-
1. 匿名 2017/08/13(日) 21:58:28
毎日頭を洗っているのに頭皮が臭うような気がします。みなさんは頭皮のケアしてますか?+80
-2
-
2. 匿名 2017/08/13(日) 21:59:14
このハゲー+21
-15
-
3. 匿名 2017/08/13(日) 21:59:14
脂や砂糖取りすぎなんじゃない+19
-6
-
4. 匿名 2017/08/13(日) 21:59:17
ちゃんと乾かして寝てる?+60
-2
-
5. 匿名 2017/08/13(日) 21:59:23
オイルマッサージいいらしいよ。
頭皮の油を油で落とすんだって+71
-5
-
6. 匿名 2017/08/13(日) 21:59:30
しっかり洗ったら匂わないよ+12
-18
-
7. 匿名 2017/08/13(日) 21:59:58
ちゃんと洗えてないんだと思う+24
-4
-
8. 匿名 2017/08/13(日) 22:00:27
整髪料付けた日は2シャンしようね+39
-3
-
9. 匿名 2017/08/13(日) 22:00:38
どうやって頭皮の臭い嗅ぐの?+16
-11
-
10. 匿名 2017/08/13(日) 22:00:42
あんまりゴシゴシ洗って肌に必要な皮脂まで落とすと
余計に皮脂を分泌する肌になると聞いてから
洗浄力の強すぎないシャンプーとトリートメントにしてる
+42
-2
-
11. 匿名 2017/08/13(日) 22:00:49
頭皮ブラシいいよ出典:s-media-cache-ak0.pinimg.com
+72
-7
-
12. 匿名 2017/08/13(日) 22:01:08
+64
-3
-
13. 匿名 2017/08/13(日) 22:01:35
頭皮触ったら臭いってこと?
ちゃんと洗ってそれだったらおかしいよ。
洗えてないんだよ+35
-20
-
14. 匿名 2017/08/13(日) 22:01:52
シャンプーする前に濡らした髪にトリートメントなじませてから流してシャンプーすると汚れ取れやすいよ。+6
-15
-
15. 匿名 2017/08/13(日) 22:02:14
>>9
本当これ!+8
-7
-
16. 匿名 2017/08/13(日) 22:02:27
30超えた女の頭の臭さは異常w+32
-34
-
17. 匿名 2017/08/13(日) 22:02:56
全くしてない頭皮ワキ足今の時期臭いです。+9
-5
-
18. 匿名 2017/08/13(日) 22:03:01
ついでに聞きます。
最近、抜け毛が増えてきたのですがどうしたらいいですか❓+76
-1
-
19. 匿名 2017/08/13(日) 22:03:35
綺麗に洗えてない、
洗う前に髪の汚れを流せてない、
シャンプーやトリートメントが綺麗に流せてない、
乾かしてない、
食生活が脂まみれ
+15
-6
-
20. 匿名 2017/08/13(日) 22:03:38
シャンプーとトリートメントだけだけど、気になったことない。頭皮をどうやって臭うの?+4
-2
-
21. 匿名 2017/08/13(日) 22:03:44
週に1~2回、お風呂入る前に頭皮をホホバオイルでよ~くマッサージ
30分ほどしてから普通にシャンプー
毛根の油や汚れが落ちて本当にさっぱりするよ
これをやった翌日は夜になっても頭皮が匂わない。おススメ+78
-3
-
22. 匿名 2017/08/13(日) 22:03:50
頭皮が臭うような気がして
頭皮専用のコロンとかでごまかしている、、+7
-14
-
23. 匿名 2017/08/13(日) 22:03:54
気にして洗いすぎて皮脂がどんどんでてくるパターンもあるよ。
でも美容院に行った日は匂わないとかだったらちゃんと洗えてないのかもね+61
-2
-
24. 匿名 2017/08/13(日) 22:04:38
シャンプーの前に、シャワーのお湯だけでしっかり洗う。これをするようになってから夏場も臭わなくなりましたよ。+51
-5
-
25. 匿名 2017/08/13(日) 22:04:46
肌と同じように洗いすぎ、油分の取りすぎもよくないと聞きました+15
-2
-
26. 匿名 2017/08/13(日) 22:04:54
ちゃんと乾かさないで寝ると臭くなるよ+22
-4
-
27. 匿名 2017/08/13(日) 22:04:59
シャンプー前にお湯でしっかり洗ってる?
洗顔ネットでしっかりシャンプー泡立たせて
頭皮を洗うこと+34
-4
-
28. 匿名 2017/08/13(日) 22:05:07
>>18
頭皮マッサージして血行良くする+11
-2
-
29. 匿名 2017/08/13(日) 22:05:21
温泉施設でドライヤーしていると、たまに隣の人から臭ってくるよ…
設置してあるシャンプーだとあんまりニオイ取れないと思う+42
-2
-
30. 匿名 2017/08/13(日) 22:06:13
匂いは洗えてないって短絡的な問題でもないよ。逆に洗いすぎの場合もあるしすすぎ残しが原因だったりもする。
こればっかりは皮膚科や専門的な美容院に行かなきゃ分からない。
私は頭皮が赤くなりやすいので頭皮マッサージしながらの予洗いを長めにしてシャンプー自体は軽くした後すすぎに時間を掛けてます。
昔は5分近くシャンプーしてたけど、アミノ酸とはいえシャンプー自体が頭皮にとっては敵なので頭皮に触れる時間を短くするようにしました。湯シャンはさすがに抵抗あるしね。+7
-1
-
31. 匿名 2017/08/13(日) 22:06:37
頭皮がカリカリになってる
辛いよお+7
-4
-
32. 匿名 2017/08/13(日) 22:06:38
髪切りに行ってから匂わなくなった!髪の量が多すぎてちゃんと洗えてなかったんだと思う+27
-3
-
33. 匿名 2017/08/13(日) 22:06:39
>>18
ちゃんとケアをする事。現実頭皮をしちゃダメだよ+38
-11
-
34. 匿名 2017/08/13(日) 22:07:00
>>10
私もそう思ってたけど、マイルドにやってたらチリ毛が増えて、毛穴が詰まってるからちゃんと洗うべしと美容室で言われたよ
ちゃんとやりすぎてもいけないし難しい!+9
-0
-
35. 匿名 2017/08/13(日) 22:08:08
>>33
誰がうまいことを言えと+93
-6
-
36. 匿名 2017/08/13(日) 22:08:56
入院している時、頭がカブトムシみたいな匂いと言われたことあるわ。ロングヘアだったから髪を臭ってみたけど、本当にこんち臭かった+8
-1
-
37. 匿名 2017/08/13(日) 22:10:05
美容院に行って、
炭酸シャンプーしてもらいます。
月に一回は必ず。
自宅でのケアは、
髪を洗ってから頭用の化粧水はしています。
乾燥はよくない。+29
-2
-
38. 匿名 2017/08/13(日) 22:11:42
泉里香ハゲてない?+5
-3
-
39. 匿名 2017/08/13(日) 22:12:44
猪毛ヘアブラシを使ってます。最初は痛いけど慣れてくると刺激が気持ちいいのでずっとブラッシングしていたくなります。
頭皮には効果が出てるかまだ分からないけど髪の毛のまとまりやツヤが出るようになりました。
+1
-1
-
40. 匿名 2017/08/13(日) 22:12:51
あれ?画像貼れてない?+2
-0
-
41. 匿名 2017/08/13(日) 22:13:24
無添加せっけん(固形)で洗ったらさっぱりしますよ
しかし、髪の毛がギシギシになるので
その後いつものシャンプーをし、しっかりすすぎ
コンディショナーします。+3
-8
-
42. 匿名 2017/08/13(日) 22:13:33
ちゃんと洗ってないんだよと言われるの辛いよね。
私美容院で洗って貰ったりヘッドスパして貰っても
外出て家に着く頃には臭い。家族にも指摘されるし周りの人も気づいてるんだろうな。ちなみに肉はあまり食べないし甘いもの殆ど食べない。
+58
-4
-
43. 匿名 2017/08/13(日) 22:14:01
メイク落とし用の安いクレンジングオイルで頭皮マッサージすると臭いが取れます!ほんとに。
でも長くつけていると髪がキシキシになるから手早くやらないとだけど。
+21
-2
-
44. 匿名 2017/08/13(日) 22:15:26
シャンプーする前にシャワーで沢山髪の毛濡らしてますか?まずはぬるま湯のシャワーでマッサージしながら汚れを落とし、シャンプーは手で泡立ててから頭皮や髪全体をマッサージしながら洗って下さい。コンディショナーは毛先だけで大丈夫です。タオルドライをしっかりしてからドライヤーをして最後に頭皮に化粧水を付けてみてください
臭くなるのは頭皮が乾燥して脂が出てくるからです
是非試してみて下さい♪
元ヘアメイクアーティースト+48
-3
-
45. 匿名 2017/08/13(日) 22:17:46
>>34
それは洗い方が良くないんじゃないかな+2
-1
-
46. 匿名 2017/08/13(日) 22:20:31
ベネフィークのパチパチする頭皮ケア良いけど継続して使うにはちょい高いかな。次はプチプラで似たようなものを使いたいと思っているけど。なかなか無いんですよね。スカルプエッセンス新発売 | BENEFIQUE | 資生堂www.shiseido.co.jpベネフィークスカルプエッセンス(スパークリングフレグランス)新発売。シュー→おさえる→パチパチ!?驚きの感触をお試しください。
+3
-1
-
47. 匿名 2017/08/13(日) 22:20:33
>>13
おかしくないですよ。
肌の弱い人は油っぽくなりやすかったり体質などでも違うんです。
自分と違うからって何も知らずにおかしいと断言するのは無知の極みで恥ずかしいですよ。+55
-3
-
48. 匿名 2017/08/13(日) 22:26:33
ちょっと聞きたいんだけど
臭わないって人は
頭皮を指の腹でグリグリっと押し付けて匂い嗅いでも、臭くないの?
私は寝て一晩経つとそれなりに脂っぽい臭いがするけど、これヤバイのかな?+23
-1
-
49. 匿名 2017/08/13(日) 22:38:51
よく濡らしてからシャンプーを手で泡立ててから頭へ。ガシガシじゃなく指先で毛穴から脂を押し出すようにしてます。コンディショナーは頭皮に付かないようにする。
+3
-1
-
50. 匿名 2017/08/13(日) 22:40:27
髪の毛がすごく細くて頭皮べとべと。頭もでかいし本当にストレス。早く死にたい27歳。+7
-1
-
51. 匿名 2017/08/13(日) 22:44:01
>>49
あと、やっぱりシャンプーやコンディショナーの値段は比例して品質も良いので
あまり安物は使わないで美容室専売商品を買ったほうがいいです。+5
-0
-
52. 匿名 2017/08/13(日) 22:48:38
>>50
HABAのせっけんシャンプーがいいよ。
あとふんわりボリュームアップトリートメント。
死なないで!+9
-0
-
53. 匿名 2017/08/13(日) 22:49:56
家庭のゴタゴタでストレスが溜まっているからか、頭皮がベタベタして髪はゴワゴワ、抜け毛もひどいです。
オイルマッサージ、やってみようかな。+16
-0
-
54. 匿名 2017/08/13(日) 23:08:52 ID:9ouUY5bTYz
そういえばもう20年位前だけど、頭皮スッキリシャンプーとかいうのをドラッグストアで買ってました
@コスメで口コミ良くて買ったけど、今調べても出てこなかった〜
頭皮ケアはたまに専門のサロンに行ってます。一万円位で高いんだけど、終わった後頭が軽くなるのと髪の毛までサラサラになるから病み付きで。
ヘッドスパや炭酸シャンプーが好きで美容院やマッサージにも色々行ったけど、効果が目に見えて分かるお店はそこだけなので通ってます。+6
-0
-
55. 匿名 2017/08/13(日) 23:18:19
私も、靴ひも結んで頭を上げたときとか、雑巾掛け終わって立ち上がるときとか、なんか下向いたあと頭を上げる動作したときにモワッと立ち上がる頭皮のニオイが気になってます。
シャンプーを色々変えたり、ちょっとお高めのシャンプーを使ったりしてもイマイチだったんだけど、美容室で教えてもらった「バサル コールドスプレー」っていうのを髪の毛を乾かしたあとにスプレーしてます。
氷の粒みたいなのがジュッと出てきて、それを指の腹でモミモミしながらマッサージすると、メントールがすーーーっとして気持ちよく、グレープフルーツみたいな香りがサッパリしてとても心地良いんです。
頭皮のニオイの根本的な解決になってるのかはわからないけど、スプレーした日としない日では明らかに違うので、今のところコレが一番気に入ってます。+13
-0
-
56. 匿名 2017/08/13(日) 23:48:09
今日は前向きで洗って、明日は下向きであらって‥って交互で繰り返してみて。臭いしなくなるから!+3
-1
-
57. 匿名 2017/08/14(月) 01:45:36
仕事上、いつもお団子にしてるんですが、その部分の頭皮が蒸れて蒸れて、帰る頃には臭います。
どうにかならないものか…+3
-0
-
58. 匿名 2017/08/14(月) 04:12:04
サクセスのシャンプー使ってます。
泡立ちがいいし頭皮はスッキリします。
髪の毛はパサパサになるので
コンディショナーは普通の市販で売ってるので毛先に油分を補ってます。私はラックスのボタニカル。
ただ頭皮にはつけないようにして
コンディショナーをお湯で流すときは頭皮を念入りに
こすらないように手のひらにお湯をためるようにしてバフバフと水圧で流してます。+3
-0
-
59. 匿名 2017/08/14(月) 08:00:05
アミノ酸シャンプーを使っていたときは
洗浄力が弱すぎて夕方にはいつもくさくなっていた。
皮脂の落としすぎはよくないって言うけど、
オイリーな人はしっかり落とさないと本当にくさい。+9
-0
-
60. 匿名 2017/08/14(月) 08:12:31
>>33
うまいのかうまくないのかよくわからない
この微妙なセンスに和みました+8
-0
-
61. 匿名 2017/08/14(月) 09:34:44
私は何ヶ月かに一度だけど、美容院で頭皮洗浄してもらってる
ちょっと高いけど、頭皮洗浄を始める前と比べたら毛量も増えたし髪のツヤも違う+3
-0
-
62. 匿名 2017/08/14(月) 14:18:40
>>60
LUSHに現実頭皮っていう、スカルプトリートメントの商品があるんだよね+11
-0
-
63. 匿名 2017/08/14(月) 21:33:54
私も頭皮臭くて悩んでた。
多すぎて厚い髪をすいて、ラウなんとか酸っていう成分が入ってないシャンプーに変えて頭皮ブラシで洗ってみたら嘘のように臭いが激減した。
多分、指で適当に洗ってたから頭皮までシャンプーがしっかりいってなかったのかも。
ラウなんとか酸入りのシャンプーは強いから合ってなかったのもある。+4
-0
-
64. 匿名 2017/08/15(火) 14:03:15
自分もずっと臭いが気になってたんだけど、ガルちゃんで知ってシーブリーズの頭皮クレンジング使ったら本当に気にならなくなった!!!
800円くらいだし、騙されたと思って一度使ってみて…!+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する