ガールズちゃんねる

サイレントヒルを語ろう!

73コメント2018/12/30(日) 11:30

  • 1. 匿名 2018/12/27(木) 21:20:17 

    普段バイオなどのトピが立ちますがサイレントヒルのトピは少ないので単独で語りたくて立てました。
    主はとくに2に出てくるアンジェラのトラウマの化身のクリーチャーが印象に残っています。
    女性ならより嫌悪感を感じる背景ですよね・・。
    サイレントヒルを語ろう!

    +42

    -0

  • 2. 匿名 2018/12/27(木) 21:21:11 

    静岡

    +57

    -4

  • 3. 匿名 2018/12/27(木) 21:21:36 

    オマエノシワザダタノカ

    +11

    -0

  • 4. 匿名 2018/12/27(木) 21:21:40 

    静岡

    +33

    -5

  • 5. 匿名 2018/12/27(木) 21:21:45 

    ゲームはしないので映画版じゃダメですか?

    +7

    -1

  • 6. 匿名 2018/12/27(木) 21:22:02 

    ここから静岡県民のトピになります

    +31

    -5

  • 7. 匿名 2018/12/27(木) 21:22:29 

    サイレントヒルを語ろう!

    +69

    -0

  • 8. 匿名 2018/12/27(木) 21:23:48 

    やっぱり三角様

    +56

    -0

  • 9. 匿名 2018/12/27(木) 21:25:05 

    ゲーム?映画?どっちも好き。映画は1作目の方がいいな。

    +27

    -0

  • 10. 匿名 2018/12/27(木) 21:25:50 

    静岡のトピかと思った。

    +10

    -4

  • 11. 匿名 2018/12/27(木) 21:25:54 

    棚田から見える富士山が外国人観光客に大人気!

    キングカズ



    YAMAHA

    +8

    -11

  • 12. 匿名 2018/12/27(木) 21:26:55 

    バブルヘッドナース

    +33

    -0

  • 13. 匿名 2018/12/27(木) 21:27:10 

    ゲームは3までやりました

    +7

    -0

  • 14. 匿名 2018/12/27(木) 21:27:42 

    サイレントヒル
    なんか宇宙人出てきたよね。レーザーガンみたいなのあった気がする。

    パイプと日本刀振り回すの好きだったよ。

    +5

    -2

  • 15. 匿名 2018/12/27(木) 21:28:06 

    音楽がすごい印象深かった気がする

    +23

    -0

  • 16. 匿名 2018/12/27(木) 21:28:20 

    三角頭が巨大な鉈を引き摺りながら向かってきて大きく振り下ろすモーションで、初めてポリゴンゲームに重量感を覚えた!

    +32

    -0

  • 17. 匿名 2018/12/27(木) 21:28:56 

    静岡うるさい。
    文章読めば違うことくらいわかるだろうに、わざわざ書き込まないとだめなの?

    +54

    -15

  • 18. 匿名 2018/12/27(木) 21:29:16 

    映画しか観てないけど怖いけど綺麗だった
    薄暗くて白い霧の世界

    +45

    -0

  • 19. 匿名 2018/12/27(木) 21:29:38 

    トピ画をみて、面白い映画かと思ってのぞいたら、映画なのかゲームなのか静岡なのかよく分からない。何の話をするトピなの?

    +19

    -0

  • 20. 匿名 2018/12/27(木) 21:29:44 

    怖い怖い怖い

    +4

    -0

  • 21. 匿名 2018/12/27(木) 21:30:00 

    サイレントヒルを語ろう!

    +71

    -0

  • 22. 匿名 2018/12/27(木) 21:31:12 

    怖いというかグロイというか、生理的嫌悪感が凄いけどストーリーは切ないよね

    +70

    -1

  • 23. 匿名 2018/12/27(木) 21:33:40 

    わー!嬉しい😊😊トピがたった!!
    主です。映画でもゲームでもオッケーです。

    あ、静岡はトピずれなので自重してくださいね

    +48

    -3

  • 24. 匿名 2018/12/27(木) 21:34:20 

    1か2ですごいシュールなエンディングあったよね。
    宇宙船に連れ去られるやつ。ネットで見てやったわ

    +5

    -0

  • 25. 匿名 2018/12/27(木) 21:37:00 

    ストーリーの意味がわからない…

    +1

    -6

  • 26. 匿名 2018/12/27(木) 21:37:10 

    サイレントヒル3は主人公が女の子だけど、精神的なものと視覚的グロさはシリーズイチだと思ってます。
    自分でプレイするのは苦手なので、サイレントヒル全シリーズ実況動画で見てました(笑)

    +36

    -0

  • 27. 匿名 2018/12/27(木) 21:37:22 

    ゲームも好きだし映画も観たよ。

    初めてやったホラーゲームが初代サイレントヒルだった。
    最初画面酔いした記憶(笑)
    さっきまで普通だった場所がドア開けたら血だらけ金網、不安を煽る音楽でとにかく怖かった…

    +22

    -0

  • 28. 匿名 2018/12/27(木) 21:37:55 

    ネタバレしてもいいのかな?


    ハリー好きなのに死ぬのショック。

    +16

    -0

  • 29. 匿名 2018/12/27(木) 21:39:07 

    >>26
    画質も良くなってるからよりグロさが目立つしね

    +5

    -2

  • 30. 匿名 2018/12/27(木) 21:40:28 

    4の部屋から出られなくなるやつ好き
    なんか教団だの儀式だの面白い

    +19

    -1

  • 31. 匿名 2018/12/27(木) 21:40:54 

    >>26
    私も動画を見てた。自分でプレイするのは恐くて・・

    +8

    -1

  • 32. 匿名 2018/12/27(木) 21:41:17 

    映画のできはバイオシリーズを凌駕する。
    ただし1に限る。
    勇敢な婦警が張り付けられて火に入れられる時、
    ママ…、そばにいて。
    って言ったのが切なすぎる。

    +108

    -0

  • 33. 匿名 2018/12/27(木) 21:43:57 

    >>32
    あの女性警官好きだった。かっこよかったのに

    +72

    -0

  • 34. 匿名 2018/12/27(木) 21:48:46 

    ソバカスだらけ、目の下にクマ、ぼさぼさ頭で台詞が辛辣なヘザーが、だんだん可愛く見えてくる不思議現象。

    +7

    -0

  • 35. 匿名 2018/12/27(木) 21:59:22 

    サイレントヒルを語ろう!

    +8

    -18

  • 36. 匿名 2018/12/27(木) 22:03:00 

    三角様はなぜ三角のメットを被ってしまったのか考え出したら止まらなくなって眠れなかった馬鹿な思い出がある。
    即死級の一撃を繰り出す三角様は凄い

    +33

    -0

  • 37. 匿名 2018/12/27(木) 22:03:19 

    3のUFOエンディングは何度見ても笑える。でもあれはある意味ハッピーエンドだよね

    +5

    -0

  • 38. 匿名 2018/12/27(木) 22:05:08 

    怖すぎて断念したゲームです。
    かわりに彼氏が進めてくれて私はそれを横で見ながらギャーギャー言ってました。
    基本 視界が暗いというか霧の中を歩くとか……
    敵が近くになると音がかわるとかドキドキし過ぎて心臓に悪い。あ、でも自分が出来なかっただけで見てるのは楽しかったです。

    +5

    -7

  • 39. 匿名 2018/12/27(木) 22:05:20 

    4のヘンリーがイケメンだった記憶

    +7

    -0

  • 40. 匿名 2018/12/27(木) 22:07:55 

    学生のころ3やって精神的にやられちゃったんだよな〜…それぐらい恐怖を植え付ける強烈なゲームだわ。
    サイレントヒルってヒルズがポシャったあとは続編作んないのかな?

    +7

    -0

  • 41. 匿名 2018/12/27(木) 22:16:33 

    ホームカミングを実況で見て、こりゃ日本じゃ販売できんなって納得したw
    アメリカならいいのかって話だけど。

    +8

    -0

  • 42. 匿名 2018/12/27(木) 22:22:35 

    映画は1は良かったけど、続編で失敗するパターンの作品と化してしまった。
    ゲームは4The roomしかやった事ない。かなり昔だから忘れたけど女を守りながら進むのが面倒すぎて無理だった記憶。4が映画化かって噂あって楽しみにしてたけど来ないな。
    サイレントヒルを語ろう!

    +7

    -1

  • 43. 匿名 2018/12/27(木) 22:23:40 

    バブルヘッドナースのスタイルの良さよ

    +33

    -0

  • 44. 匿名 2018/12/27(木) 22:31:34 

    あら、嬉しいトピ
    ロビー君好きすぎて羊毛フェルトで2日かけて作ったw
    サイレントヒルを語ろう!

    +84

    -1

  • 45. 匿名 2018/12/27(木) 22:35:53 

    ゲームはやった事ないが、映画は観てハマった!
    切ないストーリーで会えそうで会えない、すぐ側にいる気配がするのに…
    アメリカの実在するゴーストタウンで撮影されたんだよね

    +21

    -0

  • 46. 匿名 2018/12/27(木) 22:49:55 

    3のマネキンの叫び声は初見で私が叫び声挙げた・・・
    サイレントヒルを語ろう!

    +23

    -0

  • 47. 匿名 2018/12/27(木) 22:53:50 

    サイレントヒルは奇数のタイトルが本筋で、偶数が外伝だったりします。

    ゲームの作りとしてはストーリーやシナリオの出来映えは勿論の事、画期的な技術をこれでもかというほど詰め込まれていて面白いと感じました。

    視界の不自由さは不安とストレスを生み出し、デジタル技術で加工された生物学的に人間が嫌う音で恐怖を煽る。
    本当にすごいゲームでしたね。

    私は2と3が凄く好きです。
    妻への病理的な罪悪感と無意識の内に募らせた自罰意識は、主人公がサイレントヒルで見えるものにも影響を与え狂気の世界へと引きずり込んでいく。
    恋愛モノとして見ても凄くいい作品だと思います。

    設定資料を穴が開くまで読みましたよ。

    +26

    -0

  • 48. 匿名 2018/12/27(木) 23:03:22 

    >>44
    壁の穴から見えてたやつや~

    +1

    -0

  • 49. 匿名 2018/12/27(木) 23:04:50 

    2がやっぱり一番と言われることが多く、私も2が一番好きだけど
    その次にはホームカミングかな あのナースデザインが一番好き
    あと裏世界への入り方が映画に影響されたんだよね!

    +0

    -0

  • 50. 匿名 2018/12/27(木) 23:05:47 

    ゲームではインザルームしかやたことないけど、あれを無職の時に1日中やってたら精神病みそうだった。

    +3

    -0

  • 51. 匿名 2018/12/27(木) 23:05:58 

    4は最初見た時はサイレントヒルっぽくないなぁってちょっと思ったけど
    幽霊感がすごくて・・・
    でも何回か見たら4も面白いと思えた
    ウォルターサリバンかっこいい

    +6

    -0

  • 52. 匿名 2018/12/27(木) 23:06:17 

    ヘンリーの情けない悲鳴好きw

    +1

    -0

  • 53. 匿名 2018/12/27(木) 23:08:06 

    アンジェラももう一人の男の子もかわいそうだよなぁ・・・(名前忘れた)
    事情が分からなかったときはローラに部屋閉じ込められた時私も「このガキふざけんな!」と思ったw

    +4

    -0

  • 54. 匿名 2018/12/27(木) 23:09:51 

    2はOPだけでもう涙が出てくるよ…
    最後の手紙シーンもいい

    個人的にはバイオとかどのホラーゲームよりもクリーチャーデザイン大好きです
    性と嫌悪感が上手く織り交ぜてある感じ

    +11

    -0

  • 55. 匿名 2018/12/27(木) 23:10:20 

    3のゲームオーバーデモがなんかエロい。

    +2

    -0

  • 56. 匿名 2018/12/27(木) 23:10:25 

    呪いのアイテムと知らず人形取ったなぁ

    +5

    -0

  • 57. 匿名 2018/12/27(木) 23:12:03 

    ヴァルティリエルと三角様と0に出てくる三角様っぽい人は全部同じなの?

    +0

    -0

  • 58. 匿名 2018/12/27(木) 23:12:51 

    映画の火あぶりシーンめちゃくちゃリアル・・・

    +9

    -0

  • 59. 匿名 2018/12/27(木) 23:14:21 

    4の双子のあいつら怖い 指さしてくるやつ

    +6

    -0

  • 60. 匿名 2018/12/27(木) 23:15:42 

    そういえばP.T.は結局開発中止になったまま?
    PTも良かったけど本格的にストーリーが続きのサイレントヒルはもう出ないのかな

    +5

    -0

  • 61. 匿名 2018/12/27(木) 23:17:00 

    サイレントヒル登場人物がナチュラルに頭狂っていることが多いからよく会話のキャッチボールじゃなく「ドッチボール」ってコメントあるよねww

    +6

    -0

  • 62. 匿名 2018/12/27(木) 23:42:40 

    レッドピラミッドシング
    だいすき😂💓

    +4

    -0

  • 63. 匿名 2018/12/27(木) 23:53:01 

    ザッと神秘的にしているけど、
    結局は単に残虐でグロいだけ。
    嫌い

    +6

    -3

  • 64. 匿名 2018/12/27(木) 23:56:48 

    映画はグロっちいし、バッドエンドで悲しいし、警官の死に方が可哀想で可哀想で…
    何日間か引きずったなぁ。

    +20

    -0

  • 65. 匿名 2018/12/28(金) 01:09:26 

    モデルになった街が実際にあって
    しかも雰囲気が不気味だから余計に怖い

    +5

    -0

  • 66. 匿名 2018/12/28(金) 01:16:30 

    トイレから出てくるアイツ…
    コワイ

    +2

    -0

  • 67. 匿名 2018/12/28(金) 03:58:25 

    霧の日、裁きの跡

    +1

    -0

  • 68. 匿名 2018/12/28(金) 09:04:16 

    2が一番好き
    だけど、奥さん亡くして辛いからって、トイレの中に手突っ込んだり、穴の中に落ちたりは出来ない…

    だんだん難しくなってきて、4は旦那にやってもらったな
    2くらいの難易度で(イージーモードしか出来ないけど)ゲームでたらまたやりたいな

    +1

    -0

  • 69. 匿名 2018/12/28(金) 13:08:21 

    2のラスト、奥さんが手紙を朗読するとこ泣く、絶対泣く

    +3

    -0

  • 70. 匿名 2018/12/28(金) 20:11:41 

    ゲーム怖くて手っ取り早くあの世界観が楽しめる映画を時々観るんだけども1、2ともショーンビーンの無駄遣い具合が気になって怖くないのがいい笑
    3をやる時こそショーンビーンの活躍を期待してる!

    +2

    -0

  • 71. 匿名 2018/12/28(金) 22:38:26 

    2で太った男の子がトイレで嘔吐してるシーンが初めて聞いたとき衝撃的だった
    そしていつまで吐いてんだと思った

    +2

    -0

  • 72. 匿名 2018/12/29(土) 07:36:16 

    ホームカミングだったかな?
    主人公が兜を頭に被せられて三角様になるエンドが好き!
    兜の内部がアイアンメイデン並のトゲまみれでめちゃくちゃ痛そうだけど(;´-ω-)

    +1

    -0

  • 73. 匿名 2018/12/30(日) 11:30:39 

    >>44
    クオリティ高い!すごい!

    ロビーくん、ただでさえ怖いのに、隣の部屋の覗き穴からこの光景が見えた時、うわっ!!って声出たのを覚えている。
    サイレンヒルのせいでウサギの着ぐるみを純粋な気持ちで見られなくなってしまったw
    サイレントヒルを語ろう!

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード