-
1. 匿名 2019/01/12(土) 12:09:22
成人式を控えているのですが、これは持っておいたほうがいいというものはありますか?+14
-1
-
2. 匿名 2019/01/12(土) 12:10:02
財布+29
-0
-
3. 匿名 2019/01/12(土) 12:10:04
大人になるという自覚ヽ(・∀・)ノ+80
-1
-
4. 匿名 2019/01/12(土) 12:10:25
自制心+53
-1
-
5. 匿名 2019/01/12(土) 12:10:39
携帯と財布とハンカチぐらい?
時間短いしカバン小さいからあれこれ持って行かなかったな+38
-0
-
6. 匿名 2019/01/12(土) 12:10:44
+16
-25
-
7. 匿名 2019/01/12(土) 12:11:25
洗濯バサミみたいなクリップ
お手洗いの時に袖を留める+33
-0
-
8. 匿名 2019/01/12(土) 12:11:49
>>1
成人おめでとうございます。+24
-0
-
9. 匿名 2019/01/12(土) 12:13:20
式はスマホだけあればいいんじゃない?
どうせ式終わったら1回家帰るよね?+32
-1
-
10. 匿名 2019/01/12(土) 12:14:16
財布、スマホ、ハンカチ、色付きリップ+9
-0
-
11. 匿名 2019/01/12(土) 12:15:45
コンドーム+2
-18
-
12. 匿名 2019/01/12(土) 12:16:42
デジカメと卒アル?
卒アルでわりと盛り上がったよ
ちょっとじゃまだけど+2
-23
-
13. 匿名 2019/01/12(土) 12:17:09
+38
-0
-
14. 匿名 2019/01/12(土) 12:18:56
普段持ち歩いてる
物で良いじゃない
携帯サイフ化粧品で
成人式だらと居て
特別な物なんか要らない+4
-0
-
15. 匿名 2019/01/12(土) 12:20:48
>>12
重いし邪魔すぎない?w+37
-1
-
16. 匿名 2019/01/12(土) 12:23:58
中学の卒アルブスすぎて整形疑われるレベルだったから卒アルもってきたやつほんと無理だったわ+28
-0
-
17. 匿名 2019/01/12(土) 12:31:43
スマホとハンカチくらいでいいと思う。行き帰りにタクシー乗るとかならお金は必要な分だけ。
久しぶりに会った友達と盛り上がるのもいいけど、式典には成人としての自覚を持って出席してください。
成人おめでとう!+12
-0
-
18. 匿名 2019/01/12(土) 12:35:27
振袖着るなら、洗濯バサミ持っていくといいよ。
お手洗いの時に袖を留めるのに必要だよ。+5
-0
-
19. 匿名 2019/01/12(土) 12:35:32
コンドーム+1
-11
-
20. 匿名 2019/01/12(土) 12:41:24
口紅、携帯、財布(必要最低限だけ小銭入れに入れてた)、写ルンです+1
-3
-
21. 匿名 2019/01/12(土) 12:43:39
振袖を着るなら、バッグに絆創膏とメイク用のコットンを入れておくと、出先で草履の鼻緒部分が痛くなった時に痛い部分をカバー出来るから便利だよ。+5
-0
-
22. 匿名 2019/01/12(土) 12:47:01
避妊具は必須+1
-11
-
23. 匿名 2019/01/12(土) 12:49:09
>>11w
+1
-5
-
24. 匿名 2019/01/12(土) 12:50:50
ノリでそのまま二次会に行かないようにね
せっかくの晴れ着を汚したら後悔するよ+19
-0
-
25. 匿名 2019/01/12(土) 13:01:05
紅白饅頭入れて帰る袋+1
-0
-
26. 匿名 2019/01/12(土) 13:04:33
ネイルの糊。
今の若い子たちは付け爪しないかな?結構ポロッと取れて困った。+4
-0
-
27. 匿名 2019/01/12(土) 13:16:00
自撮り棒?+0
-0
-
28. 匿名 2019/01/12(土) 13:55:02
綺麗な下着、気合いをいれた下着
何があるか分からない+0
-1
-
29. 匿名 2019/01/12(土) 13:56:12
返し忘れてたもの
再会するかも+0
-0
-
30. 匿名 2019/01/12(土) 13:56:53
名刺+0
-0
-
31. 匿名 2019/01/12(土) 14:07:29
防犯ベル+0
-0
-
32. 匿名 2019/01/12(土) 14:13:23
手作りの旗持ってくと良いよ
持っていかなくてかなり恥かきました。+1
-10
-
33. 匿名 2019/01/12(土) 14:17:18
楽しかったなぁ。キャバ嬢みたいって言われたけど。+1
-0
-
34. 匿名 2019/01/12(土) 14:17:40
財布はミニ財布にして現金とSuicaだけにする。
あとはハンカチ・ティッシュ・リップくらいで十分かな。+6
-0
-
35. 匿名 2019/01/12(土) 14:22:23
写真たくさん撮るので携帯と充電器とデジカメが必要だと思います!
あとは化粧直しと小さい鏡かな?
振袖用のカバンに入ればですが‥+4
-0
-
36. 匿名 2019/01/12(土) 14:32:19
振袖に合う口紅
お昼ご飯食べてからプリや写真撮ろうって流れは一応想定しとくといい+2
-0
-
37. 匿名 2019/01/12(土) 14:36:10
めっちゃ太った人でコンビニのおにぎりとかフランクフルト持ってきて食べてる人いた
ちょっとの間も食べちゃうんだとびっくりした+0
-0
-
38. 匿名 2019/01/12(土) 14:59:29
明日娘が成人式なので参考になります!+8
-0
-
39. 匿名 2019/01/12(土) 15:55:37
スマホ、お金(お札と小銭ちょっと)、PASMO、ハンカチ、リップくらいかな!
あの小さいバッグに入るだけ(笑)+0
-0
-
40. 匿名 2019/01/12(土) 17:16:08
持たせたものは、スマホと小銭入れ
(2〜3千円)、小さい手鏡の3点だけです。+6
-0
-
41. 匿名 2019/01/12(土) 18:06:55
招待券!
ないと会場入れないよね。。
+0
-0
-
42. 匿名 2019/01/14(月) 11:39:22
カメラは必須、いつ何が起きてもおかしくないから+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する