-
1. 匿名 2018/12/27(木) 22:45:18
ノベルティや福袋のブランケットが沢山あります。
捨てるのは勿体無いのでら何か活用法あったら教えてください!+56
-1
-
2. 匿名 2018/12/27(木) 22:45:49
+64
-3
-
3. 匿名 2018/12/27(木) 22:46:04
メルカリで売る+79
-5
-
4. 匿名 2018/12/27(木) 22:46:10
普通に使う以外にある…?+99
-2
-
5. 匿名 2018/12/27(木) 22:46:19
うさぎを包む+60
-2
-
6. 匿名 2018/12/27(木) 22:46:37
犬や猫飼ってるならお布団にする+178
-0
-
7. 匿名 2018/12/27(木) 22:46:38
クッションカバーにする+23
-0
-
8. 匿名 2018/12/27(木) 22:46:45
椅子に敷く+28
-0
-
9. 匿名 2018/12/27(木) 22:46:51
車に一つか二つのせとくと便利だよ
子供寝た時や寒い人に使えるし
あとはソファーに置いといて寒い時に使ったりかなぁ+207
-2
-
10. 匿名 2018/12/27(木) 22:46:53
使用前(袋や箱から出す前)なら、売れるよ!+9
-1
-
11. 匿名 2018/12/27(木) 22:47:02
車に載せてたり、非常持ち出し袋に入れてるよ
どちらも緊急時の為に+125
-0
-
12. 匿名 2018/12/27(木) 22:47:13
枕の上にかける
モフモフしてて気持ちいいよ+63
-2
-
13. 匿名 2018/12/27(木) 22:47:14
猫がいるといくつあっても嬉しいよ。+75
-1
-
14. 匿名 2018/12/27(木) 22:47:49
>>5 うちの子はかじかじして危なかったよ。+9
-1
-
15. 匿名 2018/12/27(木) 22:47:57
まず、くるまります+29
-0
-
16. 匿名 2018/12/27(木) 22:48:08
職場で使って、汚くなったら捨てる+35
-3
-
17. 匿名 2018/12/27(木) 22:48:26
海外住んでた時、ピクニックの敷物がみんなブランケットでした。
あとオットマンが汚れないように使うときはブランケットかけておくとか。+68
-1
-
18. 匿名 2018/12/27(木) 22:48:27
ソファーでゴロゴロするときに被る+34
-0
-
19. 匿名 2018/12/27(木) 22:48:51
車のトランクに非常用として、防災リュックの中にも入ってる
どれもノベルティとかで貰ったブランケットだよ
+76
-0
-
20. 匿名 2018/12/27(木) 22:48:54
何枚もつなげて大きくして掛け布団にする+17
-4
-
21. 匿名 2018/12/27(木) 22:49:00
>>5
可愛ーい ̄(=∵=) ̄+8
-2
-
22. 匿名 2018/12/27(木) 22:49:02
布団の上っ側に乗せておくと
肩の方に風が入らなくて
すごーく温かく眠れるよ!+98
-1
-
23. 匿名 2018/12/27(木) 22:50:16
>>14
うちのニャンコも食う。
カシミヤとか確実に食う。+15
-1
-
24. 匿名 2018/12/27(木) 22:50:17
見た目は悪くなるけど、窓のサッシをカバーして冷気を遮断する+22
-0
-
25. 匿名 2018/12/27(木) 22:51:06
ブランケットって福袋の定番になってるよね。+43
-2
-
26. 匿名 2018/12/27(木) 22:51:09
>>5
うさぎ限定?可愛い(笑)+36
-0
-
27. 匿名 2018/12/27(木) 22:52:00
お昼寝の時に肩やお腹や足にグルグル巻きにして寝る。
3枚のストールに包まれて寝てます。+32
-0
-
28. 匿名 2018/12/27(木) 22:54:25
>>1
家の中での使い方はみんなが教えてくれるだろうから、それ以外ということで、『犬猫関係の団体などに寄付する』。
被災した動物の保護団体、盲導犬協会、聴導犬協会…など、けっこうホームページで『不要なブランケット(犬猫を温めるため)』を募集してることがある。
もちろん、送料はこちら持ちなのと、団体によっては『皮膚の弱い犬猫がいるので純毛の毛布を…』みたいに素材の指定がある場合もある。
でも、ノベルティのブランケットでも喜んで受け取ってくれる団体もあるから、私はジュースのオマケとか雑誌の付録が集まったら動物の団体に寄付してる。
私は動物が好きだからだけど、自分にとっては、ブランケットを無理やり家で使うより、それで動物たちがぬくぬく寝てくれた方が嬉しいから。
+204
-1
-
29. 匿名 2018/12/27(木) 22:55:34
クッションカバーに入れてクッションにしてしまう。
寒くなったら取り出してくるまる。+90
-0
-
30. 匿名 2018/12/27(木) 22:56:48
おまけで貰うの薄いよね?
子供が胃腸炎とかになった時に布団や枕の上に敷いて使い捨てにする。+68
-1
-
31. 匿名 2018/12/27(木) 22:57:44
お鍋や土鍋を沸騰させたあと包んで保温調理に使う
これで本当に煮込み料理できるよ+47
-0
-
32. 匿名 2018/12/27(木) 22:59:14
寝るとき前から肩にかけると温かい。その上から掛け布団。あとは布団を全部蹴ってしまう子供のお腹に。+16
-2
-
33. 匿名 2018/12/27(木) 22:59:22
ポンチョや子供服にリメイク
検索するといろいろ出てくるよ。
端にボタン付けるだけで羽織れるよ。+20
-0
-
34. 匿名 2018/12/27(木) 23:03:29
+14
-40
-
35. 匿名 2018/12/27(木) 23:06:59
少し大きめのだと、寝る時足元の方に布団の上にずらしてかけると熱が逃げないよ
あとは椅子に畳んで置いていて寒い時にひざ掛けに使ったり
他でも出てるけど車に乗せて体温調整に使ったり
あると便利だよ+22
-0
-
36. 匿名 2018/12/27(木) 23:12:01
>>9
私も、車に自分用と、助手席用、あと、後ろに乗る人様も置いてます。
北海道だから寒くて車もなかなか暖まらないから膝に一枚掛けるだけで全然違う。
もちろん部屋にも置いていて、テレビ見るときとかメイクするときとか常に掛けてる。
凄くあったかい。+29
-4
-
37. 匿名 2018/12/27(木) 23:18:11
湯たんぽカバー作ります+16
-1
-
38. 匿名 2018/12/27(木) 23:18:48
ネックウォーマー作ります+19
-0
-
39. 匿名 2018/12/27(木) 23:21:14
おくるみもどうすればいいのかわかりません。+6
-1
-
40. 匿名 2018/12/27(木) 23:49:04
うちは家族にネックウォーマーとして使ったな。+6
-1
-
41. 匿名 2018/12/27(木) 23:54:33
発表会のときシート代わりや、運動会はレジャーシートの上に重ねて敷く。+10
-2
-
42. 匿名 2018/12/28(金) 00:05:19
ドレッサーの鏡を隠したり座椅子に軽く敷いて汚れ防止にしたり近所の外犬にあげたりしています。+7
-0
-
43. 匿名 2018/12/28(金) 00:39:13
>>5
なんか笑った。
うさぎ限定なのがツボ。+23
-0
-
44. 匿名 2018/12/28(金) 01:40:24
車に2枚、職場に1枚、家ではリビングやPCデスクに置いてる。+3
-0
-
45. 匿名 2018/12/28(金) 03:17:09
>>25
あれでかさまししてると思う+6
-0
-
46. 匿名 2018/12/28(金) 09:01:40
おでん作った時に、保温するのに使ってる!
朝作って、ブランケット巻いて保温しとく。
すると大根とかにも味染み込んでてええよ!+6
-0
-
47. 匿名 2018/12/28(金) 10:56:01
膝掛けなどは動物保護団体に送ってます。
+5
-0
-
48. 匿名 2018/12/28(金) 12:59:26
うちは、可愛い柄のはソファーカバーにしてますよ、大盤のやつならオススメです!+4
-0
-
49. 匿名 2018/12/29(土) 00:33:56
会社の椅子に畳んでクッション変わりに使ってます。
あと、車用に。
腰当てにしたり、膝掛けにしたり。
わざわざ買いたくなかったけど丁度いいのが無くてユニクロで買った。
欲しいときに無いもんだ。+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する