ガールズちゃんねる

食事制限をやめて痩せた人

45コメント2019/01/31(木) 21:04

  • 1. 匿名 2019/01/30(水) 21:27:18 

    いますか?
    体に何か変化はありましたか?

    +4

    -19

  • 2. 匿名 2019/01/30(水) 21:28:30 

    痩せたよ!痩せたけど、毎回リバウンドする!!これはもう絶対する!!

    +24

    -19

  • 3. 匿名 2019/01/30(水) 21:29:10 

    ん?

    +8

    -7

  • 4. 匿名 2019/01/30(水) 21:29:13 

    食事制限をやめて?
    食べながらってこと?

    +102

    -2

  • 5. 匿名 2019/01/30(水) 21:29:34 

    わかりにくいトピタイだわ
    やり直し

    +129

    -17

  • 6. 匿名 2019/01/30(水) 21:30:05 

    +19

    -6

  • 7. 匿名 2019/01/30(水) 21:30:18 

    まぁ、ストレスで痩せないってあるらしいからね。
    でも太ってる時と変わらずに食べてたらそれこそ痩せないのでは?

    +12

    -6

  • 8. 匿名 2019/01/30(水) 21:31:46 

    爆食いは止めたけど食べたいものを食べてる。
    でも遅い時間は食べないって決めてる。
    間食は抜くか少量で、ストレスにならない程度で運動を続けてたら着られなかった服も着られるようになった。

    +81

    -2

  • 9. 匿名 2019/01/30(水) 21:32:06 

    食事制限とか言いつつ○○ならこれくらい食べても大丈夫~とか常に食のこと考えてたら痩せないわ

    +23

    -1

  • 10. 匿名 2019/01/30(水) 21:32:18 

    >>7
    後制限しすぎて栄養失調になると少しの食事でも次にいつ栄養が来るかわからないって蓄えようとする。

    +24

    -0

  • 11. 匿名 2019/01/30(水) 21:32:38 

    筋トレしないとリバウンド

    +24

    -1

  • 12. 匿名 2019/01/30(水) 21:33:51 

    ようするにダイエットしてたけど好きなもの食べても痩せてる人ってこと?

    わからない

    +12

    -3

  • 13. 匿名 2019/01/30(水) 21:34:20 

    今軽く筋トレしてる
    体重は意味ないわ
    とにかく食べて運動

    +35

    -1

  • 14. 匿名 2019/01/30(水) 21:35:04 

    運動とか、食事制限以外で痩せた人っていうこと?

    +5

    -1

  • 15. 匿名 2019/01/30(水) 21:36:29 

    食事制限しすぎると体が飢餓状態なので、ちょっと食べても吸収しやすくなり逆に太りやすくなってしまう、だから食事制限やめて、痩せた人?

    +59

    -3

  • 16. 匿名 2019/01/30(水) 21:36:40 

    夕飯だけ炭水化物をやめたってのは食事制限に含まれるよね?

    +20

    -1

  • 17. 匿名 2019/01/30(水) 21:37:07 

    食事制限しないでー、
    の方がわかり易いよ。

    +16

    -2

  • 18. 匿名 2019/01/30(水) 21:39:10 

    全く食事制限放棄したら痩せないよ。

    食に振り回されず
    お菓子はこれだけ。
    野菜は多めにいただこう。
    夜は炭水化物を気持ち控えるか。

    みたくなんとなくでも意識はしないと。

    +58

    -2

  • 19. 匿名 2019/01/30(水) 21:41:01 

    家事、育児、仕事で忙しく動き回るようになったら自然と痩せた。
    朝昼は忙しいから自然と軽くなって、よるは割と好きなものたべてるけど、苦しくならない程度に抑えてる。テキトーに好きなもの食べてるけど、暇な時間にダラダラ食べることがなくなったのが大きいかも。

    +3

    -0

  • 20. 匿名 2019/01/30(水) 21:43:26 

    食事制限やめたら痩せたよ!

    食事制限ってすごい楽に痩せられるけど、世の中食事制限のプロとかトレーナーいるだけあって本当はすごい難しいと思う…(´・ω・`)

    だから素人ほ私が食事制限する事で確かに一時的に痩せたんだけど、一定期間が過ぎたら顔は浮腫むは、下腹だけ出るわ、体重停滞するわ、生理止まるわで負のスパイラルだった(笑)

    結局、食事制限は止めて、特に意識してなかったけど野菜・卵・炭水化物・肉ちゃんと食べて1日10分くらいの筋トレしてたら3ヶ月くらいするといつの間にか食事制限してた時より綺麗に痩せた。
    …まぁ体重的には増えるけどね(笑)
    見た目が良くなる!
    長々書いちゃった、ごめんね!

    +68

    -5

  • 21. 匿名 2019/01/30(水) 21:44:17 

    4年前に3ヶ月で5キロ程のダイエット後、
    毎晩の体重測定だけ継続。そのまま体重維持。
    いつまでもダイエット中な感覚も維持。
    とはいえ、前日の体重に合わせた、本当に食べ物だけのダイエットだから、年とともに、お尻が垂れてきたよ。太ももも大きくなってきたよ。でも、運動する元気なんてないよ。とか思っている間に妊娠して、体重増えるし、ちゃんと食べなきゃいけないし、どうしていいか分からないよ。

    +2

    -3

  • 22. 匿名 2019/01/30(水) 21:45:04 

    夕食前に走り込め、
    疲れ過ぎると夕飯食べたく無くなるから

    +8

    -0

  • 23. 匿名 2019/01/30(水) 21:46:05 

    食べたいものを我慢するのやめたら、明日からダイエットな毎日から卒業できた。

    我慢は本当に良くないね。

    食事制限よりも、何時以降食べないという時間制限の方がストレスなく続けられる。

    +17

    -0

  • 24. 匿名 2019/01/30(水) 21:49:40 

    血糖値をあげないようにするといいよ
    運動もすると痩せやすい

    +10

    -0

  • 25. 匿名 2019/01/30(水) 21:57:11 

    食べたなーって日は水分を充分とって
    動く動く動く

    結局は摂取カロリーより消費カロリーを多くすればいいだけ

    +7

    -0

  • 26. 匿名 2019/01/30(水) 22:06:21 

    食事制限+筋トレしても
    暴飲暴食しても
    体重に変化なかったから
    制限は辞めて 好きに食べてる

    体重維持は出来るけど
    体型維持は出来ない

    +1

    -2

  • 27. 匿名 2019/01/30(水) 22:08:35 

    糖質制限してたけどどうやらタンパク質の取り過ぎで全然痩せなくて元に戻したらスーッと減りました。その間軽い運動とウォーキングをしてました。

    +4

    -0

  • 28. 匿名 2019/01/30(水) 22:15:19 

    このサプリはやっぱり効かないよね?

    せいらさん出してるけど
    食事制限をやめて痩せた人

    +0

    -18

  • 29. 匿名 2019/01/30(水) 22:33:36 

    主さんは食事制限がいやになったから
    食事制限しなくても痩せた人の話が聞いたいんだよね。きっと…

    +26

    -1

  • 30. 匿名 2019/01/30(水) 22:48:05 

    食事制限で、ピークより12キロ違います。
    運動は嫌いなのでしてません。

    リバウドは全くしてないって言ったら嘘になりますが、、、

    因みにピークが7年前なので食事の量が、
    当時人より多目→今は人より少なめ
    ってのを時間かけて変化させただけの結果だと思います。

    +1

    -1

  • 31. 匿名 2019/01/30(水) 23:02:22 

    痩せてる人は「消化できる量」を食べるんだそう腹八分目とか考えないって。
    おそらく腹六分目くらいで食事を終えるんだと思う。

    +4

    -3

  • 32. 匿名 2019/01/30(水) 23:35:32 

    169cm、56kg→47kg
    1年後62kg
    1年後53kg
    から、一切何も気にせず食べたい飲みたい放題
    仕事が終わるのが22時だったからそこから365日飲みに言って〆にラーメン食べてその帰りにコンビニでケーキ買って食べてたけど気づいたら48kgになってたなあ

    48kgを4年キープ出来た
    わたしは食べても太らない体質になったんだ!やっぱり気にせず好きに食べた方が太らない!と過信してたら妊娠した瞬間ぶっっくぶく太った

    元に戻る→2人目で太る→元に戻る→3人目で太る

    今産後半年で元の体重まであと10kg
    やば〜

    +5

    -5

  • 33. 匿名 2019/01/30(水) 23:44:24 

    痩せるってのは嘘痩せでいいんだよ。
    運動を取り入れない食事制限だけのダイエットは嘘痩せだって言う人もいるけど、
    どんなダイエットだってリバウンドはする。

    ダイエットとはリバウンドをしない「継続」でしかない。
    とするなら嘘痩せが続けばいいわけだからね。

    +3

    -0

  • 34. 匿名 2019/01/31(木) 01:35:10 

    とりあえず胃を小さくしたいから食事制限はするわ

    +4

    -0

  • 35. 匿名 2019/01/31(木) 02:12:15 

    タイムリー!好きな物食べてダイエットしてる。
    夕飯は、ご飯(ちょっと多め)も食べてるし
    毎日じゃないけどコンビニスイーツも
    15時に食べてる、ただ、間食とスナック菓子
    ジュースなんかは口にしてない。
    ストレスも一切ないし体重も減ってる
    ウォーキングも軽い筋トレもしています。
    インスタで急に、今日からダイエット!とか
    書いてヘルシーな物ばっかとか炭水化物摂取してない
    人見ると、こりゃすぐ暴飲暴食に走るなって思う。
    私もそれで、ずっと失敗してました。
    因みに明日は焼き肉食べに行きます❤楽しみ。

    +10

    -0

  • 36. 匿名 2019/01/31(木) 02:29:24 

    >>28
    まずサプリメントの位置づけ知ってる?
    栄養を補填する食品でしかないんだよ、実際。バナナ食べたら痩せますか?とか言ってるのと同じ。
    運動してコレを補填に使うなら分かるけど、こんなものだけで痩せようなんて甘いこと考えるなよw

    +2

    -0

  • 37. 匿名 2019/01/31(木) 05:59:34 

    食事制限しすぎて摂食障害になって
    生理が来なくなって泣いた。
    高校生の時で思春期だったし
    色々大変だったなあ。
    今では生理来てるけど
    薬を飲まないと来ないし…
    いつになったら自然に
    生理が来るようになるかな?
    好きな人との赤ちゃんが出来なかったら
    悲しすぎる。だから今、
    将来の為に健康に良いものを沢山食べてるよ。
    食事制限するのは良くない。
    たくさん食べてたくさん動けばいい。
    多少ぽっちゃりしてた方が可愛いしね。

    +14

    -3

  • 38. 匿名 2019/01/31(木) 09:02:06 

    食べる時間と栄養(そこまで詳しくないけど)は考えて食べてる。お菓子も食べるよ。
    たまに空腹が心地いいって言う人がいるけど私はお腹減りすぎると具合悪くてその後食べると腹痛起こすから完全に空腹になる前に軽く食べる。
    BMI20〜21でそこまで太ってないけど後3キロ程痩せたい。
    運動します。

    +2

    -0

  • 39. 匿名 2019/01/31(木) 10:32:08 

    無理な食事制限はめちゃくちゃしんどいだけで体重も全然減らないです、困ってます
    朝昼食べて夜だけ抜くくらいの方が私は痩せます…代謝落ちてるのかなんなのか自分の体がよく分からない

    +3

    -0

  • 40. 匿名 2019/01/31(木) 10:33:15 

    若い時は食事制限で簡単に痩せてたけど今はびくともしないよ、30代でこれじゃ40代以降恐ろしいや

    +3

    -0

  • 41. 匿名 2019/01/31(木) 10:53:47 

    食事制限やめてジム通いし始めたら15kg簡単に痩せた
    65kg→48kg現在も維持してる

    +3

    -0

  • 42. 匿名 2019/01/31(木) 11:33:05 

    筋トレしてからリバウンドしなくなって体型維持できてる。

    +3

    -0

  • 43. 匿名 2019/01/31(木) 12:04:28 

    筋トレ、大事ですよね。
    体重減らすより、体型をシェイプアップするほうがいいですよ。

    家庭用の体重計で測る体脂肪率はあまりあてにならないので、実寸で。
    摘まめる脂肪を減らすのを意識していくと体型が変わります。姿勢も良くなります。

    食事はバランスよく通常の量で、間食とアルコールは控えめに。

    ジムの更衣室でもほどよく脂肪があって筋肉がある人は若々しくて健康的にみえますよ。
    (意識してみているわけではないですが)

    +1

    -0

  • 44. 匿名 2019/01/31(木) 12:30:03 

    >>37
    しんどかったね。

    +3

    -0

  • 45. 匿名 2019/01/31(木) 21:04:34 

    アメリカの巨デブさんは筋トレして痩せてるよ。
    だけど脂肪燃やすのも筋肉作るのにも栄養は必要だからそれなりの栄養を考えて食べなきゃいけないと思うからその意味での食事制限は必要だと思う。

    +1

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード