ガールズちゃんねる

友情の薄さを感じた瞬間

298コメント2018/12/08(土) 04:56

  • 1. 匿名 2018/12/05(水) 15:36:43 

    先に会う約束してても彼氏と会えるとなった瞬間
    違う理由つけて断る人を見たとき。

    +814

    -10

  • 2. 匿名 2018/12/05(水) 15:37:38 

    マラソン大会で先に行かれる。

    +39

    -91

  • 3. 匿名 2018/12/05(水) 15:37:53 

    また遊ぼうね!
    →1年以上誘われず

    +911

    -17

  • 4. 匿名 2018/12/05(水) 15:37:57 

    貯金が多いと勘づいたら車での送迎は無くなった。
    別にいいんだけどね。

    +5

    -83

  • 5. 匿名 2018/12/05(水) 15:37:59 

    厚さを感じる方が難しい。
    悲しい。

    +558

    -4

  • 6. 匿名 2018/12/05(水) 15:38:01 

    親友がコロコロ変わる深田恭子

    +467

    -14

  • 7. 匿名 2018/12/05(水) 15:38:13 

    結婚したら秘密も全部旦那に筒抜け

    +653

    -12

  • 8. 匿名 2018/12/05(水) 15:38:46 

    合コンでマッチングしたこと後出しされたとき

    +87

    -10

  • 9. 匿名 2018/12/05(水) 15:38:54 

    結婚式のお知らせで交際してた人がいた事を知る

    +390

    -6

  • 10. 匿名 2018/12/05(水) 15:39:08 

    憧れていた男性を知っていたのに、私に何も言わずに付き合い出した。

    +312

    -10

  • 11. 匿名 2018/12/05(水) 15:39:25 

    人生の節目のタイミングが合わないと疎遠になるよなー。
    しょーがないね。

    +578

    -7

  • 12. 匿名 2018/12/05(水) 15:39:58 

    私の彼氏に手を出そうとされた。
    友達は既婚者で私と付き合ってることは知らなかったとは言え…。
    結婚式直後の上、
    結婚して半年で男漁り…。

    +351

    -6

  • 13. 匿名 2018/12/05(水) 15:40:01 

    >>2
    うわ…そういうの言われたらめんどくさ
    仲良く喋りながら走りたいの?
    喋ると体力もってかれるし嫌だわ

    +112

    -21

  • 14. 匿名 2018/12/05(水) 15:40:22 

    ちょくちょく会ってて結婚式呼ばれてたのに、その後年賀状すら来ない

    +351

    -6

  • 15. 匿名 2018/12/05(水) 15:40:41 

    オブラートより薄いと思ってる

    +416

    -2

  • 16. 匿名 2018/12/05(水) 15:40:56 

    潜在意識で私のこと嫌いなんだろうなって思う時

    +356

    -3

  • 17. 匿名 2018/12/05(水) 15:40:57 

    デブスだった私がダイエットして医師と結婚して専業になった途端態度変えてきた友人
    整形した?とか言われた
    下に見てた人間が自分と対等になるの本当にムカつくんだろうな…

    +492

    -20

  • 18. 匿名 2018/12/05(水) 15:41:03 

    >>3
    これ普通じゃないの?

    +144

    -13

  • 19. 匿名 2018/12/05(水) 15:41:22 

    周りの既婚者と比べて経済的に見劣りしない男性を必死に探す様みた時

    +33

    -6

  • 20. 匿名 2018/12/05(水) 15:41:26 

    友情の薄さを感じた瞬間

    +76

    -6

  • 21. 匿名 2018/12/05(水) 15:41:34 

    わりと真剣な悩みに対して
    www
    だけ返された時
    ムカついたから後日同じような対応したけど

    +459

    -5

  • 22. 匿名 2018/12/05(水) 15:41:40 

    容姿をいじってくるようになった

    +182

    -5

  • 23. 匿名 2018/12/05(水) 15:41:45 

    こちらが結婚報告したときは新姓すら聞いてこないくせに、自分が幸せになるときは結婚式に呼んでくる

    +293

    -4

  • 24. 匿名 2018/12/05(水) 15:42:00 

    結婚したら男の場合とは違う意味でママ友ができるけど、
    友達とは疎遠になるかな・・

    +31

    -8

  • 25. 匿名 2018/12/05(水) 15:42:06 

    ベッキーと上戸彩の関係

    +187

    -5

  • 26. 匿名 2018/12/05(水) 15:42:16 

    誰にでも相方とか言う人

    相方ってなんやねん

    +257

    -9

  • 27. 匿名 2018/12/05(水) 15:42:21 

    昔、同じ職場の子が同棲中の彼氏が捕まってしまい寂しと言うので、毎日のように家に行き 、遊んだり、一緒にご飯作って楽しい時間を作ろうと必死だったのに、彼が檻から出てきた次の日から、
    家に来ないで発言。

    まじかよ、女ってこわい

    +644

    -4

  • 28. 匿名 2018/12/05(水) 15:42:46 

    >>18
    普通と思っていた方が幸せかもね

    +31

    -5

  • 29. 匿名 2018/12/05(水) 15:42:47 

    転職失敗を笑われた(喜ばれた)とき

    +226

    -6

  • 30. 匿名 2018/12/05(水) 15:42:57 

    私の元カレの連絡先をどこからが入手して
    連絡してグイグイアピールしてた時

    元カレから電話掛かってきて何事だと思ったら
    「友だちどうにかしてくれよ」の連絡だった

    +358

    -1

  • 31. 匿名 2018/12/05(水) 15:43:01 

    親友になってね!って色んな人に言っていた同級生。。。

    +140

    -1

  • 32. 匿名 2018/12/05(水) 15:43:03 

    >>6
    アラフォーになって友達というほどでもないのにすぐ友達とか親友とか言う人
    薄っぺらい

    +274

    -4

  • 33. 匿名 2018/12/05(水) 15:43:12 

    >>26
    デブスになぜか多いような。
    韓流好きな人がよく言ってる

    +11

    -17

  • 34. 匿名 2018/12/05(水) 15:43:40 

    友情の薄さを感じた瞬間

    +65

    -5

  • 35. 匿名 2018/12/05(水) 15:43:43 

    また会おうねとバイバイして突然音信不通

    +246

    -6

  • 36. 匿名 2018/12/05(水) 15:44:04 

    既婚の友達に男性を何人か紹介してもらったけど、
    だんだんと露骨にレベルが下がって行ってることに気づいたとき。
    で、レベルの低い男性を紹介する時は一旦友達夫婦も交えて食事会をしておき外堀を埋められ、退路を遮断された時

    +9

    -34

  • 37. 匿名 2018/12/05(水) 15:44:18 

    都合のいい方に手のひら返す

    +226

    -2

  • 38. 匿名 2018/12/05(水) 15:44:41 

    浜崎あゆみやGACKTの友情

    +36

    -3

  • 39. 匿名 2018/12/05(水) 15:45:39 

    >>25
    そりゃ上戸彩からしたら家庭持って幸せなときにクソみたいな不倫して世間からバッシングされる友達は疎遠にしたくなるだろうよ

    +340

    -4

  • 40. 匿名 2018/12/05(水) 15:45:59 

    親友だと思っていた人に
    私がストーカーに合って
    色々大変だった時
    「私は関係ないから巻き込まないでよね」
    ってあっさり言われた事

    +327

    -3

  • 41. 匿名 2018/12/05(水) 15:46:24 

    友達とかバイトとか自分のコミュニティに別枠の友人を招くとろくなことがない

    +204

    -0

  • 42. 匿名 2018/12/05(水) 15:46:35 

    結婚式に呼んだら、招待状の返事来ず。
    後日うちに遊びに来て、
    「返事してなくてごめん〜でももちろん行くから!」て言われた。
    結婚式の前日明日宜しくねって連絡入れたら体調不良でドタキャン。
    その後お詫びの品渡したいから〜って言われて会ったらタオル2枚だった。
    相手にとってはその程度なんだなって思った。

    +450

    -3

  • 43. 匿名 2018/12/05(水) 15:46:40 

    私達のカップルと友達で一緒に会食した時に、元カレをばらされた。
    元カレが、黒人だったからもう秘密にしていたのに。
    お陰で彼とする時に色々聞かれた。大きさをかなり気にしていた。結局器の小さい男と思って別れたけど。(あそこもPBだけど(笑))

    +149

    -24

  • 44. 匿名 2018/12/05(水) 15:46:43 

    高校時代 私が1部の男子にいじめられた途端距離を置かれた
    挨拶も無視されて目も合わせてくれなかった
    LINEは未読無視で話しかけても「あ、ああうん」とか言って焦ってどっか行く
    クラス変えでいじめっ子のリーダーと離れて、その子と同じクラスになったら普通に話しかけてきて驚いた
    「前から2番目とか辛いわw」って言ってきたの未だに覚えてる

    いじめられてる奴に関わりたくないって思ってたんだろうね
    お前がいじめられてるの私関係ないからって感じでちょっと辛かった

    +274

    -0

  • 45. 匿名 2018/12/05(水) 15:46:49 

    仲良く!友達だよ!って言いながら真っ先に悪口言ってた。私の目の前で内緒話して悪口言ってた人。

    その後揉めたメンバーたち。
    仲良く友達と言ったその人は
    「だったら直接言ってよ!」と反論してたが、真っ先に人の悪口を目の前で内緒話で話してたよね?隣の聞き役が話してくれたよ。

    +141

    -2

  • 46. 匿名 2018/12/05(水) 15:47:08 

    知らぬ間に街コンでマッチングしてたらしいけど相手の経済力が不服ですぐに切ったと後から聞いた。特に問題無かったら結婚自慢してただろう。

    +8

    -7

  • 47. 匿名 2018/12/05(水) 15:47:21 

    私の母親が亡くなった時、知らせなかったけど、欠礼ハガキだしても反応なし。

    +112

    -4

  • 48. 匿名 2018/12/05(水) 15:47:41 

    >>40
    そら酷いわ
    友達以前に人として冷たい

    +148

    -4

  • 49. 匿名 2018/12/05(水) 15:47:53 

    あなたはトラブルメーカーなのかって思った。
    みんなに「誰それさんが〜言ってたわよ」って悪口言って歩いてた!有名な話だと思う。

    +63

    -4

  • 50. 匿名 2018/12/05(水) 15:48:15 

    フレネミーだから根掘り葉掘りするんだね

    +84

    -2

  • 51. 匿名 2018/12/05(水) 15:48:20 

    女の友情はハムより薄いというけど、男の友情もたいがいだと思う
    ゼミの院生とか見てると和気藹々としてるようで言葉にトゲがあったりするし
    別の大学でだけどライバルの研究材料を破損させた人がいると聞くし
    男性は地位や名誉が絡むと嫉妬する相手を社会的に抹殺するところまでやるから怖い

    +173

    -4

  • 52. 匿名 2018/12/05(水) 15:48:30 

    女の友情っていとも簡単に崩れる。
    そう思っている私は、心から親友と思える人にまだ出会えてないのかな、、

    +100

    -2

  • 53. 匿名 2018/12/05(水) 15:48:41 

    誰からも相手にされなくなると戻ってくる

    +140

    -0

  • 54. 匿名 2018/12/05(水) 15:48:52 

    誕生日とか忘れられてる。。。
    こっちはちゃんとお祝いしてるのに

    +102

    -5

  • 55. 匿名 2018/12/05(水) 15:49:59 

    そんなもんだよ
    自分も人間だけど人間なんて信じないがいい

    +124

    -1

  • 56. 匿名 2018/12/05(水) 15:50:01 

    好きでもない友達と友達ごっこしてて、自分の言ったことで大変なことになってるのに尻拭いを頼んできた。二人で会いたくない。付いてきて!って人。

    +16

    -0

  • 57. 匿名 2018/12/05(水) 15:50:14 

    >>1

    私がさらに友情の薄さを感じるのは、その状況で『嘘もつかない時』だわ。

    例えば、先に友達と約束してたけど彼氏とか別の友達と遊びたくなったら、一応は『仕事になっちゃって…』とか言うよね、普通は。

    これだって嘘だから良くないけど、でも、『最低限のマナーとして』このぐらいの嘘は必要でもある。

    なのに、ぜんぜん悪いとも思わずに『やっぱ彼氏と会うことになって~。その日はそっち行くわ~』って言ってくる人が一定数いる。

    『隠すこともしない』ところに、すっごく友情薄いな~って感じる。

    +155

    -13

  • 58. 匿名 2018/12/05(水) 15:51:23 

    散々悪口言ってた人とより戻して友達になってた人がいたが、気に入らん人がまさかの告げ口。
    告げ口した人は人のせいにしてたが告げ口したのはその人だった。無理矢理分かれさせたみたいな人

    +5

    -1

  • 59. 匿名 2018/12/05(水) 15:51:55 

    友情の薄さを感じた瞬間

    +108

    -4

  • 60. 匿名 2018/12/05(水) 15:51:59 

    そもそも友達にもなっていないのに友達という人

    +51

    -3

  • 61. 匿名 2018/12/05(水) 15:52:24 

    中学の時、登下校一緒にしてた子。
    ちゃんと前後1列に並んで自転車下校してる時に、私だけ車に横から轢かれた。

    「はぁー?何やってんの?私、先帰るし。」って帰られた。

    自転車が大破したけど、幸い怪我は大したことなかったけど、他に言い方あるだろうよ。

    +153

    -1

  • 62. 匿名 2018/12/05(水) 15:53:00 

    仲良くやっていこ!だったのに愚痴りたいと言う人。結局、釣られてグチ言って言いふらされている。

    +22

    -0

  • 63. 匿名 2018/12/05(水) 15:53:00 

    進学校に行って成績もそれなりだったけど、親が体調悪くて高校卒業後就職したら、レベル低い大学へ進学した友人たちが大変〜可哀想〜って。

    +14

    -2

  • 64. 匿名 2018/12/05(水) 15:53:10 

    学生の頃、家庭の事情が複雑で家に帰れなくて1人彷徨ってた時友達に電話したら彼氏とイチャイチャしてる音声をひたすら聞かされた

    +56

    -10

  • 65. 匿名 2018/12/05(水) 15:53:11 

    約束したのに他の人と行くからって言われたときかな。
    約束したよね?って聞いたらは?行っちゃダメなの?!
    よくあんなのと付き合ってたな。

    +131

    -1

  • 66. 匿名 2018/12/05(水) 15:53:23 

    1Kで同棲中の我が家に泊まりで頻繁に遊びにくる。
    私が酔ってうつらうつらしてる時に、私ちゃん寝ちゃった...ね...って私の彼に向かってなんか艶っぽく言ってた時。

    +225

    -1

  • 67. 匿名 2018/12/05(水) 15:53:24 

    距離梨が好き放題暴れてるだけだった

    +4

    -3

  • 68. 匿名 2018/12/05(水) 15:53:35 

    お互いの恋人のことを相談しあってるうちに、こっちの恋人に色目使うようになった。

    +70

    -0

  • 69. 匿名 2018/12/05(水) 15:53:50 

    年賀状を毎年出してたけど、あちらから来るのが7日とか8日とか
    旦那さんが局員で、わざわざ旦那さん経由でハガキ買ってるのに…
    そんな感じなので今年は買わないし、出しません

    +142

    -1

  • 70. 匿名 2018/12/05(水) 15:53:51 

    ここ読んでたら、私のこと憧れてる、好きって言ってくる女友達がフレネミーとやらなのかもと思い始めた。
    近づかないようにしよう…。

    +115

    -3

  • 71. 匿名 2018/12/05(水) 15:54:18 

    「わがまますぎて友達いなくなった」と話してたが、誰も最初から友達だと思ってないと後日判明した人。本人だけ何も知らない。

    +27

    -0

  • 72. 匿名 2018/12/05(水) 15:54:55 

    >>66
    いや、なんで彼氏いるときに招き入れてるの?
    いないときならわかるけど。
    あなたが理解できない。

    +137

    -2

  • 73. 匿名 2018/12/05(水) 15:55:03 

    >>27
    前科者と付き合うような友達ならCO推進

    +74

    -1

  • 74. 匿名 2018/12/05(水) 15:55:29 

    相手が弱ったときに本性だす子っていない?
    「どうしたの~」ってぐいぐい声かけてきて、顔見たらやけに嬉しそうとか
    人が弱ると親身になって優しくするんだけど、
    その子に良いことが起こると不愉快そうにネガティブなこと言ってみたりとか
    個人的に自分が弱った時に、相手が良い人か悪い人が判断できると思ってる

    +146

    -0

  • 75. 匿名 2018/12/05(水) 15:56:23 

    >>72
    元から共通の友人だから。
    それがあってからは呼んでない。というか友達付き合いをやめた。

    +15

    -0

  • 76. 匿名 2018/12/05(水) 15:56:32 

    仲良くしようと声かけてくれた人たちのことを「あんなの」「あんな奴ら」と言ってた人。
    どうなっただろう?またみんなの悪口言ってるのかも。

    +9

    -0

  • 77. 匿名 2018/12/05(水) 15:56:55 

    私の努力が実って資格を取得したり出世できたりした時はスタンプ一個で終了。
    会った時にはその資格意味なさそうwとか無駄金だねw出世したらさらにお局じゃん?wって言われる。
    で、次は何すんの?wって半笑いで言われる。

    向こうがすごく面白い話があるというから聞いたら、昨日見た夢の話。
    向こうの結婚式に出席したらお色直しはばっちりされて引き出物無し。

    +109

    -2

  • 78. 匿名 2018/12/05(水) 15:57:31 

    人の家に来てしまう人
    一度でも入れると来てしまい、自宅のような振る舞いかた。友達じゃねーじゃん。

    +27

    -2

  • 79. 匿名 2018/12/05(水) 15:57:45 

    >>3
    お互いにシフト制の仕事してるとよくある。

    +7

    -1

  • 80. 匿名 2018/12/05(水) 15:58:12 

    「あなた!!みんなから嫌われてる」と伝えに来た友達

    +108

    -2

  • 81. 匿名 2018/12/05(水) 15:59:04 

    私「また遊ぼうねー。連絡するー。」
    友達「今度私から誘うねー。」
    連絡なし。

    +130

    -2

  • 82. 匿名 2018/12/05(水) 15:59:25 

    部が悪くなったんだね
    全部私が言ってたにした人。

    +20

    -4

  • 83. 匿名 2018/12/05(水) 15:59:57 

    まぁ所詮そんなものだよ友情なんて
    久しぶりに会ってからの会話といえばママ友との煩わしい人間関係を延々聞かされ本人はケロッとスッキリまたね~だよ

    +11

    -2

  • 84. 匿名 2018/12/05(水) 15:59:57 

    >>66
    彼氏はどんな対応したの?
    それあなたが友達やめてもちょっかいだされてる可能性あると思う

    +23

    -0

  • 85. 匿名 2018/12/05(水) 16:00:04 

    友達じゃなかったんだよ。
    そんなのは

    +55

    -0

  • 86. 匿名 2018/12/05(水) 16:00:11 

    >>57
    わかる
    友達を何でも許してくれる家族と思い込んでるのか知らないけど、最低限の礼儀すらなくなったらダメだと思う

    前々から計画して遊びにいく約束してたのに(忙しい友人含)、前日になって「仕事忙しすぎて疲れてるからたぶん起きれない。約束はナシで」ってLINEしてきて、そのまま。正直にも程がある
    しかも他の友達には何の一言も詫びもなし。私から伝えろと言わんばかり
    心底ドン引きしたよ。許すのが友達だとしたら、そんな友達いらないや

    +74

    -2

  • 87. 匿名 2018/12/05(水) 16:00:13 

    私がピエロとして面白おかしく振舞っていないと、途端に冷たくなり精神病んでる人の様な扱いをする友達。
    人間だからいつもピエロではいられないよ

    +94

    -0

  • 88. 匿名 2018/12/05(水) 16:00:33 

    旅行の見上げが私だけ違って
    幼稚なものだった

    +22

    -1

  • 89. 匿名 2018/12/05(水) 16:00:52 

    ふたりでいる時は普通にしてたのに男がいるグループにいる時に見下してきた時。

    +49

    -0

  • 90. 匿名 2018/12/05(水) 16:01:13 

    都合のいい友達なんだよ

    +26

    -1

  • 91. 匿名 2018/12/05(水) 16:01:30 

    SNSの話だけど調子悪くてしばらく浮上できなかった時、心配して様子伺いのメッセージくれたのはいつもバカ話してた仲良しの子じゃなく、たまにしか話さないけど真面目な話もできる人だった。親身に話を聞いてくれたし。
    大事なのは接する頻度よりも中身なんだな、と思った。

    +113

    -0

  • 92. 匿名 2018/12/05(水) 16:02:01 

    なんでも相談してね!

    マジに受け取って甘えまくったら疎遠に
    いい人を演じてはいけない

    +11

    -5

  • 93. 匿名 2018/12/05(水) 16:03:10 

    友達なんかいないんだよ

    +30

    -3

  • 94. 匿名 2018/12/05(水) 16:03:34 

    >>74
    仲よくしてた友達に持病を打ち明けたら
    「一緒に出掛けてる時に倒れられても私医者じゃないから困るんだけど?」って言われたことある
    心配するのそこ?って悲しくなったなぁ
    もう連絡取ってない
    言うんじゃなかってた。てか本性わかったから言ってよかったのか…

    +137

    -1

  • 95. 匿名 2018/12/05(水) 16:06:31 

    中学の時にいじめられて、友人は別のクラスのけっこう目立つグループに行った。
    廊下で会った時に目をそらされて無視された。
    傷ついたよ。

    +80

    -1

  • 96. 匿名 2018/12/05(水) 16:06:41 

    寝ほらほら、そんな友達いないよ。

    +9

    -0

  • 97. 匿名 2018/12/05(水) 16:07:12 

    >>59
    その画像見飽きたし男に女の友情を蔑視されるとイラッとする

    +52

    -1

  • 98. 匿名 2018/12/05(水) 16:08:07 

    >>84
    ◯ちゃんももう寝る準備したら?と洗面所勧めてから起こされました。彼氏が現在は旦那で、もう二人で縁切ってます。
    他の方のコメントからももやっとさせちゃったならごめんなさい。

    +77

    -0

  • 99. 匿名 2018/12/05(水) 16:09:39 

    友達から身に覚えのない罪をなすりつけられていた。通りで周りが白く輝く視線だった。
    長年無視されれば人付き合いの仕方、忘れてるよ

    +36

    -0

  • 100. 匿名 2018/12/05(水) 16:10:41 

    仕方ないから一緒に過ごしてあげた!こんなこと卒業した時いわれ、連絡してこないでねっていった友達。

    +24

    -2

  • 101. 匿名 2018/12/05(水) 16:10:49 

    >>98
    彼氏というか旦那さんが引っかからなくてよかった!
    友達選びは慎重にね〜

    +69

    -0

  • 102. 匿名 2018/12/05(水) 16:11:18 

    よく友達からAさんって人の悪口を聞かされてるんだけど、ツイッターで「Aちゃんまた遊ぼうね〜😊」って言ってて引いた
    なんで悪口言うのに付き合い続けるんだろう?

    +77

    -0

  • 103. 匿名 2018/12/05(水) 16:11:55 

    おじさんに軽いストーカーをされてた時、
    私が思わせぶりな態度を取ったから悪いと責められた。
    私既婚だしこちらから連絡もしてないし、待ち伏せしないでくださいって懇願して関係各所に相談してるのに?

    まぁとにかく、男性には思わせぶりに思われないように距離を置くねって言ったら
    「勿体な〜い。男を期待させて翻弄するのが楽しいんじゃん?」って言われた。その子も既婚なのに。

    気付けば、私に何らかの嫌なことが起こった時、彼女は決まって私のことを否定してた。

    +82

    -0

  • 104. 匿名 2018/12/05(水) 16:11:57 

    同僚だけど、以前の会社で仲よくしてた人のことをボロクソ言ってくる
    長年仲よくて旅行も何度も行ったと話してたのに、こっちの会社に来た途端悪口って怖い子だな~と思ってる

    +20

    -0

  • 105. 匿名 2018/12/05(水) 16:12:40 

    自分が人からされていやなことは、人にしない。
    自分がされたら「やめてよ!」「触らないで」と言うなら相手も同じだと思って「やめて」「触るな」だと思ってない。
    いわないから都合よくガチャガチャしてくる人。

    +17

    -0

  • 106. 匿名 2018/12/05(水) 16:13:40 

    機嫌悪くなるとプイする。
    だから、根掘り葉掘りしてくるからトゲでるって。

    +20

    -1

  • 107. 匿名 2018/12/05(水) 16:14:08 

    心当たりの無い悪口を一方的に言い触れ回る相手側に回った元友人等
    共通の友人の顔をしたスパイだった
    一人を皆で陥れ、笑い者にして楽しかったですか?
    それの何が楽しいのか私にはさっぱり解らない
    頭も性格も悪い上に常識もない人達で無理になった
    悪事の裏付け取れたので何の感情も無くなり、心置きなく全部切ってスッキリ
    ○○さん、何時かあなたのしてきた嘘や悪事が皆に全部バレますように!



    +29

    -0

  • 108. 匿名 2018/12/05(水) 16:14:28 

    ママ友なんて友達なんかじゃないよ!
    告げ口しまくってるから!

    +57

    -0

  • 109. 匿名 2018/12/05(水) 16:15:22 

    2年かけて取った学位を
    「そんな大学院で学べることなんて無いでしょ。海外旅行に行けば学べることだよ?」
    と一蹴された時

    +62

    -1

  • 110. 匿名 2018/12/05(水) 16:15:51 

    友達とか言う人
    信じてない
    だって悪口言ってるもん

    +47

    -0

  • 111. 匿名 2018/12/05(水) 16:16:27 

    木下優樹菜と佐々木希の関係

    +21

    -2

  • 112. 匿名 2018/12/05(水) 16:17:24 

    趣味のサークル行ってて続けようか辞めようか迷ってた時、同じサークルの子にはやく辞めるって言った方がいいよって言われた。
    1回も引き止めるとかなかった。
    友達じゃなくてサークルの人だけど。

    +28

    -4

  • 113. 匿名 2018/12/05(水) 16:17:30 

    友達と楽しい時間共有するもんだと思ってたら「いつもの自慢」と陰口を知った。それ以来楽しい話はしなくなり毒吐くようになった

    +22

    -0

  • 114. 匿名 2018/12/05(水) 16:17:39 

    >>109
    それはムカつく。

    +21

    -0

  • 115. 匿名 2018/12/05(水) 16:18:56 

    仲良くなる気もない人のことよ。
    友達って耳心地良いこと言ってるの。
    面白いね。
    人の悪口垂れ流して言いふらしてね。

    +8

    -1

  • 116. 匿名 2018/12/05(水) 16:19:54 

    挨拶程度済ましとけば良い関係
    友達って関係はバカ見るだけ

    +24

    -0

  • 117. 匿名 2018/12/05(水) 16:20:47 

    正直、女同士の友情ほど薄っぺらいものはないよ..

    +80

    -2

  • 118. 匿名 2018/12/05(水) 16:21:05 

    脳の病気で入院した子がいてお見舞いに行ったんだけど
    退院後、お見舞いに来てくれた人とのアルバムを作ったと言われ見たら男だけだった
    ガル子の闘病記みたいなタイトルで、ベッドを囲む写真とかヌイグルミ貰ったとか、どこにも私達が写ってなかった
    ○くんが来てくれたとか△君に貰ったとか、、

    +60

    -1

  • 119. 匿名 2018/12/05(水) 16:22:22 

    >>117
    人による、女性差別はやめてください

    +7

    -3

  • 120. 匿名 2018/12/05(水) 16:22:52 

    まあ女は自分がいやな目に合うのは絶対許せないけど
    他人には無神経、無頓着だからね

    +31

    -3

  • 121. 匿名 2018/12/05(水) 16:23:09 

    友達をガゥからさせた人がここ見て「また書かれた!」って騒ぐ。リアルで嫌がらせするよ。

    +3

    -1

  • 122. 匿名 2018/12/05(水) 16:24:02 

    わたしには友達と呼べる人がいないと改めて気づく

    +94

    -0

  • 123. 匿名 2018/12/05(水) 16:24:58 

    こっちから誘わないと遊ばない。
    ラインも来ない。
    虚しくなる。

    +77

    -0

  • 124. 匿名 2018/12/05(水) 16:26:17 

    >>120
    相手の人権を無視した犯罪を起こしたりするのは大体男

    +7

    -0

  • 125. 匿名 2018/12/05(水) 16:26:58 

    友達の悪口を聞いた時は何事もなかったと聞いてないと友達と仲良くしてた。
    でも、友達がわたしの悪口を聞いた時、露骨に態度に出して「だから嫌われるだね」と言う。
    お互い嫌われ者じゃんって思ったけど言わなかった。嫌われ者の集まりだったんだ。あの友達ってメンバーは。みんなから嫌われてた寄せ集め。

    +17

    -0

  • 126. 匿名 2018/12/05(水) 16:29:35 

    元彼に浮気されて辛いってことををずっと相談してたんだけど、それを全部元彼本人に喋ってた。すごく親身になって聞いてくれてたから私も本心を話してたのに。
    元彼の浮気に輪をかけて人間不信になった。

    +46

    -1

  • 127. 匿名 2018/12/05(水) 16:31:37 

    何年も前だけど罪着せられ悪者扱いになり何年も経過したけど、悪者扱いのままだから。友達ってなんなのかわかんないよ、

    +21

    -0

  • 128. 匿名 2018/12/05(水) 16:32:29 

    自殺してないだけで心は壊されました。心は死んでるってことだよ。

    +20

    -0

  • 129. 匿名 2018/12/05(水) 16:34:28 

    今年は会いたいね!
    今年こそランチ行こうね!
    という年賀状の一言が実行されたことはほぼない

    +114

    -1

  • 130. 匿名 2018/12/05(水) 16:35:45 

    パワハラで2年悩んで辞めた直後に会ったら
    「あんたは我慢が足りないんだよ!うちの上司はもっと面倒だよ!」と言われた。

    +18

    -0

  • 131. 匿名 2018/12/05(水) 16:36:08 

    >>127
    騙される周りがバカなだけ
    仲良しの輪から外れた関係無い人の方が公正な判断してくれる場合もあるよ
    嫌な奴等はとっとと捨てて気持ち切り替えよう!

    +12

    -0

  • 132. 匿名 2018/12/05(水) 16:36:15 

    幼稚園から一緒で旅行にも行きますが、友情は薄いと感じてる。

    +20

    -2

  • 133. 匿名 2018/12/05(水) 16:41:53 

    >>13
    いやこれちびまる子ちゃんネタじゃないの?

    +2

    -1

  • 134. 匿名 2018/12/05(水) 16:42:02 

    私は結婚式に呼んでスピーチもしてもらったのに、その子の結婚式には呼ばれなかった

    +50

    -2

  • 135. 匿名 2018/12/05(水) 16:42:14 

    私は今自分がしんどくて余裕がなくて、幸せそうな人見るとズーンってするから友達と距離おいてる、、、
    そんな自分は本当の友達いないんだなぁって思う。

    +50

    -0

  • 136. 匿名 2018/12/05(水) 16:42:19 

    信じて本音や大事な事相談してた。
    結婚上手くいかなくて私なり子供の為に離婚回避したくて頑張ってれば、離婚した方が良い
    しない方がおかしいって何十回も言われて
    色々考えて決めたけど、私もバカだから離婚したら、何かにつけ上から目線になって
    離婚した私をバカにしだした。
    義両親さんから、自分達は、私と違って離婚しなくて良かったって良く言われるんだとか
    チクチク皮肉を言って来るようになった。
    金持ちじゃないけど、そこまで貧乏でもないのに
    金がない私に合わせてやってる感出してきたり
    頼んでもないのに、困ってるんだろうと自分の仕事場に私を働かせようとしたから、断ったら
    最大級にキレてきて縁切られた。
    私を舎弟かなんかと勘違い?自分より不幸でいて欲しかっただけじゃないかと思っている。

    +47

    -0

  • 137. 匿名 2018/12/05(水) 16:42:48 

    >>117
    こういうコメントに同意する人がいるから女性蔑視がなくならない

    +6

    -0

  • 138. 匿名 2018/12/05(水) 16:43:26 

    女ってさ、自分が一番になりたい生き物なんだよ
    そこに平等とか平和主義の人間が関わると一方的に酷く傷つけられる
    友人、友情を盾にして自分が上に立ちたいだけの相手と解ったら逃げるが勝ち
    方向性は違っても平和で穏便に~な人達との方がまだ長続きする
    多少、気は使うかもしれないけど気使いが無い関係の方がダメになりやすい気がする

    +10

    -2

  • 139. 匿名 2018/12/05(水) 16:44:32 

    友達じゃないよ。
    悪口伝えるのは友達でない。

    悪魔だよ

    +40

    -0

  • 140. 匿名 2018/12/05(水) 16:45:13 

    人の上に立ちたがるのは男の方が多いよ

    +15

    -1

  • 141. 匿名 2018/12/05(水) 16:46:10 

    私もここ1年ほど精神的に生きててごめんなさいレベルだから、誰とも会いたくなく友達と距離おいてる。
    色々比べられたり見下されたり無理。
    来年子供が高校受験終わるまで友達ともママ関係とも距離置きたい。

    +23

    -0

  • 142. 匿名 2018/12/05(水) 16:47:17 

    >>87
    中学の時そんな友達いた。
    毎朝毎朝テンション上げておどけて話しかけないと一日ずーっと不機嫌なの。
    疲れたから離れたけど、あれ、何でだったのか未だに分からない。

    +9

    -0

  • 143. 匿名 2018/12/05(水) 16:48:13 

    上っていうか勝ち負け、マウント取るの好きな人っているじゃん

    +10

    -0

  • 144. 匿名 2018/12/05(水) 16:48:37 

    自分の話ばかりの友達。私の話は聞いててもどうでも良さそう。わいわい多数の時しか合わなくなってちょうどいい感じになったよ。

    +24

    -0

  • 145. 匿名 2018/12/05(水) 16:49:08 

    >>143
    どちらかというと男の特徴

    +4

    -1

  • 146. 匿名 2018/12/05(水) 16:49:11 

    お前ら友達に求め過ぎだろwww
    最初はそばにいてくれるだけでいいの!!だったくせにwww

    +2

    -4

  • 147. 匿名 2018/12/05(水) 16:50:02 

    つらい時はダメージ与えてきそうな人とは距離おくのが一番いいよ。
    今なら叩けるって人が寄ってくるから。

    +29

    -1

  • 148. 匿名 2018/12/05(水) 16:51:47 

    >>138さん、その通りだと思います!
    やっと最近穏やかで平和主義な人とだけは、仲良くしてる。
    学生時代から、ずっとずっと嫌な思いしてたのは、
    友達になった人が自分が1番タイプばっかだっただからだ。
    私は、平和主義、奥手で引っ張ってもらうのが楽だから仲良くしてたけど
    合わない友達だったって今更気づいた。

    +6

    -0

  • 149. 匿名 2018/12/05(水) 16:54:47 

    >>139ママ友にも絶対このタイプいるよね!
    このタイプは、すっごい性格悪いよね!

    +7

    -0

  • 150. 匿名 2018/12/05(水) 16:57:26 

    >>117
    ほんとこれ

    +3

    -1

  • 151. 匿名 2018/12/05(水) 17:00:51 

    自分が友情を上手く築けなかったのを女の友情なんてと性別にするのはどうかと思う、女性自体が蔑視される原因にもなるからやめてね

    +6

    -16

  • 152. 匿名 2018/12/05(水) 17:03:58 

    >>151
    そういうトピ

    +9

    -1

  • 153. 匿名 2018/12/05(水) 17:05:43 

    >>152
    友情の薄さを語るトピだよ、女性の友情を語るトピじゃない

    +21

    -0

  • 154. 匿名 2018/12/05(水) 17:07:24 

    >>149
    教えるその人がそう思うから教えている。
    直した方がいい?
    そんなの陰口言う人から離れた方がいいのに言う人に合わせて尽くしてる人。

    +3

    -1

  • 155. 匿名 2018/12/05(水) 17:11:57 

    誕生日おめでとうLINEが全く来なかった時。
    まだLINEがない時代に、久しぶりにメールを送ろうとしたらアドレスが変わってた時。
    双子を出産したことを友達に言ったら、第一声が「おめでとう」ではなく「え?双子?」だったこと。ちょっとショックだった😿
    元同僚だけど、彼氏がいるのを内緒にされてた時。

    +34

    -6

  • 156. 匿名 2018/12/05(水) 17:12:09 

    薄さ
    みんな自分が大事。
    尽くす女は尽くして損するだけ。
    合わせる人も損するだけ。
    好きなことをやりたいようになる人、楽しかっただろうな。きっと「わたしは楽しかったのに」とか言うよ。
    みんなは合わせてた、尽くす人は尽くしてた。
    薄くしたのは「楽しかった」人だけ。

    +25

    -1

  • 157. 匿名 2018/12/05(水) 17:14:46 

    人を利用することしか考えてないと思った

    +47

    -0

  • 158. 匿名 2018/12/05(水) 17:16:04 

    私なら教えなーい
    と言ってたんで、色々聞いたけど、真似してこっちも教えなーい。薄いよね。薄くしたのは相手だよ。その一言と態度。まずかったね。

    +9

    -0

  • 159. 匿名 2018/12/05(水) 17:20:49 

    友達だと思ってた人の裏を知らされて、一体友達ってなんなんだ!
    しかも証拠付き。得意げに言う私はに対する悪口やほかメンバーの悪口。
    そんなこととは知らず話しかけてくる
    かなり前に聞いて知ってるがいい加減無視しようとスルーした。

    しばらくすると、「あれ、わざと証拠付きで聞かせて破壊させたんだよ。誰それの悪知恵だよ」と聞く。
    理由は仲良くしてると悪口言われそうで嫌だった。壊しとこうと思ったらしいがほかメンバーには教えてない。だって話さなくなったんだもん

    +6

    -0

  • 160. 匿名 2018/12/05(水) 17:26:05 

    友だちはなんのこと?
    なーに?
    心安らぐの?
    そんなの生まれてこのかたいないわよ

    +18

    -0

  • 161. 匿名 2018/12/05(水) 17:27:24 

    警察に車の違反で捕まった話をしたら、凄く嬉しそうに、やったー私の気持ち分かったでしょ?
    って。自分が,よく違反で捕まるからって,そんな喜ばなくてもと思った。

    +24

    -1

  • 162. 匿名 2018/12/05(水) 17:28:04 

    今年正月明け色々あって疎遠になった友達に10年以上お互い誕生日にメールとプレゼントし合って来たから
    今年もメールと誕生日プレゼント渡したのに
    私の誕生日は、スルーされた

    +15

    -1

  • 163. 匿名 2018/12/05(水) 17:28:17 

    ポエマーに乗っ取られたw

    +8

    -0

  • 164. 匿名 2018/12/05(水) 17:28:39 

    友達なんてライフスタイルの変化で増減するの当たり前だよ
    幼稚園児の頃からおばあちゃんになるまで、ずーーっと変わらず仲良しなんて人いなくない???

    +35

    -4

  • 165. 匿名 2018/12/05(水) 17:29:03 

    トモダチ?それって美味しいの?くらいにしか思っていない。

    +3

    -0

  • 166. 匿名 2018/12/05(水) 17:32:37 

    妊娠報告した途端に連絡切れた。。

    +22

    -2

  • 167. 匿名 2018/12/05(水) 17:33:03 

    >>153
    ならガル男を歓迎でもしたら?
    女が女の友情を語るのは当たり前の流れでしょ


    +3

    -3

  • 168. 匿名 2018/12/05(水) 17:37:41 

    >>166
    おめでとうもなし⁈

    +2

    -0

  • 169. 匿名 2018/12/05(水) 17:41:50 

    >>166心では、嫉妬しても、友達なら、おめでとうって言葉直接じゃなくてもメールでもLINEでも伝えてほしかったよね。

    +7

    -0

  • 170. 匿名 2018/12/05(水) 17:46:32 

    いつもグループで幹事みたいのやってたんだけど、ふとやめてみたら見事に誰も連絡取り合わないの

    +60

    -0

  • 171. 匿名 2018/12/05(水) 17:48:20 

    >>169
    だよね
    でももしかしたら、途切れた理由が嫉妬とかじゃないかもね。
    普段連絡してこないのに、妊娠報告だけされるとなんだかなぁとは思うかも…

    +32

    -0

  • 172. 匿名 2018/12/05(水) 17:49:05 

    妊娠した事を友人に伝えたにもかかわらず
    えっ聞いてないって言われた事

    +11

    -0

  • 173. 匿名 2018/12/05(水) 17:50:28 

    >>170
    わかりすぎる!
    私からラインしなきゃ誰からもお誘いない。
    年内に会いたかったけどもういいや

    +42

    -0

  • 174. 匿名 2018/12/05(水) 17:50:41 

    独身の頃から仲良くしてる同期。一緒な部署で働いてたこともあるし、辛いことや楽しいことたくさん経験して、旅行や研修で何泊しても大丈夫な気のおける仲間だと思ってた。こないだ台風の中九州に学会出張したとき、彼女は子供の都合で不参加。私は資料を頼まれてたから何度か連絡してたんだけど、私を心配する言葉が最後まで一度もなかった。全国ニュースになる台風で、私自身帰れるか心配でずっと天気予報や鉄道情報見てたし、職場の上司や同僚や、関係ない義母まで心配のLINEくれたのに。申し訳ないけど今後の付き合いは考えようと思った。

    +18

    -2

  • 175. 匿名 2018/12/05(水) 17:55:18 

    誕生日プレゼント、私はあげたのに私にはくれない。

    結婚式をしなかった友人に結婚祝いのお祝儀とささやかなプレゼントを渡しました、半返しがない。

    +27

    -4

  • 176. 匿名 2018/12/05(水) 18:03:57 

    期待をしない
    これに尽きる
    皆自分がいちばん大事なんじゃない?結局

    +41

    -1

  • 177. 匿名 2018/12/05(水) 18:05:20 

    男女4人グループで仲よかった。その中でカップルが出来た。
    付き合うとかないって私にずっと言ってたじゃないか!せめて付き合ったら教えて欲しかった。自分だけ知らなくて普通に楽しく遊んでた私は馬鹿みたい!笑

    +9

    -1

  • 178. 匿名 2018/12/05(水) 18:05:33 

    >>175
    半返しとして1000円くらいのチョコ用意しといたけど、なかなか会いに来ないから食べちゃった、って私は言われたよw

    +12

    -1

  • 179. 匿名 2018/12/05(水) 18:08:16 

    恋愛で悩んで精神的に参っていた時に会った友達に「怖いからしばらく会わないでおこうっと」
    って冷たく言われた。

    その子が鬱手前で、泣いて電話かけて来た時は最後まで話し聞いたんだけどなぁ。

    +38

    -0

  • 180. 匿名 2018/12/05(水) 18:15:53 

    思ってることをすぐ口に出しちゃう人って何なんだろう
    悪気ないとか言われても凹むし、多少は気を使えよと思うわ

    +28

    -1

  • 181. 匿名 2018/12/05(水) 18:17:46 

    今度連絡する、って言ってしない人
    社交辞令なら言わなくて良い
    私は社交辞令でも言いません

    +25

    -0

  • 182. 匿名 2018/12/05(水) 18:17:53 

    身勝手な友達がいなければ友達って素敵と思ったと思う

    身勝手な友達がいるから、薄ーく思う。
    仲良しだからっていない人の悪口言いあってるのも変だなって思う。
    聞くだけで嫌いになる人が多いなら言うべきではないよね、薄ーくなら距離感遠く

    +18

    -0

  • 183. 匿名 2018/12/05(水) 18:18:15 

    もう障害持ってると思ってる

    +7

    -1

  • 184. 匿名 2018/12/05(水) 18:20:09 

    「私ちゃんって最近調子に乗ってるって皆言ってたよー。気を付けた方がイイかもね。」
    お前だけの意見だろーが。

    +47

    -0

  • 185. 匿名 2018/12/05(水) 18:23:12 

    仲良しだと思ってたら、自分だけ外して遊んでたのを知ったとき。社会人なってからのそれはきついわぁ(^^;

    +32

    -0

  • 186. 匿名 2018/12/05(水) 18:27:45 

    入院手術したのにお見舞いに来てくれなかった。

    +12

    -4

  • 187. 匿名 2018/12/05(水) 18:29:08 

    ヤンキーカップルに絡まれて、どこに住んでるんだといわれ
    私の住んでる町をいわれた。

    私が元カレとケンカした時、元カレから逃げるために泊めてほしいと
    頼んだら断ったくせに、その子が私の部屋に突然遊びに来て
    今日同棲してる彼氏とケンカしたから泊めてくれるといわれ、
    私も前に泊めてくれなかったらいやといったら
    今度は泊めるから、私たちほんとの友達でしょ?といわれた
    もちろん、断った

    +30

    -1

  • 188. 匿名 2018/12/05(水) 18:29:41 

    私が結婚する事を知って以降、あからさまに無視。ソイツの母親にまで無視されるんだけど、これってどうよw

    +38

    -0

  • 189. 匿名 2018/12/05(水) 18:30:39 

    学生時代グループで仲が良くて、おばあちゃんになっても皆仲良くしようと卒業後も遠距離でもたまに皆と集まり遊んでいたけど、結婚したらホント会わなくなった。子供できたらもっともっと会わなくなった。

    +26

    -0

  • 190. 匿名 2018/12/05(水) 18:31:44 

    >>167
    薄かった友情エピソードを書けば良いだけ、女性性まで咎める必要はない

    +4

    -0

  • 191. 匿名 2018/12/05(水) 18:39:29 

    +8

    -4

  • 192. 匿名 2018/12/05(水) 18:40:20 

    親しくしていない人からしつこくされて困ったことがよくある
    立場上とか友達の繋がりで仕方なくの表面的な付き合いなのに
    仲良くするつもりがないから冷たい反応をすると悪口を言われる
    異性ならはっきり言えるけど同性は断るのが難しい
    私にも友達を選ぶ権利はあると思うんだけど…
    異性だけでなく同性に対しても鈍感な人が怖い

    +1

    -1

  • 193. 匿名 2018/12/05(水) 18:43:09 

    >>166
    妊娠て他人に報告することじゃないんじゃない?
    出産報告ならまだ分かるけど

    +3

    -4

  • 194. 匿名 2018/12/05(水) 18:44:41 

    友情の薄さを感じた瞬間

    +20

    -2

  • 195. 匿名 2018/12/05(水) 18:45:04 

    会社やめたら会うことはない

    +18

    -1

  • 196. 匿名 2018/12/05(水) 18:46:31 

    私が半年付き合った彼氏と結婚することになり報告したらおめでとうの一言もなく「そんな短期間しか付き合ってない人と結婚して大丈夫?スピード結婚て離婚するのも早いよ」と言われた。旦那が5つ上だと言ったら「焦ってたんだろうね」とも言われた。
    高校の時からお互いの家に泊まりに行来するほど仲が良かった友達だからショックだった。

    +37

    -2

  • 197. 匿名 2018/12/05(水) 18:47:42 

    >>69
    毎年遅く届くなら、相手の気持ちを察して出さないであげる方が親切ですよ

    +22

    -0

  • 198. 匿名 2018/12/05(水) 18:53:39 

    あなたと友達のつもりないんだけど…って人から
    「聞いてなかった」とか「水臭いな〜」とか言われると
    この人いつ気付くんだろう?と思う。

    +6

    -0

  • 199. 匿名 2018/12/05(水) 18:56:14 

    お互い彼氏がいなくて、一緒に合コンに行ったり、婚活して仲良くしていたのに…

    わたしが元カレと復縁した途端、一切連絡が来なくなった。悲しい😢

    +26

    -0

  • 200. 匿名 2018/12/05(水) 19:00:25 

    >>9
    私の場合は幼馴染がそうだった
    結婚相手は仕事関係で知ってる相手
    付き合ってる時に教えてくれれば良かったのにと言ったら
    結婚が決まるまでは別れる事があるかも知れないので教えなかった、だと
    こんな事されたのに、わざわざ(私にとっては)大金掛けて結婚式に出席した
    今思い出すだけでも情けないしムカつく、結婚式に出席なんてするんじゃなかった

    +4

    -2

  • 201. 匿名 2018/12/05(水) 19:03:35 

    披露宴に呼ばれ、出産後祝い渡したらおわり。年賀状も来なくなった。
    披露宴欠席したら良かった。そんな相手が何人もいるわ。

    +45

    -1

  • 202. 匿名 2018/12/05(水) 19:09:38 

    >>191
    この画像も嫌い、男は自分たちを棚に上げて女性蔑視しすぎ

    +1

    -0

  • 203. 匿名 2018/12/05(水) 19:12:35 

    今度ランチしよー又連絡するー
    来月飲みに行こうよー又連絡するー
    言われたまま、連絡ずっとありません
    実現しない社交辞令なら言わないで欲しいなって本当思う。期待しちゃうし。
    私は物凄く楽しみにしてる待ってるのに、本当馬鹿みたい

    +36

    -3

  • 204. 匿名 2018/12/05(水) 19:25:06 

    中学の修学旅行で私とA、Bが同じ部屋だった。AとBはとても仲良し。私とAが先に部屋にいてBは後から来るはずだったけどなかなか来ない。「迷ってるんじゃないの?」と言ったらAは「あーそー。」とベッドで携帯いじってた。Bに何かあっても助けてくれないんだろうなと思った。

    +7

    -0

  • 205. 匿名 2018/12/05(水) 19:34:32 

    友達がわからないわ、
    いなかったのかも

    +5

    -0

  • 206. 匿名 2018/12/05(水) 19:38:04 

    物を盗まれた時
    楽譜返せよくそアマ

    +9

    -0

  • 207. 匿名 2018/12/05(水) 19:52:50 

    年賀状の今年は、会おうねに私も騙され
    楽しみにしてたのに何にもないの沢山ありました。
    私だけ友達だと思ってたのかなとか…
    人間不信になっています。

    +16

    -1

  • 208. 匿名 2018/12/05(水) 19:54:14 

    >>14
    あるある、結婚式まで要員ね。

    +31

    -0

  • 209. 匿名 2018/12/05(水) 19:55:51 

    40になってやっと社交辞令だって分かったけど
    会おうねー遊びに行こうねー飲みに行こうねー楽しみにしてるーは、信じていけない言葉だよ。

    +40

    -3

  • 210. 匿名 2018/12/05(水) 19:58:28 

    >>200
    いい縁の切れ目になったんじゃない?
    今までのお付き合いのお礼のつもりで行ったってことでいいんじゃない?

    +2

    -0

  • 211. 匿名 2018/12/05(水) 19:59:58 

    >>176
    私自身は相手に過剰な期待はしていない
    相手が誰になっても毎度、身内レベルの要求されて嫌になるパターンばかりだよ…
    友情は一方的に搾取するものと考えてる人と付き合うのは無理

    +4

    -2

  • 212. 匿名 2018/12/05(水) 20:02:43 

    節目の誕生日だからと特に仲良い5人に
    ハイブランドのコスメをプレゼントしたんだけど
    私の誕生日の時は1人からしかもらえなかった(;_;)

    別にお返しを期待してた訳じゃないんだけどショックだった。

    +59

    -0

  • 213. 匿名 2018/12/05(水) 20:03:32 

    本当に、自分の話だけ聞いて聞いてで、こちらの時は手のひら返しする人の多さよ。

    +12

    -1

  • 214. 匿名 2018/12/05(水) 20:10:00 

    自分の愚痴を言いたい時は何時でも構わず何通もLINEしてくるのに、こちらから連絡した時は既読スルーされた時

    +22

    -0

  • 215. 匿名 2018/12/05(水) 20:13:49 

    >>186
    ごめん、これ理由にされるのはちょっとモヤモヤ…
    お見舞いに行かなかったことを根に持たれたり
    (その後根に持たれ10年嫌がらせされた)
    別の子はお見舞いに行ったらキレられた
    (理由は不明、弱ってるところを見られたくなかった?)
    以来、見舞いは本人の希望が無い限り行かないことにしてる
    リクエストして誰も来ないならちょっと寂しいかもね
    私自身は入院しても誰にも知らせなかったわ

    行ったら逆に迷惑って考えもあるのでなんとも言えない

    +17

    -0

  • 216. 匿名 2018/12/05(水) 20:17:04 

    >>207
    会いたければ自分から連絡すればいい

    +8

    -0

  • 217. 匿名 2018/12/05(水) 20:24:53 

    誕生日におめでとうなかった

    +3

    -3

  • 218. 匿名 2018/12/05(水) 20:29:54 

    別れた友達が寂しいから遊ぼう!と言うので休みの日は声かけられると全部と言っていいほど休みはその友達と遊んでた
    それで少しでも寂しさが紛れるなら!と思って
    彼氏ができた途端私とは遊ばないどころかラインすらこなくなった

    +9

    -0

  • 219. 匿名 2018/12/05(水) 20:32:33 

    彼氏が出来た途端、
    友達と疎遠になってしまったパターンで、
    私、2人疎遠にした側なんだけど・・・

    1人目は、私と2人で会ってても、
    彼女の話の内容が99.9%彼氏になったから。
    「あ、で彼氏がね~(笑)」「そうそう、ウケるんだけど彼氏がさ~(笑)」
    「そこ、この前彼氏と行ってね~(笑)」
    彼氏いない時の会話と比べて、圧倒的に楽しくなかった。
    つまんなかったな…、疲れちゃったな…って思って疎遠になった。

    2人目は、初カレが出来た子は、
    「するんなら、上手い人の方がいいよ~」
    「早めにヤってた方が後々いいよ~」
    「マジ男ってエロいよね~(笑)引くし~(笑)」
    と、微妙な上から目線と話の内容がエロばっかになったから。
    これもまた、つまんなくて、疲れた…
    人がどうやったとか、どこでやったとか、聞いても全然楽しくなかった…

    私自身は、彼氏の話を基本しないし、
    あえて、というよりは、自然と相手と共通の話をしてる気がする。

    今付き合いのある、数少ない友人は、
    やはり私と同じく、彼氏や旦那の話を積極的にするタイプではない。

    もし、上記2人みたいなタイプの子が、
    「彼氏が出来た途端、私ちゃんが連絡くれなくなった」
    とか思ってたら、モヤモヤする。
    ポイントは彼氏の有無ではない・・・

    +23

    -1

  • 220. 匿名 2018/12/05(水) 20:33:10 

    誕生日プレゼント私は好きそうなもの選んでたけど家のお菓子詰め合わせだった。

    +5

    -0

  • 221. 匿名 2018/12/05(水) 20:52:37 

    毎晩毎晩、電話してきて仕事の愚痴のはきだめにしてたくせに
    男ができたとたん、邪魔者あつかい。

    半年後略奪されて、ざまぁだよ。

    +21

    -2

  • 222. 匿名 2018/12/05(水) 20:55:48 

    >>180

    傷付けた事を謝りもせず「悪気ない」って言い訳する時点で
    「もしかして本当は悪気あったのかも、
    潜在意識では私の事、ムカついているのかな?」
    と疑うよね?
    あまりに何度も悪気無い発言されたから
    「そういう事言われると凄く辛い」って3度ほど伝えたら
    逆に距離置かれたよ。

    やっぱ悪気あったとしか思えん!!

    +10

    -1

  • 223. 匿名 2018/12/05(水) 20:59:14 

    女同士は変な髪型にしたねとか言いにくい事を言わないけど、男の友達関係は言いにくい事を平気で言ってるって最近わかった。例えばハゲだよなーとか言っても言われた方も笑いにしてるのは衝撃だった。

    +5

    -0

  • 224. 匿名 2018/12/05(水) 21:00:50 

    >>9
    私は結婚したことも事後報告で
    式にも呼ばれなかったよ。
    LINEのアイコンがウェディングドレスの後ろ姿になってたからそれで知った。切ない。

    +21

    -1

  • 225. 匿名 2018/12/05(水) 21:19:59 

    同じ専門だった人、映像系の狭い業界で就職してからも会ってて仲が良かったのに、5年前結婚式に呼ばれなかった。
    仲いい時は、高校の友達の悪口とか地元に仲良い子いないと聞いてて。私達は新しく出来た学校の一期生で仲が良く会ってたのに、専門仲間は誰も呼ばなかったみたい。
    1回だけうちらはオタク系学校で恥ずかしい、と言われたからそれが理由かな?高校の同級生は主婦してたり大学行ってたり、世間で言うマトモな感じだから出席させるのに恥ずかしくないのかなと。
    あの散々聞いた地元下げはなんだったんだろう?と思った。

    +4

    -1

  • 226. 匿名 2018/12/05(水) 21:23:21 

    面倒な友達に絡まれ、うざい裏切りとかいろいろされて困っていたときに、違う子に助けて的なことを言ったらあっさり拒否されたとき
    その子の用事に付き合ったりしてたんだけどね
    しかもお礼に○○あげるって言われたけどそれも無かった

    +5

    -1

  • 227. 匿名 2018/12/05(水) 21:24:57 

    周りに対する態度と私に対する態度が違う感じた瞬間
    明らかに下に見ているし軽く見てる

    +25

    -1

  • 228. 匿名 2018/12/05(水) 21:27:16 

    グループで会う機会があったときに、自分だけ呼ばれていないイベントがあったことを知った時
    私は必ず全員誘うようにするタイプだったからショックだった
    しかも一人だけ
    もう友達ではないと思ってる

    +30

    -2

  • 229. 匿名 2018/12/05(水) 21:27:59 

    一生友達だよ!って言われたが、大学で男漁りしまくりで私からの連絡は無視された笑

    +4

    -0

  • 230. 匿名 2018/12/05(水) 21:28:25 

    親友が私の結婚を機に疎遠になった。
    色々理由聞いたけど妬みだった。
    悲しくなったけどそんな仲(そんな人)だって知れてよかった。
    色々張り合ってくる、私より上でいたいっていうのは薄々勘づいてたけど、まさかだった。

    +17

    -0

  • 231. 匿名 2018/12/05(水) 21:41:16 

    ラインで飲みに誘ったら既読スルー。
    翌日、男友達も一緒に飲んだんだよーってラインしたら(嘘だけど)、速攻で返事が来て「どんな感じの人なの?次も誘って!!」っ喰い気味だった。
    呆れた…。

    +31

    -1

  • 232. 匿名 2018/12/05(水) 22:04:37 

    私が独身の時は遊ぼうとやたら誘って来てたのに、私が結婚式あげる時招待したら第二子が産まれるタイミングだったから断られ、その後音信不通。
    私は結婚のご祝儀も出産祝いもしてるのに。
    たぶんいつかどこかで会っても無視すると思う。

    +18

    -0

  • 233. 匿名 2018/12/05(水) 22:04:56 

    暇だから遊びに来てと1時間以上かけて遊びに行って、おしゃべりをしていたら彼氏が訊ねて来て(元々約束をしていたらしい)、友人が私に向かって、いつ帰るのとと追い返すようにして帰されたこと。最初から呼ぶんじゃね~と思った。

    +16

    -0

  • 234. 匿名 2018/12/05(水) 22:09:04 

    女の友情は悲しいくらい薄いよねー
    だから結婚して自分の家族つくるのかもしれない

    +27

    -2

  • 235. 匿名 2018/12/05(水) 22:09:42 

    >>220
    あるある。
    私はちゃんと選んで包んでもらってあげてたけど、友人は、夜のお店でバイトしててお客さんにもらった要らない物を開封してそのまま私にくれてた。
    SサイズなのにLサイズの下着とか、匂いが苦手だと言ってるのに海外のお土産の口紅とか。
    極めつけは、彼氏がこの口紅の色バカに見えるからやめろと言うのであげると私が普段つけない色を押し付けられた。私がバカに見えるのはいいのか( `ー´)ノ

    +6

    -0

  • 236. 匿名 2018/12/05(水) 22:21:30 

    彼氏ができた時しか向こうから遊びに誘われない気がするよ。笑笑

    +0

    -0

  • 237. 匿名 2018/12/05(水) 22:23:59 

    女の友達。友情は口先でおしまいだったね。

    +7

    -0

  • 238. 匿名 2018/12/05(水) 22:38:12 

    誕生日プレゼントあげたのにくれないってコメント多いけど、そもそも物の交換を何年も続けるくらいならいいよ・・・って思ってる人もいると思う。
    私はそう。ものはいらないから一緒に遊んだり時間を共有したいってタイプ。
    なぜか大して仲良くないのに合うたびにクリスマスやら誕生日やら季節のなんちゃらと理由をつけてプレゼントをくれる人いるけど、気持ちは大変ありがたいんだけどそれを同じように求められるからちょっと迷惑。求めてないのかもしれないけど気は引けるし会いづらい。ごはん一緒に食べれば物もらったし多く出さなきゃなのかな、とか思ったりするし・・・

    こういう意見もあるということで!

    +24

    -0

  • 239. 匿名 2018/12/05(水) 22:40:09 

    >>203
    自分から言ってそれを実行しないのってひどいよね。相手から誘われて、嫌でもはいぜひーくらいならわかるけど、積極的に誘っといて社交辞令でしたはちょっとないと思う

    +2

    -1

  • 240. 匿名 2018/12/05(水) 22:44:38 

    >>207
    でも年賀状出すのに他に言うこともないんじゃない?適当な言葉だとおもうよ。私もそうは書くけど、本音は会う気ゼロってことも多々あったし。そういう文化行事だと思えばいいんじゃないかと

    +4

    -3

  • 241. 匿名 2018/12/05(水) 22:55:26 

    私の彼氏と友達とその子の彼氏3人で遊んでた。
    後日まとめて捨ててやった。スッキリ。
    心狭くて結構!

    +5

    -0

  • 242. 匿名 2018/12/05(水) 23:11:05 

    35歳未婚の友達と久々にあった時。
    若い時のままみたいな若さに執着して自分中心の生活してる話を聞いてたら「良い歳して学生の頃となんも変わってないな。若い子に勝てるわけないのに」って思う自分がいた。

    向こうは大した話題もない私に「ママになってつまんない人生送ってるんだな」って思ってたと思う。



    +8

    -12

  • 243. 匿名 2018/12/05(水) 23:15:00 

    ちょっと素朴な疑問なんだけど
    女の友情は薄いを女性蔑視だと言っている人は、男女の友情はあると思っているのですか?

    +2

    -3

  • 244. 匿名 2018/12/05(水) 23:16:50 

    友達なんていない笑

    +6

    -0

  • 245. 匿名 2018/12/05(水) 23:17:49 

    引っ越し祝いを共通の友人と贈ったのに私からは貰っていないと言われ、共通の友人だけにお礼
    結婚した際も私は旦那さんを紹介もされず、結婚の連絡も全部終わってから
    共通の友人は事前に聞いていたし旦那さんを紹介されていた
    思い返せばバカにされ見下されていることが沢山あり、何度か本気で無理になるたび相手側の謝罪や共通の友人のことがあって再構築してきた
    なのに最終的に酷い言葉と態度で切られた
    (多分私だけ)

    何がしたいの?私に見下されてると思っているみたいだけど冗談じゃない、見下してるのはそっちだわ
    自分の気持ちを人に投影しないでほしい
    とっとと縁切りすれば良かった
    そうすれば無駄に長年にわたって傷つけられずに済んだのに

    +4

    -0

  • 246. 匿名 2018/12/05(水) 23:18:09 

    >>242
    所帯染みておしゃれしてお出掛けもできないからって、自由に楽しんでる人にひがまないでほしい

    +11

    -2

  • 247. 匿名 2018/12/05(水) 23:24:05 

    >>234
    紙くらいの薄さかな?

    +4

    -0

  • 248. 匿名 2018/12/05(水) 23:36:41 

    親族だけで結婚式をした私。
    お金が欲しいとかじゃないけど、特に仲の良い友達と思っていた2人からお祝いもらってなくて(言葉はもらってます)ちょっとショックだった。
    誕生日のお祝いでプレゼントを渡しあったりもしてた2人だったから余計に。
    自分なら大事な友達なら言葉は勿論、何かお祝い渡したいと思うから…
    式にも呼んでないんだから図々しいのは分かってるんだけど…複雑な気分。

    +12

    -5

  • 249. 匿名 2018/12/05(水) 23:44:07 

    相手から都合よく扱われてしばらく来ないなって思ってると別の人と仲良くして、破綻するとこっちに戻ってきて相手の悪口いいまくって、しばらくすると居なくなる

    +6

    -0

  • 250. 匿名 2018/12/05(水) 23:48:23 

    私が結婚後しばらくして久し振りに会った友人に「○○(私)が人との共同生活出来てる事にビックリ!」って言われた。

    それって協調性が無いって言いたいの?

    とても不快だったので断捨離しました。
    もう友達じゃありません。

    +8

    -0

  • 251. 匿名 2018/12/05(水) 23:50:40 

    子持ちの友達2人と3人で会った時、独身子なしの私は子守要因で走り回る年齢の子たちだったから目が離せず、全く会話に入れなかった時。
    〇〇がいると子供達見ててくれるから楽でいいよねー、私たちゆっくり話せるし!と言われたから3人で会う時は行かないことに決めた。

    +32

    -0

  • 252. 匿名 2018/12/05(水) 23:58:35 

    子供できたの教えてくれなかったし、そのまま去って行った。snsで知った。

    +13

    -0

  • 253. 匿名 2018/12/06(木) 00:05:50 

    誘われることしか頭にない人
    友達だったけど
    さようならだわ

    +9

    -0

  • 254. 匿名 2018/12/06(木) 00:47:29 

    私も友情に薄いって思われてると思う。なんていうか、私なんかがしゃしゃり出てうざがられたらどうしようって思って距離置いてしまう。友達と思ってるのは私だけだから連絡しないようにしようとか。

    +23

    -0

  • 255. 匿名 2018/12/06(木) 01:38:43 

    >>242
    それって、友達があなたより若さ保ってるからって、妬み僻みに聞こえる(笑)

    若さに執着してーって、言ってるけど、
    若さに執着なんて既婚者でも未婚でも関係ないでしょ。子持ち主婦でもお婆ちゃんでも若さに執着してる人いるし、若くても、未婚でも身だしなみ構わない人もいるし。人それぞれ。

    +18

    -2

  • 256. 匿名 2018/12/06(木) 01:55:39 

    結婚式に出てプレゼントも渡したのに、私が式無しで入籍した時には何も無し。
    未だに連絡来るけどめっちゃ適当に返してる。

    +20

    -0

  • 257. 匿名 2018/12/06(木) 01:56:28 

    夜中に彼氏と喧嘩してコンビニに置いて行かれたから迎えに来てー!と電話してきた友達。
    その子は免許もないし、持ち合わせもなくタクシーも呼べないと言うので仕方なく30分離れたコンビニに迎えに。
    もうすぐ着くよと連絡したら、彼氏が迎えに来てくれて仲直りしたからもう大丈夫だよー☆
    ほんっっとにムカついてその後連絡一切無視したなー。

    +19

    -0

  • 258. 匿名 2018/12/06(木) 02:18:54 

    ラインで相談されたから返事したのに既読無視。

    +18

    -0

  • 259. 匿名 2018/12/06(木) 02:49:58 

    「女の友情はハムより薄い」ナンパしてきた魚顔の男が言ってたけど納得したな~

    +12

    -0

  • 260. 匿名 2018/12/06(木) 02:56:02 

    男優先

    +11

    -0

  • 261. 匿名 2018/12/06(木) 03:00:45 

    >>7
    これやったらいけないよ。
    タチ悪い。

    +9

    -0

  • 262. 匿名 2018/12/06(木) 03:04:55 

    >>233
    つなぎにするのか〜

    +2

    -0

  • 263. 匿名 2018/12/06(木) 03:06:34 

    さんざん悩み事聞いて心配してたのに
    報告も無しに結婚してた。

    +11

    -0

  • 264. 匿名 2018/12/06(木) 03:31:09 

    デモデモダッテちゃんな解決しない相談を頻繁にしてきた友人。
    私は人に相談するのが苦手なのでほぼしなかった
    が、あるとき家庭のゴタゴタがあり私からメールで相談したら、
    「「促す」ってなんて読むの?」って内容はスルーで漢字聞かれた時。
    私のことはどうでもいいんだなって思った。
    てか、せめてググれや…

    +13

    -1

  • 265. 匿名 2018/12/06(木) 03:39:20 

    >>1
    若い時はそうだと思うよ。女性は男を見つけて結婚、妊娠、出産を10数年の短い期間でやらないといけないから、周囲の女は皆、ライバルみたい。だから男優先になっちゃうんだと思う。

    子供が巣立った年齢になると、独身者でも既婚者でも、落ち着いた女同士の関係が結べると思う。その頃になると、旦那より女友達と旅行に行きたい人が多いんだって。

    +16

    -0

  • 266. 匿名 2018/12/06(木) 04:20:10 

    彼氏と友達二人で出掛けられた
    彼氏とも話し合ったけど友達とも話し合ったら私サバサバしてるからと言われた
    ここ自サバの正体知ってる人多いから私みたいな経験してる人他にいるんじゃないかなと思ってる

    +10

    -0

  • 267. 匿名 2018/12/06(木) 04:20:29 

    友達同士を紹介したら私だけ誘われなくなった。3人で行こうって言ってた旅行も2人だけで行ってた。利用されて捨てられた気分。

    +19

    -1

  • 268. 匿名 2018/12/06(木) 04:22:53 

    >>266これ書いた者です
    ちなみにその女に付き合ったの仲良かったから電話で報告したら嫌な感じでふーんみたいな、あれ?って違和感を覚えたり、それからも嫌がらせかのような嫌みなような発言してきたり不快にさせる事を多々言ってきてたから早く気付くべきだった、不信感があったらそれは正しいんだなと学ばせてもらったよ

    +11

    -0

  • 269. 匿名 2018/12/06(木) 04:29:43 

    同じ店で働いていてキャバなんだけど当時指名が多かったから一緒に働いていた友達に陰であの子は良くない私は良いよって複数人からそう言っていたと聞いたお客さんからも
    私を妬んでたんだなぁと本当に仲良かったから言われた事そのものよりその気持ちが悲しかったよ
    彼氏と同姓中の家に泊まりに来た時もミニスカートはいて若かったしお洒落でそれは良いんだけどただスカートが上にあがってるのに気にしないでパンツ思い切り見せて歩いたりして不安定なのかなと思う一面もあったからそれ聞いて納得したよ

    +8

    -0

  • 270. 匿名 2018/12/06(木) 04:35:30 

    ここ見ると友人じゃなくてもどうかと思う対応がたくさん…
    常識がないというか、人間性が○ソというか…
    縁が切れてよかったと思うのがいいね

    +19

    -0

  • 271. 匿名 2018/12/06(木) 05:21:13 

    美容師なんだけど、やたら髪傷んでるからトリートメントをしないとと来店を促す。

    自分の、評価のためだった…

    +16

    -0

  • 272. 匿名 2018/12/06(木) 06:00:54 

    私はなにか誘って断られても、今は余裕がないんだろうな(心や時間やお金)と思って会えなかったりしばらく音信不通になってもあんまり気にしないなぁ
    自分がそうだからかもしれないけど、友達は恋人でもないし、相手の気持ちや行動まで干渉したり束縛するのは違うと思うんだよね

    また縁があればどこかで会えたり、連絡がくるかなと思って相手を責める気にはならないなぁ
    自分が原因かもしれないしね

    +13

    -1

  • 273. 匿名 2018/12/06(木) 06:03:20 

    散々友達の友人を自慢されたあげく、私と比較するんやめてもらって良いですか
    あと嫌味言ってくるのも。
    言われた一言は絶対忘れないです!

    +11

    -0

  • 274. 匿名 2018/12/06(木) 06:04:45 

    会った瞬間超嫌な顔された

    +5

    -1

  • 275. 匿名 2018/12/06(木) 08:07:59  ID:sF4HeuctWT 

    友達いなくてよかったと心底思う

    +11

    -0

  • 276. 匿名 2018/12/06(木) 10:08:07 

    出会いがなくてどうしようと言ってた友人を
    街コンに連れて行き、気になる人がいたけど
    どうしようと言った彼女に自分がいいなって
    思った人にはどんどん連絡した方がいいよ!
    ダメならダメで次に行けばいいし!と後押しし
    ◯◯がそう言ってくれるならがんばる!と
    言って何度かデートして付き合うことになった
    らしい。付き合ったことを知ったのは1ヶ月後に
    人づてに知った。インスタに男の腕がちらっと
    見える写真とか載せて匂わせてたからなんとなく
    わかってたけど。

    わたしはその程度の仲だったんだなと自分から
    連絡することはやめたけど影で◯◯と喧嘩したと
    言ってたらしい。半年後ぐらいに複数人で
    集まった時に報告しなかったことについて
    だって会うタイミングなかったもんね!だって。

    わたしはもう縁切ったつもりでいる。

    +3

    -0

  • 277. 匿名 2018/12/06(木) 11:18:21 

    高校からの友達でお互い家庭を持ち一年合わなくても昨日あったみたいに話せる仲の友達からライン。

    【ちょっと相談したいことがある】
    『え?どしたの?(なんだろ、、悩みかな)』
    【ラインとかでは伝えれないから会ってはなそう!久々会いたい。】
    『(え、、、なに、なんかの勧誘か??)じゃー久々やし〇〇も一緒に会おうよー!』
    【2人がいいかなー。そのあと3人であおうよっ!】
    『えーーなによー、気になる。変な宗教の勧誘とかやめてよーw』
    と一応ジャブ打っといたけど、、、
    絶対マルチの勧誘よね、、、勘弁残念無念ショック

    +0

    -8

  • 278. 匿名 2018/12/06(木) 12:05:55 

    悪口の陰口をわざわざ「あなたみんなから嫌いって言われてたよーん」って伝えてくるのは悪魔。

    「あなた美人って言われてたよ」とか「性格いいって言われてたよ」みたいな褒め言葉の陰口をわざわざ伝えてくる人はめっちゃ性格いい人だと思う。

    +18

    -0

  • 279. 匿名 2018/12/06(木) 12:07:22 

    親友に旦那とセックスレス で悩んでるのって話した時の嬉しそうな顔。忘れられない。

    +15

    -0

  • 280. 匿名 2018/12/06(木) 12:10:10 

    週末婚ってドラマに出てきた月子(永作博美)の親友みたいな感じね。同じお茶汲みOLだった時は親友だったのに月子が仕事で成功したらめっちゃ僻んでくるの。

    +2

    -0

  • 281. 匿名 2018/12/06(木) 12:32:11 

    連絡がこないとか、誘われないっていう受け身な人さ、なんでそっちからは連絡しないの?相手も連絡来ないと思ってるんじゃない?私も受け身でなかなか自ら連絡しないから疎遠になる事多いんだけど、私が連絡しなかったからなと思うけどな。全部相手任せなの?

    +3

    -0

  • 282. 匿名 2018/12/06(木) 12:39:50 

    あったかくなったら遊ぼー

    なんだそれ笑
    遊ぶ気ないなら気使わなくて結構

    +6

    -5

  • 283. 匿名 2018/12/06(木) 12:43:19 

    結婚出産して時間合わなくなると「暇になったら連絡するね」って言って1度も連絡してこない。
    そのあとなんの音沙汰もなく誕生日だけ「誕生日おめでとう🎊」ってきたけど、客かよwww

    +0

    -4

  • 284. 匿名 2018/12/06(木) 13:18:11 

    >>39
    上戸彩の対応は人として正しいよね
    不倫して家庭壊した人とは付き合い考えるわ
    春菜は終始ベッキー庇ってたけど自分がされたらとか考えないのかな

    +4

    -0

  • 285. 匿名 2018/12/06(木) 13:18:14 

    >>102

    私も出会いました。
    こういう人は自分の悪口も
    他の人に言っています。
    信用できない。

    +5

    -0

  • 286. 匿名 2018/12/06(木) 13:36:38 

    >>279
    私の車がバックした時に思いっきりぶつけたんだけどさ、友人助手席に乗ってて嬉しそうなオーラ出してた。同じだね。人の不幸が嬉しいなんて。

    +1

    -0

  • 287. 匿名 2018/12/06(木) 13:51:26 

    学生時代から仲良くて、出産後しばらく会えてなかったんだけど、久しぶりに連絡来たと思ったら生命保険の勧誘だったw

    +1

    -0

  • 288. 匿名 2018/12/06(木) 14:52:03 

    >>255
    保ってたら思いませんよ。
    23歳の時に子持ちになった私は若くてイキイキしてた頃はいいなぁって思ってたけど、35歳にもなると独身でも見た目におばさん感出てくるし、なのに職場の若い子に張り合うような内容聞いてると。。

    +1

    -3

  • 289. 匿名 2018/12/06(木) 15:15:38 

    人の秘密を軽々しくばらす女

    +5

    -0

  • 290. 匿名 2018/12/06(木) 15:20:00 

    不幸話を延々と聞かされたが、こちらの不幸話には一切耳を貸さず。自分がストレス発散したかっただけなのね

    +4

    -0

  • 291. 匿名 2018/12/06(木) 15:28:29 

    >>279
    笑っただけじゃなくて?
    「てかさーレスなんだよね」
    って言われたら「え?!」って笑っちゃいそう。気心知れた関係なら。
    そのあとは深刻に悩んでたら真剣に話するけどさ。

    +1

    -2

  • 292. 匿名 2018/12/06(木) 17:22:20 

    >>290
    他人に甘えたい人で甘えてきて欲しくない人なんだと思うよ
    ありとあらゆる場面でそうじゃなかった?

    +1

    -0

  • 293. 匿名 2018/12/06(木) 17:24:05 

    >>271
    その人、もうあだ名は「トリートメント」でいいね

    +3

    -0

  • 294. 匿名 2018/12/06(木) 21:08:35 

    >>293
    やめてwww めっちゃ笑ったwww

    +2

    -1

  • 295. 匿名 2018/12/06(木) 22:32:28 

    子供できたの教えてくれなかったし、そのまま去って行った。snsで知った。

    +2

    -0

  • 296. 匿名 2018/12/07(金) 02:56:33 

    >>282
    うける!何度か聞いた事あるセリフ……

    +2

    -0

  • 297. 匿名 2018/12/07(金) 03:02:37 

    >>7
    わ〜信頼して言ったのに最低なことよくできますね。

    +3

    -0

  • 298. 匿名 2018/12/08(土) 04:56:12 

    >>215
    お見舞いに行ってもよい?と一言聞いてみるのが一番良いんじゃないでしょうか。
    自分からお見舞いに来て〜とは言いにくい人も多いでしょうし、かといって突然お見舞いに行くのは相手の都合を考えていませんし。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード