-
1. 匿名 2019/01/29(火) 08:12:21
人生で一度も便秘になったことはありません。
むしろお腹が緩くて心配になります。
便秘になったことない人は、常に下痢気味だったりしますか?+123
-1
-
2. 匿名 2019/01/29(火) 08:13:19
+10
-2
-
3. 匿名 2019/01/29(火) 08:13:41
快便マン!+87
-0
-
4. 匿名 2019/01/29(火) 08:14:53
便秘になったことない=常に下痢
ではないでしょww+160
-2
-
5. 匿名 2019/01/29(火) 08:16:47
毎日出る💩
1週間出ないとか信じられない
+292
-5
-
6. 匿名 2019/01/29(火) 08:16:56
私も毎日朝食後に出ます。
温水のウォシュレットが超〜気持ちいいです🎵+14
-10
-
7. 匿名 2019/01/29(火) 08:17:41
便秘の定義ってあるのかな?何日以上とか。+24
-1
-
8. 匿名 2019/01/29(火) 08:18:41
常に下痢気味です…
冬場は腹にカイロ貼ってます…
辛い。+43
-1
-
9. 匿名 2019/01/29(火) 08:19:13
バナナが毎日出る人もいる
下痢ではなく。+108
-1
-
10. 匿名 2019/01/29(火) 08:19:16
1日に2、3回出る+151
-2
-
11. 匿名 2019/01/29(火) 08:19:23
私も記憶に無い
下剤を飲んだことが一度も無いので、がるちゃんでピンクの小粒被害者の凄惨な体験談を読んでぞっとしてる
毎朝起きて少し動いたらトイレタイムが来るよ+146
-1
-
12. 匿名 2019/01/29(火) 08:19:28
常に快便‼
便秘なんて一度も無い
母も同じです!+76
-2
-
13. 匿名 2019/01/29(火) 08:19:46
毎日出ていてもスッキリした感じが無い場合は便秘と言うのだそうですよ。+16
-1
-
14. 匿名 2019/01/29(火) 08:19:53
私も毎朝でる快便
唯一、産後に義実家に里帰りしたらストレス?で1週間くらいでなくて便秘の苦しみをしった+51
-2
-
15. 匿名 2019/01/29(火) 08:20:27
快便だが下痢ではないよ+19
-0
-
16. 匿名 2019/01/29(火) 08:21:44
私もたまに下痢になるけど便秘になったことないです
唯一の取り柄です+73
-0
-
17. 匿名 2019/01/29(火) 08:22:04
私も最近までは便秘知らずでした。
朝も決まった時間になると、トイレに座ると
スルスルと出てました。
それが、ある日突然、突然ですよ、「今日は出ないな〜」という日があってそれ以来便秘です。
今は3日に一度ぐらいしかお通じが無くて、トイレでは産みの苦しみを味わってます。
物心ついて25年余り、トイレで苦しむ事がなかったあの日に帰りたくいろいろ模索しています。+17
-0
-
18. 匿名 2019/01/29(火) 08:22:32
なんか、そもそもどの頻度で出てるとか気にしたこと無かった。
でも、胃下垂なのかめちゃくちゃ食べたあとはすぐに出てしまう(笑)+15
-1
-
19. 匿名 2019/01/29(火) 08:22:42
毎日うんち記録しています
量と性状を。
私の基準は形を有していない便は下痢で
少しでも形があれば下痢ではないです
+11
-1
-
20. 匿名 2019/01/29(火) 08:22:47
毎日30センチバナナです+21
-1
-
21. 匿名 2019/01/29(火) 08:22:55
快便の方はお肌綺麗ですか?+50
-1
-
22. 匿名 2019/01/29(火) 08:23:06
今してきた私が通りまーす!+8
-3
-
23. 匿名 2019/01/29(火) 08:23:51
便秘ならない。辛さはイマイチわからんな。
そりゃ下痢になることはあるけど
いつも下痢なわけじゃないよw
+22
-0
-
24. 匿名 2019/01/29(火) 08:24:03
快便だったのに
他人の義母と同居になり
便秘ぎみ
+36
-2
-
25. 匿名 2019/01/29(火) 08:24:10
昨日もうんこの話題のトピ立ってた+3
-1
-
26. 匿名 2019/01/29(火) 08:24:25
>>21
快便の者ですが、
そういえば昔から肌だけは褒められる。
肌だけは。
+54
-0
-
27. 匿名 2019/01/29(火) 08:24:48
子供の頃から毎日快便
緩くなることも、年に一回もない
すごく腸が丈夫なのか?
子供3歳も未だに一度もお腹の風邪にもかからないし、下痢になることもない+5
-1
-
28. 匿名 2019/01/29(火) 08:24:57
好きなだけ食べるからかなったことない
朝の支度時間にトイレタイムも必ず計算する+15
-0
-
29. 匿名 2019/01/29(火) 08:25:02
快便の方に質問です。
毎日の生活で快便のために心がけていることがあったら教えてほしいです!+18
-2
-
30. 匿名 2019/01/29(火) 08:25:07
快便の人いいなぁ
何か気をつけてたりするのかな?
それとも便秘知らずだからそもそも快便のコツとか考えたことないのかな?
私は20歳超えてから便秘気味になってきて困ってるわ+34
-0
-
31. 匿名 2019/01/29(火) 08:26:02
>>21
それがそうでも無くて悲しい
でも色白笑+19
-1
-
32. 匿名 2019/01/29(火) 08:26:08
ないよん+3
-2
-
33. 匿名 2019/01/29(火) 08:26:12
快便の方は痩せてますか?+34
-0
-
34. 匿名 2019/01/29(火) 08:26:39
毎日うんちするたびに、人間というか生き物の体ってつくづくうまいこと出来てるなあと思う。
食べたものから水分と栄養を吸収してカスに臭いニオイをつけて排出させるなんて誰が考えたのかと思うよ+79
-2
-
35. 匿名 2019/01/29(火) 08:29:05
>>29
朝が大事だと思う
ちゃんと食べて水分もしっかり摂ると便意を催す+8
-0
-
36. 匿名 2019/01/29(火) 08:30:12
主は常に下痢気味なの?
仕事中とか大変そう
+3
-0
-
37. 匿名 2019/01/29(火) 08:30:15
ダイエットしても1食は炭水化物とるようにしてるからか便秘にはならない
+7
-1
-
38. 匿名 2019/01/29(火) 08:30:22
便座に座ったとたんスッと出る
拭いてもティッシュにほとんど付かない+71
-0
-
39. 匿名 2019/01/29(火) 08:30:56
>>33
デブではない
特別痩せてるわけでもなく普通です
+6
-0
-
40. 匿名 2019/01/29(火) 08:31:34
生理前だけちょっとだけ出が悪くなる+20
-0
-
41. 匿名 2019/01/29(火) 08:31:44
>>33
はい 痩せてます+17
-0
-
42. 匿名 2019/01/29(火) 08:31:46
なーい。逆にぴーぴーで下してます。
すみません汚い話で💦+3
-2
-
43. 匿名 2019/01/29(火) 08:31:47
+28
-0
-
44. 匿名 2019/01/29(火) 08:32:18
快便です。
なんで快便なのか考えたんだけど、三食ちゃんと食べてるからなのかな?って最近思う。
+8
-0
-
45. 匿名 2019/01/29(火) 08:32:44
便秘はほとんど無いけど
ちょっと刺激の強いのはあまり食べられない。
辛すぎたりしたのを食べると
すぐ下痢になってしまうから。
お腹が弱いのかも知れない。+8
-1
-
46. 匿名 2019/01/29(火) 08:33:38
いままで快便すぎるぐらい快便やったのに
妊娠した途端人生初の便秘。
快便が恋しいよー+30
-2
-
47. 匿名 2019/01/29(火) 08:34:57
去年ダイエットでバターコーヒー飲んだらすごい下痢になった
下痢でもいいから出したい人にはおすすめ
MCTオイルとグラスフェッドバター買わないとだから高くつくけど
オイル多めに入れると効果大+4
-0
-
48. 匿名 2019/01/29(火) 08:35:00
3日出ないとかも信じられない!
1日3回出る事も余裕+49
-1
-
49. 匿名 2019/01/29(火) 08:38:14
1日出ないだけで不安になる+27
-1
-
50. 匿名 2019/01/29(火) 08:40:21
普段は1日2〜3回出るけど、生理前だとちょっと便秘しちゃって1日1回の時もあります。ゆるくはないけどあんまり硬いのしたことないですね。今は妊娠中で内臓が圧迫されてるのか、1日3〜4回です。
若い頃から便秘だと、お婆さんになった時に腹筋が今より弱くなるからもっと大変て聞いたことあります。+9
-2
-
51. 匿名 2019/01/29(火) 08:41:42
羨ましすぎる。。。
by出ない3日目+11
-0
-
52. 匿名 2019/01/29(火) 08:41:48
2〜3日に一回くらいの頻度でも、スッキリ出てればそれはその人のペースだから、便秘ではないらしいね!+11
-0
-
53. 匿名 2019/01/29(火) 08:42:12
快便です
食後に出てくる感じです
下腹が出たことは
ありません+5
-0
-
54. 匿名 2019/01/29(火) 08:42:46
お腹にためないで、悪口でもなんでも、言う人は便秘にならないって聞いたことある!+5
-1
-
55. 匿名 2019/01/29(火) 08:43:27
毎日出ない人って
お腹痛くならないのかな?
+8
-1
-
56. 匿名 2019/01/29(火) 08:43:35
>>33
快便だけど、ぽっちゃりです。
ただ肌は昔から綺麗って褒められる!+12
-1
-
57. 匿名 2019/01/29(火) 08:48:09
便秘経験ありません
妊娠中もなりませんでした
柔らかくもないし
アラレちゃんのうんちくんみたいな
ウンチがリアルに出ます。+3
-2
-
58. 匿名 2019/01/29(火) 08:50:29
1週間便秘の方って少し体臭臭いよね
息とか肌がうんこ臭というか...+8
-5
-
59. 匿名 2019/01/29(火) 08:50:43
便意そのものが数日間感じられないので、快便の方うらやましいです
無理に息んで、頭の血管切れそうになる+6
-1
-
60. 匿名 2019/01/29(火) 08:52:46
快便ですが、便の形がおかしい。細かったり、ヤギみたいにポロポロしてたり、スルッと出ずにキレが悪い。+8
-0
-
61. 匿名 2019/01/29(火) 08:53:57
>>6
人に言えないけど、すごくわかる。
そんなに温度上がらないけど、一番高温がすき。+0
-0
-
62. 匿名 2019/01/29(火) 08:55:14
1日何回もよい状態のが出る。大丈夫かなと思うくらい。大丈夫かな?+9
-0
-
63. 匿名 2019/01/29(火) 08:57:58
母が、毎日出るから便秘とは無縁と思ってたけど、違う症状で病院行って診てもらったら慢性的な便秘と言われたみたいです…
一日一回出ればいいというわけではないんだね。+6
-0
-
64. 匿名 2019/01/29(火) 08:58:07
出ないとしても1日くらいかなー
翌日には絶対出る+5
-0
-
65. 匿名 2019/01/29(火) 08:58:50
>>60
それは快便とは言わないと思う…+10
-0
-
66. 匿名 2019/01/29(火) 08:59:19
めっちゃ食べれば出るでしょ
便秘の人はダイエット気にして食べてないのでは?+7
-1
-
67. 匿名 2019/01/29(火) 09:00:05
便秘の人は食べる量少なそう
+11
-1
-
68. 匿名 2019/01/29(火) 09:00:52
今、妊娠中でよく妊娠中は便秘になるっていうけど毎日快便なんだよなー
妊娠前も出なくて1〜2日だった
けど私も軟便+4
-0
-
69. 匿名 2019/01/29(火) 09:01:10
快便トピにも書いたけど、うんこが出るスピードが早い。座って3秒もかからないで立派なのが出る。おしっこよりずっと早く終わるから、デートとかで「トイレ長くてうんこバレしたらやだな」的悩みが無かった。+28
-0
-
70. 匿名 2019/01/29(火) 09:01:51
妊娠中だけなった
産後はまた快便です+4
-0
-
71. 匿名 2019/01/29(火) 09:02:13
特に何もしなくても毎日バナナかキュウリくらいのが出るよ+3
-0
-
72. 匿名 2019/01/29(火) 09:02:15
1日何回も出るのも便秘と聞いたことあるけど+4
-0
-
73. 匿名 2019/01/29(火) 09:02:24
>>62
大丈夫わたしも毎日最低2回はでかいの出てるから。+2
-0
-
74. 匿名 2019/01/29(火) 09:02:26
毎日でるけど下痢。固いのは一ヶ月に一回でればいい方。+5
-1
-
75. 匿名 2019/01/29(火) 09:02:46
>>62
その逆に心配になる気持ちすごいわかる!!
+0
-1
-
76. 匿名 2019/01/29(火) 09:03:16
>>72
どゆこと?+5
-0
-
77. 匿名 2019/01/29(火) 09:05:03
私の4日ぶりに出たウンチ置いてくねー♪+2
-3
-
78. 匿名 2019/01/29(火) 09:06:12
>>54
思ったこと口にできず悶々とする日々だけど、快便だよ!
1日2回は必ず。
なのでトイレの心配で出かけるのが億劫になる位。
海外で肉しか食べなかった時も快便で周りに褒められたよ!+5
-0
-
79. 匿名 2019/01/29(火) 09:06:19
なんか臭うな~+4
-0
-
80. 匿名 2019/01/29(火) 09:06:40
私は1日に2回〜3回出るのに、娘はすごい便秘症。
同じもの食べてるし娘の方がヨーグルトとかヤクルトとか飲んでるのに1週間出ない。
今は病院で下剤もらって出してるよ。浣腸は何度もしたから怖がって…
私が便秘になった事ないから、分からなくて悩んでる。
+9
-0
-
81. 匿名 2019/01/29(火) 09:07:03
前にどこかに書いたけどかつてのアルバイト先にウオッカを飲むと便通が良くなる(というか下す)人がいた
お酒飲める人で便秘の人は試してみてください+1
-0
-
82. 匿名 2019/01/29(火) 09:09:20
毎朝起き抜けに便意がある。
キウイ育ててる方から大量にキウイを頂いて毎日食べてるせいか更に便意が増したような気がする。
+3
-0
-
83. 匿名 2019/01/29(火) 09:12:02
起きてすぐ冷たい水飲んで、朝ごはん食べたあとに紅茶飲むと出る!毎朝必ずこのルーティン。+4
-0
-
84. 匿名 2019/01/29(火) 09:13:10
好きな食べ物は何ですか
食べるときの癖などございますか
便秘体質なもので、何か参考になる事があれば
宜しくお願い致します
切実です+4
-0
-
85. 匿名 2019/01/29(火) 09:14:23
便意をもよおした時はすでにもう出る寸前だったりしてヤバイ時はある。
出産してから快便になった。+5
-0
-
86. 匿名 2019/01/29(火) 09:16:45
>>38
女性がトイレでなんであんなにトイレットペーパーいっぱい使うのかずっと疑問に思ってたんだけど、
ある時「うんこのキレが悪いからいっぱい使う」って言ってる友達がいてびっくりした。
拭いても拭いてもつくんだって+18
-0
-
87. 匿名 2019/01/29(火) 09:20:20
単純に体質だよね
朝ごはん食べないけど朝起きてお茶飲んで洗濯機回して少ししたらお腹痛くなってきて快便
何もしてない
旅行中くらいは便秘であれよ、と思うんだけど
+5
-0
-
88. 匿名 2019/01/29(火) 09:24:22
ほれぼれするの見本みたいなのが出るよ。写メ撮ろうかと思う。撮ったことないけど。+8
-0
-
89. 匿名 2019/01/29(火) 09:24:45
インドで便秘になったわ+0
-0
-
90. 匿名 2019/01/29(火) 09:25:28
>>84
豆類をたくさん食べてるからかなと思う
単純に好きなだけなんだけど
いろんな種類の豆を食べてる
カレーに入れたりサラダにしたりそのまま煮豆にしたり+2
-0
-
91. 匿名 2019/01/29(火) 09:30:07
[私、ウンコしないの]キャラ始めて30年。
だいだいビチビチです。+2
-0
-
92. 匿名 2019/01/29(火) 09:31:53
超便秘マンです。
毎日出る方、やっぱり肌は綺麗な方ですか?
周りで肌綺麗な人は便秘なったことないって言ってて気になります。+3
-0
-
93. 匿名 2019/01/29(火) 09:32:04
母親が酷い便秘だけど、人より腸が長いのが関係してるのかもと言ってた。
+1
-1
-
94. 匿名 2019/01/29(火) 09:32:52
毎日バナナうんち1、2本でます
下痢気味ではないですねちゃんと形があってでもカチカチではない
野菜食べてるとか全然関係なくってむしろ野菜摂取量が少ない
食べたぶんだけ出るって感じなので食べる量が少ないと1日でないことがあるくらい+5
-0
-
95. 匿名 2019/01/29(火) 09:33:36
お腹がゆるいので便秘になったことなかったけど産後に便秘になり、痔になりました+4
-0
-
96. 匿名 2019/01/29(火) 09:35:31
妊娠中だけ便秘だった。
なんて苦しいんだと初めて知った…。
お腹苦しいし違和感あるし、肌も荒れるし、便秘って大変なんだな+5
-0
-
97. 匿名 2019/01/29(火) 09:40:22
1日1回必ず出る。
高校の時便秘だったけど、偏った食事とかダイエットとかしてた。あれはよくなかった。肌も荒れるし。
普通にバランスよく3食食べるようにしたら出るようになった。果物とヨーグルトを朝とってる。結構量食べるけどずっと痩せ型。やっぱり腸内環境は大事。+3
-0
-
98. 匿名 2019/01/29(火) 09:40:48
野菜を毎日食べてる。みそ汁よくつくる。
でも娘便秘体質なのよね。+2
-0
-
99. 匿名 2019/01/29(火) 09:42:04
旅先で2日出なかったことあった。すごく気持ち悪かったな。+2
-0
-
100. 匿名 2019/01/29(火) 09:43:48
毎日バナナ5~6本分でます。便秘になったのは、妊娠初期と生理前だけ。生理が始まる直前になるとまた便通良くなり、そして生理が始まると同時に下痢…。+3
-1
-
101. 匿名 2019/01/29(火) 09:44:09
私もあんまり野菜ガバガバ食べてないけどちゃんと出る。でもアサイージュース飲んだ日とかは特に腸が元気いい。
あと、コーヒー飲むと急にしたくなったりする。あれなんなんだろう。本屋行くとトイレ行きたくなる人もいるよね。+7
-0
-
102. 匿名 2019/01/29(火) 09:55:34
>>90
なるほど!栄養たっぷりですね
ありがとうございます
+1
-0
-
103. 匿名 2019/01/29(火) 09:57:06
朝「うんこしたい…」て目覚めます。+6
-0
-
104. 匿名 2019/01/29(火) 09:58:53
快便だけど…妊婦になって3ヶ月くらいに便秘に一度なった時は怖かった!!固くて出ないし、指入れる羽目になりました。+2
-0
-
105. 匿名 2019/01/29(火) 09:59:39
快便のみなさん運動してますか?
+0
-0
-
106. 匿名 2019/01/29(火) 10:08:34
買い物に行ってウンコしたくなって、和式しか空いてなくてした。そしたら、長さ20cmで直径5cm位のが出た!我ながら惚れ惚れしました。+6
-0
-
107. 匿名 2019/01/29(火) 10:09:29
毎日快便です お肌もニキビなどできなく、綺麗と言われます
朝食べない方が快便に拍車かかる気がします
(お休みの日は朝二回でますw)
朝は排出の時間なので便秘な方は白湯などだけにしてみるのもよいかもです+4
-0
-
108. 匿名 2019/01/29(火) 10:11:35
快便
ある程度炭水化物をとっている
ヤクルト、ヨーグルト、納豆は積極的にとっている
お野菜も大好きですが食べなくても出る
食べるとより出る
運動はあまりしていない+1
-0
-
109. 匿名 2019/01/29(火) 10:13:59
このトピ見てたらめっちゃお腹痛くなって出た+2
-0
-
110. 匿名 2019/01/29(火) 10:19:04
つまらない女+0
-1
-
111. 匿名 2019/01/29(火) 10:26:06
信じられない❗
そんな人いるんだ、羨ましすぎるわ!+1
-0
-
112. 匿名 2019/01/29(火) 10:33:13
便秘になったことない。下痢も年に数回程度。
腸内環境は最高らしい。
野菜好きだし、肉より魚。牛乳毎日飲んでます。+1
-0
-
113. 匿名 2019/01/29(火) 10:40:40
便秘になったことないです
だからといって軟便ではありませんw+0
-0
-
114. 匿名 2019/01/29(火) 10:41:19
便秘症ではない
ただ盆暮れに旦那の実家に泊まりに行くと出なくなり義実家から帰ってくる道中に模様してきて家につくなりトイレにダッシュ🏃
+1
-0
-
115. 匿名 2019/01/29(火) 10:41:20
2〜3日出ないからと言って便秘ってわけではないらしいですね。
+0
-0
-
116. 匿名 2019/01/29(火) 10:42:48
元々便秘体質でしたが、昔、脂肪燃焼スープダイエットしたら快便になり、以降2日出ないと苦しくてストレスです。
特にここ一年はジムに通いだしたり、食事でタンパク質を多く取るなど気を付けたり、入浴も30分以上、睡眠も6,7時間とるなど超健康オタクになってからは毎日快便です!
朝からスルッと出ると、前日の生活に◎がついたみたいで気分がいいです♪ww+3
-0
-
117. 匿名 2019/01/29(火) 10:59:35
私は快便でほぼ毎日でます。うちの旦那は便秘なんだけどおんなじ食事してるのに何でなんだろう?旦那にはヨーグルト毎日食べさせようかなぁ+0
-0
-
118. 匿名 2019/01/29(火) 11:04:18
妊娠中だけ便秘になった。
薬を処方してもらい、やっと出た。
産後は元どおりになったけどしんどかった。+0
-0
-
119. 匿名 2019/01/29(火) 11:08:01
>>105
してません!
ダラダラするのが大好きです+2
-0
-
120. 匿名 2019/01/29(火) 11:28:52
朝目が覚めた!と体が感じたら、すぐに便意をもよおしてくる。
食事の回数だけ出る。
朝は数回でて、お腹すっきりになる。
緊張したら、少し下痢気味になる。+0
-0
-
121. 匿名 2019/01/29(火) 11:34:34
毎日快便だから便秘の苦しさが分からない。分かりたくもないけどね。笑+0
-1
-
122. 匿名 2019/01/29(火) 11:40:15
自他共に認める快便王です。
お水が好きで1日1.5〜2.0ℓは飲んでますよ。運動は殆どしてません。
+2
-0
-
123. 匿名 2019/01/29(火) 12:09:58
みんないいなあ、コツが知りたいよ
快便の時って肌が綺麗になるよね
毒素が出されるからかな
でもヨーグト食べても野菜ジュース飲んでも納豆食べても便秘気味…
体質かもしれないけど、みんなが羨ましい
白湯を多めに摂るようにするといいんだろうか+0
-0
-
124. 匿名 2019/01/29(火) 12:18:10
みなさん、夜更かししていませんか?
私は基本的に快便ですが、旅行中は全く出ません。
食事を気を付けて、水をたくさん飲んでもダメでした。
調べて、唯一身に覚えがあるのは睡眠不足でした。旅行中は夜更かししても早起きしたりして、腸が休まっていなかったのだと思います。+2
-0
-
125. 匿名 2019/01/29(火) 12:20:14
バナナっていうけど、太さがバナナってこと?それとも形とか長さ?
便が細いってどのくらいを細いって言うんだろう?+1
-0
-
126. 匿名 2019/01/29(火) 12:25:00
私も1日に何回か出る。
よくトイレに何時間もこもってやっと出たって人いるけど、便なんて長く座ってたらそのうち出るってものじゃないと思うんだけど。
私は便意をもよおしてトイレ行って、スルッと出たらお尻拭いてトイレ出る。1分かからない。また数分してトイレ行く時もあるけど、それ分かっててもずっと滞在してない。だから朝からトイレ占領してる家族は迷惑だなと思う。+0
-0
-
127. 匿名 2019/01/29(火) 12:27:15
朝決まった時間にトイレに入るようにすると出るようになると教えてもらいました。
数週間は出たり出なかったりでしたが、今は毎日出るようになりました。
+0
-0
-
128. 匿名 2019/01/29(火) 12:31:34
朝起きてから30分くらいするとトイレ行きたくなる。
朝昼晩食べた後は、しばらくするとしたくなる。+0
-0
-
129. 匿名 2019/01/29(火) 12:43:07
生理中にお腹が緩くなるくらいで、あとは快便
食後1~2時間くらいで出る。
+2
-0
-
130. 匿名 2019/01/29(火) 12:53:10
ほぼ毎日納豆食べてる。
意識はしていないが繊維をよく取っている。
(みかんの白いのとかもめんどくさくて一切省かない)
お肉も、魚も淡白なみのが好き。
パンよりもご飯派。
水が好き。(コーヒー飲めない、甘いの嫌い)
貧乏性で質素な食事を好んでいるようです。
+1
-0
-
131. 匿名 2019/01/29(火) 14:01:48
1日2回くらいでる
50センチくらいの長さのが出ることもある+1
-0
-
132. 匿名 2019/01/29(火) 14:06:11
どちらかと言うと太めだけど
便秘になった事は1度も無いです。
毎日必ず出ますし
2〜3回出るのもザラ。
食生活で野菜を毎日、沢山食べてるのが
良いのかもしれません。
+1
-0
-
133. 匿名 2019/01/29(火) 14:14:27
便秘になったことない=常に下痢
ではないでしょww+0
-0
-
134. 匿名 2019/01/29(火) 14:16:28
快便マン!+1
-0
-
135. 匿名 2019/01/29(火) 14:20:18
目が覚めたら、うんこ。
朝食後、うんこ。
日中、どこかでうんこ。
ほぼ、このペースでうんこしてる。
どれか欠けると何か変なかんじ。+3
-0
-
136. 匿名 2019/01/29(火) 17:53:26
裏山
1週間出ないって経験はさすがにないけど
2日続けて出るのは年に数回で3日連続で出たら奇跡って感じ+1
-0
-
137. 匿名 2019/01/29(火) 18:28:33
旅行初日は出ないけど、次の日ちゃんと出なかった分出る(笑)
便秘薬買った事がない!+1
-0
-
138. 匿名 2019/01/29(火) 19:42:27
子どもの時から学校で行きたくなくて、朝食後に行くようにしてました。もちろん、その時はすぐに出ず長いことトイレにこもり、力の入れ方とか様々な方法を試しながら(笑)
大人になった今、朝食後、スルッとでる毎日です。ただ困るのが旅行先でも同じため、食事会場でゆっくりできない事です。
あとお腹は弱めです。外食で洋食とラーメンを食べると食後すぐにお腹を壊してました。どうやら油に弱いみたいで、お冷やを飲むのをやめて心配がなくなりました。外食の時は温いお茶持参で解決しました。+2
-0
-
139. 匿名 2019/01/29(火) 19:45:04
小学生の頃、たぶん林間学校が楽しみ過ぎたのが原因で便秘になった。
歩けなくなるレベルのつらさだった。
母に数日間出ていないことを泣いて訴えた。今思うと笑えるw
今のとこ、これが唯一の便秘体験。+0
-0
-
140. 匿名 2019/01/29(火) 20:03:45
毎日でる!
朝、おしっこより先に出る🎵
おしっこよりでる速さも速い🎵
+4
-0
-
141. 匿名 2019/01/29(火) 21:04:44
主です。
皆さまのトイレ事情ありがとうございます!
私は1日1回、毎朝食後に出るのですが基本緩いです。
下痢っぽい日は月に2回程度…1日5回は便意でトイレ行きたくなります。下痢の原因は不明です。+0
-0
-
142. 匿名 2019/01/29(火) 21:29:27
食生活に気を使っている訳でもないのにモリモリ快便
腸を健康にするようなサプリや食品を家族・知人などから贈られて試しに飲んだりすると 逆に軟便や下痢ぎみで不調になる
+2
-0
-
143. 匿名 2019/01/29(火) 22:58:37
逆に一日5回ぐらい出るのは病気ですか?+0
-0
-
144. 匿名 2019/01/29(火) 23:09:23
妊娠中に初めて便秘になって便秘の辛さがわかった!
妊娠中以外は常に快便だしスルッと出る。+3
-0
-
145. 匿名 2019/01/30(水) 01:14:32
>>46
私も人に羨ましがられるくらい快便だったのに妊娠して便秘ぎみになった。
出産したら戻ったけど。+0
-0
-
146. 匿名 2019/01/30(水) 01:58:47
>>26
私も快便で、肌だけはキレイだと言われました+1
-0
-
147. 匿名 2019/01/30(水) 02:03:49
>>53
私は1日出ないだけでお腹痛くなります。+0
-0
-
148. 匿名 2019/01/30(水) 02:10:30
友人がひどい便秘で、よく薬飲んでた。
1日出なくても違和感あるのに何日も出ないとか苦しいだろな+1
-0
-
149. 匿名 2019/01/30(水) 02:56:10
括約筋大活躍で痔になる。+0
-0
-
150. 匿名 2019/01/30(水) 05:37:12
臭いのよ…+0
-0
-
151. 匿名 2019/01/30(水) 06:29:04
朝、起き抜けティースプーン1杯の亜麻仁油
これだけ。医者が勧める方法です、ちなみに体内に入るとイソフラボンと同種の成分に変化するので、ゆらぎ期の方には二重の嬉しい効果がありますよ。+2
-0
-
152. 匿名 2019/01/30(水) 06:50:34
快便だけど1日2回時間が決まってなくて出先でしょっちゅううんちしてる。
スーパーとか駅とかもうトイレの場所把握してるよ+0
-0
-
153. 匿名 2019/01/30(水) 21:47:38
自分でもびっくりする程の快便です。
私は高校生なのですが朝きちんとトイレに入っていくのに
駅のトイレでもウンチをします。
しかもしっかり出るので感心します。
学校でもお昼食べた後にウンチしています。
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する