ガールズちゃんねる

NHK来秋朝ドラは「わろてんか」笑いをビジネスにしたヒロイン

150コメント2016/11/11(金) 23:56

  • 1. 匿名 2016/11/10(木) 15:05:44 

    NHK来秋朝ドラは「わろてんか」笑いをビジネスにしたヒロイン ― スポニチ Sponichi Annex 芸能
    NHK来秋朝ドラは「わろてんか」笑いをビジネスにしたヒロイン ― スポニチ Sponichi Annex 芸能www.sponichi.co.jp

    NHKは10日、大阪放送局が制作する来年度後期の連続テレビ小説(来年10月2日スタート、月~土曜前8・00)が「わろてんか」に決まったと発表した。現在放送中の「べっぴんさん」、次回作「ひよっこ」続く朝ドラ97作目(大阪放送局制作41作目)。明治後半から第2次大戦直後の大阪を舞台に、いつも周りに笑いを振りまくヒロイン・藤岡てんが、ひょんなことから小さな寄席経営を始め、ついには笑いをビジネスにした日本初の女性と言われるまでになる姿を描く。「わろてんか」は「笑ってください」「笑ってほしい」の意味。


    朝ドラ:17年後期は大阪制作の「わろてんか」 ヒロインのモデルは吉本興業創業者 - MANTANWEB(まんたんウェブ)
    朝ドラ:17年後期は大阪制作の「わろてんか」 ヒロインのモデルは吉本興業創業者 - MANTANWEB(まんたんウェブ)mantan-web.jp

    2017年後期のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)が、吉田智子さん脚本の「わろてんか」に決定したことが10日、明らかになった。同日、同局大阪放送局(大阪市中央区)で行われた会見で発表された。現在放送中の「べっぴんさん」、次作「ひよっこ」に続く97作目の朝ドラとなり、ヒロインは、吉本興業創業者の吉本せいがモデルで、大阪を舞台にした笑いの物語になるという。


    来年後期の朝ドラ「わろてんか」を担当する制作統括の後藤高久さん(左)と脚本家の吉田智子さん

    +18

    -39

  • 2. 匿名 2016/11/10(木) 15:06:57 

    ゆうしゃは ワロテンカ の じゅもんを となえた

    +159

    -12

  • 3. 匿名 2016/11/10(木) 15:07:27 

    つまらなそー

    +116

    -22

  • 4. 匿名 2016/11/10(木) 15:07:56 

    バカバカバカバカおれのバカ(≧∇≦)

    +3

    -11

  • 5. 匿名 2016/11/10(木) 15:08:10 

    トピ画見てこの女性がヒロインかと思ったw

    +300

    -3

  • 6. 匿名 2016/11/10(木) 15:08:19 

    面白そうだけどヒロイン次第で視聴率上がるか下がるか

    +164

    -2

  • 7. 匿名 2016/11/10(木) 15:08:25 

    もう来年後期のニュースか〜(笑)

    +163

    -3

  • 8. 匿名 2016/11/10(木) 15:08:39 

    面白いなら見る

    +43

    -3

  • 9. 匿名 2016/11/10(木) 15:08:49 

    吉本せい…暴力団とのつながりとかどう描くんだ

    +130

    -4

  • 10. 匿名 2016/11/10(木) 15:08:56 

    面白いかな?

    +8

    -2

  • 11. 匿名 2016/11/10(木) 15:08:58 

    キャスティング重要。
    ヒロインが女性ウケする人じゃないと朝ドラは厳しいよね。

    +110

    -3

  • 12. 匿名 2016/11/10(木) 15:08:59 

    さらに吉本芸人の起用に拍車がかかる

    +196

    -3

  • 13. 匿名 2016/11/10(木) 15:09:05 

    わろてんか、、、
    べっぴんさんの後も不安なのに、、、

    ごちそうさんおもしろいわ〜

    +29

    -24

  • 14. 匿名 2016/11/10(木) 15:09:17 

    走らんか!かと思った。
    今陥没で大変だねー。

    +7

    -2

  • 15. 匿名 2016/11/10(木) 15:09:37 

    はぁ?
    その頃まで犯罪者出さずにいられるわけ?

    +7

    -8

  • 16. 匿名 2016/11/10(木) 15:09:44 

    最近戦後の話ばっかり!

    +164

    -5

  • 17. 匿名 2016/11/10(木) 15:09:45 

    ヒロイン誰だろう

    今推されてるのは
    平愛梨の妹かおかだますだの娘

    +31

    -22

  • 18. 匿名 2016/11/10(木) 15:09:53 

    興行って、もとはやばくないか

    +39

    -2

  • 19. 匿名 2016/11/10(木) 15:10:02 

    > ヒロインは、吉本興業創業者の吉本せいがモデルで、大阪を舞台にした笑いの物語になるという。

    吉本はお笑い番組と自社の劇場だけで活動してればいいのに
    情報番組では物足りず、ついに朝ドラにまで進出してきたか

    +139

    -5

  • 20. 匿名 2016/11/10(木) 15:10:11 

    吉本の圧力か

    +71

    -1

  • 21. 匿名 2016/11/10(木) 15:10:18 

    もちろん、♪ギャラより高い交通費~って唄うんでしょ?(こいのぼりのメロディーで)

    +16

    -0

  • 22. 匿名 2016/11/10(木) 15:10:33 

    吉本の創業者が女性って知らなかった

    +212

    -1

  • 23. 匿名 2016/11/10(木) 15:10:54 

    ヒロインは決まってるの?
    過去の朝ドラの2番手、3番手の子だったら、嫌だな(とと姉の妹とか、朝がきたの娘の学友とか)
    新鮮な顔ぶれで、見たいです

    +198

    -2

  • 24. 匿名 2016/11/10(木) 15:10:59 

    ヒロインは広瀬すず辺りが来そう

    +2

    -25

  • 25. 匿名 2016/11/10(木) 15:11:10 

    どうやって綺麗に描くのさ

    ねじ曲げそう

    +62

    -1

  • 26. 匿名 2016/11/10(木) 15:12:02 

    寛美の娘が出そう。
    見ないけど。

    +5

    -2

  • 27. 匿名 2016/11/10(木) 15:13:31 

    西川きよし一家が出そう

    +123

    -3

  • 28. 匿名 2016/11/10(木) 15:13:45 

    吉本芸人とか出ちゃうのかな
    なんかあんまりいいイメージ無い会社

    +129

    -3

  • 29. 匿名 2016/11/10(木) 15:13:56 

    山崎豊子さんの『花のれん』が吉本せいモデルじゃなかったっけ。

    +36

    -0

  • 30. 匿名 2016/11/10(木) 15:14:12 

    吉本せいって朝ドラになってなかった?
    心はいつもラムネ色は違ったっけ?

    +19

    -0

  • 31. 匿名 2016/11/10(木) 15:14:23 

    LIFEのレギュラーの石橋杏奈が来てほしいな
    面白いから
    この子もおひさまと花子とアンのスピンオフに出てるから土屋や高畑や有村みたいな脇役→主演って感じになるか…

    +15

    -12

  • 32. 匿名 2016/11/10(木) 15:14:27 

    尾野マチが出るかな。

    +6

    -15

  • 33. 匿名 2016/11/10(木) 15:14:32 

    どんな美談に仕立てあげるんだか。
    しかもこの脚本家、コケた作品しかないんだけど

    +23

    -0

  • 34. 匿名 2016/11/10(木) 15:15:41 

    国民が払った受信料が吉本にたくさん落とされるのか

    +79

    -0

  • 35. 匿名 2016/11/10(木) 15:15:51 

    大阪感満載やないかーい!!関西では視聴率良くなりそうだけど。

    +64

    -0

  • 36. 匿名 2016/11/10(木) 15:15:59 

    >>13


    ごちそうさん面白い?
    良さがわからん!

    +28

    -24

  • 37. 匿名 2016/11/10(木) 15:16:07 

    脚本家のwiki見てきた
    AKBとLDHと広瀬すずは出そうw

    +7

    -8

  • 38. 匿名 2016/11/10(木) 15:16:41 

    出演者には吉本芸人だけじゃなく
    無名の女性タレントやNMBの子もねじ込んでくるんだろうな~

    +104

    -0

  • 39. 匿名 2016/11/10(木) 15:17:00 

    清水ふみかちゃんか、杉咲花ちゃんかな。

    +21

    -12

  • 40. 匿名 2016/11/10(木) 15:17:22 

    次回作「ひよっこ」が「ひょっとこ」に見えて二度見した

    +75

    -2

  • 41. 匿名 2016/11/10(木) 15:17:25 

    笑いとかじゃなくて明るい作品にしてよー
    朝がきたとかあまちゃんみたいな

    +88

    -2

  • 42. 匿名 2016/11/10(木) 15:18:34 

    松岡茉優、黒木華かな~?

    後は森川葵

    +33

    -6

  • 43. 匿名 2016/11/10(木) 15:18:46 

    >>37
    LDH、町田啓太と青柳翔なら許す

    +32

    -8

  • 44. 匿名 2016/11/10(木) 15:19:03 

    黒島結菜ちゃんがいいなあ

    +32

    -10

  • 45. 匿名 2016/11/10(木) 15:19:05 

    わろてんのか
    に見えた(笑)

    +46

    -1

  • 46. 匿名 2016/11/10(木) 15:19:38 

    大阪弁で相当演技上手い娘じゃないとね~

    +89

    -0

  • 47. 匿名 2016/11/10(木) 15:19:47 

    何度もオーディション受けて合格したのがこの作品だったらヒロインの子が可哀相

    +24

    -6

  • 48. 匿名 2016/11/10(木) 15:20:15 

    今の朝ドラみたいなお上品なかんじの関西弁は聞いてて嫌じゃないけど、お笑い芸人とかの下品な関西弁は朝から聞きたくない。

    +47

    -2

  • 49. 匿名 2016/11/10(木) 15:20:33 

    ちりとてちん みたいな?

    +25

    -0

  • 50. 匿名 2016/11/10(木) 15:20:48 

    ほっしゃんと宮迫は出さないでね

    +48

    -0

  • 51. 匿名 2016/11/10(木) 15:20:58 

    最近の朝ドラは脇役→主演のケースになってるけど土屋太鳳も高畑充希も今やってるべっぴんさんの芳根京子もイマイチなんだよね
    この3人どちらかと言うと脇役タイプ

    +49

    -1

  • 52. 匿名 2016/11/10(木) 15:21:07 

    コテコテの大阪ドラマか・・・。

    +11

    -0

  • 53. 匿名 2016/11/10(木) 15:21:25 

    満島ひかりがいいなあ

    +10

    -10

  • 54. 匿名 2016/11/10(木) 15:22:23 

    ぼちぼち現代の話が見たい

    +30

    -0

  • 55. 匿名 2016/11/10(木) 15:23:34 

    純と愛みたいな五月蝿い朝ドラになりそう
    これってお年寄りが嫌うケースだからコケるよね

    +21

    -0

  • 56. 匿名 2016/11/10(木) 15:25:04 

    純と愛とまれの現代モノでコケた後遺症が取れてないのかもな

    +28

    -0

  • 57. 匿名 2016/11/10(木) 15:27:44 

    >>56
    あまちゃん現代ものじゃん

    +16

    -0

  • 58. 匿名 2016/11/10(木) 15:28:08 

    ジャニーズなら、藤井流星より、桐山照史がいいです。

    +31

    -4

  • 59. 匿名 2016/11/10(木) 15:29:00 

    佐々木蔵之介がお父さん役かな。

    +13

    -1

  • 60. 匿名 2016/11/10(木) 15:33:04 

    黒木華
    黒島結菜
    松岡茉優
    小芝風花

    この辺が来そうな雰囲気がある

    +42

    -7

  • 61. 匿名 2016/11/10(木) 15:34:01 

    これに出たいがために卒業しないNMB48メンバーいそう

    +5

    -0

  • 62. 匿名 2016/11/10(木) 15:34:33 

    あさが来たとかごちそうさんみたいなちゃんと実績のある脚本家を起用しようよ~

    +41

    -0

  • 63. 匿名 2016/11/10(木) 15:35:34 

    あくまでフィクションって言い張るだろうからヤに関してはスルーでしょうな。

    +8

    -0

  • 64. 匿名 2016/11/10(木) 15:36:43 

    よかったじゃん
    大阪製作だよ?

    +3

    -0

  • 65. 匿名 2016/11/10(木) 15:37:57 

    ヒロインもだけど、子役時代も見るか止めるかの基準になる。

    +17

    -0

  • 66. 匿名 2016/11/10(木) 15:38:50 

    できればネイティブ関西弁な女優さんで。

    カーネーションの時は、主役の尾野真知子以下女優さんみんな関西人だったから、台詞回しがみんな自然で上手かった。

    今のべっぴんさんはビミョ〜に違和感を感じる。

    +36

    -1

  • 67. 匿名 2016/11/10(木) 15:39:10 

    関西弁に違和感あるとトピがずっとそれ批判になるから
    関西物ならいつもよりしっかり作ってほしい
    人口多い分その話ばっかりになる

    +7

    -0

  • 68. 匿名 2016/11/10(木) 15:39:36 

    >>36
    ごちそうさんは面白い
    べっぴんさんはあんまり

    +29

    -5

  • 69. 匿名 2016/11/10(木) 15:41:00 

    >>60
    吉岡里穂
    相楽樹
    とかもありそう

    +19

    -1

  • 70. 匿名 2016/11/10(木) 15:41:17 

    >>47
    何で合格するのがかわいそう??オーデイションってどの作品か判ってて受けるんじゃないの??

    +14

    -2

  • 71. 匿名 2016/11/10(木) 15:41:48 

    学校のカイダンの脚本家だね
    よってヒロインは広瀬すずを予想する

    +1

    -10

  • 72. 匿名 2016/11/10(木) 15:42:30 

    あまちゃん『まれ』も現代もんだよ。

    +5

    -0

  • 73. 匿名 2016/11/10(木) 15:43:02 

    べっぴんさん期待してたのにつまんない
    ひよっこもつまらなさそう
    そしてこれも…

    朝ドラ黄金期はあさが来たで終焉を迎えた

    +48

    -4

  • 74. 匿名 2016/11/10(木) 15:44:13 

    >>64
    大阪制作でも純と愛はこけた
    そしてべっぴんさんも微妙

    +22

    -2

  • 75. 匿名 2016/11/10(木) 15:44:28 

    >>70
    事務所から連続して受けるように言われる
    夏菜もやっっっと受かったのがアレ

    +10

    -0

  • 76. 匿名 2016/11/10(木) 15:44:29 

    あさが来たに出てた清原果耶は大阪出身だけど、まだ若いからな…

    +22

    -0

  • 77. 匿名 2016/11/10(木) 15:46:01 

    >>13
    私はべっぴんさん脱落して
    ごちそうさんの再放送見てるよ

    +25

    -2

  • 78. 匿名 2016/11/10(木) 15:46:59 

    男友達役とかで、まえだまえだ兄弟が出そう

    +15

    -0

  • 79. 匿名 2016/11/10(木) 15:48:58 

    あまちゃんやてっぱんみたいな知名度はまだそこまでないくらいのヒロインにしてくれ

    学校のカイダンの脚本家だからと言って広瀬すずは素行も悪いし、嫌いな女性でもランクインしてるし好感度も高くないからNHKは好まないよ

    +22

    -5

  • 80. 匿名 2016/11/10(木) 15:53:44 

    芳根京子も表参道合唱部ではすごく良かったのにね。

    朝ドラはただでさえメンタルやられるのに、吉本が舞台でしかも脚本家もこれって...
    期待されないからいいのかな。

    +19

    -1

  • 81. 匿名 2016/11/10(木) 15:56:34 

    朝ドラの主役は一度っきりだもんね。

    +8

    -0

  • 82. 匿名 2016/11/10(木) 16:00:55 

    大阪万博をテーマにした話かなと、思っていたんだけど…中途半端な女優を使うなら、歳はいっても演技力のある人を使ってほしい。

    +15

    -1

  • 83. 匿名 2016/11/10(木) 16:01:40 

    心はいつもラムネ色
    で一度やったでしょ

    +15

    -0

  • 84. 匿名 2016/11/10(木) 16:06:03 

    花王名人劇場でもドラマ化されている

    マセキ芸能社をやれ


    +4

    -1

  • 85. 匿名 2016/11/10(木) 16:06:31 

    カーネーションやちゅらさんみたいに地元の女優さんを起用すると思うけど?
    尾野真千子は奈良県だったかな…?
    関西出身の子が来そうかなと思う

    +21

    -0

  • 86. 匿名 2016/11/10(木) 16:09:12 

    吉本せいを演じた女優

    三益愛子 - 芸術座公演「花のれん」(1958年、菊田一夫演出)
    淡島千景 - 東宝映画「花のれん」(1959年、豊田四郎監督)
    眞野あずさ - NHK朝の連続テレビ小説第33作目「心はいつもラムネ色」(1984年 - 1985年、役名は「福本桁乃」)
    小川真由美 - 『にっぽん笑売人』(1988年 関西テレビ 花王名人劇場枠)
    宮本信子 - テレビ東京スペシャルドラマ「花のれん」(1995年)
    森光子 - 帝国劇場公演「桜月記−女興行師 吉本せい」」(1991年、矢野誠一原作)
    かとうかず子 - 東海テレビ「鈴子の恋」(2012年)
    国仲涼子 - 「吉本百年物語 大将と御寮ンさん・二人の夢」(2012年)
    海原ともこ - 「吉本百年物語 キミとボクから始まった」(2012年)
    南野陽子 - 「吉本百年物語 笑う門には、大大阪」(2012年)
    藤山直美 - 「笑う門には福来たる〜女興行師 吉本せい〜」(2016年)

    +7

    -0

  • 87. 匿名 2016/11/10(木) 16:15:42 

    直接オファーじゃなくオーディションか
    直接オファーの人は発表された日に担当するプロデューサーと脚本家とヒロインの3人で出るし

    +10

    -0

  • 88. 匿名 2016/11/10(木) 16:16:10 

    黒木華が主演で来そうじゃない?
    確か関西出身だよね

    +9

    -2

  • 89. 匿名 2016/11/10(木) 16:16:20 

    関西の人を選んだ方が無難だと思う

    +24

    -1

  • 90. 匿名 2016/11/10(木) 16:16:21 

    べっぴんさん
    二週目から見てない

    +9

    -1

  • 91. 匿名 2016/11/10(木) 16:18:11 

    >>81
    マナカナ?
    ふたりっ子は途中で変わったけど
    一人は梅ちゃん先生に出てた食堂の女将さん役の人
    もう一人は旦那が逮捕されたな…

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2016/11/10(木) 16:23:12 

    朝ドラが面白かったのもゲゲゲ~あさが来た迄かもな
    その間に純と愛やまれとかコケたのもあるけど…

    とと姉ちゃんからキャストも向井理や片岡鶴太郎や片桐はいりやピエール滝とか2010年以降に朝ドラに出た人を使ってるし新鮮味がないし
    べっぴんさんも高良健吾と永山絢斗や田中要次も2010年以降の朝ドラに出た人たちだし

    +25

    -1

  • 93. 匿名 2016/11/10(木) 16:26:55 

    タイトルに引っ掛けて、ヒロインの名前が「笑子(わろす)」とかだったら嫌だな
    ないだろうけど

    +15

    -3

  • 94. 匿名 2016/11/10(木) 16:28:15 

    カーネーションは大阪の岸和田が舞台で面白かったけど、同じようにいかないと思う

    +7

    -0

  • 95. 匿名 2016/11/10(木) 16:32:26 

    あさが来たに出てた、ジャニーズwestの桐山(栄三郎)か関西ジャニーズの西畑大吾(宮崎あおいの二男役)を出してほしい。

    +13

    -7

  • 96. 匿名 2016/11/10(木) 16:38:29 

    なんかタイトルだけでウザさを感じる
    関西弁嫌いだからかな

    +8

    -1

  • 97. 匿名 2016/11/10(木) 16:44:05 

    吉岡里帆は京都だからこの線もありそうだね

    +18

    -0

  • 98. 匿名 2016/11/10(木) 16:48:59 

    最近の脇役→主演のケースなら確かに吉岡里帆の可能性高そうな気がする

    +24

    -0

  • 99. 匿名 2016/11/10(木) 16:52:55 

    吉本黒い噂があったが大丈夫なの?

    +10

    -0

  • 100. 匿名 2016/11/10(木) 16:57:28 

    また、創業者の話か…。
    また、昔の話か…。(特に戦争の頃の話。)

    たまに現代の話を見たいよー。

    +13

    -0

  • 101. 匿名 2016/11/10(木) 17:12:56 

    べっぴんさんより面白そう。期待してます。
    とにかく笑えそう。「ちりとてちん」みたいなものかな。

    べっぴんさんは大阪制作なのに、ほとんど笑いがないからね。

    +12

    -3

  • 102. 匿名 2016/11/10(木) 17:19:24 

    大阪なら主題歌はまたさや姉だね

    +2

    -7

  • 103. 匿名 2016/11/10(木) 17:22:55 

    もう戦後とかの話はいいよ。現代の話が見たい‼クドカンまたやってくれないかな〜。

    +11

    -3

  • 104. 匿名 2016/11/10(木) 17:35:17 

    べっぴんさんのヒロインすみれが可愛くて見ているけど


    確かに!>>101さんのおっしゃるように笑うとこないね。

    私ず~っと芳根京子ちゃんと蓮仏さんのこと心配してるわ。




    +6

    -1

  • 105. 匿名 2016/11/10(木) 17:48:17 

    ごめんね青春の遠藤ちゃんで見たいです

    +6

    -1

  • 106. 匿名 2016/11/10(木) 17:52:30 

    この前言ってた「クリュモニル」試したら1ヶ月で10キロも痩せ

    れた!!!
    マジで効果すごすぎる(笑)

    +1

    -9

  • 107. 匿名 2016/11/10(木) 18:01:33 

    関西弁を違和感なく喋られる人がいい

    +12

    -0

  • 108. 匿名 2016/11/10(木) 18:13:58 

    大阪制作は 脇を関西出身
    ヒロインは関東出身が続いてるよね
    そろそろヒロインも関西でいいと思う

    +10

    -0

  • 109. 匿名 2016/11/10(木) 18:19:26 

    関西出身だけど、子役は芦田愛菜ちゃんじゃないほうがいいな。

    +4

    -0

  • 110. 匿名 2016/11/10(木) 18:23:33 

    >>60
    >>98
    小芝風花や吉岡里帆だといいな。
    言葉で笑わせる商売の話なんだから、違和感のない関西弁でお願いしたい。

    +7

    -2

  • 111. 匿名 2016/11/10(木) 18:26:05 

    関西弁なら、岡本玲ちゃんが適任かと思います。

    +4

    -3

  • 112. 匿名 2016/11/10(木) 18:58:28 

    この人のドラマは、キイナまでは面白かったけれど、カエルの女王様から面白くなくなった気がする。今度は、面白いといいですね。

    +2

    -0

  • 113. 匿名 2016/11/10(木) 19:02:02 

    お笑い系でいうと過去にあったちりとてちんも視聴率良くなかったよね。関西を舞台にした落語の話。
    観てた人の満足度は高くてDVDの売り上げは良かったけどね。

    お笑い系って難しい気がする。ヒロインの演技力も重要。

    +15

    -0

  • 114. 匿名 2016/11/10(木) 19:04:44 

    >>113
    ちりとてちんは終わった後にDVDの売り上げが良くてスペドラで続編したんだよね

    +13

    -0

  • 115. 匿名 2016/11/10(木) 19:05:47 

    朝ドラもだんだんつまらなくなってきたね。
    べっぴんさんも妙に展開早いし、きみちゃんが辞めるとか言って次の日にはやっぱやるってなった時は??って感じだった
    脚本って大事だね。

    +10

    -0

  • 116. 匿名 2016/11/10(木) 19:11:13 

    >>114
    「ちりとて」は出演者がスタパに出た時、公式サイトに視聴者のアクセスが殺到して閲覧不能になった伝説もある。
    脚本家の藤本有紀さんは「ちかえもん」で向田邦子賞を獲ったね。

    クドカンは「ちりとて」の大ファンらしいね。

    +11

    -0

  • 117. 匿名 2016/11/10(木) 19:19:56 

    制作統括(プロデューサー)の後藤高久って人を調べたら、朝ドラ「つばさ」の制作統括だね…
    あのドラマ、笑いの要素として西城秀樹にブーメラン持たせたりしてたけど、ことごとく滑ってたよね…

    脚本家も期待出来ない経歴だなぁ…

    +6

    -0

  • 118. 匿名 2016/11/10(木) 19:21:34 

    大阪何回目?
    府知事が袖の下でも渡してるの?
    もっと関西圏以外も舞台にして欲しい

    +5

    -1

  • 119. 匿名 2016/11/10(木) 19:28:09 

    >>117
    つばさのヒロインは多部ちゃんだったな
    多部ちゃん朝ドラの後にデカワンコが当たって良かったなと思う

    +8

    -0

  • 120. 匿名 2016/11/10(木) 19:38:24 

    NHKの夜ドラマ(運命に似た恋、スニッファー等)は、面白いのに、朝ドラも、もっと頑張ってほしいです。受信料を払ってるので、言わせてください。

    +7

    -0

  • 121. 匿名 2016/11/10(木) 19:43:31 

    笑ろてんか三度笠。勿論てなもんや三度笠の2番煎じだが、思い出すものはどれほど。

    +2

    -1

  • 122. 匿名 2016/11/10(木) 19:45:04 

    悪いけど、梅ちゃん先生の堀北真希の役とか、別に堀北真希じゃなくてもできたと思うんだよね。正統派ヒロイン役って難しくない。でもコメディは人によると思う。木村文乃とかコメディ向いてないし。

    +11

    -0

  • 123. 匿名 2016/11/10(木) 19:58:29 

    この朝ドラ大御所?の西川きよしやオール阪神巨人とか出そうだね

    +2

    -0

  • 124. 匿名 2016/11/10(木) 19:59:15 

    >>122
    土屋太鳳や高畑充希が梅ちゃんしてもヒットしてるよな~

    +2

    -7

  • 125. 匿名 2016/11/10(木) 20:09:49 

    芳根京子→有村架純→わろてんか→その次辺りに広瀬すずが来そうな気がする

    +2

    -2

  • 126. 匿名 2016/11/10(木) 20:13:22 

    30代までなら、若手でいいけど、カーネーションみたいに没後までやるなら、それ相応な人にやってほしい。

    +8

    -0

  • 127. 匿名 2016/11/10(木) 20:16:14 

    この役尾野真千子が一番合ってそうな感じがする

    +7

    -1

  • 128. 匿名 2016/11/10(木) 20:44:49 

    最近ごり押しの吉岡里帆とか、ありえる。関西出身だし。

    +4

    -0

  • 129. 匿名 2016/11/10(木) 21:25:19 

    >>122
    梅ちゃん先生はそもそも脚本がそんなに面白くなかった。堀北真希の人気で数字持ってたと思う。でも確かに難しい役じゃなかった。

    +5

    -0

  • 130. 匿名 2016/11/10(木) 21:29:15 

    ヒロイン誰でも良いんだけど、そろそろ朝ドラのテーマ?というか、「働く女」っていう構成を止めてほしい

    +3

    -1

  • 131. 匿名 2016/11/10(木) 21:38:22 

    役がハマるかでしょ
    上手い人でもハマらなければ下手に見えるときもあるし

    +1

    -0

  • 132. 匿名 2016/11/10(木) 21:41:11 

    大阪制作もそろそろ現代ものかごちそうさんみたいなオリジナルして欲しいな

    とと姉ちゃんからキャストも2010年代の朝ドラに出た人から寄せ集めてるよね
    唐沢さんみたいに久しぶりならわかるけど

    +12

    -0

  • 133. 匿名 2016/11/10(木) 22:03:18 

    永作博美だけはやめてほしい

    +1

    -1

  • 134. 匿名 2016/11/10(木) 23:21:14 

    朝ドラは、もう、サザエさんのような家族ものでいいと思う。

    +7

    -0

  • 135. 匿名 2016/11/10(木) 23:24:03 

    クドカンドラマが見たいです

    +1

    -2

  • 136. 匿名 2016/11/10(木) 23:34:58 

    少なくとも2世は出ないでほしいです。出るんだろうけど。

    +4

    -1

  • 137. 匿名 2016/11/10(木) 23:43:55 

    調べたら「学校のカイダン」の脚本を書いた人かあ。
    あんまり期待できないなこりゃ。

    +5

    -0

  • 138. 匿名 2016/11/10(木) 23:50:24 

    黒木華ちゃんなら見たい。

    +2

    -1

  • 139. 匿名 2016/11/10(木) 23:54:59 

    他局の昼ドラ枠が無くなったので、ドロドロとまではいかなくても、もっとこう、今までに無い感じでやってほしい。実在した一人の女性の生涯を〜ての飽きた。そして戦前〜戦後ばかりだし。
    ヒロインに若手使うなら、現代感を出してほしい

    +4

    -0

  • 140. 匿名 2016/11/11(金) 00:02:44 

    ヒロインは山本彩の噂があるね

    +2

    -4

  • 141. 匿名 2016/11/11(金) 00:20:07 

    ヒロインの人選ちゃんとしてよ。
    下手な関西弁の女優はいらない。
    ていうか関西の話が東京の女優にして関東の話で関西の女優とかわけわからない。

    +5

    -0

  • 142. 匿名 2016/11/11(金) 01:25:11 

    指原だったら笑える

    +2

    -2

  • 143. 匿名 2016/11/11(金) 05:25:03 

    >>16
    戦中戦後のでてこない朝ドラの方が少なくない?

    あまちゃんはでてこなかったね。そのかわり3,11だった。

    +1

    -0

  • 144. 匿名 2016/11/11(金) 06:19:53 

    山田鼻声は、出さないで!

    +1

    -0

  • 145. 匿名 2016/11/11(金) 10:05:08 

    大阪じゃなくて、京都とかでもいいじゃん。

    +0

    -0

  • 146. 匿名 2016/11/11(金) 10:35:22 

    >>144山田花子の間違いです。
    失礼しました

    +1

    -0

  • 147. 匿名 2016/11/11(金) 10:40:07 

    主役の候補は、藤山直美 池脇千鶴 尾野真千子
    沢口靖子 みんな朝ドラヒロイン経験者なんだよね。二回目って、ないのかな?

    +2

    -0

  • 148. 匿名 2016/11/11(金) 14:13:07 

    フレッシュで、尾野真千子並みの演技力の女優でお願いします。
    見飽きた感のある女優はもういらない

    +4

    -0

  • 149. 匿名 2016/11/11(金) 22:02:52 

    松岡茉優が似合いそう

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2016/11/11(金) 23:56:31 

    私は吉本興業には、正直なところ、嫌悪感しかない。なぜなら弱い者いじめするのを強さの証しと吐き違え、それで笑いを取ろうとしているのが透けて見えるからだ。近年の大阪の暴力的で残忍な土壌作りに大きく寄与し、橋下の暴政などもそれと無縁ではないように思えてならない。
    ところでドラマについては、吉本興業のそうした影の部分を糊塗するような内容にならないことを強く願う。今はそれしか感想が思い浮かばない。

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。