-
1. 匿名 2018/01/20(土) 08:46:11
脱落した人も、そうでない人も、語りましょう!+38
-4
-
2. 匿名 2018/01/20(土) 08:47:31
ん?+10
-3
-
3. 匿名 2018/01/20(土) 08:47:55
葵わかな、童顔なのに大きな子のいる母親役に違和感+379
-5
-
4. 匿名 2018/01/20(土) 08:47:56
最初からみてない+35
-5
-
5. 匿名 2018/01/20(土) 08:48:06
乙女組はどこ行った?+469
-3
-
6. 匿名 2018/01/20(土) 08:48:17
脱落した人の方が多いんじゃないかな?
私も脱落組、語れるものはないです。+350
-4
-
7. 匿名 2018/01/20(土) 08:48:29
てんとしゅんやが親子に見えない+274
-2
-
8. 匿名 2018/01/20(土) 08:48:31
+229
-3
-
9. 匿名 2018/01/20(土) 08:49:19
藤吉の髭が不自然。
青海苔貼り付けたみたい。+301
-2
-
10. 匿名 2018/01/20(土) 08:49:27
今日のプロポーズのシーン、濱田岳の演技はさすがだと思った。+366
-17
-
11. 匿名 2018/01/20(土) 08:49:31
撮影終わったようだけど、団吾は良かった+474
-18
-
12. 匿名 2018/01/20(土) 08:49:51
松たか子もがっかりだよね+234
-5
-
13. 匿名 2018/01/20(土) 08:50:11
さだまさしがパクられた!+87
-2
-
14. 匿名 2018/01/20(土) 08:50:19
風太とおトキがやっとくっついた!
二人の演技にうるっときた。+255
-22
-
15. 匿名 2018/01/20(土) 08:51:39
トピ画~~(笑)+99
-1
-
16. 匿名 2018/01/20(土) 08:51:41
藤吉が少女マンガのほうれい線だけ書いたパパみたい+251
-1
-
17. 匿名 2018/01/20(土) 08:51:50
やっぱり団子師匠は天才や
何回聴いたかこのフレーズ
+255
-2
-
18. 匿名 2018/01/20(土) 08:53:54
今日はいつにも増しててんの存在感が薄かった。+123
-6
-
19. 匿名 2018/01/20(土) 08:54:18
トーリの付け髭がコントだった。+199
-0
-
20. 匿名 2018/01/20(土) 08:54:27
万丈目の奥さんが和ましてくれる。良い夫婦。
ここがモデルでもドラマ作れたかも。+292
-5
-
21. 匿名 2018/01/20(土) 08:55:02
藤吉はご臨終?+44
-7
-
22. 匿名 2018/01/20(土) 08:55:10
いったい何歳の設定なんだろうといつも思う+316
-1
-
23. 匿名 2018/01/20(土) 08:55:25
>>21
まだ生きているよ+32
-0
-
24. 匿名 2018/01/20(土) 08:55:29
今週は、火曜日までしか見てないけど、藤吉は目を覚ました?+40
-1
-
25. 匿名 2018/01/20(土) 08:55:33
学芸会 ってドラマのタイトルにすべき+159
-3
-
26. 匿名 2018/01/20(土) 08:55:38
あの時代の入院は付添人は必須のはずだし、中風なら家で療養くらいしか
できないんじゃないかなあ+87
-1
-
27. 匿名 2018/01/20(土) 08:55:44
悪さして死ぬキャラクターに、自分の名前をつけられたら、すげームカつくわ。
美談にするな。+82
-2
-
28. 匿名 2018/01/20(土) 08:56:11
>>19
貫禄なさ杉で噴く+79
-0
-
29. 匿名 2018/01/20(土) 08:56:25
ついにトピ画がドラマと無関係なものになった…+128
-0
-
30. 匿名 2018/01/20(土) 08:56:40
>>24
退院してたよ。+23
-1
-
31. 匿名 2018/01/20(土) 08:56:55
万丈目さんの後ろ目が恋しい。
私あれジワジワくるんだよね。
ヨォ!ホイットな!+129
-12
-
32. 匿名 2018/01/20(土) 08:57:20
月1で1話たまたま観る頻度
ここで楽しんでます+42
-0
-
33. 匿名 2018/01/20(土) 08:57:23
特に書きたい感想もない、
その程度のドラマ+72
-1
-
34. 匿名 2018/01/20(土) 08:57:50
ただいま「花子とアン」のBS再放送がツイッターのトレンド入りしてる!これで何度目だろう?
一方「わろてんか」は話題にものぼらずw
購読新聞の朝刊に毎日朝ドラのあらすじが出るんだけど、もうそれで十分な気がしてきたわ+131
-2
-
35. 匿名 2018/01/20(土) 08:57:59
風太
北村笑店のためダンゴのラジオ出演絶対阻止するぞ!
↓
残念!京都から放送されてしまった!
↓
これで明日から北村笑店どうしたらええんや…
↓
トキ結婚してくれ!俺の三歩後を歩け!
なんでこうなるのかわかりません┐(´ー`)┌+338
-6
-
36. 匿名 2018/01/20(土) 08:58:06
チベスナはオスだったんだね+150
-2
-
37. 匿名 2018/01/20(土) 08:58:13
>>9
髭、似合ってないよね。+62
-2
-
38. 匿名 2018/01/20(土) 08:58:14
来週、いつでもわろんてんか、ってサブタイトル・最終回?+152
-3
-
39. 匿名 2018/01/20(土) 08:58:47
プロポーズの場面、長くてちょっと飽きた
団吾師匠の落語をもっと聞きたかった+145
-2
-
40. 匿名 2018/01/20(土) 08:59:05
団吾師匠の落語良かった!!
でも、てんとしゅんやが親子に見えないのと、乙女組が全く出てこないのが気になった。
乙女組どこいったの?もう辞めたの??+256
-5
-
41. 匿名 2018/01/20(土) 08:59:20
>>30
もう退院!?+21
-0
-
42. 匿名 2018/01/20(土) 09:00:08
なぜ風太があそこまでラジオを否定するのかが分からなかった
風太に訳わからん役やらせるなよ+210
-2
-
43. 匿名 2018/01/20(土) 09:00:18
とーりって前にも朝ドラ出てたし、大河出てたし、重用されてるけど、ここまで悲惨な役者だっけ。
蜷川の舞台にも立ってるらしいって母が言ってたが。+157
-4
-
44. 匿名 2018/01/20(土) 09:00:35
ラジオの団子の落語のおもしろさがまったくわからなかった
あれどこがおもしろいの?
なんで次の日寄席に客が殺到?+118
-6
-
45. 匿名 2018/01/20(土) 09:02:53
来週の予告でてんが「こんな楽しい人生はない」って言ってたけど。だって苦労なんて何も描けてないもんな、と思ったわ
勘当されたはずの娘が実家から女中つけてもらえるんだぞ。+279
-2
-
46. 匿名 2018/01/20(土) 09:03:58
最近風太もおかしくなってきた+160
-2
-
47. 匿名 2018/01/20(土) 09:04:54
キースがタイプ+95
-8
-
48. 匿名 2018/01/20(土) 09:07:17
だいぶ前に脱落した。
次の朝ドラに期待してます。すまぬ。+142
-6
-
49. 匿名 2018/01/20(土) 09:08:19
てんが伊能と、フガがリリコといちゃつく描写は本当にいらなかった。+205
-2
-
50. 匿名 2018/01/20(土) 09:10:24
藤吉のヒゲはマジックで描いたの?+65
-2
-
51. 匿名 2018/01/20(土) 09:12:16
来週で藤吉は退場ですか?もう最終回で良いよ、本気で。+107
-1
-
52. 匿名 2018/01/20(土) 09:12:31
予告で伊能さんに藤吉が「てんの事どう思う?」的な事聞いてたけど、藤吉死ぬの?
てんも「こんな楽しい人生はないとか」言ってたり泣いてるシーンもあったから、これは藤吉の死亡フラグなのかと思ったんだが+119
-0
-
53. 匿名 2018/01/20(土) 09:13:05
しゅんやがもう青年だっていうのに周りが若すぎる。
今さらおトキと岳が結婚て何歳だよ。+236
-0
-
54. 匿名 2018/01/20(土) 09:14:07
フガ吉&てん、現代ドラマのお花畑ラブコメで起用すべきだったカップルだね。+24
-1
-
55. 匿名 2018/01/20(土) 09:14:08
風太もおトキも嫌いだから今頃くっついても何の感慨もない。まだ結婚してなかったの?ぐらい+107
-1
-
56. 匿名 2018/01/20(土) 09:17:50
先週は関東大震災の話だと思ったら
救援物資は結局スルーで
伊能と母親の話がメインだったし
今週はラジオ、藤吉倒れるの話かなと思ったら
唐突に始まる風太とトキの大熱演
いやー、そっちじゃないんだよな…+161
-2
-
57. 匿名 2018/01/20(土) 09:18:05
予告みて「また藤吉死ぬのか?」と言ったら、家族が「今週は死んでないよ」と返してきた。
私の中じゃ今週死んだことになってた。来週鈴木京香帰ってくるの?
若い二人は全然老けないのにお母さんめっちゃ婆さんになってた。+129
-2
-
58. 匿名 2018/01/20(土) 09:19:48
大事件!!→ あっさり解決 → 大事件!! → あっさり解決 → 大事件!! → あっさり解決+182
-2
-
59. 匿名 2018/01/20(土) 09:20:02
ラジオ体操してた日、でかくなった隼也をみてチャンネル変えてからみてない。ついに脱落…。
録画はしてるから盛り上がってきたらみる!…いや多分みないかな…。+32
-0
-
60. 匿名 2018/01/20(土) 09:23:10
悪いけど、旬やシュンヤ役にもうちょっとイケメン連れてこれなかったの?と思います。
彼、華が無い、老けてる、なんのコネで役貰ったんだろ+83
-12
-
61. 匿名 2018/01/20(土) 09:24:35
>>43
藤吉は下手すぎてびっくりだけど、元々あんまり上手くない。
蜷川さんの舞台は最近のはアイドルとか出てたりなんで?っていう微妙なキャスティングも多く、桃李の事務所はごり押しひどいし、出てるから上手いとかではない。+82
-3
-
62. 匿名 2018/01/20(土) 09:24:56
>>11
団吾さん、見れなくなるのか。寂しいな。
初登場週は、準レギュラーになるのは団真さんの方で、団吾さんは当て馬だと思ってたら、逆で驚いた覚えがある。(というか、団真さんとお夕さんは一体どこへ…?)
クローズアップされると、残念になるキャラが多いから、かえって今ぐらいの登場頻度で良かったのかもしれない。
生活面はマダオだけど、芸には真摯でお客へのエンターティンメントを色々考えている所もあったし、不思議と憎めない人だった。時々刃物みたいなギラリとした表情を見せるけど、基本は陽性で愛嬌があって。このドラマの中に出てくる芸人さんの中で一番好きかもしれない。
あと、お夕さんに今尚思いを抱いていても、お夕さんが選んだ男の再出発をお膳立てして自分は黙って身を引くところも良い。この辺、伊能さんの描き方も考えさせられる。伊能さんも、てんとのかかわりは最低限にしてくれたら、今ほど『女々しい』『リリコ同様横恋慕が怖い』と言われなかったろうに。
最後に、あれだけ揉めたのだから風太と団吾の和解シーンぐらい、いれて欲しかった。今週のメインの一つは風太とおトキの恋で、『団吾師匠の件が一週廻って最後の一押しになった』という展開に脚本家さんは持っていきたかったんだろうけど、それでもなんだかスッキリしないよ。風太の空回りというか強引さが原因なのに、それでも団吾師匠は最終的に風鳥亭に客を呼び込んでくれたというのに、風太、「俺に任せておけばいい」はないでしょう。
年末ごろの隼也といい、今週初めのりんの家督相続時の苦悩を聞いた時のおてんの反応といい、主人公側が謝る、という場面を入れたくないのかな?+81
-9
-
63. 匿名 2018/01/20(土) 09:27:51
風太の心情が絶対おかしい
ラジオ拒絶のくだり+120
-1
-
64. 匿名 2018/01/20(土) 09:30:13
濱田岳は演技上手いけど、そろそろ風太の短気キャラがしつこいと思うようになってきた+226
-0
-
65. 匿名 2018/01/20(土) 09:35:22
清盛みたいに、俳優は順当に年取るのに女優は妖怪、ってケースもあるけど、今回の朝ドラはほぼ全員妖怪。+99
-0
-
66. 匿名 2018/01/20(土) 09:35:59
>>35
残念!京都から放送されてしまった!
↓
(でも北村笑店の宣伝してくれた)
↓
これで明日から北村笑店どうしたらええんや…
↓
(宣伝のおかげで大繁盛)
↓
トキ結婚してくれ!俺の三歩後を歩け!
でしょ?+61
-10
-
67. 匿名 2018/01/20(土) 09:37:20
どうしてもラブな方にもっていきたいのね
唐突すぎて はっ!? てなったわ
団吾はよかった+80
-1
-
68. 匿名 2018/01/20(土) 09:42:41
100パーセント フィクションにすれば良かったのに、何で吉本せいの伝記っぽいことにしちゃったんだろう。
花のれん読んでみて、ひっくり返るから。
+79
-0
-
69. 匿名 2018/01/20(土) 09:43:35
てんより藤吉より老け顔の隼也、成長して成田凌になれるとはまったく思えない
この子、るろうに剣心の弥彦だったと知って、またびっくり!こんな風に成長したんだ…
+90
-1
-
70. 匿名 2018/01/20(土) 09:43:45
キャストがかわいそうになるくらい、面白くない。
脚本がダメなんだろうね…。+138
-0
-
71. 匿名 2018/01/20(土) 09:46:29
ねーねー
そんなことより、トピ画のチベスナ可愛いね
木彫りなのかな?ガル民の手作りなの?
詳しく知っている方、教えてください!+106
-8
-
72. 匿名 2018/01/20(土) 09:51:35
前も書いたけど
トーリは、あさイチでは滑舌も良く爽やかな感じで良かった。
葵さんも隆も良かったですよ。
やはり脚本がダメなだけで
出演者全員が被害者です。
早く皆さん各々を違うドラマで拝見したいと思います。+173
-10
-
73. 匿名 2018/01/20(土) 09:54:41
久しぶりにみたけど、おトキさんと風太、いくつ?来週の予告ではおめでたのようだけど.えらい高年齢出産では?+138
-0
-
74. 匿名 2018/01/20(土) 09:55:50
ちっともコメ伸びないw+28
-0
-
75. 匿名 2018/01/20(土) 09:57:53
やっぱ初回や初週が面白くなかったってことはそういうことなんだよね。
最初から面白くないものが盛り返すなんてことはないんだな。+52
-4
-
76. 匿名 2018/01/20(土) 10:03:20
ほんとーーーーに悔やまれるのは、
これだけ脚本が下手すぎるなら、
ほぼ史実にのっとった形で脚本書いた方が面白かったと思う。
一筋縄では行かないがめついところもある女主人公。
旦那はボンボンの遊び人。
けどものすごい手腕でのしあがってく。
尾野真千子みたいな演技派のアラサーをオーディションで主人公にしてさ。
NHK見る目無しかよ。
すべてにおいてスタートから間違ってる。
+192
-2
-
77. 匿名 2018/01/20(土) 10:05:30
ちょっとぉ~
このドラマまだあと二ヶ月以上もやるのかよ。
勘弁してくれよ!!
+141
-1
-
78. 匿名 2018/01/20(土) 10:05:31
デビルマンやテラフォーマーズのような一般的に駄作と言われる漫画実写映画をそこそこ楽しめて、評判の悪い朝ドラのまれやべっぴんさんを完走した私でも脱落しました…。+77
-1
-
79. 匿名 2018/01/20(土) 10:06:21
てんがフガの看病で手をさする
鳥の鈴をフリフリ
「わろてんか」「私が笑わないと」
自宅で伊能とイチャコラ
→歯を食いしばって頑張ってる姿
なぜそうなる?
まぁ、前にも
ダンゴ「せをはやみ〜!せをはやみ〜!」
→血の滲むような努力
っていう場面があったっけ。
全てが浅くて薄っぺらい。+158
-2
-
80. 匿名 2018/01/20(土) 10:08:38
>>78
私も、まれ、べっぴん、とと姉、腹をたてながらも完走したのに、完全脱落です。
わろを脱落した今となっては、
とと姉が名作であった気すらしてくる始末(笑)
重症です(笑)+135
-3
-
81. 匿名 2018/01/20(土) 10:09:15
わろてんかの脚本家さんが「君の膵臓を食べたい」で日本アカデミー賞の優秀脚本賞取ってて、日本映画のレベルって今後どんどん低くなるのかなって思った。原作ありきなんだから、脚本賞取らせて調子のせちゃダメだよ。
+136
-0
-
82. 匿名 2018/01/20(土) 10:09:16
>>77
あと二ヶ月もあるの? 来週予告のサブタイトルで、てっきり来週までだとw+64
-0
-
83. 匿名 2018/01/20(土) 10:09:33
来週藤吉死ぬなら、
そこが最終回でエエんやで!!+111
-0
-
84. 匿名 2018/01/20(土) 10:10:50
ここみてわかった、超つまらなそうだから観ないわ+30
-1
-
85. 匿名 2018/01/20(土) 10:13:43
>>76
そうそう、史実は愛人のとこでおっちんじゃう遊び人のダメ夫なんだから、尾野マチくらいの怖そうな嫁がぴったりだった。+121
-2
-
86. 匿名 2018/01/20(土) 10:15:50
>>81
原作ありなのに優秀脚本賞。。。
脚本家のバックには何か強力な人物がついてるのか、汚いことをやってるのか。
向田邦子、
山田太一、
鎌田敏夫、
市川森一、
倉本聰、
往年の脚本家の代表作はほとんどオリジナルだよ。
賞をあげる方もどうかしてるね(呆)+120
-0
-
87. 匿名 2018/01/20(土) 10:15:54
今日のてんのセリフだけど…
「へえ」しか言ってなかったような気が。
その後、二言三言言うだけで。
ホントお飾りでしかないよね。+111
-0
-
88. 匿名 2018/01/20(土) 10:18:04
祝言の写真2枚目、プリクラみたいな笑顔だったな。昭和初期の雰囲気ゼロ。+57
-1
-
89. 匿名 2018/01/20(土) 10:19:34
団吾師匠の落語シーンには引き込まれた。
波岡一喜さん、本物の落語家さんみたいだったよ。+98
-8
-
90. 匿名 2018/01/20(土) 10:23:01
今週は中弛みな感じ。
ダラダラと話しが進みすぎてあんまり面白くなかったよ。+9
-3
-
91. 匿名 2018/01/20(土) 10:24:13 ID:vY2EhRm2QR
いやいや、あの団吾の落語は、ラジオで(声だけで)聴いてる人を惹き込めるレベルではないよ。
ほんとに上手い人の死神はあんなもんじゃない。
まあわろには釣り合ってるというか、十分ほんもの感はあったけど。
+36
-19
-
92. 匿名 2018/01/20(土) 10:24:32
藤吉があっさり芸人辞めて、胡散臭いドハデ衣装のまま船場の商家に出戻ってウエルカムだった時点で、終わってたよね。+86
-0
-
93. 匿名 2018/01/20(土) 10:25:30
>>90
中弛み?始まってから今日まで、弛んでない回なんかあったっけ?!+86
-1
-
94. 匿名 2018/01/20(土) 10:25:58
おてんの顔…。
パンパンでシワのひとつもない。
赤いべべ着て、
なんなの?
10代のままか?+161
-1
-
95. 匿名 2018/01/20(土) 10:26:03
なんでこのタイミングで、風太とときのプロポーズに時間割くかなあ。
ますますフガてんが霞む。
ふたりがもっと若い時に今日のエピソードをやってくれたら、たぶん心からよかっねと思えたのに。
いまさら気持ち悪いわ。
+110
-1
-
96. 匿名 2018/01/20(土) 10:29:02
>>92
ドイツ人の頭に蝶々がヒラヒラ~のところで終わってたよ!+145
-0
-
97. 匿名 2018/01/20(土) 10:30:44
>>86
米アカデミー賞のように日本も脚本賞と脚色賞に分けた方がいいね+48
-0
-
98. 匿名 2018/01/20(土) 10:32:15
>>88
確かに!!
あの時代の結婚写真て笑顔じゃなくて、なぜか口が一文字でじっとカメラを見ているような表情のものばかりだよね!?
そして凛々しい感じの+60
-1
-
99. 匿名 2018/01/20(土) 10:32:35
落語の「死神」って
カネに目がくらんだ男が死んじゃうって話で
笑えない+32
-1
-
100. 匿名 2018/01/20(土) 10:36:30
>>96
あのエピソード、回収話が出てくると思ったら何もなくて戸惑った
それがそのエピソードだけではなく物語全体だとはね+36
-1
-
101. 匿名 2018/01/20(土) 10:38:06
平成の今より、結婚率、出産率が
ひくーーーーいのが違和感アリアリ。
ほぼみんな独身。
ふうたは晩婚&高齢妊娠。
子供はしゅんやだけ。
あの時代にあれはおかしすぎる。
+137
-0
-
102. 匿名 2018/01/20(土) 10:41:49
話が盛り上がらんからテキトーにてんと伊能の匂わせシーンぶっこんだのかな。視聴者はドン引きですがね。
あ、でもがるちゃんでも興奮してる人いたしそういう層には需要あったのかな?呆+54
-1
-
103. 匿名 2018/01/20(土) 10:55:46
>>11
だんごのひと良かったから落語家なのか?と調べてしまった。俳優さんだった。+33
-4
-
104. 匿名 2018/01/20(土) 10:57:58
藤吉さん亡くなるかと思いきや違ってますます主役かどっちか分からんわ+40
-2
-
105. 匿名 2018/01/20(土) 11:04:14
この間 半年ぶりに兄が帰省した時にわろ論争が勃発
兄は ひよも面白かったけど
わろも面白いと言うので
はっ?どこがやねんと言ったら
わかな頑張ってるし可愛いやんと
結局 顔がタイプで観てるだけと白状した+76
-0
-
106. 匿名 2018/01/20(土) 11:13:56
twitterだと風太トキおめでとうが結構あるんだけど
私達ひねくれてんのかな+46
-0
-
107. 匿名 2018/01/20(土) 11:21:43
トピ画がチベスナってwww+29
-0
-
108. 匿名 2018/01/20(土) 11:23:26
芸人さんは家族です!!
病院に駆けつけた芸人さんたち
看護師「家族以外面会謝絶です!!」
芸人「俺らは家族です!!」←うん。言ってることは正しい
てん「5分したら帰ります」←家族じゃなかったんかーい!!
妹やトキの前では笑顔で、伊能さんの前ではなぜ泣く。
矛盾が多すぎる!!
+111
-4
-
109. 匿名 2018/01/20(土) 11:25:05
シュンヤが産まれたのが昭和に入ってたような記憶があるから、今は中学生?15才として昭和15年くらい?えっもうすぐ世界大戦が始まるのっは?+43
-2
-
110. 匿名 2018/01/20(土) 11:27:02
もうあと1ヶ月かほとんど見てないやw+18
-1
-
111. 匿名 2018/01/20(土) 11:28:00
死神の落語、肝心のところがナレでカットされててオチだけって…。
あれじゃ視聴者に伝わらんよ。+66
-0
-
112. 匿名 2018/01/20(土) 11:28:22
うわ。松坂フガ李まだ死なねーのかよ
しぶといなー
お前が喋る度イライラすんだよ
はよ死ね
+17
-21
-
113. 匿名 2018/01/20(土) 11:30:01
藤吉もナレ死の予感+41
-1
-
114. 匿名 2018/01/20(土) 11:30:54
来週に予告、最終回みたい。
早く終わってくれ。+39
-0
-
115. 匿名 2018/01/20(土) 11:35:00
フガフガ言われてますが…
たしかに藤吉は嫌いですが…
松坂桃李は顔やスタイル、声など…私は好きです。最近みてるdtvの不能犯では光ってます!やはり脚本や演出によって、俳優さんは濁ったり輝いたりするんだと思う。+58
-13
-
116. 匿名 2018/01/20(土) 11:36:33
>>72え、あさイチでも朝ドラ同様何言ってるのか聞き取れなくて不快だったけど…
あと高橋一生に媚びてるのがウザかった+16
-22
-
117. 匿名 2018/01/20(土) 11:49:23
隼也、大正初期に生まれてなかったっけ?
今、昭和頭なんじゃないの?知らんけど+30
-0
-
118. 匿名 2018/01/20(土) 11:57:12
「金に目がくらんで死にかけの男、でもうまくロウソクを継いでいくことが出来れば助かるかもしれない」
病気で先の短い藤吉、新しい時代の中で上手く方向転換しなければいけない寄席商売に結び付けて、いいストーリーができる!これだ!いい噺見つけた!!
とでも思って「死神」を選んだのかな?だから矛盾だらけなのかな?
・大阪の放送局の新番組なのに、なじみのない東京の噺
・何より新番組、第1回の放送に縁起でもない「死神」。ラジオ局側、誰も反対しなかったの?
・そもそも「死神」が落語を聞いたことのなかった人たちが「面白い」と寄席に殺到するような話ではない。もっと落語の面白さが伝わる滑稽話や人情話が上方落語にはたくさんある。
+70
-0
-
119. 匿名 2018/01/20(土) 12:01:11
プロポーズしたのは風太の方からだよね。トキは「私でいいの?」とは言ったけどまだOKしていない。
なのにいきなり「その代わり3歩下がって歩け、甘いものを出せ、俺より先に死んではいけない」と関白宣言w
「その代わり」ってなんの代わりですか、吉田先生?+122
-1
-
120. 匿名 2018/01/20(土) 12:02:53
主題歌だけは、最近のでは一番歌いやすいかも。+11
-7
-
121. 匿名 2018/01/20(土) 12:03:16
>>109
隼也は大正3年とか4年とかの生まれのはず+17
-1
-
122. 匿名 2018/01/20(土) 12:03:42
最初から吉沢くんじゃダメだったの?+1
-7
-
123. 匿名 2018/01/20(土) 12:04:21
現年齢を整理してほしい。+61
-0
-
124. 匿名 2018/01/20(土) 12:05:02
>>119
トキはトリセツ宣言した方がいいよ。+50
-0
-
125. 匿名 2018/01/20(土) 12:08:42
>>80
純と愛がぬけてますよ〜(^^)
個人的にはあれが一番しんどかった。。+35
-1
-
126. 匿名 2018/01/20(土) 12:09:29
団子師匠のラジオ出演は粋だった。でもあんな粋なことをするほど団子師匠と藤吉との関係性が全く分からない脚本はどうなん、ほんと。+73
-0
-
127. 匿名 2018/01/20(土) 12:10:55
今、おテンちゃんが何歳かわかる方いますか?
てんと息子が親子じゃなくて兄弟にしか見えなくて、、、+95
-1
-
128. 匿名 2018/01/20(土) 12:18:06
>>101
なんかべっぴんさんの登場人物構成に似てるね
あの時代に独身かひとりっ子しか無いっていう…+56
-0
-
129. 匿名 2018/01/20(土) 12:23:27
桂春団治 実話
>このラジオ事件の翌日、吉本興業側の訴えにより、遂に財産差し押さえの仮執行が行われた。この際、執行官から差し押さえの紙を奪い、「もしもし、この口押えはらしまへんのか。これあったら何ぼでもしゃべりまっせ。」と自分の口へ貼り付け、「後はこの私を持っていかはったら?」とアピール。この一件は写真付きで新聞にも大きく取り扱われた。
>しかし、この放送の聴取者が寄席に殺到する事態となり、吉本の文芸部長橋本鐵彦は、社長の林正之助に「ラジオの力を認めないわけにいかない」と、和解を進言した。この事件は結果として今日に繋がる吉本の対マスコミ路線を築いたこととなる。
実際は、吉本が春団治ラジオ出演に激怒、翌日差し押さえ
だからラジオ放送の直後にプロポーズって意味わかんない+52
-0
-
130. 匿名 2018/01/20(土) 12:27:12
年齢が全然わからん。+46
-0
-
131. 匿名 2018/01/20(土) 12:40:49
みんなそうであるように、
私もてんや風太等の年齢がわからない(笑)(笑)
ひよっこでは主人公の月収とその使いみちまで説明がされてたんで、
毎月カツカツなのに精一杯仕送りしてるのか、
と共感も持てたし応援もできた。
隼也、てん、藤吉は年はいくつ?
京香さん来週登場だけどいったい何歳になってるの?気持ちいいほどに(笑)さっぱり分からんわ。+107
-0
-
132. 匿名 2018/01/20(土) 12:41:59
もう落語のシーンなんて今後ないかもしれないけどあるなら間にナレ挟むのやめて欲しい
団吾師匠の落語になってから珍しくちゃんと聞く気になってたのに途中ナレで説明されて萎えた+49
-0
-
133. 匿名 2018/01/20(土) 12:43:24
花子とアン
わろてんか
歌の最初らへんのメロディ
なんか似てない?
鼻歌がこんがらがってくる+9
-2
-
134. 匿名 2018/01/20(土) 12:46:20
今さらだけどキースの人ってととの清さんだったのね。
ととでは常子に大きな影響を与えるとかナレーションされながら妙なミサワキャラで最後は実の娘差し置いて育ての親の介護押し付けられて途中退場、ワロでは実況でキース死ねのオンパレード、役者の実力は悪くないのに朝ドラ運が悪くて気の毒だなあ。+59
-0
-
135. 匿名 2018/01/20(土) 12:47:13
団吾
下手だった
今まで一切芸を見せない
理由がやっとわかった
+26
-11
-
136. 匿名 2018/01/20(土) 12:50:38
>>126
そうそう。だんご師匠と藤吉の絆がこれまでたいして描かれてないからじーんとはこない…。+59
-0
-
137. 匿名 2018/01/20(土) 12:51:25
>>132
だんしんの時も途中でナレ入ったよね…。+29
-0
-
138. 匿名 2018/01/20(土) 12:58:46
>>127
一応36才ですよ
今日の回でどれだけ月日が経ってるかわからないけど+17
-1
-
139. 匿名 2018/01/20(土) 12:58:54
風太とおとき、ここまでも長かったがプロポーズも長いわ+32
-0
-
140. 匿名 2018/01/20(土) 13:00:33
朝見て意味わかんなかったから昼も見てしまったんだけど、落語の中の欲深さ故に結局死んでしまう登場人物に藤吉の名前を使われたのに、なぜ夫婦で感動してるんだろう???
縁起でもないことはおいといて、めっちゃ宣伝になったから喜んでるの?
結局よく分からなかった…+70
-0
-
141. 匿名 2018/01/20(土) 13:00:36
脱落したけど語っていいんですね!笑
高橋一生とか、キャスト目当て以外でこの作品観てる人いるのかな?
ストーリーがおもしろくて観てる人いたら話聞いてみたい。+29
-1
-
142. 匿名 2018/01/20(土) 13:01:04
>>138ありがとうございます+6
-0
-
143. 匿名 2018/01/20(土) 13:01:33
ラジオの可能性を団吾師匠は気付いていたのに、やはりフガ吉は気づかなかったんですね
いつも誰かに気づかされて棚ボタ
+71
-0
-
144. 匿名 2018/01/20(土) 13:01:54
あ。来週最終週?
でいい予告だったねー。
わろてんかは、一週完結のオムニバスドラマなのかな?
大事件起きて、あっさり土曜日に解決。
登場人物のキャラも一貫性なし。+40
-0
-
145. 匿名 2018/01/20(土) 13:04:23
団吾の落語下手だった…。団真でハードル上がっちゃったな。+25
-4
-
146. 匿名 2018/01/20(土) 13:04:29
昨日のあさイチでの松坂桃李も葵わかなも爽やかでよかった
ごめんね、今までさんざんなこと言って
って思ったのに、今日の放送見てやっぱり二人の演技にないわ〜と思ってしまった
+61
-2
-
147. 匿名 2018/01/20(土) 13:06:48
桃李もほんとはフェードアウトしたかったんじゃないの?
吉田先生のお気に入りだからこれからも続投なのかな~
お気の毒です。+23
-1
-
148. 匿名 2018/01/20(土) 13:07:39
おてんちゃん、あの時代なら立派な中年女性でしょ。
赤い着物に赤い髪飾りは娘さんみたいで
変だと思う。+89
-0
-
149. 匿名 2018/01/20(土) 13:08:45
京都のスタジオから放送してることを知り
「やられた!」の時に
風太は怒り
フガは呆れた笑い
なのに、てんは普通に楽しそうに笑ってた。
笑顔が一辺倒!
演技力ないなら、ちゃんと指導してほしい。
+63
-0
-
150. 匿名 2018/01/20(土) 13:09:58
風太とトキ今の年まで引っ張るならくっつけるのにてんが絡むと思ってた。
濱田岳の演技がこなれた感じがして苦手になった。+20
-0
-
151. 匿名 2018/01/20(土) 13:22:48
最近一周していやいや脚本が悪い、役者さんは頑張ってるもんという目で歩み寄って見てた。
しかし団吾師匠ラジオやフガ入院のあれやこれの重要な事件が多く起きた今週、やばりてんとフガの演技が酷すぎて遂に愛想が尽きた。
ありがとうございましたー!
今回限りで離脱します+55
-1
-
152. 匿名 2018/01/20(土) 13:23:53
>>78
実写版デビルマン楽しめたの!?
あなた強者だ…+9
-2
-
153. 匿名 2018/01/20(土) 13:26:32
来週最終回みたいな予告だったけどまだ続くんだよね…?これ以上何の話するんだろう+53
-0
-
154. 匿名 2018/01/20(土) 13:29:07
>>153
毎週最終回みたいな終わり方だよ
毎回これ以上何やるんだよって思ってるよ…+72
-0
-
155. 匿名 2018/01/20(土) 13:31:05
隼也がアメリカから戻ってからが本番+5
-1
-
156. 匿名 2018/01/20(土) 13:37:54
>>155
3ヶ月半でたくさんの人が脱落したのに、これからが本番?
もう最終回でいいよ。+56
-0
-
157. 匿名 2018/01/20(土) 13:39:30
そりゃ
お夕は
団信選ぶよな…(笑)
素人からみても落語はだんごより
うまい+54
-4
-
158. 匿名 2018/01/20(土) 13:53:25
死んで花が咲くものか~
って台詞があったけど、花実が咲く!ですから
誰も
気がつかないの?+50
-0
-
159. 匿名 2018/01/20(土) 14:00:00
おてん役の人から愛情が全く感じられない
いつもそこにいてニカってするだけ
台詞もうわべだけ
+87
-0
-
160. 匿名 2018/01/20(土) 14:03:44
おてんさん、飾り物でもマスコットでもなくヒロインなんだから、ただただ笑っていればよいというものではないですよ
グラビアじゃないんだから
一人の人間を演じてください
+83
-0
-
161. 匿名 2018/01/20(土) 14:08:52
さっき何気にチャンネル変えたら西郷どんの再放送やってて最後の20分位しか見てなかったんだけど、話の流れも分からなかったのに役者さん達の魂のこもった演技にボロボロ泣いてしまった
わろてんか、ずっと見てても全然心が揺さぶられない
何でこんなに差があるの?
同じNHKのドラマだよね?
+88
-1
-
162. 匿名 2018/01/20(土) 14:10:30
>>80
78です。私もとと姉には文句いっぱいありました。
脚本家が一緒だからってタイバニ関連でテコ入れしたり、新人脚本家に脚本書かせたり、最後のおばあちゃんのはずの高畑充希ちゃんが全力疾走してたり色々つっこみどころありましたね笑
まれもべっぴんさんもつっこみどころはそれ以上で純と愛も見るのがしんどい内容でした。
でも、わろてんかはそれ以上なんですよね~。
ここは笑うところなんだろうなと思えるシーンが本当に笑えない。それが個人的に一番しんどいのかもってこの作品で思いました笑
+45
-0
-
163. 匿名 2018/01/20(土) 14:11:04
本当は 藤吉&リリコ、てん&伊能なの?+20
-0
-
164. 匿名 2018/01/20(土) 14:14:44
風太のプロポーズ、今?って思った
何急にプロポーズはじめたの?って感じ
関白宣言のパクリもウザかった+79
-1
-
165. 匿名 2018/01/20(土) 14:15:12
万丈目夫婦だけが私の癒しです+63
-1
-
166. 匿名 2018/01/20(土) 14:16:20
>>152
駄作って知ってたからこそ楽しめたのかもしれませんね~笑
本当に10億円掛かった⁉みたいなツッコミをしてたら観終わりました。100円レンタルでしたし。
でも、わろてんかは受信料を取っておきながら、このつまらなさですからね…。
+12
-0
-
167. 匿名 2018/01/20(土) 14:17:06
>>146
ダブル手のひら返しw+9
-0
-
168. 匿名 2018/01/20(土) 14:25:11
てんちゃんが母親に見えない。
色々ツッコミながら見てるけど、もう気持ちは次の朝ドラだわ。+25
-0
-
169. 匿名 2018/01/20(土) 14:30:48
>>133
うん 似てるね
最初の3秒くらい
BSで続けて見てると特にそうだね+5
-0
-
170. 匿名 2018/01/20(土) 14:39:14
新一兄さんのナレ死がわろてんかのピークだったの笑うしかない。
新一兄さんが天の声としてストーリーに厳しいツッコミを入れるナレーションとかすればいいのに。+85
-0
-
171. 匿名 2018/01/20(土) 14:41:25
>>161
子役の柿原りんかちゃん
葵わかなの10倍良い演技するよね
もうこっちはボロ泣きだもん+53
-1
-
172. 匿名 2018/01/20(土) 14:47:39
ここで酷評されてた
ひよっこ終盤を一気見した
めっちゃめちゃ面白い!
笑って泣けて、みんな大好き
言葉の一つ一つが素敵です
お芝居も演出も音楽も…
こんなに素晴らしいのに
何で酷評されてたんだろう
不思議
吉田智子も ひよっこ見て勉強して欲しい
愛されるキャラクターって、こうすれば作れるんだってわかるから…+67
-6
-
173. 匿名 2018/01/20(土) 14:59:36
久しぶりに見たけどやっぱりつまらないね。
藤吉のひげ変じゃない?笑わせにきてるのか?w
てんは相変わらず赤い着物で何歳なのか全くわからん。
次の朝ドラも地雷臭がするけど、ヒロインと相手役がてんと藤吉よりは演技上手そうなので、まだ大丈夫なのかな。+46
-0
-
174. 匿名 2018/01/20(土) 15:13:33
毎週毎週、コメント数が減っていってるし、トピ立つ時間も遅くなってるよね笑+33
-0
-
175. 匿名 2018/01/20(土) 15:13:44
葵わかなさん、老けメイクが嫌なら朝ドラオーディションを受ける資格がないのでは?+78
-1
-
176. 匿名 2018/01/20(土) 15:14:54
濱田岳の演技が古臭い+31
-3
-
177. 匿名 2018/01/20(土) 15:55:15
>>174
コメント数も視聴率も
持ち直しましたよ
このまま最終話まで駆け抜けます!
応援よろしくお願いします!+2
-22
-
178. 匿名 2018/01/20(土) 15:55:54
京香さん来週でるっぽいね
藤吉が倒れたときにはでてこなかったけど。
それにしてもこれ何歳設定なんだろうか+96
-0
-
179. 匿名 2018/01/20(土) 16:05:14
>>177
早く駆け抜けて終わってくれ~+19
-0
-
180. 匿名 2018/01/20(土) 16:05:49
受信料が無駄すぎる。打ち切りでいいよ、ほんと。+47
-1
-
181. 匿名 2018/01/20(土) 16:08:13
医者から手足をさすってあげるよう言われて一応やってたけど、全然力入ってないね。ただゆっくりなでるだけ。
風太のプロポーズにもゲンナリ。「その代わり~」
オトキ「は?私まだ結婚してあげるとは言ってないけど。調子乗るな!」って言えよ。+58
-0
-
182. 匿名 2018/01/20(土) 16:26:25
コメントも伸びないね。
私も脱落組です。+18
-0
-
183. 匿名 2018/01/20(土) 16:35:48
さっき、土曜スタジオパークに
林真理子さんが出ていて、
好きな女優さんは?って質問に、
間髪いれず、有村架純さん!
ひよっこは1話も欠かさず
見てました!って
言ってて、
遠回しに今のはつまらないと
言ってるんだと思ったわ。
違うかな?+100
-6
-
184. 匿名 2018/01/20(土) 16:39:31
死神の話と藤吉をかけるってずれてるし悪趣味
実際は違う演目だったらしいし、ラジオの落語を聞いて感動するとか盛況ぶりを聞いて藤吉が頑張ろうと思うので何の問題もない
このドラマ下手なくせに色々やりたがるよね+41
-0
-
185. 匿名 2018/01/20(土) 16:45:56
>>171
ふき役の子、すごかったね
汚れた顔、ボロボロの着物姿でも、家族の為に故郷を離れ自分の運命を受け入れたシーンは本当に引き込まれた
それにひきかえおてん様は、手書き友禅の高価な赤いベベをとっかえひっかえでへらへらしてるだけって…+73
-1
-
186. 匿名 2018/01/20(土) 16:52:47
団吾の落語、言うほどうまくない。
団真は本当の落語家みたいだったけど。
なんでアレで天才なの?と思った。+45
-2
-
187. 匿名 2018/01/20(土) 17:06:02
来週藤吉死んで伊能さんと再婚したりして+25
-0
-
188. 匿名 2018/01/20(土) 17:10:49
いつも文句ばかり言ってきたわりに、風太の絶妙なタイミングの涙に感動してしもた!
おトキも可愛かった!
それに比べ、先日のてんの伊能の前での嘘泣きが嫌だった(@‐д‐)
+7
-15
-
189. 匿名 2018/01/20(土) 17:24:09
予告の雰囲気からすると藤吉は来週お亡くなりになるのかな?
伊能さんに、てんのことどう思ってる?って聞いていたけど、もしかして藤吉臨終にも恋愛要素絡めてくるの?
今日のラジオに絡めた2人もだけど、本当に気持ち悪い。
視聴者はそんなこと望んでない。+34
-1
-
190. 匿名 2018/01/20(土) 17:31:27
>>183
ひよっこは ドラマ制作のプロたちに評判高いんですよね〜
やはり岡田惠和さんの脚本がプロの目でみて見事なもので、その素晴らしい脚本に応えた有村架純さんも評価されてるのだと思います
ひよっこで有村架純さんは、それまで見せなかった演技の振り幅を見せたので
是非 自分の作品に!という作家は多いのではないでしょうか
わろてんかは…
見てないのでは?w
吉田智子なんて 林真理子からしたら
ガキンチョでしょ
自分が組んでる 中園ミホや岡田惠和とは格が違いますよ+64
-1
-
191. 匿名 2018/01/20(土) 17:32:36
>>183
なんかね
すごくうれしい+27
-1
-
192. 匿名 2018/01/20(土) 17:37:03
トピずれすみません。
さっきから他のトピで↓の広告を頻繁に見るのですが、これが吉田さんが賞もらったやつ?+6
-5
-
193. 匿名 2018/01/20(土) 17:37:24
今日の団吾の落語。
ラジオを通じて闘病中の藤吉にエールを送り「もしかして初めて泣ける?」って期待した自分がバカだった。
いい脚本家なら粋な言葉を団吾に与えて、視聴者を泣かせるいい場面なのに特になにもなく・・・
風太の「俺より長生きしろ」っていうプロポーズも陳腐だし。
関白宣言やメゾン一刻の名ゼリフですよね。
この脚本家、ここまで何一つ刺さるセリフ書いてない。
+55
-0
-
194. 匿名 2018/01/20(土) 17:37:44
>>192
そうですよ!+6
-0
-
195. 匿名 2018/01/20(土) 17:38:36
>>192
わざわざ画像貼って宣伝しなくていいから…+13
-1
-
196. 匿名 2018/01/20(土) 17:40:29
>>60
べっぴんの一週目に出てた時は、ステキな笑顔だったよ。華ある子役と思ってた。残念な朝ドラばかりだけど、今回は本当にかわいそう。本当は、すごくうまいと思う。中途半端な中継ぎにされちゃったよね。+17
-0
-
197. 匿名 2018/01/20(土) 17:54:05
この脚本家とまれの脚本家って日テレ学院のシナリオライター講座の卒業生なんだってね。
日本アカデミー賞は日テレで放映権取ってて、日テレ制作や関係者が賞を獲りやすいから「君の膵臓をたべたい」で賞を獲るのも納得です。
上記二人の脚本を考えたら、日テレ学院卒業生は朝ドラの脚本はやめてくださいね。+43
-0
-
198. 匿名 2018/01/20(土) 17:57:00
「さすが団吾師匠、ラジオなのにロウソク消えたのわかった!」
ってセリフで説明すな+51
-0
-
199. 匿名 2018/01/20(土) 17:58:50
>>158
変だなあと思ってたのですが、やっぱりそうですよね。仮に吉田智子がアホで知らなかったとしても、高学歴が揃っているNHKの人の誰かから指摘は無かったのでしょうか。+24
-1
-
200. 匿名 2018/01/20(土) 18:03:04
てんが全然老けてないし、逆に隼也が老けてるしで2人が親子に見えない。兄と妹に見える。
童顔なのは仕方が無いにしても、もっと抑えた色の着物にするとか、髪型をもう少し落ち着いたようにするとか色々工夫しようよ…。
+74
-0
-
201. 匿名 2018/01/20(土) 18:03:56
役者を生かすも殺すも、脚本演出の腕次第…
ということを、このドラマで痛感した。+65
-0
-
202. 匿名 2018/01/20(土) 18:04:35
てんが10代にしか見えないよ+71
-0
-
203. 匿名 2018/01/20(土) 18:07:00
>>197
結局、日本アカデミー賞って、あのモ◯ドセレクション並みに胡散臭い賞なんだということだ。
金と利権にまみれた賞なんだね。+72
-0
-
204. 匿名 2018/01/20(土) 18:08:31
キャラや話がまともな朝ドラは生死の話を長々やらなくても泣ける
わろは藤吉に2週かけてるけどだらけちゃって余計に泣けないと思う
というかまだまだ頑張るって締めた翌週に死ぬってギャグなの?+42
-0
-
205. 匿名 2018/01/20(土) 18:08:44
葵わかなさん。
いくら脚本や演出がバカでつたないにしてもさ、ぶりっ子演技はやめようよ。+66
-3
-
206. 匿名 2018/01/20(土) 18:12:01
関西では毎週土曜の昼に吉本新喜劇を放送していて、私も楽しんで観ているのですが、このわろてんかの脚本家と製作スタッフは、吉本に謝罪してほしい。笑いはそんな生半可なもんではない!!!+55
-0
-
207. 匿名 2018/01/20(土) 18:17:54
>>202
赤いおべべでボーッと立っているシーンなんて、10代どころか中学生くらいにしか見えないよね。
同じ童顔系の安達祐実なら、仮にこの歳でも演技力でカバーできたんだろうけどね。この人にはそこまでの力は今はない。これは選んだ側に問題がある。+72
-1
-
208. 匿名 2018/01/20(土) 18:18:19
>>193
メゾン一刻の響子さんが「1日でも長生きしてほしい」と願うのにはちゃんと理由があり深いセリフになっていたが、
風太がおトキに長生きしてほしいと願う理由はまったくわからない。+75
-1
-
209. 匿名 2018/01/20(土) 18:20:11
北村笑店関係者なら藤吉が死んだと感じて暗くなりそうなのに
ロウソク消えるの見えたわとか言ってる万丈目は空気が読めないのか+41
-0
-
210. 匿名 2018/01/20(土) 18:24:39
最初は期待してたのになぁ。+35
-0
-
211. 匿名 2018/01/20(土) 18:39:40
葵さんってたぶんお嬢様なんだろうね。
包丁も握ったことない、生死をさまよう家族の看病も今までしたことがないのでしょう。藤吉の腕をさするというより、皮膚をなでてるだけだったし。+56
-2
-
212. 匿名 2018/01/20(土) 18:40:40
>>86
日本の賞レースは結局、事務所の力。
受賞して喜んでる姿は滑稽しかない。
ちゃんと作品としての品質を第三者が評価する権威ある賞を作らないと、くだらない作品を作り続ける土壌はなくならない。+32
-1
-
213. 匿名 2018/01/20(土) 18:41:48
葵わかな(19)と松坂桃李(29)で夫婦役って決まったときからおかしいと思っていた+50
-0
-
214. 匿名 2018/01/20(土) 18:50:08
>>211
生死をさまよう家族の看病の経験がある19歳の方が少ないからそこは仕方ない
撫でるだけマッサージは本人も悪いけど現場がダメ出ししないのが不思議だった+80
-0
-
215. 匿名 2018/01/20(土) 19:03:54
隼也の変化
最終的に成田凌+43
-1
-
216. 匿名 2018/01/20(土) 19:32:25
「来週からはきっと面白くなるハズ」と思い見てたけど
なかなか面白くならなくて12月の半ばで脱落してしまったけど
結局その後も面白くなってないみたいですね。
松坂桃李が大根だー、棒演技だーと言われてて
でもこのドラマだけが棒で今まではそんなこと
なかったから時代設定と関西弁がダメなんだと思ってたけど
先日映画観に行った時不能犯の予告編見たんだけど
松坂桃李ヒドイ演技だったよ。
あれ?こんな酷い俳優だったっけ?って思った
ゆとりではいい俳優だと思ったんだけどね。
自分に合った役はいいけど、役作りができないタイプなのかな
+35
-0
-
217. 匿名 2018/01/20(土) 20:05:28
今回のトピ画
わろの中で1番イイ+25
-0
-
218. 匿名 2018/01/20(土) 20:12:11
あんたらも
同じような批判ばっかりでつまらんわ
文句言うにも もっと深く読み取ってから言ってよ
浅くて浅くてw
同じ朝ドラファンとして恥ずかしいわ
頼むで〜+4
-25
-
219. 匿名 2018/01/20(土) 20:15:16
>>208
ねえねえ
何でメゾンってカタカナで書くの?+9
-0
-
220. 匿名 2018/01/20(土) 20:17:55
突っ込みどころが多すぎて…。
最初はここにコメントして、プラスが多い!とセットでドラマもある意味楽しく観てたけど。
コメントする気にもなれず、
皆さんのにコメントに共感してプラスして観てる。+25
-0
-
221. 匿名 2018/01/20(土) 20:46:27
みんなの見た目が全然変わらないから、一体何歳なんだろうって思いながら見てる。
予告でおときが妊娠してたっぽいけど、まだ若かったの?ますますみんな何歳なのって思って。+72
-1
-
222. 匿名 2018/01/20(土) 20:50:52
毎朝ボ〜ッと見てるから細々とした所が辻つまが合わないので、皆さん教えてください。
放送局に社員を張らせていた風太が最後に、
「もう放送10分前やな、大丈夫そうだから俺は帰るわ」と言って立ち去る。
↓
ラジオの前にみんなが集まる鳥風亭に風太が到着。
そして… 8時になり落語放送が始まる。
って、放送局と風鳥亭がまるで隣同士にあるような風太の瞬間移動にビックリしたわ〜。
+63
-1
-
223. 匿名 2018/01/20(土) 20:57:07
やっと団吾師匠の落語シーン出てきた!
でも文鳥と団真のほうが上手かったね。
あの二人のせいでハードル上がっちゃってた。+26
-0
-
224. 匿名 2018/01/20(土) 21:01:52
ボブの髪型だったリリコが、病室に駆けつけて来た時にはすごいロングに…。
いったい何年たったのか?
それにしても昭和になり周囲はリリコ以外にも、モダンな洋装になりトキでさえ洋髪にしてるのに、いったいテンはいつまで日本髪なの?
赤い着物はトレードマークで仕方がないと、無理やり諦めているけど髪型くらい時代の変わりをあらわして欲しい。+59
-1
-
225. 匿名 2018/01/20(土) 21:11:13
>>224
もう昭和になったの?
ちゃんと見てないから何年ていう字幕を見逃してるのもあるけど、出演者みんな若々しいままだから時の流れが全然わからない。+25
-0
-
226. 匿名 2018/01/20(土) 21:16:17
藤吉の最期にも三角関係からめるのかな~?
もういいよ
トピでも繰り返し言われてきたけど
伊能がてんに惚れる理由がわからん
新しい時代をつくっていきたい五代が、型破りなあさに興味もつのはわかる
てんはこれといって何もしてないじゃん
それに、話の本筋は笑いを商売にした女性実業家の人生だよね
それをなぁなぁにしてまで、しつこく恋愛をからめる意味は?+57
-0
-
227. 匿名 2018/01/20(土) 21:20:02
この内容で視聴率が20%越えてるのが不思議で仕方がない。
個人的に秀逸だと思っているひょっこの奥茨城編~向島電機編は
何故視聴率が取れなかったのか未だに謎。+68
-5
-
228. 匿名 2018/01/20(土) 21:22:10
次の朝ドラは少なくともわろよりマシなはず。
脚本が古くさいラブストーリーな可能性はあるけど、少なくともわろよりは話に筋は通ってそう。
わろによって私の中ではハードルが下がりまくってる。
+25
-1
-
229. 匿名 2018/01/20(土) 21:24:27
>>227
人によるかも
向島電気編からはおもしろかったけど、私は奥茨城編は少し退屈に感じた
上京してからが出会いが増えて面白かったな+19
-5
-
230. 匿名 2018/01/20(土) 21:31:11
ラブストーリーじゃないドラマの恋愛要素に実はキュンとする!
ただし、あくまで本筋がちゃんとしてたらの話だけど
恋愛メインじゃないからこそ、キュンとするんだよ~
本筋がいい加減だとキャラに魅力がなくなる
魅力がないキャラが恋愛しててもキュンとしない
+26
-0
-
231. 匿名 2018/01/20(土) 21:38:13
風太とトキさんのプロポーズのシーン。良かったw
思わずもらい泣きした自分がいました。さすがにこれは下げコメできませんでした。+11
-19
-
232. 匿名 2018/01/20(土) 21:40:43
>>227
だって別に面白くなかったもん。+6
-18
-
233. 匿名 2018/01/20(土) 21:44:35
>>227
ひよっこって退屈でたいして面白くなかったと思いますが、一部の人には受けてたみたいですね。+9
-34
-
234. 匿名 2018/01/20(土) 21:48:46
>>227
凡作だったのが視聴率で物語っていますね。+5
-31
-
235. 匿名 2018/01/20(土) 22:04:11
髷をやめて束髪が出てきたころに髷を結いはじめて昭和に入っても未だに髷ってなんか変だと思う。+35
-0
-
236. 匿名 2018/01/20(土) 22:07:29
>>172
いやいや実際何処が良かったんですか?ちっとも面白く無かったけどね。後半イケメン俳優陣の露出が増えてやっと視聴率が上がったと思うけど。内容的には後半は間延びし過ぎだったと思う。+7
-32
-
237. 匿名 2018/01/20(土) 22:13:25
>>215
高橋一生に似てる!+9
-2
-
238. 匿名 2018/01/20(土) 22:13:45
>>190
有村架純の演技って良かったか?冗談やめてほしいわ。+6
-32
-
239. 匿名 2018/01/20(土) 22:15:51
>>11
え~‼️もう出えへんの?
観るのやめよっかな‼️+5
-0
-
240. 匿名 2018/01/20(土) 22:20:40
私はおもしろいと思うな。
確かに年齢不詳だけど。。+1
-25
-
241. 匿名 2018/01/20(土) 22:27:54
>>190
ひよっこは普通に視聴してたけど、有村架純の演技だけは嫌だったなぁ。元々華が無くて地味地味な女優だからヒロイン役ではなくて、脇役の方が向いているのにと思ってました。+7
-32
-
242. 匿名 2018/01/20(土) 22:28:52
視聴者のほとんどが
お前 今?
てなったと思うわ
それほど違和感があった+33
-0
-
243. 匿名 2018/01/20(土) 22:31:26
吉田の親戚連中(たぶんひとり)が攻めてきたぞ〜+31
-1
-
244. 匿名 2018/01/20(土) 22:38:41
脚本や演出だけじゃなくスタッフ全般的にダメダメなんだよ
衣装もメイクも演技指導も
昭和の話になるけど、澪つくしの沢口靖子やはね駒の斉藤由貴も最初は大根で酷かった
でも2ヶ月3ヶ月と進んでいくうちに、素人目にもわかるくらい成長したよ
いつまでも葵さんに赤いおべべ着せてニコニコ笑わせてるだけって…スタッフは何やってんの?
ちゃんと女優育てなよ
+56
-0
-
245. 匿名 2018/01/20(土) 22:44:39
他の女優やドラマを下げないと自分の作品を誇示できないとか恥ずかしくないのかねぇ
地元上げるために埼玉下げした、こじるりレベルじゃん+26
-1
-
246. 匿名 2018/01/20(土) 22:50:10
朝食時 BSで花アン わろ 越路と家族全員(結構大所帯)で視聴してますが
わろの時だけ全員完全にながら見
おじいさんがチャンネルを変えようとするので
ガルちゃんのためだけに見てる私とリモコン争奪戦が繰り広げられています+18
-1
-
247. 匿名 2018/01/20(土) 23:09:07
ここの人ってほんとひよっこ嫌いだよね
あんたらには わろてんかがお似合いだよ
レベル低っ
雑で学がなくて庶民が幸せになるのが許せない
最低の人種+1
-35
-
248. 匿名 2018/01/20(土) 23:10:24
去年の今頃は
さくらお嬢様の独りよがりな恋騒ぎと
問題起きても、なんかなんかなぁ...で「さすがすみれちゃん!」となんでも問題は解決解決ぅ!だったな。テレビの前、チベスナさんと同じ表情で早く終わってくれ...って思っていた。まさか1年後も同じ心境になるとは...。+29
-1
-
249. 匿名 2018/01/20(土) 23:12:17
あんな大きな息子がいるのに
全く老けてないのはおかしいって+44
-0
-
250. 匿名 2018/01/20(土) 23:12:39
ひよっこ大好きだったけど
わろてんかも面白うそうで
すごく期待してたんだよ?
でも1話目で これ面白くないやつだわと感じた
もう気持ちは次作 どんなんだろうと興味津々だよ
わろには何の期待もしてない
マジで全話真顔だよ+42
-1
-
251. 匿名 2018/01/20(土) 23:15:02
>>247
ちょっと何言ってんのかわかんない+30
-0
-
252. 匿名 2018/01/20(土) 23:29:27
>>222
みんな同じ町内どころか同じ班なんだよ+16
-0
-
253. 匿名 2018/01/20(土) 23:31:49
>>247
これツリだと思うけど、マジでコメしてたら人間性疑うわw
ひよっこみたいな辛気くさいドラマ、ごく一部のヲタさんにしか受け入れられてないの明白じゃん。自分の好みを他にも押し付けるのやめたら。ここは「わろてんか」のトピだからね。いつまでもひよっこひよっこぴよぴよ五月蝿いよ。別でひよっこ自慢トピ立てなよ。怒+4
-43
-
254. 匿名 2018/01/20(土) 23:38:52
>>253
お前の方がうるさい+27
-4
-
255. 匿名 2018/01/20(土) 23:39:58
吉田の親戚
ひとりしかいないのかよ+24
-1
-
256. 匿名 2018/01/20(土) 23:41:32
>>247 と >>253 は同一人物
+18
-1
-
257. 匿名 2018/01/20(土) 23:42:08
しゃんや役の人、ちりとてちんで最終回の四草の隠し子?として出てきた子だよね?+5
-1
-
258. 匿名 2018/01/20(土) 23:45:12
一部のひよっこマンセーの人達はちと苦手です、有村架純や竹内涼真とかは嫌いじゃないし、米屋の三男や米子達もむしろ良い芝居してたと思ってる、他は余り印象無かったけどね、でも普通の朝ドラで引合いに出す作品でもないと思うけどな。+25
-16
-
259. 匿名 2018/01/20(土) 23:46:07
>>253
あんたヤフコメで1人頑張ってるgggだろ+15
-1
-
260. 匿名 2018/01/20(土) 23:47:45
>>215
右下から成田凌になるかーーい!!!+24
-0
-
261. 匿名 2018/01/20(土) 23:52:26
ボーッと突っ立ってヘラヘラ張り付いた笑顔かキョトン顔しか出来ない葵わかなさんには企業創始者の一代記なんて無理。
かといって現代ドラマのヒロインも顔が古臭くて無理。
昭和のアイドル歌手役ならハマるんじゃない?
いとうまい子役とかさ。+43
-3
-
262. 匿名 2018/01/20(土) 23:57:29
「ひよっこ」信者が「わろてんか」を執拗にdisるの、以前「カーネーション」信者がその後の「梅ちゃん先生」を叩いてたのとよく似ていますね。「梅ちゃん先生」は結構視聴率良くて人気もあったけどね。あっ!桃李君も出演してたっけ。+13
-19
-
263. 匿名 2018/01/20(土) 23:58:30
半分、青いのが外れは無いと思う、わろてんかは退屈で感情移入が出来ない、ひよっこも夏位までは毎日欠かさず見てた、後半がちと残年だったけどトータルで楽しませて貰ったしね。+23
-0
-
264. 匿名 2018/01/21(日) 00:03:08
この人達は設定年齢いくつ?
もう昭和だよね
全然変わってないんだけど・・・
藤吉だけコントみたいなヒゲ付けてたけどね
風太の服も、コントの映画監督みたい+44
-0
-
265. 匿名 2018/01/21(日) 00:08:40
団吾師匠の命のローソクの話しは
西洋の話をちょっとパクってますよね+7
-3
-
266. 匿名 2018/01/21(日) 00:11:11
風太の格好上島竜兵まんまじゃん。+30
-2
-
267. 匿名 2018/01/21(日) 00:11:28
ひよっこ信者はいいかげん事実を認めようよ
NHKに届いた視聴者の声「ひよっこ」
好評意見約1500件、厳しい意見2100件超
好評意見を厳しい意見が遥かに超える
つまり、ひよっこは失敗作
わろてんか以下
「NHK みなさまの声」で検索したら残酷な事実出てくるよ+8
-43
-
268. 匿名 2018/01/21(日) 00:25:58
まんぷくのヒロイン誰がなるの?浜辺美波?松岡?+5
-0
-
269. 匿名 2018/01/21(日) 00:36:46
>>267
ひよっこが傑作だったとは思っていない
ただ、わろより下ということはない+71
-4
-
270. 匿名 2018/01/21(日) 00:39:00
結局、記憶より結果がすべてのこの世界
映画は35億円越えの大ヒット
視聴率20パーセント越えの脚本家
日本アカデミー賞優秀賞受賞
アンチがいくら叩こうと
2017年は吉田先生にとって
大飛躍な年だったわけで
ここでいくら酷評しても
負け犬の遠吠えだよね
2020年の大河ドラマ吉田先生かな?
今週は神回だった
まさか「死神」もってくるとは
史実は「祝い酒」だったらしいけど
こう来るかと圧巻の土曜日だったね+4
-41
-
271. 匿名 2018/01/21(日) 00:42:14
吉田さんの擁護(?)が出てくるのっていつも同じくらいの時間帯だね+35
-1
-
272. 匿名 2018/01/21(日) 00:43:32
身内が不祥事起こした広瀬すず、今後決定的な何かが出たら夏空ヒロイン差し替えも有り得る。+12
-6
-
273. 匿名 2018/01/21(日) 00:44:55
+63
-0
-
274. 匿名 2018/01/21(日) 00:53:17
わろてんかの擁護が居ても問題無い、だってわろてんかのトピだし、わろてんかアンチも自由、但しわろてんかはつまらない、様々な要素が絡んでて運が無い作品にみえる。+33
-0
-
275. 匿名 2018/01/21(日) 01:03:00
あれ、これって女の一代記だよね
お笑いというエンターテイメント事業を大きくしていくお話だよね
苦労が苦労として伝わってこない
何でうまくいったのか伝わってこない
北村夫妻の何がすごいのか伝わってこない
なぜこんなに何も伝わらないの?
この人達の人生のどこに共感したり感動すればいいの?+62
-0
-
276. 匿名 2018/01/21(日) 01:54:11
年末にやってた不倫報道以降、「藤吉(とうきち)」が、「藤吉(ふじよし)」に見えてしまう。
もう脱落してみてません。。。+21
-1
-
277. 匿名 2018/01/21(日) 03:55:59
笹野高史の文鳥師匠はうまかったなあ。あと寺ギン役の兵藤が演技がうまくて、松坂桃李を完全に食ってた。+30
-6
-
278. 匿名 2018/01/21(日) 03:58:20
主題歌の歌詞が意味不明+22
-2
-
279. 匿名 2018/01/21(日) 04:27:37
ここって
ひよっこアンチが多いけど
だからといって
わろてんかを好きな訳でもない
結局 何でも文句言いたいだけ+5
-21
-
280. 匿名 2018/01/21(日) 05:57:07
登場人物が老けないのは、恋愛ドラマで押し切りたいからじゃないかという気がする
老けメイクしちゃったら、老いらくの恋になっちゃう
グレイッシュピンクな恋なんか書く気せんのでしょう
こちらとしては発情より愛を観たいんだよね
いろんなものに対する愛
+39
-0
-
281. 匿名 2018/01/21(日) 06:58:29
ひよっこアンチって一人が暴れまわってるだけじゃない?
私はひよっこ特に面白いとは思わなかったけど、わろをアゲてひよをこき下ろしてるのは同じ人っぽい+28
-2
-
282. 匿名 2018/01/21(日) 07:06:38
伊能のキラキラBGMはいつのまにか消えたね。評判悪かったのかな+27
-0
-
283. 匿名 2018/01/21(日) 07:41:48
音楽もスベってるよね
は〜っ
何か良いとこないの?w+29
-1
-
284. 匿名 2018/01/21(日) 07:48:42
>>252
朝ドラにはどこでもドアがある
これに限ったことじゃない。+9
-1
-
285. 匿名 2018/01/21(日) 08:33:19
画面に、役名と年齢をテロップ出すのがいいとおもう。
てん(xx歳)〇〇社 専務 みたいに。
細かいこと覚えてなくて申し訳ない。+25
-0
-
286. 匿名 2018/01/21(日) 08:35:00
フガ吉って新キャラ??って思ったら藤吉の事だったのね!
先月頭に脱落したからコメント読み進めるまでフガ吉って誰だ?って思ってた。笑+14
-1
-
287. 匿名 2018/01/21(日) 08:50:08
視聴者側に忖度を求めるドラマって一体…
(-_-;)+17
-1
-
288. 匿名 2018/01/21(日) 09:06:32
おてん様、顔とかおベベが汚れるようなシーン一切ないよね
ハンスト中でもキレイなままだったし
動かないから着せ替え人形みたい+35
-0
-
289. 匿名 2018/01/21(日) 09:23:51
年末あたりまでがんばって観てましまが脱落してしまいました。
次の新しい朝ドラはいつから始まるのでしょうか?4月からですか??+11
-1
-
290. 匿名 2018/01/21(日) 10:14:03
私はべっぴんよりつまらないと感じてます。皆さんはどう??+41
-2
-
291. 匿名 2018/01/21(日) 10:23:16
>>290
私もべっぴんよりつまらなくて脱落したよ+28
-1
-
292. 匿名 2018/01/21(日) 10:27:40
>>275
違います
吉本せいの一代記に着想を得た
朝ドラ史上類を見ない、恋愛ストーリーであり
ファミリードラマ
そして1話につき3回笑わせる!と約束された
笑える朝ドラ
それがわろてんかです
ビジネスものでは 一切ありません!
最初からそう言っています
勝手な思い込みによる批判はやめてください
迷惑です!+3
-25
-
293. 匿名 2018/01/21(日) 10:39:35
>>292
ビジネスものにしなかったのが間違い
笑えもしないし感動するとこもないよ?
+31
-1
-
294. 匿名 2018/01/21(日) 10:44:08
恋愛ドラマとしてもポンコツなんだなぁ...+35
-1
-
295. 匿名 2018/01/21(日) 10:46:26
>>292 大きな釣り針だなあ(笑)+16
-0
-
296. 匿名 2018/01/21(日) 10:52:51
>>294
ほんとそれ。
ビジネスでも恋愛でも面白ければなんでもいいんだよ。+26
-0
-
297. 匿名 2018/01/21(日) 10:55:42
>>267
☆ギャラクシー月間賞「ひよっこ」
☆コンフィデンスアワード ドラマ賞
・作品賞「ひよっこ」
・脚本賞「ひよっこ」岡田惠和
・助演女優賞「ひよっこ」和久井映見
☆ザ・テレビジョン ドラマアカデミー賞
・主演女優賞「ひよっこ」有村架純
・脚本賞「ひよっこ」岡田惠和
・主題歌賞「ひよっこ」桑田佳祐/若い広場
☆NHK紅白歌合戦
・紅組司会「ひよっこ」有村架純(2年連続)
・グランドオープニング「ひよっこ」宮川彬良
・歌唱「ひよっこ」桑田佳祐/若い広場
・「ひよっこ」紅白特別編 前後編 放送
・ゲスト「ひよっこ」沢村一樹/木村佳乃
☆SONGS 桑田佳祐「ひよっこ」コラボ
ひよっこは
朝ドラ史上最高傑作ではないものの
それなりに愛され
評価されてる作品のようですよ?
+52
-7
-
298. 匿名 2018/01/21(日) 10:59:23
>>290
私もべっぴんさんの方がまだマシかな。
ストーリー的にはイラッとすることも多かったけど、ヒロインの芳根さんも頑張ってたし、紀夫さんとの夫婦愛にもジーンと来た。+29
-2
-
299. 匿名 2018/01/21(日) 11:01:19
ひよっこアンチも信者もしつこい
+9
-0
-
300. 匿名 2018/01/21(日) 11:17:49
>>292
>迷惑です!
って、ただ感想を言い合っているだけなのに、
どうして迷惑なの?
ひょっとして、関係者?+14
-1
-
301. 匿名 2018/01/21(日) 11:22:00
どうでもいいから
面白くしてください
お願いします
気持ち悪い恋愛とか笑えない喜劇とか
Wikipediaレベルのビジネスドラマとか
もう要らないので
とにかく面白い朝ドラにしてください
毎朝見てる 視聴者の時間を
有意義なものにしてください
本当にお願いします+37
-1
-
302. 匿名 2018/01/21(日) 11:38:52
え~と、芸人がラジオやその後のテレビに勝手に出るようになったら寄席に客が来なくなるから儲からない。
だから吉本興業作って芸人を管理するようになったのかな。
「みんな家族」と言うてんと、現在の吉本のドケチイメージが噛み合わないw+21
-0
-
303. 匿名 2018/01/21(日) 11:43:48
風太のプロポーズの言葉は(俺より長生きしろ)はありがち過ぎてじ~んとまでは来なかったけど、風太の生い立ちを理解して涙を流す濱田くんはさすがだと思った。
+12
-5
-
304. 匿名 2018/01/21(日) 11:44:37
てんのおばあさんってもう亡くなってましたっけ?亡くなってそうな雰囲気ではありますが、何か言ってましたっけ?+26
-0
-
305. 匿名 2018/01/21(日) 11:50:01
あれ?
今週はどんなストーリーだったかも忘れてしまった…+24
-0
-
306. 匿名 2018/01/21(日) 11:56:06
>>303
ふうたの生い立ちかあー。
なんか子供の頃ほおまんじゅうのエピソードがあったのはうっすら覚えてるけど、
ふうたは、ガラの悪い切れキャラという印象しかないな。あと、恩があるはずの薬屋に対する不義理。
ときはふうたのどこが好きなんやろ...
+41
-0
-
307. 匿名 2018/01/21(日) 12:21:36
「今期見ているドラマ」トピ見てきたら
西郷どんの名前はチラホラあるのに「わろてんか」は影も形もなかったんだけど
見たくないドラマにもかすりもしないって…これってかなり不味くないのかな?NHKさん?
何故か「べっぴんさん」は出ていたよw
「海月姫」のヒロイン繋がりでね+16
-0
-
308. 匿名 2018/01/21(日) 12:24:18
わろてんか見続けて
ここで文句たれてる人って
裕福で満たされた人生とは無縁だよね
わろてんかを批判する事でしか
不幸な自分を保てない
可哀想に
後藤Pも吉田智子も
松坂桃李も葵わかなも高橋一生も
濱田岳もトキの人も
わろてんかに関わる全ての人が
人生勝ち組ですからw
残念〜w+1
-36
-
309. 匿名 2018/01/21(日) 12:43:49
「わろてんか」の関係者の方ですか?
日々ご苦労様です
手塩にかけて苦労して作った作品が酷評されたらさぞかし憤懣やる方ない事とお察しします
でも、当然ながら視聴者には意見を言う権利はあるわけです。まして、NHKのスポンサーは受診料を払っている国民ですよね
いまだ、希代の駄作の朝ドラを見続けてくれて意見を言ってくれる視聴者、ありがたいとは思いませんか?
私は年始に見なくなったので今も頑張って見ている視聴者の方の忍耐強さには感服していますよ+37
-3
-
310. 匿名 2018/01/21(日) 12:48:53
>>308
勝ち組でも わろは面白くないよね?
面白いの?
+28
-1
-
311. 匿名 2018/01/21(日) 13:05:26
勝ち組とか負け組とかどうでもいい
面白くないものは面白くない
+50
-1
-
312. 匿名 2018/01/21(日) 13:13:06
>>151
離脱するという人が多いわりには、視聴率がそんなに変わらないと言うことは、新たな視聴者がいるということなんですね。+1
-21
-
313. 匿名 2018/01/21(日) 13:19:50
>>183
林真理子さんは、純粋にひよっこが好きで有村架純さんが好きだったのだと思います。だからと言って、今の朝ドラが嫌いということにはならないと思う。+20
-4
-
314. 匿名 2018/01/21(日) 13:23:50
>>187
気持ちが悪い+0
-2
-
315. 匿名 2018/01/21(日) 13:39:49
勝ち組はどんなドラマも面白く感じるの??(笑)
ごめんなさい
けっこうな勝ち組だと思うけど、わろは面白くないわ
+31
-0
-
316. 匿名 2018/01/21(日) 15:59:36
これまでの分は諦めた。
お願いだから終盤に向けて少しでもいいからドラマらしいドラマを見せて欲しい。
切実に。
予告で鈴木京香さんのアメリカかぶれのばあちゃん見て本気で頭痛がした。+33
-1
-
317. 匿名 2018/01/21(日) 16:32:36
>>308
次作が始まったら わろの評価が楽しみだね!
わろの方がマシだったとなるか
やっぱりあの酷さを超えてくるドラマは
そうそう作れないわとなるか
ドキドキだね!+22
-0
-
318. 匿名 2018/01/21(日) 16:44:52
葵さんより私の方が演技上手いんじゃないかしらと思って、子どもをフガ吉役にして病院のシーン?やってみたよ。
「藤吉さん、目を覚ましておくれやす」と言いながら必死で身体中を強くさする私に7か月の子は声をあげて喜んでた。良いコミュニケーションになったわw+11
-10
-
319. 匿名 2018/01/21(日) 16:58:03
>>318
自意識過剰w
馬鹿じゃないの?
お幸せに〜〜+5
-12
-
320. 匿名 2018/01/21(日) 17:01:25
>>308
あ、はい+0
-0
-
321. 匿名 2018/01/21(日) 17:31:43
>>315
勝ち組はテレビなんか見ないよw
テレビは貧乏人の娯楽+2
-7
-
322. 匿名 2018/01/21(日) 17:41:21
>>309
見てもいない人に
もの言う資格はないから
黙ってな!
どんなに酷くても見続けてる人だけが
発言できるんだから
脱落組は出て行きなさい
もうあなたは仲間じゃない
部外者+6
-18
-
323. 匿名 2018/01/21(日) 18:46:44
花束渡してマリーミー
あのくだり完全にいらんかったな+37
-1
-
324. 匿名 2018/01/21(日) 18:48:56
>>322
トピ主が脱落した人も語りましょうって言ってるんだからいいんでないの+28
-0
-
325. 匿名 2018/01/21(日) 19:29:26
>>322
釣り+3
-0
-
326. 匿名 2018/01/21(日) 19:49:16
トピずれですが。
マイネオのCMの新しいバージョンが、本気でイラッとした。
+14
-1
-
327. 匿名 2018/01/21(日) 19:58:14
あのCMも、ザ・アイドル女優満開の笑顔だよね。で、おてん様の演技もそれと全く変わらない。
いつもああやってカメラ映りを意識してる演技がイラッとする。+27
-1
-
328. 匿名 2018/01/21(日) 20:25:18
>>297
ひよっこ信者はウザいからここに来るなよ。みんながみんなひよっこ好きな訳無いんだから。ここはわろてんかトピだよ。+9
-16
-
329. 匿名 2018/01/21(日) 20:29:27
何故か言いづらいけど、最近面白くなって来たと思うよ。風太のプロポーズのシーンもらい泣きしてしまいました。+1
-20
-
330. 匿名 2018/01/21(日) 20:36:40
大実業家の一代記って感じが全くしないw
ちまちましたうすら寒いご近所物語に恋愛要素を混ぜた陳腐な話
明日で打ち切ってもクレームこないよ+31
-1
-
331. 匿名 2018/01/21(日) 20:40:40
ひよっこ好きな人は物凄く好きなんだろうけど、個人的にはそこまで名作とは思わなかったなぁ。まあ、人それぞれってことでええやん。喧嘩するなし。+10
-4
-
332. 匿名 2018/01/21(日) 20:47:47
わろてんかアンチの人って、ドラマ後半に入っても視聴し続けていてストレスたまらないのかな?
普通.面白く無かったらわざわざ観ないよねw+3
-12
-
333. 匿名 2018/01/21(日) 20:51:48
>>332
え、あなたわろてんか、面白いと思って視聴してるの...?+19
-2
-
334. 匿名 2018/01/21(日) 21:01:38
>>328
だったら
少しはわろてんかの良いとこ見つけたら?
毎日毎日重箱の隅をつつくように
悪いとこ見つけては朝から晩まで批判ばかり
そのくせ 他のドラマ褒めると 顔真っ赤にして叩く
何なの?
どっちにしろ文句しか言わないって…
そんな毎日過ごしてて 何か楽しいの?
どうせ見るなら 良いとこ見つけて
面白い!楽しい!って コメントした方が気持ちいいんじゃないの?
吉田が〜赤い着物が〜フガが〜あれもこれもおかしいおかしい!って
毎日毎日言い続けてる 自分たちの方がおかしいでしょ
どう考えても
少なくとも、わろてんかの良いところ見つけて
今日は良かった!ってコメントしてるひとにマイナスつけるのはやめたら?
恥ずかしいよ、そういうの
人として
なんて書くと ひよっこ信者は黙れ!とか
吉田の親戚が来たよwとか 言うんでしょ?
情けないし、悲しいよ
+3
-15
-
335. 匿名 2018/01/21(日) 21:07:53
>>333
もちろん面白いから視聴してますけど、面白く無くて好きでもないドラマの粗探しで視聴するなんて、余程暇なのか性格がねじ曲がってるのかw+2
-12
-
336. 匿名 2018/01/21(日) 21:07:59
>>334
だったらわろのいいとこ教えてよ..それに対して否定はしないからさ。+18
-3
-
337. 匿名 2018/01/21(日) 21:12:39
文鳥師匠は良かったね
笹野さん 名演でした+21
-0
-
338. 匿名 2018/01/21(日) 21:15:37
>>335
その通り!同感です。
ドラマも半分済んで、今だにわろてんか視聴してるのならわざわざ批判してるのもなんか変だよ。面白く無かったら見ないのが普通だと思うよ。+4
-19
-
339. 匿名 2018/01/21(日) 21:18:55
ま、朝ドラって週刊習慣だしね。批判禁止にしたらトピ過疎るよね+27
-0
-
340. 匿名 2018/01/21(日) 21:18:58
今、行列のできる法律相談所に松坂桃李出てるけどイキイキしてるね
ドラマでも、こんな藤吉が見たかったな~+23
-0
-
341. 匿名 2018/01/21(日) 21:22:27
風太とリリコの漫才予告も面白かった+1
-11
-
342. 匿名 2018/01/21(日) 21:23:46
普通とか言われてもな
朝ドラは習慣とか時計代わりの人も多いし
ドラマをどう見るかもその人の勝手だし+23
-1
-
343. 匿名 2018/01/21(日) 21:28:02
私はこういうトピに参加したいから見てる。
感想を共有したいのさ。
いい役者が出れば誉めるし、展開がつまらなければ意見も書く。
文句ばかり書くなら見るなと言われても、公平な気持ちで見て批判的な意見の割合がわろは多いだけ。
+43
-0
-
344. 匿名 2018/01/21(日) 21:28:05
つまらんなら見るな!ってのも横暴だな+23
-1
-
345. 匿名 2018/01/21(日) 21:31:26
>>342
ながら見で粗探しなんか出来ないし、時計代わりなら民放の番組でも時刻表示あるよ。+6
-9
-
346. 匿名 2018/01/21(日) 21:32:54
団眞とお夕のエピソードは好きだったな
もっと見たかったけど
そっちがメインになっちゃう危険性があるからねw
北村有起哉さんと中村ゆりさん、素敵でした+23
-1
-
347. 匿名 2018/01/21(日) 21:33:07
>>344
つまらないのにどうして視聴するんですか?+1
-15
-
348. 匿名 2018/01/21(日) 21:36:54
>>347
朝ドラが好きなんじゃなく
ガルちゃんが好きだからでしょ+12
-0
-
349. 匿名 2018/01/21(日) 21:42:00
>>347
粗探しでストレス発散してるんです。
悪かったね w+8
-0
-
350. 匿名 2018/01/21(日) 21:44:18
朝ドラ視聴がルーティーンに入ってしまってるから、いくらつまらなくても視聴をやめると1日の流れがしっくり行かない。
でも謎な展開が多くてストレス溜まるからここで同じ意見を見るとスッキリする。
こんな私の習慣を理解しろとは言わないが、こういう奴もいます。
+39
-1
-
351. 匿名 2018/01/21(日) 21:51:18
>>345
すまんけどながら見でもあれっ?て思う事多いわw
画的におかしい演出もよくあるし+23
-1
-
352. 匿名 2018/01/21(日) 21:52:48
子供と旦那送り出して、母と朝ごはん食べる時間帯がちょうど朝ドラなんだよね。面白いドラマでも面白くないドラマでも母が観るから付き合うしかない。面白くないとストレス溜まるよ〜だから吐き出しに来てんだけど。面白くないものを面白くないって言ってるだけ。面白いと思うなら、面白いところを言えばいいじゃない?少なくとも、私は1日3回も笑えるシーンがあった日はない。+38
-0
-
353. 匿名 2018/01/21(日) 21:58:18
松阪くんの告知してた映画
松阪くんの狂気的な表情怖かった
悪人役も上手そう
こんなドラマ出て損したね
+19
-3
-
354. 匿名 2018/01/21(日) 21:58:18
松たか子の主題歌は好き
これぞ朝ドラ!って感じだし
アニメーションも可愛い+27
-6
-
355. 匿名 2018/01/21(日) 22:27:18
私は朝ドラ自体のファンなんで、半年以上の長丁場を頑張るヒロインの女優さんはみんな応援してますよ。特に大勢のオーディションの中から選ばれた新人の女優さんは母親の気持ちになって応援してます。わろてんかのわかなちゃんもまだまだこれからの女優さんだけど、初々しいところや育ちの良さが垣間見得て好感が持てます。私は暖かい目で見守って行きたいと思ってます。+11
-15
-
356. 匿名 2018/01/21(日) 23:34:57
脱落したけど、新聞にあらすじが載ってたのを読んだ。藤吉アメリカに行きたいらしい。そしてまた倒れるらしい。みんなアメリカ行き過ぎ。+54
-2
-
357. 匿名 2018/01/21(日) 23:35:48
>>355
てんのキャラ設定が雑なのは不満だけど、葵わかなについてはどうこう思わない
朝ドラ主人公の中では演技はそこまでひどくない気がする
もっと下手な人たちはいたし
キャリアからしたらまぁ及第点かなと
今回は脚本や演出などに恵まれなかったね+24
-6
-
358. 匿名 2018/01/22(月) 01:30:37
>>356
なるほど
で、父親の代わりに
隼也がアメリカに行くわけですね+26
-0
-
359. 匿名 2018/01/22(月) 07:43:52
楓は仕草も声も年取ったのに
てんは…+46
-0
-
360. 匿名 2018/01/22(月) 08:00:09
お母ちゃんの親戚って何者?
世界一周させてくれるほど金持ちなら
米屋潰さなくてよかったよね。+64
-0
-
361. 匿名 2018/01/22(月) 08:01:41
おとき おめでたじゃないかな?+4
-0
-
362. 匿名 2018/01/22(月) 08:06:50
フガ吉の麻痺、すっかり良くなったんやね
すごい回復力+38
-0
-
363. 匿名 2018/01/22(月) 08:07:32
アメリカ行きにもキョトン顔+38
-1
-
364. 匿名 2018/01/22(月) 08:07:49
はぁ?
子供おいてアメリカ????+39
-0
-
365. 匿名 2018/01/22(月) 08:08:19
浅草って…浅草?
ちょいとそこまで行ってきたみたいやったね。+35
-1
-
366. 匿名 2018/01/22(月) 08:09:54
フガ吉さん、左手麻痺残ってるのに杖もなくあんだけスタスタ歩けることに違和感。+52
-0
-
367. 匿名 2018/01/22(月) 08:10:14
向こうむいてしゃがんでる隼也、伊能さんそっくりやったね‥‥ふーん+17
-0
-
368. 匿名 2018/01/22(月) 08:10:36
おときって、何歳?+33
-0
-
369. 匿名 2018/01/22(月) 08:11:00
困った時のアメリカ頼み+48
-0
-
370. 匿名 2018/01/22(月) 08:11:40
常に常に怒鳴り口調の風太…
関西人を曲解してますね。
怒り感じます+50
-0
-
371. 匿名 2018/01/22(月) 08:12:58
楓さん中年女性の役作り上手だね+43
-0
-
372. 匿名 2018/01/22(月) 08:13:08
おてん、ほんとに見かけだけでもなんとかオバハンにでけへんのか…+58
-0
-
373. 匿名 2018/01/22(月) 08:13:14
トキの悩みって平成の夫婦みたい。。
飯、風呂、寝る、って当時の男性では普通だったのでは。風太みたいなタイプは特に。
今さら何言ってんのって感じ。+69
-1
-
374. 匿名 2018/01/22(月) 08:13:56
キースがアメリカに行った意味は?w+53
-0
-
375. 匿名 2018/01/22(月) 08:14:40
おトキもアラフォーだよね…
今なら無くはないけど、あの当時で初婚&初産、かなりレアなケースかと。+63
-0
-
376. 匿名 2018/01/22(月) 08:14:50
藤吉、左手が不自由な描写あったけど、手紙あけるとき普通やったね。+47
-0
-
377. 匿名 2018/01/22(月) 08:15:04
藤吉、左手は使えるの?使えないの?どっちやの?+55
-0
-
378. 匿名 2018/01/22(月) 08:15:11
万丈目夫婦のやり取り愛情が伝わって来てホッとする+23
-2
-
379. 匿名 2018/01/22(月) 08:15:13
うたこさんの安定感素晴らしい!
こういう人なら吉本作れそう。+52
-1
-
380. 匿名 2018/01/22(月) 08:16:03
へー、京香さん再婚してたんだ。
またもナレ説明。
世界一周するなんて、大富豪捕まえたんだね。+62
-0
-
381. 匿名 2018/01/22(月) 08:17:30
もう渡米計画の返事が来たのね
エアメールかな?+24
-0
-
382. 匿名 2018/01/22(月) 08:17:51
最近、マイネオとアート引越センターのCM多くない?悪い意味でおてんちゃんそのまんま。+31
-3
-
383. 匿名 2018/01/22(月) 08:18:22
スーパーおてん様は色々な事に勘が働いてピンと来るのに、フガ吉の異変には気づけないんだね。+51
-0
-
384. 匿名 2018/01/22(月) 08:18:37
万丈目夫婦いいね。
抱きしめるんじゃなくて
抱きついたのが
信頼関係、力関係を
物語ってる。+43
-0
-
385. 匿名 2018/01/22(月) 08:19:33
朝イチも受けなくなった?+29
-0
-
386. 匿名 2018/01/22(月) 08:19:48
風太の家の表札…
あんな、筆まめな宛名みたいな書き方
当時からあるのか?+10
-0
-
387. 匿名 2018/01/22(月) 08:20:44
藤吉の母、当時のあの年齢でアメリカに知り合いがいて
借金まみれだったくせにサクッと渡米して
再婚して、世界一周してるって
どんだけ現実味の無い話
+72
-0
-
388. 匿名 2018/01/22(月) 08:22:24
今日もおてん様は特に活躍せず。
ごりょんさんじゃなくてただの社長夫人やん。+25
-0
-
389. 匿名 2018/01/22(月) 08:22:26
>>375
初産じゃなければいたけどね。
私の父親明治生まれの祖母が40で産んだ8人目。+34
-0
-
390. 匿名 2018/01/22(月) 08:24:41
お母さん、再婚してクリーニング屋やってたなんて初耳。+30
-0
-
391. 匿名 2018/01/22(月) 08:25:17
フガ死後は伊能が北村笑店の役員になるらしいよ+5
-2
-
392. 匿名 2018/01/22(月) 08:25:22
>>386 です。
分かりにくくてすんません。
×筆まめな → ◯筆まめの
宛名ソフトの印刷みたいってことです(^-^;+9
-0
-
393. 匿名 2018/01/22(月) 08:27:25
>>382
あのCM、おてん様の赤い着物で出ても違和感なさそう。+25
-0
-
394. 匿名 2018/01/22(月) 08:27:31
フガ吉、左半身麻痺なんだよね?
立ってる時は左手だらんと降ろしてるのに、拍手したり手紙開けたり左手自由自在じゃん
普通に歩けるし
私、自分の親が脳梗塞で左半身麻痺で毎日様子を見ているので、余計に違和感しかないです
フガは軽症なんだろうけれど、それにしても演技に違和感
あれでOKなのが意味わからないわ+58
-1
-
395. 匿名 2018/01/22(月) 08:28:46
>>388
特に活躍なしなのに、気づくといつもスーパーおてん様になってる 笑+26
-0
-
396. 匿名 2018/01/22(月) 08:29:12
トキって、今で言うかまってちゃんだよね。。+32
-0
-
397. 匿名 2018/01/22(月) 08:32:05
>>389
当時そういう人は多かったみたいね。
出産も5人とか10人とか当たり前で。
うちの祖母の兄弟もそうだった。
でもここの世界は、びっくりするくらい子供少ない。+28
-1
-
398. 匿名 2018/01/22(月) 08:33:33
何度も言われてるけど、もう本当に「万丈目夫婦物語」でやってほしい
+41
-1
-
399. 匿名 2018/01/22(月) 08:36:09
藤吉も新次郎みたいにふわふわして見えても包容力があって実は出来る人みたいな雰囲気も持ってるようなキャラに描けなかったのかな。
松坂桃李くんでは若すぎたかな。
+17
-0
-
400. 匿名 2018/01/22(月) 08:38:34
>>386
ていうか、夫婦の名前列記の表札なんてあったのかな?
主人の名前だけが普通かと+13
-2
-
401. 匿名 2018/01/22(月) 08:43:21
吉田的には新次朗さん五代様のライバル→男の友情をやりたかったんだろうけど恥ずかしいくらい滑っちゃったね...+43
-0
-
402. 匿名 2018/01/22(月) 08:44:17
>>400
花子とアン でも
夫婦の名前の表札でしたよ
年代的には今のわろより前+6
-0
-
403. 匿名 2018/01/22(月) 08:44:57
演目としては娯楽の少なかった昔はあれでも受けたんだろうな、としばらく寒い芸を視聴して気づいたけど、当時の笑いについての説明がないから違和感を持ってしまう。
なのに夫婦関係、親子関係、渡米なんかは現代風だからチグハグなのよね…+28
-0
-
404. 匿名 2018/01/22(月) 08:47:00
献身的な介護、懸命なリハビリ…いつもいつもナレで済ませて何にも見せてくれないよね
もう朗読会でええやろ
それでも聴きたいとは思わないけど+48
-0
-
405. 匿名 2018/01/22(月) 08:48:50
わろって放送直後でもトレンドに入らないね。今までの朝ドラはどんなにつまんなくても入ってたけど。+36
-0
-
406. 匿名 2018/01/22(月) 08:53:32
今日は色々新展開あったみたいね
みんなのコメントが生き生きしてるw
これぞわろトピ!って感じ
私は寒くて布団から出れなかったので
まだ見てないけど
みんなが楽しそうで羨ましい!
昼わろ見て追いつかなきゃw+4
-10
-
407. 匿名 2018/01/22(月) 08:56:23
アメリカの御寮人さんの再婚&クリーニング店経営?も唐突だけど、
万丈目に新聞掲載依頼→文章書いてる時間があるなら漫才のネタ考えたい→(うたこ)うちはやめてもいい、あんたには文章書く才能がある→ありがとう!!
も、なんかよく分からん。
万丈目がいつもの書きになりたいって言った?
新聞に小話連載してた、ってのも後出しだし。
いつもいつも、あとからセリフで済ませるのいい加減にして。
御寮人さんのアメリカからの手紙も、万丈目の新聞連載ももう少しはやいタイミングで出しておくことがなぜできない??
+54
-0
-
408. 匿名 2018/01/22(月) 08:56:24
無理に出来る女を描かなくてもいいんじゃないかな?
あの時代にあんなに出しゃばる女って一部よね。
ストーリーに不自然に絡むから共感されないのよ。
藤吉が死んでしまって自分が頑張るしかない状況をもっと早く作ってあげれば良かったのに。
+28
-0
-
409. 匿名 2018/01/22(月) 09:00:28
万丈目夫婦だけがよかった。
それ以外は平常運転で特に感想はなし。+27
-0
-
410. 匿名 2018/01/22(月) 09:00:39
>>370
大阪 何度か遊び行ったことあるけど
声がでかくて普通の喋りが喧嘩してるみたいだな〜
と思った
大阪人は生まれた時からみんなそうだから気付かないだけで、他からすれば大声で喧嘩腰に感じるよ
韓国の釜山でも同じこと思った
同じ韓国でもソウルでは感じなかったから
東京大阪の関係に似てる+4
-19
-
411. 匿名 2018/01/22(月) 09:04:32
楓って多分10年以上出てきてないよね
てん大して驚いてなかったけど交流あったの?+49
-0
-
412. 匿名 2018/01/22(月) 09:05:18
それにしても、てんってほんとになにも苦労してないね。
商売に貢献してる姿をほとんど見てない。あえてあげるとしたら、ひやっこいひやっこいとカレーうどんくらい?
なにもせずにヘラヘラしてるだけで、東京行ったりアメリカ行ったり、遊んで暮らせて羨ましいわー(棒)
+45
-0
-
413. 匿名 2018/01/22(月) 09:06:18
>>407
確かに万丈目さんのネタも唐突で、見ていて は?ってなった
万丈目夫婦の人柄滲み出る演技で許したろって思うけど+26
-1
-
414. 匿名 2018/01/22(月) 09:09:42
後出し新事実が多いのは
それが笑えると脚本家が
本気で勘違いしてるからじゃないのかな
実はこうだったんや〜!え〜〜?!w
みたいにびっくりして笑ってくれると思ってる
じゃないと後出しって滅多にやらない手法だよね
だって脚本家の中では 最初から最後まで設計図があるんだから、先の展開を自分は知ってる
それを匂わせつつ進めていくのが普通の脚本
それをしないのは、後出しが面白いと信じてるからだよね
全く 面白くないけどw+38
-1
-
415. 匿名 2018/01/22(月) 09:10:01
>>405
ツイッターでも朝ドラの感想ざっと読んでるんだけど
今まで朝ドラ感想つぶやいてた人達がわろに触れなくなっててヤバイ+26
-0
-
416. 匿名 2018/01/22(月) 09:12:17
>>410
それが曲解なんです。
大きな声で、怒ってるように聞こえてても怒ってるわけではないんです。
怒ってるように言ってても、おもろいボケ言ってたりするんです。
そこを、ちゃんと誰かがつっこんで会話が成り立ってる。
風太は、どんな些細なことでも怒っています。
同じように江戸っ子のべらんめえ口調も怒ってるように聞こえますが、全部怒ってるわけではないですよね。+29
-0
-
417. 匿名 2018/01/22(月) 09:14:40
後だしばかりってことは、
ろくなプロット考えてないんだろうね。
これで『きみ膵』で脚本家賞とは(呆)+37
-0
-
418. 匿名 2018/01/22(月) 09:19:18
いつの間にか藤吉からてんに移った目利き設定+27
-0
-
419. 匿名 2018/01/22(月) 09:21:57
コテコテの江戸っ子弁もきついよね。
でも、独特の巻き舌とか流れるようなリズムがあって本来は私には心地よいけど、現代人がしゃべると怒ってるみたい。
先々週の志乃さんみたいに。
昔の時代劇にはうまい人いたんだけどな。
今しゃべれる有名人で思い付くのは浅香光代くらいかなw
+11
-1
-
420. 匿名 2018/01/22(月) 09:38:16
吉田せんせー
吉本せいの話はいつ出てくるんですか?+38
-0
-
421. 匿名 2018/01/22(月) 09:41:32
>>416
うん
だから怒ってるように聞こえるんだよw
大阪人は東京人が怒ってるようで怖く感じるし
東京人は大阪人が怒ってるようで怖く感じる
そういうもんよ
だから風太は大阪人からすると違和感かもだけど
東京人からすると、東京人が思ってる大阪人そのもので別におかしくない
大阪出身ではない脚本家と役者がやってるんだから
どうしてもステレオタイプの表現になるし
それがおかしいなら、NHK大阪の人が止めればいい話でしょ
そのまま通してるってことは、NHK大阪がそれでいいと思ってる
イコール大阪が、それでいいと思ってる事になるのでは?
大阪の表現がおかしい!と思ったら
NHK大阪にクレーム入れるべきじゃない?
大阪人はおっかないクレーム得意でしょ?w+0
-22
-
422. 匿名 2018/01/22(月) 09:46:04
>>421
横だけど
NHK大阪イコール大阪って考え、おかしくない?+25
-0
-
423. 匿名 2018/01/22(月) 09:51:17
>>417
作家性が希薄だから
原作ものを喜んで引き受けてくれるんですよ
で特に改変もせず、そのまま尺に収めてくれるので
映画会社からすればありがたい脚本家なんです
へたに作家性の強い脚本家だと、何とか自分を出そうとして原作にないエピソードぶっ込んできたり
テーマや結末変えちゃったりするじゃないですか
吉田智子なら そういうの書けないから 安心なんです
わろてんかも
与えられた資料の範囲でしか書かないし
吉本のブラック企業ぶりを暴いてやろう!
とか一切思わず
先生の得意な恋愛ものでお願いします!
好きな俳優出していいですよ〜とおだてられて
喜んで書いてる
実際は恋愛ものの才能はないので、ヘッポコなんだけど
NHK的には吉本をブラック企業に描かれるのは困るから、そうならなけりゃ何でもいいんです
ヘッポコでもつまんなくても
完全に捨て作ですからw
+28
-0
-
424. 匿名 2018/01/22(月) 09:55:09
>>422
おかしくないでしょ
大阪の放送局なんだから
大阪の描き方が変!
脚本家も演者も大阪を曲解してる!おかしい!
といっても
わろてんかは東京制作ではなく
大阪制作
大阪人がOK出したから放送されてる
だから大阪が認めたって事ですよ
文句はNHK大阪に言うべきです+1
-15
-
425. 匿名 2018/01/22(月) 09:59:14
変な人が来てるね+26
-0
-
426. 匿名 2018/01/22(月) 10:03:07
よもや天花、ウェルかめより面白くない朝ドラに出会うとは思わなかった
長生きしてみるもんだわー笑+44
-0
-
427. 匿名 2018/01/22(月) 10:05:56
来週から伊能さんが、てんを支えていくんだね。+19
-0
-
428. 匿名 2018/01/22(月) 10:27:50
松坂桃李が最近、番宣の為に
やたらと他の番組にバラエティ出てるのがウケる
「あー藤吉郎クランクアップしたんだな」って思ってしまうわ笑
ひよっこの時もだけど、竹内涼真がバラエティに出てきたり、作中にはまだ出てきてるのにバラエティに出だすと、もう出演しなくなるんだろうなって分かるよね笑+41
-0
-
429. 匿名 2018/01/22(月) 10:33:53
>>411
交流あったとおもう。
藤吉の母親が再婚したとか今の今まで視聴者が知らないのにドラマ内では連絡しあっていたことがあるくらいだから、楓に10年振りにあったわけではないと思う。わろ界はそんなもの。+13
-0
-
430. 匿名 2018/01/22(月) 10:34:19
>>427
また匂わせシーン連発でしょうねー+8
-0
-
431. 匿名 2018/01/22(月) 10:35:45
鈴木京香の手紙が口語って
おかしくない?+18
-0
-
432. 匿名 2018/01/22(月) 10:48:38
で、竹下景子は結局どうなったの?
うば捨て山に捨てられたの?
あんなベテランをスルー死とか本気?+25
-0
-
433. 匿名 2018/01/22(月) 10:53:53
すみれ+3
-7
-
434. 匿名 2018/01/22(月) 10:54:19
あさ+18
-1
-
435. 匿名 2018/01/22(月) 10:55:19
てん+4
-11
-
436. 匿名 2018/01/22(月) 10:58:40
みんな、思春期の子どもがいる頃だからほぼ同じくらいの年かな?
てんだけ娘時代と全く変わってない。メイクさんも無能なんじゃない?
+26
-0
-
437. 匿名 2018/01/22(月) 11:06:33
>>421
出たーっ!いつもの「抗議すべき」「クレーム入れるべき」の人や!
貴方の考えでは、NHK大阪は絶対的に正しくて大阪の基準ってことになんの?それは余りにも偏った考え方やわ!+6
-0
-
438. 匿名 2018/01/22(月) 11:07:05
すみれは地味な服だし、あさも白髪混じりじゃん...
おてんはまだまだ恋愛パートが控えてるから若々しくしてなきゃいけないのかな
+27
-0
-
439. 匿名 2018/01/22(月) 11:13:04
東京まで行ったんだったら北村笑店の東京支社にも顔出せば良いのに
浅草の笑いを絶賛してたけど、東京の風鳥亭ではどんな演目やってるのかね?
震災まで利用して進出したのに描写は一切無し
+26
-0
-
440. 匿名 2018/01/22(月) 11:25:57
>>439
別に東京風鳥亭は作ってないでしょ
東京の寄席に北村笑店の芸人派遣してるってだけで
って思ってたんだけど、違うのかなw
もしかして藤吉とてんが行ったのが
東京風鳥亭?+3
-0
-
441. 匿名 2018/01/22(月) 12:01:58
>>437
>>421はNHKの集金の人じゃない?w+0
-0
-
442. 匿名 2018/01/22(月) 12:25:55
>>440
ふうたが、東京支店のみまわりや!(だっけ?)って言ってたから、東京風鳥亭の小屋があるのかと私は思った...
たしかに事務所だけという可能性もあるね。
分かりにくいなー。
+13
-0
-
443. 匿名 2018/01/22(月) 12:27:40
「脚本が遅くて現場がおしてるんじゃないか」という感想を目にしたけど、
そこダメ出し無かったの?ってことの多さを考えると妙に説得力あるなーと思った+6
-0
-
444. 匿名 2018/01/22(月) 12:28:01
もはや時系列をいちいち気にしてたらこっちがおかしくなるからスルーしてるけど、
風太とときに子供ができたということは、先週から2,3ヶ月経過してるということよね。
その間、きっとフガは死ぬ気でリハビリしててんはそれを献身的に支えたんでしょう...
まったく描かれてないけどね...
+23
-0
-
445. 匿名 2018/01/22(月) 12:29:28
マイネオの新CMですら
演技上手くないよね。おてん。+28
-3
-
446. 匿名 2018/01/22(月) 12:33:12
藤吉さん、
アメリカの芸なら、おたくのキースさんが何年か前に見てきてまっせ。
それでやってるのは、以前と変わらないどつき漫才でっせ。
あんさんは、芸を見る目ぇはあるらしいけど、どんな新しい笑いを見つけて来れるんやろなあ。
鳴り物入りの安来節乙女組も、いまや影もかたもいぃひんけど、大丈夫やろか。
+18
-0
-
447. 匿名 2018/01/22(月) 12:37:47
>>442
わかりにくいよね〜
みね子風に言えば
「わがりにぐい!」
ごめんなさいマイナスしないで下さいw
+21
-3
-
448. 匿名 2018/01/22(月) 12:41:05
>>446
キースのアメリカ行きだけは
全く意味不明なんだよね〜
私、他は結構許せるけど
あの件だけは解せないわ〜
今後、アメリカといえばキース!とかで
キースが大人気になるんやろか?
う〜ん
薄すぎてわからないw+8
-0
-
449. 匿名 2018/01/22(月) 12:49:15
>>443
そういうのもあるかもだけど、
だいぶ前から、脚本にないことを演出家が現場でどんどん追加してるという話があったから、
やっぱ脚本そのものが最初からスカスカのペラッペラで、さらに演出家にセンスがないんだと思う。
つまり、スケジュールの問題というより、そもそもの能力の問題が大きいのでは。
+10
-0
-
450. 匿名 2018/01/22(月) 12:49:54
いい元ネタさえあればそれをキレイにまとめることができる吉田智子
ってw めちゃdisってるやんw
「わろてんか」90話。落語「死神」を使った仕掛けと、直後の「あさイチ」の展開が見事だった - エキレビ!(1/2)www.google.co.jp連続テレビ小説「わろてんか」(NHK総合月〜土朝8時〜、BSプレミアム月〜土あさ7時30分〜)第16週「笑いの新時代」第90回1月19日(金)放送より。脚本:吉田智子演出:川野秀昭90話はこんな話団吾...(1/2)
+8
-0
-
451. 匿名 2018/01/22(月) 12:54:20
東京から帰ってくるの秒すぎない?+22
-0
-
452. 匿名 2018/01/22(月) 12:55:13
アメリカってそんなに笑いが有名なの?
+23
-0
-
453. 匿名 2018/01/22(月) 12:55:55
キースがアメリカ行った意味、、、+28
-0
-
454. 匿名 2018/01/22(月) 12:57:16
わろてんかって、バカのひとつ覚えみたいにみんなアメリカ行くよね+45
-0
-
455. 匿名 2018/01/22(月) 12:57:45
藤吉はなにがしたいの?
先週は、やっぱり団ゴ師匠は天才や(まだまだ落語はいける!)って、落語推しなのかと思ったのに、
今日の15分では、
浅草はすごい!大阪でも新しいことやらんと!
100年続く漫才を考えろ!
アメリカで新しい芸を見つけてくる!
と、ブレブレなんですけど..
そもそも震災のあと、北村笑店がどのくらい東京進出してるのか、まっっったく描かれてませんけど。
上のコメントにもあるように、東京風鳥亭があるのかどうかさえ、分からないもんね。+35
-0
-
456. 匿名 2018/01/22(月) 12:58:48
すべてが唐突+23
-0
-
457. 匿名 2018/01/22(月) 12:59:59
フガは左手の麻痺は治ったの?治ってないの?治ったの?の連続だった。ちゃんと演じてくれ。+37
-0
-
458. 匿名 2018/01/22(月) 13:01:02
藤吉!手紙開ける時、しっかり手が動いてるぞー+38
-0
-
459. 匿名 2018/01/22(月) 13:01:46
わろてんかって緩急はげしすぎて山と谷しかない気がする。肝心の間をすっ飛ばし過ぎ。+21
-0
-
460. 匿名 2018/01/22(月) 13:02:24
>>459
それはもう2週目の千葉君の死でわかってた。+13
-0
-
461. 匿名 2018/01/22(月) 13:03:11
全然このドラマよくわからない
意味がわからない
なぜどいつもこいつもアメリカ?
浅草でなんかダンスみて感動したなら乙女組呼び戻せばいいし、万丈目さんにいつ物書きの才能が生まれたのかもわからないし、急に楓でてくるし
+33
-0
-
462. 匿名 2018/01/22(月) 13:03:32
楓は老けメイクしてるのに、てんは先週より若く見える。
北村笑店の人も老けてないよね。
今日の15分も長かった。+28
-0
-
463. 匿名 2018/01/22(月) 13:03:46
倒れてからどのくらいたったの?普通に動いてる藤吉+22
-0
-
464. 匿名 2018/01/22(月) 13:04:18
「相談しまひょ。」
大阪の人って手紙も大阪弁で書くの?+24
-0
-
465. 匿名 2018/01/22(月) 13:05:05
藤吉の体調の配慮とかしないのか、
なぜアメリカ+16
-0
-
466. 匿名 2018/01/22(月) 13:05:18
てんたちが幸せなときって、伊能様いなかったことにされてる。
一番助けてくれてる人なのに、不毛の恋をしていてかわいそうだな。+36
-0
-
467. 匿名 2018/01/22(月) 13:05:42
>>463
それ急にトキも妊娠するし+18
-0
-
468. 匿名 2018/01/22(月) 13:06:56
今日の15分間
やけに長く感じた+15
-0
-
469. 匿名 2018/01/22(月) 13:11:33
キース
アメリカに2年も居たんなら
ラジオの影響力わかってたんとちゃう?+24
-0
-
470. 匿名 2018/01/22(月) 13:15:35
>>391
今以上に面白くなるとは思えない。+19
-0
-
471. 匿名 2018/01/22(月) 13:17:38
16週までの平均視聴率 19.9%+13
-2
-
472. 匿名 2018/01/22(月) 13:19:28
>>464
書かないね
標準語で書きます+19
-0
-
473. 匿名 2018/01/22(月) 13:21:51
オッケー出した監督もおかしいけど。
左半身マヒしててさぁ、手をダラッとした演技一応やってたのに、拍手したり手紙あけるときはマヒの演技しなくていいのかな?と疑問にすら思わないの?俳優の松坂桃李さんは。
現場の人、誰も疑問に思わんの?+41
-0
-
474. 匿名 2018/01/22(月) 13:23:21
36才が確定した回から
どれだけ年月が経って今何才なんだろう?
髪型も変わらないし+22
-0
-
475. 匿名 2018/01/22(月) 13:26:23
笑いは日本語の妙で日本の方が面白いと思うわ
今も昔も+8
-0
-
476. 匿名 2018/01/22(月) 13:28:14
今日の回13分か14分ぐらいで
藤吉、てん、東京に出張
東京から帰ってくる
アメリカに手紙書く
アメリカに手紙届く
京香、世界一周の旅に出発
大阪に手紙が届く
超高速で時間が流れてるんだよね
ちょっとついていけない…+34
-0
-
477. 匿名 2018/01/22(月) 13:31:26
>>427
伊能は、小林一三がモデルということだったけど、吉本の役員とか独身とかなんか違う。実在した小林さんとはずいぶんかけ離れてる。+21
-0
-
478. 匿名 2018/01/22(月) 13:36:45
>>457
そうだった?
ごめーん見てなかった
by現場監督+17
-0
-
479. 匿名 2018/01/22(月) 13:39:12
本当に吉本セイさんがモデルの話なの?+23
-0
-
480. 匿名 2018/01/22(月) 13:43:02
葵わかなさんのマイネオのCM、わろてんかの演技と一緒。
ヘラヘラ、ニカッと笑うだけで演技の進歩がないね…+41
-0
-
481. 匿名 2018/01/22(月) 13:47:16
>>445
新しいのはおしつけがましくて
ムカつく。
CM作っている人ってちゃんと
リサーチしてきらわれないCMづくりを考えてほしい。
これってD2の仕事かしら。+17
-0
-
482. 匿名 2018/01/22(月) 13:47:55
>>471
視聴率は安定していいんだよな〜
ホントに不思議
名作とはいかないけど、成功作の仲間入りは決定だよね
何か納得いかない・・・+11
-2
-
483. 匿名 2018/01/22(月) 13:50:33
べっぴんさんも脚本は酷かったけど、芳根ちゃんは中年女性の話し方や動き等、役作り頑張ってたから好感持てた。
でも葵さんは……。
事務所の方針?本人の希望?可愛く見せたくて仕方ないのね。
脚本や演出が悪いのはもちろんのこと、葵さん自身に全く魅力を感じられない。
+43
-2
-
484. 匿名 2018/01/22(月) 13:54:46
アメリカがエンタメの本場なのは本当だから
キースや藤吉がアメリカに興味持つのは間違っていないけど
もう少し、上手く描けないものかな〜とは思う
キースのモデル、エンタツは実際にアメリカ武者修行行って
上手くいかないけど、当時流行ってたパーマ機の輸入を始めたりする
キースは元々舶来モノの芸をやってたんだから、今回の藤吉のアメリカ行きの話も
キースが先導して進めた方が筋が通ってたと思う
それに、キースがアメリカ行った時に京香に会っていて
本場のエンタメを一緒に味わったエピソードとか入れとけば良かったのに・・・
まあ、わろてんかの事だから
実は京香とはアメリカで世話になってて、アメリカのお母ちゃんや〜!
キースー久しぶりやな〜!みたいな、後出しエピソードがあるのかも知れないけどねw
+17
-0
-
485. 匿名 2018/01/22(月) 13:57:24
>>447
いちいち、みね子風に言う必要はない!+3
-6
-
486. 匿名 2018/01/22(月) 14:02:09
>>482
朝ドラは、習慣でつけているだけの人もいるからね。
見ているとは限らない。+17
-0
-
487. 匿名 2018/01/22(月) 14:04:23
その場その場の思いつきで脚本書いてるの?
突然これ面白いかもーとムリやり話にねじ込んだ感じ…全部すべってるけどね+17
-0
-
488. 匿名 2018/01/22(月) 14:06:27
吉田は外国といえばアメリカしか知らないの?+20
-0
-
489. 匿名 2018/01/22(月) 14:14:06
このドラマがコントみたい+13
-0
-
490. 匿名 2018/01/22(月) 14:14:50
15分って長いんだなーって改めて思った。
15分ってあっという間だねーって思う朝もあったはずなんだけどね。
わろてんかでは思ったこと無いよね。+22
-0
-
491. 匿名 2018/01/22(月) 14:15:35
藤吉がアップで耳鳴りみたいな音がなるシーンは、何か過去の記憶が蘇って推理でもするのかと思った+21
-0
-
492. 匿名 2018/01/22(月) 14:15:38
>>485
出た!
いつものひよアンチ
絶対に許さないよね ひよ話w+7
-7
-
493. 匿名 2018/01/22(月) 14:15:49
NHKは、受信料を払っている人を集めて
株主総会的な、総会を地区ごとにやった方がいいと思う。
きっといまのNHKって、権力者の知り合いや
コネ入社で実力がない奴らがうようよいて。
そう言う人が、朝ドラをダメにしているように思う。+16
-0
-
494. 匿名 2018/01/22(月) 14:17:21
てんはいつまで日本髪なの?+18
-0
-
495. 匿名 2018/01/22(月) 14:24:09
>>494
すぐ止めるから心配しなさんなw+3
-0
-
496. 匿名 2018/01/22(月) 14:25:02
朝ドラトピで前作と比較するコメあるのは仕方ないよね。
次作のトピでは、わろと比べて面白いってコメに対してわろの話はやめて思い出したくないってやり取りが続くんだろうね。+20
-1
-
497. 匿名 2018/01/22(月) 14:40:47
わろてんかで
めちゃくちゃ嫌われたトーリは
最近色んな番組に出まくって
汚名挽回するのに必死みたい。
もともとイケメン枠だったし
ファンも多かったと思う。
わろが唯一の黒歴史なんだろうな。
最初は、わろを断ったらしいから
やっぱりやらなきゃ良かったー!
って思ってるだろうな。
+27
-3
-
498. 匿名 2018/01/22(月) 14:41:42
文末にやたらとwを付けたがる人は、馬鹿にして優位に立ってるつもりだろうけど、見てる側からするとただ性格の悪さだけが目につく。+11
-1
-
499. 匿名 2018/01/22(月) 14:43:13
>>482
土曜日は、一度も20%を越えてないので、なんとも……。+16
-0
-
500. 匿名 2018/01/22(月) 15:04:08
京香さんがまた出てくるのは嬉しい反面、あの酷い関西弁を聴きたくないという気持ちも正直ある。+8
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する