-
1. 匿名 2018/12/08(土) 00:31:33
2018年最後の日本企業オススメを挙げるトピです。
ここでの日本企業とは、日本で創業され日本に資本や拠点を置いている企業で、海外企業の日本法人は除外となります。
海外進出して工場や合弁会社を現地に置いていても問題ではないですが、日本の工場で製造されたものを購入することで日本の会社や経済を応援しようというものです。
また、このトピでは日本の農業・産業・文化等を守り育てる意志が見られる企業を応援しています。
荒らしやトピへの文句はスルーし、通報を押すようにしましょう!
+168
-3
-
2. 匿名 2018/12/08(土) 00:32:48
キーエンス+45
-11
-
3. 匿名 2018/12/08(土) 00:33:20
格式のあるトピですね+169
-7
-
4. 匿名 2018/12/08(土) 00:33:31
保存容器は『HARIO』+219
-2
-
5. 匿名 2018/12/08(土) 00:33:59
TOYOTA+222
-4
-
6. 匿名 2018/12/08(土) 00:34:04
ブルボンのお菓子。+290
-3
-
7. 匿名 2018/12/08(土) 00:34:06
お菓子で何かありますか?+25
-3
-
8. 匿名 2018/12/08(土) 00:34:30
任天堂+184
-3
-
9. 匿名 2018/12/08(土) 00:34:38
SONY+185
-3
-
10. 匿名 2018/12/08(土) 00:34:43
ORBIS+150
-2
-
11. 匿名 2018/12/08(土) 00:34:52
ヤマザキパン+10
-90
-
12. 匿名 2018/12/08(土) 00:35:01
ヤマザキよりフジパン
もしくはPASCO+355
-1
-
13. 匿名 2018/12/08(土) 00:35:02
>>7
柿の種+7
-31
-
14. 匿名 2018/12/08(土) 00:35:41
カルビー+5
-26
-
15. 匿名 2018/12/08(土) 00:35:42
岩塚製菓
愛国企業ですよ+358
-2
-
16. 匿名 2018/12/08(土) 00:36:35
>>6
ブルボンて新潟だっけ?
なんか裏に書いてあるよね新潟工場とか+206
-2
-
17. 匿名 2018/12/08(土) 00:36:42
クッキー系のお菓子のオススメ教えてください+25
-2
-
18. 匿名 2018/12/08(土) 00:37:23
明治、森永、江崎グリコ、ブルボン、フルタチョコなど沢山ありますね。+235
-4
-
19. 匿名 2018/12/08(土) 00:38:15
あれー?
有名企業ってわけじゃないけど、愛国心の強い試食のできるせんべい屋、なんて言ったっけ?
+95
-4
-
20. 匿名 2018/12/08(土) 00:38:51
会社の規模は関係なく本来の日本らしく派手な宣伝や売上げ最優先よりも、結果は後から付いてくる様な自社製品に自信と誇りを持てる会社+72
-1
-
21. 匿名 2018/12/08(土) 00:39:36
>>7
中国製のリッツではなく日本製のルヴァンをお願いします+344
-6
-
22. 匿名 2018/12/08(土) 00:40:47
もうバンダイね。これ見た時本物のやべー企業だと思ったw+176
-6
-
23. 匿名 2018/12/08(土) 00:40:54
>>11
ヤマザキは韓国寄りの反日企業+245
-4
-
24. 匿名 2018/12/08(土) 00:41:42
>>10
ORBIS uの洗顔料、化粧水、保湿ジェル
使用しています😊✨
肌に潤いがでて、
個人的には、大満足です💄😉
+109
-4
-
25. 匿名 2018/12/08(土) 00:42:17
シャボン玉石鹸オススメです!歯磨き粉はラウリルとか使ってないので、磨いた後に何か食べても全く味が変わりません!私はお風呂上がりに身体が痒くなってたのですが、シャボン玉石鹸にしたら痒くなく、しかもサラサラになりました!無添加なんです。この会社の方がテレビで自社の石鹸をかじって、それほど安全なんだと言ってました。花王はCMもバンバンやるし、店でも場所とりまくってるけど、結構よくない成分入ってます。CMでは適当に言ってるけど。いいものを作る会社を応援したいです。シャボン玉石鹸がなくなったら悲しいので、皆さんも是非買ってみてください!あとこの会社の社長はイケメンです笑+304
-6
-
26. 匿名 2018/12/08(土) 00:42:18
不二家+5
-64
-
27. 匿名 2018/12/08(土) 00:42:23
松山油脂+193
-2
-
28. 匿名 2018/12/08(土) 00:42:35
mont-bell+158
-2
-
29. 匿名 2018/12/08(土) 00:42:44
個人的にはブルボンは好きだけど
でもお菓子工場はさすがに国内にある場合が多いんじゃないの
あと一部のお菓子と他の加工品は日持ちが限られてるものがあるけど、そういうものを作ってる工場は大きめの都市近郊にたくさんあるから
調べてみるといいよ+47
-6
-
30. 匿名 2018/12/08(土) 00:42:58
>>24+106
-2
-
31. 匿名 2018/12/08(土) 00:43:29
>>12
神戸屋もあるよ。
でも関西だけかな。+89
-1
-
32. 匿名 2018/12/08(土) 00:44:01
アタックからミヨシの液体洗剤に変えました+143
-3
-
33. 匿名 2018/12/08(土) 00:44:22
マーナ
キクロン+45
-2
-
34. 匿名 2018/12/08(土) 00:45:12
スーファミかれこれ20年以上使ってるのに不具合がないってすごいよね
ソフトもずーっと遊べるんだよ
今のところ内蔵電池切れも起きてない+203
-1
-
35. 匿名 2018/12/08(土) 00:45:40
キンチョー+50
-2
-
36. 匿名 2018/12/08(土) 00:46:02
>>19
右翼みたいなトラックで走る播磨屋な笑
せんべいは美味しいよ。+99
-3
-
37. 匿名 2018/12/08(土) 00:46:37
>>25+292
-4
-
38. 匿名 2018/12/08(土) 00:46:55
>>25
私も石鹸と洗濯洗剤は、
シャボン玉石鹸使ってます。
特に液体洗濯洗剤は、
無添加なのに、部屋干しの嫌な臭いも
なくスッキリと洗い上がるのでお気に入りです!!+168
-1
-
39. 匿名 2018/12/08(土) 00:47:16
山崎製パンって韓国には無いよね?
どこが韓国寄りの反日企業なの??+11
-90
-
40. 匿名 2018/12/08(土) 00:47:17
>>22
??分かんない+62
-1
-
41. 匿名 2018/12/08(土) 00:47:55
>>36
そうそう、播磨屋
今ググったら、HPも右翼感電波ゆんゆんだった+97
-4
-
42. 匿名 2018/12/08(土) 00:48:45
>>37
カッコイイ+125
-3
-
43. 匿名 2018/12/08(土) 00:51:11
+180
-0
-
44. 匿名 2018/12/08(土) 00:52:08
ビールはサッポロビール!(エビスビール含む)
この空模様シリーズは通販限定なので箱買いしてます。+192
-2
-
45. 匿名 2018/12/08(土) 00:53:50
これはmontbell!!
子供出来て初めてmontbellが日本企業って知った。手頃で、でも質は良くてすぐサイズアウトする子供にぴったり。もうちょいデザイン性が良くなるといいな…+167
-1
-
46. 匿名 2018/12/08(土) 00:54:13
>>3
Part19まであるなんて🤗
本当に格式のあるトピです🇯🇵👘
私のオススメは、
地産地消を推奨したいので、
地元のお野菜やお肉、お魚です🐟🐮🐷🥕
+149
-1
-
47. 匿名 2018/12/08(土) 00:54:33
ATOMのタフレッド+42
-0
-
48. 匿名 2018/12/08(土) 00:54:39
ガリガリ君の赤城乳業+134
-1
-
49. 匿名 2018/12/08(土) 00:54:42
+110
-0
-
50. 匿名 2018/12/08(土) 00:56:53
ヤマダ電機って愛国心強いのかな?
ハイアール(サンヨーの技術&技術者を買収した韓国企業)の洗濯機を買おうとしたら猛烈に止められた。
寝室用の小さいテレビを買う時も、国産メーカーを勧められた。
CMも韓国批判で一時期干された(?)えなり君だし。
愛国心強い企業なら今後はヤマダ電機で買いたい。+3
-81
-
51. 匿名 2018/12/08(土) 00:57:12
>>39
日本での売上を韓国キリスト教に献金してんだろ
よく勉強しな+145
-6
-
52. 匿名 2018/12/08(土) 00:57:54
株式会社モンベル(英称:mont-bell Co.,Ltd. )は、日本のアウトドア総合メーカーである。
本社所在地は、大阪府大阪市西区新町1丁目33番20号。
1975年に現会長の辰野勇が大阪市西区立売堀にて創業。
知らなかったー!
これからアウトドア用品はモンベルで買う
+201
-0
-
53. 匿名 2018/12/08(土) 00:58:21
生粋の日本企業。
DHC🇯🇵🇯🇵🇯🇵+347
-0
-
54. 匿名 2018/12/08(土) 00:58:50
既出ですが、パトリックのスニーカーは日本製!+163
-0
-
55. 匿名 2018/12/08(土) 00:59:02
>>50
ヤマダは創価学会系…+141
-0
-
56. 匿名 2018/12/08(土) 01:00:46
セイコー、シチズン、カシオから出ているソーラー電波時計
10年に1秒も狂わない正確さでロレックスの1/10の値段
おそるべし日本製+245
-0
-
57. 匿名 2018/12/08(土) 01:02:44
>>50
ヤマダ電機の一宮社長は創価大学法学部卒のバリバリの学会員
韓国も好き
ヤマダの社長「日本製が消える」 テレビ敗戦 ヤマダ電機会長「価格競争力も技術力も韓国が上。時すでに遅し、だ」
ヤマダ電機社長、創価大学学園祭で池田大作名誉会長と握手を交わし、思わず涙を流す。
などなど
調べたら出てくるよ+166
-1
-
58. 匿名 2018/12/08(土) 01:02:59
ホンダ
バイク、ロボット、自動車、ジェット機、船外機、などなど、陸・海・空、すべてやってて凄いと思う
+173
-0
-
59. 匿名 2018/12/08(土) 01:03:16
銀座コージーコーナー+1
-47
-
60. 匿名 2018/12/08(土) 01:04:35
スマホ本体は富士通ARROWS!
ロゴはちょっとダサいけど、画面頑丈です。走ってるとき落としたけど全くヒビ入らなかった。+159
-4
-
61. 匿名 2018/12/08(土) 01:06:51
>>51
それは本当の話ですかね?
仮に本当だとして、韓国キリスト教に献金した金が反日活動の資金源になっていると承知の上でしている行為なのですか?
山崎製パンが反日企業というなら飯島会長の反日発言なども知りたいので教えてください、明らかなら2度と山崎製パンを擁護しませんから。
今のところは、山崎製パンが反日企業とはどうしても思えませんね。+16
-30
-
62. 匿名 2018/12/08(土) 01:06:59
>>51
横だけど言い方怖いね+70
-24
-
63. 匿名 2018/12/08(土) 01:08:28
>>62
同じことを書くところだった
ありがとう+31
-9
-
64. 匿名 2018/12/08(土) 01:20:14
>>55
>>57
ありがとう。
ヤマダ電機って店内が小汚いけど愛国心強い企業なら応援しようと思ってたけど、違うとわかってホッとしました!+135
-1
-
65. 匿名 2018/12/08(土) 01:20:52
asics+37
-0
-
66. 匿名 2018/12/08(土) 01:23:07
DHCのクイーンオブセラム(左2つ)すごいと思いました。
どんな保湿試しても改善しない化粧ノリ最悪だった砂漠のような肌がモチモチしてきました。
肌質改善してきてるのかな。
7000円弱で購入できる今のうちに買いだめしときます。(ボーナス出たらね)+106
-1
-
67. 匿名 2018/12/08(土) 01:23:45
フンドーキンの味噌+93
-0
-
68. 匿名 2018/12/08(土) 01:25:06
私、このトピ前から色々みてかなり撰んで買うようになりました!
いつもありがとうございます。
みんなでできる範囲で推奨品買ったりして、少しはいい影響があるといいですよね!
+117
-1
-
69. 匿名 2018/12/08(土) 01:31:21
>>25
改行してほしい+29
-1
-
70. 匿名 2018/12/08(土) 01:37:34
燕三条で台所を揃えると神々しくって幸せな気持ちになるよ。+119
-0
-
71. 匿名 2018/12/08(土) 01:39:50
Kubotaのトラクターなど農機具
今期の下町ロケットで撮影にも協力しています。+115
-1
-
72. 匿名 2018/12/08(土) 01:56:38
パスコが好きなのに近所のスーパーはヤマザキばっかりだよ…。+126
-0
-
73. 匿名 2018/12/08(土) 02:02:03
>>61
添加物すごいし反日じゃなくても買わないわ+125
-1
-
74. 匿名 2018/12/08(土) 02:02:13
>>21
中国産よりは安心かも。
ここでは
マイナスが多い山崎パンの子会社だよー+35
-0
-
75. 匿名 2018/12/08(土) 02:10:29
熊野油脂
松山油脂+144
-0
-
76. 匿名 2018/12/08(土) 02:11:10
スーパーのロピアってどうですか??+6
-1
-
77. 匿名 2018/12/08(土) 02:12:30
日本製を応援したいので
スマホとか車とかデザインに力を入れてほしい
+140
-0
-
78. 匿名 2018/12/08(土) 02:23:50
>>66
トピずれすみません
この左の小さい箱のはクイーンオブセラムの何ですか?+4
-0
-
79. 匿名 2018/12/08(土) 03:04:10
シマノ+11
-1
-
80. 匿名 2018/12/08(土) 05:32:12
キヤノン+30
-0
-
81. 匿名 2018/12/08(土) 06:21:13
>>19
播磨屋かな?+25
-1
-
82. 匿名 2018/12/08(土) 06:26:04
イチビキ!+40
-0
-
83. 匿名 2018/12/08(土) 06:47:16
>>61
横だけど、話半分で聞いといた方がいいですよ。
寄付だのなんだのって話はあるけど、ネットの情報はどこまで本当か分からないし、裏に何か思惑があるのかもしれない。
主コメを読むと、日本で創業している企業で日本企業という括りになるし、
少なくとも現場で働いている人(トラックドライバーなども)は日本人だし、目立った反日行為もしていない。
大雪で車が立ち往生した日にパンを配ってまわったり、震災の支援をしたりする企業で私個人は応援してます。
+46
-21
-
84. 匿名 2018/12/08(土) 06:52:04
ルベルのシャンプー+5
-0
-
85. 匿名 2018/12/08(土) 06:54:08
プチプラコスメトピでも人気のキャンメイクとセザンヌ。同じ井田ラボラトリーズという日本企業のブランド。名前だけだとわからないけどねー。+159
-0
-
86. 匿名 2018/12/08(土) 07:18:31
>>79
シマノ大好き
リールは絶対シマノ
労働環境も給与も良いらしい+22
-0
-
87. 匿名 2018/12/08(土) 07:19:10
熊野油脂+82
-0
-
88. 匿名 2018/12/08(土) 07:20:57
美人ぬか
株式会社リアル+95
-0
-
89. 匿名 2018/12/08(土) 07:27:32
国内企業でも実際には反日企業や創価企業も多いからそれだけじゃあてにならない
そういった会社は中韓企業以上にたちが悪いし+35
-2
-
90. 匿名 2018/12/08(土) 07:28:46
>>19
播磨屋ね。ものすごい街宣車が走ってるよねw+28
-1
-
91. 匿名 2018/12/08(土) 07:33:11
おススメって、どういうおススメ?+1
-3
-
92. 匿名 2018/12/08(土) 07:51:58
賀来千賀子がCMしている、キスミーなんとかっていう化粧品は、昔は紅を作っていた老舗だよね?何だかイメージが良くなったので、買うつもり。+89
-2
-
93. 匿名 2018/12/08(土) 07:59:57
アクア用品のKOTOBUKI(寿工芸)
特に水槽は良い。
値段が安いし持ちが良い。
水槽は直置きしたら割れるとか言われるんだけどコンクリートに直置きして一年以上割れずに使えてます。
本社は奈良県の天理市。+24
-2
-
94. 匿名 2018/12/08(土) 08:06:47
YKK
実はすごいグローバル企業+82
-2
-
95. 匿名 2018/12/08(土) 08:19:19
よつ葉乳業
牛乳、バター本当に美味しい。
最近売ってる飲むヨーグルト美味しいよ。
りんご味が好き。+154
-0
-
96. 匿名 2018/12/08(土) 08:29:09
>>21ルバァンてヤマザキナビスコだと思ってたけどこのプラス見たら違うのかな。勘違いしてた。+3
-0
-
97. 匿名 2018/12/08(土) 08:44:54
>>35キンチョウのティンクルシリーズは本当にいいんですよ。お風呂掃除のお酢を使ったモノはカビにもききます。+67
-1
-
98. 匿名 2018/12/08(土) 08:49:48
>>60富士通はらくらくスマホもいいですよね!この前通販でかなりの時間宣伝してました。結構売れてるみたいですね。+31
-0
-
99. 匿名 2018/12/08(土) 09:01:39
ヤマハとローランド。ローランドは創業者とゴタゴタがあったみたいだけど。
プラモデルのタミヤも世界中にファンがいるね。+46
-0
-
100. 匿名 2018/12/08(土) 09:01:41
>>3
そもそもガルちゃんに格式ある??+8
-3
-
101. 匿名 2018/12/08(土) 09:11:49
ワークマン
来年流行るのわかる!安いし機能性よすぎる!+82
-0
-
102. 匿名 2018/12/08(土) 09:19:53
>>48
私も赤城乳業。
赤城乳業に関する話ならいくらでも出来るし、赤城乳業の製品が大好き。
タイムマシンで高校時代に戻れるなら、ちゃんと勉強をして赤城乳業に入社しやすい大学を目指せと言いたい。+125
-1
-
103. 匿名 2018/12/08(土) 09:25:31
マキタは?
アメリカ人の友達が 彼の地元にマキタがあって「良い会社だな!って思ってる。日本の企業だよね?」って言ってくれた。+97
-1
-
104. 匿名 2018/12/08(土) 09:26:30
日立製作所
+61
-0
-
105. 匿名 2018/12/08(土) 09:43:42
>>25
買うよ
日本企業!+45
-0
-
106. 匿名 2018/12/08(土) 09:44:55
加茂繊維の下着
丈夫だよ
通販で買った+15
-0
-
107. 匿名 2018/12/08(土) 09:45:56
私もガリガリくん大好き!
今は大人のマスカットにハマって近所のヨーカドーでせっせと買ってます。
埼玉出身の友人が、小学校の社会科見学は赤城乳業だったって言っててめっちゃ羨ましかった!
ちなみに道民の私は西山製麺でした。
こちらもおすすめです。+90
-0
-
108. 匿名 2018/12/08(土) 09:46:39
フジパン
私は特にスナックサンドが気に入ってる+117
-0
-
109. 匿名 2018/12/08(土) 09:47:27
>>100
拘ってる私は意識高い!って言いたいのよ+6
-3
-
110. 匿名 2018/12/08(土) 09:51:00
飲んでると本当に風邪をひかない!+78
-1
-
111. 匿名 2018/12/08(土) 09:59:27
日本水産ニッスイ🐟
大きな大きな焼きおにぎりが大好き🍙♥+94
-0
-
112. 匿名 2018/12/08(土) 10:00:16
>>25
シャボン玉石鹸のHPにためになる石鹸のお話が載っていて
私の肌荒れの原因がわかった感じ
通販で買ってみます+75
-0
-
113. 匿名 2018/12/08(土) 10:06:19
>>19
播磨屋のHPこわい・・
お煎餅美味しいけど+28
-0
-
114. 匿名 2018/12/08(土) 10:08:07
ヤマサ醤油株式会社
プロの料理人が絶賛らしい
+53
-2
-
115. 匿名 2018/12/08(土) 10:18:38
チャイナから撤退したSUZUKI
+119
-0
-
116. 匿名 2018/12/08(土) 10:30:17
>>5
TOYOTAは応援してるけど
一昨日大規模通信障害を起こしたSoftBankとの提携を
白紙に戻して欲しい。
SoftBankは危機管理が出来てない企業って露呈したし。
その上国籍ロンダリングし続ける反日社長だし。
+164
-4
-
117. 匿名 2018/12/08(土) 10:58:40
>>112
このトピを知る前は、
無添加とかオーガニックとか
意識高い系だなーって思ってたけど、
今は、手を洗ったり、洗剤とかは
無添加のシャボン玉使うようになりました✨
職場のハンドソープが
花王なんですけど、職業柄よく手を洗うので
手荒れをしてましたが、今は、
自分用のシャボン玉ハンドソープ持参して使ってます。
もちろん、手荒れしてません。
長くなってすみません。+102
-2
-
118. 匿名 2018/12/08(土) 11:02:33
>>1
主さんトピ立てありがとう。
でもこのタイトルだと企業をお勧めするトピかと…って勘違いされるから、商品って入れた方が良かったかと。+29
-0
-
119. 匿名 2018/12/08(土) 11:03:57
>>103
マキタいい企業、いい製品だけど、掃除機とかメイドインジャパンじゃないんだよね〜+7
-2
-
120. 匿名 2018/12/08(土) 11:16:06
LEAF&BOTANICS マザーソープ ラベンダー(松山油脂)
432円で この使い心地は素晴らしい♪+67
-0
-
121. 匿名 2018/12/08(土) 11:26:13
daiso
最近のコスメは日本製のが多くてうれしい+63
-7
-
122. 匿名 2018/12/08(土) 11:31:01
>>116
TOYOTAはauだよ
+61
-5
-
123. 匿名 2018/12/08(土) 11:38:01
ラップ
アルミホイル
クッキングシート
何処の使ったら良いですか?+4
-0
-
124. 匿名 2018/12/08(土) 11:50:10
カフェドクリエの福袋
買おうか迷ってる
今、あまおうだったかな苺のモンブランがあるね
食べに行く時に福袋予約しようかな+28
-0
-
125. 匿名 2018/12/08(土) 12:02:40
>>21
YBCは、山崎系の反日企業です+60
-1
-
126. 匿名 2018/12/08(土) 12:06:55
扇雀飴本舗の「はちみつ100%のキャンディー」
喉が痛い時にお勧め!本当にはちみつだけでできている!他に、はちみつと林檎、はちみつと柚子、はちみつとレモンがあるけど、どれも安心安全な材料だよ〜。
知らない方はスーパーなどでチェックしてみて♪
+104
-0
-
127. 匿名 2018/12/08(土) 12:10:24
>>25私もがるちゃんで見てシャボン玉石鹸使ってます!ステマっぽい書き出しで申し訳ない。
歯磨き粉と石鹸は売ってて使ってるけど、衣類洗剤がなかなか売ってない。
前トピくらいにファーファーグレー問題見て、どこのを使っていいのか彷徨ってる。
手洗いは、カインズPBの熊野油脂からセブンPBの熊野油脂にした!グレープフルーツみたいないい匂い!+38
-0
-
128. 匿名 2018/12/08(土) 12:14:50
物まで日本製にしたら高くなっちゃって買う人が減るならば仕方ないと思う、残念だけど。
本当はこっちが欲しいけど、値段が値段だし、高くてこれ以上は出せないなー…と思うのあるもん。
メイドインチャイナだけど、日本企業が保たれてるなら私はそれでいい。
東芝やシャープみたいに乗っ取られたら元も子もない。+67
-2
-
129. 匿名 2018/12/08(土) 12:16:12
せんべいとか岩塚製菓を選ぶようにしてます。
家にあったせんべいが国産米で美味しくて裏を見たら、越後製菓だったけど、越後製菓も新潟だし、いいのかしら?+86
-0
-
130. 匿名 2018/12/08(土) 12:24:18
チーズ大好きなんだけど、このチーズパンかな?
中にもクリームチーズが入ってて、一度食べたらすっごく美味しくて。けどその一度食べた以来、何度言っても売り切れで2ヶ月お目にかかってない。
山崎パンのお偉いが、自社のパンは食べない。というコメ見てから、絶対に山崎パンだけは買わないようにしてる。+89
-0
-
131. 匿名 2018/12/08(土) 12:47:19
松山油脂も熊野油脂も
石鹸、ボディーソープの会社なのね
勉強になりました+77
-0
-
132. 匿名 2018/12/08(土) 13:09:39
ダイソーのお掃除グッズは最高
花王の商品と同じぐらい使えて価格は安い
ダイソーを応援して花王をやっつけよう+9
-13
-
133. 匿名 2018/12/08(土) 13:23:41
>>91
日本企業の商品のおススメ品を紹介するトピです。+26
-0
-
134. 匿名 2018/12/08(土) 13:36:06
そろそろまとめを誰か書いてよ〜+7
-1
-
135. 匿名 2018/12/08(土) 13:48:42
魅力無い県ワースト1に住んでいる者ですが、ここは地元の魚も野菜も美味しくて、皆様にお勧めです!!
あっ、果物も美味しいですよ!!
メーカーじゃなくてすみません^_^;+15
-2
-
136. 匿名 2018/12/08(土) 13:54:09
今日の昼はハウスのうまかっちゃんを食べました。
+56
-4
-
137. 匿名 2018/12/08(土) 14:08:23
>>132
ダイソーは名前で勘違いされがちだけど創価じゃない!
ただ日本製ばかりじゃないものも多いから気をつけてねー。私の中では日本製の物も安く売ってることが結構あるくらいの認識です。+63
-2
-
138. 匿名 2018/12/08(土) 14:09:08
HONDAかな。
TOYOTAは、お給料がすごくよいけど、お仕事がとても大変だって聞いたことがある。+31
-1
-
139. 匿名 2018/12/08(土) 14:41:48
ダイソーいいと思うんだ。
今大掃除中ですが、家中ダイソー商品でピカピカです。
掃除グッズはどこ見ても日本製見つからないから、割り切ってダイソー使っちゃっている。+8
-11
-
140. 匿名 2018/12/08(土) 14:42:10
>>78
1本購入したら、オマケ(内容一緒)がついてきたんです。お店で購入だともらえるのかもしれません。+8
-0
-
141. 匿名 2018/12/08(土) 15:53:01
赤ちゃんのオムツってどこが推奨メーカーですか?
まだ妊娠初期なのですが、参考にしたいです。+10
-1
-
142. 匿名 2018/12/08(土) 16:01:34
オムツがどこのメーカーを買ったら良いか迷っていたのですが、西松屋にて日本製と大きく書かれたオムツを発見!見てみたら激落ちくんでお馴染みのLECでした!
13キロ、お腹と太ももむっちりの娘が履いてもズレたり漏れたりなく、お値段も1000円以下で買えたのでおススメです!
ピンクが可愛いし、Sanrioのキティちゃんだし、女の子のお子さんがいらっしゃる方はいかがでしょうか⁈+81
-0
-
143. 匿名 2018/12/08(土) 17:00:51
>>122
多分この事だと思うよ。+37
-0
-
144. 匿名 2018/12/08(土) 17:01:53
ライオンってまだ非推奨なんですか?+24
-0
-
145. 匿名 2018/12/08(土) 17:13:55
新潟の企業をよろしくお願いします
岩塚製菓
越後製菓
栗山製菓
ブルボン
snowpeak
YONEX
TWINBIRD
燕三条へいらした際はストックバスターズというアウトレットショップで燕三条製の鍋フライパンがお手軽価格で買えますよ!+108
-0
-
146. 匿名 2018/12/08(土) 17:27:40
25年以上前、小学校の社会科見学は赤城乳業へ行ったよー!!
帰り際にガリガリ君貰ったなぁ。
自分が生まれ育った場所に昔と変わらず愛されて、今も元気な日本企業。
これからも応援したいし、誇りです!!
+58
-2
-
147. 匿名 2018/12/08(土) 18:35:40
アズビル 堅実。+0
-0
-
148. 匿名 2018/12/08(土) 18:38:04
メラミンスポンジとかダイソーで買っているよ
悪くないと思う。+2
-2
-
149. 匿名 2018/12/08(土) 18:40:22
鈴木油脂は、どうですか?休足時間のような商品があり、気になってます。2千円近くしてる高いんだけど。+6
-0
-
150. 匿名 2018/12/08(土) 19:11:15
石澤研究所
ここの入浴剤、良いよ+48
-0
-
151. 匿名 2018/12/08(土) 19:16:45
ダイソーに休足時間みたいなのあったけれどよかった。
本当に+6
-3
-
152. 匿名 2018/12/08(土) 19:23:39
>>149
この会社?
“日本製”の文字に惹かれるね🎌+35
-1
-
153. 匿名 2018/12/08(土) 19:33:31
毎回毎回ひたすら同じ話ばっかりしててよく飽きないね。
+2
-46
-
154. 匿名 2018/12/08(土) 19:41:15
足リラシート的なのダイソーあったんだ。
でもここでは人気ないよね+3
-0
-
155. 匿名 2018/12/08(土) 19:56:49
152さん、そうです。この会社の商品‼️ずっと気になってて、買おうか迷い中です。+6
-0
-
156. 匿名 2018/12/08(土) 20:01:02
もうすぐお正月だね🎍
越後製菓のオンラインで お鏡餅を実家に送った⤴+58
-0
-
157. 匿名 2018/12/08(土) 20:02:47
>>145
亀田製菓も新潟県だよね+2
-26
-
158. 匿名 2018/12/08(土) 20:08:26
>>155
ざっと調べた感じでは、嫌な気配しなかった👌
万が一、何かでてきたら又 書きこみます
商品、合うと良いですね😊🎌+9
-0
-
159. 匿名 2018/12/08(土) 20:13:49
>>157
亀田製菓は韓国の「農心」と提携以降スーパーでの安売りが目立つ様になった
経営者、何を考えてるんだろ⁉+83
-1
-
160. 匿名 2018/12/08(土) 20:19:44
>>156
私ダイソーで買っちゃった。+2
-2
-
161. 匿名 2018/12/08(土) 20:23:52
>>142これは朗報ですね!LECの商品は値段も手頃で日本製なのでよく買っています!+49
-0
-
162. 匿名 2018/12/08(土) 21:22:33
>>145
そうそう、知られてないけどヨネックスもメイドインジャパンなんだよね!大阪なおみちゃんのラケットも、桃田くんのラケットも新潟製、世界大会出場する海外選手のヨネックスラケットも新潟製。
一流プレーヤーが相棒として選ぶラケットがメイドインジャパンなの嬉しい!
ちなみにソフトテニスラケットを買おうとミズノを見たら海外製でガックリ、国産ヨネックスにしました。+73
-0
-
163. 匿名 2018/12/08(土) 21:30:00
直接肌に触れる化粧品は、できるだけ日本企業のものを選んでます!
KOSE エスプリーク、ヴィセ 、ファシオ
井田産業 キャンメイク、セザンヌ
常盤薬品 エクセル、サナ
DHC、POLA、オルビス などなど
合わない物もあり全てを切り替えるのは難しいですが、、
プチプラで品質もいいですし今後も応援します!+77
-1
-
164. 匿名 2018/12/08(土) 21:50:14
知覧茶🍵+55
-0
-
165. 匿名 2018/12/08(土) 22:51:37
>>113
兵庫の本店も怖いよーwしつけのなっていない子どもを店内に入れるな、とか貼り紙してるwでもめちゃ美味しいし大好きなんだー!+11
-0
-
166. 匿名 2018/12/08(土) 22:54:03
最近近所のドラッグストアから、洗剤「そよかぜ」が消えました…。
ここで見て買って気に入っていたのに…。+46
-0
-
167. 匿名 2018/12/09(日) 00:03:58
>>152
横だけど樹液シート何年か前に流行って使ったことあるけど、すっごく臭いので気をつけてください。一応念の為…+7
-0
-
168. 匿名 2018/12/09(日) 00:05:04
158さん、ありがとうございます。よろしくお願いします。+4
-0
-
169. 匿名 2018/12/09(日) 00:05:23
いつも買っている店舗からお気に入りが消える喪失感は何とも言えないものがある
廃盤になったわけじゃないみたいだから通販しかないね+61
-0
-
170. 匿名 2018/12/09(日) 00:10:33
第一石鹸の柔軟剤 ファンスおすすめです。
前トピでお店に無かったというコメントがありましたが、ホーマックというホームセンターに香り3種類、ボトルと詰替がありましたよ。+52
-0
-
171. 匿名 2018/12/09(日) 00:35:00
100均は基本的に優良日本企業の劣化版作って日本企業いじめしてる商品が多くあるから私は好きではないんだけれど、唯一応援してるのは洗剤!
昔は100均の洗剤なんて安っぽくて買うの恥ずかしいって思ってました。
裏書き見て驚いた。ロケット洗剤、第一石鹸、ミツエイ等々。売り場を終われた日本企業が細々頑張ってた。
台所はよく手にするでしょうけど、洗濯洗剤もぜひ手にとってみて下さい!匂い残りの良い安価な洗剤売ってますよ!+68
-1
-
172. 匿名 2018/12/09(日) 10:36:28
先日静岡木工さんで神棚セットを買いました。
なかなか良い値段でしたが、日本の神様は日本製の神棚にお祀りしたかったので奮発しました!
お社のような形の神棚が多い中、こちらの企業はシンプルでおしゃれなものがたくさん取り揃えてあったので、神棚の購入を検討されている方にぜひ1度見ていただきたいです(o^^o)+51
-1
-
173. 匿名 2018/12/09(日) 14:42:19
>>170
私も安いのにめっちゃ高級なニオイするからファンスすこ。青いやつがお気に入りだけど、中々売ってなくて困る(ヽ´ω`)
因みに親が洗剤すすぎ一回の洗剤が好きって言ってたから、濃縮で抗菌タイプのコレ↓送ったよ。隙あらばテキトーに月のマークの購入しちゃうからね(´•ω•`)
ファンスに限らず、もっと使う人が増えたら取扱店増えるのになあって物がこのトピ見てると沢山あるよね( ´ω` )
+42
-2
-
174. 匿名 2018/12/09(日) 15:13:18
+56
-0
-
175. 匿名 2018/12/09(日) 17:36:29
赤城乳業のアイスとハリオのグラスです♪
アイスも美味しいし牛もかわいい笑
ハリオのグラスは前のトピでもコメントしました!
形がもうオシャレで何を入れても美味しそう😋
電子レンジもOKなので本当にオススメです!
あ、中は飲みかけのココアですあんまり綺麗じゃなくてすみません( ;∀;)+36
-1
-
176. 匿名 2018/12/09(日) 18:17:50
日本ルナ+0
-3
-
177. 匿名 2018/12/09(日) 18:50:33
ダイソーのオキシウォッシュは日本製だよ+4
-2
-
178. 匿名 2018/12/09(日) 18:53:24
ダイソーって食品と化粧品は日本製多いよね
確か農協チップスとかいうのは日本製だったはず
コンソメ味と塩味があったけれど塩味のほうがたまらない+3
-5
-
179. 匿名 2018/12/09(日) 19:02:05
ダイソー推薦はみんな知ってるからもういいよ+6
-1
-
180. 匿名 2018/12/09(日) 21:15:02
すっごい久しぶりにこのトピを拝見しました!
改めてまた一から、日本企業を応援して行こうと思います。
久しぶりに来て思ったのですが、ファーファは推奨企業では無くなったのですか?+38
-0
-
181. 匿名 2018/12/09(日) 21:45:34
>>180
ファーファの株主の中に、共産系であるコープ?があったことが判明したので、このトピでは推奨できないね。ということになりました。+34
-0
-
182. 匿名 2018/12/09(日) 23:14:56
ヤマザキパンは本当に買わないようにしてる。+41
-0
-
183. 匿名 2018/12/09(日) 23:16:54
鍋が美味しい季節になりましたね♪こちらでおすすめされている、フンドーキンのポン酢を発見しました!柚子の香りがよくてお味は酸っぱいですが、野菜やお肉とよく合うので美味しいです。皆さまも是非☆+31
-0
-
184. 匿名 2018/12/10(月) 08:50:29
いま話題のペイペイ…ソフトバンクとyahooって…。
みなさんはQRコード決済してますか??+0
-20
-
185. 匿名 2018/12/10(月) 09:42:20
>>181
そうだったんですね!
教えてくれてありがとうございます。
ファーファ気に入ってたのにとても残念です。+16
-0
-
186. 匿名 2018/12/10(月) 10:05:09
亀の子スポンジを愛用しています。
専用のスポンジホルダーはなんと大木製作所が作っています!もちろん日本製ですよ。+35
-0
-
187. 匿名 2018/12/10(月) 10:31:00
一年中麦茶を飲んでいます。
はくばくの麦茶は安心の国内産大麦100%!
美味しいし安いのでとても助かります。
ちなみに有名な伊藤園のむぎ茶(あの鶴瓶の)はカナダとオーストラリアの大麦だそうです。+45
-0
-
188. 匿名 2018/12/10(月) 10:46:59
いくつか前のトピで大王製紙は創価…と知ったので、トイレットペーパー、ティッシュ、キッチンペーパーを静岡県富士市のイデシギョーというメーカーへ徐々に切り替えています。
静岡県民なので割とどこでも手に入るのがいいです。地元の企業の応援にもなりますしね(^^)+41
-0
-
189. 匿名 2018/12/10(月) 10:55:23
日本企業の愛用品!
コーセーのエスプリークCCクリームモイスト
エトヴォスの口紅&チーク
セザンヌのハイライト、アイブロウ
アディクションのアイシャドウ
松山油脂の肌をうるおす化粧水、美容液
(セラミド入りでおすすめ!)
DHCのうるみ肌の乳液
(DHC店舗などにないドラストやスーパーに置いてある安い化粧品コーナーにあるやつです)
DHCのビタミンCサプリ
クラシエのラッテとヒマワリのシャンプー。
マンダムのアルガンリッチのオイルトリートメント
ラサーナのトリートメント
シャボン玉石鹸
パックスナチュロンのキッチンスポンジ
ミヨシの固形石けん
カウブランドの泡ハンドソープ
リボンの棒つきキャンディー(不二家ペコちゃんのキャンディーからの乗り換え)
ブラックサンダー、明治のアポロ(チョコレート)
湖池屋のポテチ
缶チューハイは宝酒造、アサヒ
靴はアシックスとムーンスター
ストックラーメンはチキンラーメン
洗剤はセブンプレミアムのミツエイのシンプル容器のやつ。
柔軟剤はファーファ
ユニクロGUはやめて、しまむらとバースデイ
イオンじゃなくてゆめタウン
+38
-0
-
190. 匿名 2018/12/10(月) 11:07:03
天馬株式会社!
アイリスオーヤマは真っ黒だから買わないようにしてるから、日本製のこっちにしてる+64
-0
-
191. 匿名 2018/12/10(月) 11:08:59
DHCのうがい薬オススメですよ!
約200回分で税込1000円しないのでかなりコスパがいいです。薄いミントのような味なので、イソジンが苦手という方でも使えます。
喉が弱くて風邪をひきやすい方ですが、1日に2〜3回これでうがいするようになってから今のところすこぶる元気です!2本目リピ買いしました。
歯磨き粉はDHCとシャボン玉石けん、寝起き用と食後用と使い分けています。+31
-0
-
192. 匿名 2018/12/10(月) 11:10:48
歯磨き粉はラウリル硫酸の入ってないものが絶対いいですよ。
ナチュラルな歯磨き粉は研磨剤入りもあるから、電動歯ブラシで磨くときはジェルタイプの歯磨き粉が、おすすめです。ちなみにパックスは子ども用のフルーツ味のジェルもあります。+24
-0
-
193. 匿名 2018/12/10(月) 11:20:12
>>191
これ良さそうですね、最近子どもたちが咳の合唱してるので買ってみます!+16
-0
-
194. 匿名 2018/12/10(月) 11:23:17
カール事務器のエンゼル5という鉛筆削り
小学生の甥っ子にプレゼントしました。
安い色鉛筆でも1回も削ってる最中に折れることがなく、感動しました。
見た目が安っぽくないのでインテリアの邪魔にならないし、故障したらメーカーで修理もしてくれるので正に一生物です。こういうところが日本製って感じがしますよね。素晴らしいです。+33
-0
-
195. 匿名 2018/12/10(月) 13:59:38
ウタマロ擦り付けたら血液汚れ取れた!
助かります+19
-0
-
196. 匿名 2018/12/10(月) 14:14:46
>>141
過去トピみるとどこでも買えるようなメーカーで推奨企業のオムツはなかったかと思います。記憶違いでしたらすみません。
オムツはその子の体型とか肌質によっても違うので
(細身ならパンパース、むちむちならメリーズ等)企業うんぬんよりも試供品とか試しながら探してあげた方が良いと思います!
出産準備で買い物が楽しくなりますよね
赤ちゃん用品探してみると日本製が多い気がします
トピズレですみませんでした!+8
-1
-
197. 匿名 2018/12/10(月) 14:24:44
三幸製菓ってどうですか?
雪の宿というお煎餅があります。
会社のお菓子でよく買うのです。
国産米じゃないから、よくないのかなぁ、。
昔からあるお煎餅なので大丈夫かなと思ってましたが?+9
-2
-
198. 匿名 2018/12/10(月) 19:15:50
ねば塾の白雪の詩という石鹸をキッチンで使っています。油で汚れた手もスッキリ洗えるし、汚れた布巾も洗えます。
"台所用石鹸"と書かれていますが、何にでも使えるマルチな石鹸です。もちろん顔・体に使ってもOK。
泡立ちもコスパもいいです!!
かなり大きいので、私は包丁で3等分に切ってから使っています。+36
-0
-
199. 匿名 2018/12/10(月) 19:17:55
>>198
なぜ"台所用石鹸"として売っているのか、理由が書かれているので貼っておきますね。+36
-0
-
200. 匿名 2018/12/10(月) 23:00:17
九州の松田家具はどうでしょうか?
住宅メーカーのオプションがリクシルだったので断りました。
リクシルは非推奨でしたよね?
結果安くなったので満足してます。マージンないからかな^^;
家具屋さんで 日本製を購入したいと伝えて案内してもらいました。
ほぼ全ての家具がオーダーで、びっくりしました!
日本製とはそういうことなんですよ(^^)って案内していただいた店長さんに言われて今まで家具はニトリとか通販の中国製買ってたので恥ずかしかった^^;
家具屋さん、いいですね。あまりないですけど…
日本製たくさんの家にするぞ〜!
長文すみません💦+22
-0
-
201. 匿名 2018/12/10(月) 23:19:20
加湿器は、ダイイチはどうですか?
ダイニチ工業株式会社 - Dainichiwww.dainichi-net.co.jpダイニチ工業株式会社の公式サイト。業界シェアNo.1の家庭用石油ファンヒーターや加湿器を始めとした製品情報、お客様サポート情報、会社情報、株主・投資家情報などを掲載しています。日本製にこだわった確かな品質のモノづくりに取り組んでいます。
+9
-0
-
202. 匿名 2018/12/11(火) 01:38:18
歯磨き粉の紹介されていたので、便乗しにやって来ました!
以前ココでオススメされていた
不動化学 美の友 ナスハミガキクロ
見つけて購入してみました☆
今現在も推奨で大丈夫かな???
違う様ならお知らせして下さると助かります♡
黒いペーストなので、お歯黒気分を満喫出来ますw
朝イチもネバつかなかったので、個人的に気に入っていますよー。
吐き出す時飛び散らない様気を付けないとダメだけどそこはご愛嬌(*´ω`*)
原材料
水(基剤)、海塩、グリセリン(湿潤剤)、炭酸Ca(研磨剤)、カオリン(研磨剤)、ナスの黒焼(吸着剤)、炭(吸着剤)、シリカ(研磨剤)、セルロースガム(粘着剤、)メントール(清涼剤)、香料(香味剤)、アパタイト、キシリトール
+23
-0
-
203. 匿名 2018/12/11(火) 06:42:22
>>200
素敵なものに囲まれると和やかな気分で過ごせますね。
じっくり選んで下さい。+16
-1
-
204. 匿名 2018/12/11(火) 10:37:33
皆さんアパレル系はどうしていますか?
私は日本産の洋服が見つからなくて困っています。+29
-0
-
205. 匿名 2018/12/11(火) 11:03:05
>>204
ユナイテッドTOKYOはどうですかね??+18
-1
-
206. 匿名 2018/12/11(火) 14:12:28
ブルボンのガトーレーズンに和光堂の牛乳屋さんの珈琲で一息。
両方美味しくて大好きなんだけど、食べ過ぎてしまうーーー+38
-0
-
207. 匿名 2018/12/11(火) 14:48:53
ポッカサッポロのこんがりパンシリーズが大好きです。
今日はスーパーで1個88円(普段はたいてい138円で売っているのでかなり安い!)で売っていたので大量に買い込みました。
飲料メーカーはアサヒ、ダイドー、ポッカサッポロ、サンガリアを応援しています!+67
-0
-
208. 匿名 2018/12/11(火) 14:56:15
熊野油脂のハトムギボディローションをずっとリピしています。
発売元が違うだけで、どちらも中身はまったく一緒です。左側のほうが15g多いですね。
お店によりけりですが378〜450円くらいで買えるのでお財布に優しいです。最近はいろんなお店で見かけるようになって嬉しいです(^^)+49
-1
-
209. 匿名 2018/12/11(火) 15:41:33
>>208
私もこのシリーズ(製造が熊野油脂のやつ)ニオイが好きで結構購入してる!
夜用の乳液って無いのかな?って出掛ける度に探していたら、最近クリームを発見してめっちゃテンション上がった(*´ω`*)
何故か全種類取り扱ってる店舗って見た事無いや。
購入したやつ↓
ハトムギUVミルキージェル
ハトムギUVミルクローション
ハトムギWクレンジング洗顔
ハトムギ洗顔
ハトムギローション
ハトムギミルキークリーム↓画像の
+35
-0
-
210. 匿名 2018/12/11(火) 16:14:55
>>204
インナーはGUNZE
ロンTは久米繊維です
冬はなかなか難しいですよね。
関東がメインですが、パシオスがよく快適工房を4割引してるから行きます。
服も日本製のものは大きいタグがついてて見つかりやすいですよ(^^)+34
-0
-
211. 匿名 2018/12/11(火) 23:21:56
ヒートテック的なインナーで機能的にも聞きます的にもおすすめがあれば教えて下さい(*^^*)+7
-0
-
212. 匿名 2018/12/11(火) 23:22:53
211
聞きます→企業的にも です+3
-0
-
213. 匿名 2018/12/11(火) 23:25:19
百均のプラ系は日本製多くてすごく助かる+デザインも素敵!
山田化学工業さん、イノマタさんは私の中で神+43
-0
-
214. 匿名 2018/12/11(火) 23:25:51
しまむらは日本企業ですよね?+28
-1
-
215. 匿名 2018/12/11(火) 23:41:51
>>187
これ、わたしも大好き
けど売ってるところが少なくて、いつも見つけたら買い占めてます
苦くなくって子供にもおすすめ!+8
-0
-
216. 匿名 2018/12/12(水) 00:16:26
+37
-0
-
217. 匿名 2018/12/12(水) 00:21:01
>>204
TOMORROWLANDやUNITEDARROWSは日本企業だと思うんですがどうなんでしょう?
結構日本製の服があるので、タグを見ながら買い物してます^ ^+21
-0
-
218. 匿名 2018/12/12(水) 00:23:50
>>204
三陽商会など昔からある企業は日本製のものが多いです。
私は念願の100年コート買いました〜♬100年コート | SANYO COAT公式サイトwww.sanyocoat.jp100年コートは三陽商会の「TIMELESS WORK. ほんとうにいいものをつくろう。」の理念の元、永く愛されることをテーマに、日本の匠の技を結集させたコートとして生まれました。
+34
-0
-
219. 匿名 2018/12/12(水) 09:01:47
サボリーノマスクなどが有名なBCLも過去に推奨されてたような気がするんですが、あってますか?+2
-0
-
220. 匿名 2018/12/12(水) 09:04:00
皆様クリスマスには是非サンガリアの子供ビールを!+23
-0
-
221. 匿名 2018/12/12(水) 09:11:41
シャボン玉石けんでも牛乳石鹸の赤箱でも乾燥して粉吹くんだけど、保湿力の高い石鹸はないかな?+4
-0
-
222. 匿名 2018/12/12(水) 09:18:13
グンゼが推奨なのはわかったんだけど福助はどうかな?よく買ってたんだけど+27
-0
-
223. 匿名 2018/12/12(水) 10:15:29
>>208ロジャース﹙知ってますか?﹚にポンプタイプが498円で売っていたので3個買いました。この前398円に下がっていたのでまた1本購入。前はビオレを使っていましたが比べるとビオレはねっとり肌につく感じでハトムギは臭いもなく良くのびてベタベタ感は全くありません。夏でも大丈夫そう…熊野油脂さんのは無添加のシャンプーやリンスも使っています。頭皮のかゆみが無くなって助かってます。+7
-0
-
224. 匿名 2018/12/12(水) 10:28:16
>>169
埼玉なんですがうちの方のドラッグストアにはまだ置いてあります。私はそよ風の液体タイプを買っていますがこの前粉タイプも買いました。使ってみて良さがわかるんですよね。これからも応援します!+13
-0
-
225. 匿名 2018/12/12(水) 11:03:10
ロケット石鹸の粉の食洗機用洗剤を発見!
今までは他メーカーの液体洗剤を使用しており、気温も低いため粉の溶け残りを心配していましたが、問題無しでした
洗い上がりも◎でしたよ+18
-0
-
226. 匿名 2018/12/12(水) 11:04:50
ダイソーの美白化粧水は日本製だよ+3
-1
-
227. 匿名 2018/12/12(水) 11:06:38
ダイソーのRJローションは使うと髪がサラサラになる。+1
-0
-
228. 匿名 2018/12/12(水) 12:11:21
>>221
それはもはや石鹸で洗わないほうが良いのでは…
(煽りではないです)+4
-3
-
229. 匿名 2018/12/12(水) 12:12:12
+30
-0
-
230. 匿名 2018/12/12(水) 12:58:26
>>221
桶谷石鹸は?
石鹸は汚れをおとす為のものであって、保湿する為のものじゃないから 洗顔した後に きっちり保湿するのが1番、大切だと思うけど
桶谷、乾燥し難くかったよ+20
-0
-
231. 匿名 2018/12/12(水) 18:15:49
>>222
福助のタイツを愛用してます♪
痒くならないし、はいていて楽です+24
-0
-
232. 匿名 2018/12/12(水) 19:05:45
今日新聞の更新をしたら、ミツエイの液体洗剤と詰め替えを貰いました!ありがたいです。(日本製の文字が!)
あと、今まで資生堂の化粧下地を使ってたんですが、セザンヌの下地に変えました。
値段もかなり安くなったけど、使い心地は全然変わらないです。これからもセザンヌの下地使います!+26
-0
-
233. 匿名 2018/12/12(水) 19:11:07
コーセーが1番いいというのはわかってますが
カネボウがダメな理由なんでしたっけ??+14
-0
-
234. 匿名 2018/12/12(水) 19:18:11
>>233
花王の子会社で、韓国の化粧品会社と提携してるから駄目だったと記憶してる+39
-0
-
235. 匿名 2018/12/12(水) 19:29:53
毎年、粉ふくくらいの乾燥肌だったけど今年はまだ粉ふいてない!
今、飲んで4袋目(4ヶ月目)
セラミドすごい✨+26
-0
-
236. 匿名 2018/12/12(水) 20:00:28
高いけど、ヘアケア商品はミルボンのオージュアを使っています。サロン用なので取り扱っている美容院でしか買えませんが、日本人の髪に合うように作られているだけあって効果が目に見えて出ます。香りもキツすぎなくて良いです。頭皮ケア、保湿、サラサラ…など種類がたくさんあって自分に合った組み合わせで使えます。
高いお金を払うサロン用なのに中には韓国製のシャンプーとか使う美容院もある…という恐ろしい書き込みをガルちゃんで見てから、美容院を変えるときもオージュアを取り扱ってるお店に絞っています。
お店によりますが、年末とかに業務用の詰替が少し安く売ってたりするのでそのタイミングで買うようにしています。+15
-0
-
237. 匿名 2018/12/12(水) 20:30:40
私の推しメーカー「KIYOI」
ここのボディタオルが天然素材なのに泡立ち抜群、肌触り最高という優れものなので本当に気に入っています。
お店が静岡県にしかないのが惜しいですが、今オンラインショップもあるのでぜひ覗いてみてください。
とにかく良すぎていろんな人にプレゼントしてます 笑+17
-0
-
238. 匿名 2018/12/12(水) 20:48:08
>>213
私も100円ショップはなかなか日本製が充実してると思います!
左:切ったネギがビショビショにならない優れもの(ナカヤ化学)
右:蓋したまま冷凍ご飯をレンジでチンできる優れもの(イノマタ)
ちゃっかりよつ葉の牛乳も飲んでますアピールしておきます。+39
-0
-
239. 匿名 2018/12/12(水) 21:24:15
>>237
KIYOI初めて知りました
サイトを見て、ふわふわが気に入ったからポチりました(’-’*)♪
お正月、叔父や伯母に会った時に入浴剤とセットにしてプレゼントするつもり
紹介してくれてありがとうございます+14
-0
-
240. 匿名 2018/12/12(水) 21:44:39
ドトールはダメなんですか?ライフにインスタントやスティックタイプのコーヒーが、置いてるのでよく買ってるんですが。+0
-10
-
241. 匿名 2018/12/12(水) 21:55:03
>>240
ドトール鳥羽社長が創価学会員と云われている+20
-1
-
242. 匿名 2018/12/12(水) 22:21:26
国産の割り箸を使うことで日本の森林を守ることに繋がります(理由は下の画像に)
前に虎ノ門ニュースで竹田恒泰さんが「檜の割り箸でご飯を食べると美味しく感じる」と言っていました。実際に私も買って試したところ、やっぱり美味しく感じます。少しは思い込みもあるでしょうが( ´ ▽ ` )
檜の香りが口の中に広がる感じがたまりません。
来客用に備えたり、私は外食するときにマイ割り箸を持ち歩こうと思います。高い買い物ではないですしね。+37
-0
-
243. 匿名 2018/12/12(水) 23:15:31
>>239
わ、早速買ってくれたんですか!!
すごく嬉しいです( ;∀;)
気に入ってもらえるといいな〜+10
-0
-
244. 匿名 2018/12/13(木) 02:20:57
ツナはどこのメーカーが良いですかね?
子供がいるので国産がいいんですがオススメありますか?+6
-0
-
245. 匿名 2018/12/13(木) 02:27:04
>>235
私もボディークリーム塗っても意味ないくらいの乾燥肌で、これ気になってました!
こんにゃくを数日食べるとマシになって、食べなかったらカサカサになるし、セラミドで改善される実感はあったのでなるべく食べるようにしてるんだけど、継続して食べ続けるのはなかなか難しくて(笑)
ちゃんと効果がありそうだから私も試してみよう♪
ありがとうございます(●´ω`●)+8
-0
-
246. 匿名 2018/12/13(木) 02:44:30
>>244
いなばのツナ缶は国内生産ですよ〜商品情報 | カテゴリ | ツナ | いなば食品株式会社www.inaba-foods.jp商品情報 | いなば食品株式会社|自然の恵みをよりおいしく。毎日の食卓をもっと豊かに。ツナ缶、缶詰、ペットフード、代表商品「いなばライトツナ」は日本のまぐろ缶詰の大量生産化の幕開けを作った画期的な商品です。
+28
-0
-
247. 匿名 2018/12/13(木) 07:44:42
クリスマスにモスのチキン買ってみようかと思ってる
美味しいかな?+7
-1
-
248. 匿名 2018/12/13(木) 10:06:12
>>246
>>244です!
いなばのツナ買いに行ってきます!
有難うございました(人´∀`*)+12
-0
-
249. 匿名 2018/12/13(木) 10:44:37
ユースキンのハンドクリームがとても良い香りです。ラベンダー、ジャスミン、ジャパニーズローズをそのときの気分によって使い分けています。
就寝時にしかつけないのですが、スベスベの手になります!+30
-0
-
250. 匿名 2018/12/13(木) 10:54:50
意外にも糊って日本製が少ないです。
糊と言えばコレ!と思うような定番の商品も海外製だったりします。恐ろしいことに韓国製もあります。原産国チェックは忘れずに。
こちらのフエキのスティック糊は日本製でしたよ。+26
-0
-
251. 匿名 2018/12/13(木) 11:01:54
+37
-0
-
252. 匿名 2018/12/13(木) 11:08:34
時期外れの商品ですが、
石澤研究所のさらさらUVジェルが今年は大活躍でした。
ちょっとスーパーに行く程度の外出にはこれで十分です。ベタつきがほぼ無くて本当に快適でした。石鹸で落とせるのも良し。+29
-0
-
253. 匿名 2018/12/13(木) 11:56:36
これから赤沢温泉行ってきます!+35
-0
-
254. 匿名 2018/12/13(木) 13:19:59
石澤研究所 毎日ゲルマバス白湯 500g
1,620円(税抜 1,500円)
リラク泉が好きで もうすぐ全種類制覇☆
今のところコレが好みです
温まります♨+26
-0
-
255. 匿名 2018/12/13(木) 13:24:23
>>253
一度、行ってみたいと思ってます!
ゆっくりしてきて下さい❤+37
-0
-
256. 匿名 2018/12/13(木) 14:10:58
>>245
DHC Q10ボディソープ、乾燥肌にお勧めです+31
-0
-
257. 匿名 2018/12/13(木) 14:46:30
nuroモバイルっていいですか?+0
-1
-
258. 匿名 2018/12/13(木) 14:55:40
もうすぐ化粧水がなくなりそうなんですが、アラフォー敏感肌でも使えるいいものありますか?
+4
-0
-
259. 匿名 2018/12/13(木) 16:14:22
>>258
敏感肌の乾燥肌です。
私はDHCの薬用マイルドローションIIを使っています。ヒリヒリしないし、潤うのにベタつきがなくてお気に入りです。リピして3本目突入しました。+24
-0
-
260. 匿名 2018/12/13(木) 16:19:07
>>259
258です。
ありがとうございます。試してみます。+5
-0
-
261. 匿名 2018/12/13(木) 17:04:35
mtのマスキングテープのカモ井加工紙株式会社。創立は大正12年!!
そんなに使い道はないけど、見かけるとついつい買ってしまいます。+31
-0
-
262. 匿名 2018/12/13(木) 17:21:06
>>258
DHC薬用アルトラセンシティブ ローション
私には良いです
化粧品は相性があるから出来ればサンプルを試されたら良いと思います+22
-0
-
263. 匿名 2018/12/13(木) 17:21:27
>>256
ありがとうございます!これもサプリと一緒に購入してみます♪+7
-0
-
264. 匿名 2018/12/13(木) 18:12:49
ダイソーの日本製の美白美容液は本当に素晴らしい+10
-1
-
265. 匿名 2018/12/13(木) 18:34:53
アビテラックス製のオーブントースターがヨドバシの通販で、送料込み1680円でした。
あまりにも安いので、中国企業かな?と調べたら、創業65年の日本企業だそうです。
もちろん製造は中国だろうけどね。
アビテラックスとは、吉井電気株式会社という松下電器の関連会社がプロデュースしている家電製品のブランドだそうです。
ページが見つかりませんでした - 電力比較サイト エネチェンジenechange.jpページが見つかりませんでした - 電力比較サイト エネチェンジ 【重要】電力会社を切り替えていても、災害時の復旧作業は不利なく行われます。電力比較サイト エネチェンジ電気の切り替え今の住まいで切り替え引越しで新しく申し込みガスの切り替え電力自由化につい...
+17
-2
-
266. 匿名 2018/12/13(木) 18:50:21
金欠なのに…催事で見つけて即ゲットしてきましたー!!+42
-0
-
267. 匿名 2018/12/13(木) 20:40:37
>>234 ありがとうございます!やっぱりカネボウは買わないと決めました。+29
-1
-
268. 匿名 2018/12/13(木) 21:23:36
>>261
これ使ってます!
以前の日本企業のトピで紹介されている方が居て、一目惚れして買いました🎌+43
-0
-
269. 匿名 2018/12/13(木) 22:36:57
今日のカンブリア宮殿でデサントの水沢ダウンについて特集してますね!
今年買おうと思ってましたが、テレビで特集されたらもう買えないかな〜(>_<)+20
-0
-
270. 匿名 2018/12/13(木) 23:42:10
入浴剤でおすすめはありませんか?
近場で売ってるのは花王やアース製薬ばかり…
前のページで石澤研究所の商品が挙げられてましたが、他にも手頃なお値段のものがあれば知りたいです!+15
-0
-
271. 匿名 2018/12/13(木) 23:58:53
>>238
ちゃっかりどころか真ん中に鎮座するよつ葉、、悪くないですね!!+28
-0
-
272. 匿名 2018/12/14(金) 00:02:24
KONCENTというインテリアショップが日本製多くてデザインも素敵で見てるだけで癒されます(*^^*)+19
-0
-
273. 匿名 2018/12/14(金) 00:18:18
>>270
紀陽除虫菊、扶桑化学あたりならお手頃価格の入浴剤がありますよ。PB(プライベートブランド)の物も割とここのメーカーが作っていたりします。
マックスもけっこういろんな入浴剤がありますし、クラシエも「旅の宿」シリーズの入浴剤を出しています。
HPを見てもあまり情報が載ってなかったりしますが、お店に行けば見つかると思います!
アースや花王を避けても意外と入浴剤って豊富にありますよ(^^)+36
-0
-
274. 匿名 2018/12/14(金) 00:25:39
>>270
>>273に追加でライオンケミカルも入浴剤出してます!+27
-0
-
275. 匿名 2018/12/14(金) 08:02:13
>>270
kusakanmuri+16
-0
-
276. 匿名 2018/12/14(金) 08:33:08
実は旦那がみなさんの嫌いな企業勤めで、ずっと嫌だったんですが、ついに転職が決まりました〜!誰が聞いても知っている名前の歴史ある会社で安心です
+61
-1
-
277. 匿名 2018/12/14(金) 08:38:03
製品ばかりの着目でしたが、ガスとか電気、保険会社などもみなさん気にしてますか?
東京ガス(電力まとめ)、第一生命を利用してます。どちらも大丈夫かと思っていますが知っている方いたら教えてください+5
-0
-
278. 匿名 2018/12/14(金) 10:36:07
フマキラーは大丈夫だったかな…。
キッチン用アルコール除菌スプレーを買いにきたけど、キンチョーだったかなと分からなくて調べてから買います。
売ってるのはフマキラーしかなさそう。+2
-8
-
279. 匿名 2018/12/14(金) 10:56:53
>>270
ライオンケミカル
お手頃価格で温まった♨+26
-0
-
280. 匿名 2018/12/14(金) 11:24:49
>>255
ありがとうこざいます。堪能してきました
+6
-0
-
281. 匿名 2018/12/14(金) 11:46:40
>>278
フマキラーは結局みんなどう判断したのかな?
一応情報として、エステー・フマキラー・ファーファの3社は資本業務提携しています。
私は特に気にならないのでフマキラーは買いますけどね。補足ありましたらよろしくお願いします。
キッチン用のアルコールスプレーですが、第一石鹸からも出ていますよ。私はこれを使っています。+29
-0
-
282. 匿名 2018/12/14(金) 12:23:56
>>276
旦那さん、とても有能でいらっしゃるのですね(^^)
就職前も就職後もどちらも大手ということですもんね!
羨ましい(*^^*)
+48
-1
-
283. 匿名 2018/12/14(金) 19:46:23
マツキヨのなんだけど💦(多分、非推奨だった記憶がある💦)
製造元がミツエイで、パッケージが好みだから買ってしまった…
除菌スプレー、探せば色々と出てるよっ⤴+32
-0
-
284. 匿名 2018/12/14(金) 22:48:22
よつ葉のカマンベールチーズすごい美味しいです(*´ω`*)+32
-1
-
285. 匿名 2018/12/14(金) 23:17:16
>>259です。
美容液は今までスーパーコラーゲンを使っていたのですが、クリスタルスキンエッセンス(一番手前の)を買ってみたので先ほど使ってみました。
めちゃくちゃ肌馴染みが良いです!!
オイルなのでベタつくかな?と心配でしたが、サラサラしていて軽いつけ心地です。でもちゃんと潤ってるのがわかります。
こんなにしっくりくる物に出会えたのが嬉しいのでついここで報告してしまいました(^^)
気づけばDHCの商品がどんどん増えています。+36
-0
-
286. 匿名 2018/12/15(土) 00:41:16
>>281
私もずっとフマキラー使ってたんですが、やっぱり気になって…パストリーゼにしてみました。
まだ使ってないので、効果とか使い方はアルコールと一緒でいいのかな〜。
第一石鹸のも気になります。
+20
-0
-
287. 匿名 2018/12/15(土) 00:44:37
第一三共ヘルスケアってオーケーでしょうか?
ミノンの入浴剤気になってます!ミノン 洗う保湿ケアwww.daiichisankyo-hc.co.jp「洗う保湿ケア」はじめませんか。ミノン洗浄料シリーズラインナップの他、デリケートな肌のバリア機能を守って洗う保湿洗浄の大切さ、ヘアケア製品も詳しくご紹介します。
+29
-0
-
288. 匿名 2018/12/15(土) 12:32:03
アサヒ軽金属 ゼロ活力鍋
Mサイズを持ってるんだけどミニーちゃんのが欲しくて悩み中…
サイズ違いで買おうかな~
国産のお鍋は本当に長持ちするし、使い易い🎌+29
-0
-
289. 匿名 2018/12/15(土) 12:40:41
DHCの中で1番、好き❤+23
-0
-
290. 匿名 2018/12/15(土) 14:38:14
無印はここでいう日本企業ではないとわかっていたけど、一人暮らしを始める際にいろいろと無印で揃えていたのでリフィル(日本製のものだけ)は無印で買い続けていました。
でもバススポンジがリニューアルしてベトナム製に…柄はまだまだ使えるけど、だからって日本製以外の物を買うなんて!!と、些細なことですがひとりで葛藤しました 笑
結局マーナの柄付きバススポンジを注文。やっぱり日本企業を応援したい気持ちに逆らえなくて。届くのが楽しみです(^^)
マーナの製品の中にも海外製は混ざっているので、買う際はチェックを忘れずに。バススポンジはもちろん日本製です↓+23
-0
-
291. 匿名 2018/12/15(土) 16:07:38
ドライヤーが壊れてしまって買い替えるのですが、テスコムが良かったんでしたっけ??
+7
-0
-
292. 匿名 2018/12/15(土) 20:05:45
トピ立ってたんだ!
このトピ寂しくなってきたけど大好きだよ♪
風邪ひかないように、みかん箱買いしてる!
みんなもみかん食べよう🍊+48
-0
-
293. 匿名 2018/12/15(土) 20:45:11
ナンガという寝袋メーカーのダウンコート買いました。
羽根もリサイクルダウンです!+9
-0
-
294. 匿名 2018/12/15(土) 20:59:17
今日、スーパーに行ったら、森永の焼きプリンが、売ってました。応援の気持ちを込めて、家族3人分買って帰りました。+29
-0
-
295. 匿名 2018/12/15(土) 21:27:07
すみません、日本企業トピ初心者なので教えて頂きたいのですが、コメリは日本企業でしょうか?+9
-0
-
296. 匿名 2018/12/15(土) 21:36:22
日本企業の洗濯洗剤で1番洗浄力強いのってなんですかね?
色々使ったものの分からず毎回変えてはいるけど納得いくものがなく。
雑誌はネットみてもLIONや花王ばかりでるので最近探すのも辛くなってきた+4
-0
-
297. 匿名 2018/12/15(土) 22:00:07
>>296
花王・LION・P&Gを避けると残るは第一石鹸・ミツエイ・カネヨ・ロケット石鹸というところですかね。
無添加のものですとシャボン玉石けん・ミヨシ・がんこ本舗とかかな?
多分どれも店頭で見つけにくいとは思いますけど(^^;)
私はファーファを使っているので他のメーカーの使用感がわからないのですが、第一石鹸にはこういった商品もありましたよ。
↓+21
-0
-
298. 匿名 2018/12/15(土) 22:03:21
>>296
普段の選択にシャボン玉石けんの酸素系漂白剤をプラスするという手もあるかも。
酸素系なので色柄ものにも使えますし(^^)+22
-0
-
299. 匿名 2018/12/15(土) 23:00:49
明日の朝いただきます!+37
-0
-
300. 匿名 2018/12/15(土) 23:03:56
体調崩したとき用にスポーツドリンクをストックしてあります。
ダイドーのミウプラススポーツ。+27
-0
-
301. 匿名 2018/12/15(土) 23:59:48
>>298
>>297
ありがとうございます!!
さっそく試してみます!+7
-0
-
302. 匿名 2018/12/16(日) 00:46:49
家にある洗剤やら石鹸やら、こちらで非推奨のものばかりで絶望してます。。
まだ詰め替えの在庫もあるので、それらがなくなったら絶対こちらでオススメされてる企業のものを揃えようと思います!!
本当は在庫のやつ捨ててしまいたいところですが貧乏なので使い切ります(ーー;)
過去トピも見ていっぱいメモしました〜
薬局行って日本企業の商品探すのが楽しみです!+31
-0
-
303. 匿名 2018/12/16(日) 01:12:11
>>296
ウタマロリキッドは?
おしゃれ着も洗えるし♪+28
-0
-
304. 匿名 2018/12/16(日) 01:25:32
>>291
テスコムおすすめされてましたよ〜(^^)+10
-0
-
305. 匿名 2018/12/16(日) 01:29:44
>>295
wiki見る限り大丈夫だと思います。
ホームセンターには日本企業の製品が多く取り扱いあると記憶しています。コメリ - Wikipediaja.m.wikipedia.orgコメリ - Wikipediaメインメニューを開く検索編集コメリこの記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(2018年8月)この項目では、ホームセンターのチェーンを運営する日本の企業につい...
+12
-1
-
306. 匿名 2018/12/16(日) 01:31:00
ダイソーの酒しずくは日本産+1
-4
-
307. 匿名 2018/12/16(日) 01:33:41
ダイソーのパフ・スポンジ専用洗剤も日本製だよ+2
-4
-
308. 匿名 2018/12/16(日) 01:35:22
炭酸泡洗顔もダイソー商品だがmade in japan+1
-4
-
309. 匿名 2018/12/16(日) 01:39:09
ダイソーって昔は中国産ばっかだったのに今は日本産が多くてびっくり+10
-4
-
310. 匿名 2018/12/16(日) 01:56:58
>>291
テスコムで日本製のドライヤーありますよ♪一万円くらいのです。
安いのはやはり中国製だったと思います。
もし、予算に余裕があるなら復元ドライヤーをオススメします!
税込みで1万7千円くらいです。
美容師さんに褒められる髪になりました(^ー^)+16
-0
-
311. 匿名 2018/12/16(日) 05:56:02
みなさんのコメントとても参考になります!
冬も本番になって来ましたね!!
最近豚汁にはまっているのですが、
おすすめのお味噌はありますか?
良かったら教えていただきたいです(*^^*)+19
-0
-
312. 匿名 2018/12/16(日) 07:34:30
>>304
ありがとうございます!
昨日、近所の家電用品店にはテスコムの日本製のものはなかったので、ネットで買います(^^)+8
-0
-
313. 匿名 2018/12/16(日) 07:37:33
>>310
ありがとうございます(^^)
重複してしまって申し訳ないですが、近所の家電用品店には中国製のテスコムしかなかったので、ネットで色々見ています。
復元ドライヤーも、気になってましたが、いいんですね!
思い切って買ってみようかなぁ♪+8
-0
-
314. 匿名 2018/12/16(日) 07:42:46
どこかで既出かもとは思いますが教えてください。ドラッグストアはどこがいいですか?+2
-0
-
315. 匿名 2018/12/16(日) 09:45:28
>>311
長らくイチビキの合わせ味噌にハマってて、今はフンドーキンの合わせ味噌を使っています。日本企業トピで知ってからフンドーキンも応援したい企業に加わったので。どちらも美味しくて気に入っています。
ちなみに、豚汁は具材をごま油で炒めておくとコクが出てかなり美味しくなります!+32
-0
-
316. 匿名 2018/12/16(日) 09:51:54
>>305
店舗によりますよね。
私の近所の店はがっかりする位、月と獅子ばかりでして。
カネヨもロケットもファーファもありません。
+9
-1
-
317. 匿名 2018/12/16(日) 12:06:32
最近、祝日に国旗を掲揚されているお宅を見ました。
初めて見る光景だったのでとても感動しました!
アパート在住ですが私も玄関に国旗掲揚したい。
公共のスペースにあたるからアパートの管理会社に確認してみようかな。
マグネット式のものが気になっています↓
もちろん日本製。+38
-0
-
318. 匿名 2018/12/16(日) 12:30:13
ダイソーのハンドクリームも日本製でびっくりした。+8
-1
-
319. 匿名 2018/12/16(日) 12:31:17
ダイソーで売っているオキシウォッシュっていう洗剤も日本製だったよ+2
-1
-
320. 匿名 2018/12/16(日) 12:38:32
トラタニのショーツが履き心地抜群です。
ぴったりフィットするのに全然キツくない。生理のときはナプキンがズレないので安心です。+24
-0
-
321. 匿名 2018/12/16(日) 12:59:04
ダイソー連投の人、前トピにもいたよね…
なんなんだろうね。+20
-0
-
322. 匿名 2018/12/16(日) 15:24:04
270です。
皆さんおすすめありがとうございます!
先程旅の宿を見つけたので買ってみました!
今日のお風呂の時間が楽しみです♪+7
-0
-
323. 匿名 2018/12/16(日) 15:37:50
前に日本企業トピでハムやベーコンは信州ハムがオススメされていましたよね。ちょっと高いけど、スーパーで見つけたら買うようにしていました。
なんとなく先ほど信州ハムのHPを見ていたら「原料豚肉は海外から90%を輸入」と書いてあるのを発見しまして…
勝手に国産の豚肉だと勘違いしていました(^^;)
何度も気づかされるけど、やっぱり自分でも調べるクセをつけておかないとダメですね!
良いお肉であることに間違いないと思いますけど、日本の畜産農家を応援したいので別を探そうと思います。オススメがありましたらよろしくお願いします。+18
-2
-
324. 匿名 2018/12/16(日) 16:20:38
>>302
推奨のメーカーの洗剤や石鹸に変えると 他の人の匂いに敏感になりますよ〜!
それくらい優しい香りです(^^)
わたしは一人暮らしだし汚れ落ちとか差がわからないので香りでしか判断できないですけど…
念願のFUNSの取り扱い店を見つけて楽しいところです!
花王のジェルの洗顔剤をいただいたので使ったら顔洗うのにすごい匂いでびっくり中です…
消費応援してます📣+18
-0
-
325. 匿名 2018/12/16(日) 16:58:25
山永 味噌蔵めぐり会津天宝甘こうじ
セブンプレミアムのPB:十割こうじ味噌を作ってる会社として知って、このお味噌はリピしてます
美味しいよっ😋🍴💕
豚汁とかに合います+12
-0
-
326. 匿名 2018/12/16(日) 16:59:12
+23
-0
-
327. 匿名 2018/12/16(日) 18:44:44
>>326さん
>>323です。
「国産豚肉」のものがあったんですね!
すみません、見落としていたようでまた勘違いしてしまいました。
Q&Aにも↓このようにありました。
今のところまだスーパーで見つけたことがないので、探してみます。
教えてくださりありがとうございます。+13
-0
-
328. 匿名 2018/12/16(日) 18:59:25
イオン神戸南の入ってる、ホームデコに南部鉄器の、鉄玉が売ってましたよ。土偶はなかったけど、スヌーピーやキティちゃんがありました。+8
-0
-
329. 匿名 2018/12/16(日) 20:01:03
>>274入浴剤これを使っています!詰め替え用だと128円で消費者には優しい価格でありがたいです。ゆずや森の香りもあります。+9
-0
-
330. 匿名 2018/12/16(日) 21:04:59
お歳暮の季節ですね~
皆さん何を贈られますか?
私は去年よつ葉のギフトを贈ったらすこぶる喜ばれました(*^^*)+16
-0
-
331. 匿名 2018/12/17(月) 11:38:18
車にはこの2つのガムボトルを常備しています。
ロッテ不買しても何も困らないo(^▽^)o+40
-0
-
332. 匿名 2018/12/17(月) 14:04:23
ドーバーのパストリーゼ。
キッチン用品の除菌の他、お弁当や歯ブラシにも使用しています。+18
-0
-
333. 匿名 2018/12/17(月) 17:04:15
>>247
まだ見てるかな〜?
モスチキンの鶏は残念な事に支那産です。
そこが気になる様でしたら、チキンナゲットとチキンバーガーは国産鶏ですよ(*´ω`*)
クリスマスにチキンナゲット、抵抗無ければ如何ざんしょ???
モスの方、是非モスチキンも国産鶏にして下さいませんかね???+23
-0
-
334. 匿名 2018/12/17(月) 18:59:41
>>333
ちょうど見てました247です
そうなんですね~残念
でもまぁモスは大好きなので
クリスマスのチキンに拘らずとも
利用しようと思います
ありがとうございました!+9
-0
-
335. 匿名 2018/12/17(月) 19:18:06
初心者です。
花王が反日韓国企業というのは分かったのですが、ライオンも反日企業なんでしょうか…??
+14
-0
-
336. 匿名 2018/12/18(火) 09:57:03
ここでオススメされていた田辺重吉とエビスの歯ブラシ、近所のドラッグストアに無いことが多かったんだけどダイソーで発見してウハウハ!+22
-0
-
337. 匿名 2018/12/18(火) 16:31:00
テープカッターが壊れて、文具コーナーに探しましたが、セロハンテープは日本製があっても
テープカッターは中国製などがほとんどでしたが、
日本製のテープカッター見つけました。
ニチバンはセロハンテープだけなく絆創膏も優秀ですよね。
価格も400円程でした。+25
-0
-
338. 匿名 2018/12/18(火) 20:10:47
マステを買いにダイソーにいったら日本製だった。
嬉しい+12
-0
-
339. 匿名 2018/12/18(火) 20:16:32
ニチバンといえば
足を火傷してケアリーヴ治す力を使ってる
使う前は半信半疑だったんだけど
いい感じで治ってきた!
怪我なんかしない方がいいに決まってるけど
もし使う機会があったらまた買おうと思った
少しお高いけど効果には代えられない+25
-0
-
340. 匿名 2018/12/18(火) 20:56:27
>>335
昔、LIONの殺虫剤のCMで反日疑惑が出ています。
日本の伝統芸能の歌舞伎役者を害虫役
「よっ!害虫!」の掛け声
2本「も」いらない、というのが自然なのにわざわざ2本「は」いらない→「日本はいらない」と言いたいのでは?
という感じです。
YouTubeにCMがあるので、観た人がどう受け取るかだと思いますよ。
私は日本をバカにしてるととったので、LIONは不買しています。
+26
-0
-
341. 匿名 2018/12/18(火) 21:31:59
seriaには日本製のひのきのすのこが売っている、+14
-0
-
342. 匿名 2018/12/18(火) 21:41:08
ニトリで日本産のイグサの座布団が売っているんだけれど本当にいいよ+1
-7
-
343. 匿名 2018/12/18(火) 21:49:27
富士通の電池は日本製だよ+32
-0
-
344. 匿名 2018/12/18(火) 21:54:36
ディーアップコスメティックスは推奨企業でしょうか?+1
-0
-
345. 匿名 2018/12/18(火) 22:16:36
DHCでクイーンオブセラム2本と、ローズの香りのベルベットビューティー(ミルク)購入しました。
合計金額15000円以上でおまけにお箸いただきました。
会員割引等々で14000円ちょいでしたが、元値15000円越えてるからと、お箸プレゼントとは…なんとも嬉しい!+27
-0
-
346. 匿名 2018/12/18(火) 22:17:51
>>345
お箸は桜柄。そしてきちんと日本製!
さすがはDHCですよね(*^^*)+31
-0
-
347. 匿名 2018/12/18(火) 22:28:10
ミヨシ石鹸の食器洗いせっけんとDHCの色つきリップを買いました✨
どっちも潤いが素晴らしい💕
食器洗いするとハンドクリームしないと手がガッサガサだったのに今日はしっとり!
リップも塗れば塗るほど荒れてたのに今は塗れば塗るほど潤う💕
リップそのものが合わないんじゃなくてメーカーが合わなかったんだな…日本企業さまありがとうございます🎵+13
-0
-
348. 匿名 2018/12/18(火) 22:28:52
札幌市民ですが、とうとうパスコ(敷島製パン)がお店に並ぶようになりました!
イトーヨーカドーで「はじめまして、パスコです」という看板と、ズラッと並ぶ敷島製パンの色んなパンを発見して感激し、三角クロワッサン、ミニバターロール、十勝バタースティックなど色々爆買いしました!
もっともっと広まれ~!!ヽ(*´∀`*)ノ+44
-0
-
349. 匿名 2018/12/19(水) 12:27:36
>>330
お歳暮ではなく、御年賀になりますが、
海苔を用意しようかと思います。
守半海苔店 | やきのり・味付け海苔等直接販売 www.morihan.jp明治34年の創業以来、東京大森の守半海苔店でのみ販売をし、元祖“やきのり”の味を守り続けております。職人こだわりの風味をご賞味ください。
+16
-0
-
350. 匿名 2018/12/19(水) 12:31:00
>>302
早く減らすために、むしろお掃除に力も入るのでは?
+5
-0
-
351. 匿名 2018/12/19(水) 13:04:16
炭酸泡洗顔っていうのがダイソーで300円で売っているんですが、日本製です。
すごくいいです。+7
-3
-
352. 匿名 2018/12/19(水) 13:07:02
>>336
私もずっと探しててダイソーで見かけたとき思わずにやけました(笑)+6
-2
-
353. 匿名 2018/12/19(水) 13:19:54
ミヨシ石鹸のハンドソープ(無添加で手荒れと匂いもしない)、キクロンのボディータオル(泡立ちがすごい)、セブンイレブンに置いてあるミツエイの食器洗剤(汚れもよく落ちるし泡立ち○)、ミルボンのトリートメント(バッサバサだった髪の毛が今ではサラサラです)
この4つは本当におすすめしたい商品です!!!何回リピートしたか分からないくらい、本当にいいです。+29
-0
-
354. 匿名 2018/12/19(水) 15:00:51
炭酸泡洗顔っていうのがダイソーで300円で売っているんですが、日本製です。
すごくいいです。+2
-3
-
355. 匿名 2018/12/19(水) 16:36:24
ファーファには賛否あるのは承知しております。
ファーファから新商品&復刻版出ますよ~☆+33
-2
-
356. 匿名 2018/12/19(水) 16:37:48
ロシアデザインのボトルも出してほしいなー。+29
-1
-
357. 匿名 2018/12/19(水) 18:53:56
このトピ過疎りすぎじゃない?
やっぱり毎回同じ商品や品物しか出ないし、政治思想色が濃くなったからかな。+4
-24
-
358. 匿名 2018/12/19(水) 19:53:26
ここすごく参考にしてます。
みなさん詳しくて、ありがたいです。+45
-1
-
359. 匿名 2018/12/19(水) 20:27:50
クラシエ 濃くておいしいしょうが湯
冷え症の方にお勧めです+35
-0
-
360. 匿名 2018/12/19(水) 23:06:21
セリアに日本製のこども茶碗がありました(^^)/
可愛らしいウサギ カエル ネコ ペンギン(うろ覚え)と種類もたくさん!!
こども用の食器類はたくさんあれど大体中国製なので感動しました!
安くて良い買い物しちゃった♪+43
-0
-
361. 匿名 2018/12/19(水) 23:17:23
>>344
ん〜調べてみたけど、企業情報が少なくてよくわかりませんでした(>_<)
コスメの輸出入以外に企画や製造もしているみたいですね。
詳しい方いましたらフォローお願いします。+7
-0
-
362. 匿名 2018/12/20(木) 17:19:42
国産のサラダチキンを見つけました。
プライフーズ株式会社という青森県の企業です。少し調べてみたけど、大丈夫そうかな?
早速いただきます!+25
-0
-
363. 匿名 2018/12/20(木) 17:39:32
>>337さんにつられてニチバンのセロテープ買っちゃいました。そんな使わないのに 笑
自分の分と、あと甥っ子姪っ子用に。日本製とか外国製とかそんなことには無頓着な姉なので(世間ではそれが普通ですが)、変なもの買われる前に日本製買います!
第一石鹸のトイレ用洗剤がいつもは65円で売ってるのに今日は58円で売ってて、まだ家に在庫があるけど買ってしまいました。本当に安いなー(^∇^)
あとライオン菓子ののど飴を初めて購入。+26
-0
-
364. 匿名 2018/12/20(木) 17:42:03
どうでもいいことだけど
ライオン菓子のライオンマークの緩さが可愛い。+48
-0
-
365. 匿名 2018/12/20(木) 20:05:45
ルルルンのフェイスマスクをよく愛用しているのですが、株式会社グライド・エンタープライズは過去に推奨企業かどうか判明していますか?+1
-0
-
366. 匿名 2018/12/20(木) 21:10:16
今日放送の和風総本家でマステのカモ井さんが登場してますよ!+15
-0
-
367. 匿名 2018/12/20(木) 22:32:39
>>360
わ!
私、3年前にこのウサギのご飯茶碗を子供に買いました!
まだあるんですね(^^)
しかも、種類?増えてる♪+20
-0
-
368. 匿名 2018/12/21(金) 12:44:53
>>362
ここの会社は昔、第一ブロイラーと言う鶏肉専門の会社でした。
その時はなんにも問題なかったけど…多分大丈夫かと…
元お肉屋さんより+6
-0
-
369. 匿名 2018/12/22(土) 07:34:31
セブンの筒に入ったポテトチップがブルボン製だった!
ブルボンは甘いお菓子作ってるイメージだったから意外だった+21
-0
-
370. 匿名 2018/12/22(土) 09:02:57
母からのお裾分け。
美味しかったです☺️+27
-0
-
371. 匿名 2018/12/22(土) 11:16:37
質問です。
消臭スプレーって何処のが良いですか?
どうか教えてください。
+3
-0
-
372. 匿名 2018/12/22(土) 13:09:14
自宅近くに「むさしの森珈琲」がやってきました。
昨日ガストで食事をしていて、ここはすかいらーくグループだと知り、試しに行ってみたのですが…パンケーキがめっちゃ美味しいこと(*´ω`*)
店頭で販売しているコーヒー用品にハリオのものがあったり、ころんとして可愛い日本製のティーポットがあったり、フォーク・ナイフにJAPANのもじがありました。
また、30代後半くらいの女性店員さんのお辞儀がとても丁寧で綺麗な日本のお辞儀でした。
もう投書で「美しいお辞儀です!グッジョブ!!」と書きたいくらい素晴らしかったです。
どこに行ってもおかしなお腹イタタお辞儀ばかりでウンザリしてましたが、日本製だらけだし、雰囲気最高だし、接遇良いし、家から近いし、通います笑+37
-0
-
373. 匿名 2018/12/22(土) 19:53:26
今日メガネの三城で鯖江の眼鏡買いました
日本産の物に買い換えたくて、でも家用だからってんで迷ってたけど買って良かった!+26
-0
-
374. 匿名 2018/12/22(土) 22:50:11
最近サラダ油をやめて、こめ油にしました!その時スーパーで見て千葉県のボーソー油脂のこめ油を買いましたが、推奨企業ですかね?オススメなどありましたら教えて下さい。+12
-0
-
375. 匿名 2018/12/22(土) 23:41:06
>>374
お勧めですよ~!!+7
-0
-
376. 匿名 2018/12/22(土) 23:42:52
>>372
美味しそう。
近くの店舗検索してみたけど生活圏に全くかすらない(T-T)
カフェドクリエも近くにないし、、
行ける人が羨ましーーーー!!+17
-0
-
377. 匿名 2018/12/23(日) 00:14:54
>>371
消臭スプレーって使ったことないんですが、何を消臭するものなんですか?
空間?衣類?
目的がわかればおススメできるかも〜+8
-0
-
378. 匿名 2018/12/23(日) 00:16:10
>>365
企業名初めて聞きました。
どうなんでしょう??+3
-0
-
379. 匿名 2018/12/23(日) 02:23:41
ユースキンと素敵な日本製汁椀をゲット(*´ω`*)
漆黒と古代朱。+27
-0
-
380. 匿名 2018/12/23(日) 10:23:10
>>375
ありがとうございます!!これからも使ってみます(^-^)+6
-0
-
381. 匿名 2018/12/23(日) 22:25:14
義実家へのお歳暮はおこっぺハムにしました~♪+18
-0
-
382. 匿名 2018/12/24(月) 13:46:01
>>368
情報ありがとうございます!
サラダチキン美味しかったので、安心してまた買うことができます(^^)+6
-0
-
383. 匿名 2018/12/24(月) 16:11:28
真ん中の名撰十六穀、めちゃくちゃ美味しいです。
原料がすべて国内産なので少し高めだけど、高いだけのことはあります!+14
-0
-
384. 匿名 2018/12/24(月) 22:55:02
素肌しずく
ジュレ状化粧水で新しい使用感!
肌にも合うといいな♪+14
-0
-
385. 匿名 2018/12/24(月) 22:56:06
お歳暮関連なんですが、スイーツ、贈り物のお菓子でお勧めのものはありますか??+3
-0
-
386. 匿名 2018/12/24(月) 23:17:12
今年日本企業トピで知ったワンメートルキャレのお財布を買いました!
とても使いやすくて気に入ってます(^^)+15
-0
-
387. 匿名 2018/12/24(月) 23:19:28
少し高くてもそれを選ぶ理由
ってトピでさり気なく良いものをコメして来ちゃった★
+17
-0
-
388. 匿名 2018/12/25(火) 07:14:15
キクロンあわもっちー
可愛い😍+9
-0
-
389. 匿名 2018/12/25(火) 07:35:47
>>386
タイプミスだと思ったんだけど、初めて見る人もいるかもなので一応…
アンメートルキャレ
ですね
私も使ってますよ~
可愛いですよね+10
-0
-
390. 匿名 2018/12/25(火) 23:17:32
エトゥセって推奨してますかね?
肌に優しそうでアイデア商品が多いので、けっこう好きなのですが、あまりトピで見かけないので+3
-7
-
391. 匿名 2018/12/25(火) 23:18:53
先週、富山県へ旅行に行って♨ケロリン桶を衝動買いしてしまって お風呂場をケロリンで統一しました♪
昔、阿部寛さんのテルマエ・ロマエを観てケロリン桶を可愛いなぁ⤴って思ったのを思い出した
お風呂場、味があって良い感じです😊+23
-0
-
392. 匿名 2018/12/25(火) 23:22:40
>>389
わ!間違って覚えてました!1だからワンかと(^_^;)あぶないあぶない
アンメートルキャレですね!
ご指摘ありがとうございます。+11
-0
-
393. 匿名 2018/12/26(水) 04:58:36
ナリスアップコスメティックスが推奨企業かわかる方いたら教えてください+1
-0
-
394. 匿名 2018/12/26(水) 04:59:57
>>390
エテュセのことですかね?もしそうでしたら資生堂グループなのでここでは日本企業として推奨はされていません。+12
-0
-
395. 匿名 2018/12/26(水) 16:50:18
>>363
ニチバンのセロテープを投稿した者です!
その報告とっても嬉しいです!ありがとう!
子どもも工作でセロテープ沢山使うので、いいと思います!安いのだと、使う途中に変なところから切れてしまって使いにくいんですよね!ラップもそうですが(ラップは日本製無添加のポリラップ!)
私はニチバンのロイヒつぼこうという古い感じのパッケージの湿布をこの間、肩こりの母親に買っていきましたよ( ´艸`)丸い形で自分で張りやすいし効くと言ってました
+10
-0
-
396. 匿名 2018/12/26(水) 16:54:37
このトピ好きだったけど3回連続くらいで質問くわしくないひと(違う内容)無視されて嫌になりました。
卒業します。
できたら、あんまり詳しくなさそうな人の質問にも答えてあげてください。
個人的には好きな日本企業の商品は購入していきます。今までためになる情報ありがとうございました。+4
-8
-
397. 匿名 2018/12/26(水) 17:31:02
お正月に実家にあげる用です。
ドラッグストア2軒でこんなに日本企業の入浴剤を見つけられました!
あと紀陽除虫菊も見つけたいです。
実家で花王のバブ買ってるの知ってるからね、これだけあげればしばらくは大丈夫でしょう。
ライオンケミカルと扶桑化学は安くて助かります。なのにちゃんと日本製(*^^*)+20
-0
-
398. 匿名 2018/12/26(水) 18:07:07
静岡県にしかない「とらや」、しまむらの年齢層高め版という感じのお店です。
そこで日本製の肌着と靴下を買いました。
見た目云々はどうだっていいんです。寝るときはとにかく肌ストレス減!リラックス全開!がモットーなので。
綿100%って言葉にめっぽう弱いです。+19
-0
-
399. 匿名 2018/12/26(水) 21:00:12
>>396
以前と違ってかなり色々知ってる常連さんが居なくなってきちゃったのかなあ
私も答えられる範囲では答えてるけど分からない時はそのままにしちゃってる、、
日本企業のもの自体はお好きなんですよね?
卒業しても良かったらたまにはのぞきにきて下さいね(*^^*)+13
-0
-
400. 匿名 2018/12/26(水) 22:48:08
>>32
ここのトピ見てファーファの洗剤に決めたんだけど、共産党かどっか?忘れたけどそこらの議員と関係ありどーのと書かれてて本当のとこが分からなくなってきた。洗浄力も弱いと。+1
-1
-
401. 匿名 2018/12/26(水) 23:47:13
>>400
ファーファがここではオススメとして挙げられなくなった理由
①主要株主にコープの名前がある。コープ=共産党。
②韓国と業務提携しているエステーと資本業務提携の関係にある。
ファーファ自体に反日要素が見られないので今でも応援している人はたくさんいると思いますよ。私もそのひとりです(^^)
洗浄力が弱いと思ったことは私はないですね。汚れが酷いなら弱アルカリ性の液体洗剤もありますし。+14
-2
-
402. 匿名 2018/12/27(木) 00:24:25
牛乳石鹸の赤箱が90周年で プレゼントキャンペーンをやってる✨🎁✨
可愛い…❤
欲しい…❤
当たりますように🌠+45
-0
-
403. 匿名 2018/12/27(木) 00:37:16
荒畑園という静岡のお茶屋さんの国産のプーアル茶を飲んでいます!
1パックでマグカップ3杯飲めるので気に入ってます。+15
-0
-
404. 匿名 2018/12/27(木) 07:39:47
>>396
私も卒業しようかな。
最近人も減ってつまらないし、自分で調べた方が早いことが多い。
このトピでも初期にYBCに大量プラスついてるような嘘情報あるし。+0
-23
-
405. 匿名 2018/12/27(木) 07:57:25
ドラッグストアで見つけた化粧水ですが、
たまご化粧水というものです。
made in japanとなってて買いました。
株式会社シーンズという会社みたいです。
個人的には全身使えるし敏感肌にも使えるのでありがたいです。+11
-2
-
406. 匿名 2018/12/27(木) 08:56:28
>>371
ファブリー●みたいな使い方をするのだったらファンス衣料用消臭剤フローラル、良いよ。
近所のドラッグストアから消えてしまったから、通販で詰め替え用を探してる現状なので、なかなか売ってないのが欠点なんだけど…。+17
-0
-
407. 匿名 2018/12/27(木) 09:01:47
石けん百貨 天然ハーブの除菌消臭スプレー
他にファブリック消臭スプレーも取り扱ってる+19
-0
-
408. 匿名 2018/12/27(木) 09:25:45
>>402
可愛い、、♡
桶!!欲しい!+22
-0
-
409. 匿名 2018/12/27(木) 12:26:37
わざわざ卒業します宣言はしなくていいのでは?
人が減ったのは実感していますが、それでもトピが立つごとに一人でも多くの方に日本企業を意識してもらえるようになったら…と思っていろいろ教えてくれる人もいるわけですし。
まったく知らない企業を一から調べるのはけっこう時間と労力を使いますよね。だから質問したら絶対に答えが返ってくる、というわけではないのは皆さん承知しておきましょう。あくまでも善意で成り立ってるトピなので。
あまり根を詰め過ぎず、それぞれできる範囲で日本企業を応援していけたらいいですね(^ ^)+53
-3
-
410. 匿名 2018/12/27(木) 14:39:13
先日、子供とサンリオピューロランドに行ったのですが、ピューロランド内の自販機などで売ってる飲料が、ポッカサッポロの物でした!
さすがサンリオと思いました!+44
-0
-
411. 匿名 2018/12/27(木) 16:14:03
私は卒業宣言した人ではないけど
卒業宣言したって別にいいんじゃない?
必要ないのでは?とかコメする必要ある?
それこそ、わざわざに感じるけど
自分の意見をコメするとこでしょここは+0
-26
-
412. 匿名 2018/12/27(木) 17:03:07
ブーメランw+4
-4
-
413. 匿名 2018/12/27(木) 19:13:55
久しぶりにトピにやってきました!
久しぶりのシャンブルでペット用品を見てたら食器がmade in JAPANでした
お値段もお手頃でしたよ
ペット用品てなかなか日本製がないからめっちゃ嬉しい!
私はこれからも良い物を見つけたらコツコツ書き込みしています♪+32
-0
-
414. 匿名 2018/12/27(木) 19:40:37
年内最後のDHCでお買い物です。
こんなに買ったのにいろんな割引が効いて(3,000円ほど)13,547円…安い!!
ホットクレンジングジェルは今回初めて買ったので使うのが楽しみです。
サンプルもたくさん貰えて嬉しい( ^ω^ )+33
-0
-
415. 匿名 2018/12/27(木) 22:00:58
+34
-0
-
416. 匿名 2018/12/27(木) 22:38:51
私は買い換えが落ち着いたので、久しぶりに来ましたよ。
+26
-0
-
417. 匿名 2018/12/27(木) 23:26:03
主人が もうすぐ30歳になります🎂
これのバンドが黒っぽいのを用意しています🎁
喜んでくれますように😊💕
セイコー ブライツです🎌+33
-0
-
418. 匿名 2018/12/28(金) 09:02:17
UVカットもできるヘアケア商品のオススメありますか?
アウトバストリートメント、日中使えるヘアミストなどなんでも教えてください!+2
-0
-
419. 匿名 2018/12/28(金) 09:24:58
>>418
DHCにこのような商品がありましたよ!
すみません、画像を加工してたら説明文が途中で切れてしまいました。
お値段は税込1512円です。
私はこのシリーズのミスト(寝癖直し)を使っていますが、髪の毛サラサラになるし乾きやすいので重宝しています。香りも好きです(^^)+15
-0
-
420. 匿名 2018/12/28(金) 14:59:53
過去に推奨企業して名前が出ていたと思うのですが、ミルボンからもUVカットできる商品が発売されていますよ〜。
ミルクタイプとオイルタイプがあります。別のトピで使用した方の感想がありましたが、効果があったそうですよ!+18
-0
-
421. 匿名 2018/12/28(金) 15:49:32
飴ちゃんが好きでよく買います。+25
-0
-
422. 匿名 2018/12/28(金) 16:43:43
皆さんのコメント見るのが日課です(*´-`)それなのに最近プラスが反映されず押せないのですが非常に残念です(T-T)+21
-0
-
423. 匿名 2018/12/29(土) 06:23:03
>>420
横ですが何も知らずにこれ持ってましたw
今も使ってます!
ミルクタイプは髪が濡れたままでも濡れてなくてもどっちでも使って大丈夫と美容師さんが言ってました!
よく伸びるし髪の毛さらさらになるし本当にいいですよこれ!+9
-0
-
424. 匿名 2018/12/29(土) 09:15:37
播磨屋知らなかったからググってみたけど
えらいもんを見たwwwww+27
-0
-
425. 匿名 2018/12/29(土) 15:42:53
ティッシュと生理ナプキンなのですが
大王製紙が日本製で使っていたのですが
創価系とのことで使うのをやめようかと…(>_<)
皆さんはどこのメーカーを使っていますか?+11
-1
-
426. 匿名 2018/12/29(土) 19:23:39
今日めちゃくちゃ嬉しいことが!
母がDHCでスキンケア商品一式買いました!
今までずっと知人のア○ウェイ会員からスキンケア商品を買ってて引いていたのですが(´ー`)私が「本当にDHCの商品良いよ」ってオススメしたらその気になってくれました。で、今日一緒に直営店へ。
あー嬉しい(T-T)
気に入ってリピしてくれたらいいなぁ。+30
-1
-
427. 匿名 2018/12/29(土) 19:35:06
ビールはアサヒスーパードライが好きです!+20
-0
-
428. 匿名 2018/12/30(日) 00:11:49
小笠原製粉の旧キリンラーメン、
リニューアルしてキリマルラーメンになりました!
こちらのラーメンは国内産の小麦・大豆・米を使用しています。
シンプルな味わいで好きです(^ ^)+15
-0
-
429. 匿名 2018/12/30(日) 00:43:03
>>425
コットンラボ
・オーガニックコットンナプキン
・肌に優しいナプキン(ceppe)
アメジスト
・だれもが恋するはだざわり
第一衛材
・Cotton100%(フリーネ)
前のトピで教えてくれている方が居ました❤+22
-0
-
430. 匿名 2018/12/30(日) 12:42:36
リスカはオススメで大丈夫でしたか??+6
-0
-
431. 匿名 2018/12/30(日) 12:48:26
ポチ袋とか祝儀袋とか「どうせすぐ捨てられるんだから」となるべく安いものを買っていたけど、最近は少し良いものを選ぶようにしています。
渡すその瞬間だけでも、渡す側も受け取る側もなんとなく良い気持ちになれるかなーという気がします。
このイノシシ可愛い。+31
-0
-
432. 匿名 2018/12/30(日) 12:52:46
>>430
リスカって日本企業として名前があがっていた気がするけどなんの会社だっけ…と思ったらうまい棒の会社でしたね!!
大丈夫だったと思いますよ。
あー無性にうまい棒食べたくなってきた(°▽°)♪+26
-0
-
433. 匿名 2018/12/30(日) 13:01:34
>>425
ティッシュでしたら
愛媛県の企業・カミ商事からエルモアが出ています。
あと前にも書かせてもらいましたが、静岡県富士市の企業・イデシギョーのものも見かけましたらご贔屓によろしくお願いします(^^)+24
-0
-
434. 匿名 2018/12/30(日) 13:52:34
>>433 さん
>>429 さん
ありがとうございます!!
早速ドラッグストアへ行って見てきます(*' '*)
年末のお忙しい中、コメントくださり
ありがとうございます!+9
-0
-
435. 匿名 2018/12/30(日) 18:17:32
>>418
ドラッグストアで見つけたラサーナのミストもUVカット効果があるようです!+12
-0
-
436. 匿名 2018/12/30(日) 18:31:53
今年も1年みなさんの情報を参考に、お買い物を楽しむことができました♪2018年最後のお買い物は
熊野油脂のハンドソープ
第一石鹸のトイレ用アルコールスプレー
松山油脂のシャンプー
松山油脂の石鹸
です。+21
-0
-
437. 匿名 2018/12/30(日) 20:37:49
加湿器でダイニチという企業の所を購入しました
新潟で作っているとあったのですが、、、日本企業ですかね?+7
-0
-
438. 匿名 2018/12/30(日) 22:03:30
明日実家に帰省するので、父にビールを買いました。
もちろんエビスで!
これが美味しいらしいです。
箱買いしました♫
たまにプレミアムモルツも飲むらしいから、できればエビスにしてほしい。+15
-0
-
439. 匿名 2018/12/30(日) 22:28:53
>>430>>432
ヨコだけど私もリスカのお菓子すこ。
特にスーパーBIGチョコ♡
ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹"(๑´ㅂ`๑)ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹"+7
-0
-
440. 匿名 2018/12/30(日) 23:49:38
私も買い物報告させてください!
キクロンのスポンジ
扶桑化学の入浴剤
石澤研究所の入浴剤
ユースキンのハンドクリーム
熊野油脂のボディミルク
お正月に親戚に会うので布教用に( ^ω^ )
日本製日本製言ってるから皆に変人扱いされてるけど、私はめげない諦めない!笑+28
-0
-
441. 匿名 2018/12/30(日) 23:57:41
我が家のタオルは100%日本製。
今治産と泉州産です。
台所のタオルは手拭い、体を洗うのはミニ手拭い。
乾きやすいので衛生的だと思います。
ちょっとしたものは風呂敷に包みます。
身の回りの物が使い捨てのものや、プラスチック製品ばかりで厭になります。+20
-0
-
442. 匿名 2018/12/31(月) 00:17:36
花王はもちろん資生堂も不買している、32歳専業主婦のメイク用品です。
ブラシ、眉用ハサミ、パフまで全て日本製にこだわっています。
でも数持たないので総額は安いです😁
もう無くなりそうなアスタリフトのBBは当選品、雪肌精のBBは3本目。
パウダーはエレガンスと見せかけてセザンヌのクリアなんとかです。
こちらは2個目。
下地、マスカラ、アイライナー、色付きリップ(3本目)はDHC。
(下地は、写ってませんがセザンヌのパウダーファンデを使うときだけ着けます)
コスメトピのように、皆さんの愛用のコスメやスキンケアを見られたら嬉しいなと思って投稿しました。
(スキンケアはDHCのオールインワンを愛用しています)+26
-1
-
443. 匿名 2018/12/31(月) 01:34:17
>>442さんに便乗。
ほぼDHC(^O^)
アイメイクはしないけど、一応ジルのアイシャドウ持ってます。
今はマリークヮントのコントロールカラーを使っているけど、終わったらこれもDHCに。
パウダーは最近使い始めたけど、これこそ私が求めていたパウダーだ!!と感動しました。サラサラすべすべの手触りになりますよ。でも全然粉っぽくない、優秀。長らくパウダージプシーしてたけど、これに落ち着きます。
まつ毛美容液のアイラッシュトニック、安いのに効果抜群です。本当にまつ毛が長くなりました。+10
-1
-
444. 匿名 2018/12/31(月) 01:43:30
>>443
スキンケアはDHCのオリーブシリーズをライン使いしています。そしてシワ対策にラインショット。
やっぱりライン使いすると効果が上がるな〜と実感しています。+11
-1
-
445. 匿名 2018/12/31(月) 13:01:32
母が美容院で貰ってくるひのき抗菌ポプリ。
良い香りで消臭効果もあって重宝しています。
外出先でタバコの臭いがついてしまったバッグの中に、1日このポプリを入れておいたらタバコの臭いが取れました。
調べてみても公式のHPは見当たらないし、そもそもメーカー名が書かれていないのでよくわからない代物ですが、日本製なのは確かです。+10
-0
-
446. 匿名 2018/12/31(月) 14:55:59
>>445
これじゃないかな+11
-0
-
447. 匿名 2018/12/31(月) 16:49:16
>>446
それっぽいです!!
教えてくださりありがとうございます。
株式会社スバルのHPを見てみたところ、特に反日要素はなさそうかな〜。100円ショップ商品の企画製造販売をしている企業だそうです。
一応情報として、中国に合弁会社があります。中国なら仕方ない。
カタログに↓が載ってたけど、>>341さんが100円ショップで見つけたひのきのすのこってこれかもしれませんね(^^)+8
-0
-
448. 匿名 2018/12/31(月) 19:39:09
久しぶりに来ました〜!
年越しのお菓子のお供トピ?にも書いたのですが、ブルボンのいろんなお菓子が入ってるファミリーパック大容量を買いました!
ルマンドがミニサイズで可愛いです(*´꒳`*)+22
-0
-
449. 匿名 2018/12/31(月) 21:39:22
こんばんは、家の中のものを大体日本製品で揃えられるようになりました。
食洗機の洗剤だけミューズのやつが残ってて毎日イラッとしていましたが、やっとなくなりそうなのでライオンケミカルのやつを買ってみました、使うのが楽しみです!
来年もどうぞよろしくお願いします、皆様良いお年を。+15
-1
-
450. 匿名 2019/01/02(水) 16:58:54
フンドーキンの味噌、近所だと全然見かけなくて幻くらいに思ってたけど、今日少し離れたショッピングモールのスーパーで発見した!すぐカゴに入れたよ~
やっと出会えた!嬉しい!+14
-0
-
451. 匿名 2019/01/02(水) 22:17:33
長湯ホットタブ
ふるさと納税で知った重炭酸湯が楽しめる入浴剤です♨髪の毛もサラサラになります
皆様に素敵な一年が訪れますように🎍✨+11
-0
-
452. 匿名 2019/01/04(金) 17:05:13
主に味噌汁を作る用の片手鍋を探しています。おすすめの物ありませんでしょうか?+3
-0
-
453. 匿名 2019/01/04(金) 18:43:16
>>452
私は一杯分の味噌汁を温める用に野田琺瑯の12㎝ミルクパンを使っています。汚れてきても重曹で簡単に綺麗になるので手入れも楽ちんです。
野田琺瑯の片手鍋で調べてみたら、あと15㎝と18㎝のものもあるそうですよ。+12
-0
-
454. 匿名 2019/01/04(金) 20:36:28
最近このトピ見れていないので既出でしたらすみません。
アウトレットピークというサイトでキーワードに日本といれて検索すると、日本製のものがヒットします。
cityhill、こどものもり(丸高医療)も同様に絞れると過去トピで教えてもらいました。
値下げになっているものなど、お手頃価格で日本製が買えるのが嬉しいです。+12
-0
-
455. 匿名 2019/01/05(土) 00:02:40
湖池屋のプライドポテト
福がありそうなおめでたい金箔塩、、!!!
もったいなくて食べられませーん!+18
-0
-
456. 匿名 2019/01/05(土) 00:03:32
ファンケルはオススメでしたか?+9
-0
-
457. 匿名 2019/01/05(土) 02:50:18
おすすめのデンタルフロスってありますか?+4
-0
-
458. 匿名 2019/01/05(土) 17:07:29
滅多に入浴剤は使わないのに、今日買い物してたら急にスイッチ入ってしまいました。
バスルームエステ、無添加お風呂のもと…株式会社マックス
お湯ごと美容液…株式会社バイソン(牛乳石鹸の子会社です)
お姫様風呂…紀陽除虫菊
露天の宿…扶桑化学
使うのが楽しみです(*^ω^*)♪+9
-0
-
459. 匿名 2019/01/05(土) 17:12:38
>>455さんにつられて、湖池屋のポテチがひとつ108円で売っていたので買ってみました。初めて食べます!日の丸見ると嬉しくなりますね。
あと日清シスコのごろっとグラノーラが10%OFFだったのでついでに。このきなこ仕立てが美味しいんですよ。+13
-0
-
460. 匿名 2019/01/05(土) 21:22:27
コージーコーナーってロッテが関連してるんだね+9
-0
-
461. 匿名 2019/01/05(土) 21:26:26
イオン商品がトップバリュだらけになってきて
気持ち悪い。+12
-0
-
462. 匿名 2019/01/05(土) 22:43:33
>>460
オススメ以外は書かない方がいいのかもしれないけど、一応LOTTEを避けたい人に。
↓がLOTTEのグループです。+13
-0
-
463. 匿名 2019/01/05(土) 23:02:19
>>461
イオンは本当に酷いですよね。
韓国から輸入した苺を販売、この苺は日本から盗まれたものなのに。
それを日本で堂々と「韓国で長年をかけて…」と説明して売っているあたり、日本をバカにしているのがよくわかります。
近くにイオンがありますけど、利用することはないです。系列のマックスバリュというスーパーも、ミニストップも絶対に行きません。
オススメじゃないことを書いてすみません。本当に腹が立ったので誰かに言わずにはいられませんでした。+16
-0
-
464. 匿名 2019/01/06(日) 02:53:43
ワコールも反日みたいですね。
+0
-6
-
465. 匿名 2019/01/06(日) 10:16:35
田舎だからイオンくらいしか娯楽がないんだよな~
でもなるべく専門店に行って、トップバリュ商品は買わないようにしてるよ
微々たる反抗(笑)+8
-0
-
466. 匿名 2019/01/06(日) 12:03:44
>>456
ファンケル、お薦め企業として何度か名前が出ている会社です。大丈夫ですよ!+7
-0
-
467. 匿名 2019/01/06(日) 23:08:05
DHCベルベットビューティローション
使われた方、居ませんか?
新商品なのでサイトの口コミが まだ無くて💦
感想を聞けたら嬉しいです😊+1
-0
-
468. 匿名 2019/01/06(日) 23:44:21
>>453さん、452です!
教えて頂いてありがとうございます^_^
野田琺瑯良いですね、この真っ白と持ち手の木のぬくもりが料理が更に美味しくなりそうです。
店頭で手に取ってみようと思います(^ν^)+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する