ガールズちゃんねる

かかとケアしてますか?

67コメント2013/12/23(月) 09:17

  • 1. 匿名 2013/12/22(日) 10:07:11 

    みなさんかかとのケアはどうしていますか?
    ちなみに私はかかとに保湿クリームを塗って、かかとちゃんを履いています!
    脱いですぐはしっとりしてますが、時間が経つとまたカサカサになります(*_*)

    みなさんのオススメのかかとケア教えてください(^○^)

    +18

    -2

  • 2. 匿名 2013/12/22(日) 10:08:39 

    スクラブと保湿クリームぐらいです;_;

    +9

    -3

  • 3. 匿名 2013/12/22(日) 10:10:10 

    してないからヤバい状態です!

    +113

    -4

  • 4. 匿名 2013/12/22(日) 10:10:20 

    放置してます。

    +37

    -3

  • 5. 匿名 2013/12/22(日) 10:11:01 

    鏡餅状態で痛いです

    +63

    -4

  • 6. 匿名 2013/12/22(日) 10:11:14 

    ぱっくりひび割れになってから
    お風呂上がりは
    ヴァセリンを塗って絆創膏をして
    ガーゼで覆って靴下を履いてます(T_T)
    まだ高校生なのに周りからはおばあちゃん呼ばわり…恥ずかしい。(笑)

    +31

    -4

  • 7. 匿名 2013/12/22(日) 10:12:03 

    しなければ…!!と思いながらしてない。。
    今年もカッサカサです…

    +51

    -2

  • 8. 匿名 2013/12/22(日) 10:13:54 

    寝る前にクリーム塗って靴下履いて寝ています。少し良くなったかも。

    +26

    -0

  • 9. 匿名 2013/12/22(日) 10:14:40 

    かかともそうなんだけど
    親指の付け根にでっかい塊ができちゃって
    削ってもとれないし困ってる
    足つぼとか好きだけど恥ずかしくて行きづらい…
    爪もぼろぼろだしどうやってケアしたらいいのやら

    +29

    -2

  • 10. 匿名 2013/12/22(日) 10:14:46 

    かかと落とし!
    かかとケアしてますか?

    +28

    -36

  • 11. 匿名 2013/12/22(日) 10:16:24 

    フットメジ 足用角質クリアハーブ石けん
    というのを使ってます。
    軽石でゴシゴシ削る必要なくなったし、ブーツで
    足が蒸れても臭くなりにくくなった気がします。
    回し者ではありませんが、おすすめです!

    +13

    -3

  • 12. 匿名 2013/12/22(日) 10:16:41 

    オレンジ色の蓋のユースキン塗ってます。

    +32

    -1

  • 13. 匿名 2013/12/22(日) 10:17:19 

    寝る前にニベア塗って靴下履いて寝るといいですよ。保湿もされて朝はしっとりしてます。

    +13

    -6

  • 14. 匿名 2013/12/22(日) 10:19:36 

    つるっとしたかかとになりたいんだけど、ついつい放置してガッサガサです。
    ニベア試してみます!

    +10

    -3

  • 15. 匿名 2013/12/22(日) 10:21:08 

    トピ画(笑

    +57

    -2

  • 16. 匿名 2013/12/22(日) 10:23:18 

    私もユースキン塗って靴下履いてます
    ガチガチだったのが、だいぶ緩和されました

    +21

    -0

  • 17. 匿名 2013/12/22(日) 10:25:12 

    ケラチナミン塗ってます

    +14

    -1

  • 18. 匿名 2013/12/22(日) 10:26:08 

    ニベアの青缶を、お風呂上がりと、寝る前に塗って靴下履いて寝てます。

    が、あまりに頑固なガサガサなのか全然治らないんですよね。
    カーペットにガサガサが引っかかるくらい(;_;)

    つるんと足の皮が剥けるやつを使おうか悩み中(>_<)

    +21

    -2

  • 19. 匿名 2013/12/22(日) 10:27:05 

    冬は見えないからいいや…って
    ダメだよね
    みんなやってるみたいだし見習わなくちゃ

    +10

    -1

  • 20. 匿名 2013/12/22(日) 10:28:10 

    ①お風呂の中でヘチマを使って擦る
    ②泥系の石鹸で洗う
    ③入浴後、顔に使ったシートマスクで擦る
    ④普段は保湿性の高い踵用クリームを擦り込む
    (一週間に一度はベビーオイルを使う)
    ⑤踵専用(内側がシルバー)の靴下を履いて寝る
    去年のひと冬頑張ったら、この夏はツルツルで堂々とミュールが履けた!
    今年も実践中!!

    +8

    -1

  • 21. 匿名 2013/12/22(日) 10:28:25 

    してますよ。お風呂上がりにソンバーユ塗ってます。

    +3

    -0

  • 22. 匿名 2013/12/22(日) 10:29:39 

    ガッサガサというよりガチガチです。
    ストッキングも一発で伝染するくらい(笑)。
    病院でもらう強力な保湿クリームが一番効きますが、なかなか病院に行けないのでお風呂上がりに馬油をすり込んでます。

    +16

    -4

  • 23. 匿名 2013/12/22(日) 10:29:43 

    してないです。
    きれいなので♪

    +16

    -25

  • 24. 匿名 2013/12/22(日) 10:30:13 

    私はお風呂上がりになめらかかとのスティックを塗ってます!
    取れないように朝まで靴下をはいてますがひび割れもなくタイツもひっかからなくなりました★
    これは本当にオススメです(つω`*)♡

    +19

    -0

  • 25. 匿名 2013/12/22(日) 10:32:10 

    ガッサガサ。
    シーツや靴下が引っかかる。

    さっき夫におばあちゃんって言われました。
    いまつわり中で、労わる余裕がなくて…。

    今日からケアしてみます。

    +21

    -2

  • 26. 匿名 2013/12/22(日) 10:34:50 

    22です。
    伝染→×
    伝線→⚪︎ でした。
    すみません。

    +6

    -2

  • 27. 匿名 2013/12/22(日) 10:35:30 

    あしのほうがヤバイです。乾燥してかさかさ。
    だから皮膚科のクリーム塗ってる

    +6

    -5

  • 28. 匿名 2013/12/22(日) 10:35:59 

    今年初めて踵が痛みケア始めました。

    クリームとケア用の靴下はいてます、
    軽石使ったら余計酷くなった気が…

    +4

    -0

  • 29. 匿名 2013/12/22(日) 10:36:21 

    ベビーフットやります
    皮が痛みなくパックリめくれるのでツルツルになりますよ

    +40

    -2

  • 30. 匿名 2013/12/22(日) 10:38:02 

    電動かかとけずりの軽石で風呂あがりにケアしてる
    そのあとは保湿クリーム
    本当は靴下を履いた方が保湿の面ではいいんだろうけど、靴下履くとかえって身体が冷えるのでそのままです

    +4

    -0

  • 31. あさん 2013/12/22(日) 10:41:28 

    10
    ご苦労様です

    +3

    -6

  • 32. 匿名 2013/12/22(日) 10:42:28 

    かかとは気が付いたときにお風呂でかかと削りで削って、お風呂上がりにかかとと膝にクリームを塗ります。。まめにやってないけど、やらないよりは多少違いますね( ´∀`)

    +8

    -0

  • 33. 匿名 2013/12/22(日) 10:42:59 

    今年初めて踵が痛みケア始めました。

    クリームとケア用の靴下はいてます、
    軽石使ったら余計酷くなった気が…

    +3

    -0

  • 34. 匿名 2013/12/22(日) 10:48:36 

    ワセリン塗って靴下履いて寝てます!
    そしたら次の日にはだいぶ柔らかくなっていい感じです(*^^*)

    +11

    -0

  • 35. 匿名 2013/12/22(日) 10:53:31 

    ダイソーでシリコン製のかかとパックを見つけて、お風呂上がりにニベアの青缶をたっぷり塗って15〜20分くらいパックしたらしっとりツルツルになりました。
    気になったらやるぐらいの感じでゆる〜くやってます。

    +14

    -1

  • 36. 匿名 2013/12/22(日) 10:54:21 

    ビタミンCのサプリを飲むようになって 少し良くなったと思います。
    お風呂上がりにワセリンを塗って靴下

    +2

    -0

  • 37. 匿名 2013/12/22(日) 10:55:38 

    かかともそうだけれど、指先のささくれもケアしないとなぁ...

    +9

    -0

  • 38. 匿名 2013/12/22(日) 11:00:53 

    一昨年の冬、かかとカサカサだなーと思いつつも放置していたらひび割れて、歩くたびに痛みが。。
    冬が終わったので自然に治ると思いきや、ほぼそのままの状態で次の冬を迎えた。
    これはまずいとクリーム塗ったけど全然もとに戻らない!!かかと痛いまま。。
    そして今年!!
    一日中クリーム塗り直したり、かかとに良い靴下履いています。夜はワセリンたっぷり塗り込んで揉んでを15分。ほとんど元に戻りました!!

    放置は良くない(´;ω;`)

    +10

    -0

  • 39. 匿名 2013/12/22(日) 11:08:04 

    週一くらいで、ビューティーフットっていうロフトとかで売ってるやすりで軽く削って、クリーム塗ってモコモコ靴下履いて寝てます。
    ツルツルですよ~。

    +8

    -0

  • 40. 匿名 2013/12/22(日) 11:08:25 

    角質のケアをしてからじゃないとクリームが浸透しないよ

    +12

    -0

  • 41. 匿名 2013/12/22(日) 11:23:59 

    もう何をしていいか分からなくなって
    きたので、ここで勉強します。

    とりあえず、お風呂上がりに保湿クリームと
    靴下でいいのでしょうか?頑張ります。

    +10

    -1

  • 42. 匿名 2013/12/22(日) 11:30:46 

    クリーム塗ってもよくならない奴は乾燥じゃなくて水虫ってパターンもあるかもね~

    ひどい奴は早めに皮膚科行けよ(^o^)

    +9

    -4

  • 43. 匿名 2013/12/22(日) 11:32:15 

    保湿クリームだけだと、朝起きたらガサガサになってしまってた。
    近所のおばちゃん自家製ヘチマ水を、風呂上がりにすぐかかとにすり込んでから保湿クリームを塗るようにしてからは、ガサガサがまったくなくなりました。

    +6

    -2

  • 44. 匿名 2013/12/22(日) 11:48:29 

    高いのやら尿素やら保湿やら…いろいろ試したけど最終的に今は、お風呂上がりにオロナイン塗って靴下はいてます。毎日習慣にしてたらひび割れもガサガサもなくなりました。安上がりでいいですよ。

    +6

    -0

  • 45. 匿名 2013/12/22(日) 11:49:05 

    あかちゃんのような肌になりたい!!

    +15

    -0

  • 46. 匿名 2013/12/22(日) 11:50:31 

    今年から急にガサガサ(+_+)
    なぜ?

    +10

    -1

  • 47. 匿名 2013/12/22(日) 11:54:28 

    安くて効くのはワセリン!

    +9

    -0

  • 48. 匿名 2013/12/22(日) 11:58:10 

    かかあとケンカしてますか?

    に見えてびっくりしてクリックしてしまった。。
    意識のほとんどは、すぐ上の「オススメの犬種」のトピに行ってたし・・
    年末だから昼酒飲んでたせいで。。

    +4

    -12

  • 49. 匿名 2013/12/22(日) 13:42:58 

    やってみたいけど1680円もしますよね

    980円ぐらいの手頃な値段の物も売ってるけどあれでも効果あるんでしょうか?

    +9

    -0

  • 50. 匿名 2013/12/22(日) 13:48:14 

    お風呂上がりに保湿クリーム塗って寝ます。

    というのも乾燥した足で布団に入るとシーツに触った時になぜか鳥肌が立つんです(;_;)
    眠れなくなるので必ず保湿してしっとりさせてから布団に入ります(u_u)

    +6

    -0

  • 51. 匿名 2013/12/22(日) 13:57:59 


    保湿クリームを塗る前に
    ボディローションとか化粧水(安いモノでok)で補水してあげるとしっとりツルツルになりますよ(*^_^*)

    +3

    -0

  • 52. 匿名 2013/12/22(日) 14:55:23 

    100均でかかとケア商品いろいろ売ってるからそれで間に合わせてる
    お風呂の時が一番柔らかくなって磨きやすいから毎日ささっとやってる

    +1

    -0

  • 56. 匿名 2013/12/22(日) 15:00:02 

    あまりゴシゴシ削り過ぎると、薄くなった皮膚が補おうと再生してますます堅い皮膚になるって聞いてからは、ほどほどにケアしています

    +3

    -1

  • 57. 匿名 2013/12/22(日) 16:34:59 

    キュレル良いですよ~!
    全身に使えるから風呂上がりに塗ってかかとちゃんを履く!
    毎日、続ければパックリ割れまでにはいかないかも!

    +0

    -1

  • 58. 匿名 2013/12/22(日) 17:23:34 

    なにも塗っても治らなくて
    皮膚科にいった。

    かかと水虫だった‼︎

    抗真菌薬のクリームと
    ワセリンと硫黄が入った軟膏を処方してもらったら
    すごく綺麗になりました。

    治らない方、1度皮膚科に行ってください。

    顕微鏡みせてもらったら
    本当に真菌がいました。

    +4

    -1

  • 59. 匿名 2013/12/22(日) 17:26:34 

    お風呂上がりにスティックタイプのなめらかかとってやつ塗って靴下履いてます。
    ユースキンとかヴァセリンとか塗ってた時期もあったけど、手がベタベタになったりで合わなかった。

    スティックタイプだと手も汚れないし、手軽に塗れるので頻繁に塗れるからか、全然がさがさしなくなりました。

    +4

    -0

  • 60. 匿名 2013/12/22(日) 17:35:34 

    ガサガサならば何度か削ってツルツルにしたら、あとは毎日ハンドクリーム塗るついでにかかとにも同じクリーム塗ればつるつるをたもてますよ。
    毎日やるのがポイント。夏も休まずね。

    +3

    -0

  • 61. 匿名 2013/12/22(日) 18:15:47 

    特にはしてないけど、お風呂上がりにボディクリーム塗る時ついでに踵も塗る。多少かさついているけど、もともと酷い乾燥肌なので、ひび割れないなら良しと思ってる。
    踵よりも膝や肘のがカサカサでヤバイですf^_^;

    +1

    -0

  • 62. 匿名 2013/12/22(日) 19:59:02 

    お風呂上がりに、菊正宗化粧水とワセリンです。
    毎日顔の手入れのついでにやってます。
    ストッキングも引っかかりません。

    +0

    -0

  • 63. 匿名 2013/12/22(日) 20:15:51 

    近江兄弟社のメンターム薬用クリームを夜寝る前に塗る。
    1日で効果がわかるのでかなりオススメです。
    私も旦那もすぐに良くなりました。

    +0

    -0

  • 64. 匿名 2013/12/22(日) 22:04:37 

    尿素配合のクリームを塗ったら治ります。
    酷い場合は、お風呂で軽石で少し削ってから塗布して、靴下履けば一週間でツルツルです!

    +1

    -0

  • 65. 匿名 2013/12/23(月) 00:55:59 

    49さん

    安いのより高い方が全然ツルツル度が違いますよ。
    ぜひ試してください。
    1週間くらいで皮がおもしろいくらいにむけるのでやみつきです。

    +2

    -0

  • 66. 匿名 2013/12/23(月) 04:38:00 

    ①お風呂でよくふやかす

    ②足裏用のやすりで滑らかになるまで根気よくやすりがけ
    この時肌は濡れてる状態で。

    ③風呂あがり即白色ワセリンをたっぷりつける

    ④ラップで巻く

    ⑤靴下履いて寝る

    これでツルツル!!!

    割れてる人は痛めないように
    無理しないで少しずつケアしていくと改善しますよ

    \(^o^)/ネイリストより

    +3

    -0

  • 67. 匿名 2013/12/23(月) 09:17:20 

    最近、初かかとカサカサになってショック中の自分になんてタイムリーなトピw
    結構ひっかかるもんなんですね…(;・∀・)

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード