ガールズちゃんねる

今週の【 まんぷく 】「お塩を作るんですか!?」

5399コメント2018/11/21(水) 13:35

  • 3001. 匿名 2018/11/14(水) 08:26:49 

    >>2812
    最近、高瀬さんのまんぷく送りが多くて嬉しい。
    毎日楽しみ。

    +43

    -1

  • 3002. 匿名 2018/11/14(水) 08:26:53 

    鈴さんが可愛すぎて。
    我が家では「私は武士の娘…」のくだりで、いつも笑いが起きる。

    +46

    -1

  • 3003. 匿名 2018/11/14(水) 08:26:58 

    地主さんしてるだけあって いろんな人見てるんだろうな 経営が凄い人、そうでない人。
    まだまだ考えが甘かった福ちゃんに簡単に手を差し伸べるだけじゃなくて 長い目で見てダメだよと言ってくれる人格者だよ
    ハナちゃんの嫁ぎ先 良いところで良かった!

    +136

    -0

  • 3004. 匿名 2018/11/14(水) 08:27:08 

    >>2810
    闇市が切っ掛けで世良の悪事が暴かれるんじゃない?
    福ちゃんがきづいて奮闘する展開を期待

    +46

    -0

  • 3005. 匿名 2018/11/14(水) 08:29:03 

    エンディングまでの道のりを楽しめるドラマ。でもこれが失敗に終わるならみないかもしれない
    哀しい話なら夜ドラ

    +7

    -0

  • 3006. 匿名 2018/11/14(水) 08:29:07 

    次はちゃんと納品してほしい。
    そのためには車を買わなきゃ。

    +71

    -0

  • 3007. 匿名 2018/11/14(水) 08:29:12 

    世良からの電話。おい、怒るとこそこじゃないやろマンプク夫婦!!w
    二人揃って天然だなー。

    +13

    -6

  • 3008. 匿名 2018/11/14(水) 08:30:08 

    >>2997
    福ちゃんや恵さんに
    勝るとも劣らない
    姉さん女房と幸せにしてますw
    今週の【 まんぷく 】「お塩を作るんですか!?」

    +58

    -5

  • 3009. 匿名 2018/11/14(水) 08:30:25 

    >>2916
    今週は何度もアップになってるし、ピンでも画を抜かれてまっせ

    +10

    -5

  • 3010. 匿名 2018/11/14(水) 08:30:26 

    ぼくやぁ〜、世良商事の世良やぁ〜
    いかにも悪そうな口調で笑ったw

    +88

    -1

  • 3011. 匿名 2018/11/14(水) 08:30:35 

    福ちゃんがハナちゃんたちに借金するたび、私まで身の縮むような思いだったから、旦那さんがビシッと言ってくれてよかったわ
    夫婦で話し合いしたんだろうね、きつく言った方が福ちゃんのためになるだろうと

    +122

    -0

  • 3012. 匿名 2018/11/14(水) 08:30:48 

    品質重視で作業に手間がかかる分、どこかの工程を効率良くできる仕組みができるといいんだけど
    そこまでせずに塩づくりは終わるのかな?

    実話で即席ラーメン作ったって先は見えてるけど
    なにせ実話が濃いから、どこを削ってどんなエピソードを創作するのか先が見えない面白さがあるね脇役も味があるしそのキャラ達がどんな風に動くのか

    +30

    -1

  • 3013. 匿名 2018/11/14(水) 08:30:54 

    >>3007
    でも世良のピンハネのことふたり知らないんだから、その事はまだ怒れないやん。

    +57

    -0

  • 3014. 匿名 2018/11/14(水) 08:31:01 

    品質も大事だけど、そろそろ経営ってことを考えないと、仕事じゃなくて道楽みたいなものになってしまうからね。
    3000円の値がついてたものを1500円の価値しかなかったと騙されてるところにも問題の根があるんだけど。
    どのくらいの品質なら幾らになるかを問い合わせたりしなかったのも問題だったし、そのためにも世良さんではなく萬平さんか福ちゃんが現場に行くべきだったよね、やっぱり。

    +105

    -0

  • 3015. 匿名 2018/11/14(水) 08:31:10 

    ハナちゃんが「福ちゃんなら大丈夫よ!」とか言い出したら嫌だなぁと思ってたので、ちょっと安心した

    +86

    -1

  • 3016. 匿名 2018/11/14(水) 08:31:36 

    よーし、私もサントラCD買おう!✨

    +2

    -2

  • 3017. 匿名 2018/11/14(水) 08:32:02 

    >>3009
    だから投稿した人は目が悪いって言ってるやん。

    +18

    -5

  • 3018. 匿名 2018/11/14(水) 08:32:43 

    まぁでも、食事のしたく中とか真昼間はあの家屋に女二人しかいないから、一人くらい男もいた方がいいと思ってた。
    私の願望をきちんと晴らしてくれる脚本だわw

    +67

    -2

  • 3019. 匿名 2018/11/14(水) 08:32:48 

    >>3008
    素敵なツーショット☺️💕💕

    +11

    -1

  • 3020. 匿名 2018/11/14(水) 08:33:07 

    >>2993
    歌はドリカムの方の権利になるから面倒なのかな?

    +8

    -0

  • 3021. 匿名 2018/11/14(水) 08:33:14 

    楽しそうに指名してたな〜w
    今週の【 まんぷく 】「お塩を作るんですか!?」

    +104

    -3

  • 3022. 匿名 2018/11/14(水) 08:34:08 

    うちも祖父がそこそこお金あったからかいろんな人から借金申し込まれて貸してたみたいで
    亡くなった時にそれ踏み倒しに来た人結構いたよ
    お金貸すって昔は当たり前!みたいな意見もあるけど、知り合いなら断り辛いから
    ハナちゃんちが苦言を呈してくれて良かったと思う

    +90

    -0

  • 3023. 匿名 2018/11/14(水) 08:34:16 

    たしか桐谷健太は世良を悪人だと思って演じているとか言ってなかった?

    +28

    -0

  • 3024. 匿名 2018/11/14(水) 08:34:28 

    >>2996
    私は昨日あまりにもモヤモヤし過ぎて朝以来このトピに来ませんでした。
    確かに慰労会では和んだけど問題山積み
    経営者としての萬平さんとそれを支える福ちゃんの萬平さんに対する盲目ぶりが
    簡単に騙されてまだ気付いてないのも
    ハナちゃんに借金すればいいと安易なところも
    だからハナちゃん夫婦の言葉はスッとしました。

    軍団にリーダー扱いされてない神部くんも
    洗いざらい正直に話して結果信用を得るってのも良かった。

    さすがの脚本です。

    +100

    -3

  • 3025. 匿名 2018/11/14(水) 08:34:53 

    この際、赤津くんを食事用意係りに徹してもらい、食事作り以外の時間は漁をしてもらったらどうでしょう。
    自分達で食べるくらいの量なら漁業権も目をつぶってもらえるでしょう。

    海底にワカメ、ゴム長用意。岩陰にタコ、壺か花ビン用意。小魚、定置網用意。貝類、掘る!
    鯛がいるようなところなので潮の流れが速いのでしょう。

    +38

    -2

  • 3026. 匿名 2018/11/14(水) 08:35:13 

    >>3010
    朝からネットリした関西弁
    すり寄ってくる疫病神らしいわ(笑)

    今回も萬平さんが多目にみたらどうしよう❓
    塩軍団まで巻き込んでるし何らかの形で罰した方がいいと思うけどネコババ返済+有り金没収とか
    世良のことだからヘラヘラ謝って上手く言いくるめて萬平さんに付きまとってきそうだなぁ

    +37

    -0

  • 3027. 匿名 2018/11/14(水) 08:35:13 

    少数派かもしれないけど‥

    見るたびに小松原メガネくんが可愛くて仕方ないwめっちゃお気に入りww

    +76

    -1

  • 3028. 匿名 2018/11/14(水) 08:35:21 

    >>3006
    そんな投資する余裕ない。
    大八車でええわ

    +24

    -0

  • 3029. 匿名 2018/11/14(水) 08:35:24 

    借金し過ぎ。自転車操業じゃん。
    こうなりゃもうラブリンに戻ってきてもらうしかないか…

    +42

    -8

  • 3030. 匿名 2018/11/14(水) 08:35:30 

    今まで福子の「お金は私がなんとかします!😊」に、いやいやなんとかなってないじゃんと思ってイライラしてたけど、やっと改善の兆しが!ハナちゃんありがとう!これからの展開に期待!

    +101

    -1

  • 3031. 匿名 2018/11/14(水) 08:35:38 

    世良世良詐欺

    +52

    -1

  • 3032. 匿名 2018/11/14(水) 08:36:41 

    >>3031
    www

    +10

    -1

  • 3033. 匿名 2018/11/14(水) 08:36:55 

    ハナちゃんも友人として言いづらかったと思う、逆ギレしてしまってもおかしくないもんね 福ちゃんの表情が 逆ギレよりもえっ?って感じで今後に期待できてよかった

    +79

    -3

  • 3034. 匿名 2018/11/14(水) 08:37:08 

    >>2883
    うん。それわかるw
    嫌いなわけじゃないんだけどね。

    +23

    -1

  • 3035. 匿名 2018/11/14(水) 08:38:33 

    >>3027
    小松原くん、いい子だよね
    最年少なのに塩づくりやめるか続けるか?と問われて一番初めにやりますって挙手したし🙋
    (タカちゃんのことあるにしても)

    ケンカの仲裁よくしてるし、迫力あるお兄さん方に囲まれても駄目だと思ったら意見してるし

    +80

    -0

  • 3036. 匿名 2018/11/14(水) 08:39:25 

    人物紹介見てると、赤津の寿司職人のように、塩の運搬に関しても協力できる人がいるような?
    話が進むにつれ塩軍団一人一人のことが少しずつわかってくるのがおもしろい。
    飽きさせないねー。

    +81

    -0

  • 3037. 匿名 2018/11/14(水) 08:39:28 

    福ちゃん、これからどうするんだろうね

    +15

    -0

  • 3038. 匿名 2018/11/14(水) 08:39:41 

    >>2916
    今更にも程がある

    +6

    -12

  • 3039. 匿名 2018/11/14(水) 08:40:01 

    >>2990

    みんなを唯一モヤモヤさせていた問題も今日で回収されたような気がします。
    借金癖というか、度々のお願いはストーリーに必要だったんですね。
    やっぱり脚本しっかりしてる。
    ”盗電”の時に知らされたことだけど、信頼して見てて良いと、また改めて思いました。

    +71

    -1

  • 3040. 匿名 2018/11/14(水) 08:40:18 

    >>3001
    みんな優しいんだね。
    ついこの間まで青いとかなんとか言ってて、まんぷく見る前なのに嫌な気分になってたから、もう条件反射で苦手になってしまった。

    +5

    -2

  • 3041. 匿名 2018/11/14(水) 08:41:57 

    >>3036
    あ、だから自己紹介が名前だけだったのかも。

    +59

    -0

  • 3042. 匿名 2018/11/14(水) 08:42:29 

    >>3033
    ハナちゃんは単に借金されるのが嫌なんじゃなくて福ちゃんの事が心配なのが伝わってきてハナちゃんの友情に感動したわ
    福ちゃんが不自然なまでにハナちゃん夫婦にだけ借金を重ね続けた理由も今日わかってスッキリした
    真一さんとか何人かに分散したら逆にいつまでもズルズルと借金生活なままだったかもしれないし
    結果オーライになりそうで安心したわ

    +91

    -0

  • 3043. 匿名 2018/11/14(水) 08:42:45 

    14人連れてきた意味。
    こうして色々役割が出来てきて、いなきゃならない人たちになるんだろうね。
    でも赤津くんは、塩と料理を兼任といういろんな意味でカコクな立場にw

    +79

    -0

  • 3044. 匿名 2018/11/14(水) 08:42:46 

    福ちゃんが萬平さんに甘すぎるのは違和感あるけど、朝から夫婦喧嘩ばかり見せられてもげんなりするから、ここぞという場面で一回 夫婦の対立とか描いてもらえたらいいなあと思う。

    +57

    -1

  • 3045. 匿名 2018/11/14(水) 08:43:08 

    >>3018
    しかも鈴さんが動かしやすそうな人が(笑)
    岡さんや森本さんだったら少しは従いつつキレそうだ『何でこんな仕事やらなあかんねん!』とか

    +53

    -0

  • 3046. 匿名 2018/11/14(水) 08:43:29 

    >>3025です。
    書き忘れましたが、ただの妄想です。
    海の食料庫というご意見を見て、想像してみました。
    いつも楽しく観てます。

    +9

    -2

  • 3047. 匿名 2018/11/14(水) 08:44:00 

    ハナちゃん家にしてみれば福ちゃんが疫病神だよね。
    私だったらもう家に入れない。
    福ちゃんは自分のしていることがハナちゃんの立場を悪くしているかも、と思わないのかな?
    お母さんの小言もスルーで「武士の娘です」も途中で遮るし。
    萬平さんのことしか考えてないって感じだよね。

    +62

    -10

  • 3048. 匿名 2018/11/14(水) 08:44:07 

    何だかんだ言ってこのドラマは鈴さんが居ないと面白くないね!

    +93

    -1

  • 3049. 匿名 2018/11/14(水) 08:44:25 

    >>3040
    高瀬さんはひよっこ…有村架純が異様に好きなだけで半青はそんな好きそうには見えないからな
    私はあんまり気にならないな

    +26

    -2

  • 3050. 匿名 2018/11/14(水) 08:44:27 

    たちばな塩業を客観視できる人の意見を聞く機会は貴重だね。経営ノータッチな萬平さんも 経営を引き受けてるようで全く機能してない福ちゃんも経理の鈴さんもバラバラだし。
    ここでハナさん夫妻のアドバイスを基に経営を学んで 負債もはっきりさせた上で借金を作らないように運営してってほしいわ

    +71

    -0

  • 3051. 匿名 2018/11/14(水) 08:45:02 

    ほんとね。この脚本はどこかで視聴者のモヤモヤや疑問を解決してくれる。
    モヤモヤした日にはここに書きながらも、きっとそのうちモヤモヤが晴れる日が来るんだろうなあと思ってたりする。

    +68

    -0

  • 3052. 匿名 2018/11/14(水) 08:45:23 

    いつも思うけど鈴さんの美肌が羨ましい
    色白でツヤ肌✨

    +81

    -0

  • 3053. 匿名 2018/11/14(水) 08:46:48 

    >>3048
    私は元々松坂慶子さんのファンなのもあって鈴さんは本当良いキャラしてるし大好きだけどこういう鈴さんマンセーみたいなのは苦手だ
    鈴さんアゲと福子サゲがセットになってると更に嫌な気持ちになる

    +9

    -23

  • 3054. 匿名 2018/11/14(水) 08:47:16 

    赤津を完全に鈴さんのしもべにさせて
    福ちゃんは英語力生かして地元の裕福な家(あったらだけど)の家庭教師でもした方いいんでは?
    とにかく自分らで金の工面をできるようにしないと…

    +69

    -6

  • 3055. 匿名 2018/11/14(水) 08:48:28 

    新鮮な鯛のお刺身をたちばな塩業のお塩で食べてみたい

    +79

    -1

  • 3056. 匿名 2018/11/14(水) 08:48:33 

    >>3008
    なんて素敵な2ショット。
    野呂さん、
    ドラマでも早く
    幸せそうな笑顔見たいです!

    +16

    -0

  • 3057. 匿名 2018/11/14(水) 08:48:54 

    >>3043
    赤津くんにとっても再び寿司職人への道に進むきっかけになりそうで良かったよね
    鈴さんの相手ずっとするのは精神的にキツそうだけどw

    +61

    -0

  • 3058. 匿名 2018/11/14(水) 08:49:00 

    世良の悪事はバレるはず!
    あの世良が乗ってた車を譲ってもらうかわりに手打ちにするんじゃないかな
    福ちゃん、交渉上手だし

    +67

    -1

  • 3059. 匿名 2018/11/14(水) 08:50:49 

    あんな海辺に鉄板あって錆びないんだろうかね。台風でこの前結構離れたとこまで塩害あったから、すぐ錆つきそうな気がする

    +28

    -1

  • 3060. 匿名 2018/11/14(水) 08:51:30 

    福ちゃんが誰からも金を借りずに事業となると流石に嘘臭い

    ハナちゃん夫婦が「いくらでも貸しますよー」って態度でも嘘臭い

    福ちゃんの土下座、ハナちゃんとその旦那の苦言、良かったと思う
    福ちゃんやり手マネとして覚醒してほしいなあー

    +99

    -0

  • 3061. 匿名 2018/11/14(水) 08:51:33 

    脚本は、朝ドラ視聴層をしっかりリサーチしてその人らが楽しめるように配慮してると思うわ
    母親(女)には頭が上がらない息子(塩軍団)
    妻にきちんとお礼謝罪ができて言葉が柔らかい昭和の男
    嫁姑争いも一切ナシ
    嫌味なこと言わずに助けてくれるお友達や周辺環境

    朝から女性が気持ちよく見ていられる仕掛けをいろいろ考えてるな~と思ってみてる

    +77

    -2

  • 3062. 匿名 2018/11/14(水) 08:51:54 

    >>3043
    少し休憩させてあげてほしいけど
    鈴さんが楽する為には赤津さんが人身御供に…😅

    大福とか巻き寿司貰えたらいいけど
    今の状況では厳しいよね

    +43

    -0

  • 3063. 匿名 2018/11/14(水) 08:51:56 

    この間塩が売れたときに、友達に少しでもお金返したのかな

    +33

    -2

  • 3064. 匿名 2018/11/14(水) 08:53:16 

    >>3054
    ふくちゃんの英語力をどこかでいかせるといいね

    +27

    -0

  • 3065. 匿名 2018/11/14(水) 08:56:08 

    赤津くん、君はブシムスのシモベにならなくてはいけない、いけないよ…


    赤津くん、ガックリ😖⤵

    +43

    -1

  • 3066. 匿名 2018/11/14(水) 08:56:30 

    >>2795
    世良さんが、買い取り金額には幅があって今回は茶色かったから1500円だったって言ったから、良いものを作ればその分高く買い取ってくれるって思って今は最上級の塩を作ろうとしてるんだよね。
    本当は一定の基準以上なら均一価格で買い取りなんだけど。

    +54

    -1

  • 3067. 匿名 2018/11/14(水) 08:56:37 

    >>3059
    錆び錆びに決まってる。
    だから毎日海水流す前にキレイに拭いているんだよ。
    塩田より乾燥は早いけど、鉄板には鉄板の手間がかかるね。

    +36

    -0

  • 3068. 匿名 2018/11/14(水) 08:58:43 

    ようやく赤津くんの顔と名前が一致した!
    15人も覚えられないからこういう描かれ方は本当にありがたいわ〜

    +57

    -0

  • 3069. 匿名 2018/11/14(水) 08:59:29 

    おさんどんのお手伝いをする人が出来て家事に余裕が出来たので、福ちゃんが他のことするチャンスが出来たね。

    +51

    -0

  • 3070. 匿名 2018/11/14(水) 08:59:40 

    >>3052
    2食しか食べてない割には、一番肥えてて肌ツヤも良いww

    +63

    -1

  • 3071. 匿名 2018/11/14(水) 09:01:16 

    >>2535
    親切な方が名前つけてくれましたよ

    +26

    -0

  • 3072. 匿名 2018/11/14(水) 09:02:37 

    少しでも品質の高い塩が作れたなら
    ハナちゃんの所に塩を献上?したりはしてないのかな?
    『お陰様で塩づくりも認可がおり、今は品質の良い塩づくりに努めております、ささやかではございますが…』
    沢山は納められなくても感謝の気持ちとして

    +53

    -2

  • 3073. 匿名 2018/11/14(水) 09:03:13 

    ハナちゃんの旦那さんの言葉で気づいた福ちゃんが、世良の悪事を暴いてくれることを願う!

    +52

    -0

  • 3074. 匿名 2018/11/14(水) 09:03:57 

    鯛がかかったのって小松原くんなんだね
    日頃、良い子にしているからご褒美かな

    +67

    -0

  • 3075. 匿名 2018/11/14(水) 09:05:27 

    鈴さんは2食しか食べてない割りに肌艶良くてふくふくしくてBGM等演出がお笑いぽいのも相まってかなりかわいそうな筈なのにかわいすぎないように見せてるのも上手いよね
    福ちゃんは1食で我慢するからお母さんは3食食べて!とか言わないあたりもリアルな母子ぽくて良いわ

    +51

    -0

  • 3076. 匿名 2018/11/14(水) 09:09:53 

    鈴さんに怒られてる塩軍団、リアルにお母さんに叱られてシュンとしてる息子みたいで面白い 笑

    +53

    -0

  • 3077. 匿名 2018/11/14(水) 09:09:59 

    確かに鈴さん、一番肌艶良いよね。
    野呂さんの缶詰を
    隠し持ってて
    こっそり一人で食べてるとか?w

    +10

    -3

  • 3078. 匿名 2018/11/14(水) 09:10:26 

    鈴さんが「よろしくね、赤津」と呼び捨てにしたり、岡さんが「めで鯛!」って笑っていて楽しい回だった。冒頭の不穏な電話もビシッと断ったし、夫の支えかたの甘さを指摘された福ちゃんも目覚めそうだし、これから変わっていけたらいいね。

    +93

    -1

  • 3079. 匿名 2018/11/14(水) 09:11:59 

    >>3027
    私もお気に入り!
    真面目で心優しくて、自分の意見もしっかり言えて、すごくいいよね。
    女の子からモテるタイプじゃないだろうけど、優しい女の子と幸せになってほしいな。

    +29

    -1

  • 3080. 匿名 2018/11/14(水) 09:12:25 

    10代〜20代の、
    家族を失った若者にとって
    鈴さんはもうお母さんだよね。

    +87

    -0

  • 3081. 匿名 2018/11/14(水) 09:16:46 

    ハナちゃんのためにも借りた金倍返し出来るくらい儲かってほしい

    +29

    -0

  • 3082. 匿名 2018/11/14(水) 09:17:36 

    また、「あかつ」って呼びやすくていい苗字だなって思う
    鈴さんの伸びやかな張りのある声で「あかつ~!!」って呼ぶのが想像できる、というか
    「こまつばら~!」「おか~!」より
    やっぱり「あかつ~!」ってしっくりくる

    +75

    -1

  • 3083. 匿名 2018/11/14(水) 09:19:41 

    モヤモヤもするけどワクワクもする。
    その都度ちゃんと問題を回収してくれるし失敗を繰り返しながら少しづつ成長してるから早く続きが観たいって気持ちになる。
    世良さん世渡り上手だけど、このまま調子に乗った人生で良いわけがない。
    一度しっかり落として反省してもらわねば(笑)

    +58

    -0

  • 3084. 匿名 2018/11/14(水) 09:20:21 

    赤津くん
    鈴さんのしもべ役でまさかのキャラ立ちw

    +69

    -0

  • 3085. 匿名 2018/11/14(水) 09:20:53 

    今までの朝ドラと違ってヒロインがまだそんなに活かされてないような気もする。萬平さんが主役
    みたい。これからかな。

    +30

    -1

  • 3086. 匿名 2018/11/14(水) 09:21:33 

    赤津くん、喧嘩を諌めたりしてるし、争いごとは嫌いな性格のようだから、鈴さんと上手くやっていけるはずだ!

    +37

    -0

  • 3087. 匿名 2018/11/14(水) 09:22:11 

    今後、この14人がそれぞれ違う道に進むことがあったとしても、鈴さんはじめ萬平さん夫妻とはずっと年賀状のやりとりしたり お中元お歳暮するような関係性になるんだろうな

    +41

    -3

  • 3088. 匿名 2018/11/14(水) 09:24:10 

    >>3061
    個人的には、そういうヒロインに都合のいいご都合脚本ってウーンって思うから
    半青とかまれとかは嫌いだったんだけど
    まんぷくは身内が結構キツい(孫攻撃とか)から見てられるなって思ってる
    鈴さんは必要悪な部分があるよなって
    あくまでも個人的な意見だけど、ヒロインが順調に突き進むより
    多少ピリッとした部分があってもいいと思う

    +59

    -2

  • 3089. 匿名 2018/11/14(水) 09:28:36 

    ご飯とお漬物だけの食事の不満を黙らせる鈴さんすごいね。台所の奥で何かにぶつかって「あ痛!」なんてしてるの見ると文句も言えないよね

    +69

    -1

  • 3090. 匿名 2018/11/14(水) 09:34:11 

    萬平さんは、ラーメン屋のおじさんが「塩が少なくて手に入らないし闇だと高くて手が出ない」と言ってるのを聞いて、塩作りを思いついたんだよね。
    ちゃんとした塩を専売局にたくさん納入すれば、適正な価格でたくさんの人が塩を手に入れられる。だから闇に流すなんて本末転倒だしそんな事をしたら萬平さんの逆鱗に触れると思う。
    世良さんはわかってないね。

    +75

    -0

  • 3091. 匿名 2018/11/14(水) 09:35:01 

    福ちゃんね、嫌いじゃないけど楽天的というか言葉が安いところがあったから(私がなんとかしますという割に人に頼ることで成り立ってるところも)、今回の「借金は最後にしますから」も本当に大丈夫かな〜?って思ったけどハナちゃん夫婦がしっかり言ってくれてよかった!どの登場人物もまだ成長途中。これからも頑張ってほしい。

    +98

    -0

  • 3092. 匿名 2018/11/14(水) 09:35:05 

    >>3088
    ハナちゃんへの借金シーンが明らかに多いよね
    これには驚く

    最初の一回着物売に行って
    あとは「節約してやりとりしてるんです~」でも
    構わない筈なのに
    わざわざ何回も何回も土下座をさせてでも借りにいかせる
    視聴者はまんまと食いついてるし

    て事は大逆転ありだと期待してる😁

    +53

    -2

  • 3093. 匿名 2018/11/14(水) 09:35:35 

    >>3063
    返してないでしょう
    また借金しに行ったんだもん

    +26

    -1

  • 3094. 匿名 2018/11/14(水) 09:35:49 

    >>3088
    ハナちゃんのような親友がスズメにもいたらねえ

    +7

    -2

  • 3095. 匿名 2018/11/14(水) 09:40:11 

    ハナちゃんちにお金借りに行くのは3回目だっけ?
    最初のお金はたぶんあげるつもりで貸してると思うけど、2回目貸した後とか夫婦で福ちゃんのこと話してるかもね。
    福ちゃんは福ちゃんでお金ができれば返すつもりはあるんだろうけど、お金がいついくら入るのかの目処が全然たってないまま借りにくるから、ハナちゃん夫婦に助言してもらえてよかった。
    今度世良が塩を運ぶって言った時には必ず付いて行ってね!
    今週の【 まんぷく 】「お塩を作るんですか!?」

    +76

    -0

  • 3096. 匿名 2018/11/14(水) 09:40:35 

    鉄分たっぷり栄養たっぷりの茶色いお塩!って売り出せないかな(^^;;
    お砂糖も白や茶色があるし。

    +17

    -3

  • 3097. 匿名 2018/11/14(水) 09:40:46 

    塩軍団の頑張りが報われて、お腹いっぱい食べられる日が来て欲しいー。
    男同士でワイワイ楽しそうな部分もあるけど、あそこにずっといたら結婚できないよなーなんて余計な心配してしまう

    +52

    -1

  • 3098. 匿名 2018/11/14(水) 09:41:16 

    今までのことから、まんぷくには無駄な設定ないと思ってる。福ちゃんの英語力や、神部くんの大阪帝大卒の頭脳が生かされるときがきっとくると思ってるわ!
    塩軍団がみんなで釣りしてるシーン良かったね。みんな戦争で心に傷を負って、でも必死で生きているんだね。

    +66

    -2

  • 3099. 匿名 2018/11/14(水) 09:48:09 

    >>3097
    今のままだと結婚は遠そうだけど、事業が上手くいって大きくなっていったら 人手はいるし 事務方や厨房に女手がいるようになって職場恋愛や「たちばなさんとこのコだったら…」と勧めてくる縁談もあるといいなと。

    +23

    -0

  • 3100. 匿名 2018/11/14(水) 09:48:54 

    ハナちゃん旦那が「また金だと!?ふざけるな!!」とか
    ハナちゃんが「もう福ちゃんいい加減にして!!」とか
    言わないのも素敵
    本当に大金持ちって感じ

    今日の言葉も助言だったよね

    +96

    -0

  • 3101. 匿名 2018/11/14(水) 09:50:09 

    赤津さん、福ちゃんの英語に合わせて歌ったり
    なんとなく振る舞いが好きだったから
    これまた大好きな鈴さんのシモベになって嬉しいわ

    みんなに塩作りよりキツそうって、同情されそうw

    +59

    -1

  • 3102. 匿名 2018/11/14(水) 09:52:00 

    >>3072
    頭を下げてる福ちゃんの横に風呂敷があったね。
    包みを解いたような形で置かれていたから、塩を持っていったんじゃないかな。
    それを見たハナちゃんが「まぁ、真っ白で綺麗なお塩!」とか言って、福ちゃんが夫が品質にこだわるあまりに生産量が減っていると説明。
    それからのハナちゃんご主人の「萬平さんは職人」発言の流れかなと脳内補完しておいたw

    +81

    -3

  • 3103. 匿名 2018/11/14(水) 09:52:35 

    >>3061
    なるほど~
    こうやってみると昭和のあの時代には現実的じゃないよね
    若い男がたくさんいてそれぞれ個性がありながら
    争いや派閥なんかもないってのも
    婿さんズも揃いも揃っていい男で優しいのも
    女性が見て朝からいい気持ちで見られる

    リアルじゃないけど朝はそれくらいでいいのかもしれない

    +61

    -0

  • 3104. 匿名 2018/11/14(水) 09:53:23 

    鈴さんのしもべの赤津って
    べっぴんでも玉井のしもべだったんだね笑

    +6

    -0

  • 3105. 匿名 2018/11/14(水) 09:56:11 

    本来なら、ハナちゃんちの義父義母が出てきてチクリと言ってもいいんだよね
    代替わりしたからハナちゃんの旦那がお相手してるんだろうけど
    優しいと思うよ
    疎開先でもみんなこの家族には優しかった
    でもそういう優しさにぶっちゃけ半青で傷んでた心が癒されてた…

    +89

    -3

  • 3106. 匿名 2018/11/14(水) 09:58:04 

    >>3053
    私は「マンセー」とか朝鮮語を普通に使う人のほうが苦手だ

    +65

    -4

  • 3107. 匿名 2018/11/14(水) 10:04:33 

    笑ってコラえて観てる人で誰か絶対コマツバーラ言い出すんだろうなと思ったら案の定出てた!
    小松原くんは好きだけどあの番組のコマツバーラが嫌い笑

    +10

    -2

  • 3108. 匿名 2018/11/14(水) 10:07:30 

    コマツナ

    +0

    -0

  • 3109. 匿名 2018/11/14(水) 10:10:09 

    何回も友人の旦那さんにお金を無心してるのに、萬平さんには「お金は私が何とかします」にモヤモヤしてたから今日のハナちゃん夫婦の愛のある苦言は良かった。
    度重なる借金で視聴者をモヤモヤさせるのも脚本家の予定通りだったのかな?
    今日のハナちゃん達の言葉が福ちゃんが変わるきっかけになりそう。

    +100

    -1

  • 3110. 匿名 2018/11/14(水) 10:10:41 

    普通に考えてハナちゃんち行っていきなり土下座して「お金貸してください」って言ってるわけないから、近況報告したり事業の話はしてると思うよ。端折ってるだけで。

    +71

    -0

  • 3111. 匿名 2018/11/14(水) 10:12:16 

    鈴さん15人の飯炊きは大変大変ってばっかり言ってるけど、調理する材料も何も無いから、今日なんて米研いでたくあん切っただけだよね。

    +15

    -12

  • 3112. 匿名 2018/11/14(水) 10:14:04 

    >>2916
    今日の回、中尾明慶は鈴さんのすぐ側にいるから確認しやすいかも。
    今週の【 まんぷく 】「お塩を作るんですか!?」

    +53

    -0

  • 3113. 匿名 2018/11/14(水) 10:14:11 

    >>3111
    それだって大変だよ
    炊飯器もないんだよ
    ガスもないんじゃないかな

    +74

    -0

  • 3114. 匿名 2018/11/14(水) 10:16:15 

    塩軍団のキャラクターがじわじわ出てきて良いですね。
    名前知らない俳優さんばかりだったけど、演技に個性が出てきてやっぱりきちんとした役者さん達だったんだって思った。

    +54

    -1

  • 3115. 匿名 2018/11/14(水) 10:19:40 

    >>3112
    中尾さん笑顔がカッコいいね。
    岡さんのキャラクターがピッタリ。作業着も似合いすぎ。

    +25

    -1

  • 3116. 匿名 2018/11/14(水) 10:21:12 

    「しもべ」って言葉のチョイスが良すぎて笑ってしまった(笑)

    +67

    -0

  • 3117. 匿名 2018/11/14(水) 10:22:29 

    たくあんだって買ってくるよりは まだ作る時代だろうから 毎日つける手間もかかる
    毎朝ご飯炊いて 食べさせてお茶碗を洗い 机を片付けて部屋の掃除。それを3回する
    60過ぎのおばあちゃんだけど 現代より老けてただろうから鈴さんの体力はしんどいと思う

    +79

    -1

  • 3118. 匿名 2018/11/14(水) 10:23:09 

    赤津さん、いつも上は浴衣みたいなの着てねじり鉢巻だったけどその格好で鯛をさばくのが決まってた。今日のための衣装だったのね。

    +44

    -1

  • 3119. 匿名 2018/11/14(水) 10:23:18 

    岡、最初はやばいやつだと思ってたけど、根は真面目だとわかって好きになった。

    +63

    -1

  • 3120. 匿名 2018/11/14(水) 10:24:05 

    すずさん毎回面白すぎるw

    +67

    -0

  • 3121. 匿名 2018/11/14(水) 10:25:41 

    ご飯たくあんの昼食なんか楽じゃん、とか見ると
    スイッチポンで炊飯終わる現代って楽だよな~って思う
    そのスイッチポンすら米といでるからスイッチだけじゃない!楽じゃない!って
    大騒ぎする人結構いるけどさ

    +52

    -2

  • 3122. 匿名 2018/11/14(水) 10:28:24 

    塩軍団のメンバーなかなか全員覚えられないけど学園ドラマみたいなノリなのかな?
    その他大勢のなかの一人が、順番にスポットが当たって人となりがわかる感じ。

    +23

    -0

  • 3123. 匿名 2018/11/14(水) 10:29:25 

    煽りとかじゃないんだけど
    おしょうゆ入ったおつゆを「茶色い汁」って嫌がる風潮が関西にはあるじゃない?
    しなそばはそういうもんだってことで大丈夫だったのかな?

    +1

    -7

  • 3124. 匿名 2018/11/14(水) 10:32:10 

    神部が14人も連れてきた時は
    はあ?馬鹿か、5人くらいでいいでしょ、
    誰か辞めてはよ飯代浮かせないと!とか思ってたのに
    今じゃ、誰一人辞めてほしくない
    なんなら最終回までずっと一緒にいてほしい・・・

    +82

    -2

  • 3125. 匿名 2018/11/14(水) 10:32:36 

    自分も鈴さんいるいないじゃ面白さは全く変わると思う。あのキャラ凄いよ(笑)あんなにウザいのに憎めない(笑)
    ちょっと褒めたらマンセーとかベタ褒めみたいに言う人なんなのかね。
    脚本にもよるんだし日によって褒めたりウザかったりの繰り返しやろ。

    +62

    -1

  • 3126. 匿名 2018/11/14(水) 10:33:12 

    釣りのシーン良かった。
    神部くんの泥棒の告白の仕方も良かった。
    皆びっくりする訳でもなく、そうなったいきさつをちゃんと理解してくれてたように感じた。
    いつも神部くんに当たりがキツいけど「感謝してる」って照れ臭く言うのが良かったな。

    +111

    -0

  • 3127. 匿名 2018/11/14(水) 10:36:33 

    鉄板拭くの、モップみたいなん作って
    いっぺんにきゅーって拭けないかなあ
    効率上げたいよね

    +59

    -0

  • 3128. 匿名 2018/11/14(水) 10:37:53 

    >>3061
    平成30年の時代に嫁イビリや亭主関白はウケないのよ

    女が強い、心地よいドラマがウケてるのがよくわかってると思う
    その点で異世界行って何の苦労もせずに無双するハーレムアニメが男に流行るのと同様

    +12

    -0

  • 3129. 匿名 2018/11/14(水) 10:38:06 

    >>3127
    同じ事思ったよ!
    鉄板デカいからモップ渡してあげたいわ〜!

    +30

    -0

  • 3130. 匿名 2018/11/14(水) 10:40:50 

    >>3121
    お湯ひとつ沸かすのも火をおこしてからだもんね
    ごちそうさんでガスで火がついて便利になったって喜ぶんだよね

    +51

    -0

  • 3131. 匿名 2018/11/14(水) 10:44:53 

    経営者としての才覚のない社長だけど、もの作りに真摯に取り組む姿勢と思いやりのある性格に社員は着いていくんだね。 
    漫才で滑ったり可愛らしいところもあるし。

    +29

    -0

  • 3132. 匿名 2018/11/14(水) 10:48:04 

    ふくちゃん、末っ子気質全開でちょっと

    お金が足りなきゃハナちゃんだし、手伝いが足りなきゃ克子ねえちゃんだし。

    +84

    -2

  • 3133. 匿名 2018/11/14(水) 10:49:11 

    塩軍団が釣りしてる間の、塩の出来高見てため息ついてる萬平さんを福ちゃんが慰めるシーンがとっても良かった。福ちゃんから時々安藤サクラがはみ出てる事があるけどまさにそんなワンシーンだった。
    萬平さんと福ちゃんがお互いの目をみて話すシーン、いつもすごい慈愛を感じてしまう。

    +26

    -0

  • 3134. 匿名 2018/11/14(水) 10:49:45 

    >>2630
    咲姉ちゃんのデートに、福ちゃん同伴させてた鈴さんだもんねw
    武士に抜かりはなさそうだし、鈴さんいてくれてほんとよかったのよ。

    +11

    -0

  • 3135. 匿名 2018/11/14(水) 10:53:46 

    初回は福ちゃんちょっとアホの子キャラだったもんね。
    お母さんも咲姉ちゃんが嫁いで福ちゃんと2人暮らしになるのが不安って言ってたし。 
    ホテルでの勤務状況とか見て、出来る子じゃーんってなったけど。 
    これは福ちゃんの成長物語なんだよね。
    会社の経営のこともこれから学んでいくんだね。

    +62

    -0

  • 3136. 匿名 2018/11/14(水) 10:54:51 

    塩軍団、人数多いしどうせスポット当たる前に7割は速攻「やめるわ!」で消えて雑に扱われるのかと思ってたけど
    みんな残ってるし、個々のキャラクターも出てきて楽しくなってきた。

    +63

    -0

  • 3137. 匿名 2018/11/14(水) 10:57:06 

    失礼ながら、ハナちゃんのご主人は地主さんの息子さんだから、超お金持ちのいーよいーよ的な、もしくは金に物を言わせる感じの嫌な人、とか想像してた。でも全然違って、とても賢くて素敵な人だった。ほんとごめんなさい!
    あらゆる意味で恩人だわ。

    +87

    -1

  • 3138. 匿名 2018/11/14(水) 11:04:38 

    お母さん茶色い塩なんてなめたくないって…
    鈴さん「言うてません」
    神部くんすかさず「言うてましたよ」
    のとぼけたやり取りが笑えた。
    今日も鈴さんに癒された。

    神部くん、萬平さんとのきっかけが泥棒に入った事なんて一生言いたくないはずなのに、普通隠したい事なのにすごい勇気、
    でもあの告白で誠実で信頼できる人って伝わる。
    それが伝わるって事は塩軍団にも悪い人はいないって証拠だよ。
    一番言いそうな鈴さんも今まで言わなかったって事だもんね。
    よりいっそう絆が深まったね。

    +85

    -1

  • 3139. 匿名 2018/11/14(水) 11:05:02 

    >>3137

    史実はどうかは置いといて
    このドラマ内ではこの旦那さんがいなかったら人生開けて無いよね。
    何気に誰よりも恩人だわ。

    +66

    -2

  • 3140. 匿名 2018/11/14(水) 11:07:13 

    お金を何とかしてるのは結局ハナちゃん家だよね(笑)

    +60

    -0

  • 3141. 匿名 2018/11/14(水) 11:11:04 

    >>3138
    自分の孫には白い塩やけど、他人さんには少々茶色くても構わない
    だって体に害は無いんでしょ?
    至極当然みたいに言うからw

    +52

    -0

  • 3142. 匿名 2018/11/14(水) 11:12:04 

    公式HPで塩軍団メンバーをおさらいしてみたが、大和田、峰岸、堺、堀あたりが覚えられない。
    倉永くんに最近注目してる!

    +8

    -0

  • 3143. 匿名 2018/11/14(水) 11:12:52 

    鈴さんや地主の旦那さんは視聴者がモヤモヤする二人の甘さを上手に指摘させてる脚本だと思う。
    また地主さんちに借金!!と思ったけど、良い指摘をしてくれた。
    そうそう、このままじゃまた借りかねないもんね。
    何もかも完璧スタートじゃないしね。
    とりあえず一刻も早く借金返せるようになってほしいな。

    +50

    -0

  • 3144. 匿名 2018/11/14(水) 11:14:24 

    >>3117
    鈴さんはおそらく今55歳の設定だよ

    +22

    -0

  • 3145. 匿名 2018/11/14(水) 11:14:55 

    世良さん塩盗みに来たりしないかなぁ..
    塩は高く売れるって味をしめたし心配だわ。
    鈴さんに塩の横で寝てもらいたい。

    +52

    -1

  • 3146. 匿名 2018/11/14(水) 11:18:24 

    >>3145
    もちろんスリコギ枕元に置いてね!

    +23

    -0

  • 3147. 匿名 2018/11/14(水) 11:22:53 

    >>3096
    世良だったら
    「栄養価の高い塩やで〜なかなか手に入らへん貴重な塩やで〜」
    と闇市でふっかけて高く売っちゃいそう

    +41

    -1

  • 3148. 匿名 2018/11/14(水) 11:22:55 

    ハナちゃん家みたいな裕福な家庭と知り合いになれたのも鈴さんが頑張って女学校に通わせたからだよね。 
    良い友達ができたのは福ちゃんの人徳だけど。

    +67

    -0

  • 3149. 匿名 2018/11/14(水) 11:28:29 

    神部くん、最近立場が危うくなってきたから泥棒したこと告白したんだね
    布団の中で言うか言わまいか迷っただろうな~

    +5

    -26

  • 3150. 匿名 2018/11/14(水) 11:29:24 

    鈴さん大喜びの巻w
    今週の【 まんぷく 】「お塩を作るんですか!?」

    +80

    -0

  • 3151. 匿名 2018/11/14(水) 11:30:49 

    >>3117
    たくあんは1日じゃできない。大根干したり手間暇かかる。

    +58

    -0

  • 3152. 匿名 2018/11/14(水) 11:38:20 

    萬平さんも倉庫で考え込んでいたし、効率あげる方法も思い付きそうだね。

    +12

    -0

  • 3153. 匿名 2018/11/14(水) 11:38:51 

    >>3144
    え〜!と言いたい所だけど昔サザエさんのフネさんも52歳で驚いたんだよなぁ。
    現代は20代でも少女っぽいアイドルばかりだし、50代60代の方達も若いもんねー。

    +37

    -0

  • 3154. 匿名 2018/11/14(水) 11:41:22 

    そうか、萬平さんは鈴さんのご主人、福ちゃんパパに似てるのか〜

    +23

    -0

  • 3155. 匿名 2018/11/14(水) 11:42:42 

    >>3149
    神部くんの告白は保身の為かなぁ?
    戦争で家や仕事を失った塩軍団に共感して、自分がヤケを起こした事を話したんだと思ったわ

    +68

    -1

  • 3156. 匿名 2018/11/14(水) 11:54:26 

    神戸くんが大阪帝大卒ってのも黙ってるのかな?
    なんか、荒くれもののなかで威厳を保つのに必死って感じするよね
    泥棒入った後かわいくて人懐こい面見せてたから、なんか大変そうだなーと思って見てる
    母一人子一人だから男くさいの苦手そうだし

    +5

    -4

  • 3157. 匿名 2018/11/14(水) 11:56:52 

    もの作りの才能はあるのに人が良すぎて損ばかりしてる主人公夫婦だね。
    この人の良さに癒される。

    +22

    -0

  • 3158. 匿名 2018/11/14(水) 12:08:58 

    昨日、たこ焼きが貼ってあったので
    今日のお昼は刺身を貼ってみる
    今週の【 まんぷく 】「お塩を作るんですか!?」

    +76

    -0

  • 3159. 匿名 2018/11/14(水) 12:12:55 

    女の友情が福ちゃんとハナちゃんみたいになれたら最高なんだよね。的確な苦言を呈する頭脳の持ち主の女性と、苦言の内容を瞬時に理解して深めていこうとする女性の自立した中にも温かな友情。聡明な旦那さん。ドラマと分かっているけど、いいないいなと思うよ。


    農地改革辺りで、この事業を地主さんに譲渡したりするのかな。

    +40

    -1

  • 3160. 匿名 2018/11/14(水) 12:14:37 

    >>3022
    「なんでも鑑定団」なんかだと、借金のカタになんて怪しげな品が、番組始まって20年経ってもゾロゾロ出てくるもんね。

    +13

    -0

  • 3161. 匿名 2018/11/14(水) 12:16:08 

    >>3155
    神部くんのカミングアウトで塩軍団が打ち解けた感じ
    誰もが苦しさから犯罪に走る可能性があったんだよね

    +59

    -0

  • 3162. 匿名 2018/11/14(水) 12:16:34 

    >>3158
    17人で食べたら一人一切れもあるのかしら...

    +54

    -0

  • 3163. 匿名 2018/11/14(水) 12:18:32 

    >>3132
    誰かがなんとかしてくれるっていうのが、末っ子気質だよね〜。
    わかるわぁ。

    +40

    -0

  • 3164. 匿名 2018/11/14(水) 12:19:58 

    >>3026

    まぁ萬平さんのことだから許すだろうね。
    命の恩人&泉大津の物件も紹介してくれたし。

    下手したら、もうお金も手元に無いんじゃない?

    +15

    -0

  • 3165. 匿名 2018/11/14(水) 12:20:05 

    これ、ヒロインにあまり華がないから若い男沢山出してるのもあるよね?

    なんかバランス取れてる。

    +5

    -34

  • 3166. 匿名 2018/11/14(水) 12:20:36 

    今回のことがきっかけで、神戸くんが経営に関わってくるのかな

    +17

    -0

  • 3167. 匿名 2018/11/14(水) 12:21:23 

    ハナちゃんも才女だからね
    女学校出てタイピング技術を学ぶ学校へ進んだ人が当時はそこそこ田舎の地主の奥様
    持つべきものは賢い友達
    でも福ちゃんもそういう素養があるからそういう友達できるわけで
    「あさが来た」でも思ったけど育ちって本当に大事だなって思う

    神戸くんは帝大卒でも泥棒に入るぐらいで、男はリセットできるのも大きかったのかな

    +53

    -0

  • 3168. 匿名 2018/11/14(水) 12:23:20 

    そろそろ三田村会長が出てくるのかしら

    +7

    -3

  • 3169. 匿名 2018/11/14(水) 12:27:03 

    今回、世良が闇市取引を持ちかけたことで、萬平さんもさすがに今後の塩売買を世良任せにしないかな。
    今後も世良にピンはねされ続けたら嫌だなと思ってたから。
    福ちゃん、世良のピンはね気づいてほしい!

    +66

    -0

  • 3170. 匿名 2018/11/14(水) 12:39:49 

    赤津くん、寿司職人の事絶対隠してたよねw
    台所手伝わされるから。

    +47

    -2

  • 3171. 匿名 2018/11/14(水) 12:49:46 

    塩軍団のロケは夏だったから、実際大変だわ〜

    +10

    -0

  • 3172. 匿名 2018/11/14(水) 12:50:16 

    世良の電話の胡散臭さw

    +16

    -0

  • 3173. 匿名 2018/11/14(水) 12:51:33 

    この場面の赤津くん、ちょっと格好良い
    今週の【 まんぷく 】「お塩を作るんですか!?」

    +76

    -1

  • 3174. 匿名 2018/11/14(水) 12:51:45 

    鈴さんこっそり台所で何か食べてそう〜

    +33

    -0

  • 3175. 匿名 2018/11/14(水) 12:51:58 

    BGMで笑うw

    +7

    -0

  • 3176. 匿名 2018/11/14(水) 12:52:35 

    鈴さんの「文句言わずに食べなさい」(ガタッ) 痛たたた…に クスッとしたw

    +44

    -1

  • 3177. 匿名 2018/11/14(水) 12:52:45 

    塩軍団、魚釣りに行くの巻(笑)

    +8

    -0

  • 3178. 匿名 2018/11/14(水) 12:53:05 

    >>3174
    缶詰の前科があるもんねぇw

    +31

    -2

  • 3179. 匿名 2018/11/14(水) 12:53:27 

    >>3170
    でも男社会の寿司屋よりは
    若奥様大奥様の台所の方が楽にも見える
    暴力とか枯渇とか一切ないしね

    +17

    -0

  • 3180. 匿名 2018/11/14(水) 12:53:44 

    >>3175
    わかるw
    あの昭和ムード音楽みたいなの笑うよねww

    +9

    -0

  • 3181. 匿名 2018/11/14(水) 12:54:03 

    長谷川さん、姿勢と所作がいいね。
    夕日のなかで座ってる後ろ姿が、昔の時代の男性の雰囲気が出ているなと思った。

    +12

    -0

  • 3182. 匿名 2018/11/14(水) 12:54:33 

    できませーん!と 私は二食よぉ〜に笑った

    +39

    -0

  • 3183. 匿名 2018/11/14(水) 12:54:49 

    大阪へ帰ってもどうしようもないもんなぁ

    +9

    -0

  • 3184. 匿名 2018/11/14(水) 12:55:50 

    かんべ君……
    皆……

    ( TДT)

    +13

    -0

  • 3185. 匿名 2018/11/14(水) 12:56:45 

    神部くん、盗みに入った後ですいとんを美味しそうに食べてたもんなぁ
    そりゃ感謝もするわ

    +43

    -0

  • 3186. 匿名 2018/11/14(水) 12:56:51 

    塩軍団、ほんとはお前ら、いいやつらだよ……涙

    +41

    -0

  • 3187. 匿名 2018/11/14(水) 12:57:07 

    小松原くんの帽子よく似合ってるね。かわいい。

    +18

    -0

  • 3188. 匿名 2018/11/14(水) 12:57:38 

    お造りじゃー!
    やるなぁ!

    +15

    -0

  • 3189. 匿名 2018/11/14(水) 12:57:43 

    盛り上がる一同
    今週の【 まんぷく 】「お塩を作るんですか!?」

    +39

    -0

  • 3190. 匿名 2018/11/14(水) 12:58:15 

    塩軍団、一体感出てきたね

    +31

    -0

  • 3191. 匿名 2018/11/14(水) 12:58:40 

    萬平さん、ひどい(笑)
    赤津くん、しもべwww

    +26

    -0

  • 3192. 匿名 2018/11/14(水) 12:58:45 

    鈴さんの横、岡さんの表情ww

    +25

    -0

  • 3193. 匿名 2018/11/14(水) 12:59:16 

    前のトピに
    松坂慶子は演技は下手だけど
    「まぁ♪」を言わせたら
    右に出るものはいないとか
    言われてたなw

    +31

    -2

  • 3194. 匿名 2018/11/14(水) 12:59:17 

    赤津くん、めちゃ災難w

    +14

    -0

  • 3195. 匿名 2018/11/14(水) 12:59:22 

    鈴さんに合わせて岡さんが表情を作ってるの笑うわw

    +26

    -0

  • 3196. 匿名 2018/11/14(水) 13:00:16 

    ハナちゃん、いい友達だなあ
    お姉ちゃんみたい

    +29

    -0

  • 3197. 匿名 2018/11/14(水) 13:00:22 

    いただきます~の後のあかつ、口パクパクしてたけど何て言ったんだろ笑

    +28

    -0

  • 3198. 匿名 2018/11/14(水) 13:00:50 

    はなちゃんの旦那さん、はなちゃん、いいこと進言してくれてるわ
    本当の友達だわ

    +41

    -0

  • 3199. 匿名 2018/11/14(水) 13:01:16 

    >>3185
    みんなが味に不満を言ってたのにね
    あの時点の神部くんはどれほど大変な思いをしてきたのか

    +9

    -0

  • 3200. 匿名 2018/11/14(水) 13:04:42 

    良い助言
    今週の【 まんぷく 】「お塩を作るんですか!?」

    +54

    -0

  • 3201. 匿名 2018/11/14(水) 13:06:14 

    塩軍団、まだ神部くんと岡さんと赤津くんしか名前覚えられない。

    +12

    -3

  • 3202. 匿名 2018/11/14(水) 13:06:37 

    今日は良かった展開が多かったな
    世良さんをはねのける萬平さん、神部くん泥棒仮眠アウトからの軍団の過去に触れ一致団結、釣りで食料確保を始める、料理人だった赤津さんが厨房入り、ハナちゃん夫婦からのお叱り、モヤモヤしてた所がすっとした
    今週中に騙されたこと気づいてほしい

    +77

    -2

  • 3203. 匿名 2018/11/14(水) 13:06:38 

    会社は開発製造が良くても営業の力がないとダメだよね

    +59

    -0

  • 3204. 匿名 2018/11/14(水) 13:10:20 

    >>3197
    「俺しもべっすか~?」ってかんじだったね
    福ちゃんも「そうそう!」って頷いてた

    +37

    -0

  • 3205. 匿名 2018/11/14(水) 13:14:13 

    たまたまハナちゃんちがご近所だったからお金貸してもらえてるけど、ハナちゃんがいなかったらどうするつもりだったんだろ…?

    +47

    -0

  • 3206. 匿名 2018/11/14(水) 13:14:39 

    ハナちゃんもダンナさんもいい人だね
    さあ福ちゃん得意の英語を使って職探しだ!!

    +13

    -4

  • 3207. 匿名 2018/11/14(水) 13:16:01 

    事情は違うけど、克子姉ちゃん家は忠彦さんの実家からの援助で生活してて、福ちゃんたちは事業始めたばかりとは言え親友から借金してて、何となく姉妹である意味似てるとこあるなと思った

    +32

    -2

  • 3208. 匿名 2018/11/14(水) 13:17:05 

    私がハナちゃんなら福ちゃんとは絶交してるかも。人の旦那あてにしすぎだよね。
    お叱りを受けてどうなるかな?がんばれ!福ちゃん!

    +62

    -6

  • 3209. 匿名 2018/11/14(水) 13:24:37 

    >>3208
    はなちゃんは福ちゃんと顔を合わせる度に
    「またお金を貸してって言われるのかしら…」って思って、普通の付き合いができなくなっちゃうかもね。

    +66

    -2

  • 3210. 匿名 2018/11/14(水) 13:25:30 

    赤津さん推しだから注目されてうれしい~!今度から鈴さんのしもべ笑としていっぱい登場するかな?

    +10

    -0

  • 3211. 匿名 2018/11/14(水) 13:29:52 

    今日の海辺で釣りしてるときの塩軍団の話をきいてて、かんべ君は採用として、ちゃんといい子を連れてきてるよね
    皆、戦争を経て色んな傷を抱えてるけど、ほんとは皆いい子なんだよね
    皆、幸せになれますように

    あかつくんは、鈴さんのしもべ、頑張れw

    +48

    -2

  • 3212. 匿名 2018/11/14(水) 13:29:59 


    福ちゃん働きに出る +

    加地谷さん心をいれかえて再登場 -

    +1

    -18

  • 3213. 匿名 2018/11/14(水) 13:30:40 

    今日の回、ず〜っとニコニコしながら見られた。
    岡くんの笑顔が素敵だという意見にうんうん、
    私個人は森本さんの「社長のおっしゃる事は分かりますが、生産量が落ちますよ。」が嬉しかったなぁ!
    真剣に考えてくれてる、最初はあんなに斜に構えてたのに、って。

    +65

    -2

  • 3214. 匿名 2018/11/14(水) 13:31:47 

    赤津くんの受難が始まるのであった……(続く)

    鈴さんがめっちゃ生き生きと赤津くんを呼び捨てにしてて、笑ったw

    +57

    -1

  • 3215. 匿名 2018/11/14(水) 13:31:49 

    笑い飯ww
    高木さんはすぐわかるようになった。

    +9

    -1

  • 3216. 匿名 2018/11/14(水) 13:33:00 

    加地谷さん、そろそろ出番ですよ♥

    +13

    -4

  • 3217. 匿名 2018/11/14(水) 13:34:46 

    六平さんもそろそろ出ないかな?

    +30

    -2

  • 3218. 匿名 2018/11/14(水) 13:36:36 

    赤津くんのうわっぱり、ねじりこんにゃくみたい。

    +8

    -0

  • 3219. 匿名 2018/11/14(水) 13:38:46 

    鈴さん、赤津くんをしもべに決めてからの笑顔が、まさに大輪の花だね。
    華があるわ!

    +34

    -0

  • 3220. 匿名 2018/11/14(水) 13:41:35 

    ところでチキンラーメン60周年なんだね!昨日スーパーで見かけた!パッケージに萬平さんのイラスト入りだった笑 90ぐらいで亡くなってるからチキンラーメンは30ぐらいで開発したのかな?

    +6

    -9

  • 3221. 匿名 2018/11/14(水) 13:42:09 

    大袈裟な見方かもしれないけど、塩軍団たちの「感謝してる」って言葉には、「この会社に来たから人間でいられる」って気持ちが込められてるのかなって思った。
    あのまま彷徨ってたら、物を盗んだり人を騙したり、人間として堕ちるとこまで堕ちてたかもしれない。
    それを思えば、貧しくても職があり、ちゃんとした屋根の下で3食食べられて、曲がった所のない社長家族と働けて…前途ある若者たちにとって、神部くんに声をかけられたのは大きな分岐点だったと思う。

    +70

    -0

  • 3222. 匿名 2018/11/14(水) 13:43:16 

    >>3216
    このタイミングでインスタに加地谷さんの画像があげられてたから、もしかしたら…!と思ってる。

    +13

    -0

  • 3223. 匿名 2018/11/14(水) 13:43:39 

    海に落ちた岡さんの釣竿、拾えたかなぁ

    釣竿は沢山あるって言ってたけど
    なんか心配

    +29

    -2

  • 3224. 匿名 2018/11/14(水) 13:45:51 

    昨日はリーダーぶるなと言われてた神部くんが今日はみんなに感謝されていた。
    戦争から帰ってきたのに何もかも失ってしまって、神部くんのように盗みに入ろうと考えたこともある人もいるんだろうな。
    ただ働けそうな男の人を集めたわけじゃない。みんな同志で仲間なんだね。

    +41

    -0

  • 3225. 匿名 2018/11/14(水) 13:49:16 

    大変な状況になればなるほど活き活きしてくる鈴さん。
    塩軍団には不可欠のゴッドマザーだね!

    +22

    -0

  • 3226. 匿名 2018/11/14(水) 13:50:26 

    赤津君が厨房入るから、福ちゃんは少しだけでも働きに出られないかな?先程コメされてる方いらっしゃったけど英語の家庭教師とか。

    +7

    -3

  • 3227. 匿名 2018/11/14(水) 13:50:26 

    呼んだ?
    今週の【 まんぷく 】「お塩を作るんですか!?」

    +51

    -3

  • 3228. 匿名 2018/11/14(水) 13:50:28 

    紅白出場者決定トピがたっていたけどドリカム出ないんだ
    中島みゆきの麦の唄のときのマッサンとエリーが出てきたような演出を期待していたのにな

    +30

    -1

  • 3229. 匿名 2018/11/14(水) 13:51:44 

    赤津くんがしもべになった場面、全員楽しそうですね。
    笑いが絶えない現場のような気がします。

    +26

    -0

  • 3230. 匿名 2018/11/14(水) 13:51:51 

    世良は、倉庫売ったお金も紹介料としてピンハネしてるんだろうな。

    +27

    -1

  • 3231. 匿名 2018/11/14(水) 13:52:52 

    最初に神部君がメンバーに挨拶させるときに「名前だけでええ」としたことが今日の展開に生きてくるんだね〜
    最初に料理人って言ってたら絶対最初から料理番だったはず
    そしたら塩作りメンバーから「ラクしよって」と妬まれたり、今程の一体感はうまれないだろうからね
    ちゃんとしたストーリーの設計図を感じるなぁと思いました

    +85

    -0

  • 3232. 匿名 2018/11/14(水) 13:53:12 

    旦那を支える為に人からお金借りるのは違う気がする

    +8

    -3

  • 3233. 匿名 2018/11/14(水) 13:53:23 

    >>3220
    スーパーの売り場で日清のPOPをよく見かけるようになったわー
    写真付きの広告も「まんぷく」を意識したキャッチコピーがあったりね

    +8

    -0

  • 3234. 匿名 2018/11/14(水) 13:54:07 

    ハナちゃんの旦那さんは結婚したら幸せにしてくれそう

    +21

    -0

  • 3235. 匿名 2018/11/14(水) 13:54:28 

    いやいや、ハナちゃん夫婦にも諭されたように、福ちゃんはもっとたちばな塩業の経営に重きを置くべきだよ。
    今放ったらかして外に働きに行ってる場合ではないと思う。

    +77

    -0

  • 3236. 匿名 2018/11/14(水) 13:54:54 

    昨日車乗ってたら、FMでドリカムのテーマ曲がかかった。
    毎日聴いているのは、ドラマのオープニング用に編曲されているみたいですね。

    +7

    -0

  • 3237. 匿名 2018/11/14(水) 13:55:31 

    ハナちゃんは良い人の所に嫁いだなぁ。
    貫禄があって頼もしい。
    言うことも正しいし。
    幸せだ。

    +43

    -0

  • 3238. 匿名 2018/11/14(水) 13:55:55 

    ケンカしてた2人が楽しそうだと私も楽しい。

    +9

    -0

  • 3239. 匿名 2018/11/14(水) 13:56:48 

    >>3232
    その駄目な現状からどう成長していくんだろうね?
    ラーメン開発にたどり着くまでにまだ色んな事があるんだろうなぁ

    +11

    -0

  • 3240. 匿名 2018/11/14(水) 13:56:55 

    チキンラーメンや日清食品のカップヌードル買いたいけど、『ん?おぬしもまんぷく見ているな!』とレジで思われそうで、なんか照れくさくて買いにくい。

    +8

    -21

  • 3241. 匿名 2018/11/14(水) 14:01:19 

    元は軍の建物だったという事は、軍人も皆で魚釣りしてたのかな〜w

    +12

    -2

  • 3242. 匿名 2018/11/14(水) 14:01:59 

    多分、ハナちゃん夫婦に諭されたことで、目の前の金欠のことだけでなく、会社としての問題にもやっと目を向けるんだろうな
    で、多分塩の適正価格とかを調べて世良の不正に気付くんだろうね
    人を使うのは大変だなぁとか萬平さん言ってたけど、理創工作社で本当の意味で大変だったのは加地谷さんで、今度はそれを福ちゃんが担うんだね

    +55

    -2

  • 3243. 匿名 2018/11/14(水) 14:02:18 

    ハナちゃんは旦那を「選べる」立場でもあったろうからね
    敏ちゃんも同様だろうけど
    でもいい旦那さんだと思う

    +14

    -0

  • 3244. 匿名 2018/11/14(水) 14:03:34 

    ハナちゃんみたいな親友がいていいなぁ
    言うべき事は言って真剣に向き合ってくれる

    +14

    -0

  • 3245. 匿名 2018/11/14(水) 14:06:04 

    泉大津は良漁場です。
    今でこそ空港ができてしまいましたが。
    鯛の名産地ですし、腕がよければ毎日のおかずにできるくらいの量は釣れそう。

    +33

    -1

  • 3246. 匿名 2018/11/14(水) 14:06:26 

    >>3228
    紅白でまんぷくの寸劇は無しか
    残念
    幼子を抱えてるサクラさんは年末年始は家族とゆっくりしたいだろうから審査員出演も無さそうね
    ハセヒロは再来年の大河主役だからありそうだけどまんぷく枠扱いされなさそうでさみしいな

    +26

    -1

  • 3247. 匿名 2018/11/14(水) 14:07:10 

    紅白出場歌手にドリカムの名前はなくて星野源の名前はあるね。。。

    +13

    -1

  • 3248. 匿名 2018/11/14(水) 14:10:12 

    かんべさんをはじめ、塩軍団のみんなが心の内を少しずつ打ち明けて、言えなかった感謝の気持ちを言えて、笑顔になって、嬉しかった。

    +6

    -1

  • 3249. 匿名 2018/11/14(水) 14:11:06 

    紅白ちゃんと見ないけど朝ドラのコラボはやっぱり好きだわ〜去年は安室ちゃん生中継からのひよっこだったからよく覚えてる^ ^
    今年はないのかー。。

    +7

    -0

  • 3250. 匿名 2018/11/14(水) 14:11:56 

    >>3220
    チキンラーメンの誕生が昭和33年で、
    今ドラマが昭和21年だから、
    あと12年もあるんだなぁ。
    その間に、まだまだいろいろと起こるんだろうなぁ。

    +23

    -0

  • 3251. 匿名 2018/11/14(水) 14:12:10 

    神戸くんな連れてきた面々を初めて見た日は、
    全員どこの馬の骨かわからない与太者ばかりを
    よくも…と思って、ちょっと怖かったけど、
    毎日見るたびに色がついて個性が表れて愛着がわいてくる。
    岡くんの日、森本さんの日、小松原くんの日、と来て
    今日は赤津くんの日でしたね。
    これからも一人ひとりをより深く知れると楽しみにしています!

    +69

    -2

  • 3252. 匿名 2018/11/14(水) 14:15:46 

    気が早いけど、誰を軸にしても面白いスピンオフが作れそう

    +53

    -0

  • 3253. 匿名 2018/11/14(水) 14:18:21 

    紅白か〜
    今なら審査員席に鈴さんが座っていてもそれなりに納得できるw

    +84

    -0

  • 3254. 匿名 2018/11/14(水) 14:20:04 

    >>3250
    東京タワーが出来た年かー。出来るまでの楽しみがまだまだあるね!

    +19

    -0

  • 3255. 匿名 2018/11/14(水) 14:21:53 

    わたしのしもべは、いやなの?お母さんに言われたら、いやとは言えないよね、赤津くん。

    +53

    -0

  • 3256. 匿名 2018/11/14(水) 14:22:46 

    はなちゃんの旦那さん、いいひとや。

    +52

    -0

  • 3257. 匿名 2018/11/14(水) 14:24:31 

    脚本の勉強というものをした事はないけど、脚本家の教室があるくらいだから最低限のセオリーは存在するのでしょうね。
    私はこのドラマを観ていて、脚本家の方がどんな登場人物にも愛情を持って執筆されているのを感じます。
    時間が限られた2時間ドラマには、2時間ドラマの規則(都合よくことが進む)みたいなのはあると思うけど、書き流したようなものは、素人である視聴者にもばれると思う。
    まんぷくは一話一話丁寧だな、と日々楽しく観られます。
    ドラマはあまりみないのですが、まんぷくの前に好きだったのは『アンナチュラル』『透明なゆりかご』です。

    +51

    -0

  • 3258. 匿名 2018/11/14(水) 14:26:33 

    >>3251
    誤→神戸くん“な”
    正→神戸くん“の”

    失礼しました(_ _)

    +5

    -0

  • 3259. 匿名 2018/11/14(水) 14:28:22 

    堺くんもミニ小松原みたいで、ムードメーカーとして
    いいキャラ。

    +6

    -1

  • 3260. 匿名 2018/11/14(水) 14:30:19 

    公式も今日は赤津さん推し
    今週の【 まんぷく 】「お塩を作るんですか!?」

    +73

    -1

  • 3261. 匿名 2018/11/14(水) 14:31:01 

    すごく期待しながら観ていたけど、こうも簡単に借金を重ねてしまうのは・・・。
    しかも苦言というかアドバイスをうけても「ああ、ついに言われてしまった」って感じじゃなく
    「ええっ、なんで私が?!」みたいなリアクションだったのもついていけなかった。

    +20

    -25

  • 3262. 匿名 2018/11/14(水) 14:32:09 

    >>3258
    ついでに神戸じゃなくて神部ね。

    +23

    -1

  • 3263. 匿名 2018/11/14(水) 14:32:38 

    >>3258
    訂正コメントで気づいたけど、「神戸くん」ではなく「神部くん」です。

    +13

    -1

  • 3264. 匿名 2018/11/14(水) 14:34:06 

    いや、でも親友の婚家に何度も借金しに行くのかなりつらいと思うよ

    +78

    -0

  • 3265. 匿名 2018/11/14(水) 14:34:25 

    >>3262
    うわあ、ごめんなさい!
    完全に、【神戸】でインプットされてました。

    すみません!

    +5

    -0

  • 3266. 匿名 2018/11/14(水) 14:37:27 

    福ちゃんは神妙な顔つきになってたと思うけどねぇ

    +42

    -0

  • 3267. 匿名 2018/11/14(水) 14:45:03 

    >>3261
    なんで私が?というより、萬平さんや会社をコントロールするなんて、手伝うつもり満々の福ちゃんには恐れ多い話と思ったんじゃない?
    加治谷や世良のように、会社を回せ、と言わたようなものだよ。そりゃ寝耳に水かと。

    +56

    -1

  • 3268. 匿名 2018/11/14(水) 14:46:51 

    >>3261
    最後の福ちゃんの表情、反応の理由もすぐに明らかになるんじゃないのかなー?
    戸惑っている福ちゃんをそのまま放置する事は無いと思う

    +25

    -1

  • 3269. 匿名 2018/11/14(水) 14:47:19 

    赤津君は背が高くガタイがよくて、体力勝負の塩作りには欠かせなそうな人材なのに、あっさり鈴さんのしもべに(笑)
    赤津君抜けちゃうとさらに生産量落ちちゃわないかなぁ^^;

    +32

    -1

  • 3270. 匿名 2018/11/14(水) 14:50:11 

    |ω・`)福ちゃん、明日からの奮闘を物陰から見守っているからね byハナ

    +44

    -1

  • 3271. 匿名 2018/11/14(水) 14:55:38 

    萬平さんの世良への電話がちゃ切りにスカッとした!

    +60

    -0

  • 3272. 匿名 2018/11/14(水) 14:57:33 

    福子、最悪じゃん
    短期間に借金4回


    スズメのほうがまともだよねぇ
    半分、青い叩いてた人
    土下座しなよ、プンプン

    +0

    -109

  • 3273. 匿名 2018/11/14(水) 14:58:28 

    >>3272
    それはない

    +58

    -1

  • 3274. 匿名 2018/11/14(水) 15:00:46 

    >>3220
    史実ではそうはのかな?
    でも、ドラマの萬平さんはもうとっくに30歳過ぎてる……
    チキンラーメン思いつく過程が早く見たいですね♪

    +0

    -4

  • 3275. 匿名 2018/11/14(水) 15:01:00 

    鈴さん大好きです
    よろしくね、赤津、には笑わせていただきました
    モヤモヤする場面もあるけど、クスっと笑わせてくれる所もほぼ毎日あり、朝のバタバタの癒しです。

    +35

    -0

  • 3276. 匿名 2018/11/14(水) 15:05:03 

    >>3271
    そんでもなあ 
    冷静に向こうの電話番号聞いて欲しかったな
    今みたいにディスプレイされないし
    今後連絡取るの大変だよ

    まあ今んとこ100パー世良を疑ってないから仕方ないけど

    +5

    -1

  • 3277. 匿名 2018/11/14(水) 15:06:20 

    福ちゃんが大好きだし応援もしてる!

    でもさすがにお金を借りにいきすぎで心配

    お金を何度も貸す側はリスクしかないよね
    今日は少しでも返しに来てくれたのかな?と思ったらまた貸してくださいだもんね・・
    返ってくる保証もないのに何度も借りにきたら嫌だろうなぁ
    友情だっていつか壊れてしまいそう

    まぁそこはドラマにだし萬平さんが成功してサラっと返すのかな
    せめて世良の抜いた1500円があればなぁとか色々考えちゃう
    もお!世良ぁ!

    +45

    -2

  • 3278. 匿名 2018/11/14(水) 15:08:13 

    そろそろまた萬平さんの『おいで』シーン的なものが見たいけど人が増えてわちゃわちゃでそれどころではなさそうだねw

    +4

    -0

  • 3279. 匿名 2018/11/14(水) 15:09:58 

    >>3274
    >>3220
    史実では、確かインスタントラーメンの開発は47歳くらいだったと思う。
    萬平さんのインスタントラーメン開発までに、まだまだ困難が待ち受けてると思う。

    +25

    -2

  • 3280. 匿名 2018/11/14(水) 15:10:04 

    >>3272
    まんぷくの時代はまだ戦後間もない貧しい時代ですよ。
    しかも15人の社員までいて。

    +24

    -0

  • 3281. 匿名 2018/11/14(水) 15:14:49 

    >>3267
    ましてや女がそんな風にバリバリやるなんて、時代的に念頭に無かったろうからね。でも言われてここから覚醒するんだろうね。この後の安藤サクラが見ものだなーと思ってる。今までのただの嬢ちゃんから、肝っ玉のおかみさんみたいになって切り盛りしていくのかな。萬平さんには研究だけさせて、後の事は私に任せろ!みたいな。安藤サクラのそういう役ってすごい見ごたえありそう。

    +45

    -0

  • 3282. 匿名 2018/11/14(水) 15:17:27 

    どの人も完全無欠な善人じゃないし真っ黒な極悪人でもない
    みんな欠点もいいところもある
    それの度合いが時によって違うだけ

    いくぶんファンタジーだけど人物像はよく書けてるなと思う

    +9

    -0

  • 3283. 匿名 2018/11/14(水) 15:20:06 

    昨日〜今日にかけて、全体に明るいムードで来ているから、明日からは谷に向かうのかなって不安になる。

    +8

    -0

  • 3284. 匿名 2018/11/14(水) 15:23:54 

    私は萬平さんよりハナちゃん旦那と結婚したい

    +12

    -3

  • 3285. 匿名 2018/11/14(水) 15:24:03 

    >>3260
    実際回転すしにこんな人いそうだよね笑

    +18

    -1

  • 3286. 匿名 2018/11/14(水) 15:27:14 

    >>3272
    代わりに土下座してもらった
    これも土下座に変わりはない!
    今週の【 まんぷく 】「お塩を作るんですか!?」

    +0

    -40

  • 3287. 匿名 2018/11/14(水) 15:28:46 

    >>3286
    ごめん
    別に面白くない

    +38

    -1

  • 3288. 匿名 2018/11/14(水) 15:29:06 

    >>3264
    でも実際金無いし
    頭下げるしかないよね

    +8

    -0

  • 3289. 匿名 2018/11/14(水) 15:30:35 

    >>3282
    まず萬平さん
    福ちゃんが
    完璧じゃないしね
    (ほめてます)

    +16

    -0

  • 3290. 匿名 2018/11/14(水) 15:32:28 

    >>3284
    ハナちゃん旦那の株急上昇だけど
    実際はどうかわからないよ
    モラハラ旦那ではないだろうけど地主の嫁なんて大変だと思う

    +4

    -3

  • 3291. 匿名 2018/11/14(水) 15:34:27 

    >>3264
    そのつらいシーンを何度もさせる
    視聴者にもそのつらいシーンを何度も見せる
    これ結構すごいと思う
    てか絶対意図的なもんだと思う

    +49

    -1

  • 3292. 匿名 2018/11/14(水) 15:36:19 

    鯛のお頭は後でもちろん再利用したよね?

    +5

    -0

  • 3293. 匿名 2018/11/14(水) 15:39:36 

    >>3287
    半青の画像が貼りたくて自演してるんだと思った

    +15

    -0

  • 3294. 匿名 2018/11/14(水) 15:40:30 

    赤津くんを鈴さんの部下に任命してる萬平さんが超楽しそうで可笑しかった。赤津くんゲンナリしてたけど、ある意味あそこでは社長より(押しの)強い鈴さんに気に入られたら、きっと得すること多いよねwがんばれ赤津ww

    +43

    -0

  • 3295. 匿名 2018/11/14(水) 15:40:50 

    >>3272
    >>3286
    そこまでして半青の話をしたいかねぇ?
    終わってるわ

    +26

    -0

  • 3296. 匿名 2018/11/14(水) 15:41:31 

    マイナス押して字はちっちゃくなっても画像はそのままなのが忌々しい

    +27

    -0

  • 3297. 匿名 2018/11/14(水) 15:45:48 

    塩メン共の結束と社長への忠誠心があがるほどに、世良(疫病神)の悪事が明るみになった時の報復が恐ろしさを増す・・・。

    +11

    -1

  • 3298. 匿名 2018/11/14(水) 15:46:23 

    >>3286
    なんでみんなみうらじゅんさんに土下座しているんだ?

    +1

    -3

  • 3299. 匿名 2018/11/14(水) 15:46:31 

    >>3289
    性格良くても欠点は誰でもあるはず。朝ドラは主人公の成長をテーマにしてるから、最初は世間知らずでも色々な人と接しながら立派に成長するというのがすごく上手に描かれてると思う。

    +16

    -0

  • 3300. 匿名 2018/11/14(水) 15:49:17 

    >>3296 ガルちゃん全般的に言える話だけど、画像も小さくなってほしいよね笑

    +18

    -0

  • 3301. 匿名 2018/11/14(水) 15:52:13 

    これを見て和んで下さいw
    今週の【 まんぷく 】「お塩を作るんですか!?」

    +106

    -1

  • 3302. 匿名 2018/11/14(水) 15:57:18 

    ハナ夫に言われたから、福ちゃんも土下座して金策しててもダメだって、ここから方向転換するんだろうね。それが週タイトルの「私がなんとかします!」になって、週後半で話が動くんだと思う。
    土曜までに、世良がやった事がバレて、資金面も目処がつく所まで行って欲しいな~!!
    そしてまた月曜をワクワク待ちたい!

    +72

    -0

  • 3303. 匿名 2018/11/14(水) 15:57:25 

    >>3301
    左端にいるのは赤津さん?
    良い腕をしてるな〜

    +28

    -1

  • 3304. 匿名 2018/11/14(水) 15:58:06 

    >>3301
    左のムキムキな腕が気になるw

    +29

    -0

  • 3305. 匿名 2018/11/14(水) 16:00:05 

    「ハナ夫」という文字から「ハナ肇」を連想してしまった…

    +13

    -4

  • 3306. 匿名 2018/11/14(水) 16:02:51 

    >>3301
    この2人同い年なんだよね〜
    それにしても瀬戸くん顔小さい!!

    +35

    -1

  • 3307. 匿名 2018/11/14(水) 16:10:22 

    今見たけど、なんて朝からほっこりさせるドラマなんだぁぁぁ!
    泣いてしまったわ!
    鯛よかったね!あかつくん、よかったね!!

    +48

    -0

  • 3308. 匿名 2018/11/14(水) 16:12:06 

    >>3298
    やめてまるでみうらじゅんさん滑ってるみたいになるから
    せめて佐村河内にして
    みうらじゅんファンより

    +16

    -3

  • 3309. 匿名 2018/11/14(水) 16:16:38 

    >>3240
    あら!堂々とこないだカップヌードル買っちゃったわよー!

    +9

    -0

  • 3310. 匿名 2018/11/14(水) 16:22:40 

    >>3308
    楡野家一同「今でも秋風先生に間違われるそうで本当に申し訳ありませんでした!」

    +1

    -13

  • 3311. 匿名 2018/11/14(水) 16:38:25 

    >>3240
    考えすぎ笑笑
    絶対誰も何も思わないよ笑

    +22

    -0

  • 3312. 匿名 2018/11/14(水) 16:42:38 

    世良さんがお金盗らなきゃなぁ

    初めて塩作って初納品した塩が当初の予想通りに三千円の値がついたんだから萬平さんは天才だよ\(^^)/
    福ちゃんに塩の品質はちゃんと認められたんだって教えたいわ



    +43

    -1

  • 3313. 匿名 2018/11/14(水) 16:43:39 

    >>3286
    パジャマ
    ありえなーい

    +9

    -5

  • 3314. 匿名 2018/11/14(水) 16:59:36 

    塩軍団を知るにしたがって、
    ひよっこの乙女寮を思い出すな。
    時代も違うし性別も違うけど(笑)

    毎日一生懸命働いて喧嘩もするけど、
    一人一人それぞれ背負った背景があってみんな頑張ってる。応援したくなる。
    昨日の慰労会も乙女寮のコーラスも娯楽の少ない時代に必要だったんだね。

    かわいい松坂さんの大奥さまが、
    和久井映見さんの愛子さんを思い出す。
    温かく懐かしく、どことなく可笑しみもあってどちらも好きな朝ドラ。

    +18

    -6

  • 3315. 匿名 2018/11/14(水) 17:02:52 

    >>3306
    榮倉奈々とどっちが小さいんだろう。

    +1

    -6

  • 3316. 匿名 2018/11/14(水) 17:03:32 

    >>2719
    国定忠治に反応していた人よね、佐久間さん。
    よく見たら「運転免許を持っている」…ということは、車さえあれば自社で運搬可能なわけだ。
    良いフラグでありますように。

    +72

    -2

  • 3317. 匿名 2018/11/14(水) 17:04:09 

    >>3286
    不愉快な画像はやめて。

    +13

    -0

  • 3318. 匿名 2018/11/14(水) 17:28:57 

    >>3272
    バカなの?

    +9

    -0

  • 3319. 匿名 2018/11/14(水) 17:31:16 

    お国のためと「おめでとう」と言われて送り出され、あの悲惨な戦地で飢えと病と自然と戦いながら敵と殺し合い、生きて帰ってきたら家も家族もなく日本人の価値観は全く変わっていて、国にも人にも冷たくされた人達のことが描かれて良かったと思う。

    +75

    -0

  • 3320. 匿名 2018/11/14(水) 17:34:19 

    紅白ドリカム出ないの!?まんぷく特集ないの!?

    +28

    -1

  • 3321. 匿名 2018/11/14(水) 17:35:17 

    >>3316
    その佐久間さん(川並淳一さん)はTwitterで自ら笑い飯弄りしてたw

    +4

    -0

  • 3322. 匿名 2018/11/14(水) 17:41:05 

    普通に3千円だったのに、1500円だと思っていた塩が品質向上で3000円以上の値がついたら喜びも倍増だよね。
    そういうシーンが見たいなぁ~・・・
    努力が報われて欲しい。

    +60

    -1

  • 3323. 匿名 2018/11/14(水) 17:45:35 

    神部さんは塩軍団の中でも群を抜いて頭が良いってことだとすると、そういう人がリーダーぶって偉そうにしてるのって嫌だったのかもね。
    今日の回で実は泥棒に入ったという話をすることで、彼にも失敗や情けないことをしでかしたことがあって完璧じゃないんだとわかって仲間意識が強くなったのかなと思う。
    特に警察沙汰になってしまった岡さんは。

    +51

    -0

  • 3324. 匿名 2018/11/14(水) 17:47:53 

    >>3302
    もしかしたら萬平さんにも意見するようになるかもね。

    +9

    -0

  • 3325. 匿名 2018/11/14(水) 17:57:08 

    >>3261
    言ってもらえたことで、そこを何とかしなきゃダメだったんだと気づかされたって表情だと思って見てました。

    +28

    -0

  • 3326. 匿名 2018/11/14(水) 18:10:30 

    >>3272
    3回目じゃない?
    1度目は着物買うてもらったし。
    立花夫妻は完済するでしょ。
    親にも律にも返しもしない
    ポエム娘と一緒にしないで。

    +29

    -0

  • 3327. 匿名 2018/11/14(水) 18:14:38 

    ハナちゃんや旦那さんがいい人で良かったね。
    ちゃんと諭してくれて。
    「もう貸せません!」の一言で済ませちゃう人もいるだろうに、福ちゃんを心配して今後の事を思って言ってくれたんだね。

    +42

    -0

  • 3328. 匿名 2018/11/14(水) 18:14:49 

    >>3316
    ホントだ!公式設定やったんやね!

    +7

    -0

  • 3329. 匿名 2018/11/14(水) 18:16:31 

    塩軍団が段々と好きになってきた
    最初はむさ苦しいなぁとかこんなに居たらお金かかるわぁとか思ってたけど、今は誰も居なくなって欲しくない
    特に森元さんがいい!

    もうチキンラーメン作らないでずっと塩作る話でいいくらい!笑

    +52

    -0

  • 3330. 匿名 2018/11/14(水) 18:17:09 

    ハナちゃんの嫁ぎ先が近いのは、お金を借りるためだけの設定なのかな?と、ちょっと残念に思っていたんだけど、ハナちゃん夫婦にも重大な役目があったのね。良かった。
    旧家の嫁は大変だけど、あんなに優しくて頼れそうな夫と一緒だったら、ハナちゃんも頑張れるよね。

    +25

    -1

  • 3331. 匿名 2018/11/14(水) 18:19:10 

    >>3320
    星野源がいるから

    +5

    -0

  • 3332. 匿名 2018/11/14(水) 18:20:56 

    質問させてください。
    岡さんが「戦争から帰って来たら子どもに石投げられた」と言った後に森元さんが「そんな話あるかい!」と言ってたんですが、「そんな酷い事があったのかい!?」って意味で合ってますか?

    +47

    -1

  • 3333. 匿名 2018/11/14(水) 18:24:16 

    >>3068
    最初に、青い服が赤津くんて書いてくれた人がいたので。赤津君は覚えてたw

    +10

    -0

  • 3334. 匿名 2018/11/14(水) 18:31:55 

    >>3295
    後遺症でつい思い出したり比べてしまったってのじゃなくて、これはもうわざわざ貼ったのよね。
    あれが好きだった人なんでしょう。話はかみ合わないと思われw

    +8

    -0

  • 3335. 匿名 2018/11/14(水) 18:35:20 

    >>3332
    私もそう解釈しました
    ニュアンスとしては、「そんな酷い話ありえない!」って怒りと共感が込められてると思いました

    +41

    -0

  • 3336. 匿名 2018/11/14(水) 18:35:41 

    赤津さんといえば初登場時のポーズ
    今週の【 まんぷく 】「お塩を作るんですか!?」

    +43

    -0

  • 3337. 匿名 2018/11/14(水) 18:36:27 

    >>3227
    世良を叱ってくださいw

    +10

    -0

  • 3338. 匿名 2018/11/14(水) 18:36:36 

    >>3332
    納得いかない。
    道理があわない。
    割りにあわない。
    こんなニュアンスかと。

    +31

    -0

  • 3339. 匿名 2018/11/14(水) 18:38:17 

    >>3320
    紅白を見ないか
    まんぷくコーナーをつくるよう意見するか
    二つに1つ
    なにしろ、受信料払ってるんだから
    言うこと聞けよ‼って思う。

    +7

    -7

  • 3340. 匿名 2018/11/14(水) 18:40:01 

    >>3189
    同じ釜の飯の仲でありつつ、こんだけみんなで食べる為に団結したら、今後の関係は深いものになるんだろうなと思った。

    +24

    -1

  • 3341. 匿名 2018/11/14(水) 18:45:02 

    オープニングの時の出演者にハナちゃんの名前があって、福ちゃんが「お金は私が何とか工面します」って言った時「ああ〜またハナちゃん家か」って思ったら案の定だった

    +38

    -2

  • 3342. 匿名 2018/11/14(水) 18:45:21 

    >>3336
    言われてから改めて見ると、ちゃんと「板前感」あるように見えてしまうw
    でも本人は、登場のときからそういう役作りしてたんだろうね。
    他の人もよく観察したら何か「片鱗」が出ているのかもね。(録画してないので見直せないのが残念だけどw)

    +13

    -1

  • 3343. 匿名 2018/11/14(水) 18:45:41 

    >>3334
    半青の良いとこ、悪いとこ、
    信者じゃなくて半青PTSDの人は、傷ついている自覚なく半青のことを書いてしまうんだよ。
    でも、まんぷくが好きだから、ここにいるんだよ。

    +7

    -2

  • 3344. 匿名 2018/11/14(水) 18:50:05 

    >>3336
    そういえば、その画像を見て「リゾート感がある」的なことを書いた気がする笑

    +10

    -1

  • 3345. 匿名 2018/11/14(水) 18:51:16 

    >>3331
    紅白
    星野源母が、福ちゃんの物真似して、出番暖めて
    そこで、ハセヒロ、安藤サクラ登場が良いな。

    +1

    -7

  • 3346. 匿名 2018/11/14(水) 18:53:20 

    ハナちゃんの旦那さんが言ってたように萬平さんは職人気質なんだね、いい商品をつくるのは大事だけど10人以上もの従業員を抱えるんだからそれだけではいけないってことだね
    納品の価格が1500円だったのも本当はもっと疑って問い合わせなきゃいけないよ

    +28

    -1

  • 3347. 匿名 2018/11/14(水) 18:54:05 

    >>3345
    星野源と絡めなくていいです
    歌上手いと思わない

    +16

    -4

  • 3348. 匿名 2018/11/14(水) 18:55:35 

    星野源は半分青い
    まんぷくとは関係ない

    +15

    -3

  • 3349. 匿名 2018/11/14(水) 19:03:22 

    >>3345
    個人的好みでは、あの前作ドラマ関連は見たいとも思わないけど星野さんも好きじゃないので、朝ドラコーナーはもう諦めようと思ってる。

    +7

    -2

  • 3350. 匿名 2018/11/14(水) 19:07:13 

    >>3339
    自分だけが払ってるわけじゃないからね....

    +9

    -2

  • 3351. 匿名 2018/11/14(水) 19:07:23 

    >>3348
    そうですよね。
    今まで、東京局優先の紅白で
    あの名作のカーネーションが、東京局の朝ドラより軽く扱われたとき、
    視聴者の意見は言わないといけないと思いました‼

    +14

    -2

  • 3352. 匿名 2018/11/14(水) 19:08:37 

    紅白は半分青いの方か〜。
    それはそれで楽しみ。

    勿論まんぷくも見たかったけど。

    +3

    -29

  • 3353. 匿名 2018/11/14(水) 19:12:15 

    ドリカムは紅白辞退したって噂があるけどどうなんだろう
    まんぷくの事がなかったら別に気にならないけど、うーん

    +18

    -3

  • 3354. 匿名 2018/11/14(水) 19:12:20 

    >>3341
    半分、青い の親にウダウダと違って、
    女学校の親友。
    真剣勝負だと思う。

    +7

    -3

  • 3355. 匿名 2018/11/14(水) 19:12:27 

    納得してる描写はあるけど従業員に肉体労働させてご飯も据え置きってかわいそうだよね。。そんな中お金は工面するからあなたのすきなようにしていいのよ〜って旦那を甘やかしまくる福ちゃんにさすがにイラッとしたから、最後ハナ夫婦がびしっと言ってくれて本当によかった。さてどう変わるかな。

    +66

    -5

  • 3356. 匿名 2018/11/14(水) 19:13:19 

    たしかに曲的に盛り上がるのは星野源の方だよね。
    ドリカムのオープニング、イマイチな人未だに多いし、紅白は歌番組だもんね。

    +10

    -9

  • 3357. 匿名 2018/11/14(水) 19:14:24 

    皆様 よかったら瀬戸さんに一票お願いしますm(__)m

    モデルプレス 読者が選ぶ「18年秋ドラマ版・胸キュン男子」ランキング 締め切り:11月15日(木)24時

    +2

    -16

  • 3358. 匿名 2018/11/14(水) 19:20:12 

    ドリカムはまだ交渉中なんでしょ?
    オープニングといえば初期のまんぷくトピで、「ワーイワイ」って書いてあったの、今だに思い出して笑うw

    +2

    -3

  • 3359. 匿名 2018/11/14(水) 19:20:50 

    星野源の歌は逃げ恥の曲しか知らない
    佐藤健が出てくるでは

    +0

    -8

  • 3360. 匿名 2018/11/14(水) 19:21:29 

    >>3327
    しかも、貸しましょうと言った後に諭す。
    若くても代々地主をやっていく大物感を、ちゃんと養われてるんだなーと思った。

    +67

    -1

  • 3361. 匿名 2018/11/14(水) 19:21:57 

    まんぷくは紅白よりお正月の特番でトークで出て欲しいな
    ゆっくり話を聞きたい

    +19

    -2

  • 3362. 匿名 2018/11/14(水) 19:22:11 

    >>3359
    星野源の逃げ恥の曲と朝ドラ主題歌イントロ部分がそっくりすぎてどっちがどっちだかわからなくなる

    +7

    -5

  • 3363. 匿名 2018/11/14(水) 19:23:50 

    えっと、
    そもそも紅白に興味がない

    +17

    -7

  • 3364. 匿名 2018/11/14(水) 19:26:10 

    >>3355
    思ったんだけど、苦境でもなんとか夫のやりたいようにさせるってことは、支える、と理解されない現代なんだね。甘やかし、ってビックリ。
    そもそも萬平さんは遊んでる訳でなく、鉄板で塩を製造するという、誰もやったことのない手法にトライしてるんだから。
    甘やかし、ではないと思う。
    ただ優れた技術屋が有能な経営者ではないから、そこは適材適所という話じゃないの??

    +59

    -10

  • 3365. 匿名 2018/11/14(水) 19:30:49 

    年末に律とスズメに会えるのかな?
    楽しみ。

    +1

    -40

  • 3366. 匿名 2018/11/14(水) 19:32:12 

    >>3339
    受信料払ってるから、スポンサーの顔色や視聴率に振り回されない番組も作れるんだよ。
    金払ってるから言うこと聞け!は大いなる間違い。だけど払ってるのが視聴者だから、視聴者を無視して番組は作りにくいということかと。

    +6

    -1

  • 3367. 匿名 2018/11/14(水) 19:32:59 

    たちばな塩業の集合写真
    あらためて見ると、たまたまかもしれないけど鈴さんの横にしもべが!
    今週の【 まんぷく 】「お塩を作るんですか!?」

    +61

    -0

  • 3368. 匿名 2018/11/14(水) 19:34:13 

    塩軍団にいろんな出身の人がいるのが方言からわかるのがいいな

    +33

    -0

  • 3369. 匿名 2018/11/14(水) 19:37:38 

    >>3350
    >>3366
    別に、どうでもいいけど。
    でも、あなた達、まんぷく、本当に好きなの?

    +1

    -12

  • 3370. 匿名 2018/11/14(水) 19:39:10 

    >>3367
    めっちゃいい写真やー!

    +31

    -0

  • 3371. 匿名 2018/11/14(水) 19:41:51 

    >>3360
    半青の場合、律にオッパイもみもみ、チュウチュウは許しても
    福ちゃんみたいに
    借金ドゲザは
    県民性から言って無理だったでしょうね。
    す ず め

    +1

    -37

  • 3372. 匿名 2018/11/14(水) 19:42:27 

    >>3367
    神部くん、着崩すにも程がある笑

    +23

    -0

  • 3373. 匿名 2018/11/14(水) 19:43:12 

    >>3364
    借金に関する感覚の時代の差なんじゃないのかな。
    混乱の時代の当時も、給料取(サラリーマン)と自営でも感覚が違っただろうけど。
    今は自営業者も少ないしね。(主婦の手芸で小遣いなんかは除く。)

    +17

    -0

  • 3374. 匿名 2018/11/14(水) 19:43:38 

    でも給料安くてキツイ肉体労働でご飯も質素だけど、だろうけど、みんな、戦地に行ってた時はもっとしんどかったんじゃないのかな。
    ようやく帰って来たけど家も家族も亡くし仕事もなかったんだよね。
    キツイ上に質素とは言え3食ご飯が出るだけでも有難くはないのかな。テンションだだ下がりで文句垂れて箸を置くシーンが切ないわ。

    そりゃ腹一杯食べさせてやりたいよー!

    +48

    -0

  • 3375. 匿名 2018/11/14(水) 19:44:58 

    >>3371
    半青トピ立てろや

    +11

    -1

  • 3376. 匿名 2018/11/14(水) 19:45:47 

    >>3371
    キモイ

    あなたが。

    +13

    -1

  • 3377. 匿名 2018/11/14(水) 19:46:01 

    今週の【 まんぷく 】「お塩を作るんですか!?」

    +34

    -0

  • 3378. 匿名 2018/11/14(水) 19:51:14 

    隙あらば出てくる佐藤健ヲタおばさん

    +10

    -1

  • 3379. 匿名 2018/11/14(水) 19:51:41 

    紅白は、鈴さんの国定忠次、子分は塩軍団総出演でお願いしたい。

    +44

    -2

  • 3380. 匿名 2018/11/14(水) 19:54:32 

    安藤サクラさんは、大晦日はご家族とゆっくり過ごしてください。

    +44

    -1

  • 3381. 匿名 2018/11/14(水) 20:01:55 

    >>3364 うーん、でも最高の塩をつくってそれで本当に高く売れるのかを専売局に確かめるわけでもなく、効率化も考えず、給料もご飯も苦しい今の状況で、最高の品質に固執するのに対して「なんにも心配しないであなたの好きなようにすればいいのよ〜」はさすがに甘やかしだと感じたんです。
    福ちゃんだけでなく、ハナちゃん家への迷惑、従業員の我慢など他の人頼りで現状成り立ってるわけですから。支えること自体が甘やかしだと言っているわけじゃないですよ。

    +21

    -6

  • 3382. 匿名 2018/11/14(水) 20:06:58 

    >>3365
    え~あの気持ち悪い人達出るの?やだ~

    +22

    -2

  • 3383. 匿名 2018/11/14(水) 20:07:50 

    まんぷく夫婦の経営者としてとか、自覚の無さを有り得ない有り得ないって言ってる人多いけど、今の時代でも詐欺被害って後を絶たないんだから、むしろ有り得る話なんじゃないかな?
    振込め詐欺の被害者はほとんど戦中戦後経験者世代で、数千万円の被害があったりすると、なんでそんなに貯められる人がそんなアホな話に引っかかるかな、なんてよくある。
    ちょっと前にも書いたけど、「なんでも鑑定団」なんて、借金のカタに偽物掴まされたなんて話ばかりだし、生命保険なんかも親の世代は「お付き合い」絡みがほとんど。

    萬平さんの考えなしも福ちゃんのお気楽借金もハナちゃん夫婦のお人好しも、脇の甘さはあるけど、有り得なくはないとは思うよ。そういう人だって事だと思う。

    +18

    -3

  • 3384. 匿名 2018/11/14(水) 20:14:32 

    >>3379
    タイミングいいねwww

    +9

    -0

  • 3385. 匿名 2018/11/14(水) 20:16:15 

    さすがに半青関係なく星野源好きな人も多いんだしもうその話題遠慮してくりー

    +10

    -1

  • 3386. 匿名 2018/11/14(水) 20:19:37 

    >>3384
    鈴さんと塩軍団の赤穂浪士もありか!

    +17

    -0

  • 3387. 匿名 2018/11/14(水) 20:22:38 

    成功するのが解っているから
    萬平さんや福ちゃんを暖く見守る気持ちで視聴してるってのはあるかも
    先が解らなかったら多分
    あーもう!何やってんの!とか言ってると思う

    +20

    -1

  • 3388. 匿名 2018/11/14(水) 20:26:34 

    私はまんぷくにハマりすぎて福ちゃんも萬平さんも大好きだしドリカムの曲も最初こそ「なんだ、これ?」って思ったけど今じゃすごく福ちゃんに合った曲だと思うし、紅白に出てあまり観てない人から「変な歌」とか「ヒロインの顔が」とか言われるのを想像したらめちゃめちゃ腹立つ。
    ちゃんと観てる人にしか批判されたくないから、出なくて良いと思う。
    超個人的な意見だけど。

    +53

    -1

  • 3389. 匿名 2018/11/14(水) 20:30:31 

    >>3371県民性だと?!岐阜県民は堅実です!クズメと一緒にするな!

    +10

    -1

  • 3390. 匿名 2018/11/14(水) 20:36:58 

    >>3383
    そりゃ老人ばっかねらってるんだから必然的にその世代になるでしょ。物忘れや呆けも狙ってるんだし。
    あとたまに鑑定団観てるけどそんな話ばかりじゃないよ。話盛りすぎ。

    +3

    -3

  • 3391. 匿名 2018/11/14(水) 20:37:26 

    改めて加地谷さんって優秀だったんだなと感じるw
    福ちゃんは経営なんてしたことないからプレッシャーすごいと思うけど頑張ってほしいな

    +46

    -1

  • 3392. 匿名 2018/11/14(水) 20:40:10 

    >>3353
    好きにしたらいいと思う。

    +0

    -1

  • 3393. 匿名 2018/11/14(水) 20:47:13 

    暗いシーンの日々がひたすら続かないのは良いね。
    べっぴん再放送はこれからが怖い。

    +17

    -0

  • 3394. 匿名 2018/11/14(水) 20:47:20 

    録画視聴中
    武士の娘だからという理由で魚の処理を拒否w
    鈴さんらしいなぁ

    +22

    -0

  • 3395. 匿名 2018/11/14(水) 20:47:22 

    星野源はお源さんで出ると予想

    まんぷくは安藤サクラさんご家庭に不幸があったし
    紅白なしでいいんじゃないかな
    牧善出るなら嬉しいけどね

    +21

    -0

  • 3396. 匿名 2018/11/14(水) 20:50:32 

    関西のまんぷくファンのみなさん
    見たら感想教えてね


    松坂慶子さん出演!『ぐるっと関西おひるまえ』
    【放送日】11月15日(木)[総合]午前11時30分~11時54分(関西地域)

    連続テレビ小説まんぷく通信
    ~俳優・松坂慶子「まんぷく」の魅力を語る~
    <出演>松坂慶子ほか

    番組ホームページ:
    ぐるっと関西 おひるまえ - NHK
    ぐるっと関西 おひるまえ - NHKwww4.nhk.or.jp

    「ぐるかん」は関西の旬な話題を生放送でご紹介。関西各局とのネットワークをいかし、地域の旬な話題、旬な人、おでかけ情報、関西のNHKのおすすめ情報を、明るく楽しくご紹介します。

    +9

    -0

  • 3397. 匿名 2018/11/14(水) 20:57:05 

    >>3023
    ステラか何かのインタビューでは「良い人だと思って演じてない」って書いてあったと思う。心底悪人でもないけれど、のし上がって行くためには人を踏み台にすることも厭わず、騙される方が悪いって思う人物なんだろうね。

    +12

    -0

  • 3398. 匿名 2018/11/14(水) 21:03:17 

    鯛が釣れた時のコーフンとか喜びっぷり想像したら、なんか楽しくなったw
    お刺身の味もひとしおだっただろうね。

    +9

    -0

  • 3399. 匿名 2018/11/14(水) 21:08:43 

    塩軍団に入りたい

    +6

    -0

  • 3400. 匿名 2018/11/14(水) 21:10:22 

    人を雇うならばもうちょっと儲けることも考えないといけないよね
    世のため人のためになる仕事は尊いけど、やりがいだけじゃ人は雇えないよ

    +15

    -0

  • 3401. 匿名 2018/11/14(水) 21:11:01 

    >>3367
    しもべとなる運命だったのね笑

    +7

    -1

  • 3402. 匿名 2018/11/14(水) 21:14:35 

    鈴さんの「茶化しなさんな!!」って昔よく親に言われたなぁ。おんなじ言い方だー

    +19

    -0

  • 3403. 匿名 2018/11/14(水) 21:17:22 

    お金の工面は私が!と言ったときに嫌な予感はしたけど、またお金借りに行ったときにはうんざりしてしまった
    流石にお友達に甘えすぎ

    +49

    -1

  • 3404. 匿名 2018/11/14(水) 21:20:12 

    >>3364
    家族だけで何とか出来るなら良いと思うんだけど、ハナちゃん家や従業員巻き込んでるからなぁ

    +9

    -1

  • 3405. 匿名 2018/11/14(水) 21:39:26 

    >>3404
    だからこそこれから学んで行くんだよね?
    最初からなんとな〜く上手くいってしまう脚本じゃなくてほんと良かったと思ってる。

    +20

    -1

  • 3406. 匿名 2018/11/14(水) 21:42:39 

    >>3369
    すみません
    横からですがここは別にまんぷく好きな人しか書いちゃいけないわけじゃないと思いますが
    ちなみに私はまんぷく好きです。

    +8

    -0

  • 3407. 匿名 2018/11/14(水) 21:47:04 

    塩を闇市で売りたい世良さん、このまま引き下がらないよね…?
    塩軍団のひとりを抱き込んで横流しとかしそう。

    +10

    -2

  • 3408. 匿名 2018/11/14(水) 21:52:21 

    >>3158
    見事な盛り付けで美味しそうなんだよねぇ
    皆が飛び付くのも分かるわー
    取り合いにはならなかったのかな?w
    今週の【 まんぷく 】「お塩を作るんですか!?」

    +21

    -0

  • 3409. 匿名 2018/11/14(水) 21:54:02 

    立派な鯛がつれて「まぁ!」と嬉しそうな鈴さんだったのに、
    「大きい魚はさばけないから無理よぉ」に違和感。
    武士の娘ならちゃちゃーっとさばけそうなのに!
    さばけないにしても、まるごと塩焼きでもいいじゃない!
    お金がなくておかずも出せない状況なんだから、さばくの無理よぉなんて言ってられないでしょ!
    でも、
    その流れで赤津にスポットライトが当たったんだけどさ…

    +9

    -13

  • 3410. 匿名 2018/11/14(水) 21:56:26 

    昨日の国定忠治の所何回も見てしまう…

    +26

    -0

  • 3411. 匿名 2018/11/14(水) 22:00:58 

    鈴さんが住んでいた家は空襲で焼けてしまったけど、その土地ってどうなるんだろう?
    その土地はまだ鈴さんの物なのかな?
    家も焼けて土地も没収とかだったらひどいなと思って…
    土地があれば売ればお金になるし。

    +11

    -2

  • 3412. 匿名 2018/11/14(水) 22:03:34 

    >>3369
    その句読点、前作関係者?

    +8

    -4

  • 3413. 匿名 2018/11/14(水) 22:04:46 

    親友の旦那にたかる福子は親の金をたかるクズメよりクズだわ。
    金を借りるならまずは銀行行け。

    +0

    -32

  • 3414. 匿名 2018/11/14(水) 22:05:48 

    >>3411
    没収ってより戦後のドサクサ不法占拠は沢山あったと思う

    +15

    -0

  • 3415. 匿名 2018/11/14(水) 22:05:51 

    >>3409
    鈴さんは山師気質の夫に苦労させられたあげく先立たれて三人の娘を立派に育て上げたけれど、根はお嬢様育ちの気質そのままなんじゃない?w
    いつも何だかんだ助けてくれる人がいたんじゃないかな?

    +5

    -3

  • 3416. 匿名 2018/11/14(水) 22:06:43 

    >>3322
    4500円くらいついて大喜び
    この前は3,000円だったことを知る
    「なんだと…せらあ〜!」みたいなテンポいい感じで悪事がバレるんだろうなと思うけど
    愛之助の時より態度に出して激怒するんじゃない?
    自分のことだけでなく従業員たちを含めてるから

    +12

    -0

  • 3417. 匿名 2018/11/14(水) 22:08:05 

    >>3408
    赤津さんw

    +1

    -0

  • 3418. 匿名 2018/11/14(水) 22:08:38  ID:GkYJJ1dxcM 

    >>3414
    隣り合った家が多く土地を持ってったりもあったよ!うちはそうだよ。疎開から帰ってきたら土地狭くなってたってずっと爺さんが言ってた

    +14

    -0

  • 3419. 匿名 2018/11/14(水) 22:09:08 

    銀行行って鉄板がいっぱいあるから塩作ります!で金借りれるとは思えないわ

    +12

    -0

  • 3420. 匿名 2018/11/14(水) 22:09:33 

    鯛一人4切れくらいか

    +4

    -0

  • 3421. 匿名 2018/11/14(水) 22:10:21 

    >>3267
    だとしたら、加地谷や世良のような役割を勝手に誰かがしてくれると思ってたの?
    浅はかすぎる。

    +4

    -8

  • 3422. 匿名 2018/11/14(水) 22:12:53 

    >>3419
    役所に認められてる製法なのに、借りられないの?
    福子を擁護したいんだろうけど、あなたのコメントは萬平のことバカにしてるのと同じだよ。

    +5

    -12

  • 3423. 匿名 2018/11/14(水) 22:13:24 

    >>3356
    なんかもうその曲忘れてた
    今さらそのドラマ蒸し返す?
    でも子持ちのヒロインに大晦日まで呼び出されてほしいとも思わないや

    +10

    -0

  • 3424. 匿名 2018/11/14(水) 22:16:36 

    ここで福子アゲしてる人たちは、友達に旦那の事業がうまくいかないから金貸してくれって言っても絶対貸さないよね。
    育ちが悪いって叩いて縁切っておしまい。

    +5

    -15

  • 3425. 匿名 2018/11/14(水) 22:18:31 

    >>3252
    今んとこ松坂慶子がすごい持ってってるよね
    きすけみたいに味のある人がまだ居ないんだよ

    +9

    -0

  • 3426. 匿名 2018/11/14(水) 22:19:07 

    >>3421
    萬平さんは才能がある人!みんなの役に立つ仕事をきっと見つけて成功するんだから、妻の私は一生懸命ついていきます!ってのが今までの福ちゃんで、これからはもっと成長するんじゃないかな?

    +23

    -1

  • 3427. 匿名 2018/11/14(水) 22:20:10 

    しらすがいっぱい取れたらあの鉄板で一瞬でたたみいわしが出来ただろう

    +25

    -0

  • 3428. 匿名 2018/11/14(水) 22:20:42 

    おやすみなさい

    +7

    -0

  • 3429. 匿名 2018/11/14(水) 22:21:37 

    >>3422
    役所に認められる前(認められるため)にお金が必要だったんだよ

    +11

    -0

  • 3430. 匿名 2018/11/14(水) 22:21:39 

    お金、底を尽きたのか... このままでは借金が最後にならないだろうってハナちゃんの旦那さんが言ってたけど、次の塩が納品されてドンと収入入っても難しいんだね。やっぱり効率化?どうすれば借金も返せてご飯も満足に食べられて給料も払えるようになるんだろうか。

    +15

    -0

  • 3431. 匿名 2018/11/14(水) 22:22:13 

    戦後の混乱期に銀行は機能してるんだろか…

    +10

    -1

  • 3432. 匿名 2018/11/14(水) 22:22:26 

    >>3428私もおやすみなさい

    +4

    -0

  • 3433. 匿名 2018/11/14(水) 22:24:47 

    >>3422
    借金しにいったの、2回目までは認可がおりる前じゃん
    認可がおりた後でも、利益を生み出した実績がないと戦争直後の銀行が貸してくれたとは思えないけど。

    +16

    -0

  • 3434. 匿名 2018/11/14(水) 22:25:15 

    >>2959
    なりゆき見てないと、字幕のセリフと表情があってなくて、「?」ってなりそうだわw

    +6

    -0

  • 3435. 匿名 2018/11/14(水) 22:27:17 

    >>3424無い袖は振れない

    +4

    -0

  • 3436. 匿名 2018/11/14(水) 22:31:00 

    良い笑顔
    今週の【 まんぷく 】「お塩を作るんですか!?」

    +31

    -1

  • 3437. 匿名 2018/11/14(水) 22:33:27 

    わたしもドリカムの歌最初は微妙と思ってたけど、今は一緒に口ずさむくらい気に入ってる
    ただ歌詞が今でもわからないw
    つながってるまゆげにもらいなき?ととのってるまゆげにわらいなき?あなたとならラッタッタ〜くらいしか聞き取れず

    +12

    -6

  • 3438. 匿名 2018/11/14(水) 22:37:52 

    世良の悪事が早くバレて欲しいけど、そしたら萬平さん達ショック受けるんだろうなあとかその後の怒りの展開がちょっと怖いな~・・・。世良さん自首してくれたらいいのに。

    +6

    -1

  • 3439. 匿名 2018/11/14(水) 22:39:57 

    塩軍団の一人一人にスポットが当たり始めたね
    全員の顔と個性を覚えた頃に、神部君が連れてきたあたりから見直すと面白いだろうなぁって思う
    今週土曜日のBSプレミアムは録画しようかしら

    +8

    -0

  • 3440. 匿名 2018/11/14(水) 22:42:00 

    赤津、Twitter始めたってさ
    今週の【 まんぷく 】「お塩を作るんですか!?」

    +36

    -0

  • 3441. 匿名 2018/11/14(水) 22:44:55 

    >>3437
    丸まってる背中にもらい泣き
    困ってる眉毛にもらい笑い
    かな?と思って聞いてるけど…ちがう?w

    +7

    -2

  • 3442. 匿名 2018/11/14(水) 22:48:43 

    萬平さん、酎ハイのCM出てる??

    +13

    -0

  • 3443. 匿名 2018/11/14(水) 22:49:53 

    >>3437
    まゆげばっかりや!w
    丸まってる背中にもらい泣き〜
    とぼけてるまゆげにもらい笑い〜じゃないかな?

    +16

    -0

  • 3444. 匿名 2018/11/14(水) 22:50:50 

    (あなたとならトゥラッタッタ〜♪) かっ飛ばせー!ホームラン!
    みたいな感じのブラバンを春の甲子園で聞けるんじゃないかと思ってみたり

    +6

    -0

  • 3445. 匿名 2018/11/14(水) 22:51:02 

    字幕にすれば歌詞分かるんだけど...
    ほい!
    今週の【 まんぷく 】「お塩を作るんですか!?」

    +19

    -0

  • 3446. 匿名 2018/11/14(水) 22:51:40 

    福ちゃんも萬平さんもいまいち甘いなと思うけど、最初から上手くいくわけない、これから成長が楽しみ

    +16

    -0

  • 3447. 匿名 2018/11/14(水) 22:53:42 

    >>3409
    川魚は福ちゃんとさばいてたから、本当に大きい魚はやったことがなかったんだろうね〜
    私も鯵くらいならなんとかなるけど、鯛は戸惑うわ

    +11

    -0

  • 3448. 匿名 2018/11/14(水) 22:54:44 

    >>3442
    こちらの商品でよろしいでしょうか?
    今週の【 まんぷく 】「お塩を作るんですか!?」

    +10

    -0

  • 3449. 匿名 2018/11/14(水) 22:55:29 

    >>3447
    私だったらさばくの面倒だから、ご飯と一緒に炊いて鯛めしにしちゃう〜。
    新鮮だし刺身の方が美味しいだろうけど、鯛めしの方がみんなに行き渡りそうだし...笑

    +6

    -0

  • 3450. 匿名 2018/11/14(水) 22:56:32 

    ハナちゃんは困ってる福ちゃんを親身に助けてあげて尚且つ正すべきところはしっかり指摘もして、真の親友だね
    それに比べて、自称親友の世良~~

    +10

    -0

  • 3451. 匿名 2018/11/14(水) 22:57:29 

    >>3442
    水の中を格好良くスライディングしてるCMあるよね。
    あのCMを見る度にホテルや砂浜で転けていた萬平さんをふと思い出す笑

    +7

    -0

  • 3452. 匿名 2018/11/14(水) 22:58:14 

    >>3437
    声出して笑っちゃったよ!!!笑
    つながってるまゆげ( ͡° ͜ʖ ͡°)

    +15

    -1

  • 3453. 匿名 2018/11/14(水) 22:58:17 

    >>3419
    今の銀行とは違うからな
    そんな人が山ほどいたからそんなに簡単に貸さないよ
    まだまだ混乱していた時期だろうし
    利息も知人から借りるより高いだろうし

    +17

    -0

  • 3454. 匿名 2018/11/14(水) 23:00:14 

    >>3441だけど、違ったねw
    教えてくれた方、ありがとう。
    ドリカムさん、ごめんなさい
    でも毎日うろ覚えで鼻歌で歌ってます

    +7

    -1

  • 3455. 匿名 2018/11/14(水) 23:01:11 

    >>3444
    大阪桐蔭とか最新曲を応援に取り入れる学校はありますよ。
    なので、ブラバン応援で聴ける日はくるかも。

    +8

    -0

  • 3456. 匿名 2018/11/14(水) 23:09:09 

    3437です、
    歌詞を教えてくださった皆様ありがとうございます!

    うろ覚えで書きすぎて、全く合ってませんでした…

    +8

    -1

  • 3457. 匿名 2018/11/14(水) 23:11:46 

    戦後の混乱期をさも見て来たかのように言ったり、今の常識に当てはめてみたり。

    80年代も90年代も記憶にあるけど、渦中にいなければメディアで流すイメージは他人事だし、バブル期からバブル崩壊を就活期に肌で感じたから、経済観念や金銭的価値観なんてあっというまに変わるもんだとしかいいようがない。

    +9

    -4

  • 3458. 匿名 2018/11/14(水) 23:17:00 

    >>3389
    律が借金してるって言ったら
    鈴愛がふぎよぎよって
    パニックになって飛び出した時、
    律が、岐阜県民は堅実だから
    借金しないんです、って津曲妹に説明してたよね。
    3389、鈴愛という岐阜県民は
    土下座と借金はしないんでしょ。
    間違ってないじゃんか。

    +2

    -7

  • 3459. 匿名 2018/11/14(水) 23:20:27 

    >>3457
    間違ったことは言ってないのにマイナス連打したくなるのはなんでだろう

    +2

    -2

  • 3460. 匿名 2018/11/14(水) 23:20:38 

    >>3458
    横ですがすごい
    よく覚えてますね。
    岐阜県民なら忘れたくても忘れられないか

    +4

    -1

  • 3461. 匿名 2018/11/14(水) 23:20:51 

    関西在住なので番組表で明日のぐるっと関西を確認してみた
    ウラ話や、これからの見所も松坂さんに伺うらしい
    「まんぷく」の最新情報も紹介します。…という一文があるんだけど、また先の展開をチラ見せかなぁ…?

    +4

    -1

  • 3462. 匿名 2018/11/14(水) 23:21:22 

    >>3436
    鈴さん、笑顔だけど少々ヤケクソ。
    BGM が昭和のドラマでよく流れたメロディーだった。

    +5

    -0

  • 3463. 匿名 2018/11/14(水) 23:25:55 

    >>3457
    その時代見てはいないですが
    その時代を描いた物 フィクションやノンフィクション読んだりしてるのと
    親や祖父母の話を聞いてなので偏ってるかもしれません。
    地域差や今より身分差もあるみたいですよね。

    +5

    -2

  • 3464. 匿名 2018/11/14(水) 23:31:14 

    >>3395
    確かにそうだ。まだ、収録終わってないし、
    休めるときに休めた方が良いよね。

    +7

    -0

  • 3465. 匿名 2018/11/14(水) 23:35:04 

    にがりはどうしてるんだろう?豆腐屋さんに売ればもう少しお金になるだろうに…豆腐好きだからどうしても気になってしまう(笑)。

    +14

    -2

  • 3466. 匿名 2018/11/14(水) 23:36:30 

    ふくちゃんお母さんをうまく御してるな~

    +5

    -0

  • 3467. 匿名 2018/11/14(水) 23:36:55 

    夜ぷく
    鈴さんお説教中のBGMがやっぱり面白い

    +8

    -0

  • 3468. 匿名 2018/11/14(水) 23:38:14 

    次の納品の時は経理の鈴さんも連れて行ってほしいなぁ
    萬平さんも福ちゃんも優しすぎるから、世良さんがイカサマ発覚の際は鈴さんにビシーっと一喝してもらって私もスカッとしたい

    +17

    -0

  • 3469. 匿名 2018/11/14(水) 23:38:41 

    >>3455
    トゥラッタッタのドリカムのシングルに、大阪桐蔭の吹奏楽部が演奏したバージョンが入ってます!

    +9

    -0

  • 3470. 匿名 2018/11/14(水) 23:40:42 

    瀬戸くん好きだなー

    +9

    -0

  • 3471. 匿名 2018/11/14(水) 23:40:56 

    >>3469
    既にあるの!?
    ノリでブラバンと書いたのにw
    ビックリした

    +13

    -0

  • 3472. 匿名 2018/11/14(水) 23:42:02 

    お〜〜!きた〜〜!!
    今週の【 まんぷく 】「お塩を作るんですか!?」

    +25

    -0

  • 3473. 匿名 2018/11/14(水) 23:45:09 

    若トミーズ雅 カッコいい

    +1

    -2

  • 3474. 匿名 2018/11/14(水) 23:48:11 

    >>3469
    春の選抜で桐蔭が出場したら演りそうね笑

    +10

    -0

  • 3475. 匿名 2018/11/14(水) 23:48:12 

    >>3421
    そこに気付いたりして成長していくんじゃないのかな。
    私も自営だけど、最初って会社員の頃のノリで、仕事をまじめにこなせば時期(忙繁期)になれば次も依頼が来るとか思ってたしw(ありえないけどw)
    アタマでは営業が必要だとか、経理も専門家にお願いすべきとかはわかってるつもりだったんだけど、全く行動が伴ってなかった。
    私ほどのおばかさんもあまりいないかもだけど、痛い目にあってやっとってのはあるあるだと思う。

    +18

    -2

  • 3476. 匿名 2018/11/14(水) 23:58:56 

    >>3471
    私は買ってないけど、CDは今日(11/14)発売だったみたい。
    聴いた人いるかな?

    +3

    -0

  • 3477. 匿名 2018/11/15(木) 00:02:15 

    今、夜ふく見てました。
    正直、今日の福ちゃんには、ちょっとイラっとした…またみんなそろそろ限界きてるのに
    「私は萬平さんを信じます!私の旦那様ですもん」ばかりで、これ2人きりの貧乏生活なら勝手にすればいいけど、鈴さんの昼ごはんは抜きにするし、第三者巻き込んでまで、旦那様には好きなことを納得するまでしてもらいます!は違うやろ…って思ってしまった。
    そしたら、ハナちゃんが、バシッと言ってくれた!そこまで、萬平さんに自由にさせるなら、福ちゃんも他人に借金してるだけの工面じゃダメだよね。ハナちゃんは、友人だからこそ、ダメなことはしっかり言える人でよかった!
    福ちゃんは良い友人を持ったね!この場合、あんな言い方しなくても…って拗ねる人もいるけど、朝ドラだから、福ちゃんはきっと、自分がしっかりしなければ!となってくれるはずだよね。

    +37

    -1

  • 3478. 匿名 2018/11/15(木) 00:04:26 

    >>3459
    身も蓋もない話だからでは?

    +2

    -1

  • 3479. 匿名 2018/11/15(木) 00:05:37 

    赤津くんって、丸山智己さんにちょっと似てる

    +20

    -0

  • 3480. 匿名 2018/11/15(木) 00:06:08 

    みんなの感想読んだけど、やっぱり借金のこと引っ掛かってる人多いね。
    ここぞとばかりに叩いてる人もいるし。
    不快な気持ちになる場面をわざわざ何度も視聴者に見せるって、いずれ好転させるための伏線だと思うんだけど(前作はさておき)、目くじらたててイライラせずに長い目で見ればいいのにって思ってしまう。
    借金して、はい終わり~にはならないだろうし。
    主人公の成長物語だし、まだ始まって1ヶ月半なんだから物語としてはこれからでしょ。

    +26

    -7

  • 3481. 匿名 2018/11/15(木) 00:09:04 

    ハナちゃんがバシッと言ってくれたってコメがチラホラあるけど
    あんなんバシッとじゃないよ~
    優しくやんわりだよ~
    本来なら「もう来ないでくれ」って言われてもいいレベル

    +27

    -3

  • 3482. 匿名 2018/11/15(木) 00:10:11 

    萬平さんの感じ見てたら、なんか9月にあった台風で倉庫が崩落して社長が亡くなったというニュースを思い出す。
    社長(70才)と従業員で、倉庫内作業をしていたんだけど、従業員はケガで社長が亡くなったんだって。社長で、その年齢なのに、従業員と一緒に仕事してたんだね…って泣きそうになった。

    +12

    -0

  • 3483. 匿名 2018/11/15(木) 00:11:52 

    >>3480
    そしたら特に語ることないじゃない
    みんなでハラハラ見守って、たまには苦言や疑問のコメもあって
    好転したらあー良かった良かった^^でいいと思う

    みんなが借金心配してるのは人間として当然のことだし
    真剣に見てて福ちゃんたちを心配してるからだと思うよ
    私はそこまでドラマに感情移入しないから
    みんないい人ねって思って見てる

    +10

    -4

  • 3484. 匿名 2018/11/15(木) 00:17:29 

    マッサンの場合は出資者が経営に口出ししてたね。
    出資者は口出しする権利あると思う。
    この場合の借金と出資どう違うのかな。
    地主さんはもっと言っていいと思う。

    +11

    -0

  • 3485. 匿名 2018/11/15(木) 00:21:11 

    >>3480 逆にたった15分の朝ドラなのだから、ちょっとイラッとした部分、ひっかかった部分あってもいいと思うけどね。
    好きなドラマだからこそ、ちょっと違うでしょ~とか気になるし、モヤモヤした点もあるんじゃないの?もし伏線でちゃんと回収してくれるなら、
    「あの時、イラッとしてしまってゴメンね~」となるからいいんじゃない?
    私も今日の福ちゃんはちょっとイラッとした(最近では当然のように、萬平さん>お母さんのところ)でも、イラッとするけど憎めないわ!くらいの方が楽しめるよ!

    +17

    -1

  • 3486. 匿名 2018/11/15(木) 00:23:57 

    >>3085
    私は真田丸を一年間、ほとんどのキャストが大好きで毎回楽しく見ていたけど、主役の堺雅人さんは、40話くらいまで「名脇役」みたいなポジションだったのに、クライマックスにかけて有無を言わせぬ主役になったのを見たのもあって、安藤さんもいい俳優さんだから気付いたら超ヒロインになってると思ってる。
    とはいえこれって、そもそもマッサンみたいなW主役っぽい設定だよね。
    なんにし、おもしろいドラマなので不満はないよw

    +23

    -0

  • 3487. 匿名 2018/11/15(木) 00:27:36 

    福ちゃんは萬平さんに自由にしてもらってるけど、案外、萬平さんは、自由にさせてもらってるという意識がないような。
    感謝の気持ちは時々伝えているけど、たぶん、この人、家政婦的な従業員雇って塩業していても同じような仕事の熱中ぶりじゃないかな?

    +1

    -1

  • 3488. 匿名 2018/11/15(木) 00:27:44 

    >>3472
    みんな目線がバラバラ。笑

    +3

    -0

  • 3489. 匿名 2018/11/15(木) 00:28:00 

    出会いや結婚、戦争と展開が早くてもっとじっくり見たいと思ってたけど、この展開の速さ、潔さを信じる。世良問題が今週中に解決しますように。

    +8

    -0

  • 3490. 匿名 2018/11/15(木) 00:29:04 

    たった15分でモヤモヤからのスカッと
    笑ったりウルっとしたり
    そんな馬鹿なと突っ込んだり
    なるほどと納得したり
    喜怒哀楽以上の感情に揺さぶられたわ

    +15

    -0

  • 3491. 匿名 2018/11/15(木) 00:31:25 

    敗戦直後の混乱期、準備万端じゃないと動き出さない人ばかりだったら、高度経済成長は出来なかったよ。
    今のベンチャーも似たようなものだけど。

    +18

    -0

  • 3492. 匿名 2018/11/15(木) 00:35:00 

    赤津さん、一瞬「ごちそうさん」の活ちゃんみたいに、軍隊の料理人やってたんかと思ったよ(もし、そうだったら「活ちゃん、おかえり~」って言うところだったよ)
    でも、戦争が終わって料理の腕が活かせる時代になってよかったね!

    +9

    -1

  • 3493. 匿名 2018/11/15(木) 00:36:06 

    >>3491
    そうだよね
    恵まれた一部の人以外はゼロかマイナスからのスタートだもの。

    +10

    -0

  • 3494. 匿名 2018/11/15(木) 00:39:09 

    >>3418
    戦後はそんなん当たり前でしたよね。
    我が家も、曾祖父が焼け出された親戚やご近所の親戚にまで土地と畑と田んぼを分けてたようです。
    職業軍人で、食うために軍人になった曾祖父と祖父。偉いさんやったみたいやけど、戦争が終わったらもうただの人。むしろ、今日のまんぷくの岡さんやないけど、近所から「お前らのせいで…」と憎しみをぶつけられたそうです。

    「そうか、そうか。わしらも食うために軍人になった。悪かった。じゃあ、家の中にある金目のもの全部持ってけ」と、曾祖父が言うて、村中の人らが押し寄せた…と、聞いたことがあります。

    岡さんの台詞が、曾祖父を思い出させるものやったから書いてしまいました。すみません。

    +22

    -1

  • 3495. 匿名 2018/11/15(木) 00:42:21 

    余談だけど、私はハセヒロさんと同学年なんだけど、小・中学校の頃は平和学習の時間だけでなく、担任とかが普通に戦争や空襲体験をサラっと話していました。
    それも、まあ環境的なものもあると思いますが、時代的には、まだハセヒロさんの子供の頃は、身近に戦争体験を語れる人もいたと思われるので、想像の域は超えないけど、今よりも、この時代のことを想像しやすい世代じゃないかと思います。

    +4

    -1

  • 3496. 匿名 2018/11/15(木) 00:47:41 

    >>3483
    >>3485
    疑問や苦言がダメとかじゃなくて
    Yahooのみんなの感想読んでたら、現時点でまだまだ先があるのに叩き過ぎでは…?って人もいたので。
    そこまでイライラしなくても~と。

    +6

    -1

  • 3497. 匿名 2018/11/15(木) 00:49:53 

    今日保険の見直しで日本生命の人が来てテレビジョン(ニッセイバージョン)くれた。ハセヒロが表紙で「きゃあ♡」とウキウキで中見たら来週の予告読んじゃったわ…内容どうこうじゃなく単純に日々楽しみだから先を知ってしまってショック!!

    でもハセヒロのインタビューも載っててサイン入りポラロイドのプレゼントがあったから応募してみた!

    +4

    -2

  • 3498. 匿名 2018/11/15(木) 00:58:35 

    >>3496
    Yahoo!の人達も塩軍団で呼んでるんだね
    ガルちゃん発祥と思ってた

    +3

    -1

  • 3499. 匿名 2018/11/15(木) 01:14:53 

    >>3442
    あのCMめちゃくちゃ格好いい!
    長谷川博己の良さが出まくってる~

    萬平さんと同一人物とは思えない
    YouTubeで長谷川博己 チューハイで検索すると見れるよ

    +6

    -1

  • 3500. 匿名 2018/11/15(木) 01:35:15 

    >>3498
    塩軍団は公式がTwitterやインスタのハッシュタグで使ってるからみんな使ってるんだと思うよ。
    #塩軍団

    +8

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード