:47:32
バレンタイン実況トピたつかしら?+6
-0
-
112. 匿名 2018/02/13(火) 22:12:17
好きな人にチョコあげたかったな。
会える距離にいないから渡せなくて悲しい(´;ω;`)
渡せる距離にいたら、渡したのかなとか考えるとつらい
+4
-0
-
113. 匿名 2018/02/13(火) 22:19:14
値下げされるのは明後日かな?
密かに待ち望んでいる。自分用+4
-0
-
114. 匿名 2018/02/13(火) 22:28:13
3年も片思いしてる一目惚れの人(独身、一人暮らし)に
チョコ渡そうかな、でもなあ、と毎年モヤついている。
迷惑がられたり、気まずくなるのが怖くて渡せない。+7
-0
-
115. 匿名 2018/02/13(火) 23:36:25
>>114
がんばれー!応援してるよー+2
-0
-
116. 匿名 2018/02/13(火) 23:51:47
海外のバレンタインは男性から女性に花を贈ったりするんだよね
チョコ貰えない男性同様、花を貰えない女性っているのかな
ちなみに明日チョコを渡す相手はいません…+9
-0
-
117. 匿名 2018/02/14(水) 00:20:31
片思いで向こうは私のこと嫌いだと分かってるけど手作りあげるw
食べなくていいからせめて受け取ってほしい…+0
-4
-
118. 匿名 2018/02/14(水) 00:31:54
>>115
ありがとうございます!
でもなー、ずっと見てきたけど、結構年いってるのにバツもない未婚者だし、
女っ気ないし、男前とかではないけど妙にオシャレさんだし、単独行動多いし、
ここ1年位、もしかしてゲイとかなのでは…?という疑念を抱いている。w
うーん、どうしよ。思い切って玉砕してみようかな。+3
-0
-
119. 匿名 2018/02/14(水) 01:15:41
彼氏もできたことないモテない女なので、この時期だけは本当に女に生まれて良かったと思う
+10
-0
-
120. 匿名 2018/02/14(水) 01:26:46
元々はカップルの日なんだけどね
あと男性から女性に花束&チョコ
日本もそうしてほしいー+6
-0
-
121. 匿名 2018/02/14(水) 02:12:35
バレンタインって意外と盛り上がらないよね。
クリスマスの方が 恋人〜ってかんじするし+3
-0
-
122. 匿名 2018/02/14(水) 08:09:42
だんだん、好きな人に渡すってのは無くなってきたよね。
バレンタインの時期は普段食べない綺麗で美味しそうなチョコがたくさん並んで、うろうろ見てしまう。+5
-0
-
123. 匿名 2018/02/14(水) 08:25:47
いろんな、高級なお店や、有名なパティシエのお店があるけど、モロゾフとゴンチャロフ、メリーチョコあたりが好き。
男性は大変やね、、、この日は女で良かった。+3
-0
-
124. 匿名 2018/02/14(水) 08:33:51
>>107
たくさんいると思う。
まだ諦めるには早すぎるよー!+4
-0
-
125. 匿名 2018/02/14(水) 08:40:29
>>111
たってるよ。+0
-0
-
126. 匿名 2018/02/14(水) 10:54:24
もしも海外みたいに男性から女性にプレゼントをしたり好きな気持ちを伝える日だったらどうなってたんだろう?
…なんかプレゼントをあげられない男性が多発してそもそも流行らないしここまで根付かなさそう笑+3
-0
-
127. 匿名 2018/02/14(水) 11:39:17
>>126
外国人だからだよね。アイラブユーみたいな。
日本で急にやりだしても花束とか奥さんが旦那さんにもらったらなんで急にになるし。
私はもらうとしたら花束よりお菓子とかがいいなあ。
+2
-0
-
128. 匿名 2018/02/14(水) 12:50:59
昨日職場の上司に渡しました。
でも、お相手がいる方なので、きっとお返しはないだろうなと思うと、苦しくなります。+2
-0
-
129. 匿名 2018/02/14(水) 18:01:36
元カレと別れて初めてのバレンタイン。メンタル病む。外に出たくない。でも父にくらいはチョコ渡さなきゃな…。
でもチョコ買いに外に出たくない…。
+3
-0
-
130. 匿名 2018/02/14(水) 19:05:46
1です!
父親にあげたらすごく喜んでれました♪
今年はいいバレンタインになりました!
来年は彼氏と\(^o^)/+3
-0
-
131. 匿名 2018/02/14(水) 21:44:03
昔いた会社は義理チョコ強制だった
先輩が強制的に女性職員(パートも)から強制的に徴収。
だから今でもバレンタイン嫌い。
+3
-0
-
132. 匿名 2018/02/15(木) 20:17:01
>>87
プラス100くらい押したい(o^-')b !
私も辛くないなぁ。逆に自分用のご褒美チョコ買えるから楽しいよ(’-’*)♪+0
-0
-
133. 匿名 2018/02/20(火) 00:10:47
会社の上司の方たちにあげたらデレデレによろこんでくれた(笑)
貰ったら嬉しいもんなんだね(笑)+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する