- 1
- 2
-
1. 匿名 2018/12/18(火) 22:14:49
自分の親の思考回路についていけません。
同じように苦労してる人のエピソードで心を癒したいです。+212
-3
-
2. 匿名 2018/12/18(火) 22:15:49
親も毒親に育てられてるので仕方ない+213
-12
-
3. 匿名 2018/12/18(火) 22:15:53
>>1
例えばどんなん?+129
-1
-
4. 匿名 2018/12/18(火) 22:16:02
+505
-2
-
5. 匿名 2018/12/18(火) 22:16:14
一種の洗脳ですよ。+204
-0
-
6. 匿名 2018/12/18(火) 22:16:42
>>4
ちょっとワロタ+370
-0
-
7. 匿名 2018/12/18(火) 22:16:50
+63
-8
-
8. 匿名 2018/12/18(火) 22:17:02
親の姿を見て育つと「ああはなりたくない」もあるし「ここはいいんだけどその先が」となる。
完璧な親はいないよ。
+52
-56
-
9. 匿名 2018/12/18(火) 22:17:17
子供の頃、母親に抱っこをせがんだら、
女同士気持ち悪いから嫌だと言われました。
弟のことは溺愛。
そのせいか私は自己肯定がかなり低いです。
なんで産んだんだろ?+814
-3
-
10. 匿名 2018/12/18(火) 22:17:23
主さん出来ればモチッと具体的に+103
-4
-
11. 匿名 2018/12/18(火) 22:17:49
親みたいになりたくないなら家を出る+203
-2
-
12. 匿名 2018/12/18(火) 22:18:01
親にされたことをするか、反面教師にするかが別れ道+416
-1
-
13. 匿名 2018/12/18(火) 22:18:22
>>4
画像の使い方うまいw+311
-3
-
14. 匿名 2018/12/18(火) 22:19:06
苦労話聞いても癒される?w+4
-35
-
15. 匿名 2018/12/18(火) 22:19:12
親が私が言ったことをなぜか勘違いして怒り出したから、違うんだよ.....って説明しようとしたら、一刀両断、口答えするな!で終わったよ。
あと結構私がやることを全部否定してくる。
もうそれからあんまり本音で話せなくなったよ+615
-7
-
16. 匿名 2018/12/18(火) 22:19:17
課長になったよと報告したけどおめでとうも頑張ったねもお祝いもなかった+189
-21
-
17. 匿名 2018/12/18(火) 22:19:27
気を遣えば気を遣うなと言われ、気を遣って空気読んで先読み行動しても、毒がダメ出しすればそれが全て
絶対王政の世界。正に赤の女王+331
-4
-
18. 匿名 2018/12/18(火) 22:19:31
孫(7歳)に『もうサンタさんなんておらんの分かってるんやろ?今年からプレゼントいらんよな?』って聞いてた。最低じゃないですか?
どうしても孫の面倒をうちで数時間みてもらわないといけないことがあって、そのときに私の手帳を勝手に見て『何で◯◯行ったこと秘密にしてるん』って言ってきて手帳を勝手に見たことをちょっと責めたら『孫の面倒見てやったのに!手帳見えるとこに置いとく者が悪い。あったら見てしまうやろ』って言ってきた。この人おかしいですよね?+927
-25
-
19. 匿名 2018/12/18(火) 22:19:56
毒親が資産家の場合、切るときに悩む。
はい。遺産目当てです。+513
-3
-
20. 匿名 2018/12/18(火) 22:20:18
クラスの忘年会(男女混合)に行くから遅くなる(23時半くらい)と言うと、
帰ってくるな!タダでヤらせて男の家にでも泊めてもらえよ!どうせタダでヤらせてるんやろ!と急に言われたこと(笑)
自分がバツイチで彼氏いないからただの嫉妬+730
-5
-
21. 匿名 2018/12/18(火) 22:20:29
色々頭おかしいこと言われたけど
「たまにはお兄ちゃんにお小遣いでもあげたら」って言われたのが一番びっくりしたかな
何で30過ぎのフリーターに私がお小遣いあげなきゃいけないんだよ+915
-4
-
22. 匿名 2018/12/18(火) 22:20:36
経済的な事を子供のせいにする。
私がそうされました。
別に海外留学させろ、車買ってとか言ってない。
水道代言われたら、もう水飲むなって事だろ。
なぜ生んだ+435
-4
-
23. 匿名 2018/12/18(火) 22:20:37
手紙や宅配物を勝手に開ける
開けたらいけないということを伝えても
開けてない!と言う
いや、開けたから開いてるんでしょと言うと
やましいことがあるから開けられたくないんだ!と騒ぐ
会話にならない、たぶん人間じゃない+684
-2
-
24. 匿名 2018/12/18(火) 22:22:09
育児放棄とヒステリーがひどかったけど兄と姉が面倒見てくれた。母親とは縁切った。何か色々あったけど書こうとすると思考に靄がかかったみたいになって書けなくなる。+431
-2
-
25. 匿名 2018/12/18(火) 22:22:15
小学生の頃母親と父親がほぼ毎日大喧嘩してたから「ケンカはやめて怖い」って母親に言ったら
「あんたに怒ってないんだから無視しとけばいいでしょ!」って言われた
あの時は私が悪いんだって落ち込んだけど
今考えれば子供の前で大喧嘩して怖がらせて
あんな言い方ないわ+509
-3
-
26. 匿名 2018/12/18(火) 22:22:25
母親がお風呂洗わない、食器も洗わない
両方とも全部自分でやってます
これって普通ですか?
家の掃除もしないので、すごく汚いです
自分の部屋だけキレイ
暖房機具がないので寒いです
寒すぎて部屋の壁が湿ってました+406
-13
-
27. 匿名 2018/12/18(火) 22:22:38
>>18
はい。おかしいし、ケチだしコソコソ人のものを見るなんて非常識だと思います。
+188
-2
-
28. 匿名 2018/12/18(火) 22:22:46
あなたのために
+82
-4
-
29. 匿名 2018/12/18(火) 22:23:04
寝てる間に携帯チェック
しかも彼氏に勝手に別れようメール送りやった+359
-2
-
30. 匿名 2018/12/18(火) 22:23:06
娘が自分よりかわいそうで格下でいることを喜ぶ
成功は面白くないから無視。
+405
-2
-
31. 匿名 2018/12/18(火) 22:23:27
小学生の頃いっつも「そんなこともできないなんてお前は障害者だ」と言われた。子供ながらにすごく傷ついたしいまだに許せない+303
-2
-
32. 匿名 2018/12/18(火) 22:23:30
ぐちぐち 愚痴の電話ばかり 面倒なので2日ほど無視したら、
近所の人達や 私の同級生に 「うちの娘は 不倫していて私を捨てた!!」と 号泣しながら ふれ回ってた。
因みに、不倫どころか 彼氏はいません。
母親の相手をしなかったら 毎回 こんな感じで攻撃されます。。病+383
-2
-
33. 匿名 2018/12/18(火) 22:23:42
>>23
うちの母親は勝手にゴミ箱漁る
本当にやめてほしい+235
-4
-
34. 匿名 2018/12/18(火) 22:23:56
>>20
逆にお金とってたらヤバイやろ…+78
-7
-
35. 匿名 2018/12/18(火) 22:24:37
>>33
捨てたものが何度も部屋に戻ってくるよ!+159
-4
-
36. 匿名 2018/12/18(火) 22:24:50
妊娠中に本気不倫されてしまい、臨月から泣く泣く別居してた私に母が一言。
良いことしてあんたが勝手に作ったんだろ!
父親がいない子なんて私無理だから!+325
-4
-
37. 匿名 2018/12/18(火) 22:25:07
うちの毒母は語尾が「だぜぃ❤」
本当に困る+11
-48
-
38. 匿名 2018/12/18(火) 22:25:17
児童施設の子たちなんかと遊んじゃダメよ。
うちはランチ1,600円の家庭なんですからね!
by 南青山の母+332
-11
-
39. 匿名 2018/12/18(火) 22:25:45
>>26
働いていますか?
無職で家事面倒だからって理由でやらないのは最低。
子供の為にとか思わないなんて最低。
+57
-1
-
40. 匿名 2018/12/18(火) 22:26:09
たまに帰省すると台所のシンクがカビだらけなので掃除すると塩素は身体に悪いからとか文句言われる
お前が掃除しないから子供の頃からカビホコリアレルギーの喘息なんだよ!+262
-2
-
41. 匿名 2018/12/18(火) 22:26:14
姪と比べられる
○○は物覚え早い、○○とは全然違うわぁ
あんたは結婚なんか出来んわ、介護してくれればいいわ
いや、私幸せになりたいので早くあなたから離れたいです笑+250
-2
-
42. 匿名 2018/12/18(火) 22:26:42
私は娘のために何でもしたい。
だけど私の親は、いかに金と手間をかけないか、そして早く厄介払い(はよ、嫁行けこのやろう)したい人
送り迎えとか絶対しないのに免許はとるなとか。
私は今、車で娘どこでも連れてくし、雨とかだと心配になる+151
-6
-
43. 匿名 2018/12/18(火) 22:26:48
はい!
毒親(母親)と2人暮らし。
(私)ダブルワークで朝の7時から仕事、帰宅は23時過ぎ頃。
(母親)無職 、無年金、無貯金
私の給料で生活。
母親の口癖『お母さんあんたの家政婦じゃない!
ご飯や洗濯ぐらい自分でして』
どの口が言ってんだクソBBA!!!
誰の稼ぎで食べて行けてると思ってんだよ!
ちなみにタバコは吸うわ、珈琲はクソ高いゴールドブレンドしか飲まない、毎月クロスワード2~3冊、
全部私のクレカ。もちろん支払い私。
私が友達とご飯【友達も気を使ってサイゼとか】って言ったら『お金がもったいない。家からお茶持っていって公園で飲みな。今の若い子はすぐお茶したがる。お金の使わない遊び方しなさいよ』って。
ちなみに私34歳。
1回お金の管理は私がするって言ったらキチガイみたいに怒って暴れて部屋のガラス割って警察沙汰。
そんなんだからお姉ちゃん達に捨てられるんだよ。
私も母親捨てたい。
+699
-3
-
44. 匿名 2018/12/18(火) 22:27:04
>>38
自分が荒んだ家庭育ちだから分かるけど
荒んだ家庭育ちとは関わらない方がいいって考えは間違ってはないと思う+199
-5
-
45. 匿名 2018/12/18(火) 22:27:47
私の部屋 カバン 机の中 よく漁ってましたねー。 手紙や日記読んだり
やめてくれって言ったら
あんたやって幼稚園の時、かあさんの化粧品勝手に使ったやんか!! って返ってきて 理解を得られないと思った+359
-3
-
46. 匿名 2018/12/18(火) 22:27:52
思春期のとき、「色気付いてる」と言われ、ナプキンを買ってもらえなかった。仕方ないからおつかいのときのお釣りを貯めて買ってた。+391
-4
-
47. 匿名 2018/12/18(火) 22:28:49
過保護なタイプの毒親も大変だよね‥
友達の親が優しいんだけど、「この子は私が居なくちゃダメ、何も出来ない。私の可愛い〇〇ちゃん♡」と未だに自分の庇護下に置きたがる。
友達が突き放そうとしたら、「あんなにママ、ママって言ってたのに‥」と泣いてすがってくるらしく、突き放さないでいる。
友達の出産も旦那さんを押しのけて立会い(家族誰か1人しか立ち会えない病院なのに、無理やり立ち会った)、友達の子どもの子育ても自分が主役のように振る舞う。
それが原因で友達夫婦が険悪になってしまい、友達がとうとう母親にキレたら「ママと〇〇ちゃんの絆を理解しないくだらない男は捨てて、ママと赤ちゃんと3人で暮らしましょう♡パパももういらないわよね」
いつまで経っても子どもと自分を切り離して考えられない、子どもと母親は一心同体と思い込んでるタイプの毒親で、本当に大変そう+292
-3
-
48. 匿名 2018/12/18(火) 22:28:58
>>39
幼稚園ぐらいから自分の食器は自分で洗ったりしてました
お風呂洗いとかも、洗わないと入れない(親は洗わない)
辛いですが、成人したら一人暮らしして逃げます...+190
-3
-
49. 匿名 2018/12/18(火) 22:29:10
>>31
私の過去父親と呼ばざるを得なかった奴は、このきちがいばかてんかん !といいながら小学生の私を殴ってたよ。+75
-1
-
50. 匿名 2018/12/18(火) 22:30:17
毒親には理論なんてないよ
まず会話にならないから+161
-1
-
51. 匿名 2018/12/18(火) 22:30:31
>>43
とんでもない穀潰しですね。
縁切ってもいいくらい疫病神ですね。
身体壊さないようにして下さいね。
+170
-1
-
52. 匿名 2018/12/18(火) 22:30:48
クリスマスプレゼントもらえない。
クリスマス近くに毒親が気に入らない事があると
難癖つけられてクリスマスプレゼント無しね!と言われる。元々あげる気なんか無かったのに。
誕生日も同じ理由で祝ってもらえなかった。+146
-5
-
53. 匿名 2018/12/18(火) 22:31:07
>>9
知り合いにもいる。
娘いると嫉妬するから要らないとか。
息子は凄く可愛い!持つべきものは息子!
ドン引き。。+87
-4
-
54. 匿名 2018/12/18(火) 22:31:22
>>35
私もあるよ!笑
机の上に捨てたはずのやつが置いてある笑+60
-1
-
55. 匿名 2018/12/18(火) 22:31:26
父親が早くに亡くなって母親は姑にいじめられて義実家(私の父方の祖父母)とか縁を切っていたので父親にも祖父母にも物心ついてからは会ったこと一度もないけど昔から散々こんなにひどい姑だったと聞かされて私と母親が何かしらで揉めたときは必ず「お前のその性根、根性の悪さは向こう(父方の祖父母)の血や!」と言われて育ちました+121
-0
-
56. 匿名 2018/12/18(火) 22:31:37
義親が毒親で数年前に絶縁した。にも関わらず、義妹の結婚式に出ろと毎週、匿名で手紙を送りつけ、挙句に子供の運動会にまで潜入し、盗撮していたので警察を呼びました。+146
-2
-
57. 匿名 2018/12/18(火) 22:31:48
何でもお金請求してくるところ。
バイトし始めたら外食したらきっちり割り勘。
家には10万円入れろと強制。
小学生の頃から朝ごはん、昼ごはんしてくれなくて夜はたまに。仕事終わりの父が作る事もしばしばある。
ヘビースモーカーでパチンコばかり。
子供の頃苦労したせいか結婚早くして幸せだ、本当。
義実家に生まれたかったくらい義実家は良い人だし。+169
-4
-
58. 匿名 2018/12/18(火) 22:32:01
主です。
母は、私が幼いころから父の悪口を吹き込み、情報操作をして家族を分断させていたことがわかりました。
家族それぞれを仲違いさせ、でも母の言うことはそれぞれ聞くように。
本当に姑息で小賢しいやり方です。
子供が大人になって分別がつくようになればそんなことはバレて軽蔑するのに、なぜそんなことをしてきたのだろうと不思議でなりません。
それ以外もテンプレ通りの機能不全家庭でしたが、元凶は母の性格です。
とにかく、何と戦っているのか、なぜ自分をそこまで守るのか。
側から見れば浅ましい自己愛がバレバレです。
母自身が自己愛タイプの人間を嫌っており散々非難しているのに、なぜ自分のやっていることは正当化出来るのでしょうか。
社会に出て、似たような上司同僚もいましたが、母ほど程度のひどい人は見たことがありません。
母の存在が恥でしかありません。+208
-2
-
59. 匿名 2018/12/18(火) 22:32:10
汚部屋、飯マズ、パチンコ狂い。
何で子ども作ったんだろう、あいつら。+116
-1
-
60. 匿名 2018/12/18(火) 22:32:22
いま距離置いてて、親戚に親不孝者だと悪口吹き込まれてるけどこのまま頑張る!もう近づきたくない。
私は親の奴隷ではない。+168
-1
-
61. 匿名 2018/12/18(火) 22:33:22
>>46
昭和の話みたいなエピソードですが、平成でのエピソードですか⁈
ナプキンを買ってきてくれないとか、実母なんでしょうか⁈+153
-4
-
62. 匿名 2018/12/18(火) 22:33:27
体調悪くて口数少なくなっていたら、あてつけがましく大きな溜息ついて「辛気臭い」と吐き捨てられた
どんな状況でも明るくふるまわなきゃならないとか北朝鮮かよ+163
-1
-
63. 匿名 2018/12/18(火) 22:34:18
>>59
趣味がパチンコって最悪ですね。
お金を捨てているようなもんですから。
+51
-1
-
64. 匿名 2018/12/18(火) 22:34:49
私は父親が厳しくて母親は過干渉
これが原因かは分からないけど幼稚園から場面緘黙→対人恐怖になりました
毎日職場で怖くてビクビクしてます
ほとんど私だけ喋らないので浮いてます
もう苦しみから解放されたい...
もう18年ぐらい経つ+118
-2
-
65. 匿名 2018/12/18(火) 22:34:54
>>24
エピソードを上げるとすると子供をストレス発散の道具としか見てなかったくせに外では自分の(嘘の)苦労話で同情を引き素晴らしい母親を演じてその嘘をいつのまにか真実だと思い込む。PCの使い方を聞いただけで虫の居所が悪かったのか殴られ罵詈雑言を浴びせられる(姉が助けてくれた)。事あるごとに人格否定してくる。遊ばれてるだけなのに自分が異性にモテてると本気で思ってた(これが一番気持ち悪かった)お目汚し失礼しました(´・ω・`)
+72
-2
-
66. 匿名 2018/12/18(火) 22:34:55
毒親の親も毒なのかな?
毒親に育てられても、反面教師にしてまともな人もいるのにね
毒親を毒って気づかないと連鎖しちゃうのかな
気づいてて、お前も同じ目に合え!って思考だったら最悪
人間性が終わってる人は子供産むな+87
-2
-
67. 匿名 2018/12/18(火) 22:35:14
自分が年老いてきたら、過去に私を虐待していた事を全て忘れたふりして、すり寄ってくる。
お前の介護なんてする訳ないじゃん。
バカなの?+202
-3
-
68. 匿名 2018/12/18(火) 22:35:30
コンガチャならまだいい
ガチャコンたった
え?おかしくない?って伝えても理解できないみたい+1
-18
-
69. 匿名 2018/12/18(火) 22:36:23
母子家庭育ちです。中学生~高校生まで料理・掃除・洗濯・皿洗いを全てやってました。自発的にやったのではなく、母が意地でもやりたがらなかったから…。毎日学校から帰ってきて宿題して料理作って…もうへとへと。ある日食材が足りなくて、「ちょっと買ってきてくれないかな?」と頼んだら「お母さんのこと何だと思ってんの?家政婦?」と言われました。
ここまでのブーメランは見たことありません。+235
-1
-
70. 匿名 2018/12/18(火) 22:36:29
母が毒親…
結婚式でお金もないし安く済ませな!と自分たちも両家両親も言っていたから、
親族だけの式だし招待状は省こう!という話になりメールで知らせる。と説明したら
招待状が無かったら行けない!何考えてるの!?お母さんも誰もそんなんじゃ分からなくて行けないから!普通は招待状に何時に家を出て何時の電車に乗って何時のバスに乗って何時に着いてください!って書いてあるんだから!頭がおかしいんじゃないの?信じられない!!
と激怒されてその後式まで不機嫌…。プランナーに招待状は無しと言ってしまって時間もなかったから急遽自分たちで作って招待状を出した。そしたら
そうでしょ〜!プランナーさんも絶対必要です!って言ったでしょ!?向こうの親御さんもビックリしたんじゃない?招待状ないなんてあり得ないもんね!誰も行けない〜笑!式はお金をケチっちゃダメなんだから!!と…
んで、式後にもっと節約出来なかったの?って言われたよ…
メチャクチャ過ぎる+147
-6
-
71. 匿名 2018/12/18(火) 22:37:20
私も苦しいです
けど、自立するしか方法はないですよね+67
-1
-
72. やくざの娘みゆき 2018/12/18(火) 22:37:33
父親がやくざです。
私の名義で勝手に借金しました。裁判にまでなりましたよ。
娘の名前で借金とかありえないですよね(;_;)+190
-5
-
73. 匿名 2018/12/18(火) 22:37:34
あんた生きてる価値あるの?って言われた
あんたこそ生きてる価値あるのかよ…
てか産むなよ+133
-1
-
74. 匿名 2018/12/18(火) 22:37:41
馬鹿高(母親と同じ高校)に入ったけど恥ずかしいから制服着てる時一緒に歩きたくないって言われた
酷すぎと思った人は+ください
当時は結構傷付きました・・・+360
-3
-
75. 匿名 2018/12/18(火) 22:37:49
>>38
ありそう子供の友達を家に連れてきたら、施設の子を家に上げないでって言うだろうな。+10
-1
-
76. 匿名 2018/12/18(火) 22:38:06
私が弱音こぼすと何故か「そう言われた私の方が辛い、悲しい!」ってなる。遮断。
もしくは「私には分からないから…」
だから辛いこととか相談できなかった。
そのくせ「あんたって異様に気遣うよね(笑)疲れない?卑屈だよ」と言う矛盾。
+145
-1
-
77. 匿名 2018/12/18(火) 22:38:49
私の部屋の物を関係ないのにこれ要らないと言って勝手に捨てられる
何度辞めてと言っても強行する+61
-1
-
78. 匿名 2018/12/18(火) 22:39:06
>>48
幼稚園⁈もう、絶縁してもいいくらいですね。
解放されて幸せに暮らせることを祈っています。+76
-2
-
79. 匿名 2018/12/18(火) 22:40:44
>>76
もう、母親に相談なんて何言ってもムダ
私が場面緘黙で声出せないこと相談したら
「気のせいでしょ、じゃああんた、いつまでもとじ込もってるつもりなの!?」
ってヒステリックに怒られた
+83
-3
-
80. 匿名 2018/12/18(火) 22:41:38
手紙や宅配物開けるのなんでだろうね
人の鞄も漁るよね
あと買い物袋も何買ったの?って開ける
綺麗にラッピングされてて誰がどう見てもプレゼント用って分かるものも開けようとする
で、絶対ケチつけるの+174
-1
-
81. 匿名 2018/12/18(火) 22:41:40
親どんな内容も思考回路おかしいし、考え方がどうかしてるし、被害妄想すごいし、大事な話なんて、何一つできない。説明すればするほどおかしい方向にいくし、わかりやすく短く話しても理解してくれないし、なぜかキレだすし、喧嘩したい訳じゃなく話したいことが普通にあっても、もう話せたもんじゃない。寂しいしかなしいけど、親とはいえ変わった人だ。といっぽひいためで、深くか変わらず接していくしかない+55
-0
-
82. 匿名 2018/12/18(火) 22:41:51
言葉使いがヤクザっぽい。
お前、しばくぞ、金(親指と人差し指でお金のジェスチャー?)とか。
+19
-2
-
83. 匿名 2018/12/18(火) 22:42:03
息子は可愛い可愛い
娘は全然可愛くない!
いやいやそう接してきた結果でしょ?って思う+85
-3
-
84. 匿名 2018/12/18(火) 22:42:11
>>61
はい!現在19なので…
残念ながら実母です。血が繋がってなければ良かったのにと思います…。生理がくる度汚いもののように扱われ、ブラも自分のお金で買いました。娘の成長が許せない母の思考回路が今でも分かりません。+186
-3
-
85. 匿名 2018/12/18(火) 22:42:13
要領の良い子なら自分で勉強して公務員になると言われた+1
-6
-
86. 匿名 2018/12/18(火) 22:42:29
>>76
学校でいじめられています。
私も親にいじめの事を相談すると「そう言われた私の方が辛いよ」とか「お母さんは苦しいことがあっても一人で頑張って耐えたよ!」と言われます
やっぱりこれって毒親なんですね+163
-2
-
87. 匿名 2018/12/18(火) 22:44:37
もともとパチンカスでネグレクト気味の母だったけど、専業主婦をやめて働き出してから夜な夜なのみ歩くが加わって、ますます家事や食事の準備をしなくなった。
お母さんのご飯食べたいと言うと
自分の金で飲みに行って何が悪いんじゃ!!アンタにつべこべ言われる筋合いないわ!!!!と怒鳴り散らされた。
この人は頭がおかしいんだと、小学校5年で生きていくための料理や家事は一通りできるようになった。+144
-1
-
88. 匿名 2018/12/18(火) 22:45:30
本当に毒親で苦しめられてる人と、ただ単に本人がワガママで親が言う事聞いてくれないと毒親扱いしてる人いるよね+12
-23
-
89. 匿名 2018/12/18(火) 22:47:11
あんたの父親は~あんたの父親は~ってなに?
小さい時に父親の問題で離婚したからってその言い方ないでしょ?(姉兄とは父親別)+74
-1
-
90. 匿名 2018/12/18(火) 22:47:59
20代前半に下着を可愛いものに変えたくても超否定的で侮蔑された
色気を出すのは悪みたいな感じ+121
-1
-
91. 匿名 2018/12/18(火) 22:48:43
過干渉で嫌になります。
実家暮らしだから仕方ないのかもしれませんが…
夜遅くなった日は2時だろうが3時だろうが必ず起きて待ってる。
怒ってる感じでもなく、「なにしてたの?」
「友達とカラオケ行ってたよ」なら「そう、おやすみ」
でもこれが彼氏だと、激怒。
「は?」「いい加減にして」「こんな時間まで!」
もう30にもなるんだから、放っておいてくれよ…
一人暮らししたいけど、家から5分の職場だし低収入すぎて無理…。+81
-17
-
92. 匿名 2018/12/18(火) 22:49:09
>>84
あれじゃない?母親って娘を同性として見てるから余計そういう事に嫉妬なんじゃ?+19
-2
-
93. 匿名 2018/12/18(火) 22:49:49
子供が変質者にあったのに自分の方が酷い思いをしたことがあると謎のマウンティング
警察なんて呼ぶ必要ないと言ってきた+150
-3
-
94. 匿名 2018/12/18(火) 22:50:02
毒親が家事一切やらないのはあるある。まだ中学生だったころ真冬の寒い日に料理洗濯掃除全ての家事やり終えた後に勉強してたら「学生は気楽ね〜」とか言われて言葉は悪いけど殺意沸いた。ちなみに母親は仕事もせず毎日こたつでゴロゴロしてた笑
まぁもう母親じゃないけど。父は悪い人じゃないけど母親だった人の暴力とヒスを止めてくれなかったのは今でも恨んでる。+138
-1
-
95. 匿名 2018/12/18(火) 22:50:27
私も場面緘黙だった。
生まれ持った特性とかってネットで見たけど、やっぱり家庭環境関係あるよね?
中には毒親持ちじゃない場面緘黙の人もいるんだろうけど、やっぱり家で虐げられていると、外でも自信なくなって話せなくなるんだと思う。+76
-2
-
96. 匿名 2018/12/18(火) 22:50:32
理論ってわけじゃないけど
自分にだけ食事がない
他の兄弟にはある、他の兄弟がいる時にだけ食事があるが正解なんだけどね
で、育ててやったはマジで草生えるよ
高校生の時から飲食店でバイトしてなかったら飢え死にしてたわ+84
-1
-
97. 匿名 2018/12/18(火) 22:50:47
>>84
私も化粧とかも
あんたには似合わない
って言われました
+26
-1
-
98. 匿名 2018/12/18(火) 22:51:54
自分の言うことは全て正しい
ヒトラーのような独裁者。
+90
-1
-
99. 匿名 2018/12/18(火) 22:52:14
毒親の正体
1 発達障害タイプ(自閉的スペクトラム障害=ASDと注意欠如・多動性障害=ADHD)
2 不安定な愛着スタイル(不安型と回避型)
3 うつ病などの臨床的疾患(トラウマ関連障害、アルコール依存症)
4 DVなどの環境問題(深刻な嫁姑問題、育児に対する心の準備不足)+79
-2
-
100. 匿名 2018/12/18(火) 22:52:24
>>95
私もです
やっぱり関係あるんですかね?+15
-1
-
101. 匿名 2018/12/18(火) 22:52:59
母親が男がいないと生きられないクズでした。
その男にされたことは一生忘れない
子供より男が好きな女は頭おかしい+137
-1
-
102. 匿名 2018/12/18(火) 22:53:58
父の思考が分からない。
血の繋がった実子の私より、母を捨てて一緒になった後妻の方が好きで、後妻と組んで私をいじめる事。
家族って?血の繋がりって?+100
-3
-
103. 匿名 2018/12/18(火) 22:54:09
自分以外の人間が楽しいことや嬉しいことがあるのがとにかく気に入らないみたい
僻み根性はなはだしい
自分が病気になると大袈裟に騒ぎ立て、自分以外の人が病気になると大したことないのに大袈裟だと言う
もう関わりたくない
+96
-1
-
104. 匿名 2018/12/18(火) 22:54:26
みんなのコメントに泣けてきた
義父(旦那の父親)が定年退職後、新しい車に買い換えたら、それをやたら足代わりに使おうとする私の実母。
娘への嫌がらせ❓としか思えない。+103
-1
-
105. 匿名 2018/12/18(火) 22:54:37
>>89
そんな父親と結婚したのはあんただろってね+31
-1
-
106. 匿名 2018/12/18(火) 22:55:17
子供の頃、朝も昼も寝てばっかりでごはんを作ってくれなかったのでお金を財布から取ってごはんを買ったらめちゃくちゃ怒られた。
私がアルバイトを始めたら寝てる間に娘の財布からお金を抜き取る。笑
取ってない!と必死に言い張っていた
自分は良いけどお前は駄目って言う毒親でした。+103
-1
-
107. 匿名 2018/12/18(火) 22:55:25
同じ毒親育ちでも
性を否定されたタイプと存在そのものを否定されたタイプじゃ違うんだろうね
だから余計に親に苦しめられた人達という存在が否定される+63
-1
-
108. 匿名 2018/12/18(火) 22:55:37
>>58
>>母自身が自己愛タイプの人間を嫌っており散々非難しているのに、なぜ自分のやっていることは正当化出来るのでしょうか。
同族嫌悪だね😂+13
-1
-
109. 匿名 2018/12/18(火) 22:55:39
>>43捨てていいよ。あなたに幸せになって欲しい!+92
-2
-
110. 匿名 2018/12/18(火) 22:55:54
>>43
私、あなたと同じ年齢で毒親持ちだったから他人事とは思えなくてコメントするね。
お願いだから、お母さんと距離おいて逃げて。大人だから方法はわかるけど、お母さんへの情でやらないだけだよね。
あなたが働いたお金はあなた自身が管理してあなたの為につかって。お母さんにはたまにお小遣いあげるだけで充分親孝行だし、むしろあげなくていい。
憑き物がとれたかのように解放されるよ。+159
-1
-
111. 匿名 2018/12/18(火) 22:56:08
>>43
一人暮らししよ!+91
-3
-
112. 匿名 2018/12/18(火) 22:56:27
小1の頃、「○○ちゃんと仲良くしたらダメよ」って言われて「なんで?」って聞いたら「あそこのお母さん、若いからちゃんとしてないよ」って言われた。
その子のお母さん若かったけど、普通に優しかったのに。
母はそのお母さんより15歳ぐらい年上だったから嫉妬とかあったんだろうけど、親の見た目で判断して子供の友達制限するとかふざけてる。+124
-2
-
113. 匿名 2018/12/18(火) 22:56:28
+35
-1
-
114. 匿名 2018/12/18(火) 22:57:15
>>112
子どもの友だち制限する親くらいならゴロゴロいそう。+30
-2
-
115. 匿名 2018/12/18(火) 22:57:56
毒親に思い込まされたことを、なるべく早く捨て去ることが幸せへの第一歩。
ふつうではないので。+75
-1
-
116. 匿名 2018/12/18(火) 22:58:43
毒親って基本がもう母親じゃなくて女だよね。子供が小さかろうがいち女として接してくる。恥知らずの馬鹿女。大っ嫌い。+99
-1
-
117. 匿名 2018/12/18(火) 22:59:22
もう既に出ているけど、母のキャパで手に負えないような相談をすると、突然キレ出す。
「そんな事分からんわ!」「お前がバカだからじゃないの?」とか。
「お母さんも分からないけど、一緒に頑張ろう」って思考には全くならないらしい。
とにかく面倒事が大嫌い。自分の快楽のみ優先。+114
-2
-
118. 匿名 2018/12/18(火) 22:59:45
>>19
遠慮なくぶんどりましょう!+8
-1
-
119. 匿名 2018/12/18(火) 23:00:43
遊んじゃダメよじゃないよ
Aちゃんが言ってたよ、思ってるよって嘘を言って子供の友人関係を破壊する
ちなみにこの手法は未だにするクズ母です
妹ちゃんがあんたのこと嫌いだって言ってたよとか父があんたのこと自分の子供じゃないって言ってたよとか普通に言ってくる+66
-0
-
120. 匿名 2018/12/18(火) 23:00:59
勉強、進学、就活、服装、ペットの飼い方全てにおいて「基本」というものがあるのに本も人からの話も何もないまま我流を通す。
上手くいくわけないよ。+37
-0
-
121. 匿名 2018/12/18(火) 23:01:43
毒親って絶対自覚が無い人が多いと思う!+129
-0
-
122. 匿名 2018/12/18(火) 23:02:01
金に意地汚い母親だったので中学生の時顔も知らないおっさん相手に売春させようとしてた。+96
-0
-
123. 匿名 2018/12/18(火) 23:02:19
お父さんがいないことで学校でいじめられた、と話したら「お前が悪い、おまえのせいで離婚した」
「お金がないのも、ひとり親なのも仕方ない」
大人になった今は毒母の自業自得(ただのワガママ離婚)とわかりますが、小さい頃は分からず苦しみました。うつ病にもなりました。
「父親にそっくりで腹が立つ!」と叩かれ怒鳴られ、、
私が結婚してからは、依存してきて気持ち悪い。虐待してきたくせに旦那には仲が良いってアピール。旦那は全部知ってるのに。お金もせびられます。
昔のことはなかったことにして、捨てられないようにピッチリついてくる。。跡形もなく消え失せてほしい。+116
-0
-
124. 匿名 2018/12/18(火) 23:02:37
>>121
あったら毒親にならない+22
-2
-
125. 匿名 2018/12/18(火) 23:03:59
自分側からしか、物事を見ることが出来ない。
子どもにも子どもの考えがあるのがわからない。独り善がり。+67
-0
-
126. 匿名 2018/12/18(火) 23:04:40
宗教洗脳されてた親に友達と喧嘩した事を言ったら
「お題目あげなさい!その子が絶対、絶対変わるから」
絶対が口癖の毒創価親の謎論。
親として、それどうなんだよ。+99
-0
-
127. 匿名 2018/12/18(火) 23:04:52
うちもある意味、毒親なので毒娘になって仕返ししてます
+51
-0
-
128. 匿名 2018/12/18(火) 23:05:27
周りに変人奇人発達障害扱いされるようになって学生時代丸ごと闇だった原因が母親自体が毒親育ちだったこと。
明らかに並み未満なのに自分は普通な方だと思っている不思議。+46
-0
-
129. 匿名 2018/12/18(火) 23:07:28
>>116
そうそう!めっっちゃ対抗してくる。それどこで買ったの?私もほしい!って真似ばかり。
実家にいたころは私の服を当たり前に、勝手に着たり。(50代が109ギャル服を着てた)
嫉妬がひどくて、妊娠にすら嫉妬してきたからもう無理だと疎遠にした。+96
-0
-
130. 匿名 2018/12/18(火) 23:07:29
ここにマイナスつけてるやつも大概普通の感覚ではないのがわかる+40
-1
-
131. 匿名 2018/12/18(火) 23:08:08
デフォルトが否定だからね
たぶん否定以外のコマンドはないんじゃない+42
-2
-
132. 匿名 2018/12/18(火) 23:08:44
旦那に殴られたことがある。
まったく関係ないことで母と口論になった時、
「あなたみたいな子、○○(旦那)さんに殴られて当然よ」と言われた。+78
-1
-
133. 匿名 2018/12/18(火) 23:09:18
ここにマイナス押してる人毒親じゃない?+54
-2
-
134. 匿名 2018/12/18(火) 23:09:49
職場のパワハラや友人関係、そしてもちろん毒母のことで病んで不眠症になり、会社の勧めで精神科に通った。
その時無職の母が、忙しいだろうから薬取りに行ってあげると言ってくれたので、処方箋渡したら、処方箋から病院を割り出し、担当医に「娘が何をしゃべったか教えろ」と病院に聞きに行ったらしい。当然病院側は、個人情報なので教えられませんで対応。
後日なんでそんなことをしたのか問い詰めたら、「そんなことするわけないでしょ」と否定。
今は結婚して距離とってるけど、完全に縁切りしようか検討中。姉は既に母とは縁切り済みです。+98
-0
-
135. 匿名 2018/12/18(火) 23:11:59
>>58
主さん、私の母も同じタイプです。自分の言いたい文句などを父が言ったことにして父を悪く仕立て上げ私と意思疎通できないようにしていました。父と私は思えば考え方がよく似ていて結託すれば母なんか倒すことができたと思います。もう父は亡くなっているので今となっては後の祭りなんですが。子供を洗脳するなんてわけないことだったのでしょう。私はもう口も聞いていません。死ねばいいと思っています。+27
-0
-
136. 匿名 2018/12/18(火) 23:14:43
散々殴る蹴るされて育って包丁持ち出したから、殺されると思ってカップを投げたら、家庭内暴力だ!と騒ぎ立てられて、学校に電話されて次の日教師から怒られた。未だに母親殴り殺したいって真剣に考える瞬間が頻繁にある。
でもこんな家庭に育ったって恥ずかしくて誰にも言えない。+116
-0
-
137. 匿名 2018/12/18(火) 23:15:17
子供を産んだら偉いって考えが凄い
これが人の親かって発言が凄すぎて笑える
こういう人は今多いみたいなんだけど
きっと素晴らしい毒親になるんだろうなって他人事ながらお子様に同情してしまう+61
-0
-
138. 匿名 2018/12/18(火) 23:15:28
>>131
そうだね、否定しかしない。じゃあどうしたら良いか?の具体的な話はまったくない。どんな時も否定するか けなすか。+25
-1
-
139. 匿名 2018/12/18(火) 23:17:33
持ち家なのに、毒母が近くに引っ越してきたせいで、住みたくない。
夜逃げしたい。
私たちの様子を探るために毎日毎日家の近くをウロウロして、会うとバッタリを装う。近所の人の話とか監視カメラに映ってるから思い込みじゃない。本気で怖い。
+97
-1
-
140. 匿名 2018/12/18(火) 23:20:21
不倫相手を家に泊めた。
翌朝、私が「○○さん(不倫相手)泊めたでしょ!やだよ!」
っていったら思いっきりひっぱたかれた。
+80
-1
-
141. 匿名 2018/12/18(火) 23:20:59
子どもも人間なのに「モノ」扱い。わたしにどんな友達いるかとか、当然興味無いから知らないよ。自分が親になって幼稚園のプリントに「自分の子どもの友達の名前を聞いておきましょう」と書いてありびっくりした。ふつうの親はそうなんだね・・・+25
-1
-
142. 匿名 2018/12/18(火) 23:22:11
毒母には「自分の子供には何をしてもいい、だって私が生んだんだから私のモノ!」という思い込みがある以上、子供が抵抗すると逆ギレする。
子供が大人になっても、どれだけそれはおかしいと説明しても理解できない。
だから、子供立場の人達が決断しなきゃいけない。
これからも、ありもしない幻想の愛情を求めて奉仕し続けるのか。犠牲になり続けるのか。
すっぱり諦めて、切り捨てて離れるのか。
大人になった私達には選択権がある。
+91
-0
-
143. 匿名 2018/12/18(火) 23:22:22
私の父親は学歴至上主義。
しかし
私の母親は勉強ができないと有名な高校出身。
高卒。
意味不明。+40
-1
-
144. 匿名 2018/12/18(火) 23:25:20
私は高校の時に仲間はずれにされちょうどその時短大の試験落ちていたこともあり精神が崩壊し学校を休んだ時に、泣きながら理由を説明したら、「あんたの意思が弱いから悪いんじゃない?」と自分の子供の味方をするのではなく仲間はずれにしてきた方の肩を持った時には幻滅しました。
この経験を反面教師にし、私は子供が出来たらずっと子供の味方でいると決めました。+51
-2
-
145. 匿名 2018/12/18(火) 23:25:55
あまりにも自分たち家族(既婚子持ちです)に関与してこようと必死。
こちらとしては親の離婚で散々迷惑かけられて虐待されたから関わりたくない。主人も嫌がってる。
なぜあんなムゴイことを子どもにしておきながら子どもの築いた家庭に関われると思えるのか?「母親なんだから」とかよく言えるなと思う。
母親なら絶対にやらないこと、言わないことをやってきた猛毒のくせに、出産も産後も自分たちでやるから助けはいらないと言ったら「変わり者、変人」と言われ母親を拒否すると精神病扱い。+48
-0
-
146. 匿名 2018/12/18(火) 23:26:54
うちは逆なの、レアなパターンだろね
女の子と遊ぶことが駄目だった
女の子の家に行ったなんて言うと発狂したからね
でも自宅に呼んで良いのは女の子だけ
旅行相手が女だとキレる、男だとふーん
なにがなんだか今でも全く理解できない
このパターンはレアすぎて分かる!って人はいないだろうな…+49
-1
-
147. 匿名 2018/12/18(火) 23:27:37
毒親の面倒なんて、みなくていいのに
野たれ死んだら後味悪いけど、そういう風にしか生きられなかったんだから自業自得
どんなに優しくして尽くしても、きっと報われないよ
自分の人生、大切にして欲しい+90
-0
-
148. 匿名 2018/12/18(火) 23:30:01
姉が産まれる当日から浮気、不倫しまくってた毒父。
姉も毒親の影響で毒姉に。
私が高校になって彼氏が出来た途端にそれを嗅ぎつけた姉が父に言いつけて、2人して私を汚らわしい人間扱いされました。
高校から母は別居(父が授業料を払ってくれなかったので出稼ぎして私の授業料払ってくれたり、お小遣いをもらったりしました。)でなかなか会えず私は本当に頼れるのが母と彼氏しかおらず、それがますます奴らにとって気に入らなくなり、
部活で少し帰宅が遅くなろうものなら、家にいれてもらえず夜中3時まで外から叫び続けだことがありました。
母から貰ったお小遣いは、部屋にどう隠しても姉に見つけられてしまい盗まれるし、シャンプーに植物油を入れられたり、部屋を物色されたり、彼の友達に匿名で手紙を送りつけ、あなたの事が好きです。と書いてみたり、
そんな事思い出しながらコメントしていて、ふと、家族ってなんなんだろうって思えてきた。
仲の良い家族の方が稀なのかな…
こんな毒父姉、縁切って良いですよね…
未だにお金セビってくるんです。離婚した母にまで。
母は離婚前に父の連帯保証人に勝手にさせられてそれどころじゃないし、離婚したのにストーカーみたいに居場所探すし。
外国人との間に子供できたんだから、死ぬならそっちで死んでくれ。+51
-0
-
149. 匿名 2018/12/18(火) 23:30:34
父親のお菓子をうっかり食べてしまった時、家に幼稚な貼り紙を貼られました。内容はお菓子食べたのふざけんじゃねえ。次やったらぶち殺します。みたいな感じの事を長々と赤で書かれていて、読んでしまった私は呪われたと思います。あれは絶対呪いの貼り紙。+48
-2
-
150. 匿名 2018/12/18(火) 23:31:44
歯医者に行きたい→逆ギレ
給食費未払いで呼び出されるのが嫌だ→逆ギレ
いい加減金髪やめてほしい→逆ギレ
なんでも逆ギレ。+40
-0
-
151. 匿名 2018/12/18(火) 23:31:54
数年ぶりの連絡
私「結婚することになりました。」
親「金貸して」
いよいよ完全に言葉が通じなくなった模様。+139
-1
-
152. 匿名 2018/12/18(火) 23:33:05
>>147
「老後は人生の総決算」だからどうなろうが自業自得としか思わない。
子どもから相手にされない、絶縁される親なんてそれなりのことやってきてるんだから可哀想とかない。
私は毒親を反面教師にさせてもらって、「うわあ、きっついなあ」て感じで他人として見てる。そうじゃないと精神やられる。+63
-0
-
153. 匿名 2018/12/18(火) 23:33:59
うちの母親は機嫌が悪いとすぐ、「死ね」と言う
これって虐待になりますか?
一回だけじゃなく、「死ーね、死ーね」と
トラウマになりました
+91
-1
-
154. 匿名 2018/12/18(火) 23:34:58
>>46
ブラも買わないよね!
人並みには胸あったのに。高校生になってやっとセールで500円のセットが買えた。生理の時なんて思い出したくもないわ。+69
-0
-
155. 匿名 2018/12/18(火) 23:38:34
私は25歳くらいまで自分の事に全く自信が持てませんでした。
そして、転職して、そこの職場の人達に怒られながらもたっぷりの愛情を注いでもらって、認めてもらって、自分の意見を肯定してもらって、だんだん自信がモテるようになった。そして=イコール親の育て方が原因って事に気づきました。親がその会社の人と同じように認めてくれたら私はもっともっと小さな頃から自分に自信がもてて、全然違う人生を歩んでたんではないかと思った。子育てって物凄く大事だし、ちゃんと意見を引き出して、肯定してあげることがその子の自信に繋がるって事を自分の経験を通して分かりました。母さんめ。。
私は自分の子供が出来たらそうゆう風に育ててあげたい。+46
-1
-
156. 匿名 2018/12/18(火) 23:38:41
やつにプライバシーという言葉は通じない
人の部屋を漁るのは当たり前
でも自分の不利になる書類は見えないんだよね
それに人のスマホ(携帯)を覗き見るのは当たり前
+41
-1
-
157. 匿名 2018/12/18(火) 23:39:48
私が出産して退院してすぐ、電話をしてきて世間話。こっちは寝てないし、出血ひどくてふらふら。赤ちゃんが起きて泣いたので、電話を切ろうとしたら、子どもと私、どっちが大事なの!!とキレられた。+78
-1
-
158. 匿名 2018/12/18(火) 23:40:05
いくら母親でもタダのダメ人間。
人の親なのにそんなんじゃ人間としてやっていけない。60、70になる前に突き放す方が本人のためなのでは?+37
-0
-
159. 匿名 2018/12/18(火) 23:40:13
>>143
うちは、それなのに父は高卒で母は中卒だよ
子供に学歴をつけようという考えもなかったみたい
というより勉強してる姿をみると殴りかかってきた+22
-0
-
160. 匿名 2018/12/18(火) 23:40:23
>>46
マジ意味不明すぎるでしょ。+5
-6
-
161. 匿名 2018/12/18(火) 23:41:21
娘に勝ちたい、娘が自分より幸せになったら嫌、娘より、、みたいな思考回路。
うちの母親は私が結婚するとき「おまえだけ出て行って幸せになるのか!」と言いました。母子家庭だったので、余計嫉妬があったのかもしれない。。。
結婚してからもすごい幅寄せしてくる。幸せにあやかりたいみたいな感じ。+93
-0
-
162. 匿名 2018/12/18(火) 23:43:38
犬が吠えっぱなし+2
-5
-
163. 匿名 2018/12/18(火) 23:43:42
最近 毒親やアダルトチルドレンの本を読みまくってます。
母は毒親だけど、祖母も毒親だったんだと最近気付きました。
本のおかげで私はアダルトチルドレンなんだと気づけたので、負の連鎖を断ち切らないと!と思っています。
毒親持ちの人、いろんな関連書籍を読むことをお勧めします。考え方がだいぶ変わりますよ!
心が救われます。
+89
-0
-
164. 匿名 2018/12/18(火) 23:44:34
まず会話が成立しない。
喧嘩してもこちらが冷静に説明しようとすると、だからお前はこうなんだ!と突然の大否定。それじゃ結婚できないね。と全く喧嘩してる内容と違う事を言ってきたり、人として絶対言ってはいけないような事を普通に言う。+80
-0
-
165. 匿名 2018/12/18(火) 23:45:53
「子供は産むもんじゃない」って何度も言われた。
じゃあ何で3人も産んだよ?看護師のくせに避妊の仕方知らねーのかよ。
小さな事ですぐ思い切りビンタしたり、羽子板でケツ叩きしたり、「あの時は一生懸命だったのよ!」とか言うけど、悪い事した=「あっ!体罰与えなきゃ!」で一生懸命になるより、その怒りをどう抑えるかまず頑張れや。
猛毒母のくせに、優しいお母さん♡なんて勘違いしてるお前の思考はどうなってんだ?+83
-3
-
166. 匿名 2018/12/18(火) 23:47:09
>>92
嫉妬って考えおかしい
毒親以外ないよね、客観的に見て。
娘がいるけど、こんな考え1ミリも持ったことがない。
驚く。+25
-0
-
167. 匿名 2018/12/18(火) 23:49:07
ここ読んでなんだかすごく悲しくなった。
みんな断ち切って幸せになって欲しいわ。
+68
-0
-
168. 匿名 2018/12/18(火) 23:49:18
>>43
捨てていいよ。
資産なけりゃ生活保護がある。
お母さんだけ生活保護うければいい
+77
-0
-
169. 匿名 2018/12/18(火) 23:49:34
この間、絨毯にやりかけのノートを広げたままにしてたら凄い剣幕で腕を殴られて悲しくて泣いた。
そんな事で怒る事⁇+42
-0
-
170. 匿名 2018/12/18(火) 23:50:29
とにかく損得考えるように教育された。
他人に親切にしても何の得もない、自分が疲れるだけ無駄だと怒られる。
親は大切にしろっていつも言われた。
あと学校の先生の荷物持てとか評価上げる為のことは細かく指図されてた。+23
-0
-
171. 匿名 2018/12/18(火) 23:50:36
>>165
同じ!
虐待&ネグレクトを責めたら、「あのときは一生懸命だった」
+77
-1
-
172. 匿名 2018/12/18(火) 23:50:43
>>153
なると思います。言葉による精神的虐待。
あと、逆のパターンもあります。
わたしの母親は気に入らないことがあると「死ぬ、死ぬ」と自殺をほのめかしました。
周りを脅迫・支配しようとしていましたが、5年経った今も元気です。
相手にしちゃいけない。+38
-0
-
173. 匿名 2018/12/18(火) 23:50:53 ID:cDFflLN9g7
長いこと「子供が親を助けるのは当たり前!」って言葉に縛られ、自分が食べなくてもお金を用意しないと自分はダメ人間と思い離れて暮らしているので用途もわからないお金を用意し続けて来た。
今ようやく借用書のない仕事のお金は存在しないし子供にお金出させて生活するようなのはダメ人間だって気付いた。
お金用意して「ありがとう」って言われて愛情持たれてるって確認したかったんだよね。
でも、金以外親にとって自分の存在価値はないんだって思い知ったよ。
+25
-0
-
174. 匿名 2018/12/18(火) 23:51:15
>>116
分かる!毒母って母性より女としての本能が勝ってる!
私と妹は気に入らないと叩かれたり、無視されたり、存在を否定されたりしてたのに、弟は小さな彼氏みたいに激甘で常に「〇〇ちゃんは悪くないよ♡」だった。
私と父親が仲良いのにも嫉妬してたって堂々と言ってるし、私が妊娠して性別が女の子だと分かると
「うわー絶対〇〇くん(旦那)取られたって嫉妬するよ~!ニヤニヤ」
って言われた。
マジでキモイわ。
+77
-0
-
175. 匿名 2018/12/18(火) 23:51:51
自分の出産の時に旦那が立会ってくれなかったからって、私が出産の時旦那が立会いたいって言ってくれてるの知ったらあんただけズルイ!立ち会って貰ったら許さないって言われて怖かった。+36
-0
-
176. 匿名 2018/12/18(火) 23:53:50
>>162
何それw+2
-2
-
177. 匿名 2018/12/18(火) 23:54:16
>>161
「おまえだけ出て行って幸せになるのか!」
毒母はどうしてこういう思想になるんだろうね。うちは「後足で砂蹴って行くのか!」だったわ。+64
-0
-
178. 匿名 2018/12/18(火) 23:54:43
>>171
「あの時は〜」自分も言われたなぁ。それと(都合の悪いこと)「覚えてない」
あの時は狂いそうだったとか言うけど、自分が苦しんだ10年スロレスでパニック障害発症したの自分だけ。
+33
-0
-
179. 匿名 2018/12/18(火) 23:56:16
推測だけど、娘に嫉妬する毒母ってまず母性がないんじゃないの?
白雪姫は作り話だけど、娘に嫉妬して殺そうとまでするけどあれ実母じゃないから嫉妬するんだよね。実母なのに、娘に嫉妬して娘を苦しめるって母性が無くて更に精神異常なんだと思う。
普通は娘が可愛かったり、褒められたりしたら嬉しい!って思うし、自分はそう思う。クソー!とか思う思考回路分からない。。+46
-0
-
180. 匿名 2018/12/18(火) 23:56:38
色んな事に文句を言う母。
海外で結婚式の時、ハワイで挙げたかったけど、母が飛行機長いから嫌だと言いグアムに。泊まるホテルも、いびきをかく父と同じ部屋は嫌だと駄々をこね、結局部屋が広い私達と同じスイートにした。(プランナーさんは呆れてた)余計お金がかかったのに、ホテルがボロかった、あそこがイマイチだったと色々全否定されました。+53
-0
-
181. 匿名 2018/12/18(火) 23:59:01
>>135
主です。
『自分の言いたい文句などを父が言ったことにして父を悪く仕立て上げ私と意思疎通できないように』
まさにコレです。
私がちょっと経済的にキツめなの進学先を志望した時のことです。
すでに私と父が没交渉になっていたのをいい事に「お父さんがあんたにそこまでお金はかけられないってさ」と却下されました。
父は元来、「親というものは子供のために出来る限り金の糸目はつけない」というタイプで、母が子供の学費のために働きたくないが為の嘘でした。
進学先が絶たれたことよりも、自分の手やイメージを汚さず父を使って自分の思い通りに物事を運ぼうとする母。
こんなことがこれまでに数え切れないほどあり、本当に辟易しています。
母も毒母育ちですが、その祖母は私が母に虐められているのを察知して可愛がってくれていました。
その祖母がよく私に「ずる賢い奴には気をつけなさい」と言っていた意味がようやくわかった気がします。
毒親問題は親族間のいろんな方向のしがらみがあり、私の育て方は母の責任ではあるものの、因果関係を考えると何も言えなくなってしまいます。
ただ、今までやられたことを考えると絶縁の一択しかありません。+45
-0
-
182. 匿名 2018/12/19(水) 00:00:36
弟が階段上からおどかして来て、下まで転がり落ちたのにそれでも弟を叱らなかったのを今でも忘れない。
最近では私が不妊治療で子供が出来ない話を、先に子供が生まれた弟になんの許可もなく勝手に話していた。「出来にくいんだって、今デリケートなのよ。」って馬鹿にしたように。
その後、出来たんだからいいじゃんと。+36
-0
-
183. 匿名 2018/12/19(水) 00:03:38
>>102
うちも全く一緒。一生理解できないわ。
聞いたとしても、まともな答えなんて返ってこないと思ってる。+9
-0
-
184. 匿名 2018/12/19(水) 00:05:43
<<43
こんなところで愚痴ってないでさっさと捨てなよ
そういう人には何言っても無駄だから早く離れるが勝ち
あなたの人生大切にして+10
-2
-
185. 匿名 2018/12/19(水) 00:07:44
会話が成立しないのは典型なのかな
まず男尊女卑で兄弟差別がひどかったし自分から暴言吐いといてこっちが怒ると、そんなことああまた言ってる。って聞き流せばいいと言う。
経済的にも平気で子どもからお金巻き揚げて嫌みまで言う。なぜか自分は良い母親だと夢見てこっちが嫌ってることをおかしいと言う。
かかわらないようにしてるよ気分悪いから
+23
-1
-
186. 匿名 2018/12/19(水) 00:08:34
>>179
元々は実母だったはず…+15
-0
-
187. 匿名 2018/12/19(水) 00:09:35
>>43
ひどい!
貴方の人生をそんな人のために使わないで、体も心も壊れちゃいますよ!
壊れてしまってからでは遅いんですよ
+15
-0
-
188. 匿名 2018/12/19(水) 00:10:09
毒親とまではいかないけど
自分の気に入った自己啓発系の動画のURLを送ってくるのやめてもらいたい+16
-0
-
189. 匿名 2018/12/19(水) 00:11:37
>>9
生まれるまでは女だと思ってなかった
自分に似ていて可愛い気がしない
ていうところでは?
親に愛されなくても自分自身が不器用な自分でも大好きだし、自分がいい!っていう人が現れるよ
遠くの毒親より近くの他人だよ+1
-0
-
190. 匿名 2018/12/19(水) 00:14:46
虐待、ネグレクト、無職、アル中、ニコ中、無職
小学生の頃から洗濯以外は全て自分でしていた。
洗濯してくれないから、1ヶ月くらいは下着も同じのつけてた。
風呂も3〜4日に1回しか入れなかった。
高校生になり、バイト代8万で手元に残るのは2万のみ。
けど、その2万は自由に使えるのじゃなくて自分の食費と定期代とかだから、学生時代はほとんど遊びに行ったことない。
社会人なってからも半分以上取られてた。
母親は好きなことや不倫相手に会うためなら朝5時だろうが用意するのに、
仕事は面倒くさいとすぐ辞める。
正社員で体力仕事の私をわざと寝不足にさせるため、夜中12〜5時まで毎日のように叩き起こして殴られてた。
電車通勤だから電車の中が唯一の睡眠
30分で乗り換えだから、携帯アラーム合わせてイヤホンして起きてた(アラーム音がイヤホンに流れる)
+55
-0
-
191. 匿名 2018/12/19(水) 00:17:44
吐かせてください。小さい頃からよくぶたれたこと大人になって聞いたら は?覚えてない 悪いことしたからでしょ?
とか、いつも両親不仲でいよいよ離婚しそうな時に、
母に離婚するの?と聞いたらそんなのあんたには関係ないと言われ、離婚後は親の離婚でいじめられてるの相談してもほっとけばで終わり 離婚後彼氏と土曜日は泊まりに行って子供だけ残す。そんな母親も病に倒れ、お見舞い中はベッドの柵に触るなうるさい。看護師と大事なこと話してればうるさい、退院してちょくちょくお見舞い行けばしょっ中来られても疲れるから呼んだときだけ来い。
その反面あんたは宝あんたの為に頑張るよとかも言ってくれてたから小さいころは毒親なんて思わなかったけどやっぱり毒親ですかね?私自身子供がいないのですがもし自分が母親だったらそんなことしないのになって思います。+42
-0
-
192. 匿名 2018/12/19(水) 00:25:27
いつまでも子供のままでいることを要求される。
働かないで一生家にいろとか、親以外誰も守ってくれない、お前なんか親がいないと生きていけないって洗脳され続けてた。+44
-0
-
193. 匿名 2018/12/19(水) 00:25:55
母親と口論となり、最近休みもなく精神的に滅入っていた事もあり自分の部屋で1人号泣していたら、扉ドカーンと開けてブチ切れられました。私は自分の部屋で泣くことも許されないのでしょうか+35
-0
-
194. 匿名 2018/12/19(水) 00:26:05
毒親も毒親育ち、はガチ。
愛着形成が上手くいかなかった子供は成長しても自分を守ることだけに全力投入する。
とにかく自己正当化に次ぐ自己正当化。
言い訳ばかり。
外では好い人ヅラ、家では下に見てるor甘やかしてくれる家族をサンドバックにする。
外でも人に優劣つけてカーストでっち上げて差別するタイプもいる。
+41
-1
-
195. 匿名 2018/12/19(水) 00:28:05
>>190
過去形で書かれてるから、今は離れられたのかな?+4
-0
-
196. 匿名 2018/12/19(水) 00:30:34
読んでたら苦しくなってきた。いろいろ思い出してつらくなる…。もう家を出て何年も経つんだけどね。+44
-0
-
197. 匿名 2018/12/19(水) 00:34:44
・「生きてて何が楽しいか言え!」って言わせて「そんなことが楽しいのか!!本当にお前はつまらない人生で孤独に死ぬんだな!」と爆笑する母親。しかも連日。当事私10歳
・「ここで待ってて」と言われ待ってると20分後くらいに「どこでいたんだぁ!!!!!」とぶちギレビンタ。泣いて弁明してもふざけるな、ろくでなしと罵倒(私中1)
これくらいかなー。ちなみに成人してから丸々上のこととか他のこともろもろやり返したら立場逆転した。
生きてて何が楽しいのか言え!って言ったときなんか泣いてた?し「ごめんね、そんな酷いことこと言った覚えはないんだけどあんたが言うなら言ったんだろうね、不思議だね」って言われてぶちギレて髪わしづかんでやった。
毒ってなにやったか覚えてないよね+55
-2
-
198. 匿名 2018/12/19(水) 00:35:38
>>191
毒親だよ!猛毒親だよ!
なんで毒親って都合悪い事覚えてないんだろうね?ガチで覚えてないんだか、覚えてないフリしてんだか、、。
うちのバカ猛毒親もそうだよ。
都合の悪い事覚えてないから「とんでもなく手のかかる三兄弟育てた私すごい!(ドヤァ!)」って思ってる。
そいでもってたまに優しい言葉をかけて、矛盾で訳わかんなくさせて、洗脳するんだよ。
それ立派な毒親だからね!
貴方は何にも悪くないよ!今まで頑張って生きてきたね!もう幸せになって良いんだからね!
+42
-1
-
199. 匿名 2018/12/19(水) 00:38:51
私もここにエピソードを投稿しようと思ったんだけど、色々思い出してたら気分悪くなってきた
そしてみなさんのも読んだけど、みんな辛いね、毎日本当に頑張って生活してるんだね
どうか報われますように
+48
-0
-
200. 匿名 2018/12/19(水) 00:39:25
>>9
生まれるまでは女だと思ってなかった
自分に似ていて可愛い気がしない
ていうところでは?
親に愛されなくても自分自身が不器用な自分でも大好きだし、自分がいい!っていう人が現れるよ
遠くの毒親より近くの他人だよ+4
-0
-
201. 匿名 2018/12/19(水) 00:46:02
トイレも風呂もない環境で育ちました。
母が離婚していて、実家に戻り母屋とは別に小屋のような家に母と二人で住み、そこにはトイレも風呂もなく風呂は母屋の方に行き、トイレは外か外に置いたバケツ。
大は母屋の方。。
それでさらに殴る蹴るされてました。
今は結婚して幸せに人並みに暮らしてますが、トラウマになってます。まだ母が付きまとってくるので呪縛から解放されません。
+38
-0
-
202. 匿名 2018/12/19(水) 00:46:39
親が子供の心配をするのは当たり前だと言い、久々に帰省した妹の荷物を風呂に入ってる最中に漁っていた。私がやめろと言ったら 冒頭の言葉を言い逆上。
財布の中まで見ていくら持って帰ってきたか?を確認。で、今の暮らしが余裕のあるものなのか?貧困なのか?と考え込む
財布の中に入ってた診察券までチェックしていて 胃腸科に通ってるらしい胃が悪いのか?と私に詰め寄る。
知らんわ!妹の体の事なんか私に聞くな!自分で確かめろと言うと
カバンの検査したことがバレるやないか!と私に逆キレ。で、私に妹に話を聞けと迫ってくる
馬鹿じゃないのかって思う
ちなみに私も帰省するたびに、風呂入ってる最中に母にバッグの中を漁られてるっぽい
なので、ムカついて財布の中に30万入れておいた。
そしたら風呂から上がったら明らかに態度がおかしくて 何か考え込んでて動かない
私はコンビニでいつでもおろせるからと、1万しか財布の中には入れない主義
どうもそれが貧乏で困ってると勘違いされてるらしくいつも金の話ばかりで変だなと思ってた
そういや、私がまだ学生の時 カバンの中を勝手に漁って友達との交換ノートを勝手に盗み見してたな
あれ見つけた時 しねって思ったもんなー
けど今は 相変わらずだなこいつは。としか思わん
諦めてる
心配してくれてありがとうっていうレベルじゃなく ただの好奇心が優ってると思う。秘密を知りたがる母、そして何でもかんでも他人にペラペラ喋ってしまう性格
私は幼い頃からそんな母を軽蔑してるのでペラペラ喋らない人間になった。他人の秘密を守るのは当たり前だが、悲しいことに今それ主張しなきゃダメだろということが喋れない人間になった
すぐに母が逆上するので主張するのがこわい
幼児体験って引きずるなあ。大人になってもどうにもならん+47
-0
-
203. 匿名 2018/12/19(水) 00:48:10
>>18
私は父に「クリスマスなんてめでたくもないんだから何かやる理由がない」って言われたなあ・・
クリスマス迎える度に思い出しちゃう+11
-1
-
204. 匿名 2018/12/19(水) 00:48:19
父親が独裁者だった
すぐに仕事を辞めるから、いつも貧乏だった
気に入らないことがあると家中をめちゃくちゃにして大声出して暴れていた
母と私と妹で怯えて生きていた
今は年を取って自分のした事も忘れたふりをしているけど私は絶対に忘れない
死ぬ前に言ってやりたい事は山ほどある+35
-0
-
205. 匿名 2018/12/19(水) 00:49:33
私が1人目妊娠中逆子だから帝王切開になる。って話をしたら
「なんで帝王切開なん?」「なんでなん?」「なんで下から産めへんの?」って何度も言われ
しまいには「あんたにはお母さんと同じく自然に産んでお母さんがどんなにしんどかった痛みか味わって欲しかった」って。引いた
+59
-0
-
206. 匿名 2018/12/19(水) 00:51:22
>>198
ありがとうありがとう。ずっと気がつかないまま生きてて、ふと気がついたときはすごく衝撃でした。今も又終末期で入院していて死んでしまっても自分が後悔しないように時間やお金犠牲にしてるから少しは肩の荷が降りました!誰かにそれは毒親だよって言って貰いたかったんだ。自分が心狭いのかなって悩んでいたから。あなたのおかげですごく救われたしこれからの私の生き方を変えれるひと言だった。本当にありがとう!+31
-0
-
207. 匿名 2018/12/19(水) 00:52:37
初めての出産の時、促進剤で陣痛を起こしてからの出産だったんだけど、自分の想像を超える痛みで本当に死ぬかと思ったっていう話を産後2日目の病室で母に話したら、「お母さんの時はこうこうこうで、あなたの出産よりも痛くて大変だったんだから!!!」と若干キレ気味で謎なマウント取られた。
せめて出産の時くらいには「出産は大変だよね〜よく頑張ったね」って言われたかったのに、期待した自分がバカだった。+37
-1
-
208. 匿名 2018/12/19(水) 00:53:05
子供産んだら、孫に会いたいって言ってきたから、虐待されたの思い出すから来ないでと断った。
ワンオペであんたを育てたのに、良くそんなこと言えるね?子を持って初めて知る親の恩って言うんだよ!!ってキレてたけど、何で自分の感情の赴くままに、子供を殴れるのか全く理解できない。早く死んで欲しい。+56
-2
-
209. 匿名 2018/12/19(水) 00:54:30
>>198
うわあ超分かる
マジで殴ったことも怒ったことすらないって言い張られてすげーなコイツってなった
自己正当化の能力エグいよねえ何なんだろ+42
-0
-
210. 匿名 2018/12/19(水) 00:56:38
>>205
なんでと言われても、、赤ちゃんの命を考えて体張って手術受けるんですが?としか言い様がないよね。
娘に苦しい思いをして欲しいと願う脳内か謎だね。
自然分娩も帝王切開もそれぞれ大変だわ。
+28
-1
-
211. 匿名 2018/12/19(水) 00:58:45
高校に行かせて貰えなかった
私物見られる
携帯鳴ると誰よ?と聞いてくる
結婚してからもお金貸してと毎月言われる
(返ってきたことはない
独身時代に100万ほど借金させられる
父親働かない
長男おそらく発達障害
次男まとも
母親亡くなって清々した
お参りなんて行かないよ
父親と長男は縁切り電話番号教えてないしパート先も辞めた
次男は私の借金発覚後色々やってくれて助かった
感謝してるしたまに連絡取る
こんな家庭でも結婚してくれた旦那にも感謝してる
+43
-1
-
212. 匿名 2018/12/19(水) 00:59:22
学生時代、体調悪くてもあんまり病院に連れて行ってくれなかったな。
「お前が太ってるから悪い!」とか言って。
私が働き出して自分で病院代も出すようになったら、ちょっと具合悪い…て言ったらすぐ「病院行け!行け!」とか言ってきた。+9
-0
-
213. 匿名 2018/12/19(水) 01:01:00
毒親の遺産は慰謝料だと思って受け取る+34
-0
-
214. 匿名 2018/12/19(水) 01:06:04
>>55
母親が嫌いな人に似てるってよく言われた。お前のその態度はおばあちゃんにソックリ(母から見たら姑)!やっぱりねぇ!何がやっぱりだか知らんけど。言われた方は戸惑うよね。自分が悪いのかなとか。でも、私を貶すことができればなんでもいいみたいよ。しまいには母親の気に入らない同僚にも似てるって言われた。もうアホでしょ。+11
-0
-
215. 匿名 2018/12/19(水) 01:13:43
心配を盾にすればなにやっても良いと思ってる。
迷惑だから止めてと頼んでも心配だから、お前のためだってしつこくしてきて感謝しないとキレる。
口癖は薄情者、恩知らず、親不孝、○○してやったのに+28
-1
-
216. 匿名 2018/12/19(水) 01:15:17
このトピ読んでると当時の毒親との生活を思いだしてイライラしてくる
クズ親共を箒で集めてポイしてやりたいわ
私は今は会ってないけど
死んだら葬儀しなきゃいけないのかな
断りたい+36
-0
-
217. 匿名 2018/12/19(水) 01:17:44
>>163
私も色々と読み漁りました。ただ、やばすぎて封印していた記憶がよみがえってしまいフラッシュバックに苦しんでいます。
関連書籍を読むのはもちろんオススメですが、無理はなさらないでくださいね。+14
-0
-
218. 匿名 2018/12/19(水) 01:23:55
>>4
まさかのトピ画に美奈子ちゃん!!!+3
-0
-
219. 匿名 2018/12/19(水) 01:25:35
>>2
でもさ、「仕方ない」で片付けたら毒親に育てられた私も毒親になっても仕方ないってなっちゃう
それは絶対に嫌だ
でも2さんの言うこともわかる
いろいろ考えてわからなくなる
葛藤+9
-0
-
220. 匿名 2018/12/19(水) 01:28:47
毒親育ちのせいか、人が怖いのに人から愛されたくてしょうがない。でもどう接していいかわからないから人との距離感が掴めない。とにかく人付き合いが苦手。人といると疲れる。+37
-0
-
221. 匿名 2018/12/19(水) 01:31:15
>>219
わかる。
仕方ないという表現は正しくない。
必然、というなら腑に落ちる。
+8
-0
-
222. 匿名 2018/12/19(水) 01:31:40
イジメられた記憶などない
が、母と父はイジメられてたと言う
いやイジメられていから、そりゃ喧嘩は何度もしたしけどイジメはなかったと言っても
お前はバカだからイジメられてるのすら分からなかったんだねプププ
確かに一人を苦痛に感じない変わってる子だったとは思う、それをイジメと言うなら
どうしたらいいのだろうかと一緒に考えろよ、プププじゃねーよ+5
-0
-
223. 匿名 2018/12/19(水) 01:33:04
>>219
ニーバーの祈りがおすすめです
「変えられるものを変える勇気を、変えられないものを受け入れる冷静さを、そして両者を識別する知恵を与えたまえ」+12
-0
-
224. 匿名 2018/12/19(水) 01:34:52
何かというと叱られて辟易してた。あんまりどうでもいいことで怒るので、気の毒になって「上手な子供の叱り方」みたいな本を母に買ってあげたことがある。小学生か中学生か忘れちゃったけど。その時は純粋に「お母さんは叱り方がわかっていないんだ。この本を読めばもっと上手く気持ちが伝えられる。もうそんなことで怒らなくていいよ、お母さん」って思って選んだんだけど。今考えると、そんな年端もいかない子にそんな気を使わせるってどうなのよ?+32
-0
-
225. 匿名 2018/12/19(水) 01:38:29
>>221
必然ってもっとだめじゃない?+2
-0
-
226. 匿名 2018/12/19(水) 01:38:31
>>215
だったらなんだ!と言ってやればいい。こっちも強気に出られるんだぞという態度も必要。もうあなたには充分その力はあるはず。+1
-0
-
227. 匿名 2018/12/19(水) 01:39:52
>>33
うちのもゴミ漁るわ
見られないように捨てたのに表に出されてた時は唖然とした+15
-0
-
228. 匿名 2018/12/19(水) 01:40:54
高校生の頃「あんたが男の子と帰ってるって同僚が見たらしい」と激怒して聞いてきた。
そんな事実はなかったけれど、別に帰ってもよくない?+25
-0
-
229. 匿名 2018/12/19(水) 01:42:46
>>227
うちのも。
鞄や机はこっそり漁ってたのは知っていたけれど。
結婚後もう時効みたいに父から聞かされた時はドン引き。+9
-0
-
230. 匿名 2018/12/19(水) 01:43:12
>>225
なんか、「仕方ない」と言われると、こちらに「受け入れなさい」と言われてる気持ちになる。
誰からかわからんけど。
必然っていうのは因果関係を表した言葉でしかない気がして。
じゃあそこからどう関係を作るか(断ち切ることも含め)をを選択できる余地がある気がする。
あくまで私の感覚だけどね。+6
-0
-
231. 匿名 2018/12/19(水) 01:45:35
毒親のせいで、抑圧からくる体調不良に。
民間のカウンセリングに既に何十万もかけている。
カウンセラーの先生に「本当にカウンセリングが必要なのは毒親の方」と言われた。+28
-0
-
232. 匿名 2018/12/19(水) 01:46:58
私が3歳だったとき、親(当時22歳)が床に置いてた灰皿を1歳の妹がひっくり返した。面倒見てろって言っただろ!と叩かれ鼻血が出て爆笑された。
それから25年経った今、お互い大人になったからその話をしてみた。
反省の言葉どころか「見てなかった自分が悪いんじゃん?」って返ってきた。+52
-0
-
233. 匿名 2018/12/19(水) 01:50:16
子供のころ、毒母が誰かを褒める時は私をコケにするまでがセットだった。
そのせいで大人になっても自分以外が褒められると、それに比べて私はと言われている気に無意識になってしんどかった。
今は多分もうそれに関しては大丈夫だけれど。
毒母のしてきたことは罪深い。+38
-0
-
234. 匿名 2018/12/19(水) 01:52:34
父親が酷かった
勉強しようとしたら子供は外で遊べって追い出される
何かあれば母&私に暴力
アル中
最後は自営業失敗して借金残して消えやがった
最近になってのり古した高級車やるからみたいな連絡…
いらねぇよ!見栄っ張りのゴミ男
その高級車棺桶にしてさっさと逝けや
+15
-1
-
235. 匿名 2018/12/19(水) 01:58:50
>>233
うちもそうだった。
親と一緒にいる時に知り合いと会えば、私は必ず貶された。
私も自分以外の人が褒められてると、嫉妬なんかより自分の至らなさを注意されてる気分になった。
常にジャッジされてる感じ。
テンプレ通りのクソ毒親だったので、私はテンプレ通り過食症になった。
心の中で親を殺し会う頻度を激減させることで上記のことはマシになったけど、本当にあいつらよく私をこんなめに合わせたな、と思う。+12
-0
-
236. 匿名 2018/12/19(水) 02:03:45
父親には川でボートに上がろうと
したところ頭を抑えて沈められ
溺れかかりました。
それを笑って見ていた父親…
母親には褒められた記憶がなく
昔は物置に閉じ込められたり
夜中に外に出された記憶があります。
大人になってからの方が色々と
ありますが…うまくまとめられず
書けません。
叔母(父親の姉)に両親について
相談した時あんたの
両親は頭がおかしいんだから
仕方がない、あんたはあんたらしく
生きるしかないと言われました。
+30
-0
-
237. 匿名 2018/12/19(水) 02:05:18
母親が毒親までいかなかったは
父が守ってくれてたんだと気付いたのは
結婚して何年も経ってから
父が入退院を繰り返した頃から母を
こんな人だった?と思うようになったけど
父の世話も大変だし寂しいのかなと
流してた
夫の子供の頃の話聞いて過保護と思ってたけど
父が亡くなってしばらくして
母親には全然愛されてないと確信した
育ててやったんだから母の思い通りに接して
自分は二の次じゃないと気が済まないんだ
父は分かってたからいつも庇ってくれてたんだ
子供の頃の標的は姉だったので
姉は遠くに住んで滅多に連絡ないのも納得
男兄弟のいる友達は母親は男の子に甘いよ
大人になっても過保護なら異常だけど
って言ってたな
夫はちゃんと可愛がられて育ったんだと思った
貧乏ってほどじゃないのに
オモチャとか何も買って貰えなかったし
見かねた祖母が買ってくれてたし
友達のお母さんがみんな優しくて
自転車買ってあげてとか庇ってくれてたな
+15
-0
-
238. 匿名 2018/12/19(水) 02:07:53
褒められて育った事がないので
子供をうまく褒める事が出来なくて
一時期悩みました…
褒めて欲しかったのに蔑まれるだけで
子供心に悲しかったです。
他人から褒められても
褒められ慣れてないから
返事にも困ります。
40過ぎた今でもです…+22
-0
-
239. 匿名 2018/12/19(水) 02:08:19
皆さんの話聞くと、私の親なんて毒親じゃないのかもと思います。
私の父は、会社の飲み会で帰りが遅くなると
11時頃から鬼電をかけて、怖くて出ずにいたら留守電に「お前の職場の職員全員ぶっ○してやる」「職場に火をつけに行く」と……
遅くなること、飲み会であることは伝えてあります。
それ以外にも「レイプされろ」「売春して生きていけ」と言われたこともあります、
人間性を疑った。これって毒親かな?
毒親→プラス 毒親じゃない→マイナス
+113
-0
-
240. 匿名 2018/12/19(水) 02:11:20
>>239
それは充分毒親では…。
何でもかんでも毒親というのもアレだけど、めちゃくちゃ過酷な環境の人と比べて私なんか…って思っちゃうのも良くない。
+37
-0
-
241. 匿名 2018/12/19(水) 02:25:25
>>239
毒親だよ!
他の毒親と比べるより、普通の健常な親と比べた方がいいと思うよ
まともな人はそんなこと言わない+37
-0
-
242. 匿名 2018/12/19(水) 02:57:28
母親が毒親だったと思う
小学生の高学年あたりから父親が帰って来なくなり、弟も祖父母の家から帰って来なくなり、気付けば中二から一人暮らし
中学生の時は母親が家賃や光熱費も払ってた。卒業してからは全て自分で払うよう言われて働くようになったけど…お金のやりくりの仕方はもちろん、料理や家事も教わってないから、よく滞納してはガスや電気を止められては親に連絡がいって『私に迷惑がかかるんだから、ちゃんと払え』って怒られてたし、部屋も荒れ放題。
15の時に勇気出して『一人は寂しい。なんで帰って来ないの?』って聞いた事があったけど『甘えた事言ってんじゃない』的な事を言われて長々と説教されたから二度と言わなかった。
2.3ヶ月に一回くらいのペースで母親の彼氏の家に夕飯を招待されるのが楽しみで嬉しかったのを覚えてる。
私の過ごしてきた環境が普通じゃないって気付いたのは、私の娘が小学生に上がってから。それから年々母親に対する疑問や恨みが募っていってて…モヤモヤしつつも逆らえない日々の中で、娘に関するとある事件があった時初めて本気で母親にキレる事が出来た。
今は絶縁して何年も経つけど、私の一人暮らしが始まった年齢と同じ、娘が中二になったからなのか母親の事を思い出してしまっては憎くてしょうがない。理解も出来ない。幸せに暮らしてて思い出したくもないのに、記憶とは面倒臭いものだなって思う
言葉悪いけど、せめてもの謝罪で少しでも遺産を残して苦しみながら死ねばいいのにって思ってるのが本音。訃報もこないかもしれないけどね+15
-0
-
243. 匿名 2018/12/19(水) 03:09:55
毒親育ちじゃないけどこのトピ読んだよ。
みんなの親に殺意湧くよ。+26
-0
-
244. 匿名 2018/12/19(水) 03:10:30
>>239
毒親でしかない。。+26
-0
-
245. 匿名 2018/12/19(水) 03:26:43
皆さんの読んだ。
乗り越えた私から言わせて貰えば、
毒親ってみんな馬鹿。
ほんと馬鹿。
最低馬鹿。
どうか皆さん、そんな馬鹿達に人生狂わされないで。
+39
-1
-
246. 匿名 2018/12/19(水) 04:01:34
毎夜職場の人に電話をかけて酷いと夜2時頃まで長電話する母親
声が大きい上にお酒を飲んでいるので笑い声が部屋中に響く。しかも内容は職場の人の悪口か娘や自分の生い立ちや自慢話を8割増しにした物
受験勉強中もこれ、静かにしてと言っても変わらず。
自慢になっているのかも分からない自分の話をされることもうるさい事も嫌になりもう電話しないでと言った時 「じゃあ、あんたが私の愚痴を聞いてくれるの?」 ・・・そもそも何でそんなに愚痴る事があるのか。同じ話をエンドレスに聞かせてくるのに何言ってるのか。
早く逝ってくれないかな。+13
-0
-
247. 匿名 2018/12/19(水) 04:28:24
小学生から中学生の頃まで、勉強したいから週末の家族のお出かけは行きたくないと言うと母に「だったら、私この家から出て行くから一人で妹の面倒見ながら生きてけ!」と何回も言われました。
母子家庭で親戚と母は仲が悪く完全に頼る事がどこにも出来ない。おまけに妹はまだ幼い。
実際には出て行かなくとも数時間出かけてしまうので妹を慰めるのに必死でした。
それなのに県内一の公立高校に進学しろ!勉強の時間は与えない!という謎な事をずっとされてました。
結局高校は二番目の高校を受けましたが失敗し私立の特進クラスに行きましたが、次は東大の理3に行け!!などと言い、この穀潰しが!!ここの家賃も食費も学費も私が出してやっているんだぞ!働け!高校なんか辞めてクラブでも行って働け!と言われてました。
当時は洗脳下だったので私が悪いんだ。と思っていましたが、書いてみると笑えるほど矛盾してますね!
因みに母は中学の時までやってた事は中学の勉強だし別に良いと思ったとか言ってました。
結果、身体を壊しましたが彼女は自分が悪いとは思ってもいないようですw
毒親は犯罪ですね。法で取り締まって欲しいくらい人生を壊してきます。しかも、本人は悪い何て思って無いのですからタチが悪い。
ちゃんと生きたかったな〜。
+18
-0
-
248. 匿名 2018/12/19(水) 04:56:04
親が年老いた時が復讐のチャンスだよ
その時に都合よく擦り寄ってくるだろうけど老後の面倒なんて見なくていいよ+43
-0
-
249. 匿名 2018/12/19(水) 05:03:31
>>182
私は弟に高値が付いていた限定版のCDを何枚も売られた
ずっと昔、まだ未成年の取引に親の同意が要らなかった頃
CDが棚からごそっと消えていて弟を責めたら母親から「自分が売ったんじゃないの?」と言われ、反論したら「自分がしたことを忘れちゃったんじゃないの?」
母の頭の中でそういうことになり、万事そんな感じで、私はキ○ガイ扱い
自分でも自分はおかしいんじゃないかと20年以上思っていた
ここ数年、「毒親」という言葉が世に出てきて親で悩んでいる人が多いことも分かって少し救われた+19
-0
-
250. 匿名 2018/12/19(水) 05:18:47
>>165
うちの母親は「あのときは無我夢中だった」と言う
変な言葉で自分を正当化して本当に気持ちが悪い
皆さんのコメントを読むと共感できることばかり
全くの他人なのに毒親ってなんで似てるんだろう+32
-0
-
251. 匿名 2018/12/19(水) 05:22:29
>>43
お金の管理自分でした方がいいですよ!部屋も借りて離れれば?+17
-0
-
252. 匿名 2018/12/19(水) 05:32:58
自分だって私を半殺しにするほど何度も虐待してきたくせに「私は捨て子。だから虐待された。私が一番可哀想! あなたなんか、たいしたことない」と電話越しであろうが直接会った時であろうが虐待リアルタイム中であろうが言ってくること。神経わからない。+20
-0
-
253. 匿名 2018/12/19(水) 05:48:16
うちの母親、私がインフルエンザになった時、刺された時「寝てれば治るね」
寝てる私に兄貴が「お腹減ったー寝てばかりいないでお前なんか作れよ」
受験前日の時も
父親「落ちたら恥」
兄貴は友達と酒盛りでどんちゃん騒ぎ
大学はバイトで自力で行って保証人なしのアパートも借りて家を出たわ。それ以来帰ってない。
暴力は日常茶飯事だったし父親に太ももや足を刺されて病院に連れて行ってもらえない。タコ殴りとかもあったけど母親からの無関心が1番辛かった。+42
-0
-
254. 匿名 2018/12/19(水) 06:00:37
以前、「こういうたくさんのひどいことをされたのでもう実家には戻りません」と宣言した時、「楽しいことは1つも無かったっていうの!?」って返された。
謝るべき場面でも、フォローの言葉を期待する。
とにかく自己防衛が過剰だし、それが子供の神経を逆撫でする。
なぜ被害を受けた私が、毒親のプライドを甘やかす為の言葉を与えなきゃいけないのよ。+45
-0
-
255. 匿名 2018/12/19(水) 06:04:26
毒親がくだらない事で激昂した時。
私は意味がわからず「なんで!?」って聞けば、自分でも理不尽な事で怒って私をサンドバックにしてる自覚はあるので「自分で考えな!!」って返されてた。しょっちゅう。
今思い出しても、よくグレなかったな、と思う。
毒親は捨てた。+45
-0
-
256. 匿名 2018/12/19(水) 06:13:14
娘がアレルギーで呼吸困難や発疹、発熱で苦しんでいるのに
アレルギーなんかない、根性が足りないと言って放置する。
子どもが自分の意思で決定したり失敗したりすることを見守ることができない。
+20
-0
-
257. 匿名 2018/12/19(水) 06:34:21
高校の頃、私が留守中に勝手に、部屋のゴミ箱漁ってた。
ゴミ箱の中に入ってた「悪口愚痴の落書き」を出されて、叱られた。
机の上に置いてあった閉じてあったノートを勝手に開き見られた。そして、叱られた。
勝手に漁るの辞めてと言っても、聞いてもらえず。
「お母さんも、子供の頃されるの嫌だったでしょ?」と言っても「別に嫌じゃないけど」と。
部屋に鍵がないので、もうゴミ箱は設置せず、机の上にもなにも置いてません。+14
-0
-
258. 匿名 2018/12/19(水) 06:38:14
>>43
捨てたら?+17
-0
-
259. 匿名 2018/12/19(水) 06:52:27
ドラマmother内であった鈴原ナオ(松雪泰子さん)のセリフで、私が救われた言葉⬇️
『あなた(れな・つぐみ:芦田愛菜)はお母さんに捨てられたんじゃない…あなたがお母さんを捨てるのよ。』
心のどこかに母親への愛情の飢えがあるけれど、この言葉で感じたのは、生きていく上で大事なのは外に出て色々な愛情に触れて“隠された悪”に気付くことだなって、そう思いました。
トピズレだったらごめんなさい。+41
-0
-
260. 匿名 2018/12/19(水) 06:56:02
子供の立場だと毒親が多い
でも親の立場のトピだと、子供のために自分をこんなに犠牲にして頑張ってます~
って人しかいない謎。+20
-2
-
261. 匿名 2018/12/19(水) 06:57:01
子供が体調を悪くしても大怪我をしても、仕事を取る!
世間を取る!
そしてその言い訳を医者や看護師につらつらと喋る
常に自分の事情を相手に理解されるのが最優先の母親
がるちゃんにも沢山いるけど、自我の押し付けと執拗な絡みしてる人って同属なんだろうなー
自覚ないんだろうけど
狂ってる+16
-0
-
262. 匿名 2018/12/19(水) 07:02:13
>>256
>>261
これ、あるあるだよね
うちの場合はこれ+金だけはある母親だったから治療費や入院費はとにかく出したがる
第三者から見れば「娘のためにお金を惜しまず優しいお母さん」ってやつです
でも、その場から離れたり時が過ぎると「あのとき金だしてやっただろ!」と言う始末
幼稚園、小中校のときずーっとこうだったから家を出たよ
結婚して一切連絡とってないです
母親は死んだことにしてる(夫のみ事実を知ってる、それでいいと言ってくれてる)+23
-0
-
263. 匿名 2018/12/19(水) 07:02:21
私が小3の時、うつ病になった母、父の仕事は帰りが遅く出張も多いののでワンオペ子育てをずっとしてました。父に自分のことは自分でやれと言われ、家事と妹の世話を母が元気になるまでと頑張ってやっていました。
でも、ソファに座っている母に笑ってほしくて冗談言ったりふざけたりしてみたら「何でもかんでも私がやらないとダメなの?」「お母さんは医者に頑張りすきだからしっかり休みなさいと言われてるのよ。あんた達のせいで何もできない人間になったのよ!」と言われました。今でも心の中の傷になっています。それから甘えられなくなり、困った時に親に相談も全くできなくなりました。結婚して子供が出来たら私も母のようになってしまうのかなと不安です。毒親だと思いますが、母の人生を考えると縁をきることが出来ません。+13
-0
-
264. 匿名 2018/12/19(水) 07:03:26
長いけど聞いて欲しい…
就職して家を出るまで
食器洗い、お風呂掃除、洗濯物を取り込んで畳む、食事の用意などは私の仕事
食事の用意に関しては味付けだけ母親
だからこのご飯私が作ったよって父親に出したら
母親は、
ちがう!私が味付けしたんだから私が作った!
とのこと(笑)
毎日、手伝え!って怒鳴り散らしてて何をしたらいいか聞いたら、それくらい自分で考えて動け!って言う。
生理痛や反抗期にたいしては、私はそんなのなかった♪可哀想な子っ♪と言うし
友達からの手紙は中身を開けて見るし
受験生の時は勉強してたら家事をしろ!って言うし
勉強するのは親の許可が出てからじゃないとダメだった
しかも受験期に限って自分の友達を家に呼んで日付が変わる頃まで飲み会
その用意や部屋の片付けまでやらされてた
ちなみに実家は物が多過ぎて部屋を片付けるのも一苦労。
ものを片付ける場所がないのに片付けなくてはいけなくて物を捨てるというのとダメという無理ゲールール付き。
中学〜大学生の頃は毎日のように家から出て行け!!って言われてた
そして結婚してからは仕送りの要求
はぁ、縁切りたいけど実家にいる妹やお父さんは好きだから困りもの
+16
-2
-
265. 匿名 2018/12/19(水) 07:08:01
>>260
本当にそう思う。
「毒親かも、って自覚ある時点であなたは毒親じゃない」みたいな綺麗事コメにプラスがたくさんついてるのを見て、こいつら毒親か予備軍じゃん…って思うこと多々ある。
うちの毒親は自身も毒親育ちで「繰り返さない」って公言していたし、毒撒き散らしても自覚もある。
でも、それを上書きするように自分に都合の良いわずかな事実をかき集めて自己正当化する。
ガルちゃんによくある、凄惨な事件のニュースを見れば子供を抱きしめるし、悲しいドラマを見れば涙が止まらなくなるタイプ。
自分以外に人格や感情があることの本当の意味をわからない人。+18
-0
-
266. 匿名 2018/12/19(水) 07:21:36
家を出た娘に対して、自分の生活費毎月よこせと裁判所に訴えられた。頭おかしいよね??
裁判所から通知来たから出向いて、調停委員?っていうのかな?いろいろ聞かれたから真実をすべて話をしたら向こうから取り下げしてきた。お金欲しさに娘を訴えるなんて…親がやることじゃないよね。もちろん絶縁してる。+55
-0
-
267. 匿名 2018/12/19(水) 07:23:50
いじめに遭ったのになかったことにされて、挙げ句不登校になったら「不登校の身で、ご飯食べるなんて!あとお風呂も禁止!」と真夏にご飯とお風呂に入らせて貰えなくて辛かった。部屋も汚い毒親で玉ねぎが腐っててもずっとずっと台所に放置するのでカーテンまで玉ねぎの異臭がして毎朝吐き気しながら起きたっけ。+15
-0
-
268. 匿名 2018/12/19(水) 07:26:36
>>263
アダルトチルドレンのケアテイカーだね。
無理に許そうとも許すまいともせず、時間に任せてみたら。
私は親にあった後は一週間寝込むほどになったので、もう合っていません。
+13
-0
-
269. 匿名 2018/12/19(水) 07:38:02
>>260
それ同一人物じゃないでしょ。
毒親に虐げられた人は、自分は絶対毒親にならないように、ちゃんと子どもに寄り添って生きている。
若しくはトラウマが凄過ぎて、選択子なし。
毒親になる気質を持っている人って、他人に認められたい欲求が強いから、「私こんなに頑張っています」アピールを色々な所でするから、数が多いように感じるんじゃない?+8
-0
-
270. 匿名 2018/12/19(水) 07:41:43
>>269
毒親育ちでやっぱりダメだった繰り返しちゃう…っていうコメも結構見るよ。
ここでもいたじゃん、褒めることができずに悩んだって。
親にとっては長い人生のほんの一瞬の出来事でも、生まれてまだ数年の子供にとっては、人生の土台の大きな一部を確実に蝕んでいるんだよね。+32
-0
-
271. 匿名 2018/12/19(水) 07:45:36
子供の幸せを願えないのが不思議。
私が嬉しかったことを報告すると、良かったねではなく「何そのクソみたいな話?バカみたい。」
他にも私が誰かに何かをしてもらったりすると僻んで文句ばかり言ってくる。
私が母より少し不幸なほうが嬉しいみたい。
そういう時の母はイキイキしてる。
母と娘じゃなくて女同士って目で見てきて何かと張り合ってくるから面倒くさいし悲しい。
小さい頃はそんなんじゃなかったのに、男に走ってから変わった。
子供より男を選ぶ母親にロクなのいないよね。+35
-0
-
272. 匿名 2018/12/19(水) 07:46:10
>>4
アニメ見てないからわかんない。
この子思考回路おかしいの?+1
-8
-
273. 匿名 2018/12/19(水) 07:49:04
親子の精神的立場が逆転してる人がほとんどだね。
あと、女対女になってしまってる人達。+36
-0
-
274. 匿名 2018/12/19(水) 07:49:27
>>272
セーラームーンの主題歌にある歌詞だよ
ムーンライト伝説
わたしもセーラームーン見たことないからわかんないけどこれはオープニングの一コマなんじゃないかな+22
-0
-
275. 匿名 2018/12/19(水) 07:51:04
がるちゃんて【自分は違う】って過信してる人多いよね…
その自分は違うんだー‼️をどうしても認めてほしくてしつこい書き込みや絡みを繰り返してる人ってちゃんと“毒”を引き継いでるよ
反面教師にできてる人は、その愚行がどれだけ相手にとって苦しみになってるのか理解できてるからやらない
コケにされても集団攻撃されてもスルーしたり言い返す浅はかな行為は選択しない
+5
-0
-
276. 匿名 2018/12/19(水) 07:52:15
私は出来婚の子供ですが…
私が結婚ってなった時、
赤ちゃん出来た?と聞かれました!
何でやねん(ー ー;)
思考回路がかなりショートしてると思います。+3
-2
-
277. 匿名 2018/12/19(水) 07:53:55
毒母って自分で自分を省みることがないよね。何から何まで娘の私のせいにする。40数年我慢に我慢を重ね余りにも理不尽な言動をされたので、さすがに堪忍袋の緒も切れて気持ちをぶつけたら、毒母自身が被害者面して泣いてやがる。ずっと泣いてきたのは私だよ。「もう実家の事は知らない」って啖呵を切ったけど毒母はバカすぎて全然響いてない。本当に消えて欲しい+29
-0
-
278. 匿名 2018/12/19(水) 07:54:19
以前、NHKで怒りすぎる親みたいな親を取材してた。
とにかく感情的に子供に怒りまくる人で、検証取材のために意識の持ち方を変える訓練をしてすごく良くなった、っていう番組だったんだけど。
母親が「いままで、家族というのは受け止め合うものと考えていました」と言っていて、すごくゾッとした。
この人の場合、受け止め合うではなく、一方的に「受け止めさせる」状態だったので。
こういう認識で「家族は助け合うもの」って子供に毒撒き散らしてる母親多そうだと思った。
+39
-0
-
279. 匿名 2018/12/19(水) 07:59:08
>>67
今まさにそれ!
子供達は皆独立し離れて暮らしてるので、実家を売って施設に入るとか言ってたから「そうすれば?何かあったら安心だし」って言うと
「たった一人の親よ?あんたは施設に預けて何もしないのか?!」ってキレやがった。私があんたを介護したら速攻であの世に送りそうだから絶対に止めた方が良いのに。
毒親に限って長生きする様な気がする。
+7
-0
-
280. 匿名 2018/12/19(水) 07:59:13
>>274
そうなんだ!ありがとう!+2
-1
-
281. 匿名 2018/12/19(水) 08:02:18
毒親に依存してる人がいるんだけど
あさの6時とか平気で人の家くる。
メールもバンバンきて毒親のケータイのバイブ音がうるさい。
毒親もその人に嫌われないように何故か必死。+3
-0
-
282. 匿名 2018/12/19(水) 08:23:14
毒親自体あれこれ頭ん中がお花畑
+7
-0
-
283. 匿名 2018/12/19(水) 08:27:05
毒親はうちの子の事を、いい子に育ってるわね〜と言うが、私はあなた達を反面教師にしてるだけ。
うらみもたくさんあるけど、それをぶつけたら自分がさらに傷付きそうで言えない…早くこの世からいなくなれ。多分涙なんか一粒も流れない。+10
-0
-
284. 匿名 2018/12/19(水) 08:33:38
貧乏、毒親のダブルコンボだった我が家。
最近「あの頃は大変だったわね〜」と、“家族みんなで乗り越え今は幸せな我が家”っていう体で昔話を始めるので、私の中の最後の一滴が溢れ出し縁を切った。
毒親って、本当に自分の都合の良いように覚えたり忘れたりしていて、本当に無理だった。
+32
-0
-
285. 匿名 2018/12/19(水) 08:34:20
加害者のくせに被害者面で頭おかしい。
糞親最近癌になったから嬉しい。+21
-1
-
286. 匿名 2018/12/19(水) 08:39:08
母が不倫して、泣きわめく子供に対して父が諭した言葉。
「母ちゃんは船で、父ちゃんは港なんだ」
頭おかすぃ。+18
-1
-
287. 匿名 2018/12/19(水) 08:43:52
やることなすこと全てダメダメダメやらせない、で育った。
中学生の終わりに一度だけ、バスで6時間かかる憧れの都会へ、母親付きの遠出が許された。
最近送られてきた手紙に「引っ込み思案なお母さんを引っ張り出してくれたね」などと、自己愛と自己憐憫その他気持ち悪い感情が詰まった文章が書いてあり、あまりに本人の自意識と周りから見えてる世界が違いすぎて、気が遠くなった。
毒親って、常に「かわいそうな自分」が先にあってそこから世界を見てる。
だから、暴力暴言も正当化するのなんて楽勝だし、筋の通っていないことに罪悪感も感じない。+20
-0
-
288. 匿名 2018/12/19(水) 08:45:24
>>286
父親の自己肯定感が低くて、そこに寄生する強い自己愛を持つ母ってパターン多いよね。
父が空気、母の言いなり。
子供を守るという観点が無い。+16
-0
-
289. 匿名 2018/12/19(水) 08:56:23
三人姉妹の真ん中なんだけど、明からさまに私だけ全然可愛がってもらえなかった。
私にかかるお金は渋り、姉と妹は小さい頃からクリスマスも誕生日も欲しいものいっぱい買ってもらって習い事もして大学も行かせてもらえた。
唯一の味方だった祖父がいてくれたから捻くれなかったかな。おじいちゃん亡くなっちゃったけど会いたいなー。+24
-1
-
290. 匿名 2018/12/19(水) 08:58:53
>>289
なぜ真ん中って親からの扱い悪いんだろうね?
うちは母が真ん中で見事に毒親化した。
+12
-1
-
291. 匿名 2018/12/19(水) 09:11:52
>>43
もう捨てて良いと思うけど…+11
-0
-
292. 匿名 2018/12/19(水) 09:12:13
両親どちらかがまともで子供こと考えてくれてればまだ救われるんだけど、結婚して夫婦関係を続けてるってことは結局同レベルのクズ同士だよね+12
-0
-
293. 匿名 2018/12/19(水) 09:12:55
実家を出るまでずっとブスと言われ続けた
お客さんが来ようが、外出しようが所構わず呼ばれ続けた
嫌だって言ったら胸ぐらつかまれて「お前は冗談も通じないのか!!」って怒鳴られて、私が悪いのかってずっと思ってたけど、家を出たら、私何も悪くねぇや!!って分かった!!
洗脳って怖いね+26
-1
-
294. 匿名 2018/12/19(水) 09:16:03
毒親ではないかもしれませんが。性的なことを嫌悪する母でした。小学校高学年で胸が膨らんできたので、ブラがほしいと言ったら、小学生にブラなんて必要ない。と買ってもらえず。中学生でようやく買ってもらえたら、AAサイズのスポーツブラでした。途中サイズがきついと何度も言っても、お母さんはAカップだからあんたもAカップに決まってる!!と、サイズを変えてもらえず。大学生になってちゃんとサイズを測ったら、全然サイズが違いました。下着をつけて、苦しくないって当たり前のことなんだと気付きました。
化粧をしたらそんなに飾り立てて男に好かれたいかと言われ、彼氏がいないうちから結婚するまでは処女でいろそれが当たり前だと言われ。苦しくなって私は早々に家を出ました。暴力されたり不倫されたりしたわけではありませんが、母に対するモヤモヤはまだ残っています。+22
-0
-
295. 匿名 2018/12/19(水) 09:18:22
身体の成長(乳が生える生理が始まる)とか生物学上あたりまえの事なのに
否定的な態度をとるって何なんだろうな
男親ならまだしも、かつては己もそういう道を通ってきた母親がだよ?
+17
-0
-
296. 匿名 2018/12/19(水) 09:19:35
お母さんなんて〜だよ?お母さんなんてお母さんなんて、、って自分のことばっかりで私の愚痴や悩みは全然聞いてくれなかった。些細なことかもしれないけど本当にメンタルやられたわ+20
-0
-
297. 匿名 2018/12/19(水) 09:36:34
>>211だけどそういえば
母親に成長期の時にふざけて胸握られたな
それが嫌で隠すようになってかなりの猫背になってしまった
母親が死んでくれて私の人生本当に変わった
生きてた頃は働いても働いても月1万残らないし貯金出来ない所か携帯も月末毎月止まってた
中学生の頃もオシャレ1つ出来なくて友達すら出来なくて髪の毛すら美容室に連れてってくれなかった
そら登校拒否なるよね
登校拒否の理由が自分(私)の存在見た目が恥ずかしいからって親はわかってくれず
今も苦しんでる方、手放していいと思いますよ
人生変わります本当に+9
-0
-
298. 匿名 2018/12/19(水) 09:40:24
>>271
うちは娘の人間関係をぶち壊す事が生きがいだったみたい
中学上がってすぐ部活で楽しかった話をポロっとしたら夏休みに旅行の強制連行
しかも3年生の引退試合もある期間に一週間w
直前までゴネて反発したけど殴られて泣く泣くだった
当然ながら前後のフォロー全くなし、自分で顧問に直談判しろだと
まだ12歳で立場も弱い子供が一人でプレゼン出来る訳ないじゃんw
こちらは親(というか母親が主体)が勝手に決めた旅行に巻き込まれただけなのに
旅行後はお察しの通り
+6
-0
-
299. 匿名 2018/12/19(水) 09:49:26
20代半ばで初めて彼氏ができたとき、
毒親は捨てられるに決まってる!!!とか遊ばれてる!!て言ってた。
喪男、喪女でお見合い結婚だったから恋愛事態が分からないらしい。
彼氏とは長く付き合って結婚してあいつらとは疎遠にした。本当に気持ち悪い人達だった。+13
-0
-
300. 匿名 2018/12/19(水) 09:52:39
>>15
うちは私が話したことは耳ついてるのかなと思う勢いでスルー、問題が大きくなってからこっちに振ってきたりで、え?前言ったよねってなるからこっちもスルー+2
-0
-
301. 匿名 2018/12/19(水) 09:55:33
毒親って自力じゃ貯金もできない金銭感覚おかしい人多いでしょ
考える力が極端に弱いんだと思う
考える力がないから相手の気持ちを考えたりもできない
そして理解不能な言動になる+20
-1
-
302. 匿名 2018/12/19(水) 09:57:39
もうそんなことすら考えたくない。
考えるだけ無駄。
どうしてだろうと思うと自分が壊れるだけ。+5
-1
-
303. 匿名 2018/12/19(水) 09:59:19
>>15
お察しします。
同じような状態繰り返し。
最後は血圧が上がると。
まんまお返ししたいけど。
+5
-0
-
304. 匿名 2018/12/19(水) 10:00:16
何の感情もなくテレビでジャニーズ等アイドルを観てただけで男がらみの疑惑を掛けてくるようになった事w
政治家のオッサンや芸人を観てる時は何も言わない癖に、アイドルの時は腐してからかって来て観させない方向に必死に仕向けて来てた
学校の先生が言ってた「娘が芸能人に夢中な内は親も安心」って台詞が本気で判らなかったけど
コテコテの大人になった今なら色んな意味で凄く判るよ
今なら「嫁が芸能人に夢中な内は旦那も安心」ってとこか?w
でも、あいつらには一生判らないんだろうな
+0
-0
-
305. 匿名 2018/12/19(水) 10:06:42
子供に愚痴言うの辞めろよって思う。
ウザいから、電話取ってないわ。
友だちいねーのかよって思う。+27
-0
-
306. 匿名 2018/12/19(水) 10:16:51
自分に都合の悪い話は聞こえないふり。
だけど娘が隠したいようなデリケートな話には、目を輝かせて乗ってくる。
助けて欲しい時には完全無視なのに、そっとしておいて欲しい時には、土足でズカズカと踏み込んできて荒らしていく。
本当余計な事しかしない。人を不快にする事だけは得意。+29
-0
-
307. 匿名 2018/12/19(水) 10:31:12
OL時代、会社に財布を持って行くのを忘れてしまった。
バッグに入れた記憶はしっかりあったけど、勘違いで家にあるかも?と思い、帰ってきてから部屋を探してもない。
その日はトートバッグで通勤したから家に忘れたのではなく、定期を出す時に落とした?
電車ですられた?と落し物センターなどあちこち電話して必死になって探した。
クレジット等は利用停止に。
すると翌日の朝母が、
「アンタ、なんで何も言わないのよ」。
私「…え?何?」
母「なんか無くしてんじゃないの??」
私はいやーな予感。
母「ほらっ!」床に私の財布を放り投げてきた。
母曰く、
私の部屋に財布があった。社会人なのに財布忘れるなんてたるんでる。
しかも、家に財布ない?と電話のひとつもよこさない。財布を忘れた事すら気づいてないマヌケな子ね!→よし、隠して財布がないとどれだけ困るからわからせてやろう。
もう、わけわかんない。
絶句とはこの事だったよ。
私は財布をバッグに入れた記憶がしっかりあったから、まさか家に忘れとは思わず必死に問い合わせしたりカード停止手続きしたりしたのに。
普段から母の言葉の暴力が凄く、必要最低限の会話しかしてなかったとは言え財布を忘れ家にないか電話して聞かない事ってそんなにおかしな事なの?
アンタが間違ってる!と散々責められ、おかしくなりそうだった。
その日から計画して、母が旅行に行ってる間に夜逃げのように家を出たよ。
今は結婚し子供もでき、母と和解したけどなるべくかかわらないようにはしてる。+37
-0
-
308. 匿名 2018/12/19(水) 10:37:35
私も苦労したんだからお前も同じ様に苦労しろ+25
-0
-
309. 匿名 2018/12/19(水) 10:38:38
うちは奨学金を母のブランドバッグに使われてたよ。
高校の学費が払われてなくて退学して、働きながら通信制高校に入り直した。
勿論その奨学金は私が返済を続けて今年ようやく払い終わった。
18歳になった時に家から出て一人暮らししてるけど、本当に快適です。
他にも小学生の頃から洗濯・掃除・アイロンがけ・裁縫などなど・・・やらざるをえなかったから家事スキルは上がりました。(母は何一つ満足に出来ない・やらない)
母性ってなに?っていつも疑問に思う。+21
-0
-
310. 匿名 2018/12/19(水) 10:40:38
昔から修学旅行などで家族にお土産を買っていくと母から「なんでこんな無駄なものお金出して買ってくるの」「センス無いもの買ってくるな」と言われて、家族にお土産を買うとかプレゼントをするという概念がなくなった。
友達と卒業旅行にいってみんな家族にお土産買っていて「うちは母が喜ばないから買わない」と言ったら、友達からめちゃくちゃ心配された。
そしてお土産買わないで帰ってきたら母から非常識と言われた。なんなの…+16
-0
-
311. 匿名 2018/12/19(水) 10:50:28
妊娠を報告したら「まだ流れるかもしれない子供の事なんて報告しなくていい。」と言われた。
あまりの発言に旦那が毒母の痴呆症を疑ってた…。
私は婿たちの前では猫被ってたのにバレてざまぁとしか思わなかったけど。
とにかく娘が不幸で母親の助けがないとダメな状態が大好きな毒母。+21
-0
-
312. 匿名 2018/12/19(水) 11:04:09
弟と兄はご飯食べても皿を下げない
流しに持っていくだけでも絶賛する
私はいつもその皿を運び洗ってるのに、
たまに洗い忘れたらアンタは本当にダメなんだからとネチネチ言ってくる。
全てにおいてこんな感じです。
🤮+17
-0
-
313. 匿名 2018/12/19(水) 11:05:22
あんたが子供を産んでも、手伝いには来ないから!
と急に宣言されました。
そうですか…+16
-0
-
314. 匿名 2018/12/19(水) 11:09:44
家の中で自分の機嫌で家族を振り回す。
機嫌悪くなるのは仕方ないけど、それなら自分の部屋に行ってくれないかな。リビングであからさまに機嫌悪いですアピールして家族みんなに気を遣わせる。それに合わせる家族はしんどい+8
-1
-
315. 匿名 2018/12/19(水) 11:13:16
>>307
それ、307さんが会社行く前にお母さんがバッグから財布を抜き取ったんじゃない?
307さんを困らせたくて。+31
-0
-
316. 匿名 2018/12/19(水) 11:15:18
誕生日の日に、晩御飯何が良い、好きなのを言いなさいと聞かれてたので焼肉と言ったら、食べる途中もずっと臭い臭いと言い続けて、私、だいたい焼肉好きじゃないしー気持ち悪くなるのよと不機嫌にグチグチ言われ、
ケーキも今お腹いっぱいで後で食べると言ったらもう疲れた、アンタに付き合うのめんどくさいからさっさと済ませたいのとキレられた。
そして次の週、弟が焼肉が食べたいと言ったら私の誕生日よりずっと豪華な準備をして、美味しいね~やっぱり○○くんが好きだし、たまにはやらなくちゃね!とご機嫌だった。
用意してくれるだけ有難いのはわかってる、
だけどこういう好意と意地悪を微妙に織り交ぜられてくるのも回数重なると長期的には応える。
+19
-0
-
317. 匿名 2018/12/19(水) 11:15:53
毎日毎日モラハラ父親の悪口を言ってくる。
最後に「あんたってほんとお父さんソックリよね!あー嫌になる!」と言う。
心が壊れてしまって、鬱病になって長く精神科に通っていたけど、お構いなしに毎日父親の悪口。
必死の思いで逃げたけど、毎日が虚しい。私の人生は親のゴミ箱だった。+22
-0
-
318. 匿名 2018/12/19(水) 11:24:07
毒親、学校でのいじめを経験しているせいか、
まだ幼稚園児ですが我が子がちょっとでも意地悪されるとものすごく頭にきて、知らない子供だと叱ってしまいます。
見守る育児とやらが出来ないんだと思う…
+1
-7
-
319. 匿名 2018/12/19(水) 11:25:10
毒親トピ、本当有難いです。
リアルで友達や職場の人に話しても、理解されないどころか、「親を大切にね」とか説教される始末。
でもここには私と同じように苦しんできた人が沢山いる。嬉しい。
私は悪くなかった。親がクズだった。
この事に気づかせてくれた皆さんに感謝しています。+54
-0
-
320. 匿名 2018/12/19(水) 11:26:20
あんたからはモトを取らないといけない!
ここまで育ててやったんだから
私に何の恩返ししてくれる?!
よくもまぁ勝手に産んだくせに
我が子にそんな事言い放てるなと
お父さんにも捨てられて惨めなババア
私は今妊娠中だけど
こんな事絶対子供に言えない思わない+12
-0
-
321. 匿名 2018/12/19(水) 11:30:03
視野が狭い、自分の事しか考えられない、相手を思いやるという感覚が本当に育っていないのでそもそも分からない、傷つける事をしたり言ったりしても自分は親だから大丈夫だと思っている、自分が一番正しいので周りは絶対服従するべき。責められればヒステリックに怒り出す。
言い訳がましく、やったこともやってないと錯乱して騒ぎ出し、被害者のポジションを取る事で、その無責任さからも逃げて来れた。
謎のマウンティング、何様かと思うくらいの上から目線、娘に嫉妬して女としての張り合う、などで相手の足を引っ張って引きずり降ろさないと自分が保てない。とにかく自分、自分。
などなど、分かりやすく特徴的な毒親のもとに育ち、かなり人生を棒に振り、今もお手上げ状態です。
五歳児の子供が、大人になれないまま親になってしまって、反省することなく今まで生きて来れた感じですかね。
外からは見えない狭い家庭の中での、教育、しつけ、洗脳、いじめ、いやがらせ、精神的虐待… 毒親は罪悪感をもてあそび、子供の人生を踏み台にして潰します。生物上一番厄介な存在だと思っています。+19
-0
-
322. 匿名 2018/12/19(水) 11:30:59
あの子は悪い子だから遊んじゃ駄目!と子供の友人関係に口出ししてくる
しかもその子、別に悪い子じゃなかったし…
傲慢で人の悪口大好きでワガママ女王様な母に比べたら周りの人は天使のように優しい+6
-0
-
323. 匿名 2018/12/19(水) 11:35:56
お洒落すると激怒。
ダイエットすると激怒。
恋なんて許さない。
すごく、不幸だと親のせいなのか?と激怒。
結婚したい人ができたと思い切って話すと、
親を捨てるのかと激怒。
子供ができると性行為したのか気持ち悪いと言われ。
自分より少し不幸な人生を歩んでると優しい。
そのラインを保つのに疲れたから絶縁しました。
ちなみに男の兄は溺愛。+9
-0
-
324. 匿名 2018/12/19(水) 11:43:29
過干渉・毒母の長女です。
親を喜ばす為だけに生きて来た気がします。
親子逆転で、親の親代わりをしていたんだと思います。
「親を大切に」「もう大人なんだから親を許さないと」と、毒親体験のない人に言われると、自分が悪いのではないかと思って更に傷つくので、ネットでしか話せません。
この親の子に生まれて本当に運が悪かった。。+28
-0
-
325. 匿名 2018/12/19(水) 12:12:59
>>318
見守る育児が出来ないのかも…
と自分で自分の事を振り返られるだけでも、私はすごいと思います。ステキなお母さんだと思います。+4
-0
-
326. 匿名 2018/12/19(水) 12:18:42
母親の嫌いな人に似てるって言われるパターン多いみたいだね。
父方の祖父が酒飲みだしタバコもガンガン吸ってて、母はそんな祖父が大嫌いでいつも悪口聞かされてた。
私によく「お前は爺さんの血が流れてるから将来アル中になる!あたしは他人だから関係ないけど!」ってしょっちゅう言ってた。
自分の子供にそういうこと言える神経が分からん。+11
-0
-
327. 匿名 2018/12/19(水) 12:28:17
優しく大丈夫?って聞かれてみたかった+17
-0
-
328. 匿名 2018/12/19(水) 12:38:56
低学年の頃から「ブス、デブ、頭悪い、自分で自分の事可愛いと思ってんだろ。自惚れるな」って言われて育った。自信持って何かやると「どうせ失敗する。自信過剰」って言われ続けた。30歳超えても未だに言われる。
もちろん彼氏は居ない。
一人暮らしさせてくれない、働けと怒られるけどバイトも就職する事も反対。
「どうせ続かない、無理」って言われ本当にそんな気がして働けなくなった。
家事は全部私。
食事の準備が遅れると怒鳴られる。
ため息ついたら「あんたが家にいると疲れるわ」って怒られる。
最近、初めて私の事を褒めてくれて好きって言ってくれた人に告白したら「本気にしたの?ウザい」って振られて余計に人生辛くなってきた。なんで生まれてきたんだろう。
親の世話する為に生まれたんだろうか。
普通に幸せになったらダメなのかなって思ってきた。
辛すぎるよ。+18
-0
-
329. 匿名 2018/12/19(水) 12:41:47
ある日、父親が近所の公衆トイレでトイレットペーパーを家に持ち込んでた。
そんなことしたらダメといったら、「市のものだから良いんだ」と言ってて呆れた。
私が買うから絶対にやめてといったら止めたけど。昔から本当にモラルがない。
道端にゴミは捨てる、痰は吐く、狭い道路なのに車でスピードを出す。
注意すると怒鳴る、暴言を吐く。逆ギレして殺すぞと言われた時からもうこの馬鹿親父に見切りをつけた。もう何も言わない。寂しい老後を送れ。+15
-0
-
330. 匿名 2018/12/19(水) 13:00:51
毒親って何で子供を作るのかわからない。産まれた方はいい迷惑+20
-0
-
331. 匿名 2018/12/19(水) 13:01:31
母親がくず、貧乏なのにデブ
家事しないゴミ溜め部屋、お金の管理が出来ない、すぐお金借りようとする
嘘と言い訳ばっかりで何かあると大したことしてないのに何々してあげた、自分は大変だったとホラをふく
姉妹の中でも普通の女の子みたいに外見を気にするようになった私に異常に感心を燃やし荷物を漁ったりお金を盗む
早々に家を出た姉のアパートの鍵を盗みスペアキーを勝手に作って部屋に出入り
外見もみすぼらしいし、歯もボロボロ、性格も幼稚で人に会わせることが出来ない
なのでまともな家庭の人とは恋愛や結婚は出来ないと諦めてる
母親の姉弟ももれなくバカ
お金が無いのにお金にだらしなくて自立してないからお互いバツすら無い独身で60越えてるのに夫婦みたいに暮らしてる
家系ごと気持ち悪いから殆ど縁切ってる
+7
-0
-
332. 匿名 2018/12/19(水) 13:02:57
クソ田舎で遊ばせてる土地に家を建てたいと言ったらいいよいいよー
と言ってたくせに書類にサインする日いくらで買う?と言われた。
成人のお祝いを親にしろ、育ててもらった感謝を表せと40万の家電をローン組ませてまで買わされた。
私が彼にもらったセリーヌのカバンを見て同じものを買え、子育てで何一つ自由にできなかったからそれぐらいしろと言われた。
人のこと打ち出の小槌だと思ってる。+6
-0
-
333. 匿名 2018/12/19(水) 13:04:08
結婚は裏切り
+3
-0
-
334. 匿名 2018/12/19(水) 13:21:36
私は7ヶ月の未熟児で産まれたんだけど、そのことで妊娠中きつかった、流れればいいのにと思った、未熟児網膜症(弱視)で子供のくせに眼鏡何度も作りに行かせて大変だった、腹の中にいる頃から親不孝者。などなど物心つく前から35歳の今に至るまで会話の度に言ってくる。今は数年に一度合うか合わないかだけど話の内容は必ずそれ。小さい時からずっとびくびく生まれなければよかったと思いながら育ちました。数年前に毒親というワードを知り、カウンセリングや心療内科通い続けてますが心にへばりついてます。+17
-0
-
335. 匿名 2018/12/19(水) 13:30:49
長くてすみません吐き出させてください
過干渉、過保護、否定から始まるタイプの母親。
幼少期、両親の喧嘩聞く生活→離婚転校→イジメに合いうつ病に。が受け入れてもらえず、ただひたすら罵倒される毎日。でも母が大好きで大好きで、ただ母と私はわかり合えないだけなんだと子供ながらに自分の中で処理しながら生きてきました。
今年、2人目妊娠した途端モラハラ+DVが始まり離婚する事を決意、母にも何度か連絡をしたがスルー。(それまでにも何回か状況説明してるから突然の報告ではない)
やっぱりこういう私は受け入れてもらえないんだ。これ以上迷惑かけないように全て自分でやらなきゃ…と思い、お腹を抱え無料相談や役所、不動産を駆けずり回り、なんとか住む家、今後の費用や生活含め形作りをし、離婚手続きも進めた。二週間後から新居に、っていう時に母親に呼び出され、現状況等話した。
案の定母の罵倒が始まり、泣きながら過呼吸になりつつ、帰りたいでも母に助けてほしい分かってほしいの一心でひたすら会話を続けた。
最終的に、母がメインで責めてきたのは離婚決意してから自分一人で形作りをしてきた事。頼らないなら母や叔父、祖母を捨てたということ、貴方が頼れるのは私だけだと思っていたのにどうして?貴方は私たちを捨てたんだよ。これから先助けが必要なら母や叔父祖母に謝れと言われた。一人でやるって決めたんでしょ?じゃあやんなさいよ!もう会うこともなくなるだろうし、と泣きながら言い捨てた母になんかの糸が切れた。
ネットで色々見て、やっと毒親なのか?と思い始めた。共依存ってのに当てはまる気がした。楽になりたい、離れたいって気持ちと、やっぱりどこかに罪悪感がある。私が母達を捨て母を苦しめているのか…と。
娘達の為にも、この罪悪感から早く抜け出したい+18
-0
-
336. 匿名 2018/12/19(水) 13:42:19
うちは祖母だったけど母方だったから「おまえは○○家(父の苗字)だ」と言われて馬鹿にされてきた
子供の頃から様々な面で強制されたり馬鹿にされてきたが力をつけた今、文句を言われたら徹底的に言葉で叩きのめしてる
分数の計算もできずアルファベットもまともに言えない人と偏差値70の私じゃ負けることは一切ない
被害者に回る方法も祖母自身から見て学んでるから負けないよ+5
-0
-
337. 匿名 2018/12/19(水) 13:49:38
>>335
335さんは優しいひとなんだろうな
私は物心ついたころから理不尽な目に合わせる祖母が嫌いになっていて罪悪感なく反抗してたな
同居の祖父、母、父にも理不尽だったのも大きいかも知れないが+2
-1
-
338. 匿名 2018/12/19(水) 13:52:34
虐待死のニュースが流れる度、かわいそうだの言うから、私の事散々バッドで殴ったよねって言ったら死ぬまで殴らず手加減してやったから感謝しろって言われた。
小学生の頃いっそのこと殺して欲しいって学校の帰りに日神社でお祈りしてたよ。+17
-0
-
339. 匿名 2018/12/19(水) 13:57:25
私には当たり散らすくせにこちらが少しでもきつめに言うと家族中に愚痴りまくる。お陰で兄弟から責められる。
プレゼントをあげたら平気で気に入らないから返品交換してきてと言う。
娘をなんだと思ってるんだろう?
距離感なさすぎ。+5
-0
-
340. 匿名 2018/12/19(水) 13:58:00
職場で悪質な濡れ衣を着せられた上に罵倒された時に(某人に「うちの子を虐めた。訴えてやる」と喚かれた)家に帰って母に言ったら「私、その気持ちわかるもの。(子どもに何かするとタダでは置かない親の気持ち=私にえん罪吹っ掛けた人の気持ちがわかる)」と言い放ったこと。
しかも、「それで、何があったの?」の話も無く、この話は永遠に終わってしまった事。
娘の気持ちに一切向き合った事のない親。
なんでも「自分の気持ち」の親。
娘を立ち上がれない程叩き潰す親。
相談も出来ないからアドバイスも貰えない最低な親。
そのくせ、自分が不安に感じた事柄は、娘の気持ちお構いなしにガサ入れ、尋問して「自分だけ」スッキリする「自分自分」の親。
昔からそうだったから、イジメに遭っても一度も相談した事が無かった。
けど、今回はそういうわけにもいかない出来事だったから・・・言わなければよかった。
親にも突き放された挙句、心理的にずたずたになった私には、人生に深く影響を及ぼす程の報復が待って行ったのを、その親は知らない。
一切信用していない。
+2
-0
-
341. 匿名 2018/12/19(水) 13:58:35
義母が毒親です。息子(旦那)が社会人なりたての時に机の中にしまっていた給料盗んだり、未成年の時にタバコ買ってあげたり、最近では3歳の孫の目の前で平気でゴミを道に捨てたり、お友達に叩かれたら叩き返せと言ったり...全てが自己中で頭がおかしい。+9
-0
-
342. 匿名 2018/12/19(水) 14:00:16
子供が二人欲しいというのが夢でしたが
二人目不妊でなかなか妊娠できず
不妊治療してやっと二人目を授かったのに
またデキたの?!ヤりまくりだねー気持ち悪。
と言われてなんか心が無になった。
喜んでくれると思ってた自分もバカだけど。
+7
-0
-
343. 匿名 2018/12/19(水) 14:05:07
こっちには機嫌にまかせて怒鳴りつけてきたり愚痴聞かされ続けるのに、距離置いて無視したら、猫撫で声ですり寄ってくる。そして何を買ってあげるとか物で釣るけど結局買ってくれなかったり。
最近は買ってくれるとしても一緒に過ごす時間の苦痛さが勝つので全て断る。+5
-0
-
344. 匿名 2018/12/19(水) 14:05:20
高校生になるまでブラジャーを買ってくれなかった事。
それまでの身体測定の時は自分だけブラしてなかったから本当に恥ずかしかったな〜。+7
-0
-
345. 匿名 2018/12/19(水) 14:07:04
ブラジャー買ってもらえなかった。
スカート履くと嫌がられた。
髪を伸ばすと短くしたらと言われる。
化粧なんてしなくていいと言われる。
テレビなどで痴漢やセクハラ事件を見ると、女が悪い。女がはめたと言う。
(私は痴漢・セクハラ被害にあったことあったけど、相談できなかった。)
高校受験失敗した時、母に「かわいそうな事した」って泣き叫ばれた。受験失敗したってことをかえって強調されてる気分になる。未だに落ちた高校とかテレビで出るとその高校の悪口を言って高校受験失敗したことを強調される。
夫と付き合ってる時、遊びに行くと「私を置いていくの!?」と泣き叫ぶ。
私の夫、義理の両親の悪口を言う。
私は父が大っ嫌いだったけど、今になってわかるのは母が悪口を吹き込んだって言う事。不倫もしていたと思い込んでたけど、ただ母親が大騒ぎしてただけかもしれない。でももう父との仲は修復できない。
中学生の時友達から「昨日もお母さん怒鳴ってたね〜」ってくらい外に聞こえるでかい声で毎日どなってた。
+7
-0
-
346. 匿名 2018/12/19(水) 14:08:00
私が少しでも自分より恵まれた立場にいると機嫌が悪い。兄や妹にはそんな事ないのに。
自分と娘を重ねすぎ。
もうおばあさんの年齢の母親に嫉妬されても、、、。+5
-0
-
347. 匿名 2018/12/19(水) 14:09:04
連鎖かな…
旦那親も、実親も、毒
↑その兄弟で1/4くらいの確率でまともなのは、それぞれの末っ子だけ、一応毒の連鎖はないみたい
愛情の差?!自己肯定がちゃんとあるし
私と、旦那(自覚なし)も連鎖してるし
私の兄弟も毒親になりました
連鎖しないように努力しても、ダメだった…
+1
-1
-
348. 匿名 2018/12/19(水) 14:10:06
ブラジャー買ってもらえなかった話をよくここで見るけどめっちゃ腹が立つ!
どういう神経したら娘のブラ買わない発想になる?
買わなきゃ擦れて痛いだろうに。
自分は買ってもらったけど、毛が生えてきた時処理の仕方を相談したら笑われてからかわれた。
すごい嫌だった。
+17
-1
-
349. 匿名 2018/12/19(水) 14:11:50
私が20代半ばくらいになると子どもみたいに私に甘えてくるようになり気持ち悪かった。
母の母親は早くに亡くなり甘えたかったんだろうけど。
父に甘えてくれよと思ってた。
+2
-0
-
350. 匿名 2018/12/19(水) 14:14:43
母も含め母親の兄弟全員何か精神障害があるんじゃないかと思うほど性格がおかしい。
ほとんど会う事ないのに、会うと嫌味をすごい言ってきたり。
驚くのはそれを目の前で見てる母が何も注意しない事。
やっぱりこいつら全員おかしいなと思ってた。
その血を受け継ぐ私はかなり注意して子供と接しないといけないと思ってる。+6
-0
-
351. 匿名 2018/12/19(水) 14:36:52
239です。皆さんありがとうございます、
やっぱり毒親ということで良いんですね。
実家を飛び出した私の判断は間違ってなかったのかもしれません……
親を許せない気持ちがいけないことだと思っていましたがここには仲間がたくさんいる。
励まされます。+6
-0
-
352. 匿名 2018/12/19(水) 14:37:52
食事や衣服は最低限だったし家事はほとんど私がやっていた。
今、結婚し中学生の息子がいる。
息子がお友達の家に行くといつも友達のお母さんが何か作ってくれるらしく、今日はたこ焼きだったと嬉しそうに報告してきた。
その友達が遊びにきたのでさりげなく聞いてみたら、
お母さんが毎日のように手作りおやつを作ってくれるそう。幸せに満ちてるからかとても穏やかで優しい友達。お母さんも柔和で本当に感じの良いお母さん。
あんな女性が自分のお母さんだったら良かったと子供の頃を思い出し胸がチクリとした。
私は手作りは正直苦手だけど、息子の友達のお母さんを見習って蒸した肉まんとか部活帰りで疲れてる息子に出すようにしてる。
暖かい食事やおやつが出てくるって幸せですよね。
わたしにはそれがなかった。
せめて今自分の家庭ではそれを守りたいと思う。+26
-0
-
353. 匿名 2018/12/19(水) 14:38:30
40近い娘を未だに自分の思い通りに出来ると思ってることに呆れるし、アラフィフのニートの息子を未だにお兄ちゃん♡お兄ちゃん♡と言って甘やかしてることも頭沸いてるとしか思えないし、虐待された人は虐待するって言うけど、母の姉妹達が言うには兄弟姉妹で彼女だけが両親に溺愛されていたと聞いて、なぜこんな虐待毒親になったのか、マジで意味不明です。+5
-0
-
354. 匿名 2018/12/19(水) 14:43:22
幼少期から母とはほとんど会話をした事がなく、
向き合ったのは旅行先でオセロゲームをした時くらいです。
母はいつも妹と行動していたので自動的にボッチでした。
母が病気で入院してからずっと自分が家事を全部やってきたので、
自分の大切な時間を費やしてしまい、疲れてしまいました。
母が亡くなり、今から取り戻そうと思っていた矢先、
父が「将来介護を頼む」と・・・。
私の人生はなんなのですか?
妹には何も言わないのはなぜ?
妹は甘やかされて育ったので我が儘で手が付けられません。
生まれてきた環境でこんなに人生を左右されるなんて、
憎しみを通り超して呆れ果ててしまいます。
+17
-0
-
355. 匿名 2018/12/19(水) 14:44:50
>>340
です。
職場は保育園とか学校とか、そういう職場ではないのに、そうとれる書き方で混乱させてしまってすみません。
同じ職場内に、上司の娘がいて、一切イジメていないのに娘の一方的な悪口を鵜呑みにしてレッテル貼りをした上で罵倒されたので。
+1
-0
-
356. 匿名 2018/12/19(水) 14:50:46
デリカシーの欠片もこちらへの感情の配慮も全くない。散々酷い言葉吐き捨てきたのに、自分では娘思いの母親像でいるのが気持ち悪い。
同性である私への嫉妬が半端ない。セクハラやレイプは女が誘ってるからだ!とか平気で言う神経が信じられない。自分が女性であることも侮辱してる。
自分がされて嫌なことを平気で娘にして満たされない心を癒してる最低な人。
大嫌い!!+9
-0
-
357. 匿名 2018/12/19(水) 14:50:51
毒親の元に生まれたのが全ての不幸。もう死にたい。+19
-0
-
358. 匿名 2018/12/19(水) 14:54:52
>>357
死んじゃだめ。私がいるよ。私がいるからね。+21
-0
-
359. 匿名 2018/12/19(水) 14:56:23
+が反映されない。みんなに+を押したいのに、ごめん+8
-0
-
360. 匿名 2018/12/19(水) 14:56:57
+が反映されない。。みんなに+を押したいのにごめん。+1
-0
-
361. 匿名 2018/12/19(水) 15:02:35
>>25
私は両親の夫婦喧嘩の時に、怖くて部屋の隅にいたら「何で喧嘩を止めないんだ!普通の子どもは止めるだろ!」と怒られた。
+12
-0
-
362. 匿名 2018/12/19(水) 15:05:21
お弁当を作ってもらったことがガチのマジで一度もない!+7
-0
-
363. 匿名 2018/12/19(水) 15:09:20
>>361
私もそれ言われてました。
止めないとネチネチ責められて挙句の果てには全部あんたのせいで!っていう訳のわからないこと言い出す母親。+8
-0
-
364. 匿名 2018/12/19(水) 15:09:28
精神病になってしまったら、「そんなん真似できるよねー」とフリ認定された。未成年で自殺未遂して病院に運ばれたときには、医師がカウンセリング勧めたららしいけど「アンタは大丈夫だから必要ないよね」と連れてってもらえなかった。子供が親のせいで苦しんでるのにすべてなかったことにできることに、大人になった今は衝撃を受けてる。+10
-0
-
365. 匿名 2018/12/19(水) 15:09:41
女が大学なんか行くな!大学生なんか遊んでるだけだろう!大学行くやつはアホ!遊びに行くなら学費は出さない!東大京大以外は行く価値なし!
アホ高卒の父に言われた。
まるで教養のない父を軽蔑してる+16
-0
-
366. 匿名 2018/12/19(水) 15:10:29
朝ごはん出ないからお腹空くって言ったら「お母さんは朝ごはん食べなくても平気だから!あなたも我慢しなさい!だからギリギリまで寝なさい!」って言われたことある…。今は当たり前に疎遠。+19
-0
-
367. 匿名 2018/12/19(水) 15:12:50
どのコメントもわかるなぁ。+7
-0
-
368. 匿名 2018/12/19(水) 15:15:15
私も毒親育ちだと思っていたけど、主人の親はさらに輪をかけて毒親。でも主人はびっくりするくらいクセの少ない穏やかな性格で人望もある。高校卒業するまでじっと耐えて、社会に出て一人暮らしするようになってからすごく生きやすくなったみたい。そして反面教師にしたらしい。だから私も自分が何か壁にぶつかったときに、親や育った環境のせいにしないように気をつけてる。+17
-0
-
369. 匿名 2018/12/19(水) 15:19:23
10年は会ってない両親から電話があり旅行にいこう!もう予約してるからと。
年末の平日に仕事休んで行くか。普通に行くと思われてるのが怖い。カッターで刺されたこと覚えてるからな。+5
-0
-
370. 匿名 2018/12/19(水) 15:25:04
がるちゃんを見るまでは
実母が毒親って知りませんでした。
ここを見ていると色々思い出します。
+13
-0
-
371. 匿名 2018/12/19(水) 15:28:54
親と歳の差が結構あります
特に父親。耳が遠くなったのか笑
勝手に聞き間違いをしてキレてくるからどっちが大人だかわかりません(たまに暴力してくるから冷静に逃げる)
自分で言うのもなんだけど子供の方が一枚上手というか。笑
かまちょだから意味もない会話してくるし
親どちらもだけど勘違いでキレられるのは本当に理不尽
母親から殺されかけたこともあるけど今はだんだん母親の性格が丸くなったのか、落ち着いてきた
まあ兄弟によっても愛情の受け取りかたは違うから…私と正反対の兄弟がいます
父親は軽いアル中で自分勝手、母親に任せっきり(←だから母親が子供に当たってた?)、お金に汚い、嘘つき(私の兄弟は父親に似ました)で振り回されてきました
だから罰がくだったのか今背中腰痛いらしいです
ざまあみろって感じです
親なんて子供は選べないのに、愛情受けれなかったってことで、性格に反映されて、ずっと周りの目を気にして苦しんで、誰からも愛されず精神を病むだなんて……自分を愛せないと人からも愛されないらしいですよ
そんなの理不尽すぎますよね
生きるメリットがない
+1
-0
-
372. 匿名 2018/12/19(水) 15:32:41
毒親ってデリカシーないよね?
父「どうせお前なんか結婚出来ないくせに」
いや、そんなこと言うお前こそよく結婚出来たな母が一緒にならなかったら結婚できなかっただろ
母は下着とかナプキンの話とか、こっそり話してくれたらいいのにデカデカと話す
空気が読めない+13
-0
-
373. 匿名 2018/12/19(水) 15:41:52
否定が当たり前
だから存在を認めるんじゃなくて
「○○できたからすごい」、「すごいって思われるんだ」、ってなる
誉めてあげる交換条件というか
そのままをほめてくれない
むしろそれを越してしまうと○○ができても「良かったねーへー」と返される
いい子を見ると親まで優しくてなんで自分はこんなにぐちゃぐちゃした感情を持ってんだろう、こじれてるんだろうって悲しくなる
確かに見かけはいい家族で裏でなにがあるかはわからないよ?でもうちの家族よりはいいことは確かだよ
距離感がわからず人に依存してしまうし
育て方で子供の将来を決めてしまうなら、私は子供なんかいりませーん
子供がかわいそうだから+16
-0
-
374. 匿名 2018/12/19(水) 15:47:09
ただ生理が遅れてるだけなのに
「まさか…妊娠しとんじゃなかろうね!!」
って鬼の形相で睨まれながら言われたけど…
いやいや!あんたデキ婚やんけ!どの口が言ってるん??
+14
-0
-
375. 匿名 2018/12/19(水) 15:50:58
とにかく昔から容姿を 不細工と否定され続けてた
恋人に振られ、自信をなくしていたら
【貴方は本当は可愛いのよ、良い人みつかるよ】
それから親を距離を置いた
+7
-0
-
376. 匿名 2018/12/19(水) 15:57:04
皆さんどうか自分のためにお金や時間を使えるように、幸せに暮らせるようになってほしいです…。親から離れても、それは自業自得。すべて今まで自分のやってきたことが返ってきたんですよね。親子だからって相手の自由を奪って良い訳ない。+15
-0
-
377. 匿名 2018/12/19(水) 15:57:45
精神病発達障害持ちなんだけど気の持ちようだ!ってよく言われてた(見た目は強そうに見えるし)
元々自分でも察してて抜けてたり要領悪かったり忘れっぽかったり。その上でいじめあったのに。察してよ…
死にたいっていったりネガティブなこと言うと
「今までお前にどれだけ金かけたと思ってるんだ!だったら金返せ!」って言われんの。
愛情=お金。
お金出してくれるのは確かに私のことを思ってるからだと思う。でもさ、返せ!って何?
もうなんか……疲れちゃうよね
そんな言い方ないよね
そんなん言うなら、お金かかるのわかってるならなんで産んだんだよ+7
-0
-
378. 匿名 2018/12/19(水) 15:59:29
子供の頃大きい家を見て「いいなー」と呟いたら、住むだけのところに見栄はって馬鹿らしい。
都会に住んでるいとこを羨ましがったら、ガヤガヤしたとこで落ち着かないだろう。
母親の口からは、いいねー、素敵だね~という発言はなかったな。
他人を素直に称賛できず、妬むこと、欠点見つけて馬鹿にするような性格になりました。+17
-0
-
379. 匿名 2018/12/19(水) 16:05:59
私の両親は元々毒ですが、特に父が、私の息子(彼らにとっての孫)が良い大学に入ったといって恨んでます。異常です。
それを知って「息子をジジババに会わせてはいけない」と連絡を絶ちました。
父はお金にまかせて、社会人の入れる大学に複数入っていました。
自分は親からの愛情を受けず、良い学校にも入れてもらえなかったと、未だに恨んでいるのです。(もちろん私は大学に入れてもらえませんでした)しかし孫に対してまで恨むか、と。こんな人いますか?
+9
-0
-
380. 匿名 2018/12/19(水) 16:08:26
アダルトチルドレンの人が包容力ある優しい旦那さんと結婚したみたいな話聞きたい
親からもらえなかった愛情をたくさんもらえて自信がついたって感じの
父親と同じような人と一緒になるって話は信じたくないし親と同じようにはなりたくない+12
-0
-
381. 匿名 2018/12/19(水) 16:16:25
ブラジャー買ってもらえなかった。
スカート履くと嫌がられた。
髪を伸ばすと短くしたらと言われる。
化粧なんてしなくていいと言われる。
テレビなどで痴漢やセクハラ事件を見ると、女が悪い。女がはめたと言う。
(私は痴漢・セクハラ被害にあったことあったけど、相談できなかった。)
高校受験失敗した時、母に「かわいそうな事した」って泣き叫ばれた。受験失敗したってことをかえって強調されてる気分になる。未だに落ちた高校とかテレビで出るとその高校の悪口を言って高校受験失敗したことを強調される。
夫と付き合ってる時、遊びに行くと「私を置いていくの!?」と泣き叫ぶ。
私の夫、義理の両親の悪口を言う。
私は父が大っ嫌いだったけど、今になってわかるのは母が悪口を吹き込んだって言う事。不倫もしていたと思い込んでたけど、ただ母親が大騒ぎしてただけかもしれない。でももう父との仲は修復できない。
中学生の時友達から「昨日もお母さん怒鳴ってたね〜」ってくらい外に聞こえるでかい声で毎日どなってた。
+5
-0
-
382. 匿名 2018/12/19(水) 16:22:24
朝食なんて作ってもらった記憶ないや。
小学生の時から母は私の登校時間になっても寝てた。でも母は専業主婦。
学校から帰るといつも母は実家に入り浸りで留守だから自分でカギを開けて帰宅。
時々、夕方5時ごろに電話があって「お父さん帰るからご飯炊いといて!まだ婆ちゃん家にいるからさ」と言われ、小学1年でお米洗ってガス釜でカチカチと火をつけて焚いてた。
当時は当たり前にやってたけど、今考えるとまだ小学1年生にガス釜でご飯炊かせるの危険だよね。
たまに点いてると思ったらガスがシューシュー言ってる時もあったんだけど。
小学生の頃に何度もこの家を出たい!と思ってた。+13
-0
-
383. 匿名 2018/12/19(水) 16:40:24
なんてこった…皆さんが幸せになれますように
毒親なんて捨てちゃえ!+15
-0
-
384. 匿名 2018/12/19(水) 16:45:49
冷蔵庫の中が腐ったものでグチャグチャ
指摘すると「家族が食べてくれないのが悪い!」って…
+9
-0
-
385. 匿名 2018/12/19(水) 16:48:12
誰も聞いてないのに、一人でずーっと父親の悪口を言ってる
家事しながらでもずーっと
病院連れて行った方がいいかな+12
-0
-
386. 匿名 2018/12/19(水) 16:52:36
親戚からのお年玉を全部取り上げられた
「親同士が出してるんだから親のものだ」って
貯金してくれる訳でもなく、生活費に充当
貧乏って嫌だなとずっと思ってたよ
+13
-0
-
387. 匿名 2018/12/19(水) 16:55:53
>>379
全然信じられる、悲しいことにw
親に愛情をもらえず、子供に当たって人生送ってきた人間はジジババになっても中身(精神年齢)は3歳児並みだと確信してるw+5
-1
-
388. 匿名 2018/12/19(水) 17:05:11
大晦日になると大掃除始める母
それは良いんだけど、夜になっても一向に止めない
家族が空腹でも紅白が始まってもひたすら大掃除してて、窓とか開いてて寒いしホント迷惑
誰も手伝ってくれないんだからあ!!とヒステリックになるのも毎年のお約束
大晦日、大嫌い
トラウマです+7
-0
-
389. 匿名 2018/12/19(水) 17:10:10
アラフォーになった今でも、母の行動や心理がわからなかった。
最近、心理学勉強した友達から、「それ、お母さんが嫉妬してるんだよ」って聞いて納得した。
どうりで、私が試験合格しても、仕事独立してもお祝いの言葉の一つもなかった訳だ、と思った。世の中には娘の足を引っ張ろうとする親もいる。
+18
-0
-
390. 匿名 2018/12/19(水) 17:14:02
アダルトチルドレンで分離不安があって恋愛に支障出まくり
どんなに嫌な過去があっても辛いときすがりたくなる、自分がつらい+2
-0
-
391. 匿名 2018/12/19(水) 17:20:23
>>86
私も小学生の頃、
すごく意地悪な女の子がいて
母に話そうとしたら、
「そんな事言って私にどうしろって言うの!?
人頼ってないで自分で何とかしろ!!」
って言われた。
晩年(って言っても還暦前に死んだから50代)は
沢山頼られてお金を使わされた…。
紛れもなく、毒親です。+8
-0
-
392. 匿名 2018/12/19(水) 17:21:35
明らかに非があっても絶対に謝らない
お母さんは悪くない!と逆ギレ
ありがとうも言わないし
大人というのは皆、ごめんなさいやありがとうを言わないものなのかと思ってたわ+7
-0
-
393. 匿名 2018/12/19(水) 17:24:44
>>19
わかる
目的は遺産のみ
というか、慰謝料としてもらわないとやってけない。+8
-0
-
394. 匿名 2018/12/19(水) 17:34:17
掃除やらない、料理やらないとか
いろいろ書いてあるのみて思うけど
発達障害とか精神疾患だと思われる親が
ちらほらいる
生活保護、不登校とかの勉強を大学生で
勉強して役職で働いてる友達から聞いたら話だけど
母親(シングルマザー、発達障害、精神疾患あり)が
捨てネコ拾いまくって、家事を一切しない
仕事してないから生活保護
そのせいで家の中がとんでもないことになって
子供の身だしなみを汚くて、いじめられてるって
病気だから仕方ないけど
子供がかわいそうになる+8
-0
-
395. 匿名 2018/12/19(水) 17:35:16
>>23
早く一人暮らししなさいな
ダメなら宅配物はコンビニ、郵便は職場に転送とか。+7
-0
-
396. 匿名 2018/12/19(水) 17:37:22
毒親から逃れたくて結婚した相手がDV男。
鼓膜が破れるほど殴られたり監禁されて首を絞められたり。助けを求めて電話するも「殴られるお前が悪い」と冷然と言い放たれた。母親になった友達にこの話をしたら「自分なら良い悪いの言う前にすぐに娘を迎えに行く」と言われ涙が出た。+21
-0
-
397. 匿名 2018/12/19(水) 17:45:22
>>43
お母さんを捨てなさい。
あなたの人生何が楽しいのよ+8
-0
-
398. 匿名 2018/12/19(水) 17:46:29
>>50
認めたくないだろうけど、親を嫌うのは似てるところもあるから嫌悪する。
発達障害遺伝して、殴られて育ったからこんな子育てしないと決めたのに、親に似た感情的に怒鳴ってる自分に吐き気する。
むしろ感情コントロールできなくて死にたくなる。
子供は風俗嬢として家でからの自立した。
その娘も死にたいとか言うし疲れた。+5
-0
-
399. 匿名 2018/12/19(水) 17:59:21
ふーんこんなものいらないわ
蔑みと嘲笑を浮かべた顔で
目の前でカーネーションを捨てられた
妹からの肩叩き券は大切にしてたくせに。
老後が不安だからって「おねえちゃん」と私にすり寄るな+4
-0
-
400. 匿名 2018/12/19(水) 18:00:00
>>43
早く捨てて幸せになってほしい+2
-1
-
401. 匿名 2018/12/19(水) 18:08:11
>>354
介護なんてしなくていいよ
もう縁切りなよ+13
-0
-
402. 匿名 2018/12/19(水) 18:22:13 ID:oKlsZCY8JQ
周りは親と仲いいところが多くて、母親と仲が悪い私は、私が何かおかしいのかとか思うこともあったけど、このトピを見ると私だけじゃないんだと少し安心します。。。
小学生の頃、とにかく勉強勉強。テストの点数が悪いと、家の中に入れてもらえない。階段から突き落とされる。努力が足りないと、ハサミや包丁が飛んでくる。。怒ると私の部屋にあったものは全部投げられ、教科書も破かれて、ガムテープだらけの教科書で学校行ってました。
中学、高校の頃は、人の日記を見て、子機で話す電話を親機で盗聴。プライバシーなんてない。
お弁当なんてもちろん作ってもらえず、自分で材料買って作っててました。その上、その時かかった学費や通信教育の費用は全部きっちり書き残してたらしく、社会人になってから請求されました。
社会人になっなったで、美顔器欲しいからローンの名義だけ私に貸してくれ。
子供が生まれたら、子供の保険は割がいいから自分の老後の資産用に学資保険やこどもの生命保険をかけたいから、こどもの名義を貸してくれとか。
孫も1人はかわいいけど、もう1人はかわいくない、わがままだから会いたくないとかいう。
妹は母親と仲がいいから、羨ましくて、歩み寄ろうとする度に嫌な思いをして後悔します。
シングルマザーだかは、ほかの家と違っておばあちゃんがいないことを可哀想と申し訳なく事もあるけど、子供にはこんな親にならないようと、せめて大好きなお母さんでいられるように反面教師にしてます。+18
-0
-
403. 匿名 2018/12/19(水) 18:42:15
>>308
多分これよね
腐ってる+15
-0
-
404. 匿名 2018/12/19(水) 18:59:11
父とご飯食べてて美味しい?って聞かれたから応えたらお前には聞いてないってフォーク投げられたな
いつまでも女でいたかったから子どもが邪魔だったのかもね
+14
-0
-
405. 匿名 2018/12/19(水) 19:03:52
電話の内容がいつも愚痴+9
-0
-
406. 匿名 2018/12/19(水) 19:08:47
大切にしていたアクセサリーを捨てられた
どうして捨てたの!?と聞いたら
だって使わないからいらないと思ったからと言われた
使わない=大切にしていたのに自分にとって大切じゃないものは例え他人のものでも捨てる
ヤバい親って自分と子供のボーダーラインがないんだよ。境界性人格障害入ってる。
とにかく自分の考えや感情を押し付けてくる
とにかく支配的
+33
-0
-
407. 匿名 2018/12/19(水) 19:09:04
思い出さないようにしているけど、心が苦しい悲しい。消えて無くなりたくなる。毒親と少し離れてもこうだよ。
この時期は寒いしなんかやる気が起きなくなる。冬季鬱ぽくなる。生活リズムを整えるようにしよう。
+12
-0
-
408. 匿名 2018/12/19(水) 19:09:15
三十間近の娘に初カレができて泊まりデートを許してくれないのは毒ですか?+15
-0
-
409. 匿名 2018/12/19(水) 19:16:10
私「ご飯、後で食べて良い?」&「お腹いっぱいだから残して良い?」
毒「家族と一緒食べろ」&「せっかく作ったのに!!もうこれから飯は作らない」
意味分からん…+10
-0
-
410. 匿名 2018/12/19(水) 19:34:51
>>21今なんて言った?!ってなりますね。私の親も姉には甘い。姉のことは心配。もうね、結婚して子供もいて専業主婦やっててお金ないとか言うのやめてほしい。独身の妹の私がなんで姉にお金あげなきゃならんのだ!+5
-0
-
411. 匿名 2018/12/19(水) 19:47:34
父親が早くに亡くなって大変だったけど何一つ幸せなことなんてなかったな
何でも言う通りにさせたがる
はやく死んでほしいわ+4
-0
-
412. 匿名 2018/12/19(水) 19:53:14
毒親って母親のほうが多いよね・・ウチもそう+20
-0
-
413. 匿名 2018/12/19(水) 19:53:39
>>177
うちは
結婚させるために産んで育てたんじゃない!ってキレた+6
-0
-
414. 匿名 2018/12/19(水) 19:58:37
父子家庭ですが。
褒められることなく育てられました。
育て方を間違えた、姉がすごく良い子だったからもう1人欲しいと思って作ったけど失敗だったかななどと言われました。
大学まで出してもらいましたが、正直大嫌いです。
感謝しなければいけないのでしょうか…+9
-0
-
415. 匿名 2018/12/19(水) 20:00:31
体調悪く気持ち悪いって寝てたら、あんたまさか妊娠してるんじゃないでしょーね?って怒鳴られた…+14
-0
-
416. 匿名 2018/12/19(水) 20:01:56
毎日五時半に起きて弁当を作って短大に通い、二年間で取れる資格全部取って卒業し就職た私に「あんたは楽してていいわよねー。弟は就職出来ずにフリーターなのに。」
いやいや、その弟は4年で卒業できる大学5年かかった上に資格も何にもとらずに卒業。弁当も毎日作ってあげて甘やかしてましたよね。
弟が就職出来ないのは本人が努力もせず、母も甘やかし続けた結果なのに、
何で私が楽して就職した事になってるんだろう。
弟自身は自業自得とわかってるみたいだけど、母の弟可哀想攻撃がとにかくしんどい。+11
-1
-
417. 匿名 2018/12/19(水) 20:08:02
母親が毒親だった方、父親はどうでしたか?
私は父親の事は好きだったのですが、
何を相談しても父親は母親の味方でした。
それが辛くて実家に寄り付かなくなりました。
父親は最近亡くなったのですが、もっと会っておきたかったのに、母に会いたくない為にあまり会いに行きませんでした、今でも悔やんでます。
母親が全て牛耳ってるので、他の兄弟との仲も悪いです。
母親がわざとかき乱すんです。
母親が亡くなったら兄弟仲も良くなるような気もしてます。+12
-0
-
418. 匿名 2018/12/19(水) 20:16:26
体調悪く気持ち悪いって寝てたら、あんたまさか妊娠してるんじゃないでしょーね?って怒鳴られた…+4
-0
-
419. 匿名 2018/12/19(水) 20:18:46
>>43
まずクレカをすぐに解約する事。
お金の管理もあなた名義の口座なら、新規に口座作り移すこと。
そしていますぐ家を出て。
あなたの人生はあなただけのものだよ。
あなた自身の幸せのために家を出て下さい。
家を出てもあなたは悪くない。+15
-0
-
420. 匿名 2018/12/19(水) 20:20:17
絶対謝らない
非を認めない+23
-0
-
421. 匿名 2018/12/19(水) 20:29:59
ねーまだ?いい報告ないの?みんなは先に進んでるよ。何で子供ができないんだ。何でまた生理がくるんだ。とブチギレ。結婚して3年、原因がまだ分からなかった時です。自分は不妊原因あるような娘に産んでいない!と謎の自信から、あんな男と結婚したからだ。離婚をしろ。子供できない男だって、何で結婚する前に分からなかったんだ。あんたが男を見る目かないんだ。
職場の人に結婚式出てもらってるし、離婚するなら仕事続けてる間はやりにくいよ。と返せば、
だいたい子供もいなくて、いつまで働いてるんだ。いい加減仕事なんて辞めなさいってと。
無職になって離婚していいのか?このご時世。
離婚したとしても、ろくでもない若いのが寄ってくるだけと謎の自信だが、無職の30代に寄ってくる若い男いないだろうよ。
離婚しなくて良かった。おかげで、毒親とは距離おきました。
+11
-0
-
422. 匿名 2018/12/19(水) 20:32:01
>>417
父は人としては悪くないけど空気だったよ。
そもそも父も親の愛情をほとんど知らない人だった。
自己肯定感が低いけどその自覚がなくて、母に味方すれば自分は責められずに済むから、母が激昂してる最中は自分に火の粉が降りかからないように、母と一緒になって私を責める。
普通なら、どちらかが叱るときはもう片方は受け入れ役になるとか、躾るにしてもやり方があるのに。
親としての自覚と、子供が人格を持っているという認識の無い人だった。
父と私一対一の時は当たり障りなく優しい。
でも、それは父が誰からも嫌われたくない、居場所が欲しいという弱さ。
親としてはもう一歩進んでいなければならないのに。
父母でうまくコミュニケーションやコンビネーション取れない親は毒になる。
+24
-0
-
423. 匿名 2018/12/19(水) 20:38:53
働き手にするために子どもを作る+4
-0
-
424. 匿名 2018/12/19(水) 20:39:34
優しい、気の弱い男を見抜くのが上手い毒母。
世の中こんなカップル多いよね。
ガルちゃんでも「旦那にするなら自分の言うこと聞いてくれるタイプ、亭主関白は選ばない」ってコメにプラスたくさんついてる。
程度の問題だけど、少なくない割合で毒両親化するんだろうな、と思う。
+6
-0
-
425. 匿名 2018/12/19(水) 20:40:28
近所のアパートの子と遊んじゃだめと言うので、学区内の大手企業の社宅の子と仲良くする事にしました。ママたちは、元CAやピアノの先生や、お茶女出身なんて子も普通にいます。
うちの母は、田舎の出(本人はその中では街の育ちらしい)なので、
「弟の友達(弟は悪ガキなのでそれ相応のガキと遊んでる)のお母さんとは話しあうけど、あんたの友達のお母さんとは話し合わない」と私が叱られる。
今、思えば、でしょうね。の一言。
父は外資系でそこそこお給料いい会社勤めてました。家族のパーティとかイベントあったみたいだけど、「恥ずかしいからうちは連れて行けない」と言っていた意味が今ならよく分かる。ま、父も別の系統の毒でしたけどね。+8
-0
-
426. 匿名 2018/12/19(水) 20:44:39
妊娠してからずっと、あんたの子は殺人犯になると言われる。言っていいことと悪いことがある。私の育て方が不満なんだろうけど、あなたの育て方もひどいけど、私は全うに生きてる+16
-0
-
427. 匿名 2018/12/19(水) 20:54:46
高校生の時、友達に「髪の毛アレンジとか上手だから美容師とか合いそう!」
と言われ、それを母親に話したら
「そんなの友達じゃない!!」
って怒られた事がある。
ほとんどが大学に進学するような高校だったから
専門学校を勧めるような発言をするなんて!っていう意味だったんだろうけど
何でそんな事を言うんだろうと思ったよ
友達を否定されてショックだった+9
-0
-
428. 匿名 2018/12/19(水) 20:58:43
こんな感じ?+3
-0
-
429. 匿名 2018/12/19(水) 21:01:17
中学生のときに家計が苦しいの知ってたから奨学金借りた
結局父親はそのお金を自分のことに使って高校生活において1円も使えなかった
しかも私が全額返済したことも何とも思ってない
他にも金銭面でいろいろ迷惑かけられたし
親の代わりに支払ったお金があれば新車のいい車買えたわ…
私の人生って何なんだろうってすごく虚しい+4
-0
-
430. 匿名 2018/12/19(水) 21:01:53
どんな大都市でも、山の手と下町、下町の中でも更にガラの悪いとこってありますよね。
諸事情により、父の生まれ育った実家の場所(大都市のターミナル駅近くではあるけどガラが悪い)に引っ越すことになりました。母は、その地域の廃れ具合と近所の住人の田舎くささに毎日ヒステリー。関東が良かったと、ずっと言っていました。関東と言ってもベッドタウン的な郊外に住んでただけですけど。
しだいに、私が山の手エリアのトップ高に行けば、ここから引っ越せると、(父が適当にはぐらかしていただけなのに)私が中学でいい成績を取ることだけが、我が家の望みみたいになっていきました。勉強さえしてればいいと、他何してたか覚えてない、色んなもの取り上げられました。中学時代の友達も思い出もありません。
結果として、高校は受かりましたよ。でも、次は弟の受験があるからと引っ越しはなし。ガラの悪いところから、勉強の動機も理不尽で、トップ高行って、何も楽しく無かった。そうじゃない家庭の子にムカつきさえ覚えた。自分が場違いなだけなのにね。辛かった。自分がそんなに勉強好きじゃないことも分かったよ。
「あんたは、もともと、このガラの悪いとこの子じゃない。なんで、山の手エリア出身の子が偉そうにしてるんだ、そんな奴らに媚びるな」とか母にはけしかけられたけど、虚しいだけだった。トップ高って、お金持ちのまともな家庭の子が多いから。理不尽な動機で勉強だけして行くもんじゃないね。
親は一生分からないんだろうな。
その先、高校では成績奮わず、大学は3流だったわけだけど、転職運はよくて仕事も評価される事が多かった。母は今だに、私の出身高校名のおかげだと思っている。
そこもムカつくわ。トップ高出たって15年以上経てばピンキリ。一緒にしないでって思う奴だってそこそこいる。+3
-0
-
431. 匿名 2018/12/19(水) 21:02:43
毒親って我が子に対して嫉妬して虐めるよね。必死に娘の足を引っ張って、不幸な状況を見るのが大好き。その癖心配してるふりはする。何でこんな奴の元に生まれてきたのか。
世の中不公平過ぎ!!+29
-0
-
432. 匿名 2018/12/19(水) 21:05:52
義理だけど、旦那1人にだけ高校で奨学金背負わせた義母。
高校卒業後、就職したら私の地元に転勤になって1人暮らしする事になったんだけど、旦那が生活きついから仕送り止めたいと言っても止めさせなかった。
更には、自分や兄弟の誕生日にはプレゼントとして1人につき1万追加、母の日や父の日等の記念日も1万追加、兄弟の子供達へのお年玉やお祝いも欠かさせないから月によっては10万近く仕送りさせてた。
よほど苦しい生活してんのかと思ったけど、孫に色々と買い与えたり、アイスやお菓子を買い込んでたり、コップ洗うの面倒だからとジュース箱買いして1人1本持たせて飲みきらず誰のか分からず捨てるなんて事してたり、定期預金を組んだりしてた。
たまには少し返してほしいと頼んだ事もあったらしく、私はそれはそうだろと思ってたんだけど、「あの子たまに返してほしいって連絡してきてたのよねー」と結婚後に不満気に私に愚痴ってきた。
結婚後は仕送りは止め、プレゼントも物で送る様になったら気に入らなかったのか、私を悪く言うから旦那が怒ると決まり文句の様に「私達と縁を切りたいの?」と。
こないだは、「連絡先も消して下さい、市役所に行って縁を切る方法を聞いてきたけど無理だとの事なのでそこは諦めて下さい」とLINEしてきたので、旦那も遂に「もうそれでいいよ。今まで、ありがとう」と返事して連絡先等も消してた。
町で見掛けても無理して下さいとも書いてあったけど、基本こっちは気付かず、いつも見付けては声掛けてきたり連絡してきたりしてたの、お前だろと言いたい。
どうせ、しばらくしたら話掛けてくるだろうけど。
子供達が一番大事と言ってる割には、結構な毒だよね。
私達が結婚した時、そんな状況で旦那は貯金もろくに無かったから必要経費は私持ちだったのに、何故か自分達が出してやった様な態度してるけど義実家からは一切なし。
なのに、妹の結婚式では200万近く出してやったと愚痴ってきたから、他の子供達には表面上は優しいのかもしれないけど。+5
-0
-
433. 匿名 2018/12/19(水) 21:07:56
毒親かは分からないけど、勝手にカバンの中探られて財布の中見られて、お年玉数万円貯めてただけなのに、家帰ったら急にすごい形相で怒鳴られた。援交してると思ったらしい。
中学生の頃、一時期虐められて不登校だった時に、辛くて唯一安らげる場所が家のトイレだったんだけど、ある日朝起きてトイレに入ったらトイレの鍵が壊されてて無理やり学校に連れてかれそうになった。
謝られたけど、それ以降親に本音を話せなくなった。+6
-0
-
434. 匿名 2018/12/19(水) 21:08:00
母は父の悪口を、父は母の悪口を言い、家族の愚痴のはけ口にされていた私は結婚願望とか一切ありません。
結婚=地獄のはじまり だと思ってる。
幸せにはきっとなれない。+9
-0
-
435. 匿名 2018/12/19(水) 21:08:13
母親に1日1回は「あんたにいいところなんてひとつもない!」って言われ続けてたよ
しつこく毎日毎日ディスられて限界で「もう聞きたくないから止めて」って言ったら
「親に向かって! お前がおかしいだ!」だって、話にならない
自分が産んだ子供に伝えたいことがそんな事だなんて、下らない人間だよね
父親も毒だから逃げ場がなかったな
異様に支配欲が強くて、いつも息苦しくて吐きそうな感覚だった
自分たちはこんなにいい人はいない、って本気で思ってるよ
リアルじゃ言えないからここの存在に救われてる
+14
-0
-
436. 匿名 2018/12/19(水) 21:11:43
親元を離れて、就職し結婚し家庭を築いて孫を連れて帰ったりしても、親不孝だと言われる。親元を離れて親の思いえがく道に進まなかったから、+5
-0
-
437. 匿名 2018/12/19(水) 21:12:01
小5で親が離婚して母と暮らしてたけど夜勤って嘘ついて男と遊びまわってた
翌年には違う男と再婚し翌年に離婚
すぐ新しい男が転がり込んでくる
身長が15センチ以上伸び小さくなったブラウスや上履きなど買い替えてもらえず足が変形した
無職になった母が朝から男と駅前のパチンコ屋に並んでるって友達の間でも有名で恥ずかしかった
成人式の振袖姿に期待してくれてたから奮発して用意したのに不倫相手に会いに行ってしまい晴れ姿すら見てもらえなかった+8
-0
-
438. 匿名 2018/12/19(水) 21:12:47
あんたには金が1番かかっている。
そりゃそうだ、弟たちより年いってるから、その分かかるよね。高校の時、私はピッチ代、毎月お小遣いから払ってた。弟はパケ放でもないのにゲームしまくりで最高月8万なんて使ってた。
うちの父は、息子は図体デカくて暴れられると怖いのでキツく叱れません。母は基本息子大好き。請求額は父の通帳から引き落とし、料金プランパケ放にしておしまい。+2
-0
-
439. 匿名 2018/12/19(水) 21:13:50
実家が貧乏だったのよね。
正月孫連れて行っても、お年玉が負担になったらと思って、あらかじめお金を渡していたの。
それなのに、年末で、急な出費がといわれ、
お年玉を渡さなかった。
それなのに、新しいテレビが。
安かったから並んで買ったって。
ってか、どんな気持ちでテレビ買ったか、さっぱりわからない。+5
-0
-
440. 匿名 2018/12/19(水) 21:13:51
18歳になったら出て行け
と幼稚園の頃から言われてた。
高校卒業して出て行ったら、案の定もどってきてほしいとほざきやがる。+5
-0
-
441. 匿名 2018/12/19(水) 21:20:58
ブス、ブサイク、ぐず、金食い虫
物心ついた頃から言われてます。
女の子らしいことはしてもらえず、カワイイ服も買ってもらえず(大人になって自分で稼ぐようになればいくらでも買えるが持論)、大学でも色気づくことは禁止(女が多い学部だったから、そんなとこにいる男は論外だったらしい。その学部しか大学行かせないと言ったのも親だけど)
でも25ぐらいから結婚結婚。お前にはいっぱい金かけてやったんだから、シャーッとした男(具体的には海外出張とかする大手の商社マンみたいなの)連れてこれないの?とこっちが憔悴するくらい怒鳴られる。普通に考えて無理だろうよ。
+5
-1
-
442. 匿名 2018/12/19(水) 21:24:15
乗ってる車が小回りが効くからいいね!と褒めただけなのに 「この車バカにしてんのか!洗車したこともないくせに!」って言われた。実の親じゃなく里親に。+4
-0
-
443. 匿名 2018/12/19(水) 21:26:01
母の気に食わないことをすれば揚げ足取るように「あんたに〜する資格は無い!」って好きなことむしり取られた。
資格って何?
お前に許可もらう筋合い無いわって今なら切り捨てられるのに。+5
-0
-
444. 匿名 2018/12/19(水) 21:30:40
両親共に毒親でひとりっ子で育ちました。
幼い頃から周りには落ち着いてるね、しっかりしてるね、冷めてるねなんてよく言われてきました。親が子供みたいな人達なので常に私が気を遣い、機嫌を損ねないように動き、自分の意見など家では通らず、日々罵倒されたり八つ当たりをされてきたので大人になるまで感情表現が下手くそでした。涙もどうやったら出るんだっけ?って感じでしたね。子供なのに泣くと泣くな!と怒鳴られ叩かれてきたので。
あの人達にはまともに話が通じた試しがありません。自分達が絶対に正しくて、親なら子に何をしても何を言っても許されると思っている。マイナスかもしれませんが、大学生の時に限界がきたのでパパを見つけ、一人暮らし資金を貯めて勝手に家を出ました。以来初めてストレスフリーの生活を送ってます。家事も当時殆ど私がしていたので寧ろ量が減ってラク。+9
-1
-
445. 匿名 2018/12/19(水) 21:32:50
風邪を引いた猫に人間の風邪薬を飲ませた!
バカなの?+2
-0
-
446. 匿名 2018/12/19(水) 21:35:29
ブラジャーを買ってもらったことがない。
お小遣いためて買ったけど、一つしかなくて洗わずにつけてたら乳首がアトピーになって辛かった。
臭いブラジャーつけてたな。あとは、あんたは無理でしょって、だいたい否定されてたな。+6
-0
-
447. 匿名 2018/12/19(水) 21:37:31
同じ園の母親。いつも子供が手出してケガさせられる。謝罪の電話がきたと思ったら年下だから多目に見てくれって言われた。自分の子叱らないバカ親。+2
-0
-
448. 匿名 2018/12/19(水) 21:40:47
母はとにかくヒステリックで自分の意見が通らないと何をするかわからない。ある時は私の服を何着もゴミ箱に捨てたり、階段から突き落とそうとしてきたり、鍵をかけて家に入れないようにしてきたり。ひどいと殴る。とにかく子供。頭がおかしい。
私が彼氏からプレゼントを貰ったりしているとなんであんただけそんないい思いして!と張り合ってくる。あといつか宝くじが当たると信じすぎてて冷蔵庫に当たったらやりたい事を箇条書きにして貼ってる。
それを馬鹿だなあと思って見ている私。+5
-0
-
449. 匿名 2018/12/19(水) 21:42:15
毒親は、こっちに歩み寄らないからこうなるんだよね。
私も毒親育ちと、育児放棄され、施設に数ヶ月いたから分かる。
でも、みんな我慢して偉いよ。私は我慢できなかったから警察や先生やら巻き込んで、しまいには周りから障害者扱いされたよ。(不快になった方申し訳ございません)
何故こんな人に人望があるのか、何故私はこいつらの元に生まれたのか凄く恨んでる。
+5
-0
-
450. 匿名 2018/12/19(水) 21:44:09
普通は子供に迷惑かけないようにするのが親だと思うんだけど
自分が辛いから、大変だからって子供にもそれを押し付けてくる
かといって自分でいろいろしようもんなら
お前には無理だ、お前みたいな素人がって何も教えてくれない
ひとりっ子だし親戚とも付き合いないし孤独で辛い
+6
-0
-
451. 匿名 2018/12/19(水) 21:44:48
結婚相手への理想は超高いけど、親が裕福だったり、それなりの家なのも自分らが付き合いできなくて釣り合わないからダメ。
いい線行っても親で恥かくし、その辺考慮して、妥当なラインの男探すのは超大変。
はぁ?長男大変じゃない。
お姉さん結婚してないの?
聞いたことない会社ー雑居ビルじゃない。(母に言わせれば横文字の自分が知らない会社で、例え森ビル系の〜ヒルズにオフィスを構えている給料高めの会社だったとしても雑居ビル呼ばわり)
えー旧帝じゃないの?
トップ高じゃないの?
かっこよくないじゃない?
お祖父ちゃん、地元百貨店の副社長→拒否
お父さん、自分の旦那(私の父)と似た業界の会社に勤めてて役職が上
お母さん、お嬢様学校出身、教師→拒否
都会出身の人→拒否
親戚兄弟に医者がいて開業してる→拒否
粗探しはしてディスりまくるけど、それなりの人たちは母の拒否りたがる要素も併せ持ってるわけで、
「あんたさ、こういう人連れてこれば、私が黙るとでも思ってるんでしょ。嫌がらせ?」と逆ギレ
お前の理想に近い奴探すと、それなりのご家庭の息子になるんだよ💢
+7
-1
-
452. 匿名 2018/12/19(水) 21:45:28
毒親といる時は毒親から悩まされる。
しかし、毒親から離れたら、自分も子供に対して同じになってはいないか?と常に悩まされる。
+22
-0
-
453. 匿名 2018/12/19(水) 21:47:30
毒親って子供を否定すること平気で言うよね
だから自己肯定感がすごく低くなったわ
+46
-0
-
454. 匿名 2018/12/19(水) 21:47:58
>>165私今42歳なんだけど。あれ?うちの親ってもしかして…って、ここを読んで初めて気がついた。
うちの親のことなのかな?って思っちゃった。
全く自分に自信が持てません。
+7
-0
-
455. 匿名 2018/12/19(水) 21:48:56
アノ子(私の同級生)は下に兄弟がいるから本当にしっかりしてる偉いわあ
それに引き換えアンタは一人っ子だからダメなのよねえ
このババア、バカじゃないかと思ったわ
+12
-0
-
456. 匿名 2018/12/19(水) 21:49:29
一重でブスがコンプレックスだった母は、ぱっちり二重の父と結婚した。
一重は劣勢遺伝だから、子供は二重だと考えたんだろうね。
でも生まれてきた私は一重。
親戚の子供たちはぱっちり二重ばかりで親も美男美女。
さらに母のコンプレックスが強化されて、私は小さい頃から容姿を貶され続けた。
まだ小さいからわからないだろうと思っていたんだろうけど私は全部覚えてる。
会えば「二重にしたら?」と嫌味っぽく言われる。
そのほかもテンプレ通りの毒親。
コンプレックスを客観視出来ない人間は親になるべきじゃない。
+18
-0
-
457. 匿名 2018/12/19(水) 21:51:32
おとなしかった私が気に食わず、どうしてお前はみんなみたいに明るく出来ないんだ!って母親から言われてたな。
家では親に怒られ、学校でもカースト下位だしどこにも居場所がなかった。
幼稚園の頃、大きいトランポリンがある場所にいってみんな楽しそうにやってたけど私は怖いしやりたくなくて出来なかった。
そしたら帰りの車で母親から「だからお前はダメなんだよ!どうして周りと同じようにできない!」って言われて
ごめんなさいって泣いて謝った。
いつも周りと同じようにしろ、って言われ続けて本当に自分の価値がないって思ってて周りと同じになれない私は消えて居なくなりたかった。
今でも自己肯定感がなくて、ふと消えたくなる。
+34
-0
-
458. 匿名 2018/12/19(水) 21:53:47
物心ついてから一度も好きとか、可愛いとか、そういった言葉を言われた事がない。
言われたのは、ブス、死ね、お前なんていなかったら良かったのに。
悔しかったよ。勝手に生んだくせに。
+23
-0
-
459. 匿名 2018/12/19(水) 21:53:56
アラフォーになった今でも、母親から電話あるとビクビクドキドキする。+5
-0
-
460. 匿名 2018/12/19(水) 21:55:27
>>457分かる。消えたいんだよね。
冬は、冬眠したくなる。+4
-0
-
461. 匿名 2018/12/19(水) 21:57:16
毒親は切り捨てるべきだよ。
私は結婚してから、親とは絶縁した。
あいつらがどうなろうと知らない。
葬式にも出たくない。
子育てしていく上で、自分が親からされた事を思い出してしまい苦しい。
いかに自分の親が頭おかしかったか分かる。
子供の頃の自分、よく頑張ったって思うよ。
+39
-0
-
462. 匿名 2018/12/19(水) 21:57:41
スポーツチームと同じでさ
フロントや監督が無能だと幾ら良い選手を獲得しても巧く生かせない・逃げられる
二部三部に降格はおろかファン離れで経営尽きてチーム消滅
+3
-0
-
463. 匿名 2018/12/19(水) 21:58:35
>>461
本当にそう
我々はサバイバーだったのよ+17
-0
-
464. 匿名 2018/12/19(水) 22:00:02
中学の成績です。自慢している訳ではありません。
5教科500点満点で
475点前後が私の平均だったけど
👹95点未満があれば叱られます。
491点で1番(初めて満点が2つあった)を取ったとき
👹満点3つぐらいとらなきゃ。
これって教育虐待?うちの両親、中学の時、こんな成績とったことないのに。育ちのいい、何代も優秀な遺伝子が受け継がれているご家庭ならこんな会話にはならないのでしょうね。
脅されているかのようで、あの頃は必死に達成しようとしてた。もともと賢いわけでもないのに。
因みに弟たちには、こんな鬼ノルマ課されません。+20
-0
-
465. 匿名 2018/12/19(水) 22:02:07
>>464
最後の一行で答えは明白+14
-0
-
466. 匿名 2018/12/19(水) 22:06:43
妊娠中で初期には切迫流産にもなったので、年末の義実家への帰省は無理しちゃいけないから帰ってこなくていいよと言ってくれた義両親。
それを実母に話したら、ちょっと冷たいんじゃないのっ!?って言ってきた。
どうしたらそんな思考になるんだろとマジでスレタイ通り。
自分が男でなくて本当に良かった。嫁が可愛そう。+8
-0
-
467. 匿名 2018/12/19(水) 22:07:57
男(父親)のほうがDVとか暴力的なイメージがあるけど、毒親は母親のケースが圧倒的に多いんだよね
なんでだろ+17
-0
-
468. 匿名 2018/12/19(水) 22:11:41
貴方がいるせいで離婚できない。
私はなんて可愛そうなんだと
毎晩枕元で泣かれました。+7
-0
-
469. 匿名 2018/12/19(水) 22:12:59
>>457
自己肯定感が持てないって気持ちすごくわかる!
自分も母親に貶されて育ったからそのトラウマ引きずったまま大人になってしまった
幼少時の家庭環境って本当に大事だと痛感する+24
-0
-
470. 匿名 2018/12/19(水) 22:13:40
>>356
私が書いたかと思ったよ
もともと暴言暴力は日常茶飯事だったけど女としての成長期が始まった中二あたりから更に激化
少数だったけど私の容姿を母に褒める人がチラホラ出てきたのがヒートアップの原因だったかも
それから身を守るには太るしか手段がなかった
増える毎に母が穏やかになって行くのを体感してたから
一番楽しい時期を醜い姿でいてあげたんだから、これが親孝行だと思って欲しいね
親から離れた今は自分が納得出来る姿で生きてますw二度と太ってやらねえ
+8
-0
-
471. 匿名 2018/12/19(水) 22:16:36
多分毒親育ちの人って子供産む事に罪悪感、抵抗感じる人多いんじゃない?+26
-0
-
472. 匿名 2018/12/19(水) 22:17:52
私の誕生日やクリスマスには、プレゼントなんて一度もくれなかったのに
私が働きだしたら自分の誕生日やクリスマス、母の日に欲しいものリストを送ってくる。+2
-0
-
473. 匿名 2018/12/19(水) 22:28:28
>>471
毒親育ちでそれを感じない人なんているのかな?
自分の老後が心配になっちゃって「この人を父親にしてあげたい」とかの理由で産んで結局連鎖繰り返す人も多いみたいだから、自分は一時のお花畑頭で間違った選択しないようにコントロールするのみ。
毒親育ちに子育ては無理。
優しい子に育ってるっていう人もいるけど、自分の子供時代思い出してみてって思うわ。
私たち、優しい子だったよ。+17
-1
-
474. 匿名 2018/12/19(水) 22:37:11
当時としてはバリキャリだった母(現在65歳)。
私が26歳の時、2番目の子の妊娠を報告したら「堕ろすんでしょ?」と当たり前のように言ってきた。
女性が仕事でキャリアを積むには、出産は早くても30歳以降で子どもは1人。2人目なんて信じられないと。
自分は子ども2人産んでるくせに。
こういう奴が管理職でのさばってるから、いつまで経っても日本の少子化は改善しないんだと思った。+14
-0
-
475. 匿名 2018/12/19(水) 23:04:40
>>18
おかしいけど、そんな親だと分かってて子供預けるあなたもおかしい
ファミサポなど赤の他人に預ける方が、よほど良いと思う+9
-0
-
476. 匿名 2018/12/19(水) 23:43:48
母は父の遺産を独り占めにしていた。
私が何も言わないのをいい事に指輪やら絵画を買い漁り、私にばれたら困るから実家に帰って来るなと言っていた。
祖母が亡くなったので急に実家に帰った時にそれが、わかった。
父が亡くなった時にバタバタしてて私にあげるのを忘れてたと言ってきた。
ちなみに私は一人っ子、どうしたら忘れるのか笑
金の切れ目が縁の切れ目、私の記憶には母はいません。
子供のころから散々粗末に扱われて来たけど、母親だからと思うようにしてきたけど。
もういいかなって感じです。+11
-0
-
477. 匿名 2018/12/20(木) 01:20:07
毒親かどうかは別れ道だけど、子供の日記を勝手に見るのは良くない+11
-0
-
478. 匿名 2018/12/20(木) 04:36:56
なぜこんなにおっかなびっくり生きてるんだろう、他のクラスメイトは私より劣っているのになんであんなに不遜な態度なんだろう、と思っていたけど、私の育ちが間違ってるだけだった。
才能なんて無くたって生きていたっていいし、自分のやりたいことをやるためになんの許可もいらない。
母親の幻影に髪引っ掴まれて引きづられて生きていたけど、もう頑張れない。
何の資格や才能が無くても生きることを許可してほしい。+16
-0
-
479. 匿名 2018/12/20(木) 05:14:31
朝から晩まで他人の悪口ばっかり。
しかも声がでかい。
自分を卑下して同情をかいたがる。
父の外出が多いとヒステリーを起こす。
自分が行きたいイベントや旅行にはほぼ強制参加させる。+18
-0
-
480. 匿名 2018/12/20(木) 07:58:48
自分でかってに情緒不安定になって
周りを振り回す。
自分の課題を他人に負担する。+17
-0
-
481. 匿名 2018/12/20(木) 08:43:12
妹と二人姉妹。
私だけが母から理不尽な扱いだった。
なんで私ばかり虐げられるのか聞きたかったけど、聞いたら全て終わって私は家にいることができなくなる気がして聞けなかったな。
はぁ、つらい。人生きついよ。+7
-0
-
482. 匿名 2018/12/20(木) 12:49:32
母子家庭で散々いらない子と言われ、施設に行きたいと自分から言った
その日からピタリと言わなくなり、施設がいかにひどいところか力説する
私がいたから無職の母も行政の手当で生活が出きたらしい+19
-0
-
483. 匿名 2018/12/20(木) 17:53:46
ちょっと意見を言ったら、ラインブロックされました。もれなく旦那も一緒に…
年末年始は帰りません+9
-0
-
484. 匿名 2018/12/20(木) 21:09:28
「許すことも大事です」
虐待をしていた毒親が言った一言
絶句しました+18
-0
-
485. 匿名 2018/12/20(木) 21:22:19
>>484
うちも「あんたも許せるようにならなきゃね(ニコ」って。
今までやってきたことをどういう解釈したら、そんなセリフが履けるようになるんだって思うわ。+8
-0
-
486. 匿名 2018/12/20(木) 22:08:41
うちの母親、自分が毒親じゃないと思っててテレビとかで毒親の事やるとめちゃくちゃ批判してるくせに自分はしっかり毒親してる。
就職してお金無いから実家で暮らせば早く出て行け、母親と一緒に暮らすのが嫌で転職して家出るとなればお前はバカなんだから転職とか無理。年収が前より上がるの知ってお前はバカなんだから絶対騙されてる。こんな給料出るとこがお前を雇うわけない。
最近、フリーターから正社員に転職したアラフォーの姉を出してきてお姉ちゃんは優秀なのに、お姉ちゃんは賢いのに。と繰り返してる。
一人暮らしも、お前は無理に決まってる。テレビでやってる殺人事件みて、お前もこうやって殺されるって言ってる。
言い返されて気に入らないと大きい声で怒鳴れば良いと思ってるし、言ってる事がちぐはぐで意味わかんない事言ってて、頼まれた事やればアレやっとけって言ったのに出来てない。本当にお前はダメだと怒鳴り散らす。言われてないよって言えば、言った!お前が忘れたんだろ!何やらせてもダメだ!と叫んでる。
結局気に入らない事や、言い返されて勝てなくなると蹴ったり叩いたり。
もう本当に疲れた。
来月から毎日顔会わせなくていいとか天国すぎ
+9
-0
-
487. 匿名 2018/12/20(木) 22:55:43
やはり、ブラジャー買わないの毒親なんだ…
小5の記憶…少し膨らんでいたのに、キャミソール的なのもなく、男子と一緒に着替えていた
変な子認定…
その前に、スルーされていた記憶もある…
下着を友達と試着しに行った記憶もある、私だけ買ってないけど…
中学になって、姉のお下がりをつけていたような…
親は、子供の学生生活を覚えてないと思ってるのか…不思議…
+13
-0
-
488. 匿名 2018/12/21(金) 08:43:38
高校生の頃
長い間無職の父に働いてほしいと言ったら
「俺は自分には甘くて他人には厳しいんだ
お前が働け」と言われて進学出来なかった
バカに何を言っても無駄だと思った+9
-0
-
489. 匿名 2018/12/21(金) 09:38:02
>>46
「色気づいてる」発言で思い出したよ。
中学生の頃胸が大きくなって、ブラのサイズを大きいのに変えたいと言ったら、
「まぁ、まだ中学生なのにこんなに色気づいちゃって!誰に似たんだろうね。こんなに大きくなっちゃって恥ずかしくないの?嫌らしい」と言われた。
結局、買ってはくれたんだけど、まさかそんな風に言われるとは思わなかったからショックだった。
今にして思えば自分の胸の薄いのがコンプレックスだったのかも。
父方の祖母がグラマーだったから、娘がそっちに似たのが嫌だったんだろうけれど、豊胸=オトコを誑かす、という発想にはびっくりした。+9
-1
-
490. 匿名 2018/12/21(金) 09:43:38
>>487
ウチもパンツは定期的に買ってきてくれたけど
ブラジャーだけは頑なに買ってくれなかったよ
中学生はおろか高校生になっても
娘に一枚1000円前後のパンツを5枚も買い与えられるならブラジャーの一枚くらい難儀しないはずなんだけどなw
女としての成長を認めたくない心理だったんだろう
バイト出来る歳になってようやく自力でスポブラが買えた
その年の夏は背中が涼しかったなあ+3
-0
-
491. 匿名 2018/12/21(金) 09:50:45
>>476
一人っ子ならお母さんが買い漁った指輪や絵画はいずれあなたの物になるのだから、後はひたすらじっとお母さんのお迎えの来るのを待ちましょう。+4
-0
-
492. 匿名 2018/12/21(金) 09:56:26
>>489
身体の成長なんて本人の意思ではコントロール出来ないのにね
ウチは娘を太らそうと必死だったけど、太ればそのぶん胸にも脂肪がつく訳で
でもバカな母親はそれも面白くない感じでジレンマに陥ってたよw
全てをダメにするなんて不可能なのよねえ
ダメにしたい部分を一ヵ所に決めて他は我慢しとかないとw
+1
-0
-
493. 匿名 2018/12/21(金) 09:57:07
長くなります。
私が中学生の時、父が浮気。母発狂。子供の前なのに、近所に響き渡る声で「自殺してやる!」と大騒ぎ。当時は父ひどいと思ったけど、今になって思えば、普段からだらしなくて常にヒステリーな母から父は現実逃避したかったのかも知れない。
私も結婚。数年後、夫に浮気される。離婚を考え母に相談すると「みっともない!」
まぁそうだよなと思い、何とか乗り越えた…が、夫が急死。家を相続し、シンママとして子供育てる。
数年後、母から父と離婚したいと連絡。なんでも昔の浮気を思い出して許せなくなったらしい。
母に「それだけ長く一緒にいたんだから、今さら離婚するのも世間体が悪いよ。それに、離婚したら住むとこどうするの?まさかウチに来るつもりじゃないでしょうね?」と言うと、母だんまり。図星かよw
「私も旦那に浮気されても許したんだから、お母さんも頑張って」と言ったら、
「あんたの旦那はもう死んでこの世にいないんだから、そりゃ〜許せるでしょうね!!!」
ドン引き。生きてる間に許したのに何言ってるのヒステリーババア。と、生理的に無理になりました。
年老いてきて老後が不安なのか、やたら連絡来るけど、そっけなくする。優しく対応したくても身体が拒否反応起こす。冷たい自分に自己嫌悪してしんどい。+6
-0
-
494. 匿名 2018/12/21(金) 10:16:08
>>453
それにプラスして好みでない服を着せたり本当に必要な物はロクに与えない人だったけど
自信を持て!堂々としろ!と矛盾を抜かしてた
無理だって+2
-0
-
495. 匿名 2018/12/21(金) 11:44:29
熟年離婚した母
同じく熟年離婚した知人が金持ち老人の後妻になるも相手が病死、かなりの遺産が入ったらしい。
「お前もそういう相手を探して一財産築くんだよ、それで親に小遣いでも渡すんだ」
私は結婚して10年以上経つが夫婦円満で離婚の話など出たこともない主婦なんですけど。
その話を何度もしつこくしてくるので「私をあてにしないで自分で探しなよ」
と言ってようやく言わなくなったけど、娘であっても幸せな家庭はムカつく的な感じで怖い。
+3
-0
-
496. 匿名 2018/12/21(金) 18:26:59
テレビで老後のリスク特集を見た母、夫婦円満子持ちの私に
「老後の一番のリスクは子持ち出戻り娘なんだって~」
私の心の中、
「いやいや、あなたの場合一番のリスクは甘やかして生活力のない実家暮らしアラサーフリーターの弟ですよ。」
そもそも、離婚しないし死別でシングルになっても毒親のいる実家に戻るつもりはない。+3
-0
-
497. 匿名 2018/12/21(金) 22:31:28
大人になるまで自分の親がおかしいと気づかなかった+7
-0
-
498. 匿名 2018/12/22(土) 00:47:32
ごめんなさい。
ちょっとトピズレになるけど書かせてください。
結婚して約6年子どもが2人いて、嫌み言われながらも耐えて2人とも里帰りしてお世話になった。
住んでる場所は実家から車で2時間ほど。
孫はすごく可愛がってくれるからちょこちょこ帰ってたんだけど、帰るたびに理不尽な怒りをぶつけられ罵られ、自分を正当化してばかりな母と毎回ケンカ。
つい先日も帰ってたけどもう本当に我慢の限界がきて、でもまだ何とか修復できるんじゃないかと私の思いを泣きながら必死で文字にしてすごい長文になったけど送った。
でも返信は『何もわかってない』(私が分かってないということ)のみ。
もう本当にこの人には何を言ってもダメなんだ・・と今日やっと距離を置くと言えて帰ってきた。
なんだか心が軽くなってスッキリした気がしました。
で、前置き長くてごめんなさい、ここからが本題なんだけど。。
もう自分には頼るとこはないんだ。子ども達と夫しかいない。強くならなきゃ。と泣きながら帰ってきたんだけど、帰ってすぐにこのタイミングで結婚後禁煙してたはずの夫が隠れてタバコを吸ってるっぽいことに気付いた。
私が嫌煙家なのもあるけど、それ以上に信頼してた夫に裏切られた絶望感がすごくて。
私はこれから誰を信用して生きればいいの?って。夫には重く思われるかもしれない。自分でもいちいちタバコぐらいでって思うし、息苦しくさせてると思う。
でも本当に一人ぼっちになってしまった気がして今とてもこわいです。
歪んだ愛情しか受けてこなかったからどうやって家族を愛していいか分からなくて、自分の育った家庭のようにならないよう必死でもがいてきました。
母と距離を置くことにして、心機一転私の家族とこれから幸せになろうと思ってた矢先に心の拠り所にしてた夫に裏切られドン底に落とされたような気がして。
うまく言葉にできないけど、毒親に育てられたみなさんは誰を何を心の拠り所にして生きていますか?
私が弱いから夫に依存してしまっているのでしょうか・・。
夫や子どもに対して気を付けていても母にされてきたような態度をとってしまう瞬間があって自分がこわい。
漠然と強くならなきゃ、強くならなきゃと思うほど、どうしていいか分からず絶望感だけが心に残ってしまいます。
長文ごめんなさい。+2
-2
-
499. 匿名 2018/12/22(土) 01:16:02
>>498
もともとずっと一人だったんだけどね。毒親育ちの私たちって。
もちろん、自分の心の拠り所として、実体がなくても、誰かを思っていれば強くなれるというのもわかるけど。
あなたの書き込み見て、あぁそういえば普通の家の子達は心の支柱があるんだなぁ、って、何もわからず親を愛していた頃の気持ちを思い出した。
それって、自立していない気もするし、羨ましい気もするし、この人はまだ毒親に気づいてないのかなって思ったりもする。
答えになってなくてごめんね。+6
-0
-
500. 匿名 2018/12/22(土) 01:39:09
>>498
知り合いの話しだけどカウンセリングが拠り所になるみたいですよ。相性があるので何人ものカウンセラーとカウンセリングして その中で自分が良いなと思える人 信頼出来るカウンセラーと出会えると良いみたいです。
中には毒親専門のカウンセラーもいるらしいです。+2
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する