-
1. 匿名 2019/01/07(月) 20:06:26
長いお付き合いのお友達に音信不通にされ
友達が少ない私は年始早々辛いです。
が、年始です、絶対乗り越えると意気込んでいます。
理由は違えど同じく辛いことがある方
ここで乗り越えていきませんか?
+401
-15
-
2. 匿名 2019/01/07(月) 20:07:18
浮気された
吐きそう+407
-7
-
3. 匿名 2019/01/07(月) 20:07:56
ペット保険かけ忘れよ( ´ー`)貯金がんばる+115
-7
-
4. 匿名 2019/01/07(月) 20:08:09
なんで浅見光彦トピ駄目なの?+19
-20
-
5. 匿名 2019/01/07(月) 20:08:20
主さん、辛いですね。
私も辛いことが重なって今は気持ちを無にしています。
乗り越える気力もまだ無い‥+347
-1
-
6. 匿名 2019/01/07(月) 20:08:26
+171
-3
-
7. 匿名 2019/01/07(月) 20:08:27
ニートやめようと仕事探し始めたら、緊張で下痢するし五年もブランクあって笑われるし
もうどうしたらいいか分からない
30半ばで人生終わった
全部自分のせいだけど+506
-12
-
8. 匿名 2019/01/07(月) 20:08:43
職場で浮いてます
年始早々辞めたいです
自分が変わればいいんだろうけど...
どこ行っても浮くので生きてる意味あるのか自問自答の日々です+540
-2
-
9. 匿名 2019/01/07(月) 20:08:54
婚活仲間のメンタル状態が最近おかしい+100
-4
-
10. 匿名 2019/01/07(月) 20:09:09
正月帰省時に義実家軍団から嫌がらせ&癇癪起こされました。
思い出すだけで倒れそう。+295
-0
-
12. 匿名 2019/01/07(月) 20:09:34
22年飼ってた愛猫が亡くなった
今でもいなくなってしまった事が信じられない+616
-5
-
13. 匿名 2019/01/07(月) 20:10:26
いいね!
私も考え込んでたら苦しくて辛くて…
嘘でも「自分は幸せになれる!」と信じた方が体にも精神的にも良いもんね+231
-1
-
14. 匿名 2019/01/07(月) 20:10:52
>>1
なんか友達に依存しすぎてて重い感じがする
乗り越える=ひとりの時間を楽しめるようになる、もっと交友関係を広げる
という意味かな?
頑張って💪+114
-62
-
15. 匿名 2019/01/07(月) 20:11:08
親がボケかかってる
年末には救急車で運ばれたし
毎日八つ当たりされたり愚痴ばかり聞かされるのもきつい
もうこうなってくると置いて出ていくわけにもいかないしな+397
-1
-
16. 匿名 2019/01/07(月) 20:11:24
痔主なので、今大きい方出すのが辛いんです…
みんな、なにかしら頑張ろう(´・ω・`)+212
-2
-
17. 匿名 2019/01/07(月) 20:11:47
七草粥食べたよ~+102
-10
-
19. 匿名 2019/01/07(月) 20:12:08
今日退社したいとの旨を伝えた
転職成功すると良いなぁ+362
-2
-
20. 匿名 2019/01/07(月) 20:12:15
私も友達いなくて寂しいです。
自分の心が狭いからだと思うけど、誰かと遊んだりだらだら話したりしたいな~って思います。
孤独で辛いので、雑談参加させていただきたいです。+312
-1
-
21. 匿名 2019/01/07(月) 20:12:22
ニートでつらみ+43
-7
-
22. 匿名 2019/01/07(月) 20:12:25
>>8
私も浮き始めてきてる。
誰も反応しなくなったし会話すると遮られるし、
だから最近喋らないことにしてる。
仕事楽しいけど。+236
-0
-
23. 匿名 2019/01/07(月) 20:12:33
セフレやめたいけどやめられない。
他に出会いもないしデブスだし+23
-58
-
24. 匿名 2019/01/07(月) 20:12:36
うつ病で半年以上ニート。
頼れる人がいないから
今月中に仕事決めないと
支払いが出来ない。泣+227
-3
-
25. 匿名 2019/01/07(月) 20:13:28
>>11
ボクがスリスリする!+72
-8
-
26. 匿名 2019/01/07(月) 20:13:35
>>15
いや、今が最後のチャンスじゃないの?
+29
-2
-
27. 匿名 2019/01/07(月) 20:13:52
同居話浮上中+94
-3
-
28. 匿名 2019/01/07(月) 20:13:56
>>23
いややめなよ今すぐ+103
-3
-
29. 匿名 2019/01/07(月) 20:14:12
プラマイが全く反映されないまま何年も経ってる。本当のみんなのイエス、ノーが知りたいのにプラマイが少なすぎて鵜呑みにできない。+12
-10
-
30. 匿名 2019/01/07(月) 20:14:33
旦那の年収が1200万から1000万に下がって生活も苦しくて辛いです。
+9
-82
-
31. 匿名 2019/01/07(月) 20:14:40
12さん、辛いですよね。前飼っていた猫が24年生きて亡くなりました。
でも猫ちゃんは幸せだったと思いますよ。
今でも側に居るような感じがします。
+256
-3
-
32. 匿名 2019/01/07(月) 20:14:44
死なない😼✨+68
-3
-
33. 匿名 2019/01/07(月) 20:14:50
>>7
行動を起こしたことがまずすごい。
笑うなんて、そんなところとは縁がなかっただけで、次行こう。+279
-1
-
34. 匿名 2019/01/07(月) 20:15:38
>>22
仕事楽しいっていいよ
私は仕事も楽しくない+227
-3
-
35. 匿名 2019/01/07(月) 20:15:40
「もう友人です。何も言うことはありません」ってさっき来た。スゴくムカついたので、今言い合いになってるんですが、やはり別れる1択ですかね?
言い合いっていっても「そうですね」「はい」と返してくるばかりで、余計にスイッチ入っちゃってるんですけど、こちらも「はい、分かりました」で済ませばいいですかね?
初めての彼氏なので分かりません。
恥ずかしながら30歳過ぎてからの初彼氏です。
ただ後がないから必死になってるだけかな?
自分でも分からない。+158
-10
-
36. 匿名 2019/01/07(月) 20:16:49
>>29
私も反応しないんだよね
セキュリティソフトの何かが原因という話も聞いたことあるけど
+7
-0
-
37. 匿名 2019/01/07(月) 20:16:52
旦那と喧嘩した。
私が悪いけど10日間は無視されるなあ+88
-3
-
38. 匿名 2019/01/07(月) 20:17:08
>>18が食あたりしますように+1
-0
-
39. 匿名 2019/01/07(月) 20:17:50
>>14
主です。
ちょっとその友達に依存していたところがあります。
もっと交友関係を広げるぞって意味です💪
幸せになります!+208
-4
-
40. 匿名 2019/01/07(月) 20:17:58
辛くても生きる✌️+96
-0
-
41. 匿名 2019/01/07(月) 20:18:27
悪口を言われ絶交した元友人が怖くて辛い
LINEも消して着拒否したけど、ほかの友達に私に連絡するようにしてと言ったらしい。学校でも顔を合わせないようにしてる。
+121
-2
-
42. 匿名 2019/01/07(月) 20:18:37
>>24
面接きつくない?+7
-3
-
43. 匿名 2019/01/07(月) 20:18:43
人付き合いが苦手でほぼ友達もいなくなり、職場でも浮いてる
離婚もして去年は最愛の身内が亡くなって本当に頼れる人がいなくなっちゃいました
おまけに年末に子宮頚がんひっかかりました
誰にも言えなくて辛い+443
-1
-
44. 匿名 2019/01/07(月) 20:18:44
私って一体なんなんだろう…+157
-0
-
45. 匿名 2019/01/07(月) 20:18:53
私も30代ニート。働こうとすると体調崩す
+124
-3
-
46. 匿名 2019/01/07(月) 20:19:23
長年放置されてた彼氏とケンカしたのを機に別れて距離を置いてたら、年末に連絡来た。
しかもセックスの誘い。
呆れて冷たくあしらったけど、いまだに気分悪すぎる。+239
-2
-
47. 匿名 2019/01/07(月) 20:19:45
旦那に浮気されて辛い。
旦那のことが信じられない。
今も浮気してるんじゃないかとモヤモヤしてる。+210
-1
-
48. 匿名 2019/01/07(月) 20:19:51
>>7
それは大変でしたね…
30代半ば、私から見たらまだまだずっとお若いので
少しずつ希望もって前に進んでいかれるよう祈ってます…
私はずっと年上で、40代になると体も色々変化して
前を向いて頑張るのがとても難しくなるのを
身をもって感じているので…+123
-0
-
49. 匿名 2019/01/07(月) 20:20:58
私は年末から彼と音信不通です
でも最近 少しずつ諦めついてきました+107
-0
-
50. 匿名 2019/01/07(月) 20:21:21
>>35
残念だけど相手に気持ちがなかったらもうダメかもね。
私なら電話で思い切り文句言って関係止めるかな。
そんなやつ、友人としてもいらないよ+87
-1
-
51. 匿名 2019/01/07(月) 20:22:21
>>7
私なんて10年引きこもりで仕事つけたけど、内心みんなどう思ってるか知らないけど、笑い話にしてるよ。ちなみにうつ病だけど、総合窓口。
この間なんて「マスク外して謝れ」言われて謝ったけど、老人がシステム分かってないだけだろって腑に落ちなかったが、次の日にはケロッと出勤したよ。
でも体が1番大事だからね。無理しないで、ゆっくりと自信つけられたらいいね。
+188
-1
-
52. 匿名 2019/01/07(月) 20:22:54
>>1
>長いお付き合いのお友達に音信不通にされ
私も長年の友達縁切った
親しい仲にも礼儀あり
長い付き合いに甘んじてズケズケ言い放題言われ、マウント始め、扱いが邪気になった。
音信不通にされるって、相当相手を不快にさせてる。+131
-10
-
53. 匿名 2019/01/07(月) 20:23:26
通りすがりに顔を見られる
異常じゃないかってくらい見られるし、美人って訳でもない。怖いくらいに見られるの本当に嫌でマスクなしでは外に出られない何でなのか分からない…兎に角怖い+14
-5
-
54. 匿名 2019/01/07(月) 20:24:58
仕事できなさすぎて仕事行きたくない
本当嫌だ。あいつまじトロいわー要領わりーとか陰口言われてるだろうなと思う、辞めたい
+118
-1
-
55. 匿名 2019/01/07(月) 20:25:38
まだ若い飼い猫が突然食事しなくなって元気もなくぐったりしてる。何度も病院行ったけどまだ原因特定できず…補液とシリンジで水分や栄養摂らせてるけど、早く元気になるよう一緒にがんばろうね!隅でうずくまってる姿がつらい。+160
-0
-
56. 匿名 2019/01/07(月) 20:25:41
出勤して1時間足らずで同僚に今年最初の嫌がらせされた。それ皮切りに怒涛の連続攻撃。忙しいから無視したけど。休み中もイライラ貯めてたのかと思うと怖い。いい加減、執着するのやめてほしい。感情的になるのは家族間だけにしてほしい。+144
-0
-
57. 匿名 2019/01/07(月) 20:26:12
>>8
私も同じです
でも、職場の人とは話が合わないので興味がない話聞かされるよりはいいかなと思ってます
+26
-1
-
58. 匿名 2019/01/07(月) 20:26:21
私も旦那の浮気( ᵒ̴̶̷̥́ _ᵒ̴̶̷̣̥̀ )
なんでこんなに我慢しなくちゃいけないの…。
+118
-1
-
59. 匿名 2019/01/07(月) 20:26:44
40半ばでダンナの浮気発覚
自分が悪いくせに、家族失いそうな俺かわいそうオーラ出すので本気でぶん殴りたい
誰のせいでこうなったんだよ????
仕事探してるけど今の私にはろくなスキルがないから勉強したいんたけど多少のお金かかるから、そのことが気に入らないらしくブスっとしてる
もう情けないこんな男とは思わなかった
そしてこんな男に釣り合ってる自分が泣けてくる+187
-2
-
60. 匿名 2019/01/07(月) 20:27:19
明日から入院。生理不順を放っておいたら昨日突然の大出血。とりあえず検査入院だけど、結果を知るのが怖い。+177
-0
-
61. 匿名 2019/01/07(月) 20:27:24
>>53
むしろマスクすると目元だけで「どんな美人だろ」となることも。外しても変わらないので試してみて。+17
-2
-
62. 匿名 2019/01/07(月) 20:27:38
>>35
原因はわかってる?修正ききそう?相手がそこまで吹っ切れてたら、友人としての付き合いになったらと想像したらどうなの?
ここから盛り返してまた良い関係で続きそうならここで足かきを。逆にやめて次がパッときまる可能性も?
こればかりは一般論でしか言えないけど。
冷静に今後の関係性を考えてみよう。+0
-7
-
63. 匿名 2019/01/07(月) 20:28:24
私は、仕事が憂鬱です。去年地元の大手企業の契約社員辞めて、正社員で技術職の仕事に採用されたので転職しました。
結果、技術職みたいな仕事は1割もないくらいで、あとは雑用と暇という仕事内容。おまけに会社がずさんで正社員の契約書ももらえてません。(実質、試用期間の非正規のまま)さらに、今は、地元から新幹線で4時間ほどかかるところに住んでます。
昨日まで帰省してたのですが、戻ってくる時泣きました。父と母に心配も掛けられないのでここでいてるしかないです。また頑張ろうと思ってましたが、なんか憂鬱です。もういやだ
+141
-0
-
64. 匿名 2019/01/07(月) 20:28:43
>>29
>>36
私もなので調べてみたことがあるんだけど、ソ○ト○ンクの回線だと、プラマイ反応しない ってのがあった。+2
-0
-
65. 匿名 2019/01/07(月) 20:29:02
>>4
プラマイ反応しないので…
プラスしたい
私も実況しながら見たかった+3
-1
-
66. 匿名 2019/01/07(月) 20:29:11
>>55
誤食とか?内視鏡検査とかはされましたか?+14
-0
-
67. 匿名 2019/01/07(月) 20:29:12
>>35
敬語で話すあたり、もう他人行儀な感じがします。
残念ですがあちらの気持ちは冷めてるのでは。+69
-0
-
68. 匿名 2019/01/07(月) 20:29:17
>>1
私は自分が鬱っぽくて、友達たちと距離おいてます。相手には上手く説明出来なくて、説明できないまま音信不通状態。
どんな状況かわからないけど、どんまい。+75
-0
-
69. 匿名 2019/01/07(月) 20:29:43
>>54
わかる。私もそう。
どうすればいいんだろうね?
自分は仕事が出来ない、頭が悪い。と社会人になってすぐに植え付いてしまった。
考え方変えればいいのかな?
どなたか、アドバイスくださひ…m(._.)m+28
-0
-
70. 匿名 2019/01/07(月) 20:29:45
同僚の男からパワハラと無視され続けてる。
辛い。進めたい仕事があるけど声かけたらバカにされるから怖くて声かけれない。あと3ヶ月で多分転勤だから乗り切りたい。+100
-0
-
71. 匿名 2019/01/07(月) 20:31:10
>>8
私もです。
自分なりに頑張って話しかけたりしてるけど
空回ってる気がする(´・ω・`)
見えないATフィールドはられてるなぁ+23
-0
-
72. 匿名 2019/01/07(月) 20:31:55
私も浮気されたときは動悸がしてパニックになったな。どうやったら仕返しできるかばかり考えた。攻めたら「いつまで言うんだ!」って逆ギレされたな。
あのときは辛かった。裏切られるって辛いよね。
いまは離婚してスッキリ。+147
-1
-
73. 匿名 2019/01/07(月) 20:32:10
雑談トピ多いな・・・。+2
-9
-
74. 匿名 2019/01/07(月) 20:32:24
私も信頼してたママ友に急にそっぽを向かれました。
子供がらみもあるけど
困った時にみんなの前で助けてくれなかった時点で気付くべきだった。
今では言い合って喧嘩してきた人の方が何かと助けてくれる。そんなものなのでしょうね。
歳とっても昔と変わらないこの法則なのにすぐ忘れる。+78
-2
-
75. 匿名 2019/01/07(月) 20:33:00
>>55
一度違う病院で見てもらってみるのもいいかも。
早く元気になります様に!+62
-0
-
76. 匿名 2019/01/07(月) 20:33:52
>>23
意外と縁を切ったら気持ちも吹っ切れるよ。
やめたほうがいいよ。+31
-2
-
77. 匿名 2019/01/07(月) 20:33:57
新年早々、旦那が結婚前にクレジットカードの料金を踏み倒してたことが発覚。
今年から妊活しようと思ってたのに、これから返済していかないといけない…
離婚もよぎるけど、返せない額ではないからこれで離婚してもいいのか、乗り越えるべきなのかわからない+89
-0
-
78. 匿名 2019/01/07(月) 20:34:07
>>69
自分はダメだダメだと思ってるとその通りになって
さらにミスしたりしちゃいそう。
気持ちの切り替え。
一生懸命やってれば誰も責めないよ+43
-0
-
79. 匿名 2019/01/07(月) 20:34:20
転職活動中。
10社以上うけててまだ受からず。今日も面接してきたけど倍率が15倍…(笑)
はやくきまりたいなぁ+78
-1
-
80. 匿名 2019/01/07(月) 20:34:50
>>2
分かります
私は2年付き合っていた大好きな彼氏が結婚していたことが分かり、驚きとかショックとか訳分からなくて毎日吐きそうでした+115
-0
-
81. 匿名 2019/01/07(月) 20:35:04
社会不安障害です。少しずつ良くなってきていると思っていたのに、年末にパニック発作起きました。ショックでしたが対人関係療法を試してみようと本を買いました。読みはじめたばかりですが、私も一緒に30日頑張りたいです。+86
-0
-
82. 匿名 2019/01/07(月) 20:35:17
前の職場の人がストーカーのように
近況を知りたがります。
怖いのはラインゲームでハートのやりとりで
あの人暇そうよとか言ってると聞いた時。
ゾッとします。+32
-1
-
83. 匿名 2019/01/07(月) 20:35:36
新年早々、仕事で大失敗。
時間を元に戻したい。+61
-0
-
84. 匿名 2019/01/07(月) 20:36:37
浮気されて、キレられて、ボロボロになりながら離婚した元夫が再婚していたのをさっき知人のメールで知った。
なんだろう…胸がえぐられるような気持ち。
ずっと苦しくて立ち止まっていたのは私だけだったみたい。悲しい。+211
-0
-
85. 匿名 2019/01/07(月) 20:36:50
>>31さん
ありがとうございます
24年!すごいですね
人生の大半を一緒にいてくれたペットを亡くすって本当に辛いですよね
楽しかった幸せな思い出を沢山沢山もらっただけに、なかなか気持ちの整理ができません
メソメソしていたら心配かけてたら愛猫が次の人生歩めないですよね…
早く良い思い出を胸にしまって前を向いて進みたいです+42
-0
-
86. 匿名 2019/01/07(月) 20:36:53
アトピーなのか何なのか
顔一面に湿疹ができて赤く瞼も腫れている。
ここ1カ月ずっと。
皮膚科行っても治らない...
化粧もできなくて鏡見るのが辛い
+101
-0
-
87. 匿名 2019/01/07(月) 20:37:28
私も秋頃から人間関係が微妙。
新しい縁を、環境を掴むための準備と勉強だと思ってる。+60
-0
-
88. 匿名 2019/01/07(月) 20:37:36
クリスマス前に恋人に別れを切り出されてとりあえず引き留めて続けることになったが引き留めるほどの価値ない男なのにと苛々してます。考えるだけで辛いと言うより吐き気+77
-6
-
89. 匿名 2019/01/07(月) 20:40:13
>>7
私も今月中に探さないとなのに電話かけようとすると心おれて暴飲暴食に走っては明日から明日からともう7日もたってしまったよ。。自分の甘さがまねいた結果だけと苦しいよね!!
32歳5年ブランクありです!
でもやらなきゃ生きてけないしがんばらないとなぁ。。。はぁ。。。
+60
-0
-
90. 匿名 2019/01/07(月) 20:40:33
>>7
頑張ってるね。仕事探しはじめた
だけでも偉いよ。五年のブランクがある
ことを笑った人達のほうがよっぽど
恥ずかしいね。気にしないで。
長いトンネルをぬけてまだ日が
浅いだけ。これから少しずつ
良くなっていくからね。大丈夫だよ
あなたにあった職場はあるよ。
応援してます。+129
-3
-
91. 匿名 2019/01/07(月) 20:40:39
昨日、更年期障害のトピあがって
年齢も50才ってカキコミして叩かれるかなぁと
思いながらも…そしたら同じような方が沢山…
あぁ…私だけじゃないんだって
本当に身近に励まされた気がしました。
転職したばかりで、仕事も全然覚えられないし
毎日、朝になると行きたくないけど迷惑かけるし
いい歳してと思うと頑張らなきゃって…
不眠症になるしすぐ涙が出てくるし
マイナス志向過ぎて自分が嫌になってました。
自分がカキコミしたコメントに
プラスがたくさんついたの見て励まされ
今日は仕事もスムーズに進み頑張れそうです。
本当にありがとうございました😢m(_ _)m
+250
-1
-
92. 匿名 2019/01/07(月) 20:41:37
>>52
その通りだと思います。
私も同じです。音信不通にされてる意味が全然分かってない人、だから、音信不通にされるんです。
+5
-11
-
93. 匿名 2019/01/07(月) 20:41:51
年末に愛猫が亡くなりました。
病気で最後はガリガリに痩せて動くことも出来なくなってた。
ああしていれば、こうしていれば、あんなことしなきゃよかったとか後悔ばかり。
泣くと私の涙が雨となって、あの子が寒く辛い思いをするって聞いたけど、あの子をもう一度抱きしめたくて涙が出る。
未だに部屋の扉を少し開けてしまう、座る時に後ろを確認してしまう、早く仕事終わらせて帰らなきゃって思ってしまう。
ハッと気付いて、あーもう居ないんだって思って泣けてくる。
私の腕の中で亡くなったことだけが救い。
ガルちゃんトピで「ペットロス」を検索してずっと見てる。
辛いのは自分だけじゃないって気持ちを奮い立たせてる。
+165
-0
-
94. 匿名 2019/01/07(月) 20:43:04
生理が2週間ほど遅れて、不正出血度々してて、年始早々風邪引いて、職場でも小さいミス続きで辛いです+46
-0
-
95. 匿名 2019/01/07(月) 20:43:36
>>78
アドバイスありがとうございます!
その通りだと思いました。
一生懸命やっていれば、誰も責めない。
この言葉を胸に、明日も頑張ります。+23
-0
-
96. 匿名 2019/01/07(月) 20:44:18
>>52
全く同じだわ
しかも>>1さん同様縁を切って数年間経った元友人から久方ぶりに連絡を寄越された年始でした
音信不通にされた側の人、一回で見切られたのではなくそれまでジワジワと相手のメンタルをへし折る行動をとっていたんだと思うよ
+12
-7
-
97. 匿名 2019/01/07(月) 20:44:56
私もお正月早々毒親からの被害がありました。そして、今日職場で揉めて私1人悪者になりました。謝ったけど、もうこういうのいい!って突き返され、今年はいい事これからあるか不安です。やっと去年で後厄終わったのに…。+36
-0
-
98. 匿名 2019/01/07(月) 20:46:04
ハキハキしてて頼れる感じのいいボスのおばちゃんが退職してしまってとても悲しい。
次期お局のおばちゃん陰湿だし性格合わないから余計きつい+53
-2
-
99. 匿名 2019/01/07(月) 20:46:07
家庭の事情(ほんとにこの理由)で退職したいと伝えたら上に逆ギレされて無視で口聞いてくれないし目も合わせてくれない。何か用事があって声をかけられてもツンツンされる。
しんどい。正当な理由なのに。上の態度に辞めたい理由が変わった。+65
-1
-
100. 匿名 2019/01/07(月) 20:47:45
年末年始に実家に帰って兄弟家族と自分との差を感じ劣等感でどうにかなりそう+21
-0
-
101. 匿名 2019/01/07(月) 20:48:21
>>15
辛いよね。
私も親のことや介護、自分の仕事もあるし頭痛い~!やれることをやるしかないけど。+19
-0
-
102. 匿名 2019/01/07(月) 20:48:26
立ち直れない
外に出かけられない+34
-0
-
103. 匿名 2019/01/07(月) 20:48:58
少し前にトピでも書きましたが、親友が乳癌になり全摘出しました。
遺伝性のものらしく、リンパにも転移しています。
今も入院していて、すごく落ち込んでいます。
ただお見舞いに行って側にいることしかできません。
本当に少しでも良くなって欲しいです。+141
-1
-
104. 匿名 2019/01/07(月) 20:50:05
>>86
ストレスで顔面パンパンに腫れたことあるよ。全身にもブツブツできた。
なかなか治らなくて鏡みるたび落ち込んだけど思い切ってストレスの原因だった職場辞めたら徐々に治った。+7
-2
-
105. 匿名 2019/01/07(月) 20:50:21
ひとり、どうしても合わないクライアントがいる。年末から揉めてるし関わりたくない。+23
-0
-
106. 匿名 2019/01/07(月) 20:50:22
>>7
30代越えて5年越しの無職か・・・」
介護の資格とか考えた方が良いかも+3
-18
-
107. 匿名 2019/01/07(月) 20:51:00
>>103
いつも通りそばにいてあげて欲しいです
103さんの存在がどれだけご友人の支えになっているか!
+65
-1
-
108. 匿名 2019/01/07(月) 20:51:33
布団の中で辛くて泣いてばっかり
生まれてきたくなかった
小学校からやり直したい+75
-2
-
109. 匿名 2019/01/07(月) 20:53:00
お金はないし、旦那とは話すと喧嘩になるし険悪。4月から働く予定だけど、毎回職場に合わない人いるから、今回も不安。いい職場だといいな。+68
-1
-
110. 匿名 2019/01/07(月) 20:53:17
旦那が色んなこと知らん顔する。
依存してたのかな。
自分っていらない存在なのかな。正直もうダメかなって思うけど目が覚めたら今日こそ今日こそって思ってしまう。
前に進まなきゃな。
頑張れますように。+67
-0
-
111. 匿名 2019/01/07(月) 20:53:20
>>91
私も同年代なんだけど そのトピ覗いてみようかな?なんか同じような人達なら安心して話せそう。
91さんお仕事頑張ってね👍
私は気力体力ともになく なんにもやる気でない
病です😞仕事みつけなきゃと思いつつ😢+28
-0
-
112. 匿名 2019/01/07(月) 20:54:56
結局さ、うまくいかせようとしても人生うまく行くときもあれば行かない時もあるよー。人間関係もほーだよ。別れもそう。全て必然と思って切り抜けよう!頑張れば頑張るほどぬかるみにハマる大殺界の者より。。。+61
-1
-
113. 匿名 2019/01/07(月) 20:55:13
上司に飲み会でブスって何回も言われる…
その場では私もノリであしらってるけど、仕事しながらだんだんイライラしてきて、今日すごい悪い態度とってしまった。結局そのせいで私が悪者になる。憂鬱すぎる。+106
-1
-
114. 匿名 2019/01/07(月) 20:55:27
>>108
・゚・(ノД`)ヽ(´Д` )ナデナテ+31
-0
-
115. 匿名 2019/01/07(月) 20:55:52
>>7
8年のブランクがあったけど仕事始めたよ
理解してくれる人は、どこかにいると思うよ
焦らずやっていこうよ
私も頑張るよ+83
-0
-
116. やくざの娘みゆき 2019/01/07(月) 20:56:20
ガルちゃんで、私のコメントに大量マイナスがついた(涙)+24
-3
-
117. 匿名 2019/01/07(月) 20:57:27
体を動かす系の仕事に転職したら想像以上にきつかった。もう辞めたい。。+20
-0
-
118. 匿名 2019/01/07(月) 20:57:44
>>96
92です。もう全く同じです。同じすぎてうれしいです。わかってくれる方がいて。
こちらの気の弱さにつけこんで、長年さんざん振り回してからの、ひどい一言が決定打になって終わりにしました。
それは、主人の悪口でした。
私の場合、今でも、メールや手紙が来て、会いたいとか・・気持ち悪すぎるんです。
おまけに、ずいぶん経ってから、私何か言ったかなぁ?って、理解力なさすぎな人です。
これからも、反論せずに、音信不通を頑張らなければ、隙あらば、接触しようとしてくるので。
+12
-2
-
119. 匿名 2019/01/07(月) 20:58:19
10月末に鬱病になり退職。11月末12月年末に予定していたデートも体調悪くて誘えずグタグタに。断捨離して、年始に仕切り治そうとしてまたデートに誘ってみるも、なんか熱が冷めちゃった相手がいる。まだ体調も悪くて、これから先1ヶ月先が読めない。とりあえず仕事探すか。+37
-0
-
120. 匿名 2019/01/07(月) 21:00:46
告白されたけど自分に自信が無さ過ぎてずっと彼のこと疑ってたら年末にフラれた。
本当は私も好きだったよ。もう連絡も取れない。
彼に申し訳ないし、ずっとこの先もこんな感じでひとりぼっちなんだろうな…って考えたら寂しくてたまらない。+53
-0
-
121. 匿名 2019/01/07(月) 21:00:58
>>70
私は派遣先の社員が良い人ヅラしたパワハラ系。心の奥底が氷のように冷たいのが分かる。今日もわざと終業ギリギリに雑用頼んできたけどすぐ定時になったからの放ったらかして帰ってやった。時間給で派遣元から雇われてるんだから定時以降は無償では働きません。
毎日周りと協調しながら馬車馬のように正確さとスピード重視で働いてる。文句言われる筋合いはない。
もしアイツが私に非がないのに苦言呈してきたら間違いなく言い返すだろう。気の弱い言いなりなんて真っ平御免。
人生一度きりなんだからクヨクヨ我慢するなんて勿体無いよ。+63
-0
-
122. 匿名 2019/01/07(月) 21:01:30
帰省から日常に戻っただけなのに落ち込みが半端ない
ずっと居たかったなー
虚しい。帰りたい+38
-0
-
123. 匿名 2019/01/07(月) 21:04:16
夫と義母の関係がうまくいってなくて、板挟みしんどい…
夫の言い分もわかるけど、お義母さんも悪い人ではないから息子に一方的に距離置かれてかわいそうで。でも夫は過呼吸起こすくらい会いたくないみたいだし、無理させたくない。
しかも夫の気が強くて、気疲れがすごい…。間に入ってる分もっとわたしにも気使ってくれないかな。。。+18
-2
-
124. 匿名 2019/01/07(月) 21:04:30
女の幸せのパッケージプランから外れると、とたんに負け犬からの鬱っぽい気持ち。
人と比べるなーとかの本が最近良くコンビニに並んでるけど、鼻で笑ってしまう。比べたくなくても、相手からマウンティングしてくるんだって、親からのプレッシャーがあるんだって。
衣食住に困らず、働けて、人に迷惑かけない。
これだけでいいのに、なんで幸せ競争しなきゃいけないの?そーじゃないと死ぬの?+115
-1
-
125. 匿名 2019/01/07(月) 21:07:27
眼科に戻るのいつが良いのかな(-_-;)もうイジメに遇いたくない+6
-0
-
126. 匿名 2019/01/07(月) 21:07:37
毎日自分にやられて辛い
悶々と考えるせいか、頭皮湿疹も酷く首まで赤くなってきた
原因は全て自分
性質も悪いし、人生ももちろん悪い
うさは食べることで晴らすから見た目も太ましい
消えたいのにこの体の大きさが世間に激しく自己主張
今年も乗り切れるか心細い
+33
-2
-
127. 匿名 2019/01/07(月) 21:08:55
普通の幸せを感じたかったけど私はそういうのを求めてはいけなかったのかもと思うと辛い
結婚しなきゃ良かったかも、子ども産まなきゃ良かったかも
夫にも子どもにも申し訳ない気持ちでいっぱい
私なんかが家族にいてごめん+23
-6
-
128. 匿名 2019/01/07(月) 21:09:15
>>118
私の場合は電話でした
なんかこわいですよね…
なんで関係を切られたのか全然わかってないんでしょうね
でも相手の過ちを正す関係でも既に無いのでここは音信不通を通し、私たちは穏やかな人生を楽しむべきだと思いますよ
やっと嫌な思いから解き放たれたんです
お互い逃げ通しましょう+11
-0
-
129. 匿名 2019/01/07(月) 21:09:31
つらい。今が人生のどん底かもしれない
でも30日後少しはマシになってるかもしれないと思って明日からがんばる+97
-0
-
130. 匿名 2019/01/07(月) 21:09:46
>>121
グッジョブ!
わかっててあいつら派遣いじめしてるからな。時間で帰るのわかっててこれでも喰らえってか?知るかボケだよな。社員の質が悪すぎる。+16
-0
-
131. 匿名 2019/01/07(月) 21:11:04
一昨年の年末に、父方の祖母が意識不明で倒れ
昨年2月には父方の祖父が突然亡くなり、11月には母方の祖母が亡くなりました。
父方の祖父はまだ73歳でした。今でも亡くなったことを受け入れることが出来ません。
辛いです。+42
-0
-
132. 匿名 2019/01/07(月) 21:11:23
ここのトピいいね。
楽になる〜。
転職して1ヶ月半。まだまだ怒られる日々
他の人が間違えたミス、全て私になる
謝ることしかできない
そんなもんだよね。明日からも頑張るんだー+95
-1
-
133. 匿名 2019/01/07(月) 21:11:32
私ここ毎日来るから。お付き合いください。今日もライン来なかった。諦めなきゃな。+35
-0
-
134. 匿名 2019/01/07(月) 21:13:21
>>132
頑張って偉い。1ヶ月半はまだまだ仕事よりも人間関係気疲れしちゃう頃だよね。
他の人の間違えは、しらっと自分じゃないとアピールしておいた方がいいよ。全部自分のせいにしちゃうと後でツライから。+40
-0
-
135. 匿名 2019/01/07(月) 21:13:34
>>124
やっぱりマジョリティーに所属していると安心しますよね
私は性格的に女の幸せパッケージプランから外れざるを得なかったんですが、やっぱり年末年始同年代の女性が忙しそうに年中行事をこなす様子を見るとさみしく、不安定な気持ちになりました+34
-0
-
136. 匿名 2019/01/07(月) 21:15:47
>>128
128さん、ありがとうございます。+3
-2
-
137. 匿名 2019/01/07(月) 21:16:50
22歳になる娘が、ゴミの分別も出来ず部屋のゴミ集めに行くと、名前と住所書いてある紙とATMの紙まで捨ててあった。しかも自分の私物を私と旦那の部屋やタンスに入れて、要らないとほざく。
弁当冷凍食品ばかりで美味しくないと文句(野菜と卵焼きも入れてます)で、自分で作ると言ったけど冷凍食品しか入れてない(野菜や卵焼きさえ作らない)文句言える立場か!早く出て行ってくれ、この家はアンタの家じゃないんだよ、気に食わないなら出てけ。+53
-13
-
138. 匿名 2019/01/07(月) 21:18:03
無職になった(T-T)+26
-1
-
139. 匿名 2019/01/07(月) 21:18:10
批判されるの覚悟で書きます。
不倫解消した相手が忘れられなくて辛いです。
いつも相手の都合で会って、車出すのはいつも私。
私が初めてなのも私が分かってて、口で性処理させられて、
ただのセフレ扱いされるのが嫌で体の関係は拒否してたけど、最終的には処女捧げました。
好きとか愛してるとか鵜呑みにしてた自分が馬鹿すぎて情なくて。
相手の奥さん妊娠中でした。しかも体外受精で授かった子。
自分勝手に他人を傷つけた事も本当に申し訳なくて、だけど好きな気持ちは消えなくてただただ辛いです。
既婚者相手になにを期待してるのかと思われるかも知れません。
奥さんが1番辛いことも承知の上です。
大切にされなかった事も性処理にされたのも、好きな人だから本当に辛い。死にたいです+64
-50
-
140. 匿名 2019/01/07(月) 21:20:04
>>54>>69
私もです。持病が再発し、向いてない仕事なので明日退職届を出します。+9
-0
-
141. 匿名 2019/01/07(月) 21:20:57
めちゃくちゃ大好きだった彼氏にふられた
初めてできた彼氏で尽くしてばっかじゃだめだって分からなかった
絶対失いたくなかったのにな...
せめて2人目の彼氏だったらもう少し上手くいってたかな...
+51
-1
-
142. 匿名 2019/01/07(月) 21:22:00
なんかよく分からない焦燥感で頭が占められる
そして何もしてないのに疲れる+48
-0
-
143. 匿名 2019/01/07(月) 21:22:12
職場の苦手なババアと、またシフトが一緒だと思うと胃が痛い。本気でつらい。+52
-1
-
144. 匿名 2019/01/07(月) 21:22:29
新年早々、旦那が結婚前にクレジットカードの料金を踏み倒してたことが発覚。
今年から妊活しようと思ってたのに、これから返済していかないといけない…
離婚もよぎるけど、返せない額ではないからこれで離婚してもいいのか、乗り越えるべきなのかわからない+4
-5
-
145. 匿名 2019/01/07(月) 21:23:13
>>139
こういう場所でしか吐き出せないことあるからね
心の整理になればいいのよ
くだらない相手に処女を捧げてしまったー!ってのはわりと処女あるあるだし、そんな男を忘れられず辛いです…!てのも処女あるあるのテッパンだと思うよ
必ず時間が解決してくれるよ
+114
-3
-
146. 匿名 2019/01/07(月) 21:23:56
>>104
返信ありがとうございます。
顔が腫れるのは精神的にもキツイですよね。
やはりストレスですかね、
ストレスでホルモンバランスもおかしくなってるのかもしれません。+13
-0
-
147. 匿名 2019/01/07(月) 21:28:14
産後の里帰りで実家にいるけど、上の子のイヤイヤ期で私の母と姉がイライラしてるのが伝わってきて辛い。
母と姉は口が悪いから子供に平気できつい言葉投げ掛けて子供もそれを真似する。
それで生意気だからと下の子ばかり皆可愛がる。上の子よけい反発する…悪循環。
早く自宅に帰らなきゃな。+29
-4
-
148. 匿名 2019/01/07(月) 21:28:49
子育てが辛い。上の子が発達障害で、なかなか周りに馴染めなくてみていて辛い。下の子はいやいや期で、抱っこを常に求めてきたり、すぐ泣いたり、疲れる+54
-2
-
149. 匿名 2019/01/07(月) 21:34:54
今日久しぶりに仕事で大失敗しました・・・。
落ち込んでます。
試験勉強しないといけないし、彼から連絡待ってるのも辛い
何だか全体的に疲れた
投げ出したい+39
-0
-
150. 匿名 2019/01/07(月) 21:35:07
>>79私もだよ、転職大変だよね。お互い頑張ろうよ。+12
-0
-
151. 匿名 2019/01/07(月) 21:35:33
ネットショッピングで詐欺に遭いました。
明日 銀行と警察に行きます。
腹立たしくてメンタルやられてるし胃も痛い。+48
-0
-
152. 匿名 2019/01/07(月) 21:37:13
耳がざわざわしていて腰が痛い。
30日後には調子がよくなりたい。+16
-0
-
153. 匿名 2019/01/07(月) 21:37:47
>>139
どうせなら死ぬつもりで生きなおしたら?
自分から死ぬのもったいないよーあと100年もしないうちに勝手に死ぬよ人間なんて
どうせ自然に死ぬのに怖い思いして死ぬことないと思うけどね。
自○の方法しらべてみ?怖いよーあんなことする必要ないじゃない。
捨ててしまってもいいと思えるような命なら、他人のために使わない?
自分のしんどさに酔いしれてないで、他人のために生きてみてください
家族や友達にやさしくしたり、見知らぬだれかが困ってたら手を貸してみて。
しんどいとき、自分のことを考えすぎるときは、他人のために生きる。これが一番効く。+69
-6
-
154. 匿名 2019/01/07(月) 21:38:52
焦燥感やストレス、回りと比べて落ち込む…
そのストレスからますますメンタルが縮こまり毎日鬱々と過ごし心身ともに不調に陥る…
負のループに放り込まれて常に孤独で死んだら楽だな…位まで追い詰められてた日々にがるちゃんのトピでシチュエーションCDなるものを知りました
声優が演じるドラマCDなんですが恋愛ドラマだったりファンタジーだったり添い寝してくれたりするんです
はじめは声優オタクかよキモ!とか思ってたのに1度聴いたらストレス消えてました
かりそめでも男の人の声で甘やかされる効果って絶大だなぁと思いました
もしも私みたいな人がいたら試してみてほしいです+13
-1
-
155. 匿名 2019/01/07(月) 21:39:15
次男が自閉症。
これ以上の不幸はないだろう、と思いきやダンナが職場のパートと飲みに行ってたことが判明。
10年セックスレス。
結婚のメリットをなに一つ享受できないまま
生きてる。
+88
-5
-
156. 匿名 2019/01/07(月) 21:40:01
年始早々彼氏に私の嫌なところ話されて絶賛へこみ中。しかもずっと前から思ってたことらしい。あ~人間ってなかなか変われないんだな、辛い。友達もほぼいないし家族にも話したくないし、、私はやっぱ独りなんだと実感。自分から離れてってるから自業自得なんだけど。+10
-1
-
157. 匿名 2019/01/07(月) 21:41:22
39歳無職、実家、、仕事見つけないとだ、、+36
-0
-
158. 匿名 2019/01/07(月) 21:44:44
>>135
わしらマジョリティー。性格的に無理なの一緒だよ。決して悪いやつじゃないハズ(笑)毎年12月位から1月4日位まで死んだように生きてます。幸せってなんだろね。+3
-0
-
159. 匿名 2019/01/07(月) 21:44:53
もうマジで死にたい
いつまで生きてなきゃいけないんだろう+34
-1
-
160. 匿名 2019/01/07(月) 21:45:21
家族で自営業。
経営悪化でかなりの借金。
親戚に攻められて父は鬱病。
家族みんな精神的にまいってます。+68
-0
-
161. 匿名 2019/01/07(月) 21:45:21
私も音信普通にされた友がいる もういいや+15
-2
-
162. 匿名 2019/01/07(月) 21:46:17
うつ気味で1人ぐらしやめて実家に戻ってきた+18
-0
-
163. 匿名 2019/01/07(月) 21:46:56
最近つくづく自分って性格悪いなーと思う。表面上はめちゃくちゃいい人演じてるけど心の中は真っ黒。日記に悪口書きまくってストレス発散してる。いつからこんなに性悪女になってしまったのか。バレないように人と深く関わらないようにしてるけど、長く一緒にいると化けの皮が剥がれる、、。自己嫌悪。+54
-0
-
164. 匿名 2019/01/07(月) 21:47:06
>>160
家族経営の自営業って本当きついよね+27
-0
-
165. 匿名 2019/01/07(月) 21:48:03
年取るにつれしっかりしなきゃいけないとか何故?年取るにつれダメになっていく。それでも生きていく。+11
-1
-
166. 匿名 2019/01/07(月) 21:48:14
つきあって一年の彼氏に音信不通にされて1ヶ月。
何の前触れもなくて理由が分からない。
食事も喉を通らないし、仕事も手につかない。ふとしたときに思い出して泣いてしまっています。+57
-2
-
167. 匿名 2019/01/07(月) 21:48:22
>>113
最低な上司。そりゃイライラするわ。そんな奴と普通に接するなんて無理。
113さんは当然のことをしたまでよ。何も悪くないんだから堂々としてたらいいよ。+7
-0
-
168. 匿名 2019/01/07(月) 21:49:29
>>164
逃げ場ないの辛いよね。愚痴が親族の悪口になるからね。いい時は一人勝ち出来る反面、これからは外でて働いてる少しでも食い扶持確保した方がいいとは思うけど、なかなか言い出せないとかもあるよね。+4
-1
-
169. 匿名 2019/01/07(月) 21:51:54
>>166
この時期だと本命てか、乗り換えられたの確実だしね。音信不通って本当最低。苦しんで死んで欲しい。やられたことある1年位引きづったアンド5キロ太った。辛いだろうけど1年位したら鼻ほじって薄ら笑い話になるからそれまで頑張れ。+40
-0
-
170. 匿名 2019/01/07(月) 21:53:17
>>165
そんなことないよ?
私アラフォーだけど20歳で精神年齢止まったままだもの。
80歳になってもこのままだと思う。+20
-0
-
171. 匿名 2019/01/07(月) 21:53:41
ここんとこずーっと体がだるい
てか体調いい日がほとんどない+33
-0
-
172. 匿名 2019/01/07(月) 21:53:48
>>163
あまり裏表ありすぎると、人間不信になって周りに誰も居ないのが安心になっちゃうよ。わたしみたいに。+15
-0
-
173. 匿名 2019/01/07(月) 21:54:38
>>170
いいの?いいのね?私もアラフォーこのままでいいのね?退化してるけど。いいのね?+17
-0
-
174. 匿名 2019/01/07(月) 21:57:39
隣りの兄ちゃんが犯人?+2
-0
-
175. 匿名 2019/01/07(月) 21:57:43
ガルちゃん居心地良くてリアルな友達誰もが居なくなった+27
-0
-
176. 匿名 2019/01/07(月) 21:58:49
>>2
私もそうでした。
辛いです、1ヶ月以上前の話ですが本当に別れたのか信じられません。
ネット恋愛クソ+5
-1
-
177. 匿名 2019/01/07(月) 22:00:31
お誘いライン、少し攻めすぎて連絡ないまま、この時間過ぎると今日も無いのが判明するので、1人は辛いので、しばしお付き合いくださいませ。+30
-1
-
178. 匿名 2019/01/07(月) 22:01:09
自分はそこそこ普通の人間かと思ってたけど
どうやら違うみたいだと最近勘づきはじめました。
取り柄がなくて勉強も仕事もできず、スポーツもできず、歌も絵も字も下手で
それだけではなく
片付けられない、お風呂も歯磨きもめんどくさい。
何年独り暮らししても、不規則勤務から9時15時の仕事に転職しても家事ができるようになりません。
朝も起きれません。
三日坊主で何事も続かない。
友達とも疎遠になりがちで親友もいません。
もちろん彼氏もできず、、、
ダメだこりゃって感じです。+74
-0
-
179. 匿名 2019/01/07(月) 22:02:03
>>47
47さんの気持ちよく分かります(T_T)
私も同じ境遇です。
ネット恋愛クソ+4
-0
-
180. 匿名 2019/01/07(月) 22:04:04
とりあえず食べれてウンコ出せて眠れれば人間パーフェクトだから!
それができてるだけでひとまずオッケーということで+92
-0
-
181. 匿名 2019/01/07(月) 22:04:57
>>111さん
ありがとうございます😢
励ましていただけて本当に嬉しい😢
やれるところまで頑張ってみます‼︎
私も半年、仕事してませんでした。
気力体力もなくなり、ネットスーパー利用したりしてたので、外出も必要最低限で…寝込んでました。このままだとダメだと思い、失業給付金貰いながら職業訓練校に通って資格取得後の転職です。
頑張らなきゃと思いながらも頑張れない時もあります。どうか…111さんも今は休んで自分を大切にして下さいね(>人<)今は、お互い自分のペースでいきましょう…☺️ありがとうございました😊🙇♀️
+14
-0
-
182. 匿名 2019/01/07(月) 22:05:22
なんかめんどくさいことだらけでパン!って爆発しないかなって思ってる+18
-0
-
183. 匿名 2019/01/07(月) 22:09:16
>>4
新年早々、浅見光彦さんが見たことない人になっててぶっ飛んだよ+7
-0
-
184. 匿名 2019/01/07(月) 22:15:43
>>41そんな人、こちらから完全に
無視しといていいよ、関わらない方が
楽だからね
+5
-0
-
185. 匿名 2019/01/07(月) 22:17:00
なんで女性も自立しなきゃいけない!男と肩を並べろ!的な社会になったんだろ
動物的に考えて体力では男性に叶うわけもないのに一列に並ばされてがむしゃらに頑張らないといけないのか
何か一生かけてやりたい仕事を子供時代から意識させる社会に違和感
私はサポート役がいい、仕事はそんなに頑張らなくてもいいから結婚したい
そんなことが言えない世の中が息苦しい+66
-2
-
186. 匿名 2019/01/07(月) 22:18:16
去年の暮れに車で事故にあいました。直線に大通りに出ようと走ってたら左側から突っ込まれ車は横転…破損が酷くて廃車になりました。10年ペーパードライバーで去年の春頃から運転始めて車買ったのでローンも支払い終えてないのに…
過失は相手の方が割合多いですがこちらは車もドラレコも履き替えたばかりのスタッドレスもパァで金銭の不安と運転が怖くてどうしたらいいかわからず事故にあった瞬間が何度も頭に浮かんで怖いです。もちろん仕事も出来ず、ただ田舎なので職場も車がないと行けないので乗らなきゃいけないし新車買うのに親と揉めもういっぱいいっぱいで家を飛び出してしまいました。+63
-3
-
187. 匿名 2019/01/07(月) 22:20:07
今日、職場で嫌がらせをしてくる人がいて
我慢の限界に来て、上司に相談したら「あんな、明るい人がそんな事するわけない」
「被害妄想じゃない?」等言われ、その事を違う人にも話されて
他の人にも「あの人がそんな事するわけない!」って話になって
辛いです…
黙って我慢してた方がよっぽど良い状況です。自分の人間性も否定され悔しいです。
思い切って辞めたいと言いましたが、さらにおかしい人扱いになってしまい
今、心臓が爆発しそうに痛いです
+88
-1
-
188. 匿名 2019/01/07(月) 22:20:49
>>169
ありがとう。
誰にも話せなくて辛かったけど、少し気が楽になった。時間が解決するのを待ちます。+9
-0
-
189. 匿名 2019/01/07(月) 22:20:55
>>109
人間関係が1番難しいよね。
うまくいきますように。頑張って!+20
-0
-
190. 匿名 2019/01/07(月) 22:21:45
何でも話せる相手がほしい。
誰に対しても気を使ってしまう。親にも夫にも友達にも。+35
-1
-
191. 匿名 2019/01/07(月) 22:22:31
職場でパワハラモラハラで鬱病
病みに病んで買い物依存症
カード請求書の嵐
風俗落ち←今ココ
全部自分が弱いからなんだけどたまに私を侮辱した人達を◯したくなる
でもそんなことしてる暇はない
15日までに5万作らなきゃ
他の支払いも合わせると昼職だけじゃとても足りない。
あと3年で稼ぐだけ稼いだら死ぬつもりだから税金とか免除してほしい。
とりあえず今月分の支払いが無事済みますように。
もう楽しいとか幸せとか望まないからせめてあと3年誰にも迷惑をかけずに過ごせますように。+43
-1
-
192. 匿名 2019/01/07(月) 22:22:41
>>185
同感!+1
-0
-
193. 匿名 2019/01/07(月) 22:23:46
>>186
それは怖かったですね。。無事で良かったけど、家を飛び出したって大丈夫ですか?心配、、+36
-0
-
194. 匿名 2019/01/07(月) 22:24:35
もう何年も上手くいかないことが続いたせいで、心が耐性を失ってしまった。日常生活のちょっとしたことでも、また上手く行かなかった!!って一人でヒステリー起こしたり泣いたりしてる。失敗することに耐えられなくなったから失敗しないように普段の生活でも気を張って、○○してはいけないって事が増えすぎて、その全ては出来なくてまた失敗して〜の繰り返し。悪循環が本当に辛い+35
-0
-
195. 匿名 2019/01/07(月) 22:24:46
>>186さんは巻き込まれただけで、すごく傷ついてるのに…かわいそうに
お怪我はなかったの?
ぶじならいいのですが
仕事をする上で必要なら車買うしかないじゃんね
きっと事故のショックで今普通の神経じゃないんだと思う
なんとか神経をしずめられればいいんだけど…
あなたが何も間違ってないことだけは確かだよ
自信を持ってね
+42
-0
-
196. 匿名 2019/01/07(月) 22:29:19
>>147 だったら、赤ちゃんをお母さんとお姉さんに見てて貰い、上の子を貴女がみれば?上の子は赤ちゃん返りもあるのかもね。今まで、ママやパパの愛情を一心に浴びての生活だったのにいきなり現れた、赤ちゃんに注目あつまってしまうと、心乱れるの何となくわかります。
昔、家の母親も赤ちゃん(新生児)の方が、ミルクあげてオムツ代えてあげてればそんなに手がかからないし子守りは楽って言ってました。
上の子はママが出産で家をあけたり、新しい家族(赤ちゃん)にかかりっきりで、寂しさからイヤイヤも激しくなってる可能性も。
実家のお母さんと、お姉さんに赤ちゃんの方を見ていてもらい、上のお子さんは貴女が沢山甘えさせてあげ、そしてオダテて褒めちぎって、下の子受け入れ可愛がってくれる様に持っていけるといいですね。頑張ってね。
あと、お母さん、お姉さんには言葉に出してありがとう。上の子がイヤイヤ期で大変な時期に見てもらって、本当に助かりますって貴女が本人達に感謝の言葉を言ってください。人って言葉に表して感謝や御礼もらうと、結構嬉しくて又その人の為に頑張ってあげようかなって気になるもんだよ。+20
-0
-
197. 匿名 2019/01/07(月) 22:30:40
教師です、モンペに激しく怒鳴られました。
ほんと狂ってる。+44
-0
-
198. 匿名 2019/01/07(月) 22:33:11
どうしようもなくさみしい、期待した自分に
情けなくて笑いが出てくる。
で、気がついたら笑いながら泣いてた。+31
-0
-
199. 匿名 2019/01/07(月) 22:33:41
FP3級勉強中です
今月試験なんですが、簡単だと聞いてて油断してました
全然簡単じゃない…+7
-0
-
200. 匿名 2019/01/07(月) 22:35:21
>>191
私も今似たような状況だよ
つらいね+5
-0
-
201. 匿名 2019/01/07(月) 22:36:21
会社がツラい。
私めちゃめちゃ嫌われてるようで、お菓子配りを私だけスルーされる。あれほんと傷付く。涙でる。+103
-0
-
202. 匿名 2019/01/07(月) 22:38:10
>>137
直接娘さんにガツンと言っちゃおう!+6
-1
-
203. 匿名 2019/01/07(月) 22:47:39
>>178
わかりすぎる。普通のことが普通にできない。スゲー気合い入れないと生きていけない。自分こんなにポンコツだったのかと今年になって痛感してる。
もう、なにもかも嫌になるよな。+43
-0
-
204. 匿名 2019/01/07(月) 22:48:35
44歳。更年期なのか、不安感絶望感が酷い。生理は28周期から23周期になったみたい。
本格的に出血する直前に数日間少量出血するのは普通?不正出血?
自分の身体が精神も含めおかしくなってきてて辛い。+53
-0
-
205. 匿名 2019/01/07(月) 22:49:43
変な会社に転職しちゃった
誰もやり方分からない、責任者のいない仕事を
新人の私がやることになってるみたい
不安でたまらない+45
-0
-
206. 匿名 2019/01/07(月) 22:49:44
>>121
70です。
うちの男社員は、相手によってコロコロ態度変える。人の気持ちがわからない人間だなって思う。
ターゲットにした人は後先考えず暴言はくから手に負えない。
うちに来てるパートさんも唖然としてる。いままで色んなところで働いてきたけど、こんな人見たことないって。普通クビですよ〜って。
周りはわかってくれるけど、辛い。言いたいことはちゃんと言おうと思って言い返したけど、それ以上の嫌がらせをされてる。
コメントありがとう。+14
-0
-
207. 匿名 2019/01/07(月) 22:50:21
>>201
ほんとにこういうことするバカがいるのか!
お菓子外しってトピがよく立つから不思議でならなかったんだけど…
そこでも既に死ぬほど書かれてると思うけどそんなクソみたいな輩にあなたの心を殺される筋合いはない!
多分既に心の中でそのバカを怖がるメンタルが育てられちゃってるんだよね…
リラックスしてよく考えたらそいつのやってること本当~~に悲しいやつだから!
人間として最底辺だからね!
そこを心の底から理解できたらそいつが面白いくらい惨めな人種に見えてくるよ
萎縮する必要なんてないんだからね!
+90
-0
-
208. 匿名 2019/01/07(月) 22:52:46
ずーっと付き合ってきた友達から新年の挨拶LINEが来ませんでした!毎年あったのに…。
この前夏に会った時にとてつもなくつまらない態度を取られてから、私からは連絡出来ませんでした!
どう思ってるんだろ?+10
-1
-
209. 匿名 2019/01/07(月) 22:53:13
>>201
一緒に働いてるあなたに対してそういうことする人の方がおかしいと思う。+59
-0
-
210. 匿名 2019/01/07(月) 22:53:34
>>201
私もやられたことある
お土産とかも。
私いない所で渡せばいいのにわざわざ私がいるところで私だけ抜かして配ってる。
しかも意外とその人嫌われてない
リーダー格の人にはとりいってるから。+65
-0
-
211. 匿名 2019/01/07(月) 22:57:04
まさに今さっき辛くて泣きそうでした。
母親しか頼れないのに、その母親が大ケガさせられてあまり動けなくて…
しかも最近忘れっぽくて…それを受け入れられなくて辛く当たってしまう自分が嫌で仕方ないです。
あと何年一緒にいられるのかな…とか考えてしまいます…
+58
-0
-
212. 匿名 2019/01/07(月) 22:57:58
>>201
209です。
ちなみに私は会社の同僚の男社員の暴言に意見してから、そいつから挨拶すら返されない状態。朝夕はもちろん、飲み会翌日のお疲れ様でした、年末年始の挨拶も無反応。40半ばのベテラン社員がそれ。
徳のない人間だと思ってる。
あなたにそんなことしてくるやつも徳のない人間だと思えばいいよ。
わかってくれる人はわかってくれてるよ。+18
-0
-
213. 匿名 2019/01/07(月) 23:00:12
>>205
それは大変。こわいよね。
◯◯長、っていう役職の人が最終的に管理職でいたりしないの?
+6
-0
-
214. 匿名 2019/01/07(月) 23:02:35
お菓子配り外す人にはこっちもお菓子をあげなければいい。ちょっと高めのお菓子を好きな人にだけあげればチクショーって顔するよ。ふだん意地悪してるからちょうだいって言えないよね。+50
-0
-
215. 匿名 2019/01/07(月) 23:06:22
パートしてますが、発達障害の人が入ってきた。
私が教えることになったけど、もう伝わらなさすぎて心が折れそう。言い方悪いけど、発達障害って本気でやばい。
小3の娘が覚えられることすら覚えられない(笑)
パート辞めようかな。30日後に発達障害が辞めてなきゃ、私が辞めようかな+14
-26
-
216. 匿名 2019/01/07(月) 23:08:47
いじめ、というと大袈裟かもしれないけど同級生に待ち伏せされて容姿や家のことを罵倒されてた。
他の同級生に相談しても
「愛情の裏返しだよ!受け止めてあげなよ」って言われたり、言いふらされたり。
もうすぐ卒業で通学期間は終わったけど、勇気が出なくてグループLINEは退会できずにそのまま。怖くて参加出来ないイベントに、いじめてた同級生は楽しそうに参加してる。
誰かがイベントの写真を載せるから見てしまう。
いじめられさえしなければ、こんなコソコソせずにイベントに参加出来てたのかなって思うと疎外感やら情けないやら…
どうしてあのクラスで私だけが罵倒されたんだろうって…
+17
-0
-
217. 匿名 2019/01/07(月) 23:09:03
>>139
仮にあなたが奥さんの立場で、その男性が見知らぬ女性に同じことしていたら、あなたは我慢するんですよね?つらくはないんですよね?
あなたにしてるってことは、他の人にもできる男性でしょうね。
早く縁を切って、思いやりのある人と出会って欲しいです。
+20
-0
-
218. 匿名 2019/01/07(月) 23:12:43
最低の嘘つきでサボリ魔の自分を変えたい+15
-0
-
219. 匿名 2019/01/07(月) 23:17:01
昨年の春頃から旦那とずっと不仲。離婚したいの申し出は断られた。特に趣味もなく子供の成長しか楽しみがない。つまらない人生でほんとに嫌になる。そして何に対してもやる気が起きない。+22
-1
-
220. 匿名 2019/01/07(月) 23:17:31
旦那が転職を繰り返してるから
給料は20万しかない
私もフルタイムで働かないと
生活出来ない
でも、旦那が勝手にクレカの決裁を
した。金額は5万円で趣味の出費
もう開いた口が塞がらないし
そんな趣味にお金かけられる
稼ぎもないのに辛くて辛くてしょうがな+48
-0
-
221. 匿名 2019/01/07(月) 23:19:29
長年付き合った彼氏と別れて、婚活中です。でも見た目にコンプレックスあるから、好かれる気がしない。自信がないです。
妹は可愛くて、人生順調で、ハイスペ彼氏と婚約中だから比べてしまって辛い。
30日後には少しでも自信が持てるといいな…。+45
-0
-
222. 匿名 2019/01/07(月) 23:20:28
もう取り返しのつく年齢じゃないし、人生失敗して、生きている意味がわからない…
どう考えても邪魔なのに実家にまだいるし…
何にもやる気が起きない。生きていても仕方ない。
どうしたらいいんだろう…
誰からも愛されてないし愛してない。+28
-1
-
223. 匿名 2019/01/07(月) 23:21:12
>>185
うちの会社も「女性の登用」に必死。だけど登用しようとしているのは、男性中心で作り上げた組織。家族や親を置いて無理して単身赴任したら評価するのか?って思う。
その前に幼稚な男をどうにかしてほしい。+8
-0
-
224. 匿名 2019/01/07(月) 23:27:25
失恋した人へ
前にガルちゃんでみたコメントなんだけど「別れた男はうんこ、あなたは流したうんこをまたみたいと思ってるだけ」って書いてる人がいて、私はスッと気楽になった。皆さんの傷が少しでも癒えますように。+66
-0
-
225. 匿名 2019/01/07(月) 23:29:59
仕事で意識改革、精神向上、自己啓発をめっちゃ求められて、発言や日報にアピールしないといけないのが辛い。仕事は頑張るけど、そのために頑張ってますアピールするのがしんどい。+16
-0
-
226. 匿名 2019/01/07(月) 23:30:33
無職半年。そろそろ働かないと残高レベルの貯金が尽きる。
転職先を決めてから辞める人はすごいな。私はまだ就活すら出来てない。
就職先が決まらないのも怖いのに、決まって出勤するのも怖くて踏み出せなかった。
前の会社では、社長からお菓子・お土産はずしされてたよ……トラウマ。
+16
-0
-
227. 匿名 2019/01/07(月) 23:30:54
私も主さんと同じような悩み。
海外赴任から帰ってきた長年の友達から連絡きたはいいけど、結局他の友達たちのラインや電話番号などの連絡先を私からきいたら音信不通。
私からの問いには一切返事はせず、 ただ今 の一言で終わらせたからおかしいとは思ってたんだ。
新年早々悲しい。切り替えられるかな。
+12
-0
-
228. 匿名 2019/01/07(月) 23:32:33
>>11
子供ははよ寝ろ+4
-0
-
229. 匿名 2019/01/07(月) 23:33:33
>>201
お菓子外しなんて、やるほうが子供っぽいし最低なんですよー。
会社は第一義的には、働いてお給料をもらう場所。
201さんは会社にちゃんと仕事をしに行ってる。
胸張ってください!+54
-0
-
230. 匿名 2019/01/07(月) 23:33:58
>>224
確かに毎回見ちゃう(笑)見ちゃうわよねぇ?+6
-0
-
231. 匿名 2019/01/07(月) 23:34:16
DVで家を出てアパート借りて仕事掛け持ち始めたけど、お金全然ない。
まだ社員になれないから厚生年金・社会保険にならない。
国民年金・健康保険払うお金もない。
自分が情けない。
何であんなバカと結婚してしまったんだろう。+36
-0
-
232. 匿名 2019/01/07(月) 23:34:27
>>215
発達障害の人はその人に合った教え方すると入りやすいよ
箇条書きにした簡単なメモ渡すとか、曖昧な表現(少し待って等)避けるとか+30
-0
-
233. 匿名 2019/01/07(月) 23:36:19
22歳。腫瘍が見つかった。+32
-0
-
234. 匿名 2019/01/07(月) 23:36:42
>>227
早く忘れなさい。その人がツライ時に急に連絡来ても優しくしてあげなきゃいいのよ。社交的な人って人を本気で、駒にしか思ってないフシがある、だからあんなに社交的なんだってわかったから。
あなたはあなたのフィールドで戦ってればいいのよ。新年そうそうスッキリしたってことで。+31
-0
-
235. 匿名 2019/01/07(月) 23:39:01
>>201
会社で貰ったお菓子、全部纏めて食べないで知り合いにあげてる。要は誰からもらってもあいつ食べないなという印象を相手に与えた方がいいよ。いらんわボケと。太っちゃーうからありがとう。と。お金稼ぎにきててお金で好きなお菓子買いなされ。+9
-0
-
236. 匿名 2019/01/07(月) 23:41:33
>>226
わかるよ。年末年始で謎のボーナスタイムで、今年こそはーと思ってすごしてきたけど、なんかまだ頑張れないわよね。パワー不足よね。私も今日職安行けなかった。まだ足の捻挫と耳鳴と鬱が治らない。まだまだゆっくりしよーぜ。+6
-1
-
237. 匿名 2019/01/07(月) 23:42:37
連投はわたしです。みんな付き合ってくれてありがとう。9-11時は連絡待ってしまうよ。やっぱり来なかったわ(T ^ T)+19
-1
-
238. 匿名 2019/01/07(月) 23:43:34
みんなリアルな友達っている?私いない。+37
-0
-
239. 匿名 2019/01/07(月) 23:45:30
色々(一応難病指定の病持ち)あって昼間の仕事(時短)しながら水商売(週2)でやっているのだけども昼間の仕事長く続いて半年で年に3回は転職の繰り返し…。
よく考えたらお金を繋げる為に焦っては探しの繰り返しと水商売1本ではかなりみっともない年齢だから昼職(時短でも)は絶対に続けるという考えです。
でも長く続いているのが水商売という皮肉…。決して好きではないし向いてもいない でもしばらくは水商売で働いていた方がいいのだろうかと。ふと考えてしまいました。+12
-1
-
240. 匿名 2019/01/07(月) 23:47:51
>>231
年金はDV被害者のための特例免除制度があるみたいだよ。
国保も減免や分納が出来るかもしれないから、一度役所に相談しにいってみたら?+15
-0
-
241. 匿名 2019/01/07(月) 23:48:19
他トピにも書いたけど先輩が私だけ仕事を教えなくて他の人につきっきり。孤立して泣きそうです。
+18
-0
-
242. 匿名 2019/01/07(月) 23:50:13
長くてすみません。
ずっと仕事も恋愛もできなかった。
いい年して、やりたいこともなくて、普通なら男性を好きになったり告白されたりするだろうに、
感情のない変人なのかなあって。
ずっと学生時代いじめにあってきたし、何か生きづらいし、変人扱いされてひとりぼっちだし…
発達障害って言葉を知って、調べてみたけど、はっきりしない。
アラフォーになってやっともういじめられない、長くいられそうな正社員になれたけど、
今度は年の離れた弟が結婚。
やっぱり私は愛されたかったんだなあって…
苦労して得た正社員の座も、何よりも若くて弱くて愛されてる身近な女性に比べて、何の価値も感じない。
何で私、仕事でちゃんと稼げるようあんなに面接受けまくったんだろう。
周りの同年代、優秀だったりコネがあってちゃんと就職していったけど、それにしても異常な時代だったとわかったけど。
アパートを借りるのにも保証人さえいない人生に自分でしてしまったなんて。
どうしよう。もうおばさんなのに、苦労ばかりして何にも成し遂げてない。何の成果もあげてない。何で生きてるのかわからない。何をしてこれから生きていけばいいのかわからない…+47
-0
-
243. 匿名 2019/01/07(月) 23:50:30
旦那が働かない。
私の仕事を手伝うっていうから、求職活動しなくてもいいって思っていたけど、それすら手伝わない。
ちょっと手伝っても、全然役に立たない。
もう主夫でいいかな~と思ったけど、家の事をするのもスローペース。
子供が幼稚園から帰ってきてから全部するから、結局私も手伝うことに。
食事は私が作っているし、掃除はルンバがしている。夫がしているのはルンバが走行するために、床に落ちているものを無造作に机の上や棚の上に並べているだけ。だから床は綺麗だけど、部屋は全く綺麗ではない。
買い物に行かせたら、強力粉と薄力粉を間違えるし、七草がゆじゃなくてオリジナル七草(ほうれん草、にらとか)を買ってくる始末。指摘したら逆ギレ。
あ~この人、仕事できないんだろうな…って思った。
+46
-0
-
244. 匿名 2019/01/07(月) 23:51:30
30日耐えたとこでっていうね
苦しみって大抵は一生続くもんだと思う+6
-7
-
245. 匿名 2019/01/07(月) 23:51:46
>>238
いるにはいるけど、どんどん減ってますよ~。
今年、恐ろしいほど年賀状来る数も減りました。
どうしても、人生のフェーズが合わなくなってしまったり、
長年会っていなかったり。
私自身も一時期うつ病だった頃、
年賀状を出すのが本当につらくて
多くの友達にゴメンナサイしてしまったから、
全て自分の蒔いた種だなって思ってる。
せめてこれまでのお付き合いに感謝したいな…。+23
-0
-
246. 匿名 2019/01/07(月) 23:52:10
もう明日会社で涙目になってもいいや。つらい時はしょうがないよね。本人がイジメに近いと感じたら気のせいじゃなくやっぱ何かあるよね。+28
-0
-
247. 匿名 2019/01/07(月) 23:53:06
会社の人が意地悪過ぎて明日更衣室で1人でお昼食べたいぐらいだよ+24
-0
-
248. 匿名 2019/01/07(月) 23:53:25
>>7
親の介護をしてましたって言うのだ!
面接乗り切れ!頑張って!+23
-0
-
249. 匿名 2019/01/07(月) 23:53:59
妊娠中なんだけど、旦那の浮気発覚…
風俗だけど。
これで私にバレたのだけで3回目。
きっともっと行ってるんだろうな。
ストレス過ぎて胎教によくない😢
離婚してやろうって思うけど、どうしても踏み出せない。
どうして妻を傷つけてまで風俗行きたいの?
何度裏切れば気が済むの?!
ほんと大嫌い!!!!
出産立ち会い希望だったけど、悩んでる。+31
-2
-
250. 匿名 2019/01/07(月) 23:56:32
>>243
七草のオリジナルで頭悪いのわかってしまった。もしかしたら発達障害かもしれないよ。
アニメ、ゲーム、漫画好きだったり、こだわり強かったり、物の配置気にしすぎたりしない?+3
-3
-
251. 匿名 2019/01/07(月) 23:58:08
私も友達と音信不通になったとき辛かったな。
唯一ご飯に誘える友達で、相手もすごく喜んでくれてた。
何か悪いことをしたかもしれないけど、元から少し何かあったら簡単にブロックする子だったから仕方なかったって今は思ってる。+11
-0
-
252. 匿名 2019/01/07(月) 23:59:11
>>197
仕事柄、モンペの人と話す機会が何回かあった。相手(学校、先生、もめた相手の親や生徒)の事も考えないといけないのでは?って思うことが多かった。
先生って大変だなって思うよ。
+8
-0
-
253. 匿名 2019/01/07(月) 23:59:13
>>245
わかる。鬱だと友だちも知りたいも切りたくなっちゃうわよね。友達がいない。知り合いいるにはいるけど、連絡とりずらい。+25
-0
-
254. 匿名 2019/01/08(火) 00:00:11
あの人とのメールの往復は本当に幸せな時間だった
日常の些細なことから、趣味や仕事のこと、
それから、普段は隠している心の中のこと…
長いメッセージをお互いに送り合ってきた
実際に会った時にも、「次」に向けてまた話そうと
出来るだけ永く、永く続けて行こうと約束した
だけど
どんどん間が空くようになって…
「ごめん」が増えて…
何処か遠くの空を見上げているみたいな内容ばかりで
そういえば最後のメールから、もう何日経ったっけ…
でも、本当に楽しかったし、嬉しかった
この気持ちと思い出が有れば、多分大丈夫
思い出すと泣いてしまうのは、まだ忘れられないからだけど
あの人に会えて、言葉を交わせて良かった
30日後には、来ないメールを毎日何回も確認するのも
日数を指折り数えるのもやめている自分になりたい!
そしてそれが出来たら今度は、現実世界で直接言葉を
伝えられるように頑張ろうと思う+11
-4
-
255. 匿名 2019/01/08(火) 00:00:41
>>203
>>178
すごいわかります!私の場合は人よりできないってわかってるから、仕事とか人並みにこなそうとすると、人の倍努力が必要です!
そして、毎日どっとつかれます。
+8
-0
-
256. 匿名 2019/01/08(火) 00:01:22
私何カ月に一回しかメールしないけどな
多くて月1+6
-0
-
257. 匿名 2019/01/08(火) 00:02:36
明日嫌だなー
何かいい仕事ないかな+23
-0
-
258. 匿名 2019/01/08(火) 00:02:41
>>242
ヤバい。マイナス手が当たって、ついちゃった!ごめん。気持ちはプラだよ。あんたと一緒だから。なにもかもうまくいかない。我儘に生きてる人がうまくいってる。+6
-0
-
259. 匿名 2019/01/08(火) 00:04:06
>>240さん、ありがとうございます。
ハローワークでから市役所で、失業者が届ければ軽減するという手続きをしたのですが却下されました(-_-;)
DVされてるって市役所のまた違うところに行けば軽減されるのかな。
+6
-0
-
260. 匿名 2019/01/08(火) 00:04:22
>>215
障害枠の人なのかな?
都市部ならホームページに、うまく仕事教える方法みたいなのイラスト付きで載ってるよ
札幌はあった
ただ、他のスタッフも皆協力して取り組む事だけどね+7
-0
-
261. 匿名 2019/01/08(火) 00:04:46
>>160
うちは、夫が自営でだまって多額の借り入れをしてました。
私は会社員なので、なんとか二人食べてはいけますが
一気に切り詰める生活に変わりました。
そろそろ家でも買おうかと思っていたけどそれどころじゃない。
幸せそうな友人たちとの格差がきついです。
夫の借金、親に相談して意見を聞いたほうがいいのかどうか…。+14
-0
-
262. 匿名 2019/01/08(火) 00:05:37
昨年秋に出産したんだけど、子どもはダウン症。
ここでは出生前診断しなかったんだから自業自得とか、中絶しないのは親のエゴとかダウン症は気持ち悪いとか色々言われるし、外に出るのも辛いです。
出産してから子どもの顔を見るのも辛くて毎日のように泣いています。
精神科も受診したり、薬を飲んでいるけど、ずっと闇の中にいるような気持ちです。
でも、なんとか闇を抜けたい。+101
-1
-
263. 匿名 2019/01/08(火) 00:07:17
去年消えようと思っていました。
今年もまだ存在していて自分偉い!でも辛い!+27
-0
-
264. 匿名 2019/01/08(火) 00:07:38
>>254
遠くの空を見つめてる。ココわかりすぎて泣いた。
なんで心が折れ通じあったと思った瞬間、別れってくるのかね。ひと時でも美しい思い出が〜と思えない毎日よね。きっとあなたが綺麗過ぎて相手には重荷だったのかな。同じ濁り具合じゃないとあい入れなかったりするからさ。
1人でもちゃんと心通ったお付き合いできたなら、また姿形は違えどまた、絶対絶対絶対同じようなステキな人が現れるよ。
大丈夫だよ!
それまで腐らず頑張って生きていこう!私も頑張るから!+8
-0
-
265. 匿名 2019/01/08(火) 00:09:09
辛いことを乗り越えたら強くなるって言うけど、強くなってないのは時間が経っただけかな?強くなりたい+6
-1
-
266. 匿名 2019/01/08(火) 00:09:14
30日で乗り越えられる事なら幸せなほうだと思うよ。
+11
-1
-
267. 匿名 2019/01/08(火) 00:10:14
>>255
わからない人に、頑張り過ぎだよー!とか力抜いてー!とか言われると思ったら、性格悪い奴にはポンコツ扱いで、自己評価安定しない。
普通に普通の力で普通のことが、普通に出来ないの。頑張り過ぎないと1人前じゃないんだから。そこわかって欲しいよね。+6
-0
-
268. 匿名 2019/01/08(火) 00:12:12
家庭裁判所に行くと、離婚調停に弁護士さん連れている方が多い。
皆弁護士さんに払う費用あるんだなーって羨ましい・+12
-0
-
269. 匿名 2019/01/08(火) 00:15:26
>>212
あんた大好き!前の職場で暴言吐かれて病んで、周りは黙認だったから。大好き。ちゃんと言ってくれて嬉しい。そんな、人間もいるのねーー。そんな強気な人が前の職場に居てくれたらなぁ。みんな社員なのに自分かわいさに逃げやがって。一生許さん。労基に駆け込まなかったことだけ感謝しろ。
なのであなたは、私の心の支えです。そんなキチガイに負けないでね。+9
-0
-
270. 匿名 2019/01/08(火) 00:18:50
寝る時、毎日何年も、今日も生きてたって思う。+9
-0
-
271. 匿名 2019/01/08(火) 00:19:18
三年好きだった人が
いよいよ今月結婚。
悲しすぎて毎日泣いてる。
彼女との話も聞きたくないけど
友達だから彼の前では明るく話してる。
一ヶ月後…少しは
元気なれてるかなぁ+47
-2
-
272. 匿名 2019/01/08(火) 00:27:49
みんながんばってるんだね
私も辛いけど、同じような人がいるって分かると少しだけ楽になる+18
-0
-
273. 匿名 2019/01/08(火) 00:29:06
>>19
成功しますように(>人<)+7
-0
-
274. 匿名 2019/01/08(火) 00:33:43
>>35
私なら、次を見つけて「友人」となったソイツに相談する。
何かしら得られるよ。+1
-0
-
275. 匿名 2019/01/08(火) 00:34:01
今まで生きててこんな寂しくなったことないやぁ。好きになれそうな人はタイミング逃して付き合えなさそうだし、去年までの淡い期待は無駄だったのかなぁ。なにもかもうまくいかない時みんなどうしてるの?好きな人と結婚したい。無理なのかなぁ。+9
-0
-
276. 匿名 2019/01/08(火) 00:36:02
好きな人にフェードアウトされた+12
-0
-
277. 匿名 2019/01/08(火) 00:37:26
断捨離して、友達も物もそんなに好きじゃない人も不毛な恋愛も捨てたし、職場も合わずに辞めた。今何も無い。スッキリしてら反面、めっちゃ不安。ないないだと新たに入ってくるって本当なの?だったらアフリカで産まれた人は何故死んでしまうの?+7
-0
-
278. 匿名 2019/01/08(火) 00:38:15
>>276
詳しく。
+0
-0
-
279. 匿名 2019/01/08(火) 00:38:30
>>275
大丈夫!私も頑張るからがんばろ!+1
-0
-
280. 匿名 2019/01/08(火) 00:40:39
>>278
半年くらい毎日通話したり時々遊んだりした人から最近LINEも来なくなりました+2
-0
-
281. 匿名 2019/01/08(火) 00:41:47
>>279
うん。ありがとう。本当に寂しいんだ。ありがとう。なんか寂しさ拗らせて寝れない。いつもはネットフリックス見て誤魔化すんだけど、誤魔化しきれない。ビール呑んで寝ようかな。+3
-0
-
282. 匿名 2019/01/08(火) 00:42:47
>>262
他の障害に比べると、ダウンちゃんは穏やかな性格で可愛い子が多い
名前忘れちゃったけど、女の弁護士さんで娘がダウンちゃんで、「仕事ばかりだった私を休ませるためにこの子は産まれてきてくれた」って言ってて、本も出てるはず
明けない夜はない+56
-1
-
283. 匿名 2019/01/08(火) 00:43:26
>>264
254です、ありがとう
言葉から感覚を解って貰えて、とても嬉しいです
いつもあの人には真っ直ぐな気持ちを伝えていました
それが嬉しいと返してくれてはいたけれど
やっぱり…と今、改めて思います
きっと貴女も辛い思いをしたのでしょうね
だからこその優しい言葉にとても励まされました
いつかまた、誰かと大切な言葉を交わせるように
何度も何度も、大丈夫だと繰り返しながら
お互い頑張りましょう+6
-0
-
284. 匿名 2019/01/08(火) 00:45:17
>>265
辛い事、失敗した事を、未来の自分が繰り返さないで正しい道を選んだ時に初めて報われるから、すぐには分からないよ。
過去の自分が間違えた事を踏まえて今、正しい選択をして、納得が出来る生活を過ごせている。
そんな未来の自分になれるなら今、間違えた道の軌道修正で苦しんでいる自分も無駄ではない。
明日過去になった今日の今をどぉするのかが大事。
ループしてる悪循環を、変えるのは難しいけど。+2
-0
-
285. 匿名 2019/01/08(火) 00:46:40
>>280
マジか。凄いいい感じからのー。だなそれ。
毎日通話からのライン無しなら、その温度差から対応しづらいよな。凄い強引な女に持ってかれたのかな。男って強気な女に最後もってかれるから。下手に下手に出り、バタバタするとそれはそれで冷められそうだし。難しいな。ラインどんな感じなの?わしもライン強引に誘ったままライン無視2日目です。+5
-0
-
286. 匿名 2019/01/08(火) 00:47:08
>>272
ホント
皆それぞれの場所でそれぞれ頑張って生きてる
皆が幸せになれるといいな+14
-0
-
287. 匿名 2019/01/08(火) 00:47:16
>>281
わかる。私も3日に1回は寂しくなる...
未来の旦那さんが応援してるよ!
寒いから体暖めてね+6
-0
-
288. 匿名 2019/01/08(火) 00:47:59
美味しいものでも食べようや+6
-0
-
289. 匿名 2019/01/08(火) 00:48:57
>>277
アフリカじゃなくても人は死ぬ+4
-0
-
290. 匿名 2019/01/08(火) 00:49:55
三年付き合ってる婚約中の彼にクリスマスに浮気された。つらくてクリスマスも年末年始も生きた心地がしない。別れるべきか、許すべきか、頭の中がごちゃごちゃ。もう30歳だから、許すべきと思う自分と、まだ30歳なんだから、そんな男たち捨ててしまえと思う自分がいる。なんで、婚約者を悲しませることができるのか理解に苦しむ。いい思い出ばかりが、蘇ってきて毎日のように涙が出て出る。眠れない夜が辛い。食欲も無くて体重も3キロ近く痩せた。30日後のわたしは笑顔が戻ってるかな。つらい。+41
-0
-
291. 匿名 2019/01/08(火) 00:50:44
>>285
LINEの口調も優しいし返信もわりと早かったんだけどなぁ…もう1週間くらいあっちからも来ないし私も送ってません
寂しいですね+2
-0
-
292. 匿名 2019/01/08(火) 00:53:32
>>283
なんか、コメント凄いキレイですね。心が綺麗なのがわかるし、連絡したくなる男の人の気持ちもわかるよ。落ち着いたんだろうね。きっと。あなたを頼りにしてた部分もあると思うよ。
気持ち伝えてからのありがとう。ここも泣けた。
ありがとうはノー返事だよな。私は幸せに出来ないて言われたことあってそれ思い出した。凄いいい思い出になってるよ。
どっかにピッタリの人いる!て信じて生きてこうね。返事ありがとう。+8
-0
-
293. 匿名 2019/01/08(火) 00:55:21
もうこんな時間かー
昨日も寝たの午前3時だったし、寝なきゃ仕事辛くなるのに、寝付けない
苦しい
どう思考を変えたらスッキリするのかな
早く毎日が過ぎて、楽になりますように+9
-0
-
294. 匿名 2019/01/08(火) 00:56:12
私も昨年の11月に、高校の時から仲良しだった友達からヒドいことをされて凄く不快で仕方ないです。
今まで感じが良かっただけに、余計にショックが大きいです。。
なんか、、友達って何なんだろうって最近は常々思います。+7
-0
-
295. 匿名 2019/01/08(火) 00:57:07
猫がまたたびの空袋めっちゃ舐めてかじって遊んでる
私も猫になりたい
まあ猫も猫で大変なんだろうけど+15
-0
-
296. 匿名 2019/01/08(火) 00:58:31
年末、父が亡くなりました
明後日葬儀ですが、お別れしたくないくらい寂しいです
悪性の脳腫瘍で闘病三ヶ月で逝ってしまいました
もっといっぱい話したかったし、笑って欲しかった
哀しくて哀しくて、立ち直れる日が来るとは思えません
辛くて仕方ないです+57
-0
-
297. 匿名 2019/01/08(火) 00:59:44
>>291
なんだろ。男バージョンの押してダメなら引いてみななのか?なんか私より全然見込みあるで。しかし。あけおめラインから無いってこと?テンションの差にびっくりして今更押せないのなら、このままフェードアウトになってしまうよな。クリスマスから微妙だったりしてたのかな?+1
-0
-
298. 匿名 2019/01/08(火) 01:00:20
>>271
余計なお世話かもしれませんが、、私だったら気持ちは伝えます!!
「好き」って伝えて損はないんじゃないかなと思います!+4
-0
-
299. 匿名 2019/01/08(火) 01:06:34
>>298
いや、それ野暮ってもんだよ。選ばれないってことが答えなんだし、ズルズルしちゃうよ。不倫も今は多いんだし、一生友達それで充分よ。それまで行動起こせなかったんだから負けなわけ。結婚するってわかってから玉砕のように相手の幸せ壊すようなこと、しちゃいけないよ。+9
-0
-
300. 匿名 2019/01/08(火) 01:07:50
>>293
あんた、私と一緒にビール飲まない?+7
-0
-
301. 匿名 2019/01/08(火) 01:08:10
はぁ、旦那とギクシャクして辛い。
こういうことが積み重なって旦那のこと好きかどうか自分の気持ちが分からない。
+20
-0
-
302. 匿名 2019/01/08(火) 01:10:09
ハート強くなりたい
鈍感力っていうやつ?
人の目を気にせず、でも孤立する事なく社会でやっていけたらなー
+42
-1
-
303. 匿名 2019/01/08(火) 01:11:09
>>296
まじか。結構重いな。年末年始タダでさえ憂鬱なのに辛かったな。人の死はいつがいいってないからな。存在無くなるの怖いよな。天国で見てる的な事でもないしな。私7歳で父を亡くしてて、その年まで生きててくれてとても羨ましいよ。人ってなんで死んじゃうのかね。まだ親離れできてないや。めっちゃ怖くなった。+29
-0
-
304. 匿名 2019/01/08(火) 01:14:55
軽い不眠、動悸、食欲低下、吐き気
完全に失恋
何で何年たってもこんな苦しい想いばかりしてるんだ私
よほど前世で悪い事したんだろうなー+14
-0
-
305. 匿名 2019/01/08(火) 01:16:48
>>301
独身彼氏無しの私から見たら、相手がいるだけで羨ましいけど、いるからこその大変さもあるんだねー+7
-0
-
306. 匿名 2019/01/08(火) 01:23:04
>>303
そうなんです、怖いんです
闘病中も病状が進むのを見ていればお別れの日が近いのが嫌でもわかって、怖くて仕方なかった…
私の父も303さんと同じように五歳で父親を亡くしていて、でも母親と姉を支えながら頑張って生きてきた人なんです
親離れできないまま父がいなくなってしまって
寂しさに押し潰されそうです+21
-0
-
307. 匿名 2019/01/08(火) 01:24:57
生きるの辛いよ
敵ばかり
怖いことばかり
なんで死にたい時に死なないんだろう+16
-0
-
308. 匿名 2019/01/08(火) 01:25:51
>>7
ブランクは、祖父母の介護とか言えばいいんですよ
いきなりひとっ飛びに仕事復帰すると負担が大きいから
少しずつステップアップしてくださいね
応援してます+30
-0
-
309. 匿名 2019/01/08(火) 01:26:25
色々あったけどとりあえず人生を全うすることに務める。暇があると人間ろくなこと考えないって言いますもんね、仙人目指そう+7
-0
-
310. 匿名 2019/01/08(火) 01:26:58
昨日誕生日だったのに夫と気持ちが通じあわなくて冷たい態度を取られてる。なんでうまくいかないんだろう。さみしい。+30
-0
-
311. 匿名 2019/01/08(火) 01:29:12
田舎に帰りたい
寒くて何も無くて、自然ばっかりで
それが恋しい
帰りたい
お母さんに会いたい+31
-0
-
312. 匿名 2019/01/08(火) 01:31:16
すごく後悔している事があります。
元旦にペットを亡くしました。
ペットと言っても皆さんのような犬や猫ではなく中型の鳥ですが…雛の時から育てたので凄くなついていました。
去年12月に入って急激に弱って来て調子が悪そうでした。
13年間一緒に過ごしたので寿命だとしてもやはり落ち込んでいます。
土葬も考えたのですが、市の個別のペット火葬に問い合わせたら鳥さんも可能との事なので最後はしっかり送ってあげようと、
受付を済ませ、ペットはそのまま火葬まで安置するので連れ帰る事は出来ません。他のペット達も並べられていました。
でも・・・
午前に受付して順番は夕方になると言われたので一旦帰宅しました。
もちろん立ち合い希望なので指定された約束の時間より早く戻りどのくらいでも待つつもりでしたが、
既に火葬され骨になっていました…。
ショックでショックで…後悔しかありません
最後送る事ができなかった😢
小さくなった骨を拾いながら心の中で謝るしかなかったです。
早まる場合もあるなら教えて欲しかった。
立ち合い希望と強く主張すれば良かった。
市での火葬を決断したのは自分、認識不足だった。
思い出すのは辛い、本当に後悔です。
今は毎日遺骨を眺めてます。
春になったら庭に植物と一緒に埋めてあげようと思います。
文章は苦手ですが書くことで少し気持ちが落ち着きます。
長文失礼しました。+71
-2
-
313. 匿名 2019/01/08(火) 01:32:24
>>306
私はまだ人の死がわからない状態だったから、存在無くなる怖さはわからんかったけど、年をとって、親密になる人もどんどん減ってく中で、親の存在が大きくなる頃に亡くすのとまた怖さが違うよね。お母さんがいてよかったよ。
心がカチカチに凍ってしまいそうになるよな。病んじゃう人もいるからね。気をつけてね。なるべく考え過ぎないようにしてね。
私は親離れ出来そうにないから、親と同じくらい大事にしてくれる人探したい。本当怖い。+8
-0
-
314. 匿名 2019/01/08(火) 01:39:27
ビールは浮腫むから辞めておこう。一緒に飲む人いないし。+8
-0
-
315. 匿名 2019/01/08(火) 01:39:50
>>187
それは辛いですね…
あなたは悪くないですよ
ボイスレコーダーとか、ラインなどで証拠残せないですかね?+7
-0
-
316. 匿名 2019/01/08(火) 01:39:54
>>313
ほんとうに大きな存在でした
厳しいけれど、家族想いで一生懸命向き合ってくれた人
仰るように母がいなかったら、父が亡くなると同時に私の心も壊れていたかも
いまは、年老いた母を父の元に見送るまでは頑張らないと!そんな気持ちでいます
心優しいあなたを大切に想う人が現れることを願っています
話を聞いてくれてありがとう、ほんとうにありがとう+11
-0
-
317. 匿名 2019/01/08(火) 01:41:42
前月まで会って遊んでたのにいきなりの音信不通。20年来の付き合いだった。
ここで音信不通にされた側だけが悪者みたいに書かれるの嫌な気持ちになるよ。
こっちだって色々我慢しながらも長い付き合いだしな〜ってとこあったのに。
先に切った側だけ被害者みたいに書かれるとなんだかな〜って思う。
+24
-2
-
318. 匿名 2019/01/08(火) 01:42:00
誰か。ちょっとポンコツで、口が悪くて、気が小さくて、見栄っ張りで、金遣いちょっと荒くて、気分屋で、おせっかいで、面倒くさがりだけど、わりと小回りの効くわたしのこと。好きになって!!+30
-2
-
319. 匿名 2019/01/08(火) 01:43:47
唯一の友達から連絡が来なくなりとうとう友達が0人になりました
これから先友達ができることなんてずっとないだろうなと思います
ネットだけが救いです
孤独を救ってくれます+48
-0
-
320. 匿名 2019/01/08(火) 01:44:43
怪我して保護した猫がいて、アパートで飼えないから、一時的に(1年の期限)預かりさんに預けている。
キャットフードやトイレ砂を、保護した子の分は私が出すのは当たり前だが、その預かりさんの家にいる5匹の分まで催促される。(トイレ砂やご飯を15kgとか)納得いかないと言ったら、預かってもらうなら感謝の気持ちがあるでしょ?と言われた。なんか、人質状態。
譲渡先が見つからなければ、1年後10万円で終生預かりになるって言われた。
もう、訳分からなくて心が疲れた。
+23
-0
-
321. 匿名 2019/01/08(火) 01:47:05
>>316
よかた。ちょっと先輩のわたしから上から目線でアドヴァイス。
たくさん泣けるだけ泣くこと。これ変に我慢すると後で悲しみが残るわ。私は泣かなかったから未だに後悔してるの。
病気の姿をなるべく思い出さないこと。これやるとあなたも病んじゃう。なるべく楽しいことだけ思い出してね。病気はあなたのせいではないからね。
んな感じ。私は天国で会えること。楽しみにしてるから。またいつか会えるからね。大丈夫だよ。+5
-0
-
322. 匿名 2019/01/08(火) 01:49:56
>>312
元旦にペットを亡くすのはとてもお辛かったと思います…。
鳥さんも自分のことたくさん想ってくれてありがとう、と思ってると思いますよ。
+30
-0
-
323. 匿名 2019/01/08(火) 01:50:08
>>277
同じく。だけど私はもう何も手に入れたいと思えない。無くすんじゃないかって、もう心重くしたくない。1人でふら〜って生きていける方法を探したいと思う。
アフリカは、ごめんわかんない。+5
-0
-
324. 匿名 2019/01/08(火) 01:54:38
>>323
断捨離こじらせ女子ですね。こんばんわ。このままだと、本気で出家するかとすら思ってしまう。アフリカは何故なの?断捨離で救えたら世の中の戦争も飢餓も無くなるって話だよな。引き寄せも。+3
-0
-
325. 匿名 2019/01/08(火) 01:56:11
>>316
横からです。
家族の死はとってもとっても辛いと思います。今も辛いのに、いろいろ落ち着いてから更に辛くなると思います。
私はあまり仲良くなかった祖父母が亡くなった時、
とっても辛かったです。
ですから仲が良い家族が亡くなったらどれだけ辛いんだろうと思います。
辛い時は辛いと、こういうところで吐き出すことが大事だと思います。
お父様が亡くなっても、きっと貴女のこと守ってくれてますよ。
寒い季節なので、風邪などひかないようお身体大切にしてくださいね。あとお母さまもあ辛いと思うので、支えてあげてください。+6
-0
-
326. 匿名 2019/01/08(火) 01:57:16
>>319
わかるの。私も今年20年来の友人から微妙な距離を取られてる。わかってるの。困った時だけ助けて貰って、自分を怠ったから。利用してたのバレたの。なのでこれからも友達出来るように、その人にまた会った時笑えるように頑張るの。+7
-0
-
327. 匿名 2019/01/08(火) 01:58:24
>>318
ゆずのねこじゃらしの歌詞かと思った。
うん!好きになった!+0
-0
-
328. 匿名 2019/01/08(火) 02:00:59
>>321
毎日、泣いてます…
もっと早く病気に気がついてあげたら…そう悩んだこともあったけど、悪いのは腫瘍ですもんね
お正月休みは父が好きだった箱根駅伝を実家で母と見て、父の母校を応援しました
楽しい思い出も沢山なので、痩せ細った父より恰幅のよかった父を思い浮かべるよう頑張りますね
何時かまた会える日まで頑張って生きなきゃ!
あなたと話せてよかったです+15
-0
-
329. 匿名 2019/01/08(火) 02:01:37
>>326
横からなんですが
私も20年来の友人がいるのですが、私が最近体調悪くして人と楽しく話せなくなったため、会うことも断ったりこちらから微妙な距離をとってしまってます。
病状とかも細かく伝えられず…
なので、もしかしたら何か理由(家族が重い病気になったとか)とかがあるかもしれないから
あんまり落ちこまないでね+19
-0
-
330. 匿名 2019/01/08(火) 02:08:10
>>328
よかた。夜中だと特に考えちゃうからね。お父さんて守護霊になってくれるらしいよ。お化けも怖くなくなるわよ(笑)
お母さん支えてあげて、あなたも支えてもらってますます仲良くなれるからね。思い出話もたくさん聞いてあげてね。
なんかめっちゃ私いいこと言ってるけど、普段性格悪いからね。特別よ。+7
-0
-
331. 匿名 2019/01/08(火) 02:08:12
私は小さい頃からどうしてうちはこんな家なんだろうって思いながら過ごしてた。
家族旅行というものをしてみたかった。
ちゃんとお風呂のある普通の家に住んでみたかった。
お雛様飾ってみたかった
今無職引きこもりで、人生どうしたらいいのかわからない。
でもここ一年で沖縄へ何回も旅行して、結婚して、
最近子どもができた知り合いがいて
どうしてこんなにも違うんだろう。と思った
+24
-0
-
332. 匿名 2019/01/08(火) 02:08:38
乳がんが転移してて次の薬が最後。
これが効かなかったら、もう何も治療法がない。
怖いけど恐怖まみれの最期の日々じゃもったいないから、無理やり奮い立たせてる。
普通に毎日穏やかに。
家族に精神的な迷惑かけたくないし。
でもたまに疲れて泣いてしまう。
治りたい。
無理なのかな。+96
-0
-
333. 匿名 2019/01/08(火) 02:11:07
気持ちを切り替えるの下手で
悩み多すぎ、生きていたくない
毎日同じ事繰り返しが嫌
食器洗いたくない
働きたくない 毎日7時半出発で渋滞で
給料14万しかない
40代、後がない婚活中で4万は結婚相談所に取られる
仕事はわざわざ嫌な目に合いに行ってるようなもの
色んなストレスで頭がおかしくなった
心療内科も以前行ってたけど直ったと言われないし
結婚にも響くので辞めた
続きはまた明日
+27
-0
-
334. 匿名 2019/01/08(火) 02:12:55
>>325
家族を亡くすのって、どうしてこんなに辛いんですかね…
辛さをうちあける友達がいないので、ここで吐き出してしまいました
ただいまーって、お父さんが帰ってくるような気がするときがある
そんなことを母が今日話していました
病気がわかってすぐに、父自身で荷物を処分したから片付けるものもなくて…
それでも父の足跡はあちこちにあるんです
母も血圧が高めなので、私がしっかり守ってあげないと…
明後日からまた寒くなるようなので325さんもあたたかくして過ごしてくださいね+9
-0
-
335. 匿名 2019/01/08(火) 02:13:55
>>327
好き。うれしいよ。
猫じゃらしの歌、いいねコレ。気に入ったゾ。
知らん間に私のこと、歌ってくれてたのね。+2
-0
-
336. 匿名 2019/01/08(火) 02:14:04
明日も頑張って生きなきゃ!
+3
-1
-
337. 匿名 2019/01/08(火) 02:14:52
>>332
必ず治る、私はそう思って貴方を応援する。
332さんはもう頑張らなくていいから、
必ず治るってそれだけを信じて毎日過ごしてね。+40
-0
-
338. 匿名 2019/01/08(火) 02:14:54
プラマイ反応しないよ+2
-0
-
339. 匿名 2019/01/08(火) 02:15:45
>>338
わたしも
でも押してる、みんなに押してるから+7
-0
-
340. 匿名 2019/01/08(火) 02:17:32
プラスは反応するけどマイナスは反応しない。
+0
-0
-
341. 匿名 2019/01/08(火) 02:18:50
>>320
インスタやツイッターやっている預かりさんですか?私なら他のボランティアさんとかに相談するかも+9
-0
-
342. 匿名 2019/01/08(火) 02:18:53
>>329
そなの?ならいいなぁ。こんな私と20年。ワガママに付き合って貰ってさ、甘え過ぎてたなぁと。それぞれ大事なこととかあるのに、いつまでも見てて貰いたくてさ。バタバタ悪いことが続いていたからこの人もか、って思ってたんだよね。少し落ち着いて信じてみる。なんかありがとね。+3
-0
-
343. 匿名 2019/01/08(火) 02:23:51
>>333
マジか。完全行き詰まってるな。凄く私に似てる。あれもこれも欲しいよね。働きたくないよな。変な仕事しかないしな。普通が凄く難しいんだよね。結婚もATM誰かなってよって思うよな。
な、状態では無理なんだよ。クレクレな人のところには何故か寄り付かないんだよね。あなたが頑張ってることは、凄く伝わるよ。+1
-0
-
344. 匿名 2019/01/08(火) 02:31:42
>>290
辛いダイエットでしたね。
結婚してから不倫されるより、今わかって良かったと思います。
+6
-0
-
345. 匿名 2019/01/08(火) 02:32:54
>>332
疲れるね。大丈夫。無理じゃない。+1
-0
-
346. 匿名 2019/01/08(火) 02:35:24
こんな素敵なトピ立ててくれてありがとう!!
私は今季、役員をしているのですが 私がはっきり意見を言うのが気にいらないとかで 委員長に嫌がらせされてます。
役員の仕事で分からない事があって 役員のグループラインで聞いても委員長からは既読スルーです。
仕方ないから、最近では先生に直接確認したりしているけど あまりに幼稚でウンザリです。
他の役員ママ達も委員長に目を付けられたくないからと委員長のゴマすりばかりで本当に 真面目にやってるのがアホらしくなってます。
まだ任期が3ヵ月あるのでため息ですが ここのみんなのトピ見て頑張ります!!+16
-1
-
347. 匿名 2019/01/08(火) 02:38:07
旦那がやらかして未遂だから法は犯してないけど明日呼ばれてます警察に。もう色々と終わった+24
-0
-
348. 匿名 2019/01/08(火) 02:38:23
>>332
辛いね…
でも、家族は迷惑なんて思わないからさ
辛い、生きたい、そう甘えても平気だよ
次の薬が効くように、新しい治療法が見つかるように
心穏やかに過ごせる日が増えるように私も祈ります
+9
-0
-
349. 匿名 2019/01/08(火) 02:40:33
>>346
私の母の話思い出しました。
PTAでなんでもはっきり言うお母さんがいて、周りから嫌われてました。
でも母は「みんな〇〇ちゃんのお母さんのこと悪く言うけど、私はあの人のこと好きだけどな」と言ってました。
346さんのこと好きな人必ずいると思いますよ。
頑張ってください+17
-1
-
350. 匿名 2019/01/08(火) 02:46:47
>>300
私も混ぜて!+2
-0
-
351. 匿名 2019/01/08(火) 02:47:01
子供の頃いじめにあってました
立ち直ったと思っていたのですが、大人になってから違う形でトラウマになっています。
随分前の話ですが、パート先での事です
先輩のパートさんに用事かあるのでシフト交換して欲しいと言われ、交換しました。
私が公休に出勤して、代休の日に先輩が出勤します。
私が出勤予定の前日にメールが届き
用事が無くなったので、元のシフトで良いとの事
しかし私は、代休の日に用事を入れてしまいした。
その旨を伝え、シフト交換したままにしてもらえませんか?と返すと、「出来ない」「他の人に頼んで」との事
仕方がないので、他の方に頼んで休みを貰いましたが
他の人の話だとどうやら、毎度の事らしいです。
(私は入ったばかりでした)
なので、その先輩とは誰もシフト交換しないそうです。(他にも色々有り)
結局その職場はすぐに辞めてしまったので、普段どうしていたかは分かりませんが、私もその先輩が苦手になっていました。
文章長くなった上に支離滅裂ですいません
そして私は
これは...いじめだろうか?(私がいじめる側)
いじめる側の言い分
「いじめられる側にも問題がある」
に、当てはまるような気がして...
と考えるようになり、
まさか自分がいじめる側になるなんて思ったことも無く、酷く落ち込みます。
+12
-0
-
352. 匿名 2019/01/08(火) 02:48:05
>>332
かなり辛いな。ガンてなんでいい人がなっちゃうんだろうね。知り合いも「迷惑かけないように」て仕切りに言ってる。残された人のことまで考えてる。お葬式には悲しい思いして欲しくないからしないことにしたとか言ってる。今でも、痛いだの、泣いたりだの、辛いだの、全然言わないんだよね。本心は友人の私には言ってくれない。家族には言ってると信じたい。じゃないと壊れちゃう。+24
-0
-
353. 匿名 2019/01/08(火) 02:51:24
いや>>293さんが、あんなこと言ったまま寝れたらしくて、わたし飲んでないのよ。
>>350 あんた今からビール飲む?
+1
-0
-
354. 匿名 2019/01/08(火) 02:56:36
>>351
わかるわかる。いい子じゃないとその場に居られないんだよね。もうねいい人って言われること増えるけど、幸せにはならないから覚悟してそこから抜けだそうね。少しずつ、他の人のいい意味で冷たさ、突き放す時、断り方。真似してみて。
その職場のシフト、そんなんあったらもう2度と変わらない。恩を仇で返すとはまさにそのこと。あなたが悩む必要1ミリーー!もない!+22
-0
-
355. 匿名 2019/01/08(火) 02:57:10
寝るの遅くなったけど1時まで少し寝てたし合計で睡眠時間とれてたらいいよね。
寝なきゃいけないのにストレス解消のためにガルちゃん。
明日の朝つらいなあ。+13
-0
-
356. 匿名 2019/01/08(火) 02:58:08
>>355
ここ居心地いいから、朝まで居なさい。わたし途中で寝るけど。+7
-0
-
357. 匿名 2019/01/08(火) 03:00:14
>>356
朝までいたいけど仕事あるから無理やり寝るわ。
返信ありがとう。
あなたのおかげで寂しさから救われた。
おやすみなさい。+6
-0
-
358. 匿名 2019/01/08(火) 03:02:07
>>357
寝んさゃい。+0
-0
-
359. 匿名 2019/01/08(火) 03:05:08
寝るわ。ビール我慢したよ。おやすみ+1
-0
-
360. 匿名 2019/01/08(火) 03:06:01
>>351
いじめられる側にも問題があるかもしれないけど
だからっていじめていいことにはならない
だから、あなたは悪くないんだよ
先輩に関してはいじめでもなんでもない
仕事に対する責任の無さと他人への甘さ、誠意の無さ
そんな人は周りの信頼なんか得られないから勝手に堕ちるからね+21
-0
-
361. 匿名 2019/01/08(火) 03:12:22
母が亡くなってから家族(特に私)が改心して、みんなで仲良くやるようになりました。
お互い気にかけて会話をするようになり、思いやりをもつようになりました。以前では考えられない変わりようです。
これが本当は母が居たときにこうなるべきでした。母はいつも家族のために自分を犠牲にして何年もそうして我慢して生きてきてくれました。
なのに母には何もせずに、亡くなってから気づいてみんなで優しい時間を過ごしていると、
本当はこれは母に一番にあげなければいけなかった時間なのに、母に返すべき優しさなのに、
母抜きで以前では考えられないような家族団らんを過ごしているなんて、なんて酷いのだろうと、優しい気持ちと罪悪感と悲しい気持ちと、うまく言えませんが最近それがとても辛くなってきて頭から離れません。
お母さんごめんなさい。お母さんありがとう。
家で一人だと心の声が出てしまって色々叫んでしまう。無意識に声に出してたりする。意味わからないことしてる。泣きたい。自業自得だ。
このコメントもまとめられなくてすみません。+63
-1
-
362. 匿名 2019/01/08(火) 03:14:44
>>35
こんなのと結婚までいかなくて良かったじゃんw
夫婦で話し合いして決めなきゃならない事すべて話し合いにならないタイプかもよ?
ちゃんと別れ話もできないチキン野郎だし+7
-0
-
363. 匿名 2019/01/08(火) 03:15:11
>>361
お母さんは喜んでると思う。お母さん、見てるよ。
だから自分を責めないであげてね。+28
-0
-
364. 匿名 2019/01/08(火) 03:15:59
>>361
叫んでよし、泣いてよし
お母さまも家族が互いを思いやる姿を見て喜んでるよ
きっと喜んでる+32
-0
-
365. 匿名 2019/01/08(火) 03:18:23
このトピ、いい人ばかりだ
ガルちゃんとは思えない
みんな、色々抱えて生きてるんだね
ありがとう、おやすみなさい+47
-0
-
366. 匿名 2019/01/08(火) 03:23:37
職場で嫌味っぽい人には嫌味で返すし挨拶もできない人には挨拶もしないし嫌がらせされたらでかい声で◯◯さんこんな中学生みたいな陰湿ないじめしないでねー中身くらいまともにしたら?歯並び悪くてブスなんだから。って言えるくらいメンタル強いはずなんだけど…15年一緒に居た犬が昨日亡くなっちゃってふと周り見渡しても居ないのが変な感じで穴が空いた感じ。こればっかりは仕返しも言い返しもなんもないし勝手に抱え込んで生きていくしかないんだよね。
解決法はひたすら生きるしかないんだもん。戻ってこないのわかってても生きるしかない。
だからみんなの職場で浮いてて気まずい、浮気されてる、仕事が見つからないっていう悩みに解決法があって羨ましく思えてしまったよ。みんなそれぞれ辛さや痛みは違うのにね。比べて私の方が辛いっていう私の悪い癖は治らないのかな。この深夜って孤独感増すから寝なきゃいけないのに寝れないや。みんな何かと戦って生きてるんだから私も頑張らなきゃいけないのに何やってんだろ私+5
-9
-
367. 匿名 2019/01/08(火) 03:23:57
>>191
自己破産してもいいと思うよ。風俗してまで返すなんて心がボロボロになるよ。
借金なくなって風俗やめたら心が少し軽くなると思うよ。+26
-0
-
368. 匿名 2019/01/08(火) 03:38:15
自己破産か…
10年前に男に騙されて全財産失って
百万単位の借金抱えて自己破産したけどなんとか生きてる
これからは社会に恩返ししなきゃ+18
-0
-
369. 匿名 2019/01/08(火) 03:40:38
>>207
うちの親も職場の人から嫌われやすいタイプで、今まで何度も転職してるけど何度もお菓子外しされてるよ
つい最近はお菓子じゃなくて職場でサトイモを配ってたらしくてサトイモ外しされたってw
私が元いた工場でも一回お菓子外しされた事あるけど、
そのババア自分が食った後のカップラーメンの汁を私以外のみんなに超おいしいから飲んでみろとかって勧めてて草生えたwww
あれほど外されてて良かったと思った事は無かったw+55
-0
-
370. 匿名 2019/01/08(火) 03:41:07
>>262
ダウン症の子って本当に本当に性格が良いんだよ。不思議だけどみんなそう。
もう少し大きくなったら家族のみんなを癒してくれる存在になるよ。もうね、本当に性格良いんだけどさ、身近に経験しないと分かんないよね。あなたももう少ししたら経験できるよ。
そしてダウン症の子はゆっくりゆっくりだけど確実に成長していくよ。他の人よりゆっくりだけど、確実にちゃんとした立派な大人になるからね。
絶望しないでね。
+49
-2
-
371. 匿名 2019/01/08(火) 03:43:35
>>369
嫌な人から貰ったものは身体に入れたくないから、貰わない方がいいよ。貰っても食べない。中から支配されそう。絶対食べない。+22
-1
-
372. 匿名 2019/01/08(火) 03:44:46
トピ画のリカちゃん可愛いな
私のリカちゃんと同じ顔
リカちゃん、捨てちゃってごめん+10
-1
-
373. 匿名 2019/01/08(火) 03:45:15
>>371
お菓子ならともかく食った後のカップラーメンの汁とかほんと無いよねw
いじわるババアの唾液入りかと思うとうわーっってなるw+11
-0
-
374. 匿名 2019/01/08(火) 03:49:02
超絶仲が悪い弟が離婚して実家に帰ってきそう…
子供二人いて、はじめは母親が両方手放さない、でも弟は子供二人と毎日会いたいみたいな感じでもめにもめてたんだけど、昨日になって1人ずつひきとって育てる方向に話が進んだとか
弟はただ性格が悪いんじゃなくてなんかおかしいんだよなぁ
子供の方もかわいくない
家出ようと思ってるけど私に懐いてる野良猫や飼い猫の事考えるとなかなか踏み切れない+8
-0
-
375. 匿名 2019/01/08(火) 03:58:59
>>373
ラーメンとか正気かよ。死んでも食べない。身体に入れるものは一瞬で気が入るからね。+12
-0
-
376. 匿名 2019/01/08(火) 04:35:05
持病が悪化して昨日先生に「摘出しよう」と言われてしまった。
まだ実感無いけど、悲しくて眠れない。
摘出しても治るわけじゃないから迷ってる。+16
-0
-
377. 匿名 2019/01/08(火) 05:14:25
昨日、12年一緒にいたウサギが亡くなってしまいました。
泣きすぎて今目がぶくぶくに腫れています+26
-0
-
378. 匿名 2019/01/08(火) 05:23:31
外出すると他人(女性)に攻撃される。
私何もしてないし、あなた誰?って感じ。
もう怖いから外出したくない。+7
-5
-
379. 匿名 2019/01/08(火) 05:28:59
>>378
うーん、、
どんな攻撃されるの?
普通に歩いてて攻撃されるなんてことあるんだろうか
気の毒だけど、意味不明だわ
カウンセリングを受けることを勧めます+9
-1
-
380. 匿名 2019/01/08(火) 05:53:27
>>379
じろじろ見られるのは勿論。
じろじろヒソヒソ。
じろじろからの「うざっ」「ブス」。
通りすがりに肘打ち。
通りすがりに体当り。
わざと進路妨害して来てこっち見てドヤ顔。
わざわざ隣に来て睨み付けて来る。
もう、色々。
信じられないよね。絶対理解されないもん。
私も「なんで?なんなの?」って思ってる。
病院行くよりもお祓いレベルな気がして来た。+3
-10
-
381. 匿名 2019/01/08(火) 05:58:04
>>380
統合失調症の友達が同じこと言ってた
認めるのは辛いかもしれないけど、お祓いより病院
少しでも早い方が自分が楽になるよ+26
-0
-
382. 匿名 2019/01/08(火) 06:48:22
息をするのが辛い
外に出るのが怖い
さっさと死にたいけどその前に都会に越したい+1
-1
-
383. 匿名 2019/01/08(火) 07:07:09
>>351
それはいじめじゃないでしょ浪費家にお金貸さない、遅刻魔と約束はしない、嘘つきスピーカーに個人情報を話さないとかと一緒で自分を守ってるだけ
みんなに◯◯さんとシフト交換しちゃダメだよとか言ってたらいじめだけど351のはその先輩の自業自得+4
-0
-
384. 匿名 2019/01/08(火) 07:08:24
>>380
統失とかではなくて?+7
-0
-
385. 匿名 2019/01/08(火) 07:09:36
おはようございます。
職場環境に恵まれず毎日が苦痛ですがなんとかやり過ごしながら耐えています。
昨日が初出で、新年だし気持ちも新たに…と思ったもののストレスなのはやはり変わらずで今後も続きそうです。
だましだましひとまず会社に行きさえすればよしと、そう考えながら辛いながら日々を乗り切る。
そんな腐った生き方をしている自分自身のことも好きになれずで辛いです。
今日も行くしかないので無の境地で出社してきます。またしんどい時に寄せてください。
ここの皆様もほんとに少しずつ、無理しすぎない程度でお身体をいちばんに(˘̩̩̩ε˘̩̩̩)+22
-0
-
386. 匿名 2019/01/08(火) 07:12:53
職場の女性の先輩にいじめられています。あまりにも辛いので仕事を辞めたいのですが、それでは彼女の思うつぼのような気もして決心がつきません。+6
-0
-
387. 匿名 2019/01/08(火) 07:16:56
>341
預かりさんは、以前ニャンコのボランティアをした時に出会った方です。その時は気づかなかったんですが…
何というか、人に貰う事が当たり前になってる感じです。他の人はこのくらいくれた、など他者を持ち出して比較されます。
旦那の仕事で知らない土地にいるので、頼れる人がこの人だけなので、猫の家族が見つかるか、1年後10万円払うか…とにかく早く縁を切りたい。+3
-0
-
388. 匿名 2019/01/08(火) 07:22:17
1つの出来事をきっかけに友達関係にヒビが入った。
まあ、私はされた側なんだけど。
その事を引きずってもう4ヶ月が経つ。
相手は全然気にしていないのに、
私はずっと頭をぐるぐるしてる。
楽になりたい。+3
-0
-
389. 匿名 2019/01/08(火) 07:23:48
>>318
良いところが小回り効くって事しかなくてワロタw+3
-1
-
390. 匿名 2019/01/08(火) 07:34:01
そろそろ金が尽きるから働かなきゃいけないんだけど、働きたくない!どうしよう+7
-2
-
391. 匿名 2019/01/08(火) 07:44:41
私も辛い。これからの事考えると不安+10
-0
-
392. 匿名 2019/01/08(火) 07:55:03
背が小柄なので、男性が「可愛いね」と言われて寄ってくるけど、障がいの手術の傷跡を見て、「どうしたの?」と聞かれるので、正直に障がいのことを話したら引かれるか逃げられます。
ちゃんと男性とお付き合いをしてみたい…+20
-0
-
393. 匿名 2019/01/08(火) 08:03:06
また朝が来たよ〜
夜って一瞬で終わる。
来週の祝日まで、休みがない
頑張れない!!イヤダイヤダ。
会社には嫌な奴ばかり。
早く1日すぎてくれ+12
-0
-
394. 匿名 2019/01/08(火) 08:07:23
手術後で何をするにも気力も湧かない
家の事、仕事…
気持ちが上がらないのが辛い
+10
-0
-
395. 匿名 2019/01/08(火) 08:17:02
>>322
優しいコメントありがとうございます。
正直鳥さんを火葬なんて引かれるかな、と少し躊躇したけど返信までもらえて嬉しかった。
ここの人はみんな優しい、来て良かったです。
救われます。+10
-0
-
396. 匿名 2019/01/08(火) 08:19:42
久々に好きになった人と仲良くなれたんだけど、どんな距離感でいって良いのかわからないし連絡もそこまでするとうざいかなって思うと何もできない…相手からはそこまでマメに返ってこないから私に興味ないんだろうけど。30日後には距離が縮まってると良いんだけど。30日の間にお互いの誕生日もあるし…+3
-1
-
397. 匿名 2019/01/08(火) 08:20:20
躁鬱病が10年治りません。
少しでもよくなりますように。
17㎏の激太りが少しでも
痩せますように。+8
-0
-
398. 匿名 2019/01/08(火) 08:23:14
シングルマザー になって2年目で
慰謝料と養育費で生活。元旦那に2人目妊娠中不倫され子供連れて離婚したけど
半年で不倫女とデキ再婚したのを義母から聞いて
そろそろ働かなきゃいけないのに
働く気が全く起きない。
不倫女が働かず育児してるのに何故私が働いて育児もしなきゃいかんのか
不公平に思えてしょうがない。
今年3歳と2歳の子いるのに。保育園預けたくないよー。保育園が嫌ではなく子供とまだまだゆっくり公園とか行ったりして過ごしたい。
せめて下の子が幼稚園に行く年になるで。
なんとかなれーーーーー+35
-2
-
399. 匿名 2019/01/08(火) 08:26:14
>>380私も回りに統合失調症の人が
多いよ。早く薬飲めば飲むほど
軽く済むよ〜!
周囲の人が言ってあげないとね。+9
-0
-
400. 匿名 2019/01/08(火) 08:28:37
いま妊娠9ヶ月なんですが、
妊娠中、不幸や辛いことがほんっとに重なりました。
嫌なことってなんで重なるんでしょうか。
こんな私が立派な母親になり子供を幸せにできるのか不安です。+2
-0
-
401. 匿名 2019/01/08(火) 08:28:58
>>398応援します❗
旦那からもっとぶんだくれ〜!+15
-0
-
402. 匿名 2019/01/08(火) 08:32:18
大丈夫だよ私なんて友達いないしずっとぼっちだから(゚ω゚)コミュ障だし彼氏もできたことないしお金もないし人生詰んでますねホント
人間の底辺すぎて何で生きてるのか分からなくなる。+25
-0
-
403. 匿名 2019/01/08(火) 08:35:21
おはようございます。仲間に入れてください🎶
主さん新年早々辛いことがありましたね。
皆さんも辛いこと沢山あると思います、私もそのうちの1人です。大好きだった家族の1人が年末に亡くなって、年明けした今でも毎晩涙が止まらず辛いです。
皆さんで乗り越えましょうね。+25
-0
-
404. 匿名 2019/01/08(火) 08:36:25
私に問題があるんだろうけど期待しては裏切られる人生で人間不信になってしまった。
多分鬱にもなっていて毎晩もう二度と目覚めませんようにって思いながら眠りにつくけど、今日も目覚めてしまった。目覚めた瞬間の絶望ったらない+13
-0
-
405. 匿名 2019/01/08(火) 08:37:38
自分はまじめでおとなしいタイプ。配属された部署はヤンキー武勇伝語るようなオラオラ系の多い暑苦しい部署で温度差というか違いすぎて苦痛。まじめな人が多い部署もあるのに。+22
-0
-
406. 匿名 2019/01/08(火) 08:40:35
ガルちゃんで自分のコンプレックス関係のトピを延々と覗いちゃう癖がついてて読んでてもしんどくなるよ!って感じててもやめられない(^◇^;)
喪女トピとか婚活トピとか読んじゃうんだけど、世の中の男性=自分好みのルックスの女性の前ではその人の中身もどうでも良くなるくらい、優しいし尊敬したくなる。対して、見た目好みでなければ中身が良くても、興味を惹かれないし、冷たくされる。
という現実をありありと実感して、新年早々暗い気持ちになりました...。
もう三十路だし今年こそ婚活してみる!と気合入ってたのですが、なんか男性に会うのが凄く怖くなってきた。相手好みのルックスから外れてたらすごく冷たくされるんでしょ?嫌な想いしたくないな...。20代の花の時期に言い寄られたこと、ないのですごく怖いです。+11
-2
-
407. 匿名 2019/01/08(火) 08:46:05
ここ最近、カラスがうちの近所のゴミ漁りに力入れ過ぎてて、ゴミ捨ての日は憂鬱になる。近くの近所がネット式辞めて、扉が付いているゴミ置場に変えてから、うちの近所にやってくるようになった。(泣)
昨日なんて道路の真ん中まで引きちぎった生ゴミ撒き散らして、カラス10羽集まってつついてたよ。世界の終わりみたいな光景でした。
町内会もゴミ箱設置するのに時間かかり過ぎ。のんびりし過ぎ。早くネットじゃない頑丈な扉付きのゴミ置場にしてほしい。ここで愚痴ごめんなさい。+9
-0
-
408. 匿名 2019/01/08(火) 08:47:13
来週成人式なのですが行きたくないです…
そんな広い会場でもないみたいなので昔嫌がらせをしてきた人や死ねと言ってきた人達に会ったらと思うと憂鬱です。
でも親が高いお金払って振袖用意してくれているし、行きたくても行けない人もいる中本当に贅沢な悩みですよね…学生時代から何にも成長してない、弱い自分が情けないです+35
-2
-
409. 匿名 2019/01/08(火) 09:09:04
>>19全くおんなじだ!一緒の人がいて心強い。転職頑張ろうね。+6
-0
-
410. 匿名 2019/01/08(火) 09:11:27
こんな素敵なトピがあるなんて(T_T)
旦那の不倫が発覚。相手は子供がいる既婚者。
旦那はただの遊びで、お互い都合のいい関係だった。絶対に離婚したくないと、謝罪があり、これからの行動をみて欲しいと言われました。
毎日早く真っ直ぐ帰る、携帯も見ていいしGPSもつけていいし、私が望むことは何でもすると猛反省していますが、自分がどうしたいのかがわからないよー
ただただ不倫の事実を無くしたいとしか…
同じような人いますかね(T_T)
+42
-2
-
411. 匿名 2019/01/08(火) 09:14:01
>>406
わかる、読んでいいことないのに見ちゃうよねーorz+6
-0
-
412. 匿名 2019/01/08(火) 09:16:00
>>408
私はだいぶ前に成人式終わったけど、やっぱり帰ってきたときはやるせない気持ちになったな。
居づらさを感じた。
でもあなたはまだこれからチャンスあるんだから数年前とは違う、あの頃とは変わったんだということをその人たちに見せつけてやればいい。そのためにも行っておいで。+23
-0
-
413. 匿名 2019/01/08(火) 09:26:33
>>410 そういう問題じゃなく ただ傷ついた心を1日も早く癒したいよね。
解決策求めてるわけじゃないのに男って解決策ばかり考えるし嫌だよね。
貴方の旦那さんがもう二度と貴方を傷つけませんように。陰ながら願ってますね。+17
-0
-
414. 匿名 2019/01/08(火) 09:27:33
匿名だから吐き出せます。
夫が年末に死亡事故を起こしてしまいました。
夫は優先道路を速度超過も無しに走行中、左右確認せず脇道から突然飛び出して来た原付バイクのおじいさんが接触。
おじいさん、ヘルメットの紐を止めてなく、ヘルメットが飛んでいき、頭を強く打ってしまい数時間後に亡くなってしまいました。
夫はその場で逮捕され、新聞にも実名記載され、12日間警察に拘留。
年変わるギリギリに釈放されました。
そしてすぐに相手のご遺族に謝罪させて頂きました。(取り合ってもらえませんでしたが)
警察の方からも「正直あの飛び出し方をされたら誰でも避けられない」「結果としては人が亡くなってしまってますが、ご主人は悪くないですよ」と言ってもらえました。
保険屋さんにも「本線を走っていたご主人の過失は3、飛び出したお相手は7」と言われました。
それでも人が1人亡くなってしまってます。
夫は12日間仕事を休み、運転が怖いので運転を一切やめました。
9月にやっとローンを払い終えた車は壊れてしまいました。
相手の方には対物請求せず自力で直すのがベターだそうです。
今後は罰金刑と免許の取り消しが待ってます。
夫は年明けに過労とストレスで腸捻転と腹膜炎になり入院してます。
人1人の生命が亡くなってしまってる以上、夫が悪いのは重々承知ですが...。
やり切れない思いでいっぱいです。
車を運転する以上、誰にでも起こりうる事だと思います。
皆さんも気を付けて下さい。
少しスッキリしました。
もう少し頑張ります。+129
-0
-
415. 匿名 2019/01/08(火) 09:29:18
>>361 亡くなってから気付いても遅いのにね。私もまさにそんな感じです。でも大丈夫、お母さんちゃんと分かってくれてるはずですよ。ちゃんと見守ってくれてます。+6
-0
-
416. 匿名 2019/01/08(火) 09:31:25
職場で感情を表に出す人がいて疲れます。
もともと好きな仕事内容ではない職場なのですが、人間関係が良いので続けていました。
でもその人が来てから職場の雰囲気が悪いことも多く、その人が嫌で辞めてしまう人も出てきて環境が悪くなってきました。
仕事の内容も環境も良くないなら辞めたほうがいいのかなぁと。でもその人のために何年も続けた仕事を失うのはシャクな気がします。+10
-0
-
417. 匿名 2019/01/08(火) 09:31:52
>>414 辛いお話きかせてくださりありがとう。
旦那さんも、貴方も 心身ともに心配です。
他人の私がどうこう言えることじゃないけれど、あまり思い詰めずに 旦那さんのこと支えてあげてくださいね。そしてあなたも体壊さないでね。+65
-0
-
418. 匿名 2019/01/08(火) 09:35:58
辛い思いをした人(してる人)って、人の痛みが分かるからやっぱり優しいね。ここのみんな優しくて ほんとにいいトピだよ。主さんありがとね。+17
-1
-
419. 匿名 2019/01/08(火) 09:39:36
>>414
こういう言い方をしていいのかわからないけど
プロである警察や保険屋さんがおじいさんが悪くてあなたの旦那様は悪くない(避けようがない、運がない)事を認めてくれてる
これが全てだしこれを前提として踏まえた上での償いをしていけば充分なんじゃないかな?+70
-0
-
420. 匿名 2019/01/08(火) 09:44:19
実親も義理親も毒
旦那は、もら気味
私のスルースキルのなさで、子供に迷惑をかけてしまう
なんで子供や孫が優先じゃない人達に、一方的にしてやんなきゃならないんだって考えが取れないからストレス
最近ヒステリックはあまり出ないけど、やはり一方的な旦那に黙れアピール、冗談半分で逆圧するしか手立てがない…
親として見本になれないけど、せめて子供の話を目をみてきいて、否定せず、もっと話したくなるようにしてあげて過ごす…
当たり前のこと言ってやがる、あたし…+1
-0
-
421. 匿名 2019/01/08(火) 09:47:55
ずっと体調悪い。辛い。+13
-0
-
422. 匿名 2019/01/08(火) 09:47:57
>>420
子供を守る偉い母親ですよ
一方的にやられて参っていく母親を見る方が子供は悲しいかもしれないよ
+3
-0
-
423. 匿名 2019/01/08(火) 09:49:00
正月の連休をずっと毒親と過ごしたこと
気力がなくて何もできなかった
辛い思いを重ねるだけだった
やっと1人になれた今もシャワー後の抜け毛多くて辛い+6
-0
-
424. 匿名 2019/01/08(火) 10:11:49
自分の実家の家族に失望した。旦那も機嫌悪くなるし最悪な気分だよ。+4
-0
-
425. 匿名 2019/01/08(火) 10:24:56
>>77
支払いを無視したのは何年前くらい?
しばらくの間はローンが組めないかもよ。
我が家も住宅ローンで難儀しました。
妊活と共にマイホーム購入も考えてるなら、調べてみた方が良いよ!
+4
-0
-
426. 匿名 2019/01/08(火) 10:25:42
>>259
まだ見てるかな?年金は「配偶者からの暴力を受けた方の国民年金保険料の特例免除について」っていうのが
機構のHPに載ってるから、市役所より年金事務所に直接電話した方が話が早いかも。
前年度収入とか相談してるかとか要件はあるみたいだけど。市役所でDVを前面に出してもう一度相談してみてもいいかも。
税金は払う気があるのを見せれば、分納に応じてくれたり優しい対応をしてもらえるよ。何か策がみつかるといいね。
+5
-0
-
427. 匿名 2019/01/08(火) 10:30:17
夫がアルコール依存(否認の病なので病気と認めていないし医者にも行ってないので断定されたわけじゃないけど)
アルコールの影響による借金、悪事あり。
今、たっぷりの慰謝料請求と、離婚協議書と、離婚届を突きつけているけど、サインしてもらえない。
サイン出来ないなら改善してほしい。
改善か離婚か、1カ月後には前向きな状況でありますように+9
-0
-
428. 匿名 2019/01/08(火) 10:36:10
>>417さん>>419さん、ありがとうございます。
優しいお言葉に凄く救われます。
匿名だから言えますが、今は世の中の理不尽さに疲れてしまいました。
謝罪し反省し、人が亡くなってしまった罪を一生背負って夫と共に生きて行く覚悟ですが...。
夫はただ普通に運転していただけなのになぁ、と言うやり切れない思いもあります。
夫は心労で入院し、車は無くなり、夫の免許も無くなり、罰金も払い、新しい車も考えなくてはならない、保険料も上がり、新聞記載により世間に知れ渡り、夫が働けないので収入が無くなり...
夫はそんなに悪人なのでしょうか...
たった一つの事故でこんな風になってしまうんですね
でも生命がなくなってしまうと言う事は本当に本当に重い事、こういう事なんですね。
今は病の夫を支え、刑事裁判、民事裁判の結果を待ちます。
+54
-2
-
429. 匿名 2019/01/08(火) 10:38:17
結婚して2年。
なかなか子供を授からなくて辛い。
私より後に結婚した友人がどんどん子供生んでいく…。
今朝生理が来てお腹痛いし何もやる気でない…+13
-1
-
430. 匿名 2019/01/08(火) 10:42:05
独身・無職・一人暮らし
今から面接です、決まり次第すぐ働きます!
皆様、一緒に辛さ乗り越えましょう(^^)+19
-0
-
431. 匿名 2019/01/08(火) 10:51:30
夫から些細なことですぐキレられる
初めはちゃんと謝ってたけどだんだんもうどうでもよくなってしまった
意見を言うと口答えと見なされるし
べつに手を挙げられたわけじゃないけどこれってDVじゃないの?っておもうときがある
夫婦になった以上一緒に関係を築いていきたいからがんばろうと思う気持ちと段々と気持ちが冷めていきそうなのがつらい
せめて対等に接したい+8
-1
-
432. 匿名 2019/01/08(火) 10:52:45
去年の辛かったことまだ引きずってる。
でもそんな自分が耐えられなくて周りには嘘ついた。
そうしたら、不思議と心が少し軽くなった。
プライドの高い自分でみんなに縋るくせに上から
ものを言われるのに耐えられなかったんだろうな。
毎日生きることが辛い。+0
-0
-
433. 匿名 2019/01/08(火) 10:53:24
入院中。精神的にちょっとおかしくなってる事が辛い。何でこんな事で落ち込むのか分からない。もう落ち込む事が辛い。被害妄想もしたくない、常に裏切られるんじゃないか、いやもう裏切られてるんじゃないか。と思って毎日ビクビクして過ごしてる。心安らぐ瞬間は旦那がお見舞いに来てくれてる時だけ。それも週に一度、仕事だから仕方ない。少し返事が来ないだけで、数時間空白の時間があっただけで考えれば考えるほど気が狂いそうなくらい浮気を疑う。だけどこの気持ちは自分自身の中で消化しないといけない事だから言えない。精神科の先生も週に一度来てくれてるけど笑ってしまう。あ、大丈夫でーす!とかって。私なんかの病気なんだと思う。+4
-0
-
434. 匿名 2019/01/08(火) 10:54:32
歯医者すら行きたくなくて過呼吸起こしそう。
他人の動作が怖い。嫌われてないか不安になる。怖い。+5
-0
-
435. 匿名 2019/01/08(火) 10:57:57
>>428
法律上ご主人に罪がついてしまったけど、警察官も、ご主人は悪くないと言っているんだったら、素直にその言葉を信じたら良いと思います。
普通に生活していたのに、巻き込まれて本当にお気の毒です。真面目に働いてきて、仕事も奪われて‥
まずはご主人に休養してもらって、あなたも無理せず、ご主人が働けるようになったら二人で無理のない範囲でバイトとか。
事情が事情なので、親御さんや親戚に頼れるところは頼ったり、子供さんいらっしゃるなら、学費も奨学金も考慮して、みんなで支え合った方が良いと思います。+32
-1
-
436. 匿名 2019/01/08(火) 10:59:24
母が治らない病気になり、あと数年しか生きられない。
私は母の介護で仕事出来なくなり、介護うつになった。
この世で一番大切な愛猫の病気が発覚した。
一生治療し続けなければいけない。
そして先月、私自身が健康診断にひっかかってしまった。
病院に行くのが怖い。
+23
-2
-
437. 匿名 2019/01/08(火) 11:05:35
また生理止まっちゃったのかな。せっかく周期安定してきてたのに。
些細なことでまた振り出しか。
はは、もう疲れた。人と関わりたくない怖い。消えたい。+9
-0
-
438. 匿名 2019/01/08(火) 11:13:26
>>187心臓が爆発しそうなくらい辛いのなら行かなくていい。そんなとこ。行くな、行くな!!+13
-0
-
439. 匿名 2019/01/08(火) 11:28:17
今年は頑張ることを辞めていきたいなと思います。これだけ便利な世の中になったのに、子供から大人までバタバタ忙しくて幸せそうでもないし。
手を抜きまくってやろうと思います。+8
-0
-
440. 匿名 2019/01/08(火) 11:45:19
すみません、こんなこと書いたら、マイナスつくかもですが、皆さん色々な悩みがあって、日々頑張って生活しているんだな、私だけじゃないんだ頑張ろうって皆さんのコメントを読んで思いました。
私は、実家の両親の介護が必要で、母は老人性うつと認知症の診断があり、父は目が不自由です。母のオムツ換えをしたり、買い物、両親の通院の付き添い、掃除、洗濯など毎日大変です。
さらに未就学児の子どもが二人おり、パートで働いているため、なんで自分だけこんなに苦労しているんだろうって思うことがたくさんありますが、毎日、修行だって思って乗りきってます。+35
-0
-
441. 匿名 2019/01/08(火) 11:47:27
去年は仕事長く続けられなかった。
今もなにもする気がおきず、辛い。
心療内科にお世話になってる。もう、自分がどうしたいのかわからない。+6
-0
-
442. 匿名 2019/01/08(火) 11:55:56
>>392
その程度の男は去ってよし!
そのうち素敵な人に必ず出会えるよ。+12
-0
-
443. 匿名 2019/01/08(火) 11:59:31
大学卒業できるかわかりません、、辛い+1
-6
-
444. 匿名 2019/01/08(火) 12:01:51
>>413
優しいお言葉ありがとうございます。
これから自分と、そして旦那と頑張って向き合っていきたいと思います。+5
-1
-
445. 匿名 2019/01/08(火) 12:10:46
あらゆる手段で婚活してきましたが、彼氏が出来ても上手く行かず結婚に至りません。
一緒に悩んでいた友人たちも結婚していきなんで自分はダメなんだろうと考えます。
最後の砦と思い結婚相談所に入会したけど全くダメです。
婚活トピを開けば酷いコメントも多く、見なければ良かったと後悔します。
時には周りに独身に対しての心無い言葉を言われて傷ついたり、いちいち落ち込んでいる自分が馬鹿みたいです。
このまま結婚できなくて1人でこんなに孤独なら60前に死んだ方がいいとさえ思うようになりました。
頭がおかしくなるほど年中悩んでいる気がします。
楽しいことも見つけられなくて辛いです。
+6
-0
-
446. 匿名 2019/01/08(火) 12:11:19
一昨年昨年はかなり試練の辛い時期でした
進撃の巨人を偶然見てハマりどっぷり漬かってたら
シンドイ現実に対応する気力が戻ってきて今はどうにか、むしろ前より上手く回せてる気がする
趣味無い自分で辛い時は悲しみから逃れる術なく潰されて鬱になってたけどハマれるものあると楽になるね+4
-0
-
447. 匿名 2019/01/08(火) 12:11:31
>>414
ヘルメットのおじさんは年を越せなかったんだね
切ないね+1
-14
-
448. 匿名 2019/01/08(火) 12:18:42
ポリープの生検結果が良性だったよ…よかったよ
正月挟んで持ち越して気が気じゃなかったよ
あとは睡眠時無呼吸の検査結果待ち
酸欠になってないようなら眠剤の処方も相談しよう
半年以上痛い鎖骨の痛みも診てもらおう
ストレスであちこち体がガタガタだ
1カ月後にはましになってるといいな
+4
-0
-
449. 匿名 2019/01/08(火) 12:19:44
旦那とのセ○クスが苦痛。
だからやんわりと断ってるのにほぼ無理矢理に近い感じで襲って来る。
離婚する程嫌いとかじゃないんだけど、気持ち悪い。+1
-3
-
450. 匿名 2019/01/08(火) 12:23:37
>>7
私も30半ばです
なんとかバイトしてますが、不安抑える薬飲みながらですよ
応援してます
私も結構ニート歴あります
社交的じゃないから辛いです+5
-0
-
451. 匿名 2019/01/08(火) 12:25:14
>>414
年始から気が引き締まるコメありがとう。長文だけどわかりやすくてこれからも注意していこうと思ったよ。
年末年始はおいてられるような殺伐とした雰囲気で運転も怖くなるから、慎重にしてるけど、やっぱこーゆーことって身近にあるんだなと。貰い事故だから貴方のだんなさんは悪くない。敢えて言うけど悪くない。おじいさんは自殺行為だよ。こんなんで一生苦しむのかと思うと本当かわいそう。きっと事故の時の衝撃[体感で]は忘れられてないんだね。
私も電車の、人身で先頭車両に乗ってた時の、人を引いた衝撃まだ20年忘れてない。ゴリって。
まぁ話し違ったからアレだけど、運転て怖いなと思わせてくれてありがとう。最近気が緩んでたから。
+25
-0
-
452. 匿名 2019/01/08(火) 12:28:33
大好きだった人から突然既読スルーされ
3週間経ったので、今までありがとうとラインしました
寂しくて、辛いけど時間が解決してくれると思ってます+35
-0
-
453. 匿名 2019/01/08(火) 12:32:11
生きてるのがしんどいです。
家族から性的虐待を幼少期の頃に受けていて
そこから精神的ぼろぼろで
というかむしろまともな時期を体験したことがない
27になるけど未だにメンタルが安定しない
いつも誰かの顔色を伺っていて
自分の本心がわからない
自分のしたいことがわからないし
人間関係もうまく築けない+23
-0
-
454. 匿名 2019/01/08(火) 12:35:14
>>452
彼氏?そんな話し合いもしないで既読スルーするようや奴はロクな奴じゃないから逆に良かったよ。
ブロックも忘れないでね。
「今までありがとうってなんだよ。俺はお前の事試してただけなのに。」って言われた経験あるから。
あなたの言う通り、時間が解決してくれるよ。
そのうちどうでも良くなっちゃうから。
+22
-0
-
455. 匿名 2019/01/08(火) 12:35:54
頭からずっとこのトピ読んできて、
私もなんか色々書きたいと思ってたんだけど
気力がないや。
死にたいけどこんな醜いゴミの死体を処理させるのも申し訳ないし死んでもお金かかるし
消えたいなぁー。+16
-0
-
456. 匿名 2019/01/08(火) 12:37:25
>>452
わかる。もうダメだってわかる感じ。1日1日待つ感じ。上手くいく時はわかるから、ダメってわかってても奇跡を願うよね。少し諦めに近いのわかるか私もダメなんだろうなぁ。
だったら2ヶ月前のデート断って欲しかったよ。
+2
-0
-
457. 匿名 2019/01/08(火) 12:37:55
>>455
そこは、頑張りなさいよ。
+0
-2
-
458. 匿名 2019/01/08(火) 12:43:05
なんかペットが死んだだとか、子どもできないとか、わたしには1個上の悩みに思えて。もっと下の段階の悩みなんだよなー。マズローの5段階欲求の愛情で止まってて、承認欲求まで行けてないんだよ。そこでグズグズしてるからずっと止まったまま。受け取り方が下手なのか、不毛な相手を好きになってるんだろうなぁーと分かってるんだけどね。+2
-10
-
459. 匿名 2019/01/08(火) 12:44:42
うーん。やっぱり丁寧に生きる。頑張るって決めたから。とりあえず頑張る。まだまだ大丈夫!人生100年て考えたらまだまだ腐ってては勿体ない。と、1人の人に愛されないからって腐らない!+18
-0
-
460. 匿名 2019/01/08(火) 12:52:58
私を裏切った大嫌いなババーと彼氏が仲良くイチャイチャ仕事場てしてました。もう信用しません。強くならないけんと自分に言い聞かせながらの生活。。。+11
-0
-
461. 匿名 2019/01/08(火) 12:53:23
かなり長文になります。面倒でしたら飛ばしてください。
自分の気持ちの整理の為に書き込ませていただきます。
両親の結婚自体間違ってた為に辛酸をなめてきたものです。
細かく書いたら一冊の本になりそうです。
紆余曲折があって現在一人も友人がいないのですが
一人だけ家族ぐるみの付き合いで、人生相談出来る人がいました。
それでもその人にさえ言えない事があり、年に一二度会いはしていたものの
段々とそれもなくなり、もう随分会っていません。
精神科に通いつつ半年に一度程度お元気ですか?こちらはこんな感じです。
というメールを送り、数日後お返事が来るという関係が続いていました。
そもそも関係の始まりが特殊なものでした。
はじめは義理に近い感覚で始まった付き合いでしたが
話をするうちに本当に信頼出来る人となりました。
でもそれは私の思い違いだったようです。
私の依存が度を過ぎていた事は間違いありません。
社会で活躍するその人にとって家に隠りきりの私の存在は
何のメリットもないただの鬱陶しいものであったということは
薄々感じていたものの、縁を切る事を選択出来ない事情がありました。
でもそれは傲慢であるとわかっていて子どもたちが大きくなった今
そろそろ退き際かと思っていたところでした。
そのような折、がるちゃんに出会いました。
極めて稀な経験をしてきた半生を踏まえ
ごく少数でもその人の助けになれればという思いと
私自身の心のリハビリになるので
投稿するようになりました。
でも不慣れと世間知らずがたたって後悔が残る投稿も数多くあります。
そんな中、ふと気になるコメントを見かけるようになりました。
勘違いかもしれません。でも何故か、(あの人だ…。)と思えてなりません。
そこで私は書き込みました。
『がるちゃん見ていて自分が嫌われていると気づきました。
今年は年賀状は出しません。』
思いが届いたのでしょうか。その人からも年賀状は来ませんでした。
『いつまでも同じ悩みばかり』
『家族の話なんて興味ない』
『個人情報書き込んで馬鹿なの?』
そうです。私は愚か者です。
でも馬鹿でも生きていかねばなりません。
何とか正気を保つ為に自分で出来る事をしています。
馬鹿なりに生きています。
思い過ごしかもしれません。
でも思い返せば連絡するのは私からだけ。
その人のアドレスは消しました。
『はじめは子どもたちのためでした。
私の兄弟が起こした罪の贖罪の気持ちもありました。
でもその考えは傲慢でしかなかったですね。
いつしか私が圧倒的に支えてもらう立場となり
〇〇さんの厚意に甘えてしまっていました。
自立しなければいけないと考えるようになりました。
今までごめんなさい。ありがとうございました。
皆さんお元気で。さようなら。』
そんな手紙を出そうかとも思いましたが、それもできません。悲しいです。
ことごとく人を不快にしか出来ない人間なのだと自己嫌悪の毎日です。
あの人がこれを読んでくれたらいいのですが…。
……いいのかどうかももう、わからない。
+5
-11
-
462. 匿名 2019/01/08(火) 12:55:20
一昨年から予定してた旅行
夫の機嫌が悪くてキャンセルされた+9
-1
-
463. 匿名 2019/01/08(火) 12:57:28
こんなトピをありがとうございます!!
私は今 PTAの役員で何故かママ軍団に無視&嫌がらせされています。
いろいろあって役員の期限は8月までなので、30日どころかまだまだ8ヵ月あります。
地味~に辛いです…(;_;)+19
-0
-
464. 匿名 2019/01/08(火) 13:03:24
正月ボケがやばい+1
-1
-
465. 匿名 2019/01/08(火) 13:17:29
子供を産んで、自分の両親みたいにはならないなりたくないって思ってたのに、怒ってる時口調や態度が親そっくりで死にたくなる。
絶対ああはなりたくないから直す。絶対直す。+18
-0
-
466. 匿名 2019/01/08(火) 13:21:46
>>199
一昨年受けたよ。これからの時期はひたすら過去問をやったほうがいい。答えもしっかりチェックして。同じような問題がでるから、まだ理解があやふやな部分も問題を解きながら理解していった方がいい。頑張って。+3
-0
-
467. 匿名 2019/01/08(火) 13:21:59
>>460
わかる。それ凄いムカつくよね。
ババアの事が嫌いだって彼氏に言った?
それで行動を改めてくれるなら信じてもイイだろうけど
言ってもイチャイチャするようだったらもう彼氏の事信じなくていいよ。+3
-0
-
468. 匿名 2019/01/08(火) 13:22:36
>>463
頑張ってください!
役員大変ですよね+9
-0
-
469. 匿名 2019/01/08(火) 13:26:29
旦那が最近機嫌が悪い。私はいつもと同じ態度でいるんだけど、いちいちケチをつけてくる。前はこんなことで指摘しなかったと言うと、口答えするな、まずは謝れ、とか訳がわからない。
しばらくは、相槌もあまり打ってやらないようにしようと思う。こちらの言動でスイッチがはいるなら、きっかけを作らせないように、ハイハイと言って様子見しようと思う。
昨日も頼んでいた買い物をしてない、とか、どうでもいいものなのに文句を言うから、即買い物に出かけて、しばらく遊んでから帰宅してやった。
別に毎日旦那と会話しなくても日々は過ごせるし。+5
-0
-
470. 匿名 2019/01/08(火) 13:27:26
>>442
>>392です。
友達が神社巡りを計画していて、私も誘われたのでこれも何かの機会かと思うので御縁があるようにお願いして来ます。神社からいいパワーを頂いて来ようと思います。ありがとうございます!
+5
-0
-
471. 匿名 2019/01/08(火) 13:29:21
>>466
追加、あまり出題されないところとか細かいとろこはもう勉強せずに、出るところに絞ったほうがいいよ。
7割(?)とれたらいいんだから。+4
-0
-
472. 匿名 2019/01/08(火) 13:32:13
>>408
私は成人式は行きませんでしたよ。学生しながらバイトしてました。
周りは行ったら?と言ってくれたけど結局着物も買わず写真もとらず。
彼氏も行けば?と言われたけど仕事して行かないまま笑。別に後悔全く無しです。
着物あるなら、写真だけじゃ駄目かな?+11
-0
-
473. 匿名 2019/01/08(火) 13:34:46
変にマイナスもプラスも付かないで、そっとしといてあげる感じ。優しいとも感じる。過疎ってるだねなのかもだが、スレの雰囲気好き。+4
-2
-
474. 匿名 2019/01/08(火) 13:39:49
高校生です。今日から学校でしたが2学期に引き続いて仲間外れにされました。ほんとにしんどい
しかも今月修学旅行なのでこのトピができて本当に良かったです。+26
-0
-
475. 匿名 2019/01/08(火) 13:41:03
1月から転勤で職場が変わりました。
全く馴染めず、自宅で毎日泣いています。
地元ではないため相談できる人もいない。
今日は休みですが、朝からずっとがるちゃん見てボーッとしてます。
ここの皆さんの書き込みを見て、辛いのは自分だけじゃないと言い聞かせることにします。
+17
-0
-
476. 匿名 2019/01/08(火) 13:41:59 ID:4cEFzZmBdh
ニート期間長い人どうやって生活しているの?+3
-1
-
477. 匿名 2019/01/08(火) 13:47:40
年始から好きな人に着信拒否とブロックされた。
とても尊敬してた人だったけど、きちんと別れも告げれない人は、人の気持ちも分からない人間で、そんな別れ方ばかりしてきたのだろう。ある意味可哀想な人なんだな。って無理矢理言い聞かせてる!
でも、とても苦しくて辛くてどうしようもない。。+20
-0
-
478. 匿名 2019/01/08(火) 13:49:02
毎年年賀状で落ち込んだりして1月の始めはしんどい。そしてネガティブな自分も嫌い。+7
-0
-
479. 匿名 2019/01/08(火) 13:51:09
>>463
中には優しい人も居るだろうけど、そういう人達が居るとやっぱ辛いよね。
私も一番若いってだけでいじめられてた。
ガルちゃんでも愚痴トピとかあるし、他のお母さんに相談聞いてもらったりして吐き出すと少しは楽になるかもよ。
私は終わり間際に他の人に話したんだけど、そのババアのPTAでのいじめの噂が一気に広まったから「もっと早めに誰かに吐き出しておけば良かった」ってなった。+6
-0
-
480. 匿名 2019/01/08(火) 13:51:25
>>204
同じ症状で子宮筋腫だったよ。+0
-0
-
481. 匿名 2019/01/08(火) 13:57:11
私は人生でどん底に辛かった時期、振り返ってみたら厄年の大厄33歳頃でした。終わってから気がついたので、厄祓いしていませんでした。
もし厄年の方いたら、神社で厄祓いをお勧めします!+3
-0
-
482. 匿名 2019/01/08(火) 13:58:34
>>7
めっちゃ応援してる!
でも頑張り過ぎちゃダメよ。+2
-0
-
483. 匿名 2019/01/08(火) 13:59:23
>>478
なんで年賀状で凹むの?+1
-5
-
484. 匿名 2019/01/08(火) 14:02:00
>>477
めっちゃわかるー!私もすごい仲良くしてもらってた人に、巻き込まれ事故みたいな形で縁切られたよ、涙。
私とその事情を切り離してもらいたかった。
でも、こればっかりは人生あることだから切り替えてくことにしたよ。+4
-0
-
485. 匿名 2019/01/08(火) 14:06:50
>>475
もうあなた鬱だよ。休日まで響くのは鬱。早く辞めなさい。身体壊した私から忠告しておく。耳鳴りと捻挫が治らない。+2
-0
-
486. 匿名 2019/01/08(火) 14:09:26
やっとお正月の義実家集まり終わったけど次は母の日がある、、
私の母でもなんでもないのに行きたくねーんだよ!
これがあと20年近くも続くのかと思うとうつ病になりそ+1
-0
-
487. 匿名 2019/01/08(火) 14:10:54
ぐーぐーだって猫である
てアマプラで無料だから今見てる。病んだわたしには合ってるわ。このスレの雰囲気に似てる。
冷たい蕎麦を温かくして、食べるシーンがあって、真似して食べたら温かくてホンワカしたよ。そしたらお仕事紹介の電話が、入って今少し頑張ろうかなと思えてきたよ。
去年はモラハラで最悪だったから、断捨離して全部捨てて、好きに生きようと思ってる。+4
-0
-
488. 匿名 2019/01/08(火) 14:12:00
>>77
とりあえず妊活は延期した方がいい+2
-0
-
489. 匿名 2019/01/08(火) 14:15:31
>>477
音信不通にしたこともされたこともある。
尊敬できる人って、弱いところ見せられない人、かっこ悪いところ見せられない人だったりもだから、音信不通にしちゃうんだよね。要は自分のことしか考えられない弱いやつなんだよね。だから次いこー+3
-3
-
490. 匿名 2019/01/08(火) 14:15:54
>>379
いや、横からだけどこういう人いるよ
地域によると思う
私も引っ越ししてから、そういう変な奴に会うし+2
-1
-
491. 匿名 2019/01/08(火) 14:19:49
>>380
強気でいくといいよ
怒りを表に出していいんだよ
スルーするのが大人みたいな風潮あるけど、それは違う
きめえでもなんでもいいから次から言い返しな
で、なんかあったら戸惑わず警察呼びな
悪いけど、ガルちゃん働いてないんだか分からないけど視野が狭い世間知らず多い
ネトウヨ?
外でたら悪人善人色んな奴いる
負けないで+3
-2
-
492. 匿名 2019/01/08(火) 14:21:42
昨年末に母からもらったダウンコート。年末年始に着まくったので、洗濯機の手洗いコースでエマールを使って洗ったら、何かに引っかかって破れてしまいました。洗濯機開けたら、ダウンがフアフアと…朝から大掃除だし、なんとか修復しようとググって調べたけど、セルフでは難しそう。ものすごくショックで、寝込みたい。お母さん、ごめんなさい!+6
-2
-
493. 匿名 2019/01/08(火) 14:29:57
>>489
ありがとうございます!
その人は、それで平気なのですか?胸が痛んだりしたいのですか?
私だけが立ち止まっていて、向こうはもう普通の日常なのかと思うと、不必要になった瞬間切り捨てられたんだと考えてとても苦しいのです。+0
-0
-
494. 匿名 2019/01/08(火) 14:31:48
>>492
ダウンは洗濯機で洗ったらダメと聞いた+4
-0
-
495. 匿名 2019/01/08(火) 14:38:22
>>493
いや、逃げたこと本人わかってるからたまに思い出して「ごめん」て思ってるよ。ただ傷つきたくないし、面倒くさいからそのままにしてるんだよね。
ようは人として向き合えない未熟な人間だからいつか痛い目にあうから。両方経験してるから分かるの。+2
-1
-
496. 匿名 2019/01/08(火) 14:39:59
>>492
ダウンはクリーニングだよ。バカだなぁ。
4000円くらい取られるけど、大事にしてるならそんな面倒がってたらダメだよ。+4
-6
-
497. 匿名 2019/01/08(火) 14:42:21
あー、こんなガルちゃんに入り浸るのも、のんびりするのも今週までかぁー。早く抜け出したいと思ってたけど、いざ抜け出すと寂しい。
こんな天邪鬼なところ直します。+0
-0
-
498. 匿名 2019/01/08(火) 14:52:22
>>1
私とまったく同じ状況です。
とても長い付き合いで「姉妹」の様に思っていました。
相手からも「あんたはとくべつ!家族同然よ!」と言われていました。
私が地元に帰る事になり、メールと電話はし合ってたものの3年会えない状況が続いた。
11月と年明けにメールを送ったけど返事なし。
やっと「えっ、うそ・・・もしかしたら切られた?」と気づいた。
再度メール送ったけど返事なし。決定的らしい。
ここ最近の会話やメールもポジティブで楽しいものばかりだった。あまりにも突然。
ただ「今はいいけど歳を重ねると会うのも厳しくなるね。」
「今後会えても数年に1回とかだね。お互い遠いから」と一度残念そうに言われれた。
彼女がいない人生が始まる。思い出ばかりが蘇り涙がでてくる。
1さん、お互い辛いですね。まだまだ辛いけど、相手の幸せを祈り、自分の人生を歩みます。
去った人より、いま傍にいてくれる人たちを大切にしないとね。
1さんにも他の方にも幸あれ!+2
-0
-
499. 匿名 2019/01/08(火) 14:55:18
4月からPTAのクラス役員が始まるよ…
ねぇ?何やるの?クラス役員ってさ…
やりたくないよ 泣
誰か変わって😭😭😭+10
-0
-
500. 匿名 2019/01/08(火) 15:00:32
祖母の為に、七草粥のセット買ってきたら
祖母『七草粥なんか忘れてたわ』
はぁ!?ふざけんなよ💢
七草粥わざわざ高いのに(400円位した)。
来年からは七草粥しません💢
めっちゃムカつくわ!
残りの七草粥今ぜんぶ食べました。
七草粥作ってたら、義理の嫁から母にLINE
『○○さん(私の兄)が昨夜から38℃の熱で会社を休んでいます。私も肺炎で入院中ですし、お義母さん来て頂けませんか?』
またか……この二人本当によく体調不良なるなぁ
何で?ご飯食べてない系?
慌てて飛行機をとったり年始から
兄夫婦に振り回されました。母は七草粥食べず(笑)
父は半月板損傷の手術を一週間前にしたばかり。
踏んだり蹴ったりです泣
義理の姉は
『お義母様不在でお義父様、お婆様不安かと思いますがどうぞお気を付けていらしてください。』
私は旦那さんのことはお義母様にまかせて
お腹の赤ちゃんを守りますというLINEが来ました。
えっ😱💥私のことは、義理のお姉さんどうでも良いんか?
自分の旦那やのに、お腹の赤ちゃんしか…………いらんような言い方やな😱
離婚はしないようです。
今までも何十回も、夫婦喧嘩してうちは
この兄夫婦に振り回されまくっています。
原因は、お金と常備薬とキャッシュカードみたいです!
なぜ二人だけで解決出来ないのか
もう二人には疲れはてました。
どーでも良い。
+2
-3
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する