ガールズちゃんねる

頭皮ケア

43コメント2018/12/26(水) 11:53

  • 1. 匿名 2018/12/25(火) 13:21:05 

    少し前から飲食店でパートを始めました。仕事中に、髪をまとめて帽子をかぶるのですが、終わったあと頭皮が疲れたような気がしています。
    そこで、頭皮ケアを考えています。
    シャンプー時に使うブラシは持っていますが、パナソニックの頭皮エステや育毛剤?などをつけてマッサージなど…
    頭皮エステを持っている方、効果など教えていただけると嬉しいです。
    また、他にもオススメな方法などがあれば教えてください!
    頭皮ケア

    +45

    -6

  • 2. 匿名 2018/12/25(火) 13:25:52 

    >>1
    これ持ってる
    気持ち良いけど手に持ってみると地味〜に重くて手が疲れてくるからやらなくなった

    +103

    -4

  • 3. 匿名 2018/12/25(火) 13:26:27 

    5分近くもコメントつかなかったね

    +2

    -63

  • 4. 匿名 2018/12/25(火) 13:27:55 

    頭皮ケア

    +3

    -69

  • 5. 匿名 2018/12/25(火) 13:28:58 

    美容院で炭酸クレンジンクしてるくらいかな
    効果はよくわからないけど、スッキリはする

    +45

    -0

  • 6. 匿名 2018/12/25(火) 13:29:05 

    >>3
    どのトピにもマイナス魔が来て暴れてるからみんな逃げちゃってるかも
    どこの世界にも心の貧しい人はいるもんだね

    +31

    -3

  • 7. 匿名 2018/12/25(火) 13:31:29 

    地味な話題だね。
    シャンプーしかしてないわ。

    +3

    -42

  • 8. 匿名 2018/12/25(火) 13:32:17 

    たまにオイルを使って頭皮マッサージしてます!
    オイルだけどべたつかないです。毛穴の汚れがとれですっきりする気がするし、頭皮と髪が潤っていい感じになります。

    +41

    -1

  • 9. 匿名 2018/12/25(火) 13:33:20 

    >>6
    じゃ、他のトピも5分近くコメントついてないのか

    それは管理人さん的には一大事では

    +4

    -15

  • 10. 匿名 2018/12/25(火) 13:33:37 

    この前テレビで頭はももを洗うように優しく洗いよくすすぐ あとシャンプー前によくぬらす
    ってやっていたので実践している

    +43

    -1

  • 11. 匿名 2018/12/25(火) 13:34:05 

    電マで、つむじを刺激したら痛かった
    (;´Д`)ノθ゙ ヴィィィン

    +0

    -34

  • 12. 匿名 2018/12/25(火) 13:34:30 

    >>1
    これ使ってます
    私は皮脂多い方なので、気になって洗いすぎちゃうのが悩みでした
    あと、ついつい指の腹でゴシゴシしちゃうのも良くないんだろうなと思ってたので買ってみた
    これ使い始めたら、ほどよくスッキリして、頭皮もほぐれて柔らかくなりすごくいい感じ
    もう使わないと洗った気がしません
    あと、重いという意見もあるけど私はそうでもないし指が疲れないのでじっくり丁寧に洗えて良いと思ってます

    +58

    -1

  • 13. 匿名 2018/12/25(火) 13:34:48 

    トニックシャンプーで洗うと頭皮スッキリするから旦那のやつを週1〜2回使ってる。
    主のやつ気になるけどわざわざ買うのもなぁ〜て思って買えてないや。

    +19

    -3

  • 14. 匿名 2018/12/25(火) 13:35:08 

    >>6
    見てきた
    他のトピでは1分ぐらいでコメントついてたよ

    +2

    -35

  • 15. 匿名 2018/12/25(火) 13:38:06 

    トピ立って何分でコメントつくとかどうでもいいわ

    +126

    -0

  • 16. 匿名 2018/12/25(火) 13:38:43 

    >>14
    何しにここに来てるの?
    トピ主じゃないけど>>1と関係ない内容でよく行ったり来たりできるね

    +56

    -2

  • 17. 匿名 2018/12/25(火) 13:40:26 

    半身浴で毛穴開かせた後、美容院で買った炭酸泡のスースーするシャンプーで頭皮モミモミしてる(笑)週一ぐらいでやってるけど意味あるかな?(笑)

    +18

    -0

  • 18. 匿名 2018/12/25(火) 13:40:33 

    ふーん、そうか暇なのか。

    +12

    -0

  • 19. 匿名 2018/12/25(火) 13:43:01 

    美容室行ったら必ず3000円くらいのヘッドスパをして貰う。
    美容師さんの手つきを覚えて家でシャンプーする時になんちゃってヘッドスパ

    +46

    -0

  • 20. 匿名 2018/12/25(火) 13:47:06 

    >>1
    これ持ってるけどたいして気持ちよくも無くて
    全然使わなくなった
    メリットのシャンプーブラシで毎日洗ってるけど
    そっちのほうが刺激も多い感じがするのでいいかなって思ってる

    +12

    -11

  • 21. 匿名 2018/12/25(火) 13:54:32 

    アデランスのヘッドスパマシンを使ってるけどホントにいいよ!!もっと早くに気がついていればと思うくらい。私はセミロングで細く猫っ毛なんだけど、付属のシャ、トリが合うのか本体が合うのか乾燥、手ぐしでまとまるようになった。フェイスも気持ちいいよ;自分の使い方だけど4軸の内2軸で押すようにしてる。とにかく頭皮はスッキリ痒み無しで髪はフワッとしてる。あたり物だったな!

    +20

    -2

  • 22. 匿名 2018/12/25(火) 13:56:59 

    最近シャンプーを変えていないのに急にかゆみがあるんですけど、
    乾燥かな?

    +64

    -0

  • 23. 匿名 2018/12/25(火) 14:14:04 

    >>1
    これ使ってない
    重いし毎日は続かない

    +9

    -4

  • 24. 匿名 2018/12/25(火) 14:21:37 

    トピ立て何分でコメント〜なんて言ってる人初めて見たわ

    +50

    -0

  • 25. 匿名 2018/12/25(火) 15:03:01 

    風呂場に置きっ放しにしたら壊れちゃった

    +8

    -0

  • 26. 匿名 2018/12/25(火) 15:07:23 

    >>1
    私は毛量多くて、全然頭皮まで届かなかったよ。
    今はMARKS&WEBのスカルプブラシでシャンプーして、
    乾かした後、AYURAのヘッド用カッサでやってる。

    ヘッドマッサージ通ってたときは、顔のむくみもなくて
    血行がよくなるからまつげも伸びたよ。

    +19

    -1

  • 27. 匿名 2018/12/25(火) 15:14:58 

    リファのグレイスヘッドスパ買ったけど、人にやってもらったほうが気持ち良いしリフトアップもすると思う。
    でも美容院とかでやり続けるとお金かかるから私はこれでいいかな。

    +22

    -0

  • 28. 匿名 2018/12/25(火) 15:36:25 

    2ヶ月に1回ヘッドスパ&トリートメント行ってます!
    頭皮がかっちかちなので凄く軽くなってスッキリする!

    +26

    -0

  • 29. 匿名 2018/12/25(火) 15:50:22 

    髪を洗う前に炭酸スプレーしてる。
    した次のは頭皮の匂いがしないような気がする。

    +26

    -0

  • 30. 匿名 2018/12/25(火) 16:25:47 

    こういうのは結局手入れ面倒で使わなくなる.....

    +17

    -0

  • 31. 匿名 2018/12/25(火) 16:34:12 

    500mlのペットボトルの炭酸水をほんの少し残して、そこに直接シャンプーして振って泡にしたものでシャンプーするの
    たまにすると気持ちがいいよ
    安上がりだし
    ただ、温度は水だから冬はちょっと厳しい

    +29

    -0

  • 32. 匿名 2018/12/25(火) 16:48:42 

    顔の皮は頭皮とつながってるからシワ対策するなら頭皮からっ
    てどこかでみたんだけど、マッサージしたらたるみやシワが改善したって人いますか?

    +34

    -2

  • 33. 匿名 2018/12/25(火) 17:47:37 

    頭皮マッサージはほぼ毎日やっているよ。
    市販の炭酸系のもので良いものあるかな?

    +9

    -0

  • 34. 匿名 2018/12/25(火) 18:40:08 

    >>21
    口コミ見てきたらほんと良いみたいですね
    お正月終わったら買います😉
    ガルちゃんで良いもの知ることが出来るのありがたいです

    +16

    -2

  • 35. 匿名 2018/12/25(火) 19:00:45 

    これ2年ほど前に購入して毎日使ってる。
    髪が綺麗になったかはわからないε-(´∀`; )
    でも、顔のむくみは取れるよ!
    私は朝シャン派なんだけど顔のむくみが取れて、やるとやらないじゃ雲泥の差だよ
    あと、これを使い始めてから頭痛や肩こりも軽減したよ
    おすすめです!

    +26

    -0

  • 36. 匿名 2018/12/25(火) 20:20:37 

    頭皮も顔の一部と聞いて確かに!と納得してから、頭皮にも化粧水を使ってます。
    プチプラだけど。

    冬場は乾燥して痒かったのが治ったし、髪がシナっと柔らかくなる。

    +13

    -2

  • 37. 匿名 2018/12/25(火) 20:47:39 

    頭皮エステ浴室に吊るして毎日使ってる!
    毎日4分は長いから、気が向くまでやって手動で止めてる(笑)

    いまはノーマルモードで使ってますが、みなさんカッサブラシを日常使いですか??

    +9

    -0

  • 38. 匿名 2018/12/25(火) 20:55:23 

    トピ画の持ってるけど2〜3回使って飽きちゃった
    ガシガシやってくれるのかと思ったらけっこう優しい動き
    腕疲れるから自分でやるより人にやってもらいたい

    +9

    -2

  • 39. 匿名 2018/12/26(水) 00:04:54 

    >>12
    私も持ってますが、数分間、冬場寒くないですか?
    お風呂で温まってから?

    +5

    -1

  • 40. 匿名 2018/12/26(水) 01:28:44 

    >>21
    アデランス気になります!!リファも気になってるからどっちがいいか迷う( ; ; )
    私はこれ使ってます!!美容院でオススメされて買ってめちゃくちゃいいけど、電動で揉みほぐすやつ欲しいなー
    頭皮ケア

    +7

    -0

  • 41. 匿名 2018/12/26(水) 02:27:44 

    >>31
    私も頭皮ケアのためにこれやってる
    1リットルのボトル使って、最後に余ったのを全部使って洗面器に浸してる

    濡れた状態の髪はすっごいつるつるキュッキュしてるのに、乾かすとしっとりつやつやで柔らかくなる
    こんなに髪に良いから頭皮にもきっと効いてるはず!笑

    +2

    -0

  • 42. 匿名 2018/12/26(水) 09:58:59 

    使い方の紙の通りに使っているけど4分もかかる?
    あっという間に終わっちゃうから物足りなくて。
    使い方間違えているのかな

    +2

    -0

  • 43. 匿名 2018/12/26(水) 11:53:41 

    アヴェダのパドルブラシで丁寧にブラッシングをしてます。
    髪にツヤが出るし、気持ちいい。
    なんだか顔もスッキリ軽くなる時もありますよ。
    頭皮ケア

    +7

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード