ガールズちゃんねる

世の中の情報を信じる・信じないの判断基準は?

86コメント2018/12/25(火) 04:24

  • 1. 匿名 2018/12/23(日) 21:57:43 

    皆さんはテレビや雑誌、ラジオ、SNSなどからのあらゆる情報をどうやって信じる・信じないかを判断してますか?

    +4

    -0

  • 2. 匿名 2018/12/23(日) 21:58:17 

    情報源がはっきりしないやつ

    +40

    -0

  • 3. 匿名 2018/12/23(日) 21:58:23 

    発信元への信頼度

    +27

    -1

  • 4. 匿名 2018/12/23(日) 21:58:30 

    世の中の情報を信じる・信じないの判断基準は?

    +0

    -0

  • 5. 匿名 2018/12/23(日) 21:58:53 

    ガルちゃんと世論はズレている。
    これだけは頭に入れてる。

    +65

    -6

  • 6. 匿名 2018/12/23(日) 21:59:03 

    半信半疑「そうなんかなぁ」くらいの考え

    +9

    -0

  • 7. 匿名 2018/12/23(日) 21:59:09 

    世の中の情報を信じる・信じないの判断基準は?

    +17

    -0

  • 8. 匿名 2018/12/23(日) 21:59:18 

    ネットニュースはほぼ信じてない

    +14

    -5

  • 9. 匿名 2018/12/23(日) 21:59:24 

    もし、間違えていたときに責任能力があるかどうか

    +20

    -0

  • 10. 匿名 2018/12/23(日) 21:59:26 

    まず、どこの情報か調べる

    +27

    -0

  • 11. 匿名 2018/12/23(日) 21:59:36 

    TBSなのかTBSじゃないのか
    朝日なのか朝日じゃないのか
    東スポなのか東スポじゃないのか

    +25

    -2

  • 12. 匿名 2018/12/23(日) 21:59:51 

    ○○調べで調査人数が少ないのは信用していない。

    +11

    -0

  • 13. 匿名 2018/12/23(日) 21:59:52 

    ネットで、〇〇は✕✕なんだよなぁみたいな口調の情報はまず信じない

    +11

    -0

  • 14. 匿名 2018/12/23(日) 22:00:29 

    ネット情報の8割は宣伝と嘘だと思ってる

    +17

    -2

  • 15. 匿名 2018/12/23(日) 22:00:35 

    自分のインスピレーションだけ

    +9

    -0

  • 16. 匿名 2018/12/23(日) 22:00:36 

    ほとんどの人は自分に都合がいいのは信じて、都合が悪いのは信じないよね…

    好きな芸能人が褒められてたら、「やっぱりね!」
    嫌いな芸能人が褒められてたら、「ゴリ押し!」「枕営業!」

    +39

    -0

  • 17. 匿名 2018/12/23(日) 22:00:40 

    薄っぺらい人が言うやつは信じない

    +7

    -0

  • 18. 匿名 2018/12/23(日) 22:00:54 

    大物俳優X、年内に薬物で逮捕か?的なやつは信じちゃいけない

    +11

    -1

  • 19. 匿名 2018/12/23(日) 22:00:55 

    ガルちゃんの「あの芸能人は〜なんだよ」は100%信用してない 笑

    +18

    -0

  • 20. 匿名 2018/12/23(日) 22:01:20 

    記事の最後に
    「テレビ関係者」
    「芸能関係者」

    これは信じない

    +37

    -0

  • 21. 匿名 2018/12/23(日) 22:01:53 

    自分が経験してない、理解できない、想像できない、信じたくないことは全部ウソです

    +0

    -0

  • 22. 匿名 2018/12/23(日) 22:01:57 

    ネットの両極端な情報とテレビの情報見て、不自然にしつこい情報は疑ってしまう。

    +7

    -1

  • 23. 匿名 2018/12/23(日) 22:03:40 

    スポーツ紙、タブロイド紙、週刊誌の記事は絶対に信用しない

    +8

    -1

  • 24. 匿名 2018/12/23(日) 22:03:44 

    これ豆なって言う人いるね

    +2

    -0

  • 25. 匿名 2018/12/23(日) 22:05:31 

    どういう情報がどういうところからあったか、という事実関係だけ心にとめてる
    情報みて条件次第で信じるとか信じないとかはないけど、信頼度の高い低いはある
    あくまで信頼度のグラデーションがあるだけで信じる信じないの二択ではない

    +2

    -0

  • 26. 匿名 2018/12/23(日) 22:05:36 

    >>5
    辻ちゃんって理想のママなんだよねーって話してた、ママ友。
    彼女は絶対にがるちゃん民ではない。
    仮にもし好きでも、がるちゃん見てたら何となく言えない

    +14

    -1

  • 27. 匿名 2018/12/23(日) 22:05:42 

    ガルちゃんの政治系トピは
    コメント51(スマホで言ったら2ページ目)以降から日本人にとってマトモなコメントが目立ち始める(笑)

    +15

    -0

  • 28. 匿名 2018/12/23(日) 22:06:25 

    テレビも新聞もネットも嘘はあるから自分が賢くなるしかない

    +7

    -0

  • 29. 匿名 2018/12/23(日) 22:07:32 

    肯定と否定意見の両方をみる

    私が人生で1番試されたのは放射能の時かなぁー
    何を信じて良いのかさっぱりだったけど科学的な知識を勉強したら冷静でいられた

    +11

    -0

  • 30. 匿名 2018/12/23(日) 22:07:53 

    もう分かるでしょ?
    変な誘導はもうあきらメロンwww

    +0

    -0

  • 31. 匿名 2018/12/23(日) 22:08:01 

    ニュースソースに対する今までの自分の知識の蓄積。それでも間違ってる可能性は有るから兎に角全てを鵜呑みにはしない。

    +4

    -0

  • 32. 匿名 2018/12/23(日) 22:08:05 

    全紙を読み比べたわけではないけど、とりあえず朝日新聞は日付しか信用してない

    +7

    -2

  • 33. 匿名 2018/12/23(日) 22:08:07 

    「宮内庁関係者」は信じない

    +12

    -0

  • 34. 匿名 2018/12/23(日) 22:08:19 

    最終的に頼るのは己の勘

    +8

    -0

  • 35. 匿名 2018/12/23(日) 22:08:33 

    2chや掲示板はあまり信じないようになりました
    掲示板見て悪印象を持っても実際はそうじゃなかったってのが多いから

    +9

    -0

  • 36. 匿名 2018/12/23(日) 22:08:41 

    自分の動物的勘

    +7

    -0

  • 37. 匿名 2018/12/23(日) 22:08:55 

    DHC会長の発言
    「日本には驚くほどの数の在日がいる似非日本人はいらない。母国に帰れ」

    そおかな?って思ったけれど、実際に在日なの。って人が居た。
    職場に3人も。
    ぇーってなったよ。

    +12

    -2

  • 38. 匿名 2018/12/23(日) 22:09:09 

    最近発信元を見る癖がついてしまった。。。
    さらにこの記事変だなと思ったら
    発信元まで検索して調べてしまうよ。。。

    +7

    -0

  • 39. 匿名 2018/12/23(日) 22:09:21 

    でも、がるちゃんて速度規制かかっても画像トピ以外は割りと早いので月後半はよくニュースみるよ。
    でも来月からプラン変えてデータ容量増えるからどうかなあ

    +0

    -0

  • 40. 匿名 2018/12/23(日) 22:09:54 

    「ネットで話題」は信じない

    +9

    -0

  • 41. 匿名 2018/12/23(日) 22:10:32 

    百聞は一見にしかず。

    江原さんや美輪さんの番組に
    出ていて本物の霊能者と
    紹介されていた青森のおばさん。

    実際に青森まで行って
    あってきたらとんでもない
    偽物でした。

    やはり自分の目で見て
    確かめて体験したことに
    勝るものはない。

    +16

    -1

  • 42. 匿名 2018/12/23(日) 22:11:58 

    嘘だろうが本当だろうが自分に関係ないことは総じて「ふーん」くらいの感じたから判断基準とかあんまり深く考えてない

    防災とか大事なことは出来るだけ情報入れて行動範囲の中で色々な想定しながら必要になりそうなもの選んでる。うまく言えないけど…

    そういうのって日々の生活のなかで養われる感覚かなと思う

    +7

    -0

  • 43. 匿名 2018/12/23(日) 22:12:06 

    デイリースポーツの「バースの再来」は信じない

    +0

    -0

  • 44. 匿名 2018/12/23(日) 22:13:21 

    バイト先のおばちゃんが言う、テレビでやってたよ、テレビで言ってたよ、は基本的に鵜呑みにしないようにしてる

    +11

    -0

  • 45. 匿名 2018/12/23(日) 22:15:17 

    ソースがしっかりしてたら信じる

    +3

    -0

  • 46. 匿名 2018/12/23(日) 22:15:39 

    質問に答えてる人は信用出来る
    逆に質問ばっかで、じゃあどうすれば良いの?という逆質問にはシッカリ答えず話を逸らす奴は無理。そして発言の責任も取らない

    +4

    -1

  • 47. 匿名 2018/12/23(日) 22:20:31 

    Wikipediaは誰でも書き込みできるから信用してない
    例えば外国語版と違うことを書いてあったりする

    +7

    -0

  • 48. 匿名 2018/12/23(日) 22:20:58 

    日本のニュースだけでは不足な事が多いから朝のBSのワールドニュースは本当にたすかる。同じ事柄が各国で正反対だったりする。日本のニュースは基本的にBBCの焼き直しだからロシアのニュースは違う視点で面白いよ。(どちらも鵜呑みにはしない。)

    +12

    -0

  • 49. 匿名 2018/12/23(日) 22:21:56 

    事実への裏付け
    意見とか批判なら その内容に矛盾がなく整合性があるか。論理が破綻してたら信じない

    +5

    -0

  • 50. 匿名 2018/12/23(日) 22:22:41 

    ここまで ガル民がそこそこまともである事がわかり少し安心した。
    今の時間おかしな人がいないだけかしら。
    声だけでかくて自演や操作までする奴が発信する意見は絶対信用しない

    +8

    -0

  • 51. 匿名 2018/12/23(日) 22:29:56 

    入手が有料かどうか:
    新聞や、百歩譲って週刊誌は誤報だったら責任を取らされるので、一応は裏を取っている。ネットはこのサイトだけでも分かるように平気で嘘を言う。

    +2

    -8

  • 52. 匿名 2018/12/23(日) 22:32:08 

    100%信用できる情報というのは、ないと思う。どの情報も発信されている時点で、何らかの加工や編集がされているから。
    発信者自身の意図とかね。だから、なるべく、多くの情報を比較検討して、自分で総合的に判断することかな。

    +12

    -0

  • 53. 匿名 2018/12/23(日) 22:36:29 

    何の情報もどっからの情報も
    必ず賛否両論とメリットデメリットを
    出来るだけすり合わせ取捨選択している
    調査や結果、人の意見は好き嫌いや主観で偏る(片寄る)から信用しないわけではないけど
    色んな角度で見る必要はあると思う
    こんなに情報が溢れてる時代だから
    流され過ぎず頑なになり過ぎず

    +6

    -0

  • 54. 匿名 2018/12/23(日) 22:37:35 

    >>5
    世間=建前
    がるちゃん=本音

    だからズレてるのは当たり前

    +5

    -4

  • 55. 匿名 2018/12/23(日) 22:38:04 

    ネット記事はほとんど嘘だと思ってる

    +1

    -2

  • 56. 匿名 2018/12/23(日) 22:39:49 

    好き嫌いは別として文春だったらガセってことはない

    +0

    -6

  • 57. 匿名 2018/12/23(日) 22:41:35 

    >>55
    ネットでも特に何の営利も無い一般人の書き込みは信用性(本音)は高い場合が多い

    +5

    -2

  • 58. 匿名 2018/12/23(日) 22:42:28 

    ガルちゃんのプラマイほど当てにならないものはないと思ってる
    30代から40代を中心とした一部のおばさん達の意見だし正義というより好き嫌いで判断されてるから
    トピによってどちらかの考えに偏りすぎてて討論とかにならないからつまらない

    +8

    -1

  • 59. 匿名 2018/12/23(日) 22:44:30 

    ガルちゃん民ってガルちゃんの嘘か本当かわからない情報をすぐ鵜呑みにして叩いたりしてるからバカだなと思う
    もっと自分で考えればいいのに

    +14

    -0

  • 60. 匿名 2018/12/23(日) 22:46:20 

    たまに、がるちゃんの内容を鵜呑みにしてる書き込みを見ると、他人事ながら心配になる。特に結婚や仕事や家庭のことなど、自らの人生に直結するようなことで、がるちゃんの書き込みに背中を押されているような人は、何というか可哀想だな、と思う。

    +9

    -0

  • 61. 匿名 2018/12/23(日) 22:47:12 

    >>51
    それプラス本名を出して書かれてる記事なら責任を感じる
    匿名のネットは責任がないからどれだけでも嘘が書ける

    +3

    -2

  • 62. 匿名 2018/12/23(日) 22:51:40 

    >>60
    子供の数とか決めてる人とかは「本当にそれでいいの?」と思う
    沢山いるよね

    +6

    -0

  • 63. 匿名 2018/12/23(日) 22:52:27 

    皇室に関するトピは本当にどうしちゃったの?と思う位片寄ってるね。最早まともと言うかあのトピの世界に付いていけない人はコメントしてないからあそこまで片寄ってるんだろうね。

    +12

    -0

  • 64. 匿名 2018/12/23(日) 22:56:34 

    主要メディアの記事はとりあえず信じるよ。
    情報操作はあるだろうけど捏造は少ないから。
    あとは記事の問題点を指摘するコメントを見かけたら疑ったり。
    個人の翻訳ブログでも、翻訳元の記事をちゃんと記載してある、コメント規制などをしていなければ一応信じる。

    +1

    -3

  • 65. 匿名 2018/12/23(日) 22:57:04 

    〜人が選んだ!○○ランキング!みたいなやつはデタラメだと思う

    +3

    -0

  • 66. 匿名 2018/12/23(日) 23:14:01 

    ガルちゃんの好感度は信用してない
    若い世代にはそこまで人気ないちょっと上世代の人たちが異様な人気だったり
    なんでここまで?ってほど叩かれてる芸能人いたり
    不倫してても叩かれる人と好感度高いからってなかったことにされてスルーされる人がいる
    一貫性なくておかしい

    +2

    -0

  • 67. 匿名 2018/12/23(日) 23:15:31 

    ネットの医療情報は信じない。
    中には古いものや嘘がはいってるから。
    自分の知識と教科書を信じる

    +2

    -2

  • 68. 匿名 2018/12/23(日) 23:21:01 

    〇〇年〇月に〇〇が起こるとか
    知的障害の子が変な同じ言葉をずっと言ってたら〇〇が起きた
    とかは信用してない

    +3

    -0

  • 69. 匿名 2018/12/23(日) 23:29:29 

    様々な情報を集めて整合性を取ってる。
    例えば先日ネットで「株が上がったのが安倍の成果なら下がったのも安倍のせいだろう」という書き込みを読んだ。
    株が上がったのは民主政権が失策してたせいだから、半分は安倍さんの成果で半分は民主党のせい。
    今回株が下がったのはアメリカ経済の余波だから安倍さんの政策はほぼ関係ない。
    そんな感じで判断してます。

    +2

    -2

  • 70. 匿名 2018/12/23(日) 23:57:10 

    >>57
    一般人とはなんなのか、ネットの書き込みは利害が不明である事が多い

    +1

    -0

  • 71. 匿名 2018/12/24(月) 00:28:20 

    ネットでまずは検索。できるだけアカデミックな情報源を探す(研究論文や専門家の記事など)。一つだけではなく、最低でも三つか五つ以上は探す。
    正反対の意見も調べる。
    あと、その情報を基に何か行動を起こしている人や団体があるか(企業、国や地方自治体など)を見る。予算をかけて対策やビジネスのプロジェクトなどをつくっているようなら、情報も本当らしいと推測できる。

    +3

    -0

  • 72. 匿名 2018/12/24(月) 00:29:44 

    >>67
    教科書も古い情報に基づいて作られてたりして。

    +3

    -0

  • 73. 匿名 2018/12/24(月) 00:35:32 

    >>59
    ガルちゃん民に限らず、世界的にそういう人は多いそうだよ。
    メディアよりSNSを信用するという人の割合が多いという研究をみたことがある。それを利用した民衆の洗脳と扇動を、アメリカとイギリスに対してロシアが行ったというような記事をよんだことがあるけど、今ちょっとソースが見つからない(削除されたかな?)

    +4

    -0

  • 74. 匿名 2018/12/24(月) 01:59:22 

    ワイドショー、情報番組、専門家が言ってる、「だと思います」、「そうでしょうね」は絶対信じない。

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2018/12/24(月) 02:02:15 

    情報操作は必ずあると思うから、ニュースは複数のソースみるべき!ひとつの発信源ではもはや信用できない時代だと思う。

    +5

    -0

  • 76. 匿名 2018/12/24(月) 03:39:30 

    裏取りをしてない、あるいはお粗末と思われるもの。
    その情報で人を操ろうとしてる感のあるもの。

    発信側の仕事をしていたので、発信者の姿勢が不誠実なものは、発信の仕事を舐めてんじゃねぇぞの気持ち。

    +3

    -0

  • 77. 匿名 2018/12/24(月) 04:54:33 

    地震の予知系は絶対に信じない。当たったこと一度もないよね。それなのに信じる人達が沢山いて謎過ぎる。ノーマークだった東日本大震災も熊本地震も大阪も北海道も。南海トラフだけ騒いでるけど。今までをみても地震はいつくるか誰にもわからないから備えだけはしっかりとね

    +4

    -0

  • 78. 匿名 2018/12/24(月) 04:58:37 

    必要なサンプル数に満たないであろう調査記事は基本信用しない。
    インターネット上の情報しかないものは信用しない。

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2018/12/24(月) 05:47:58 

    >>59
    嘘って分かってて叩いてる人も居るよ
    信じた振りして叩く
    とにかく叩きたい歪んだ人

    +2

    -0

  • 80. 匿名 2018/12/24(月) 07:40:28 

    匿名掲示板は信用しない

    +1

    -1

  • 81. 匿名 2018/12/24(月) 10:43:30 

    >>1

    自分の直感
    最終的には

    +0

    -1

  • 82. 匿名 2018/12/24(月) 12:26:14 

    >>81
    それ一番最悪

    +2

    -0

  • 83. 匿名 2018/12/24(月) 13:21:12 

    皇室関係のトピにあるコメントは鵜呑みにするの危険だと思ってる。あそこは色んな人の思惑が見え隠れして怖い。

    +3

    -0

  • 84. 匿名 2018/12/24(月) 17:53:10 

    政治関係の記事とかブログは鵜呑みにしないようにしてる。
    結構通ってた政治のブログあったんだけど
    その人がフェイクニュースをそのまま信じる人って最近気づいて
    ショック受けて、自分で図書館行って本読むようになった。
    知らない事多いけど、ネットの根拠ない情報信じるよりいいかなと思ってる。

    +1

    -0

  • 85. 匿名 2018/12/24(月) 18:52:38 

    >>11
    地上波テレビはほぼ信用してない。
    受信料払ってるNHKでさえ、捏造なんだもの。
    もう何を信用していいのかわかんないよ。

    +1

    -0

  • 86. 匿名 2018/12/25(火) 04:24:23 

    >>67
    でも本はタイムラグがかなりあるからねえ
    原稿書いてもらって、それを何度か校正して
    やっと印刷に回して、出来た本を、置いてくれる書店に送って
    たまたま目にした人が買ってくれるっていう。
    難しいなあいろいろ。

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード