ガールズちゃんねる

ナンシー関について語ろう!

377コメント2018/11/06(火) 09:53

  • 1. 匿名 2018/10/13(土) 15:03:24 

    谷亮子が出馬という予言をしてましたね
    印象に残っていることなど話しましょう!

    +396

    -0

  • 2. 匿名 2018/10/13(土) 15:03:56 

    はんこの人?

    +317

    -0

  • 3. 匿名 2018/10/13(土) 15:03:57 

    誰だよ

    +13

    -155

  • 4. 匿名 2018/10/13(土) 15:04:08 

    今更( ; ; )?

    +7

    -116

  • 5. 匿名 2018/10/13(土) 15:04:24 

    あのポッチャりの

    +113

    -1

  • 6. 匿名 2018/10/13(土) 15:04:29 

    >>3
    ググれ

    +125

    -7

  • 7. 匿名 2018/10/13(土) 15:04:39 

    シドアンドナンシーのナンシーかと思った

    +7

    -65

  • 8. 匿名 2018/10/13(土) 15:04:40 

    消しゴムの人だよね

    +296

    -1

  • 9. 匿名 2018/10/13(土) 15:05:09 

    昔のオカマタレントでしょ?

    +2

    -144

  • 10. 匿名 2018/10/13(土) 15:05:22 

    ナンシー関好きだったよ
    ナンシー関について語ろう!

    +678

    -4

  • 11. 匿名 2018/10/13(土) 15:05:25 

    消しゴム版画の似顔絵の横に彫るセリフがいつも楽しみだった。
    柳葉敏郎「あいやっす」
    マイケル富岡「チャキラウ!」
    浅香光代「あっしでござんす」
    えなりかずき「ボクは母さんを信じている」等。

    +488

    -1

  • 12. 匿名 2018/10/13(土) 15:05:29 

    安藤なつが再現ドラマやった?

    +282

    -2

  • 13. 匿名 2018/10/13(土) 15:05:39 

    鋭い視点とユーモアをもってて好きだった。
    ナンシー関について語ろう!

    +737

    -8

  • 14. 匿名 2018/10/13(土) 15:05:45 

    やっぱり消しゴムハンコが有名かな
    ナンシー関について語ろう!

    +507

    -6

  • 15. 匿名 2018/10/13(土) 15:05:58 

    工藤静香をネギに例えてた
    あと当時猿岩石でアイドル扱いされてた有吉を「そんなタマじゃない」みたいあ事言ってた

    +547

    -4

  • 16. 匿名 2018/10/13(土) 15:06:16 

    これ持ってる。
    アマゾンで7千円になっててびっくりした。
    ナンシー関について語ろう!

    +303

    -2

  • 17. 匿名 2018/10/13(土) 15:06:20 

    安藤なつ似てたね

    +255

    -2

  • 18. 匿名 2018/10/13(土) 15:06:24 

    亡くなったとニュースで知った時は、本当に驚いた。個人的にはオヅラさんとの戦いと、カッコいいの迷宮に迷いこんだキムタクってエッセイが記憶に残ってる。

    +477

    -2

  • 19. 匿名 2018/10/13(土) 15:06:45 

    今でいうマツコみたいな立ち位置の人?

    +366

    -36

  • 20. 匿名 2018/10/13(土) 15:07:42 

    >>11
    伊藤英明「ボクノキノコ」

    +224

    -1

  • 21. 匿名 2018/10/13(土) 15:07:49 

    絵心も無いけど、こんなにキレイに彫れないわ。
    良い機会だし著者、再読しようかな。

    +235

    -2

  • 22. 匿名 2018/10/13(土) 15:07:52 

    キムタク全盛期に、彼は歌ってる姿が一番カッコ悪いって言ってたと記憶

    +494

    -0

  • 23. 匿名 2018/10/13(土) 15:07:57 

    >>19
    マツコとはまた違うんだよね。ナンシー関は唯一無二で、代わりは出てこないと思う。

    +765

    -2

  • 24. 匿名 2018/10/13(土) 15:08:34 

    これとか笑った
    ナンシー関について語ろう!

    +497

    -0

  • 25. 匿名 2018/10/13(土) 15:08:44 

    まだ若いのに亡くなったんだね

    +311

    -4

  • 26. 匿名 2018/10/13(土) 15:08:51 

    記憶力スケッチアカデミーの本持ってるよ。
    ナンシー関のコメントが秀逸。

    +315

    -3

  • 27. 匿名 2018/10/13(土) 15:09:17 

    >>13
    これ、ナンシー関じゃないよ!
    パチモンのナンシー小関だよ
    間違えないで!!

    +318

    -2

  • 28. 匿名 2018/10/13(土) 15:11:06 

    知らない人が多くなってきて悲しいね

    +333

    -1

  • 29. 匿名 2018/10/13(土) 15:11:34 

    もし再現ドラマ作るなら安藤なつがいいかもって思ってたらすでにあったw

    +189

    -5

  • 30. 匿名 2018/10/13(土) 15:11:35 

    文春系の雑誌だったと思うが、対談であの松ちゃんがすごく丁寧で敬意を払った話し方してたのでビックリした

    +401

    -2

  • 31. 匿名 2018/10/13(土) 15:11:52 

    >>7
    レアだ、私はわかるよ。

    +0

    -28

  • 32. 匿名 2018/10/13(土) 15:12:30 

    三浦理恵子いじりが好きだった。

    +145

    -0

  • 33. 匿名 2018/10/13(土) 15:12:37 

    今生きてたらきっと大御所だね
    ナンシー関について語ろう!

    +406

    -14

  • 34. 匿名 2018/10/13(土) 15:12:49 

    デブと言われて「まあ別に昨日今日でいきなりデブになったわけじゃないし」と
    意に介してなかったの好き

    +595

    -2

  • 35. 匿名 2018/10/13(土) 15:15:25 

    キムタクが「かっこいい」を指の間からダダ漏れさせてる

    +212

    -4

  • 36. 匿名 2018/10/13(土) 15:16:07 

    >>6
    ホーム開いたら急上昇検索ワードに出てきたよ笑

    +39

    -0

  • 37. 匿名 2018/10/13(土) 15:16:11 

    >>13
    キムタクとデキ婚した頃、なんかのコラムで「見える。荒野でキムタクの赤子を抱えて高笑いしている静香の図が」みたいな事書いてて、似合い過ぎて静香に関してはずっとそのイメージに囚われてる。私の脳内静香は紫のサテンドレスで茶髪のとさかを立てて赤子を抱えてる。

    +591

    -3

  • 38. 匿名 2018/10/13(土) 15:16:15 

    キムタクがデキ婚した時、静香が荒野に立って高笑いしているのが聞こえるみたいなこと書いてた。
    今のキムタク静香&コーキを何て語るのか、天国のナンシー関に聞いてみたい

    +503

    -5

  • 39. 匿名 2018/10/13(土) 15:16:19 

    Twitterのナンシー関bot.をたまに眺めたりするよ。端的でフフフとなる面白さ。
    マツコの優れた版って感じ。

    +295

    -4

  • 40. 匿名 2018/10/13(土) 15:16:25 

    もしご存命だったら今の世の中をどうぶった斬っていたか気になる。

    +388

    -2

  • 41. 匿名 2018/10/13(土) 15:17:03 

    川島なお美のことをネタにしてたらワイン贈られたって話あったよね

    +417

    -0

  • 42. 匿名 2018/10/13(土) 15:17:42 

    工藤静香を北関東の姫と言ったり、ネギと例えたりしてたの面白かった
    詳細思い出せないけど

    +378

    -2

  • 43. 匿名 2018/10/13(土) 15:18:27 

    知らないけど、毒舌タレント?

    今いても普通に嫌われてそう

    +4

    -207

  • 44. 匿名 2018/10/13(土) 15:19:37 

    亡くなるの早すぎだよ…もっと長生きしてほしかった

    +494

    -2

  • 45. 匿名 2018/10/13(土) 15:20:23 

    2002年の日韓W杯あたりに亡くなったんだよね
    手ぬぐい屋のかまわぬ が追悼オリジナルグッズを売ってて、買いに行こうかどうしようか、結局調整がつかなくて諦めたのを覚えてる
    ネタにされた人たちが、ワイドショーとかで結構辛辣だった
    笠井とか軽部とか

    +306

    -4

  • 46. 匿名 2018/10/13(土) 15:21:01 

    >>19
    マツコはナンシーさんをリスペクトしているよ

    +426

    -1

  • 47. 匿名 2018/10/13(土) 15:21:06 

    ナンシー関デザインの手拭い売ってた。

    +100

    -1

  • 48. 匿名 2018/10/13(土) 15:21:16 

    ナンシー関について語ろう!

    +171

    -0

  • 49. 匿名 2018/10/13(土) 15:21:42 

    見ててモヤモヤする人とかいると、
    「ナンシーさんならどう言ってくれたかなあ」と思う。
    TBSの安住アナの尊敬する人だったんだよね。納得。

    +549

    -2

  • 50. 匿名 2018/10/13(土) 15:22:00 

    >>43
    消しゴムアーティスト兼コラムニスト
    自宅にテレビ5台置いてウォッチングしてたらしい
    今もご存命ならどんな斜めからのコメントが聞けたかと思うと
    余計に残念

    +356

    -5

  • 51. 匿名 2018/10/13(土) 15:22:28 

    ナンシー信者がうざかったわ
    何か大きな芸能ニュースがあるたびに
    「ナンシーがいれば…」とかって言ってる人がいたな

    +19

    -178

  • 52. 匿名 2018/10/13(土) 15:22:46 

    ナンシー関といえば田中邦衛

    +174

    -1

  • 53. 匿名 2018/10/13(土) 15:22:55 

    >>41
    ナンシー関について語ろう!

    +284

    -1

  • 54. 匿名 2018/10/13(土) 15:24:42 

    記憶スケッチアカデミーのシロウトの投稿へのツッコミも面白かった
    ナンシー関について語ろう!

    +269

    -2

  • 55. 匿名 2018/10/13(土) 15:24:48 

    ナンシー関について語ろう!

    +406

    -0

  • 56. 匿名 2018/10/13(土) 15:25:34 

    カトリーヌあやことナンシー関のテレビ業界の見方が好き

    +205

    -1

  • 57. 匿名 2018/10/13(土) 15:27:08 

    >>41
    なんかいい話

    +142

    -1

  • 58. 匿名 2018/10/13(土) 15:28:36 

    >>54
    笑った!!
    あーつくづく、惜しい人を亡くしたな。。

    +269

    -0

  • 59. 匿名 2018/10/13(土) 15:30:55 

    >>30
    あの、全盛期で尖りまくった松ちゃんに、
    「観覧収録で観覧客に怒ってますけど、結局松本さんは誰を笑わせたいんですか?」って
    ズバッと訊いてたね

    +498

    -1

  • 60. 匿名 2018/10/13(土) 15:31:23 

    ワイドナショーに出てる松ちゃんについてコメントして欲しい

    +269

    -4

  • 61. 匿名 2018/10/13(土) 15:37:14 

    西田ひかるのお誕生日会がいつも話題にあがる

    +313

    -1

  • 62. 匿名 2018/10/13(土) 15:37:32 

    ナンシー関について語ろう!

    +595

    -2

  • 63. 匿名 2018/10/13(土) 15:39:21 

    大好きだったー!
    ほんと、今のご時世をナンシーに斬ってもらいたいよ。
    EXILE一味とか面白おかしく斬ってくれそう。

    +417

    -1

  • 64. 匿名 2018/10/13(土) 15:41:05 

    >>62
    鋭すぎ!

    +276

    -0

  • 65. 匿名 2018/10/13(土) 15:41:32 

    ナンシー関のコラムが読みたくて文春買っていた!

    +270

    -1

  • 66. 匿名 2018/10/13(土) 15:41:32 

    芸能人に切り込む視点が好きだったけど


    酒+煙草+肥満&肥満

    やはりよくないんだなーって訃報を聞いた時には思った

    +298

    -0

  • 67. 匿名 2018/10/13(土) 15:43:34 

    >>49 もやもやする人…わかる。何か中途半端な立ち位置の、ルックスも歌も微妙な「何故歌っているのか(笑)」みたいな、平松愛理や岡本真夜辺りを確か弄っていて、わかるなあと思っていた。

    +217

    -3

  • 68. 匿名 2018/10/13(土) 15:44:04 

    ナンシー関について語ろう!

    +283

    -2

  • 69. 匿名 2018/10/13(土) 15:44:26 

    名前と消しゴムハンコぐらいしか知らないのでググったら
    Wiki.には版画家、コラムニストって。
    で、2002年に亡くなっている。16年前なのによく知って
    いる人って40代以上なのかな?

    +225

    -29

  • 70. 匿名 2018/10/13(土) 15:45:50 

    ご存命の時に親が買ってくる雑誌のコラムを読んでたけど、子供過ぎて今ひとつ面白さが分かっていなかった。
    自分が大人になって、この洞察力と言葉のピンポイントな選び方とか秀逸な才能の方だったんだと分かった。

    +246

    -0

  • 71. 匿名 2018/10/13(土) 15:46:02 

    >>56
    カトリーヌあやこ!懐かしい。
    ナンシーさんもそうだけど、あの時代、表立って、
    ジャニーズのことをパロディにできる人って
    なかなかいなかったよね。勇気あったと思う。

    +268

    -1

  • 72. 匿名 2018/10/13(土) 15:47:08 

    今も生きていらしたら、この人のコメントが毎回ガルちゃんのトピに立ちそう。

    +271

    -1

  • 73. 匿名 2018/10/13(土) 15:49:03 

    下の名前直美さんなんだね同じ

    +22

    -0

  • 74. 匿名 2018/10/13(土) 15:49:13 

    中谷彰宏のことめっちゃ嫌ってなかったっけ?w

    +244

    -1

  • 75. 匿名 2018/10/13(土) 15:50:45 

    「高校のクラスメイトの女の子がいきなり高橋ジョージと結婚するって想像してよ!?びっくりするでしょ!?」みたいなエッセイ笑ったなー。
    私がまとめたら全然面白くなくて笑えなくて申し訳ない。

    +358

    -1

  • 76. 匿名 2018/10/13(土) 15:51:04 

    現代の棟方志功

    +185

    -3

  • 77. 匿名 2018/10/13(土) 15:53:04 

    亡くなった人にこんなこと言うのもなんだが、もし美人だったなら、テレビを食い入るように観て、風刺のきいたコメントを発信するキャラにはならなかっただろう。

    +226

    -16

  • 78. 匿名 2018/10/13(土) 15:56:16 

    色んなコラムニストがいるけどやっぱりナンシー関が一番おもしろい
    ネタにされて怒る人もいたけどファンも多かったね

    +335

    -3

  • 79. 匿名 2018/10/13(土) 15:56:39 

    >>74
    ナンシー関について語ろう!

    +290

    -0

  • 80. 匿名 2018/10/13(土) 15:57:24 

    >>62
    すごい!今の蓮舫を予言している。
    あのノリカの上から目線とか、貴乃花のでかい態度とかも面白く切ってたよね。マツコさんとは仲良しで、ハウス加々谷や武双山とも交友関係があって面倒見の良い人で、マスコミ業界ではすごく慕われていたらしいね。

    あの世からイタコ経由でもいいから、今の世相をぶった切って欲しい。特に秋篠宮一家とか、眞子さんと小室圭をナンシーならどんなハンコ彫ってくれたのか気になる。

    +397

    -8

  • 81. 匿名 2018/10/13(土) 15:58:52 

    実は青森市出身♪高校の先輩でーす!実家は窓ガラス屋さんです。あまり地元じゃ有名じゃない。

    +177

    -0

  • 82. 匿名 2018/10/13(土) 15:59:48 

    >>31
    シド&ナンシーはレアではないw超有名w

    +122

    -2

  • 83. 匿名 2018/10/13(土) 16:01:07 

    柔ちゃんが持て囃されてる時にダウンタウンが、どこがヤワラちゃんや。あんなもん妖怪たんころりんやん。って言ってたのをさすがダウンタウンは笑の地肩が違うと評価していた。

    +307

    -3

  • 84. 匿名 2018/10/13(土) 16:01:30 

    >>13
    ナンシーはたくさん工藤静香彫ってるけどボン研から拾ってきた本物の工藤静香貼っとくね
    ナンシー関について語ろう!

    +296

    -0

  • 85. 匿名 2018/10/13(土) 16:02:14 

    すごく好きだった
    天才だと思う

    +280

    -0

  • 86. 匿名 2018/10/13(土) 16:03:26 

    アグネス・チャンの胡散臭さもお見通し
    ナンシー関について語ろう!

    +544

    -0

  • 87. 匿名 2018/10/13(土) 16:06:07 

    ほとんど記憶にないけど気持ち悪いデブスババァの印象しかない。
    この人みたいに言いたい放題なこと言って金もらってる人間が嫌い。なぜガル民はそう言う人を支持するのか分からない。

    +10

    -246

  • 88. 匿名 2018/10/13(土) 16:06:53 

    アイドル評の回で今でいうバラドルを切っていて、当時活躍していた森口博子は器用•元気•頑張り屋という世間の評価の他に、貧乏くさいも忘れずにと言っててモヤモヤが取れてスッキリした。

    +372

    -0

  • 89. 匿名 2018/10/13(土) 16:08:17 

    >>87
    ナンシー関は偽善者には嫌われてた

    +331

    -5

  • 90. 匿名 2018/10/13(土) 16:08:29 

    スターアイドルとファンの話で
    熱狂的なファンが群がってスターを取り巻いているときはスターは見えないから
    世間はスターとして認めているが
    何かの拍子にファンがはがれおちてくるとスターの実情がわかってしまって
    スターでなくなる、みたいなエッセイがあった。

    スマップ騒動の後のキムタクを見て納得した。

    また、静香関連では浮名を流した時代の
    硫酸 説も納得。

    +253

    -4

  • 91. 匿名 2018/10/13(土) 16:08:48 

    >>87
    わかってないなあ
    言いたい放題なわけじゃない。

    +204

    -3

  • 92. 匿名 2018/10/13(土) 16:10:52 

    日本アカデミー賞で森繁の生存確認していたナンシーが森繁より先に亡くなってしまうなんて
    ナンシー関について語ろう!

    +350

    -1

  • 93. 匿名 2018/10/13(土) 16:12:18 

    谷亮子が結婚前かな
    相手の男性に会う時に胸の開いている服を着ていたときの
    「頼むからしまっておけ」だったかな?



    +423

    -1

  • 94. 匿名 2018/10/13(土) 16:17:03 

    知りません。

    +2

    -49

  • 95. 匿名 2018/10/13(土) 16:17:54 

    >>87
    どちらかといえば普段は常識的な人が、
    「あっ…イケナイ、思わずこんなこと考えちゃった。。!」
    っていう本音をあらわにしてるイメージだけどね

    +240

    -2

  • 96. 匿名 2018/10/13(土) 16:18:31 

    >>61
    西田ひかるの「お誕生会」に関しては

    >やってる方もやられてる方も、完全にやめるきっかけを見失っている状態を表すものであるが、さてそれだけなのだろうか。 ベテランアイドル 西田ひかるの、今ある状態は何に支えられているのか。

    だってw
    ナンシー関について語ろう!

    +270

    -2

  • 97. 匿名 2018/10/13(土) 16:19:17 

    >>94
    ナンシー関について語ろう!

    +68

    -0

  • 98. 匿名 2018/10/13(土) 16:21:40 

    >>93
    ナンシー関について語ろう!

    +270

    -1

  • 99. 匿名 2018/10/13(土) 16:24:04 

    シンナーについて語ろう!
    に見えた
    お昼寝しよう...おやすみ...

    +5

    -31

  • 100. 匿名 2018/10/13(土) 16:24:14 

    >>77
    確かリリー・フランキーがもし美人だったらって話をナンシー自身に聞いてた気がする
    肝心のそれ以降の会話を覚えてないけど。。

    +119

    -0

  • 101. 匿名 2018/10/13(土) 16:24:38 

    >>93
    知ってる知ってる
    ヤワラちゃんって当時日本では弄ってはいけない人の部類だったけど
    個人的にスッキリしたのを覚えている笑

    +325

    -0

  • 102. 匿名 2018/10/13(土) 16:25:48 

    >>87
    あんたも大概じゃんww

    +89

    -5

  • 103. 匿名 2018/10/13(土) 16:26:15 

    一昨日テレビでムツゴロウさん見た
    ライオンに噛まれて指一本なくなった話を笑顔でしてたよ
    ナンシー関について語ろう!

    +263

    -0

  • 104. 匿名 2018/10/13(土) 16:30:33 

    >>41
    なお美かっこいい

    +197

    -2

  • 105. 匿名 2018/10/13(土) 16:33:55 

    >>76
    青森は棟方志功の出身地だから版画の授業が多かったって言ってたね
    ナンシー関について語ろう!

    +270

    -1

  • 106. 匿名 2018/10/13(土) 16:35:50 

    >>24
    これもw
    的確だよねー
    ナンシー関について語ろう!

    +364

    -0

  • 107. 匿名 2018/10/13(土) 16:35:52 

    相撲の貴若やおかみさんのトンチキぶりも、早々に見抜いていた

    +291

    -2

  • 108. 匿名 2018/10/13(土) 16:36:59 

    >>74
    うさんくささを感じさせる人により厳しかったイメージ
    益戸育江の高樹沙耶時代いいともでの私女優業嫌いなんです発言とか
    カッコよくぶった切ってた
    おぼろげに覚えてるけどうまく書けないごめん

    +273

    -1

  • 109. 匿名 2018/10/13(土) 16:38:33 

    >>93
    あの当時、グラビアなどにグイグイ出てきたので「ヤワラちゃんがセクシー全開か。しまっとけ、とりあえず」ってナンシーが突っ込んだんじゃなかったかなw
    ナンシーは柔道家としてのヤワラちゃんは、凛々しくてカッコいいと評価していたよね。しかし、女を前面に出してくるときには、いい感じの突っ込みをしていた。

    冷静で言葉選びのセンスがずば抜けているから、本当に読んでて楽しかったわ。

    +331

    -1

  • 110. 匿名 2018/10/13(土) 16:40:29 

    記憶スケッチアカデミーのツッコミが面白い

    +107

    -0

  • 111. 匿名 2018/10/13(土) 16:42:41 

    >>45
    ナンシー関について語ろう!

    +249

    -1

  • 112. 匿名 2018/10/13(土) 16:44:00 

    >>107
    でもこの家って、嫁は売れない女優、元スチュワーデス、元アナウンサーで、男は全員相撲取り。すごい家

    当時、花田家って言ったら日本中が憧れてた幸せを絵に描いたような家だったのにナンシーに斬られればこのザマ笑

    +261

    -2

  • 113. 匿名 2018/10/13(土) 16:50:01 

    心臓マヒかなんかで急死だよね。ホントウに残念。

    汚部屋に住んでた、気がする。

    +135

    -12

  • 114. 匿名 2018/10/13(土) 16:50:35 

    ナンシー関について語ろう!

    +226

    -1

  • 115. 匿名 2018/10/13(土) 16:50:39 

    ビートたけしを尊敬していて
    たけしのオールナイトニッポンをカセットテープで全て録音して置いてあったんだよね😆
    投稿読まれた事もあったんだって!

    +207

    -3

  • 116. 匿名 2018/10/13(土) 16:51:00 

    >>82 ある意味、こちらのナンシーさんも、パンクと言えるかも。

    +60

    -2

  • 117. 匿名 2018/10/13(土) 16:53:14 

    ある意味物凄く純粋な人だったのかも…と思ったりする。

    +158

    -2

  • 118. 匿名 2018/10/13(土) 16:59:08 

    猿岩石時代の有吉
    ナンシー関について語ろう!

    +239

    -0

  • 119. 匿名 2018/10/13(土) 17:03:45 

    2年前のSMAP解散時、ナンシー関の言葉を思い出した
    「もう私にとって、 木村拓哉 って 権力 だからさ、強大な。
    この状態って ファッショ な感じすらするのである。 」

    +210

    -3

  • 120. 匿名 2018/10/13(土) 17:05:05 

    昨日ちょうど図書館で久しぶりに読んでいたところです。
    テレビでたまに芸能人を見ててなんだか心の中でモヤモヤすることをすごく丁寧に説明してくれてる感じがすごく面白い。

    +160

    -0

  • 121. 匿名 2018/10/13(土) 17:06:01 

    >>13
    これ、ナンシーさんの作品じゃないよ。
    ナンシー小関っていう偽者の作品。
    ナンシーさんの作風丸パクリだからナンシーさんの関係者から嫌われてるよ。

    +199

    -1

  • 122. 匿名 2018/10/13(土) 17:07:09 

    ナンシー関について語ろう!

    +166

    -1

  • 123. 匿名 2018/10/13(土) 17:09:33 

    ナンシーさん没後、ナンシーさんみたいなテイストで売ってる人いっぱい出てきてるけど、ちっとも面白くないんだよね。核心に触れられてない。

    +297

    -1

  • 124. 匿名 2018/10/13(土) 17:10:25 

    >>103
    ナンシー関について語ろう!

    +228

    -1

  • 125. 匿名 2018/10/13(土) 17:16:11 

    深夜番組でナンシー関さんのお宅に電話をかけて、喧嘩を仕掛けた中山ヒデは最高に格好悪かったなー。
    あれで、本当に嫌いになった。あまりにも小物過ぎて、くだらないタレント風情がなんで今でもテレビに出てるんだか。

    大川興業の大川総裁ハンコに「金なら返せん!」と台詞が入ったハンコが、名作だと思う。
    ナンシー自身も「大川総裁の清々しいまでに根拠の無い自信に満ち溢れた表情までも描ききった消しゴムハンコ」と自画自賛するほどだったw
    あのシンプルな消しゴムハンコに、総裁の借金に対する意識までも表現できるのが、ナンシーの凄さだと思う。

    +251

    -3

  • 126. 匿名 2018/10/13(土) 17:24:51 

    やっぱりこの人もマツコには、かなわない!
    今のマツコは最強

    +2

    -129

  • 127. 匿名 2018/10/13(土) 17:27:06 

    ナグラ(日本)ってw
    今にして思えばバックが某国の人が発狂してしまいそうな気がしないでもないw
    でも日本🇯🇵は日出ずる国だからねw
    ナンシー関について語ろう!

    +245

    -1

  • 128. 匿名 2018/10/13(土) 17:27:55 

    >>125
    この頃?
    ナンシー関について語ろう!

    +221

    -2

  • 129. 匿名 2018/10/13(土) 17:28:55 

    >>77 誰か忘れたけど、ナンシーさんは、テレビが大好き。テレビに出演する人にはなれないけど、テレビを見る人になったって追悼エッセイに書いていて、読んだ時、うるっと来た。私は彼女がいなくなってから、テレビ見る時間が減ったよ。

    +189

    -1

  • 130. 匿名 2018/10/13(土) 17:30:51 

    >>81
    関ガラス店
    弟さんが継いでるんだよね

    +123

    -0

  • 131. 匿名 2018/10/13(土) 17:36:28 

    >>118
    これってコレかな?
    『リン魂でわかった有吉のふてぶてしさ』
    しかし、私は負けはしたもののこの有吉の強さとその試合ぶりに興味をひかれた。あんなに童顔なのに、どうしてふてぶてしさしか印象に残らないのか。ユーラシア大陸横断も、今となってドロンズや朋友(パンヤオ)と比べてみると、特に有吉はひたむきさに欠けるというか(今思えば、であるが)没頭の度合いというか、体温というかが低い感じだった。それは、この生身の人間としての強さのせいだったのかもしれない。テレビという顔を強調する装置のせいで、我々は有吉という人間を、間違えて解釈しようとしていたのかもしれない。有吉は何故かふてぶてしく見える、のではなく生来ふてぶてしいのだ。('98・7・16)

    +291

    -3

  • 132. 匿名 2018/10/13(土) 17:43:37 

    やっぱりシベ超!
    ナンシー関について語ろう!

    +237

    -0

  • 133. 匿名 2018/10/13(土) 17:46:08 

    >>131
    すごい!有吉が生き残る訳だよね〜。なんかおばちゃんみたいに柔軟性があって、ふてぶてしく自分のポジションを確保するだけの力があることを、ナンシーは1998年の頃には見抜いていたのかな。

    +316

    -1

  • 134. 匿名 2018/10/13(土) 17:47:49 

    >>50
    >>49

    安住さんも、自宅にテレビを何台も置いてある部屋があるんだよね!

    +125

    -1

  • 135. 匿名 2018/10/13(土) 17:55:41 

    秋豚
    ナンシー関について語ろう!

    +342

    -1

  • 136. 匿名 2018/10/13(土) 18:07:55  ID:mEfMoCrnZk 

    松岡修造のことを
    「流暢に英語をしゃべる修造はしっかりしたキレ者に見えて、修造度低し。」
    たしかに笑

    +343

    -1

  • 137. 匿名 2018/10/13(土) 18:14:17 

    さすがのナンシーも三原じゅん子が国会議員になるのは想像つかなかっただろうね
    何しろ当時の三原じゅん子はコアラとイチャついてたから
    ナンシー関について語ろう!

    +267

    -0

  • 138. 匿名 2018/10/13(土) 18:15:26 

    毒舌扱いされてたけど、実際はそうじゃなくてちゃんと美学があったよね。
    有名人が「世間に持って欲しいイメージ」と「実際に持たれてるイメージ」に乖離があるりすぎて面白いから、ナンシーはそれをハンコで表現してただけ。
    なんか悪口言われたって勘違いしたデーブスペクターとか、ナンシーに噛み付いてて、そのやりとりもおかしかった。

    +239

    -1

  • 139. 匿名 2018/10/13(土) 18:15:51 

    >>27

    ややこしいいよね…
    ググると出てくるし

    +25

    -1

  • 140. 匿名 2018/10/13(土) 18:16:01 

    >>132
    シベ超つながりで
    ナンシー関について語ろう!

    +185

    -0

  • 141. 匿名 2018/10/13(土) 18:16:59 

    >>136
    無駄にかっこいいんだ修造、とも。

    +202

    -1

  • 142. 匿名 2018/10/13(土) 18:17:25 

    三井ゆりとか川島なお美とか吉川十和子など誰が支持してたか謎だがバラエティででかい顔してた面子を、
    「芸事の才能も事務所のデカさも関係ない、オヤジ転がしの巧さだけで生きている女たち」と表現してて笑った。
    そういう女タレントをのさばらせるのが紳助や山城新伍、たかじんのバラエティだったとも。

    +299

    -2

  • 143. 匿名 2018/10/13(土) 18:20:25 

    >>141
    そうそうw
    表参道かどっかで修造見かけてオーラが凄かったみたいなこと言ってたよね

    +150

    -1

  • 144. 匿名 2018/10/13(土) 18:22:04 

    >>84

    ちょwウケたw

    +42

    -0

  • 145. 匿名 2018/10/13(土) 18:32:57 

    ナンシーといえば、森繁久彌
    ナンシー関について語ろう!

    +203

    -0

  • 146. 匿名 2018/10/13(土) 18:38:30 

    このトピは伸びてほしい

    +175

    -1

  • 147. 匿名 2018/10/13(土) 18:46:11 

    家族が昔クレアっていう雑誌をよく買っててそれにいつもこの人のハンコ作品載っててなんか真っ先にハンコのページ見てた思い出があるw

    +178

    -1

  • 148. 匿名 2018/10/13(土) 18:46:41 

    宅麻伸と賀来千香子の結婚披露宴のテレビ中継だったと思うけど
    「会社の先輩の家へ遊びに行って結婚式のビデオ見せられるのと大して変わらないくらい退屈。」みたいなこと言ってた記憶
    ごもっともw
    最近は芸能人の披露宴中継やらなくなったね

    +290

    -1

  • 149. 匿名 2018/10/13(土) 18:51:29 

    >>137
    「家でやれ」正論過ぎて、膝を打つ。こうしたナンシーの礼儀節度を慮る姿勢が好きだったわ。

    その後この夫婦はモラハラで離婚して、コアラが引退して中華料理屋で働いていたり、三原じゅん子が議院になるとか、ナンシーの墓前に報告しておきたいことが沢山あり過ぎる。

    滝沢秀明が引退してジャニーズの幹部になるとか、ナンシーに若いうちから落ち着きっぷりを評価され「安泰」とか彫られてたのもすごいと思う。
    あの達観した冷静な着眼点は、今の時代にこそ必要だと思うけど、本当にテレビがつまらなくなってるから、ナンシーに見てもらうのも失礼なくらいに、制作側も出演者もやる気無いからうんざりしてくる。

    +260

    -4

  • 150. 匿名 2018/10/13(土) 18:58:12 

    一茂もよく彫ってたよね
    今の一茂のプチブレイク、先見の明があるなー

    「一茂のとる行動はまさに子供(小四男子)。」

    今も変わってないw
    ナンシー関について語ろう!

    +229

    -0

  • 151. 匿名 2018/10/13(土) 18:58:59 

    実家にナンシーのこの本あったわw
    ナンシー関について語ろう!

    +126

    -1

  • 152. 匿名 2018/10/13(土) 19:00:01 

    >>19 モノが違う、ジャニーズだろうがタモリだろうがバータレだろうがバッサリ切ってた、切られてるほうもナンシーさんに切られるのはしょうがないと、とくに圧力とかもかけなかった

    +187

    -1

  • 153. 匿名 2018/10/13(土) 19:08:39 

    玉置浩二の事を「歌バカ」と揶揄しつつ、何度も取り上げ結構気に入ってる様子だった。
    フミヤの事は芸術家ぶってる割に大した才能もないという風に小馬鹿にしてたよね。
    ナンシーさんが亡くなった後は心にぽっかり穴が空いた気分になってた。

    +273

    -5

  • 154. 匿名 2018/10/13(土) 19:09:54 

    もう、何か起こるたびにナンシーさんがお元気だったら・・と、思ってしまうわ
    誰にも何にも媚びない、ほとんどの人が気づかないであろう視点のコラムが
    毎週ワクワクしていた頃が懐かしい(文春愛読者でした)
    前に書いてる方もいるけど、この方のポジションは誰にも真似できないと思う
    それくらい貴重な存在価値のある方

    +217

    -1

  • 155. 匿名 2018/10/13(土) 19:12:56 

    >>153
    ナンシー関について語ろう!

    +260

    -2

  • 156. 匿名 2018/10/13(土) 19:19:40 

    >>155
    じわるwww

    +198

    -2

  • 157. 匿名 2018/10/13(土) 19:36:56 

    作家の林真理子さんが、この人が亡くなった後、テレビを観る度に『ナンシーさんだったらどんな風に観ただろうか…って考える』って言ってて、やっぱり唯一無二の人だと思う

    +275

    -0

  • 158. 匿名 2018/10/13(土) 19:40:08 

    >>133
    見抜いてたのは、ナンシーと東野だけ。

    +195

    -2

  • 159. 匿名 2018/10/13(土) 19:51:59 

    ウチにもあるよ。
    隣家全焼。

    +70

    -1

  • 160. 匿名 2018/10/13(土) 19:56:38 

    40にもならずに亡くなったんだね、早すぎ

    +150

    -0

  • 161. 匿名 2018/10/13(土) 19:59:00 

    長生きはしてほしかったけどネットの時代に生きてたらそのタレントのファンにマジレスされたり粘着されたり、叩かれたり大変だったかも

    昔と、また違うから

    時代とともに生きた人

    +280

    -1

  • 162. 匿名 2018/10/13(土) 20:03:27 

    今生きてたら、変わったところでふなっしーとか斬ってそう

    +75

    -6

  • 163. 匿名 2018/10/13(土) 20:15:04 

    テレビの前で多くの視聴者が共通して感じているであろうモヤモヤを的確に面白く突く人だった!
    本当に、ずっとその時々のテレビや芸能界を見ていて欲しかった…

    今はテレビ側もある程度顔色うかがうようになったから昔ほどバカしなくなったし
    昔ほどのおかしな芸能人もいなくなったかな?

    こじるりとかボクシング山根会長とかはコラムネタにしやすそうというか
    消しゴムハンコの肖像画も想像できる気がするw

    でももし今もコラムを書いていたなら、逆にコラム自体が炎上とかして
    ナンシーさん自身が嫌になっちゃったりしてたかなあ

    +139

    -0

  • 164. 匿名 2018/10/13(土) 20:15:55 

    成田美名子やピコ太郎と同じ高校卒業
    ご実家は国道ひと桁に面したガラス屋さんであとから「ああ、あのお店のお嬢さんなんだ」と思った
    おなくなりになってから存在を知ったんだけど民放2局しかなかった田舎で育ったはずなのに、才能ってすごいなあと心底思う

    +180

    -0

  • 165. 匿名 2018/10/13(土) 20:16:22 

    謎のかたせ梨乃推し
    公式サイトで選べるハンコ版画プレゼントっていう企画があって梨乃に応募したんだけどハズレた
    今でもテレビに梨乃が出てるとナンシーを思い出す
    ナンシー関について語ろう!

    +190

    -0

  • 166. 匿名 2018/10/13(土) 20:20:16 

    >>52
    ナンシー関について語ろう!

    +236

    -0

  • 167. 匿名 2018/10/13(土) 20:23:00 

    芸能人で好意的にナンシー関の名前を出す人は冗談がわかる人って気がする
    ネタにされる側なのに自分を客観視できる余裕があるし懐が広い

    逆にバカにされた!とか憤慨してる芸能人は本当にそのままなんだって感じ
    そこもまたTHE芸能人THEタレントって感じで面白くもあるけどプラスの印象は持てない

    +213

    -2

  • 168. 匿名 2018/10/13(土) 20:25:54 

    アユはアーティストだからー
    って消ゴムはんこあったよね
    あの頃から見抜いてたのかと
    先見の明のある方だった

    +249

    -0

  • 169. 匿名 2018/10/13(土) 20:40:05 

    ナンシー関さんのことは親が定期購読してた通販生活の記憶スケッチのコーナーでしか知りませんでした。子どもながらに「この人のツッコミおもしろいなー」と思ってました!せっかく同じ時代に生きていたのに、…もっとリアルタイムで色々知りたかったです。

    +101

    -1

  • 170. 匿名 2018/10/13(土) 21:04:09 

    一般の人が想像で絵を描いて、ナンシーが一つ一つコメントしていく本を持ってたんだけど、当時笑い転げたよ
    でも😫タイトル思い出せない

    +75

    -0

  • 171. 匿名 2018/10/13(土) 21:06:27 

    もっと長生きしていろんな活動してほしかった
    男性ファンも多かったよね

    +90

    -0

  • 172. 匿名 2018/10/13(土) 21:17:10 

    >>165
    これ、P&GのシャンプーのCMだよね
    なんだかいろいろ記憶が蘇ってきた!w

    +68

    -0

  • 173. 匿名 2018/10/13(土) 21:20:27 

    20代のころ大好きで集めてた十数冊の単行本、いまだに処分できないで持ってる
    たまに読み返すんだけど、やっぱり今でも面白いしヤワラちゃんの件とか予言(?)が当たってて驚く

    +116

    -0

  • 174. 匿名 2018/10/13(土) 21:20:46 

    当時から奥山佳恵の鼻息荒いのも見抜いてた
    マジ凄い!
    ナンシー関について語ろう!

    +209

    -0

  • 175. 匿名 2018/10/13(土) 21:22:40 

    反町
    ナンシー関について語ろう!

    +166

    -0

  • 176. 匿名 2018/10/13(土) 21:22:41 

    工藤静香といえば、この「げいじゅつか」ってハンコだけど、ナンシーさんは女性の表情筋で寄るシワの表現が妙に上手いんだよね。あとリカコのデコシワも上手いことハンコで描いていたw

    ネット記事だけど、これは面白かったわ。みんなノリカさんを有り難いと思わないといけないと、誰かに強要されている感じがよく分析されている。どこに居ても上から目線な性格も指摘していたよね。
    本人と世間が共有する藤原紀香=「有難い」の認識 ナンシー関 (大コラム テレビ芸能人編 2004年 世界文化社刊より): 切山椒と玉だれ
    本人と世間が共有する藤原紀香=「有難い」の認識 ナンシー関 (大コラム テレビ芸能人編 2004年 世界文化社刊より): 切山椒と玉だれapp.m-cocolog.jp

    本人と世間が共有する藤原紀香=「有難い」の認識 ナンシー関 (大コラム テレビ芸能人編 2004年 世界文化社刊より): 切山椒と玉だれ切山椒と玉だれ"Another Side Of Popsicles And Icicles"更新履歴兼日記です。こちらは年相応の和菓子の名前にしてみました。...

    ナンシー関について語ろう!

    +140

    -1

  • 177. 匿名 2018/10/13(土) 21:32:44 

    ナンシーさんが何かのエッセイで書かれていた「焼きそばには牛乳が我が家の定番セットだった」みたいな話が妙に忘れられません。
    映画館に寅さんを観に行く、矢沢永吉のコンサートに行く、ウィーン少年合唱団を聴きに行く…などの体験記も面白くて大好きです。

    +88

    -0

  • 178. 匿名 2018/10/13(土) 21:40:39 

    叶姉妹
    ナンシー関について語ろう!

    +148

    -0

  • 179. 匿名 2018/10/13(土) 21:42:59 

    なんかの本でフミヤとヒロミは一生消えないみたいなこと書いてあって、ヒロミが干されたからナンシーさんハズしたなぁって思ったらヒロミ戻ってきたもんね〜やっぱり当たるのかな

    +202

    -1

  • 180. 匿名 2018/10/13(土) 21:49:15 

    >>165
    かたせ梨乃の声を、痰のからんだような声とか酒焼けしたような声とか言っててウケた。

    +100

    -0

  • 181. 匿名 2018/10/13(土) 21:51:27 

    ナマケモノにっこにこやんけ!

    +0

    -5

  • 182. 匿名 2018/10/13(土) 21:55:58 

    「オーストラリア花嫁失踪騒ぎ」覚えてる?
    ナンシーが「火曜サスペンス」でやるなら鷲尾いさ子と布施博でどうか?なんていってたような!?
    ナンシー関について語ろう!

    +103

    -0

  • 183. 匿名 2018/10/13(土) 22:00:27 

    本当に嫌いな人はネタにもしないし番組も見ないって言ってた。だから版画になった方は皮肉目線はあるけど、面白かったんでしょうね。鶴瓶さんは何が面白いのか全然わからないって言われててビックリしたから覚えてる。

    +128

    -0

  • 184. 匿名 2018/10/13(土) 22:03:06 

    なぜ称賛されているか分からない芸能人をぶった切ってて、なんかいつもスッとしてた。
    私も胡散臭い人を見つけるのが得意だったから、ナンシーさんが同じ事思ってて「そうそう、これなんだよ」って嬉しくなってた。
    もしご存命だったなら、土屋太凰とか、実力ないけどなぜか推されてる若手俳優たちをどんな風にぶった切っていたのかな。
    とりあえず、ショーンKのことは早い時期に怪しいとぶった切っていただろう。

    +171

    -9

  • 185. 匿名 2018/10/13(土) 22:03:47 

    斉藤由貴
    シンプルなのに笑える
    ナンシー関について語ろう!

    +180

    -0

  • 186. 匿名 2018/10/13(土) 22:04:03 

    記憶スケッチアカデミー

    大好きだったなぁ、、

    +50

    -0

  • 187. 匿名 2018/10/13(土) 22:04:10 

    >>176
    RIKACOのデコのシワw
    ナンシー関について語ろう!

    +188

    -1

  • 188. 匿名 2018/10/13(土) 22:08:12 

    >>170
    186です。
    いま遡ってみなさんのコメント読んでましたが、それが記憶スケッチアカデミーだと思いますよー!

    自転車とか、カマキリとかフランケンシュタインとかね…
    あー思い出しただけで笑える。
    本、また買おうっと!

    +57

    -0

  • 189. 匿名 2018/10/13(土) 22:16:59 

    ナンシー関が、ゴクミをギャフンと言わすには アレジとの子供がブサイクに産まれるくらいしかない

    スゴイなぁ!

    +285

    -1

  • 190. 匿名 2018/10/13(土) 22:24:03 

    >>181ごめんなさい
    動物たちのかわいいセルフィーから見える地球環境のトピとまちがぇした

    +33

    -2

  • 191. 匿名 2018/10/13(土) 22:29:53 

    野村サッチーの事も度々書いていましたね。日本人の下品へのキャパを大幅に上げた、みたいな表現で。

    +137

    -0

  • 192. 匿名 2018/10/13(土) 22:31:38 

    超一流のバランサーだったと思う。
    テレビに出演するという、ある意味異空間なのに、実生活から地続きの公平性とか健全性とかへの
    センサーが敏感で、「ちょっと待て」とひっかかってきたものは、例外なく「なんかおかしい」のがすごかった。
    テレビに出るべき意味、出すべき価値があるありかたとは何かを見る目が鋭く、的確で、
    「違和感の根拠」を言語化するにあたっても実にフェアで、
    たんなるあおりやクレームではなくちゃんと「芸」にして世に出す力量があったこともなおすごい。
    「テレビにはちゃんとしててほしい」と心底思っていた、
    この世で最後の「テレビが好き」な人だったんじゃないかとすら思えてくる。

    何か起きるたびに「ナンシーが生きていたら」と繰り返し思い続けるんだろうな。
    ほんとうに惜しい人を亡くしてしまった。

    +137

    -4

  • 193. 匿名 2018/10/13(土) 22:35:50 

    愛があった。

    +101

    -1

  • 194. 匿名 2018/10/13(土) 22:50:10 

    >>138
    デーブに苦し紛れに「太ってる人から色々言われたくない」って言われて
    「そんな事言われてもこちとら昨日今日で太った訳じゃない」って返したのなんか流石と思った。

    +246

    -2

  • 195. 匿名 2018/10/13(土) 22:52:05 

    ニワトリの足を4本描くw
    ナンシー関について語ろう!

    +98

    -1

  • 196. 匿名 2018/10/13(土) 22:54:10 

    ナンシーは読後がスカッとして良い気分。
    こういう気分を味わいたくていろいろ読むけど、
    言葉がキツかったり、単に意地悪な視点で書いてあるから読後が悪いんだよね。。

    +135

    -2

  • 197. 匿名 2018/10/13(土) 23:01:18 

    「世の中はどんどんぶっちゃけてきているわけだ。「本音・建てまえ」という言葉が流行したのはもう何年も前のことであるが、本音→おもしろい、建てまえ→つまらない、という考えは完全に定着した概念になっている。」

    『何がどうして』1999年

    +96

    -0

  • 198. 匿名 2018/10/13(土) 23:05:19 

    >>196
    当たってることも多いし、個人的感想だから仕方ないけど穿った見方も多い気はした。本人知らないわけだから勝手に言ってるだけだし。デーブも本当にムカついたんだろうしね。反論くらいはしてもいいかな。でもほとんどの芸能人がスルーしてたわけだから愛されてたんだよね。

    +41

    -0

  • 199. 匿名 2018/10/13(土) 23:06:33 

    二科展とった工藤静香の絵について、
    「スナックのママが休日に描いた絵みたい」
    って言ってて、納得した覚えが

    +288

    -1

  • 200. 匿名 2018/10/13(土) 23:07:30 

    「笠井信輔メインキャスターに安定感なし」
    と「書かれて落ち込んだ」とナンシーの訃報を伝えるとき笠井本人が言ってた
    未だにというか永遠のサブキャスター笠井く〜んw
    ナンシー関について語ろう!

    +173

    -2

  • 201. 匿名 2018/10/13(土) 23:08:49 

    今ご存命なら多分。指原莉乃、前田敦子、koki,辺りは間違いなくターゲットだろうな。嫌大本命工藤静香か(笑)

    +150

    -2

  • 202. 匿名 2018/10/13(土) 23:10:30 

    ナンシーさんの文章、的確で面白かったなぁ
    覚えてるのは、皇太子様と雅子様が結婚のパレードの時の沿道の公衆電話が「お祝い」で金色に塗られるってニュースで、
    「おめでたい」パワーで、金色の公衆電話ボックスの悪趣味が帳消しになるとは思えない、
    「金の電話何とかしろ。夜中に行って緑に塗るぞ」って書いてたコラムが面白かった

    +168

    -0

  • 203. 匿名 2018/10/13(土) 23:10:31 

    今の芸能界に興味あるだろうか

    +48

    -0

  • 204. 匿名 2018/10/13(土) 23:13:31 

    >>200
    今だにカミカミで何十年もやってるのに不安定だよね。ベテランらしい落ち着きもないし

    +126

    -0

  • 205. 匿名 2018/10/13(土) 23:15:29 

    これは名作だと思う
    ナンシー関について語ろう!

    +239

    -0

  • 206. 匿名 2018/10/13(土) 23:20:07 

    まさかの今更ナンシー関さんトピ!私が尊敬する女性No.1の人です(お前は何様だ?のツッコミは勘弁っす)
    とにかく鋭い観察眼と正義感?からのコラムには毎回膝を打ちっぱなしでした(笑)今もご健在ならなぁ‥‥あの人もこの人もバッサリ切って欲しかった‥‥‥

    +128

    -2

  • 207. 匿名 2018/10/13(土) 23:24:41 

    キムタクの不人気ブームが来るってコラムを書いてたのを覚えてる。
    人気に陰りが、とか露出が減ってとかじゃなくて、マイナスの大波が来るって表現だった。
    全盛期に言ってたからすごいと思ったよ。

    +250

    -3

  • 208. 匿名 2018/10/13(土) 23:30:09 

    ナンシー関について語ろう!

    +148

    -1

  • 209. 匿名 2018/10/13(土) 23:30:36 

    日常の違和感とかに敏感な人だったと思う
    裁縫箱が欲しくて探しているが、花とか小鳥とか何がしかの「ファンシー」風味が施されていて、普通の裁縫箱が見つからない、とか書いてた
    改めて書かれると、ああ確かに!と思うんだけど、言われるまではそんな事気づかなかったっていう事が多い

    +161

    -3

  • 210. 匿名 2018/10/13(土) 23:37:01 

    >>182
    何だろ コレ一番笑えた

    +11

    -0

  • 211. 匿名 2018/10/13(土) 23:51:12 

    デーブ・スペクター
    ナンシー関について語ろう!

    +141

    -1

  • 212. 匿名 2018/10/13(土) 23:53:48 

    ナンシーさんに憑依して全力で考えたターゲット。メジャー過ぎない目線で中山秀征。コアなファンの方なら分かって貰えるかな?

    +43

    -2

  • 213. 匿名 2018/10/14(日) 00:01:22 

    >>184
    ナンシーさんは土屋太鳳をぶった切りはしないと思う
    若手俳優だって単に仕事頑張ってるだけで、別に何も悪い感じしないし

    +27

    -26

  • 214. 匿名 2018/10/14(日) 00:07:08 

    櫻井よしこさんが「今日の出来事」のキャスターをやっていた時トルネード旋風を起こしていた野茂英雄投手に無茶ぶりをしたことがあって

    「どうやって投げるの?」
    「どうやってつかむの?」 
    「あそこの二番目のカメラに向かって、ビューンと投げてくださる? 本物のフォームよ」
    これらをナンシーは「よしこのお上品爆弾」炸裂と評したw

    当然このシーンは見てないけどなぜか脳内再生されてしまうw

    +202

    -0

  • 215. 匿名 2018/10/14(日) 00:09:13 

    マツコとは頭の出来が違いすぎる。
    体型が似てるだけ。

    +144

    -9

  • 216. 匿名 2018/10/14(日) 00:11:37 

    どんなに嫌なキャラの相手にもなにがしかの愛情が有りましたよね。救い用の無い本当に嫌いな人は相手にしなかったと思います。

    +135

    -5

  • 217. 匿名 2018/10/14(日) 00:16:21 

    >>208
    子供の頃ファンだったんだよね
    「ゴーヒロミです」って言う時どんな気持ちか聞きたいって言ってたね笑

    +92

    -2

  • 218. 匿名 2018/10/14(日) 00:25:03 

    「日本はファンシーとヤンキーで出来てる」ってナンシー関だっけ?

    +135

    -5

  • 219. 匿名 2018/10/14(日) 00:33:02 

    >>149
    タッキー安泰w
    本当にナンシーって慧眼の持ち主だったんだね
    ナンシー関について語ろう!

    +225

    -0

  • 220. 匿名 2018/10/14(日) 00:45:06 

    ナンシー関さんの顔面至上主義
    ナンシー関さんの顔面至上主義www.jade.dti.ne.jp

    ナンシー関さんの顔面至上主義顔面至上主義(含むチャンネルオフ 迷宮の花園) ナンシー関さん印象に残る言葉を 抜き書きしたものです。 但し 前後の文章との関連を無視した結果  ナンシーさんの意図が正確に伝わっていないのではという危惧もありいままでお蔵...

    ナンシー関について語ろう!

    +28

    -0

  • 221. 匿名 2018/10/14(日) 00:53:33 

    この人の毒って何故かどこか優しさがあるね。ニヤッとさせてくれるとこもいい。

    +106

    -1

  • 222. 匿名 2018/10/14(日) 00:55:44 

    >>4
    私は今でも この芸能人のことナンシーなら
    どう解説してくれたかなって
    思うことあります
    亡くなって随分たつのにね

    +61

    -0

  • 223. 匿名 2018/10/14(日) 01:02:35 

    ZOZO社長とか意見聞きたかったな

    +119

    -1

  • 224. 匿名 2018/10/14(日) 01:17:51 

    >>178
    この頃の姉妹は普通だ😲

    +26

    -3

  • 225. 匿名 2018/10/14(日) 01:21:34 

    >>32
    アラブの石油王に油田もらってもサンキューで済ませるみたいな話だったかな
    ナンシーさんに影響されて三浦理恵子さんの事が好きになった

    +79

    -0

  • 226. 匿名 2018/10/14(日) 01:22:07 

    吉田照美がラジオで
    ナンシーさんに
    小わっぱ司会者とコラムで書かれたと話してた
    その後
    実際に会った時にそのこと話すと
    意外と怯むタイプだとも話してた。

    +44

    -0

  • 227. 匿名 2018/10/14(日) 01:23:12 

    >>140
    じゅんさん好きなんだな
    ちょっとカッコいい

    +10

    -2

  • 228. 匿名 2018/10/14(日) 01:23:35 

    ナンチャンで
    笑ったことがない…
    ヒルナンデス観ると思い出す。

    +97

    -1

  • 229. 匿名 2018/10/14(日) 01:25:21 

    >>135
    小商いww

    +88

    -0

  • 230. 匿名 2018/10/14(日) 01:26:58 

    とんねるずの石橋が萩本欽一をいじった番組を見て
    欽ちゃんの正しい扱い方だと評した。

    +97

    -1

  • 231. 匿名 2018/10/14(日) 01:34:06 

    >>80
    ナンシーさんは出版業界の方からは本当に好かれていて、自らだし巻き玉子を焼いて持ってきてくれたりした気遣いのできる優しい女性だったそうです。
    葬儀も著名人からの100を超えるお花であふれていて、その中にはナンシーさんが大好きだったビートたけしさんのものもあったそうです。

    +138

    -0

  • 232. 匿名 2018/10/14(日) 01:36:19 

    >>168
    ナンシー関について語ろう!

    +163

    -0

  • 233. 匿名 2018/10/14(日) 01:47:03 

    今更ながら、この人の観察眼と先見の明に驚く。

    +110

    -1

  • 234. 匿名 2018/10/14(日) 02:05:30 

    アタック25 児玉清さん
    ナンシー関について語ろう!

    +135

    -0

  • 235. 匿名 2018/10/14(日) 02:09:29 

    ナンシーさんは岡村靖幸のファンだったんだよ。
    安齋肇とコンサートに行ったりしてさ。
    いとうせいこうとも仲良かったみたい。
    いとうせいこう、さくらももこにも先立たれたな…
    あの界隈好き。

    +108

    -2

  • 236. 匿名 2018/10/14(日) 02:18:11 

    >>235
    半裸の岡村ちゃんの「ぼくを好きかい?」
    大傑作‼️
    ナンシー関について語ろう!

    +106

    -0

  • 237. 匿名 2018/10/14(日) 02:30:51 

    今の芸能界をきって欲しかった

    +37

    -1

  • 238. 匿名 2018/10/14(日) 03:09:00 

    >>112
    今はスチュワーデスって死語と言うか
    差別的で使わないはず

    +1

    -29

  • 239. 匿名 2018/10/14(日) 03:12:49 

    >>231本人はこう言う著名人利用しての箔付けは嫌いそう

    +21

    -2

  • 240. 匿名 2018/10/14(日) 03:30:48 

    タモリ倶楽部に出演されていたのを観たことがある
    消しゴムハンコの講師みたいな感じで出演されていたけど、とにかくナンシーさんは作業が早い!!棟方志功みたいに凄い勢いでゴリゴリ彫っていく
    下書きなしでそのまま彫っていったのにはタモリさんもかなり驚いていた
    (昔は下書きしていたらしい)
    試しに一度押してみて、少し修正を加えて完成
    消しゴムハンコ、一流
    コラム、一流
    ハンコに添える一言、超一流
    唯一無二とはこの人の事だとつくづく思う

    +129

    -0

  • 241. 匿名 2018/10/14(日) 03:46:30 

    私は #辰巳琢郎 に提言する。勉強以外に何が出来るのかはっきり言え、と。
    これ、吹いた

    +160

    -1

  • 242. 匿名 2018/10/14(日) 03:46:53 

    ナンシーさんは観察眼が鋭くて客観的な視点で斬る。
    マツコは自分の好き嫌いで主観的な視点で斬る。
    似てるようで全く真逆だと思っている。

    +120

    -1

  • 243. 匿名 2018/10/14(日) 04:03:51 

    似顔絵のハンコだけなら山田優の弟ができるけどね。ゴロウデラックスで見てて才能あるなーと思うけど、残念ながら一言で切るコメントを作る頭がない。

    +74

    -1

  • 244. 匿名 2018/10/14(日) 04:34:40 

    週刊誌だけでも新潮、朝日の二誌に、あのセンスとクオリティのコラムを書き続けるって、すごい。
    ネタもきれるだろうし、締め切りに追われて、ストレスハンパなかったんだろうなと思うと、今でも涙が出るわ。

    +48

    -1

  • 245. 匿名 2018/10/14(日) 04:35:57 

    >>244
    間違えた、文春と朝日だった

    +10

    -0

  • 246. 匿名 2018/10/14(日) 04:36:35 

    噂の真相での消しゴム版画付きコラム面白かったなー

    +29

    -0

  • 247. 匿名 2018/10/14(日) 05:26:43 

    >>242
    それもあるが自分でどんどんCM出たり冠番組出てしがらみ作って
    本音で語れないようになってること
    ナンシーさんはフリーダムで誰にも迎合されない立場を貫いてた

    +88

    -0

  • 248. 匿名 2018/10/14(日) 05:50:04 

    最初はビートたけし、次にとんねるず、そして松本人志に熱狂したけど、その松本もナンシーの理想とする芸人像は相手にしてなくて、2000年入ってからのお笑い批評はズレちゃってたね。
    松本が嫌ってるから中山秀征をこき下ろし、松本を好いてるから堂本剛をこき下ろすのも、あるいは小倉智昭からの反論から逃げるのも、当時は「女性」だから許されたんだろうね。
    もし生きてたら金井美恵子のようなズレた人になってただろうね。

    +1

    -41

  • 249. 匿名 2018/10/14(日) 05:52:40 

    >>248
    そのお笑い批評を、いまだにダイノジやら『ごっつ』あたりを笑いの頂点にしてるようなロートルが、大事にしてるのが有害なんだよな

    ナンシーさんは、いいときに死ねたんじゃないのかな

    +1

    -22

  • 250. 匿名 2018/10/14(日) 06:09:56 

    >>27
    ウケるなw
    パチモンに鋭いとか
    さすがガルちゃん民
    合唱

    +2

    -12

  • 251. 匿名 2018/10/14(日) 06:55:04 

    霊能者ブームの時に宜保愛子が評価された理由を、他の美人インチキ霊能者の中で宜保愛子は顔が圧倒的に素人だからと言っていた。他は割と言動や服装が尖っているが、胡散臭さを帳消しにする素人顔が力ずくで全てを引き戻したと。

    +87

    -0

  • 252. 匿名 2018/10/14(日) 07:15:59 

    後釜はマツコが一番近いとか言われてるけど、マツコの芸能人評の本って全くピンと来なかった。ナンシーはその人の本質を的確に言ってくれたから面白かった。

    +96

    -0

  • 253. 匿名 2018/10/14(日) 07:34:36 

    >>213
    土屋太鳳本人というより、土屋太鳳の周りの大人達を斬ってくれる気がする。西田ひかるの誕生日会を斬ったみたいに。

    +80

    -2

  • 254. 匿名 2018/10/14(日) 07:37:49 

    ナンシーがいたら、マツコのこともするどく斬ってたと思うよ。たぶん嫌な感じじゃなく、思い入れを交えつつクールに。
    指原の顔彫ってほしかったし、平尾昌晃の息子にも突っ込んでほしかった。ほかにもいろいろ…
    ナンシーがいたら、ぜーったいもっとテレビはおもしろかったよ!

    +93

    -1

  • 255. 匿名 2018/10/14(日) 08:08:36 

    マツコはちゃんと人を選んで毒ずく卑怯者

    +72

    -4

  • 256. 匿名 2018/10/14(日) 08:11:07 

    >>113
    汚部屋じゃないよ。ナンシーさんは友達が多くて人がよく来るうちだったそうです。料理もお得意で、友達が泊まって帰る時にコトコト煮込んだ煮豆をおかんのように手土産に持たせてくれたりしたそうです。友達とカラオケや飲みに行くのも大好きで交友関係も広かったそうですよ。

    +101

    -2

  • 257. 匿名 2018/10/14(日) 08:15:14 

    中山ヒデが嫌いだったよね。ナンシー関さんはそういう人。

    +94

    -0

  • 258. 匿名 2018/10/14(日) 08:52:58 

    >>255
    その辺り上手いよね
    昔の単なるイロモノコラムニスト時代は鋭かったけど今はしがらみやらで全然だめ
    権力ない人にしか鋭くいけない。

    +45

    -0

  • 259. 匿名 2018/10/14(日) 08:54:05 

    リアルで知ってる人羨ましい
    本買おうかな

    +43

    -0

  • 260. 匿名 2018/10/14(日) 09:09:29 

    >>235
    いとうせいこうが「ナンシー関」の名付け親らしい

    +39

    -0

  • 261. 匿名 2018/10/14(日) 09:19:49 

    >>256
    梅干しも らっきょ も 浸けてたらしい。
    あと、部屋は散らかすけど
    生ゴミ系がそのままなのは許せなくて
    きちんとするって書いてた。

    リリーフランキーとの対談だったかな

    +53

    -0

  • 262. 匿名 2018/10/14(日) 09:21:54 

    ナンシーさんのコラムをリアルタイムで読むと面白かっただろうね。
    でも、いま読み返したら 予言的なことが書かれていて本当にすごい。

    きちんとしたおうちのきちんとしたお嬢さんだったんだよね。

    +61

    -1

  • 263. 匿名 2018/10/14(日) 09:35:38 

    >>262
    本当にきちんとした常識のある人で、おばあちゃんに「死んだ人のことは悪く言ってはいけない」って言われて育ってきたと言っていた
    ナンシー関を毒舌と一言で済ませたり、ましてや悪口という人は浅はかだと思う
    彼女の訃報を伝える「とくダネ!」をリアルに観ていたけど小倉智昭が「敵も多かったと思いますよ」みたいなことを言ってて「やっぱりこの人ダメだわ」と思ったよ
    な〜んにもわかってない

    +143

    -1

  • 264. 匿名 2018/10/14(日) 09:43:38 

    このトピ落ち着く
    コメント書いてる人も知的な人多い気がする

    +65

    -0

  • 265. 匿名 2018/10/14(日) 09:48:18 

    福耳
    ナンシー関について語ろう!

    +57

    -0

  • 266. 匿名 2018/10/14(日) 10:06:59 

    >>185
    斉藤由貴について、「自分を見つめる時間を減らすといいと思う」って書いてるの読んで一気にナンシーさんのファンになった。「言い得て妙」という言葉がぴったりくる人。


    ところで、秋篠宮と紀子さまがSMしてるハンコ画あったの知ってる?


    +83

    -0

  • 267. 匿名 2018/10/14(日) 10:15:54 

    リリー・フランキーがナンシーさん家に行った映像あるよ

    ナンシー関の部屋 - YouTube
    ナンシー関の部屋 - YouTubewww.youtube.com

    ナンシー関の部屋をリリーフランキーが訪ねる

    +21

    -1

  • 268. 匿名 2018/10/14(日) 10:27:28 

    <明石家さんまという人は、本当に自分の事しかない芸人である。
    自分のおもしろさと番組のおもしろさは、
    完全に正比例するというよりも純粋にイコールだと信じて疑わない人である。

    それは誰と共演しようと全く変わらない。
    明石家さんまのやっているほとんどの番組が
    「さんまが何(誰)と絡むか」という意味で成立している。

    絡む相手とのかねあいで番組のボルテージを上げていこう
    とするなら、対象が拡散するのは不利であるが、
    相手の事などどうしようとは思っていないのだから
    相手がいろんなところに散在している方が好都合なのだ。

    明石家さんまにとって、共演者は道具なのである。

    だから、タモリとの絡みと、内山(『さんま大先生』の子供タレント)
    との絡みが、全く分けへだてなく同じなのだ。

    『さんまのまんま』を見ていてもそうである。
    さんまにとっていいゲストというのは、 ランクの高いタレント
    でもなければいい話を聞かせてくれるタレントでもなく、
    自分のおもしろさを発揮できた時のゲストである。

    自分がおもしろくテレビに映る、という目的のためなら
    何でも切り捨てるし何でも拾い上げる。
    外国人、子供、素人OL、先輩タレント、若手タレント
    とあらゆるところと対しているが、全部同じ意味なのである。

    明石家さんまって、考察されにくいタレントだけど、
    考えるとけっこう不思議である。>
    1995『何の因果で』世界文化社

    +98

    -2

  • 269. 匿名 2018/10/14(日) 10:29:42 

    20歳そこそこの中田英寿が尖りまくってカリスマ扱いwだった頃、
    マスコミ嫌いといいながら、男性ファッション誌では、私物を公開しまくってる
    という突っ込みに、脳天にズコーンと来てファンになりましたわ。

    +104

    -2

  • 270. 匿名 2018/10/14(日) 10:33:30 

    号泣野々村やオボちゃんのこととか論評してほしかった。ナンシーさんに聞きたい話題がたくさんあるよ

    +57

    -0

  • 271. 匿名 2018/10/14(日) 10:34:15 

    最近テレビで迷走ぎみな、坂上忍、有吉、マツコの毒舌タレントさんたちに対してのナンシー関さんの感想を聞いてみたい。

    +48

    -0

  • 272. 匿名 2018/10/14(日) 10:37:36 

    石田ゆり子もナンシーの手にかかれば、凄いこといわれそうだ

    +70

    -1

  • 273. 匿名 2018/10/14(日) 10:44:28 

    土屋太鳳みたいな身体能力の高い人は好きだと思う。
    但し使われ方が間違ってる事への一言はあったと思う。「それが本人の希望に基づくものなのかどうなのかは別として。」とか言って。
    あと太鳳という名前についても。

    +50

    -4

  • 274. 匿名 2018/10/14(日) 10:46:54 

    こんなにプラス押しまくったトピ久しぶり

    +29

    -2

  • 275. 匿名 2018/10/14(日) 10:52:59 

    前の方にデーブと笠井さんの話がありましたがご本人たちが不満気なところに
    オヅラさんがナンシーさんに扱われるようになったら一流だよと言ってました。
    確かにそうかも。
    辛辣でもクレーム入れる人なんていなかったしね。

    +57

    -0

  • 276. 匿名 2018/10/14(日) 10:53:29 

    たった一言で究極の本質に切り込んでコメントできた人。

    +53

    -1

  • 277. 匿名 2018/10/14(日) 10:59:54 

    >>263

    毒舌や悪口とはちょっと違うんだよね。

    「綺麗な女優、格好いい俳優で通ってるけど
    こういうところがトホホだよね」的な。

    視聴者が「そうそう!」「このモヤモヤはそういうことだったのか!」「よく言ってくれた!」
    って膝を打つような。

    辛口ばっかりじゃないよ
    瀬戸朝香に対し、
    「どうかひとつ、女子プロレスラーになってもらえないか」というコラムからは
    瀬戸朝香に対するリスペクトと
    プロレスへの愛を感じたよ。

    +86

    -1

  • 278. 匿名 2018/10/14(日) 11:02:12 

    昔、雑誌に投稿した話しが消しゴム版画になって雑誌にのったよ

    +8

    -0

  • 279. 匿名 2018/10/14(日) 11:05:33 

    >>268

    すごいね!

    本当にそうだわ。
    「恋のから騒ぎ」でも「東大生」でも「ほんまでっか」でも、そうだわ。

    でも、そんな風に 素人や東大生や大学教授と絡んで面白い話を引き出し 番組を回せて
    高視聴率取れるタレントなんて
    ごくわずかだよね。

    ゲストの話をひったくって自分語りばっかり、、
    で辟易するときもあるけど。

    私がさんまちゃんだったら、
    この文章 めっちゃうれしいと思うな。

    +50

    -3

  • 280. 匿名 2018/10/14(日) 11:12:36 

    ドリカムというか吉田美和はクレーム入れたんだよね。
    陰影の無いどこまでも均一に明るい蛍光灯の様な音楽と言われたことに対して。

    +107

    -0

  • 281. 匿名 2018/10/14(日) 11:13:11 

    田原俊彦
    キャプションが秀逸すぎてw
    ナンシー関について語ろう!

    +60

    -0

  • 282. 匿名 2018/10/14(日) 11:14:58 

    >>269
    ナンシー関について語ろう!

    +54

    -1

  • 283. 匿名 2018/10/14(日) 11:24:47 

    >>280
    凄い
    的確かつ文学的💡

    +57

    -1

  • 284. 匿名 2018/10/14(日) 11:25:06 

    >>280

    そんなことないよね。

    どうしようもない失恋の苦しみ・切なさみたいな
    歌もたくさんあるしね。

    +4

    -29

  • 285. 匿名 2018/10/14(日) 11:27:36 

    >>271
    これらの人たちは結局スポンサーに食わせてもらってるからエセ毒舌なんだよね。

    +22

    -0

  • 286. 匿名 2018/10/14(日) 11:40:44 

    >>280
    その話はしらないけど、ドリカムの歌を
    >陰影の無いどこまでも均一に明るい蛍光灯の様な音楽
    ってすごい的確だと思う!

    +124

    -0

  • 287. 匿名 2018/10/14(日) 11:43:12 

    剛力彩芽のランチパックのCMダンスにはどんな事書くかな。

    +15

    -0

  • 288. 匿名 2018/10/14(日) 12:00:41 

    >>280
    当たってるし、結構これって褒め言葉のような気がする
    どんな感情の時もメインストリートの蛍光灯の下にいるような気持ちになれる
    明るい音楽って一定層に需要あると思うし、吉田美和の役割ってそこにあると思う
    多分そんなに悪い意味で言ってないよ、ナンシー

    +91

    -4

  • 289. 匿名 2018/10/14(日) 12:02:14 

    この人の葬儀の時、BGMがムーンライダーズの曲だったんだよね
    たしか本人の希望だったとか

    +21

    -0

  • 290. 匿名 2018/10/14(日) 12:11:04 

    ドリカム話の続き。
    でもその後、相手は忘れたけどクレアの連載対談で「あの時は吉田美和の歌の上手さに気付いてなかったんだよ」と話してた。
    ナンシーにもっと生きてもらってその後のドリカムをもう一回いじって欲しかったな。
    あの人達の配偶者の選び方を含めて。

    +62

    -2

  • 291. 匿名 2018/10/14(日) 12:35:03 

    ナンシーの人生こそ朝ドラにしてほしい

    +57

    -0

  • 292. 匿名 2018/10/14(日) 12:50:59 

    >>277
    昨日、瀬戸朝香が子供の運動会のリレーに参加みたいなトピが上がってて最初に思い出したのがナンシー関のその言葉だった。瀬戸朝香、すごく風を切って走りそうだよw

    +38

    -1

  • 293. 匿名 2018/10/14(日) 13:00:58 

    >>281
    トシちゃんが(あえてそう呼ばせてもらいます)「いいとも!」レギュラーになった時、

    「なんて哀しい話なんだと思った…
    浮いてさえいない
    共演者の東野や鶴瓶となんの違和感もなく並びオーラの残光さえ見えない
    時々、東野のほうが目立ってたりする」

    みたいなのがあった笑

    +70

    -1

  • 294. 匿名 2018/10/14(日) 13:04:32 

    雑誌で好きなお菓子の対談を女性3人?くらいでしてて、
    その中にナンシー関がいたんだけど、
    あれも美味しい、これもおすすめ云々の後、
    初めにも出てきたブルボンの「ルマンド」が結局最強的なことで締めてて、
    オチが最高だったのを覚えている。

    +45

    -0

  • 295. 匿名 2018/10/14(日) 13:06:03 

    小室親子、カンロ飴やイカみりんを要求するボクシングの人、稲田朋美さんのファッション、色々彫って欲しかったよね…

    +36

    -0

  • 296. 匿名 2018/10/14(日) 13:06:17 

    悪い人じゃないけど変な言動になっちゃう人には愛のある揶揄をしてたけど、偽善者ぶったり、好感度を狙いにいったり、中身がないのに形だけカッコつけるような人はその本心や本質を見透かして容赦なくいってた。
    そこがスカッとした!

    +60

    -0

  • 297. 匿名 2018/10/14(日) 13:29:47 

    川島なお美さんのお名前の「美」だけどうして漢字なのかを考えだすと、考えさせられること含めて世の中イヤになる、的な「テレビに出ている人のたたずまいに関する違和感」が秀逸で大好きでした。

    あとKANが平成の美空ひばりとか言い出したときに「誰も聞いていないと思って勝手なこと言うんじゃねえぞ。わたしが成敗する」とかも大好きでした。

    +74

    -0

  • 298. 匿名 2018/10/14(日) 13:33:49 

    >>252
    マツコさん本人は面白いと思うけど、本はヒステリックに「個人の感想」を叫んでいるだけで、芸はないと思った。
    根拠なく「私がそう思うからそうなんだ」と言い切って、それで説得力を持たせるためには「そう言った人の実質の重さ」が裏付けにないとダメなんだけど、マツコさんはそこまでの域には達していないと思う。
    ご自分でもテレビ芸者って自嘲されているとおり、便利に使われている側だよね。

    ナンシーのようなフィールド違いの人と比べること自体違うと思うし。

    +38

    -0

  • 299. 匿名 2018/10/14(日) 13:36:03 

    紗理奈のこともお気に入りだったよね
    マイルドヤンキーの先駆け的なものを見つける
    慧眼もあった

    +28

    -1

  • 300. 匿名 2018/10/14(日) 13:36:25 

    >>277
    ナンシー、プロレス好きだったよねw
    瀬戸朝香だけじゃなく千葉すずもスカウトしてたね「レスラーになっちゃくれないか」って
    今なら土屋太鳳あたりもスカウトされそう

    +47

    -0

  • 301. 匿名 2018/10/14(日) 13:43:10 

    ナンシー関について語ろう!

    +53

    -2

  • 302. 匿名 2018/10/14(日) 14:04:53 

    「浅野忠信、永瀬正敏の出演作が好き」という人はなぜか自慢気にそれを言う。

    +60

    -1

  • 303. 匿名 2018/10/14(日) 14:13:10 

    >>77
    自分の立ち位置がゼロの状態で周囲を冷静に見ているからこそ出て来るコメントだったよね
    でもそれって、本人の立場を想像すると怖いことだと思ってた
    自分の取り分ゼロなんだから

    +14

    -0

  • 304. 匿名 2018/10/14(日) 14:16:12 

    >>287
    むしろ好ましく書いたかもね。
    あのルックスと名前でオスカーみたいな絶対美人礼賛な事務所に紛れ混んでしまって、しかもゴリ押しされた悲哀も含めて。
    でもその後のZOZOでそれも覆されてしまうんだけど。

    +22

    -0

  • 305. 匿名 2018/10/14(日) 14:17:19 

    稲川淳二以降タレントにとって「怖い話が得意」は完全な芸域の一角であると認められてると思う
    ナンシー関について語ろう!

    +35

    -0

  • 306. 匿名 2018/10/14(日) 14:29:56 

    吉田栄作へ
    渡米前

    帰国後
    ナンシー関について語ろう!

    +70

    -1

  • 307. 匿名 2018/10/14(日) 14:30:14 

    マツコ〜おお!

    +2

    -3

  • 308. 匿名 2018/10/14(日) 14:39:32 

    亡くなってる人は美化され過ぎてて、反論しても信者にボロクソ叩かれるだけでこのトピックではどうも言えないな。
    今のネットの時代に生きてたらこの人、裏方に回ってるタイプの人間だとおもうわ。

    +7

    -16

  • 309. 匿名 2018/10/14(日) 14:44:03 

    小学生向けに書かれた関さんの言葉が印象に残ってる
    「外側からはどんなに立派な大人に見えるおじさんおばさんでも、内心は、えー、俺もう60かよとか思ってたりする」
    「ちゃんとした大人の最たるものみたいなイメージの新聞でさえ、時々めちゃくちゃな文章が書かれてたりする」
    結論として「大人、恐れるに足らず」という暖かなメッセージを、不安も抱えているであろう子供たちに贈っていた

    当時、既に年齢的には大人だけど、色々と未熟でへこむ事も多かった自分は「大人、恐れるに足らず」という言葉に、
    大らかなお姉さんに、皆そんなもんだよと言ってもらえたような気分になれた

    +65

    -0

  • 310. 匿名 2018/10/14(日) 14:57:00 

    ナンシー関について語ろう!

    +32

    -0

  • 311. 匿名 2018/10/14(日) 14:57:07 

    >>308
    まっとうな反論ならむしろ聞きたいけど

    +11

    -1

  • 312. 匿名 2018/10/14(日) 14:58:56 

    >>235
    いとうせいこう事務所だったんだよ
    いとうせいこうがやりたいようにさせたらしい
    ナンシー関の名前もアドバイスしてる
    理解者の元で仕事できて幸せだったと思う

    +47

    -0

  • 313. 匿名 2018/10/14(日) 15:10:45 

    ナンシー関 大コラム テレビ 芸能人編より

    「三原じゅん子の高騰は、コアラの低落が生んだ錯覚なのだ。
    コアラは、三原じゅん子を「憧れの女優さん」という位置にキープするための道具だ。
    よく凶器などの横に置かれているマイルドセブンと言っていいだろう。
    で、このコアラ・マイルドセブンは実物より小さいんだ。
    その上、日に日にちょっとずつ小さくもなってる。
    人間として、芸人として、夫として縮むのはどうか、ってことだけど、道具としてはかなりの便利グッズ。それも生き方ではあるが。」

    +52

    -0

  • 314. 匿名 2018/10/14(日) 15:12:43 

    ナンシー関について語ろう!

    +35

    -0

  • 315. 匿名 2018/10/14(日) 15:14:10 

    ナンシーって名前なのに、なぜか私はずっと男の人なんだろうなと思っていた。本人の姿を知った後でもなんとなく男性感があった。しっとりした感情論じゃなくて、分析だったからかな。

    +38

    -1

  • 316. 匿名 2018/10/14(日) 15:24:46 

    ここのトピ見て久しぶりに読んでたら立川宣子や相原勇=YASUKOとかそういうばこんな芸能人いたなーと懐かしい気持ちになった

    +8

    -0

  • 317. 匿名 2018/10/14(日) 15:25:39 

    >>313
    この現象、フジモンと木下優樹菜夫妻にもいえるよね

    +30

    -3

  • 318. 匿名 2018/10/14(日) 15:30:20 

    テレビ出演のオファーもあったけど断っていたんだっけ?書きたいことが書けなくなるからって
    最初に出た本をご両親が見てお母さんがこんなに人さまの悪口を書いてと心配して以来、どの雑誌で連載しているかや個展を開くことなども絶対両親には伝えないように妹に言ったり、お正月に青森に帰っても仕事をしなければいけない時はわざわざ弟の家まで行ってしたり、親の前で忙しいところも見せないように徹底していたらしい。
    同業者には多忙の中クオリティを常に落とさない仕事を長年続けていれば命を縮めてしまうのは当然だと評価され、
    両親には小さい頃から手がかからなかった。やっぱり早く逝く子は違うんでしょうか、生まれたときから。と語られてたナンシー
    でもやっぱり早すぎるよ

    +58

    -0

  • 319. 匿名 2018/10/14(日) 15:58:35 

    鶴瓶は、笑いに関して意志的(笑われるではなく、笑わせるという方向)な立場のはずなのに、コントロールする能力に欠けている人である。と、私はまず思う。とにかく流れを止めるのだ。(中略)この流れを止める方法は単にじれったいだけでイライラすること極まりない。(中略)笑わせることが下手。ものすごく単純な欠点であるが、単純なだけに「まさか」と思う心が、鶴瓶おもしろくないという判断を先送りしている原因ではないだろうか。

    +35

    -0

  • 320. 匿名 2018/10/14(日) 16:01:23 

    個人のブログ↓

    「何様のつもり」って本に「秋篠宮妃のご出産に思う」ってタイトルの文章があった。
    そこのゴム版が「生まれそうでございます」と秋篠宮のシャツにしがみつき、苦痛に顔を歪めた
    紀子様と「あ、そ」と視線を遠くへ飛ばす秋篠宮でなんか笑えた。

    と書いてある。あ~、読んでみたいな。

    +34

    -1

  • 321. 匿名 2018/10/14(日) 16:31:52 

    >>267
    初めて見ました
    ご紹介ありがとうございます😊

    +7

    -0

  • 322. 匿名 2018/10/14(日) 16:44:50 

    オリンピック組織委員会会長
    ナンシー関について語ろう!

    +48

    -0

  • 323. 匿名 2018/10/14(日) 16:48:46 

    あーた
    ナンシー関について語ろう!

    +40

    -0

  • 324. 匿名 2018/10/14(日) 16:53:41 

    すごいな~98年に有吉の本質を見抜いてて。
    ヒッチハイク見てたけど毒舌とふてぶてしさわからなかった。
    洞察力すごいね。

    +45

    -0

  • 325. 匿名 2018/10/14(日) 17:00:49 

    >>293
    今爆門の隣でお地蔵さんみたいにいるトシちゃん見て感じてること
    すでに何年も前に書いてたんだ

    +27

    -0

  • 326. 匿名 2018/10/14(日) 18:06:20 

    >>323
    この時から全然印象の変わってない七穗子さんすげー

    +9

    -0

  • 327. 匿名 2018/10/14(日) 18:08:00 

    詳しい方にお聞きします
    自分一冊も持っていませんがナンシーさんの本買いたいと思っています
    何がお勧めでしょうか?
    ネットで購入したいと思っています

    +0

    -0

  • 328. 匿名 2018/10/14(日) 18:22:23 

    >>301
    ヤワラちゃんが金メダルを取ったが、これから何度もニュースでメダルにチュッが放映されるであろう。気をつけなくてはならない。

    五輪女子柔道の決勝戦放映後にナンシーからの注意報は、当時しっかりと受け止めていた。
    しかしながら、ナンシー死後におけるヤワラちゃんの強烈な結婚式で巨大な地球儀に船をぶっ刺すまでは、想定の範囲外であったために、精神ダメージはかなり大きなものであった。

    ナンシーの発言には田舎のお母さんが「もうすぐ寒くなるからお布団の中に一枚中敷きを増やすのよ?」って言われてるような、かゆいところに手が届く感じがしたな。
    あの世からで霊界通信でも良いから、ナンシーのコラムを読ませて欲しい。

    +40

    -1

  • 329. 匿名 2018/10/14(日) 18:24:30 

    >>322
    ホントにそう言ったんなら数々の失言も許せたかも

    +1

    -1

  • 330. 匿名 2018/10/14(日) 18:27:14 

    >>328
    霊界通信で今のテレビの衰退ぶりを聞きたい

    +16

    -0

  • 331. 匿名 2018/10/14(日) 19:46:17 

    >>327
    河出書房新社から出てる『文芸別冊 ナンシー関〈増補新版〉没後10年おかえりナンシー』は結構面白かったよ。

    様々な著書についても詳しく説明が載っていて、ナンシー関インタビューや、デビューのきっかけとなったえのきどいちろうさんのお話や仲良くしてた方々との対談など、盛りだくさんな内容だった。その一部を下に記しておきます。
    「ヒロミ&伊代 夫妻はポストキンキンケロンパを狙っている」

    そういえば、近頃やや露出が増えつつあるヒロミと伊代夫妻に対しても、ナンシーは大分前から警鐘を鳴らしていてくれていたような気がする。奴等のじんわりとお茶の間に浸透しようとする危険さには、注意が必要ですね。
    私たちはヒロミの語る「うちの嫁さんエピソード」など絶対に知りたくないのに、いつのまにか目にしている事実がそれを証明してると思うわ。

    +39

    -0

  • 332. 匿名 2018/10/14(日) 19:51:18 

    >>45
    その日別にサッカー絡みじゃないけど大阪の友人の家に
    泊まってて朝布団の中でゴロゴロしてたらニュースでナンシー関さん
    急逝と聞こえてえー!と飛び起きた。亡くなる少し前の本に最近宇多田ヒカル
    が恥ずかしいと書いてたから今でも気になって…

    +24

    -0

  • 333. 匿名 2018/10/14(日) 19:57:05 

    >>332
    宇多田ヒカルも書かれてたんだね
    内容気になる
    安室ちゃんは書かれてないよね
    その差はなんだろ

    +7

    -0

  • 334. 匿名 2018/10/14(日) 20:56:02 

    浅田飴
    ナンシー関について語ろう!

    +19

    -0

  • 335. 匿名 2018/10/14(日) 20:56:25 

    これ気になる
    ナンシー関について語ろう!

    +11

    -0

  • 336. 匿名 2018/10/14(日) 21:09:56 

    >>331
    ありがとうございます
    参考にさせていただきます

    +2

    -0

  • 337. 匿名 2018/10/14(日) 21:52:49 

    >>335
    なんで加茂さくらを彫ろうと思ったんだろうねw
    おまけにキャプションw
    私も気になります

    +21

    -0

  • 338. 匿名 2018/10/14(日) 22:06:14 

    女優の始球式で
    瀬戸朝香なら
    凄いボール投げそうっての読んだ記憶。

    +19

    -0

  • 339. 匿名 2018/10/14(日) 22:07:01 

    マダムンムンって番組があったような?w

    +5

    -0

  • 340. 匿名 2018/10/14(日) 22:08:58 

    ニット界の貴公子
    ナンシー関について語ろう!

    +33

    -0

  • 341. 匿名 2018/10/14(日) 23:55:02 

    >>335
    >>337
    当時のTBSの昼番組は迷走していて、山田邦子司会だったりクイズQQQのQとか3流クイズ番組だったりの時代に、サッチーミッチー騒動もあって暇そうな熟女集めただけの繋ぎ番組「マダムんむん」というのがあった
    五月みどりや富士真奈美やあき竹城、大空真弓とか濃いいメンツが出ていて、その中にたま〜に加茂さくらがいたのかも

    +18

    -0

  • 342. 匿名 2018/10/15(月) 00:12:38 

    >>341
    何故かわからない熟女ブームが起こったことにナンシーが苦言を呈していたような。
    とくに林寛子や大場久美子やあべ静江や沢田亜矢子が「女盛りゲザデレタ」というユニットを組んだことで、ナンシーが「日本はどうなってしまうのか」と心配していたけど、想像したよりも酷くなっている。

    +35

    -0

  • 343. 匿名 2018/10/15(月) 00:36:49 

    >>339
    >>341
    >>342
    そんな番組があったんですね!
    凄い出演者だらけで収拾つかなくなりそうw
    見たいような見たくないような
    ナンシーさんのご心配、ごもっともですw

    +10

    -1

  • 344. 匿名 2018/10/15(月) 06:08:54 

    桃井かおりに「何十年も我慢してきたんだ。いい加減ちゃんと喋れよ!」って書いていたなぁ。
    桃井かおりを見る度にこの言葉を思い出す。

    +34

    -0

  • 345. 匿名 2018/10/15(月) 11:56:53 

    >>340
    ああ、広瀬先生のイベントに行ったこと思い出した。
    本気で編み物好きで声掛けてくる人と面白半分のそれとの区別はついてるって話してたな。
    ナンシーさんの広瀬先生への敬愛は伝わってたと思いたい。

    +18

    -0

  • 346. 匿名 2018/10/15(月) 16:28:33 

    >>345
    >>340を貼りました
    私も「おしゃれ工房」をよく見ていて広瀬先生のファンでした
    だからナンシーさんが広瀬先生を彫ってくれた時は嬉しくて!
    「さすがナンシー!やっぱり来たかー」って
    おまけに「ここはピコットあみで」のキャプション付きで爆笑
    私はナンシーファンだからってのもあるかもだけど、言い得て妙すぎて嫌な感じは受けないです
    未年生まれで動物占いも羊の「編み物をするために生まれてきた」と自らおっしゃる広瀬先生です、大丈夫、きっと「編み物が注目された」と思っていると思いますw

    >気になっていた人もかなり多いとは思うが、かなりのキャラクターである。ひとことで言うなら「フェミニン」。おそらく三十代と思われる男性ではあるが、その女らしさと言ったら抜群である。きゃしゃな体を、毎回自作のニット(絶対に肩パッドが入っている)に包み、どんな事があっても両ヒザをピタリとくっけて座るたたずまいは民放という空間に置かれたらば瞬時に「餌食」とされるであろう。
    広瀬先生は、このまま結界の中でしあわせに過ごしてほしい、と思う反面、民放に引っぱり出されて凌辱される姿も見たい気もするが。(97年12月4日)

    +17

    -0

  • 347. 匿名 2018/10/15(月) 16:53:58 

    >>346
    民放に引っぱり出されて凌辱される姿も見たい気もするが。(97年12月4
    Wwww民放で凌辱っていい得て妙だ

    +17

    -0

  • 348. 匿名 2018/10/15(月) 17:22:06 

    >>343
    CDまで出していたよね。熟女ブームはしまっておくべきものが外にどやどや出てくることの恐怖を感じさせたね。
    ナンシーは「橋田壽賀子は割とひんぱんに水着姿を公開している」と指摘してた。
    橋田先生の水着を目にしていない自分は運が良いのか、あるいは先祖に守られているのかもしれない。
    ナンシー関について語ろう!

    +9

    -0

  • 349. 匿名 2018/10/15(月) 18:04:08 

    きゅう れい ろく〜
    ビブラートを効かせた声が聞こえるようです
    ナンシー関について語ろう!

    +16

    -0

  • 350. 匿名 2018/10/15(月) 18:15:08 

    >>346
    引用ありがとうございます。
    読んで一気に当時の記憶や感情が甦った。
    皆さん書いてるけどこの切れ味で今のテレビ界を批評していて欲しかったな。

    +8

    -0

  • 351. 匿名 2018/10/15(月) 19:43:40 

    >>266
    懐かしくて「語りあかそう」読んでたら見つけました
    本の写メなので画像悪くてごめんなさい
    ナンシー関について語ろう!

    +33

    -0

  • 352. 匿名 2018/10/15(月) 19:44:32 

    >>349
    の~がいい味出してる

    +7

    -0

  • 353. 匿名 2018/10/15(月) 19:52:03 

    >>351です
    アンカー間違えたかも
    ごめんなさい
    でもこのハンコも面白いですよね
    やんごとなき方もサラッとw

    プリンセスの「まだ婚約者ではない」例の男なんかもハンコの彫りがいがある顔の大きさですよねーw

    +18

    -0

  • 354. 匿名 2018/10/15(月) 19:54:03 

    これが
    ナンシー関について語ろう!

    +24

    -0

  • 355. 匿名 2018/10/15(月) 19:54:29 

    こうなって
    ナンシー関について語ろう!

    +27

    -1

  • 356. 匿名 2018/10/15(月) 19:54:47 

    こうなるんだね
    ナンシー関について語ろう!

    +27

    -0

  • 357. 匿名 2018/10/15(月) 20:43:10 

    >>333
    その話は又って書いてたから気になったけどね。大体分かる。
    あの人歌は上手いし才能あるけどダウンタウンの番組とか出るようになり
    タメ口だしなんかバカみたいだったから。書かれてないのはB’zと
    キョンキョンだけと思ったらなんか書かれてたな。

    +5

    -1

  • 358. 匿名 2018/10/15(月) 22:21:09 

    SAMじゃなくて丸山正温・35歳って 笑
    ナンシー関について語ろう!

    +28

    -0

  • 359. 匿名 2018/10/16(火) 07:59:16 

    >>39
    遅ればせながら読み始めてみたけどいいね

    +7

    -0

  • 361. 匿名 2018/10/16(火) 16:54:24 

    最近話題のカイヤさん
    ナンシー関について語ろう!

    +13

    -0

  • 362. 匿名 2018/10/16(火) 17:00:40 

    9月6日は「松崎しげるの日」
    ナンシー関について語ろう!

    +14

    -0

  • 363. 匿名 2018/10/17(水) 00:38:31 

    >>90
    ここに、福山雅治も付け足したい

    +11

    -0

  • 364. 匿名 2018/10/17(水) 18:12:32 

    >>164みんな飛び抜けた才能あるんだね
    何市とか何地方?

    +3

    -0

  • 365. 匿名 2018/10/17(水) 20:22:54 

    >>351
    これさりげなく秋宮のをディスってるねw

    +6

    -0

  • 366. 匿名 2018/10/18(木) 11:35:03 

    「大きなバスタオルを真上に高く放るのは難しい。絶対練習している。そして、いかに高くきれいに放るかをステージ上の矢沢に見せることが、同時に自分の信仰心の深さを示すことにもなるのである」
    (信仰の現場 第一回 矢沢永吉コンサート潜入より抜粋)
    ナンシー関について語ろう!

    +10

    -0

  • 367. 匿名 2018/10/18(木) 18:31:31 

    テレビ消灯時間6天地無用の中の対談がすごく面白い。
    南伸坊と似顔絵作家の山藤さんとの3人の対談 笑いますよ。

    +4

    -0

  • 368. 匿名 2018/10/18(木) 23:38:14 

    ボルシチも結構うまかったぞ(棒読み)
    ナンシー関について語ろう!

    +4

    -0

  • 369. 匿名 2018/10/19(金) 00:04:13 

    >>164ググったけどその2人とは違う高校だった
    成田美名子はウルトラマンのデザイナーの従兄弟姪だって

    +2

    -0

  • 370. 匿名 2018/10/19(金) 00:56:28 

    >>366
    確かに難しい。そしてE-YAZAWAのタオルを毎年度のライブで購入して御布施しつつ、高く放り信仰心の高さを見せつけていく信徒は、高齢化の一途を辿っているのが事実である。

    +7

    -0

  • 371. 匿名 2018/10/19(金) 20:50:07 

    ナンシーは安藤なつには似てないよ。よく見たら可愛い顔です。
    痩せたら美人かも?でもやはりこの仕事のままでいいのかと
    思ってたのかな?

    +4

    -1

  • 372. 匿名 2018/10/20(土) 16:05:15 

    この人のbotで
    安室奈美恵が笑顔で手をふる=10
    猿岩石がユーラシア大陸を横断する=10
    ってあって爆笑したww

    +4

    -0

  • 373. 匿名 2018/10/20(土) 21:33:40 

    さまぁ〜ずじゃないよ、バカルディだよ 笑
    ナンシー関について語ろう!

    +4

    -0

  • 374. 匿名 2018/10/21(日) 23:15:06 

    ナンシーの原点
    「思えば女子高校生だった頃、授業中に彫った
    " ゴダイゴ " のロゴマーク。完成した時の喜びと、それをあらゆるところに押しまくる時の、ある種、犬のマーキングにも通じるところがあるのかもしれない征服感は今でも覚えている」
    ナンシー関について語ろう!

    +11

    -1

  • 375. 匿名 2018/10/24(水) 11:29:44 

    以前のナンシー関のコラムでの、松嶋菜々子についての、「主役の友達クラスの人」という表現が、的確だと思った。悪いけれど、私には彼女については、ずっとそういう印象しか、持ったことがない。
    どんなに、世間でもてはやされていても。でも、ここって、松嶋菜々子好きばかりだから、マイナスばかり食らうだろうけど。

    +7

    -0

  • 376. 匿名 2018/10/31(水) 13:26:00 

    いとうせいこうが発掘したんだよね
    いとうせいこうが編集してた雑誌に消しゴムはんこ載せたのが始まりとか

    +2

    -0

  • 377. 匿名 2018/11/06(火) 09:53:55 

    結構経歴がお嬢様で驚いた

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード