-
1. 匿名 2019/01/18(金) 21:05:54
現在、家の間取りを検討中で二階にトイレを置くか悩んでます。私は二階と一階にトイレを置きたいのですが、主人は二個もトイレは必要ないといいます。皆さんの家はどうですか??+8
-100
-
2. 匿名 2019/01/18(金) 21:06:43
一階と二階は普通だよね。+931
-10
-
3. 匿名 2019/01/18(金) 21:06:49
2個あると便利
だけど掃除も2倍+867
-5
-
4. 匿名 2019/01/18(金) 21:06:57
家族の人数にもよるよね。+288
-3
-
5. 匿名 2019/01/18(金) 21:07:01
各階に一つずつだよ+436
-6
-
6. 匿名 2019/01/18(金) 21:07:05
何人家族かによるかと思います。+138
-5
-
7. 匿名 2019/01/18(金) 21:07:05
二個入る+155
-3
-
8. 匿名 2019/01/18(金) 21:07:20
ひとり一個ずつです。+36
-23
-
9. 匿名 2019/01/18(金) 21:07:25
何人家族かにもよるよ〜。
うちは6人家族だったので上下階にありました!
助かりました!+301
-2
-
10. 匿名 2019/01/18(金) 21:07:31
今の2人以上に同居家族が増える予定があるなら、2つあった方が良いよ。+220
-1
-
11. 匿名 2019/01/18(金) 21:07:45
実家は一つだったけど2個あると便利だと思ってました+235
-0
-
12. 匿名 2019/01/18(金) 21:07:49
ぜっっっったい2つあった方がいいよ!!
なんならうちは3つあっても良かったかなと思うくらいw+388
-6
-
13. 匿名 2019/01/18(金) 21:07:50
子供が独立すると2階は使わなくなるよ。+120
-53
-
14. 匿名 2019/01/18(金) 21:07:52
+133
-2
-
15. 匿名 2019/01/18(金) 21:08:00
1階と2階に一個ずついるよ
家人が一人でも吐き下しの風邪になった時とか他にトイレ無いよ+409
-4
-
16. 匿名 2019/01/18(金) 21:08:01
実家は一階と二階1つずつあったよ。
子供二人の四人家族だけど、朝のバタバタの時とか被る時あるから2個あってよかったよ。
子供はトイレ我慢するの大変だしね。+143
-0
-
17. 匿名 2019/01/18(金) 21:08:21
家族構成にもよるけど、我が家は2つあって良かった!と思うことはよくある。
逆に 2つも要らなかった、なんて思ったことは一度もないです。+323
-1
-
18. 匿名 2019/01/18(金) 21:08:26
2階建てで2箇所
2箇所にして良かったよ
体調悪いとき、どちらかのトイレが壊れたとき安心
+245
-2
-
19. 匿名 2019/01/18(金) 21:08:34
+29
-27
-
20. 匿名 2019/01/18(金) 21:08:35
今建築中です。
三階建てで、各階にあるので三個です。
4人家族です。+137
-3
-
21. 匿名 2019/01/18(金) 21:08:40
夫婦でノロウイルスにかかった時、トイレ二個あって本当に良かったって思った+284
-0
-
22. 匿名 2019/01/18(金) 21:08:53
寝室2階だけど、最近夜中にトイレで目が覚めるが我が家は1階しかトイレが無く、とてもツラい…
2階にも欲しかったな…+207
-1
-
23. 匿名 2019/01/18(金) 21:09:06
>>13
使わなくなったら使わないでいればいいじゃん
子供が巣立つまでの期間こそ、家の大切な時間だよ+244
-6
-
24. 匿名 2019/01/18(金) 21:09:11
夜中トイレ行きたくなった時1階まで降りなくてもいいのは助かる+194
-1
-
25. 匿名 2019/01/18(金) 21:09:47
2つ。家族でノロになった時は助かりました。
1つだったらと思うと、、どうしてたんだろ…+82
-1
-
26. 匿名 2019/01/18(金) 21:10:03
なくても生活はできるけど、あったら絶対に便利+97
-1
-
27. 匿名 2019/01/18(金) 21:10:04
二階で寝てて、夜トイレに階段降りるのは面倒だし危ないから各階に欲しいね。+153
-1
-
28. 匿名 2019/01/18(金) 21:10:07
女の子は年頃になるとお父さんのすぐ後は嫌がるよw+135
-1
-
29. 匿名 2019/01/18(金) 21:10:15
ウチも2箇所
家族がインフルエンザとかの感染力の強い病気になったときに
専用トイレになったので良かったよ+145
-0
-
30. 匿名 2019/01/18(金) 21:10:35
ノロウィルスやインフルエンザにかかったときに二個あると便利です。家族4人だとトイレ行く時間も重なるし。一階が客用で常にキレイに。二階が家族用にしてました。そのトイレの横にミニ洗面所もあったので尚良くて、借家でしたがホントいい家でした。+41
-2
-
31. 匿名 2019/01/18(金) 21:10:35
うち、今は賃貸で1個だけど、夫婦共にお腹弱いから2個ほしい。
実家は6人家族でトイレ1個。しかも父が朝は2〜30分占拠するから本当に嫌だった。
家建てるなら絶っっっ対2個にする。+141
-1
-
32. 匿名 2019/01/18(金) 21:10:36
二個あると便利だけど、うちは2階は寝室で夜しか使わないから、なんかトイレのスペースもったいないなぁと思う。
2階は給水はベランダしかないので拭き掃除でベランダに出ないといけない手は降りて洗わないといけない。洗面台にした方が色々活用したかなと思う。+4
-13
-
33. 匿名 2019/01/18(金) 21:10:38
1階と2階にある。旦那が2階で私が1階専用。お互いトイレはゆっくりしたい。+16
-0
-
34. 匿名 2019/01/18(金) 21:10:49
実家で2つあったけど結局一階のしか使わなかったなー(5人家族)
まぁ、なんで困らないってうちの家族見事にインフルにも胃腸風邪にもならなかったからかな。+34
-0
-
35. 匿名 2019/01/18(金) 21:10:53
いるよ
できれば昔の家によくあるみたいに男子用のも隣に置きたい
+13
-0
-
36. 匿名 2019/01/18(金) 21:11:15
家族四人以上なら
絶対二つあった方がいいよ!+61
-0
-
37. 匿名 2019/01/18(金) 21:11:30
二個あれば便利だと思う。
実家は一個。子供の頃に毎朝、父親がトイレに籠るのですごく不便だった。
このクソ親父と思ってたよ。+81
-0
-
38. 匿名 2019/01/18(金) 21:11:47
必要です。
うちは2階が寝室ですが、夜とか早朝にトイレに立つことも多く
寒かったり寝ぼけていると、階段を下りて1階に行くなんて危ない。
年をとってからのことも考えてみて。
洗面所も1階と2階にあるけれど、2階の洗面所はなくてもいい。
そのかわりトイレで手を洗いやすい形状にしたほうがいいけどね。
(水を受ける部分が広い、水が飛びにくい)+22
-0
-
39. 匿名 2019/01/18(金) 21:11:53
4人家族の平屋で1個。普通に生活できるよ。たまに、トイレ前で『まだ⤴️⤴️??』
って会話あるけど、今のところ大丈夫。
子供たちは今中高生だけど、巣だったら夫婦で2つは要らないしね。お金も掃除も2倍だよ。+22
-21
-
40. 匿名 2019/01/18(金) 21:12:09
最初から各階にあると何かと便利だと思う。
消化器系の病気にかかり私がトイレに長時間籠ることが多くなったので実家のトイレを二階にも増設しようとしたら出来なくて仕方なく一階にトイレ二つになってしまいました。
体調悪い時や腰痛で動けなくなったときは、二階の自室から一階のトイレ行くのが地獄です。
知り合いの家は二階トイレが女性専用で生理用品やゴミ箱は二階トイレにしか置かないって使い分けしてるとこもありますよ。+23
-0
-
41. 匿名 2019/01/18(金) 21:12:16
実家の話でもいいですか?
お風呂とトイレは一階に1個、二階に1個
便利ですよ!
特に私たち夫婦とか弟夫婦が泊まる時に便利笑+2
-0
-
42. 匿名 2019/01/18(金) 21:12:21
子供三人
+
夫婦
トイレの取り合いです(涙)
二個作った方がいいです。+54
-0
-
43. 匿名 2019/01/18(金) 21:12:24
体調が優れないとき…ノロや悪阻や便秘などなど、トイレにこもるとき結構あるから、2つあると安心よー。
追加で設置するのめちゃくちゃ大変だから、最初から作っといた方が絶対いい!
なんなら便器は後でもいいけども+25
-0
-
44. 匿名 2019/01/18(金) 21:12:57
>>23 同意。
それと、歳をとると2階のトイレはあった方が良い。
夜中とか間に合わない時も出てくるし子供とは違った汚し方するしね。
子供のいる時代と老後にはあった方が良いと思う
+41
-2
-
45. 匿名 2019/01/18(金) 21:13:05
各階にトイレは必要だと思う
あとからリフォーム増築は
お金かかりますよ
+17
-0
-
46. 匿名 2019/01/18(金) 21:13:32
+4
-8
-
47. 匿名 2019/01/18(金) 21:14:16
二階にトイレがなくて小学校の頃よく漏らしたから必要だと思う。小さい時のトイレは怖いんだよね。
近いと安心だわ+27
-0
-
48. 匿名 2019/01/18(金) 21:14:19
旦那専用に1つ
子供と自分用に1つ
掃除は各々で+6
-1
-
49. 匿名 2019/01/18(金) 21:14:36
うち一人っ子で家族三人だけど、朝の忙しい時間とか被るよ。二つあってよかった。+21
-0
-
50. 匿名 2019/01/18(金) 21:15:07
>>39
平屋と二階は違うよ。平屋なら一つでもええのでは??+15
-2
-
51. 匿名 2019/01/18(金) 21:15:37
今、夫と乳幼児2人だけど、私も夫もすぐお腹壊すし、既に被って大ピンチになる事が多々あるから(農家だから畑にトイレないし、帰ってくる)今度、家建てる時は絶対に2つ作る。なんだったら3つあっても良いくらい。漏らしそうになって震えるのと比べたら掃除なんて楽勝。+15
-0
-
52. 匿名 2019/01/18(金) 21:15:48
それから便秘症の人がいたら、人に気兼ねなく
トイレにこもりたいから、複数トイレがあるほうが良い。
こういうことが意外に大事だと思う。+7
-0
-
53. 匿名 2019/01/18(金) 21:15:50
寝室が2階だとして
夜中にトイレ行きたい時は
1階までおりるの
かなり面倒だよ。
危ないし。
年齢いくと
夜中のトイレは必ずありますよ。+22
-0
-
54. 匿名 2019/01/18(金) 21:16:08
うち6人家族の二階建てだったけど、
トイレ一個しかなかったよ。
でもそれで困ることなんて殆どなかったけど。
どれだけ皆トイレに長居してんの!?+14
-24
-
55. 匿名 2019/01/18(金) 21:17:33
>>54
体が強いご家族なんだね?
ノロとかインフルとか食中毒とか、全然かからなかったの?+11
-0
-
56. 匿名 2019/01/18(金) 21:17:42
2つあるとゆったり用足せていいよ。焦らないもん。
あとお客さん来た時も便利だよね。+25
-0
-
57. 匿名 2019/01/18(金) 21:18:50
夜中行くなら必要+4
-0
-
58. 匿名 2019/01/18(金) 21:19:06
家族増えたら、取り合い+9
-0
-
59. 匿名 2019/01/18(金) 21:19:22
2個ある方がいいよ
子供が巣立ったら自分専用のトイレになるから+23
-0
-
60. 匿名 2019/01/18(金) 21:20:07
トイレは減らすことは簡単だけど、増やすのはすごく大変だよ!
絶対に二個必要。+29
-0
-
61. 匿名 2019/01/18(金) 21:20:29
複数のトイレはノロの時に真価を発揮する+22
-1
-
62. 匿名 2019/01/18(金) 21:20:34
大もよおす時間帯意外とかぶるよ+7
-1
-
63. 匿名 2019/01/18(金) 21:20:57
1階と2階それぞれにトイレは絶対あった方がいい!1個じゃかなり不便、+19
-1
-
64. 匿名 2019/01/18(金) 21:21:55
うちは旦那が朝トイレに30分くらい籠るから、絶対2つ必要だった。
同じもの食べてて私と子供は快便なのになんでそんなに籠るのか意味がわからない。
+12
-1
-
65. 匿名 2019/01/18(金) 21:23:00
4人家族で2つあって便利だったよ。
2人暮らしでも1つなんて嫌。+9
-1
-
66. 匿名 2019/01/18(金) 21:23:00
我が家も5人家族でトイレ2個だけど、トイレが長い家族がいるから 本当に2個あって良かった!
我が家の数倍は年収ありそうな知人宅は5人家族で1つ。家を増築する時もトイレは足さなかったから、間に合うところは別に平気なんだろうなぁ。+8
-0
-
67. 匿名 2019/01/18(金) 21:24:13
家は1個。
2階は必要になった時にトイレに出来るよう排水管を通しておいて、今のところ物置にしてる。
掃除楽だよ。+14
-0
-
68. 匿名 2019/01/18(金) 21:24:53
掃除面倒だから1つにしたよ。
家族の誰かが吐き下しってそんな頻繁になるの?我が家全員健康なのか、建てて13年そんな事態になったことはない。珍しいの?+13
-10
-
69. 匿名 2019/01/18(金) 21:27:17
みんな意外と腹下したり便秘だったりが露呈したトピwww+22
-1
-
70. 匿名 2019/01/18(金) 21:28:31
>>1
ぜったいあった方がいい!!!+5
-0
-
71. 匿名 2019/01/18(金) 21:28:31
>>1 もし寝室が二階なら絶対作った方がいいよ
真冬や歳取ってトイレ近くなったたりして
暗い中階段降りておトイレいくなんて
つらいよ!
+15
-0
-
72. 匿名 2019/01/18(金) 21:29:28
年取った時のこと考えて、寝室の近くにも設置できるならした方がいいよ。+8
-1
-
73. 匿名 2019/01/18(金) 21:30:20
ノロになった3年前にトイレ2つあって良かった。と心の底から思った。
夫婦と小学生の娘1人の3人家族で、一階と2階にトイレ一つずつあります。+8
-0
-
74. 匿名 2019/01/18(金) 21:30:29
うちは新築した時、1階に洋式を2つ並べて作った
男女で、分けてる〜
4人家族でも、超快適!!+9
-1
-
75. 匿名 2019/01/18(金) 21:31:19
四人家族で2階を少しでも広く使いたくて1階だけトイレを作って困ったことはなかったけど、ノロとかコメント読んだら2つあった方が便利だろうなあと思う。+9
-0
-
76. 匿名 2019/01/18(金) 21:32:01
実家は5人家族でトイレ1個。
実父は朝30分はトイレに籠る。昔から過敏性腸症候群ですぐお腹が下るから我慢してる時は冷や汗と鳥肌が止まらない。父はモラハラ体質だから早く出るよう催促なんて出来ない。近くにコンビニも無かったし、それで漏らした事ある。
話、ズレたけど、私は新築建てる時、トイレ2個が絶対条件でした。+19
-0
-
77. 匿名 2019/01/18(金) 21:32:42
トイレが長い家族がいるからとか言うけど
携帯持って入ったりしてない?
トイレ2つあると安心してずーっと
出てこないんだよね。
さっさと出てこいと思う。+4
-4
-
78. 匿名 2019/01/18(金) 21:32:45
なんか、2階にトイレ作るの抵抗あって、1階に複数作ったよ
自分が老いたときに、階段きつくないようにさ+4
-1
-
79. 匿名 2019/01/18(金) 21:33:34
家の広さによる+4
-0
-
80. 匿名 2019/01/18(金) 21:33:48
>>67
それ凄い合理的で良い案ですね!
新築時の参考にします!+8
-0
-
81. 匿名 2019/01/18(金) 21:34:10
個数は2個、そして可能なら広めバリアフリーに、ぜひ+2
-0
-
82. 匿名 2019/01/18(金) 21:35:28
トイレ作るくらいなら部屋を広くしたい。+6
-12
-
83. 匿名 2019/01/18(金) 21:35:43
2個、洗面台を中に、さらにバリアフリー
これが最強+3
-1
-
84. 匿名 2019/01/18(金) 21:36:33
水漏れ修理が必要になった時、一つの元栓を止めて、もう一つが使えるから便利。
20年の生活の中で、2回くらいあったかな。
近くに24時間スーパーの屋外トイレはあるけどね。+2
-0
-
85. 匿名 2019/01/18(金) 21:37:32
なんなら我が家は洗面所も2階に作ったよ
2階でうんこちゃんしたときに一階の洗面所まで手を洗いに行くのめんどくさくって(笑)
2階に洗面所もあると起きてトイレ行って顔洗ってメイクしてがすぐできる!+8
-1
-
86. 匿名 2019/01/18(金) 21:37:59
家族って、同じ物を食べて同じ生活サイクルだから、トイレのタイミングもすごくよくかぶるんだよね。
我が家は3人家族だけど、それでもトイレ2つで助かる事が多々あるよ。+18
-0
-
87. 匿名 2019/01/18(金) 21:38:19
各階に必要!!+5
-0
-
88. 匿名 2019/01/18(金) 21:39:06
2個あるといいよ!
1個が壊れた時とか
1人がお腹くてこもってるときとか+7
-0
-
89. 匿名 2019/01/18(金) 21:39:11
トイレと洗面所は各階に絶対必要。
自分が入りたいときに、3人家族でもだれか使ってるもの。
マンションだとほぼ1個だけど、戸建てだと選べるよ。+10
-0
-
90. 匿名 2019/01/18(金) 21:43:30
絶対2個いる
夫婦2人だけど2個あって良かったって思うもん
今時のトイレなんてお掃除も楽だしね+15
-0
-
91. 匿名 2019/01/18(金) 21:45:00
二人家族で二個いらない。掃除が面倒すぎる。+12
-3
-
92. 匿名 2019/01/18(金) 21:45:35
私も迷ったけど、2つあるとやっぱり便利だった!
家族が誰かノロになった時とか実感する!+3
-0
-
93. 匿名 2019/01/18(金) 21:45:40
>>3地味に苦痛。+7
-0
-
94. 匿名 2019/01/18(金) 21:45:44
個数も大事だけど、ドアの方向も気を付けて下さい。
老後のために使う予定の階は、正面ドアじゃなくてトイレに座った時に側面になる方に
引き戸にするのがお勧め。
介助する人のスペースや、車いすを置くスペースがが廊下にできるからね。
よくある座った時に正面のドアだと、足が一周回れるうちはいいけど、ビクとも動かなくなると使えなくて
ポータブルトイレや大量のオムツが必要になるよ。+5
-1
-
95. 匿名 2019/01/18(金) 21:48:28
夫婦二人だけど2個あるよ
二人でもかち合うし入った直後に入られるのも嫌だから2個ないときつい+9
-1
-
96. 匿名 2019/01/18(金) 21:49:17
せっかく家建てるなら、2つ作れるなら2つあった方がいい。
トイレ掃除なんて大した手間でもないし。同時にもよおしたり、胃腸炎になったら大変。+13
-0
-
97. 匿名 2019/01/18(金) 21:49:21
三階建てでトイレは3つある
一階は寝室、二階にリビング、三階に子供達の部屋だから各階につけました。+5
-0
-
98. 匿名 2019/01/18(金) 21:50:26
ゆっくり用を足したいのでふたつ以上ほしい!
実家が5人で2つだったんだけど、もう1つトイレがあると思うとゆっくりつかえた。来客が来た時も気まずくないし。
今は私も結婚して巣立って父母だけだけど、私たち1家で帰省するとやっぱり複数必要になる(むしろ足りないくらい笑)。+1
-0
-
99. 匿名 2019/01/18(金) 21:55:53
私も今トイレを二個にするか迷ってる。
実家が六人家族だったけどトイレが一つでも困らなかったので掃除も面倒だしいらないかなーと思いつつ、でも二階の寝室から一階のトイレに移動するのも面倒だなーという思いもある。
どっちの面倒を優先しようか…+5
-0
-
100. 匿名 2019/01/18(金) 21:56:48
一軒家なら一階と二階にあった方がいいよ。+5
-0
-
101. 匿名 2019/01/18(金) 21:57:37
うちも2つ。
子供が胃腸風邪で嘔吐しまくってたから2つあって本当に助かった。+4
-0
-
102. 匿名 2019/01/18(金) 21:57:53
夫婦2人だけど 二ヶ所
夜中に必ずトイレに行くので
二階寝室近くにも作った
二階トイレを作る時は
階段を跨がない設計にした方が良い
+3
-0
-
103. 匿名 2019/01/18(金) 21:58:10
>>1
我が家はトイレ2個だけど、トイレなんて、お金と場所が許すなら3つ4つあってもいいぐらい。
うちは結婚17年目でこの数年は夫婦ふたり暮らし(子供は留学中)だけど、↓の理由で2個トイレがないとダメだと実感した。
●出勤前、お互い似たような時間にトイレに行きたくなる(けっこうストレス)
●17年の結婚生活で、夫が長時間トイレで嘔吐したり、逆に自分がお腹を壊して数時間閉じこもった事が何度もあった。(トイレが2個あったから安心して片方に閉じこもれた)
●トイレが2個あれば、1箇所は極力使わないで『お客さん用』にしてもいい
…あと、これは余談だけど、うちの夫は言っても言ってもトイレを綺麗に使えない。
それで何度もケンカしてきたけど、1年前、『夫のトイレの使い方が原因で』私たちは最大の離婚の危機を迎えた。
それまでは『綺麗にしてよ』と怒りながらも、基本的に夫婦で同じトイレを使ってたけど、1年前に私から『もう無理だから』って言い渡して、誰がどっちのトイレを使うか(1Fは私専用みたいに)完全に決めて、なんとか離婚はしない方向に進んだ。
冗談に聞こえるだろうけど、トイレが2個なかったら、子供の留学中に本気で離婚してたと思う。+21
-2
-
104. 匿名 2019/01/18(金) 22:03:08
新築しましたが一個です。
夫婦二人だけだし子供の予定も無いので。+6
-0
-
105. 匿名 2019/01/18(金) 22:03:27
うちは4人家族でトイレ2つです。
やっぱり、ノロや胃腸炎の吐き下し系の時には本当に2つあって良かったって思った。
今はまだ子ども達は小さいけど、これから大きくなって学校に行きだしたら朝は絶対にトイレの時間もかぶるだろうし、なんせ旦那がトイレが長いったらありゃしない!!
あと、私は自宅に来客が来ててちょっと大きい方したい時やお腹がピーピーの時は、あえて二階のトイレに行ってる 笑
+5
-0
-
106. 匿名 2019/01/18(金) 22:03:54
主です!まさかトイレでトピが初承認になるとは思ってませんでした笑コメント全部読みました!ありがとうごさます!主人もトイレに籠るタイプなので、やっぱり二個つけようかな、と思いました。+9
-0
-
107. 匿名 2019/01/18(金) 22:04:42
+2
-9
-
108. 匿名 2019/01/18(金) 22:04:48
夫婦2人。
一階、二階に1つずつの建売買いました。
でも一階のしか使ってません。掃除がめんどくさいので。
もし子ども出来たら使うかも。+4
-0
-
109. 匿名 2019/01/18(金) 22:04:56
実家は和式と洋式がひとつずつありました
2つあると朝は助かる+1
-0
-
110. 匿名 2019/01/18(金) 22:05:37
各階に1個必要
ちなみに1階は自動で流れるタイプ
2階はレバーで流すタイプ←停電の時に大活躍でした+3
-0
-
111. 匿名 2019/01/18(金) 22:06:57
ノロの時とかお客さん来た時とかにか二階にもあると凄い便利だよ。+5
-0
-
112. 匿名 2019/01/18(金) 22:09:02
我が家はマンションでも2つあるよ。
朝は同じ時間にバタバタするから、悩むぐらいなら2つあった方が絶対に良いと思います。+6
-0
-
113. 匿名 2019/01/18(金) 22:12:58
うち高床3階建てで家族大人5人、幼児1人でトイレは4つ。
家の中でも庭でも、どこにいてもトイレ入れる。
それでもメインのトイレは混むから、わざわざ階を変えてトイレに入ることもある。+4
-0
-
114. 匿名 2019/01/18(金) 22:14:36
うち分譲マンションだから選択肢なかった…
最近は戸建てなら上下階で各1個はあるよね。確かに胃腸風邪とか嘔吐した時とかどうしよ、経験ないけど怖いな。+2
-0
-
115. 匿名 2019/01/18(金) 22:16:30
ふたつあるほうがいいよ
同時に行きたくなった時憎しみが生まれるから+6
-0
-
116. 匿名 2019/01/18(金) 22:18:12
私は6人家族でトイレ2つあったけど1つしか使ってないよ。もう1つのトイレは家族が入ってるのすら記憶にないくらい。3階建てで2階、3階が居住スペースだったので1階のトイレは使わず。特に困らないです。今度新居を建てるのですが標準で2つついてくるのですが迷わずいらないと決めました。掃除が増えるのも面倒臭いです。+7
-0
-
117. 匿名 2019/01/18(金) 22:18:41
家族構成にもよるかと思います!
我が家は4人家族で1階、2階に1つずつありました+0
-0
-
118. 匿名 2019/01/18(金) 22:20:54
他の人も書いてるけど、プチ洗面所も2階にあると便利だよ。2階で作業してて手を洗いたい時とかコンタクト着けたりとか、ちょっと水使いたい時に1階に降りなくていいのは楽。+5
-0
-
119. 匿名 2019/01/18(金) 22:21:58
マンション
三人家族 トイレ3つ
マスターベッドルームにトイレがあると、歳取ってから楽で安心です。ヒートショックのリスクも減るかと。+5
-1
-
120. 匿名 2019/01/18(金) 22:22:19
2階にあるのは便利だけど、無きゃないで別にどうってことないかな。夜中とかは面倒かもしれないけどね。+6
-0
-
121. 匿名 2019/01/18(金) 22:23:34
義実家が2階建てで2階のトイレ全然使ってなかったから そうとう汚くて掃除する気持ちもなくなるぐらいでした。
ちゃんと掃除出来るなら2つあった方が良いと思いますよ(^o^)+2
-0
-
122. 匿名 2019/01/18(金) 22:23:55
2階が寝室なら絶対あった方がいい。実家が東京で超狭い3階建一軒家だから、トイレ一つしかなかったけど冬とか寒くて本気で面倒。+4
-0
-
123. 匿名 2019/01/18(金) 22:29:51
戸建の借家で住んだ時、一階にしかなくて、夜中に子供をトイレに連れてくの辛かった。
今は、自分の家で二つあります。安心していられる。掃除なんて大したことないし、欲しくなっても後から作ることはできないよ。+4
-0
-
124. 匿名 2019/01/18(金) 22:30:41
各フロアに一つずつあるけど、正直三人家族でそこまで広い家じゃないし一階に一個で良かったかも…と思ってる
掃除が面倒くさいです+5
-3
-
125. 匿名 2019/01/18(金) 22:30:43
3つ。
1階は、ファミリー用とゲスト用。
2階は1つ。
来客が多いから3つで正解だった。
だけど子供部屋が2階だから
子供のお友達は2階のトイレを使う…。
+4
-1
-
126. 匿名 2019/01/18(金) 22:31:42
4人家族でトイレ2つ。
一階と二階に一つずつ作りましたが、それでも朝は使い時間帯が重なります。
一番長く使う旦那専用のトイレをもう一つほしい。+0
-0
-
127. 匿名 2019/01/18(金) 22:31:58
トイレは1階と2階にあった方が絶対いいですよ。
出来れば手洗い&飲水用の蛇口があった方が尚良いです。
もっと言えばこんな感じに高さがある程度あった方が便利です。
いちいち加湿器用の水を1階に汲みに降りるの意外に面倒臭いです。+13
-2
-
128. 匿名 2019/01/18(金) 22:32:09
2つあったら便利なんだろうけど
ノロも胃腸炎も一回くらいしか
かかったことないし、別に1個で
不便に思ったことないから1個でいいかな。
その分のスペースと費用を別に使いたい。+8
-2
-
129. 匿名 2019/01/18(金) 22:38:52
>>112
すごーい!
マンションで2つってどのくらい広いマンションなんだ!
+11
-1
-
130. 匿名 2019/01/18(金) 22:39:15
寝室のある階には要るよね。夜中や朝方トイレ行くもん+0
-0
-
131. 匿名 2019/01/18(金) 22:39:45
私も今新築予定でトイレどうするかになってて、私の親は絶対2階にもトイレを付けなさい!
私達夫婦もトイレ欲しいけど、予算的に厳しくて贅沢品扱いで悩んでたけど…
やっぱり欲しいってことで導入予定です。
5人家族の友達は便利というよりも朝トイレの取り合いになって2つあって良かったって言ってた!!
+5
-0
-
132. 匿名 2019/01/18(金) 22:40:29
>>113
庭にもトイレあるの!?+5
-0
-
133. 匿名 2019/01/18(金) 22:42:13
2階にもあった方がいいけど
設置費用はかかるよ+4
-0
-
134. 匿名 2019/01/18(金) 22:43:58
新築じゃないけど我が家は2ヶ所あるよ
子どもが小学校とかなると登校、出勤がかぶって混雑するから+2
-0
-
135. 匿名 2019/01/18(金) 22:50:37
設置で来るなら2個は欲しい;絶対に。+2
-0
-
136. 匿名 2019/01/18(金) 23:00:30
絶対2つ!
今マンションだけど、旦那がよく閉じこもるから2個欲しいもん!
あと、妊娠して悪阻がある時は吐くトイレ決めて、家族にはもう1つのトイレ使ってもらってた。
汚ない話だけど、吐きたいのに家族が大便した後とかは本当に嫌だから。+9
-0
-
137. 匿名 2019/01/18(金) 23:04:05
絶対トイレ2個って人多くてびっくりした。
2つ作るなんて考えたこともなかったから
勉強になった。
3個以上の人も時々見受けられるけど
さすがに掃除大変そう…。+5
-3
-
138. 匿名 2019/01/18(金) 23:04:21
旦那と私で今賃貸マンションにトイレひとつしかないけどかち合うとすごくストレス!ゆっくり使いたいからふたつ欲しい... 家建てるなら絶対2つ+5
-0
-
139. 匿名 2019/01/18(金) 23:14:55
我が家も1階と2階にそれぞれトイレあるけど便利だよ!✨
掃除もこまめにやれば、苦じゃないw+4
-0
-
140. 匿名 2019/01/18(金) 23:21:50
義実家が1Fと2Fに設置してたけれど義祖母亡くなってからは義母とお客さんが1Fで2Fは義姉だったな~。+1
-0
-
141. 匿名 2019/01/18(金) 23:36:00
我が家も2階建てでトイレは2つあるんですが、洗面台というか、ちょっと水を使う程度でもいいので2階にも水道が使える場所を作ればよかったと後悔しています。+7
-0
-
142. 匿名 2019/01/18(金) 23:41:25
>>94
ドアだと閉じ込められるってことも❗+2
-0
-
143. 匿名 2019/01/18(金) 23:51:22
>>25
まだ新婚でアパートに住んでたころ、クリスマスの夜中3時に、夫婦揃って吐き気と下痢に教われて、トイレの奪い合いだったよw
今は子供が二人できて、新築建てたけど、トイレは2つです!+3
-0
-
144. 匿名 2019/01/18(金) 23:53:05
>>143
続きです。
もしトイレ1つで四人がノロにかかったら、どうなるだろう。+3
-0
-
145. 匿名 2019/01/18(金) 23:55:50
>>46
広いトイレだと、猫トイレも置けて換気扇付いてるし良いですね~♪+2
-1
-
146. 匿名 2019/01/18(金) 23:58:05
二個必要じゃない
うちの猫トイレでさえ二個ある(^^)+1
-0
-
147. 匿名 2019/01/18(金) 23:58:53
私はズボラだからちょっとでも掃除箇所を減らしたくて、一つだけw
実家が6人家族でトイレ一つだったんだけど、奪い合いになる時はあっても何とかなってたから、まぁいっかーと思って。+4
-1
-
148. 匿名 2019/01/18(金) 23:59:01
二個も必要ないと思ってたけど、今はないと無理だよ。二階寝室なら、絶対あったほうがいい。+2
-1
-
149. 匿名 2019/01/19(土) 00:00:10
うちは最近まで夫婦子供2人の4人家族マンション住まいでトイレ一つで困ることは無かった。
子供が大学で出て行って平屋建てて夫婦でトイレ一つ(広いトイレで大きな洗面ボウル付き)でもちろん何も困らない。
でも二階建てでトイレ二階にも無いのは絶対にありえないな。
旦那も子供達も夢遊病みたいに夜中トイレ行くときあるから、夜中トイレ行く時階段昇り降りは絶対危ない。+2
-0
-
150. 匿名 2019/01/19(土) 00:07:37
2階建てで2個あります
つわりの時助かった!自分がした直後のも旦那がした直後の便器で吐きたくないし
この先も胃腸炎やノロにかかったらきっと役立つ+0
-0
-
151. 匿名 2019/01/19(土) 00:10:13
1階と2階にある
配管が繋がってないから
どっちか詰まってももう片方が使える。+5
-0
-
152. 匿名 2019/01/19(土) 00:11:15
今まだ旦那と2人だけど2つあって良かったよ
旦那が快便でご飯食べたらすぐ出すタイプ
私は頻尿プラス頑固な便秘
なにかとトイレがかぶる
掃除は毎日の流れだから2個あっても大変とか思ったことない+2
-0
-
153. 匿名 2019/01/19(土) 00:13:45
うちは旦那がすぐお腹痛くなってトイレに籠る人だから、何人家族だろうと二個いります!!🚽+3
-0
-
154. 匿名 2019/01/19(土) 00:16:35
予算があるならトイレは2個欲しい。なんなら風呂(シャワー室)も2個も欲しい。今はいいけど、子供が思春期になったら取合いになりそうだから。+3
-0
-
155. 匿名 2019/01/19(土) 00:19:18
2階にもトイレあるし廊下の端にミニキッチンもある
ていうか両方とも無かったら困る。
部屋の中やベランダにもこんな小さい水道欲しいくらいだよ。
+5
-0
-
156. 匿名 2019/01/19(土) 00:21:58
2階建てなら2つ必要だよ!!
夫婦2人の時は、正直1階のリビング横の1つで良かったかな…?って思ってたけど、妊娠したらトイレが近くなって夜に何度も起きるようになったから、2階の寝室の隣にトイレがあって良かったー!!って思ったよ。夜に寝ぼけて階段を降りるのは危ないからね。
他の人のコメントにもあるけど、悪阻用にもなるし、2つあって助かった。
来客時は2階のトイレ使えるし、2つにしてて正解だったよ!
ちなみに、2階のトイレの横にミニ洗面台を付けてたけど、これも大正解!
掃除する時、ちょっと手を洗う時、凄く便利です。
+5
-0
-
157. 匿名 2019/01/19(土) 00:28:54
今まさに旦那が飲み過ぎでトイレで死んでて、わたしはトイレにどうやったら行けるのだろう、と途方にくれてるので、二個あった方がいいと思う+12
-0
-
158. 匿名 2019/01/19(土) 00:32:49
夜中トイレ行くとき階段危ないっていうけど
そんな危ない!?
何十年も住んでるけど、1回も危ないと
思ったことないんだけど。
年とったら一階で寝るつもりだし。+10
-10
-
159. 匿名 2019/01/19(土) 00:33:19
あれば便利だけど、蛇口の個数制限があると悩む+0
-0
-
160. 匿名 2019/01/19(土) 00:34:16
二階建てでなくても予算さえ許すなら2つ欲しい。1つは自分専用にしたい。+6
-1
-
161. 匿名 2019/01/19(土) 00:38:57
2つあるけど結局1つは全然使ってない
でも時々水を流さないと下水のニオイが上がってくるから
たまに水を流してる+6
-0
-
162. 匿名 2019/01/19(土) 00:53:28
3+2
-0
-
163. 匿名 2019/01/19(土) 00:57:33
夫婦二人、うち2個あるけど1個しか使ってない
間取りのせいもあるし、掃除も面倒だから新築の頃のビニールかかったままたまに流すくらい
トイレは1階と2階にあるんだけど、1階夫婦それぞれの趣味部屋2つ+ビルトインガレージ、2階LDK+水周り、3階寝室とゲストルーム…
趣味の関係で趣味部屋一階必須だし、建売だから仕方ない…
+1
-1
-
164. 匿名 2019/01/19(土) 01:23:51
共働きだし、二箇所の掃除とペーパーの補充が面倒でトイレより収納スペースを増やした。多分二つあったら、自分は汚したくないから使わないのにダンナさんが使って汚したら腹立つし、我が家は今のところ一つで正解。+7
-0
-
165. 匿名 2019/01/19(土) 01:25:54
トイレってしばらく使わないとものすごくドブ臭くなるんだよね
だからほとんど使わない2階のトイレが学生の頃怖くて苦手だった
大人になった今でも不気味な存在となってる+4
-2
-
166. 匿名 2019/01/19(土) 01:36:35
2つはあった方がいい。
私のとこは旦那の家族と同居(計10人)で離れ合わして4つあるので取り合う事はない。+0
-0
-
167. 匿名 2019/01/19(土) 01:46:07
家は旦那との二人だけど、一階と二階に作ったよ。二階は寝室あるからあった方が便利。+1
-1
-
168. 匿名 2019/01/19(土) 02:05:01
普通に一つでえーやろ、絶対1つ。と思ったら2つ要るって意見ばっかりでびっくり!!
私は5人家族、2階建でトイレ1個。
不便を感じたことはほとんどないよ。
ノロとか、嘔吐やら、そんな滅多にあることじゃないしね〜。+9
-12
-
169. 匿名 2019/01/19(土) 02:23:11
具合悪い時1階のトイレまでものすごく遠かった+2
-0
-
170. 匿名 2019/01/19(土) 02:28:48
一個しかない家って朝どうしてるの?
前の人の残ウン臭も気にならないの?
落ち着いてしたいから2個は必要だわ。+5
-2
-
171. 匿名 2019/01/19(土) 03:39:30
正直、2人でも2つほしい。トイレ行きたい
タイミングかぶるとつらい。あいつ、スマホ持ってった!長いぞ!ってなる。+6
-0
-
172. 匿名 2019/01/19(土) 03:39:31
うちは賃貸マンションに長年住んでたから、トイレ1つで当たり前に思ってたので、2階建てを新築の時も1階に1つにしたよ。
掃除も嫌いだし。
四人家族だけど、みんなスッキリ快便タイプなので、トイレに籠ることもほぼないから今のところ困ってないよ。+2
-1
-
173. 匿名 2019/01/19(土) 05:04:35
3人家族で1つ。
足りてる。
2個あったら掃除面倒くさいし、
旦那と子供の出勤登校時間が全然違うから不便を感じた事ないです。
マンションなら1つで当たり前だし
戸建てだから2つって考えなくていいと思う。+5
-4
-
174. 匿名 2019/01/19(土) 05:14:56
今独身で実家暮らしで3人暮らしで1階にひとつ。
運動不足もわずかに解消されるし(笑)1つで充分だ。
けど今の家って2個が当たり前だよねー
掃除とかめんどそうって思う。+4
-0
-
175. 匿名 2019/01/19(土) 05:19:06
主さんが今何人家族か分からないけど 子供の友達が遊びに来た時 1つのトイレは大変だと思う+3
-0
-
176. 匿名 2019/01/19(土) 05:58:26
2つ必要だと思う
誰かが待ってるかもと思うのが嫌だから
もう1つあれば、トイレ行きたければそっちに行くと思えるから、気持ちの余裕が違う
こもることはめったにないけど+4
-0
-
177. 匿名 2019/01/19(土) 06:44:22
絶対2つ以上。
我が家は各階1つずつ、2つあります。
ついでに言うと泡がモコモコ出て洗わなくて良いタイプの便器にしておけばよかった。
夫のトイレ後が最悪なので、トイレ掃除、特に飛び散った側面や便座裏の掃除が苦痛です。
夫と他の家族でトイレを分けているので1つだったら、と思うと恐怖。
ノロやインフルエンザの時も隔離できて便利です。+5
-0
-
178. 匿名 2019/01/19(土) 07:32:37
知り合いに
家族が普段使うトイレは2階で。
1階のトイレは基本お客さんが来た時用に。
子供が多い家だったし、男子だったので1階のトイレはキレイにしておきたい。
という人がいたよ。+4
-0
-
179. 匿名 2019/01/19(土) 08:30:50
トイレが集中した時はマジで助かる!
2階はグレード落としたトイレでいいから
設けた方がいい。
+7
-0
-
180. 匿名 2019/01/19(土) 09:04:33
うちは一階だけ 子供2人。
二階トイレか収納部屋かで迷いに迷って収納を取った。
2つあれば便利なんだろうなぁと思うけどそんなに広い家じゃないしトイレにしてたら今 収納部屋に入ってる荷物が溢れかえると思うとまぁ これでよかったのかなと思う。
たまにはトイレ争奪戦になるけど基本的にはそんなに問題ない+3
-0
-
181. 匿名 2019/01/19(土) 09:19:41
トイレは2つあると便利
昼間は1階のトイレ、子供が小さいので夜中や朝方にトイレ行きたいってなると寝室が2階なので2階のトイレ使ってます
階段下りてトイレは面倒
知り合いは1階のトイレが壊れた時に2階のトイレ使えたから良かったって言ってた
すぐに修理して使える状態になればいいけど壊れたのが夜なら朝までトイレ我慢出来ないもんね+1
-0
-
182. 匿名 2019/01/19(土) 09:24:25
>>13
うちは5人家族でトイレ2つ。
最近はみんな結婚したから2階のは出番少ないけど、みんなが帰省して各自の部屋で寝るとやっぱり必要だと思う!
うちは3人兄弟、兄弟家族だけで10人になるから💦+1
-0
-
183. 匿名 2019/01/19(土) 09:56:51
ここ見てると1人1個トイレ欲しいとかいう
人がちらほらいるけど、正直そんな必要?
ノロとかインフルとかだって
年中なるわけじゃないし、1つで今まで
困ったことがないのって少数派なのかな。
5人家族だったけど、皆譲り合って
綺麗に使ってたしトラブったこともない。+7
-4
-
184. 匿名 2019/01/19(土) 10:04:24
>>1
うちも夫が2階にトイレいらないって言ってたけど 中古の家を買ったら2階にトイレがあった。
住んでみるとトイレがあって良かったよ。体調不良でトイレに籠っても家族に気を使わなくて良いし。夜は寝室にトイレが近いのは助かる。
夫も今ではトイレは2個だなと言ってるから 作るスペースとお金があるなら2個がお勧め。+3
-0
-
185. 匿名 2019/01/19(土) 10:38:17
1個でも大丈夫ではある。
でも2個ある生活に慣れたら2個が普通になる。
+5
-0
-
186. 匿名 2019/01/19(土) 11:16:49
二階建です。
旦那と不仲で 家庭内別居なので、
一階は私と息子です。
息子が長いときは 二階はど汚いので
半泣きで汗をかきながら我慢。
は~~~や~~~くぅ~~~って
二階(旦那専用)に座る気しないです。
三つあれば(笑)って 思います。
+0
-2
-
187. 匿名 2019/01/19(土) 11:40:56
家族2人だけど朝、悶絶しながら待つ時があるから2つ欲しい。+0
-0
-
188. 匿名 2019/01/19(土) 12:52:31
大きい?平屋で、子供2人と夫婦で2つ
夫のウンが長いのと、思春期は嫌がるかなって
1つは子供用、もう1つは大人用と分けたらメリットばかり!
子供便座や踏み台付けっ放しでいい、トイトレでシール表やポスターでデコっても、間に合ず漏らされても自分が使わないから気にならない
なにより胃腸炎の時に隔離トイレとして使える!
胃腸炎はトイレで主にうつるから助かる+1
-0
-
189. 匿名 2019/01/19(土) 13:19:17
平屋でも4人家族だから二個にした。
人の後に入るのをできるなら避けたいし、人が行くとなぜか自分も行きたくなる。掃除は二倍だけどそれより便利な方が勝った。+0
-0
-
190. 匿名 2019/01/19(土) 13:35:15
二階建てで一階と二階両方あります。
寝室が二階なので二階トイレあって良かったですよ。
特に子供小さい時とか夜中のトイレに一階まで連れて行かなくて良いので助かりました。+0
-0
-
191. 匿名 2019/01/19(土) 13:49:06
元から2個ある家で育った人は2個が当たり前だからいいんだろうね。
うちは昔から1つだから平気だ。+3
-0
-
192. 匿名 2019/01/19(土) 14:19:25
うちも最初は1つでいいと思ってたけど、思ってたよりも大した金額じゃなかったので2階にも付けました。掃除は面倒だけど、子供が大きくなってきた今は、本当に2つにしてよかった!絶対同じタイミングはあるし、胃腸炎のときも助かったよ。+0
-0
-
193. 匿名 2019/01/19(土) 15:04:10
1階に2つ、2階に1つ 住人2人。多いと思ったことは一度もない。+0
-1
-
194. 匿名 2019/01/19(土) 15:07:07
友達とか親戚とか人が集まるなら2個いるなぁ+0
-0
-
195. 匿名 2019/01/19(土) 15:15:03
>>170
今のトイレって消臭機能ついてるからよっぽどじゃないと気にならないよ
そのよっぽどの時は消臭スプレーすれば大丈夫なくらい+2
-2
-
196. 匿名 2019/01/19(土) 15:16:33
うちも去年5がつに建てたけど
夫婦2人で子供作る予定もないから
1階に1個
掃除面倒だしw
知り合いに二回家建てた人いるけど5人家族で
トイレ1個って言ってた
老後の事考えたらいらないって+3
-0
-
197. 匿名 2019/01/19(土) 15:31:45
むしろ老後はいるよ…
いらないなら1つしか使わないでもう1つはたまに水流すだけでいいし
うちおじいちゃんが膝悪いから座ってできなくて、軽く呆けてるから洋式便座の外に撒き散らすようになってた。
おばあちゃんは掃除だけして絶対そっちは使ってなかった…+1
-0
-
198. 匿名 2019/01/19(土) 15:39:48
五人家族ですが一階と二階に一個ずつありますがかなり助かってます!+0
-0
-
199. 匿名 2019/01/19(土) 15:53:10
>>196
老後より子供が大きくなるまでの20年
トイレ二つ必要だろうに・・・
その人数なら+0
-0
-
200. 匿名 2019/01/19(土) 15:54:54
>>194
元夫の家
週末は10人以上人が来るのに一つしかなくて
最悪でした。
お腹壊してもトイレに籠もることも出来ないし(常に渋滞)+1
-0
-
201. 匿名 2019/01/19(土) 15:56:37
>>199
前回の家で2階のトイレ全然使わなかったんだって
老後なんて2階めったに上がることないように
1階にも部屋複数作って1階で暮らせる様にしてるらしい+2
-0
-
202. 匿名 2019/01/19(土) 16:34:13
1つしかなければないなりに譲り合ったりして使うし、2つあればあったで良かったと思うものなんじゃないかな
4人以上だとタイミングか被る率も高くなるし、2つある方がいいと思う
マンションだと4LDKとかでもよほど豪華なマンションじゃなければトイレは1つの仕様がほとんどだよね
うちは4人家族で古い戸建て賃貸なのでトイレは1つ、消臭スプレーを置いてるし、早く出て~というのもしばしばだ+2
-0
-
203. 匿名 2019/01/19(土) 16:43:49
絶対2つ。おなか壊すタイミングかぶったら最悪。+0
-1
-
204. 匿名 2019/01/19(土) 16:46:49
うちは3つ(1つはユニットバス)で、玄関近くにあるトイレは主に客用
トイレが詰まる時あるから絶対にひとつじゃ不安
1人暮らししてたときトイレ詰まって自力で解消されなかったとき不安だし辛かったよ+0
-0
-
205. 匿名 2019/01/19(土) 17:32:11
客用のトイレがある家って
どれだけお客さんが多い家なんだろう。+0
-0
-
206. 匿名 2019/01/19(土) 17:56:57
二階が寝室なら年取ってから一階のトイレまで行くの大変らしい。頻尿で。今の時点で各階あると便利。+0
-0
-
207. 匿名 2019/01/19(土) 17:58:42
同居だけど五個ある。うち2つは男性の立ちション用のトイレ
だったら風呂とかキッチン2つ作ってほしかったわ。
+1
-0
-
208. 匿名 2019/01/19(土) 18:18:40
最近、職場の人が夢の新築建てて
2階建てだけどトイレ1階にしかなくて
普通に「1個しかなくて困らない?」と聞いてしまった😅悪気は無かったんだよすまん。
そんなにトイレ混むこと無いから1個で充分でしょ(笑)
って言ってたけど😁
私なら絶対子供が成長したり人数増えたりしたら困ると思うー!
何気に朝とかみんなタイミング被るしね…子供大きくなったらどーすんだろ。
ま、他人事ですけど。😋
よって私的にはトイレは2個必要!+1
-0
-
209. 匿名 2019/01/19(土) 18:43:34
4人家族で寝室が一階だからトイレは一階だけにした
掃除が楽
今のところ全然不便はない+2
-0
-
210. 匿名 2019/01/19(土) 19:00:41
5つもある変な物件に住んでいたことがありますが、本当に便利でした!!
今は普通に2つだけど、すごく助かる。
匂いや音が気になるときは、二階に行けばいいんだもん。+1
-0
-
211. 匿名 2019/01/19(土) 19:04:10
掃除が大変というけど、最近のトイレは汚れがつきにくくできてるから、そんなに大変じゃないよ🎵+2
-0
-
212. 匿名 2019/01/19(土) 20:12:20
>>50
家族3人で、平屋でトイレ2個。とても便利+0
-1
-
213. 匿名 2019/01/19(土) 21:00:46
5人家族で2つ
始めは多いと思ったけど良かった+0
-0
-
214. 匿名 2019/01/19(土) 21:52:14
>>13
なぜ?
うちの両親は二階で各自の部屋で寝てるから、娘が結婚した後も二階使ってるよ。+0
-0
-
215. 匿名 2019/01/20(日) 09:08:02
>>144
我が家は子ども2人の4人家族ですが、ノロもインフルエンザも誰一人かかったことないんです。ラッキーなのかそういう体質なのかは謎ですが。それでも予算が許すならトイレは2階にもあった方が便利だと思います。子どもがトイトレの時寝室のそばにあったら便利だなーと思ってました。あとベランダの掃除するのに2階に水道あった方が便利です。+0
-0
-
216. 匿名 2019/01/20(日) 20:59:18
自分以外の家族が掃除してキレイに維持してくれるのなら二つあってもいい。
二階にトイレではなく収納スペースをつくったおかげで寝室に無駄なものが置かれてない状態を保てるのは良かったと思ってる。+0
-0
-
217. 匿名 2019/02/11(月) 12:24:23
2個派が多いですね。
うちは実家(戸建て)トイレ1つ、
2階は洗面台のみ。
特に困ってないしトイレより洗面台の方が便利だと私は思ってるので新築したとき同じにしました。あと、トイレ2つ毎日掃除するのも嫌なので。
多分トイレ1つ生活に慣れてるから違和感ないんだと思います。
主さんの実家がトイレ2つだと、不便さ感じるかもですね。
あと疑問ですが2階にトイレあって洗面台ない家って結構ありますが、手を洗ったり掃除したりが不便ではないのかな?と思います。
(結果トイレも洗面台も両方あれば1番いいのかなー?)+0
-0
-
218. 匿名 2019/02/11(月) 21:10:37
トイレ掃除が苦にならないので二個がいい。
混み合うことも少なく行きたい時に行けてにおいとか不快なこともなく、ストレスにならなそう。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する