-
1501. 匿名 2018/11/12(月) 09:44:32
世良ほんと屑だね
桐谷健太まで悪く思う人がいて気の毒だけど、役者冥利につきるのかな+42
-1
-
1502. 匿名 2018/11/12(月) 09:46:48
>>1496
視聴者が思う事は同じだったんでしょうねぇ+49
-0
-
1503. 匿名 2018/11/12(月) 09:47:59
世良さんの話題が多いけど、あえて
何でメガネ外そうと思った?w+95
-0
-
1504. 匿名 2018/11/12(月) 09:49:25
ドラマだとわかってても騙されてるの見ると気分悪いね
明日は良い展開になりますように+56
-0
-
1505. 匿名 2018/11/12(月) 09:50:27
>>1503
反射するからでしょう+55
-0
-
1506. 匿名 2018/11/12(月) 09:50:58
昔のメガネは反射しやすかったとか+50
-1
-
1507. 匿名 2018/11/12(月) 09:51:57
今までドラマだけ楽しんで、HP見たことなかったけど
登場人物見ると、たちばな塩業の従業員の人物設定も細かくされてて
制作者側のドラマに対する愛情を感じる+32
-1
-
1508. 匿名 2018/11/12(月) 09:52:24
今日のあさイチに来たメール&ファックスは2000通だが、
そのうち1300通ほどが華丸さんの「さつまいもに塩」を擁護する内容だったw
華丸「萬平さん…」また言ってるw+52
-1
-
1509. 匿名 2018/11/12(月) 09:53:04
専売局の西川息子が、お金受け取りに来た世良を怪しんでくれないかな~
良い役やってほしい、もっと躍動的なお芝居見たいわ+53
-0
-
1510. 匿名 2018/11/12(月) 09:53:13
>>1505
>>1506
さすが理系男子って感じの理由+25
-0
-
1511. 匿名 2018/11/12(月) 09:53:37
>>1116めっちゃ笑った
海の声聞いてろってw
桐谷さんの今日が心配だ!
おばちゃんとかに説教されそう+35
-0
-
1512. 匿名 2018/11/12(月) 09:54:11
>>1509
躍動的な西川さん、どうぞ+55
-0
-
1513. 匿名 2018/11/12(月) 09:55:56
萬平のボンヤリさからして、あと何回か騙されないと、世良の悪事に気づけないかも。今週はしばらくモヤモヤが続きそうだわ。倍返しを信じて耐えないと。+56
-0
-
1514. 匿名 2018/11/12(月) 09:56:34
今日の専売局の検査官のような人、
オール阪神さんやったね。+5
-0
-
1515. 匿名 2018/11/12(月) 09:57:34
>>1512
顔真似wwww+21
-0
-
1516. 匿名 2018/11/12(月) 09:57:39
ハナちゃんにお金を返せたのに系のコメントがいくつもあるので、今日の話の為に先週は借金描写が多かったのかと思えてきた+1
-2
-
1517. 匿名 2018/11/12(月) 09:58:04
それにしてもどうして世良がピンはねするシーンを入れたのかな?
もしあのシーンが無ければ、実際茶色い品質の良くない塩が混ざってたんだから、視聴者も世良の言うことを信用したかも知れない。
世良の悪役イメージをアピールする何か狙いがあるのかな?+5
-15
-
1518. 匿名 2018/11/12(月) 09:58:28
世良「あんなあ、
今は不公平の時代ですわ。
戦死した人間と無事で帰ってきた人間。
抑留された人間と帰国できた人間。
戦犯にされた人間と免れた人間。
闇で儲けた人間と儲けられへんかった人間。
飢えてる人間と、たらふく食うてる人間。
焼け出された人間と、焼け残った人間。
不公平が当たり前やのに
それに文句言うとる時点でもう、あかんのです。」+33
-1
-
1519. 匿名 2018/11/12(月) 09:58:31
>>1512
そういうことじゃないw
でも面白いことやってるなーw+16
-0
-
1520. 匿名 2018/11/12(月) 09:59:21
>>1512
お父さんにそっくりw+31
-0
-
1521. 匿名 2018/11/12(月) 10:00:37
>>1517
世良が盗んだことを視聴者に知らせる意図に決まってんじゃん。+26
-0
-
1522. 匿名 2018/11/12(月) 10:01:32
萬平さん、専売局に一度は足を運ぼうよ。
たちばな塩業の代表なら。
+52
-1
-
1523. 匿名 2018/11/12(月) 10:04:03
ハズキルーペのCMだとかあちこちで言われていて笑った+85
-1
-
1524. 匿名 2018/11/12(月) 10:04:10
こらカツオォォォォォォ!!!
お願い、お金返してあげて・・(´;ω;`)+32
-0
-
1525. 匿名 2018/11/12(月) 10:05:39
みん感も批判意見目立ってきたね+2
-10
-
1526. 匿名 2018/11/12(月) 10:07:19
>>1508
お芋に塩の援護は、まんぷくと絡めたコメントを欲しがっている視聴者のも含まれていると思った 笑
+8
-0
-
1527. 匿名 2018/11/12(月) 10:08:07
ドラマやけどモヤモヤする。
はじめてなら顔も覚えてもらわなあかんし何がなんでも行かなー!!
恩があって安心してるかわからんけど、着物も300円で買ってもっと高値で売るって言ってたやろー!あの人お金や商売には昔からがめついんやから気を付けなあかんて。+35
-1
-
1528. 匿名 2018/11/12(月) 10:09:24
お金が返ってきても、萬平さんも視聴者も
世良さんへの信頼はそうそう簡単には戻らない+33
-0
-
1529. 匿名 2018/11/12(月) 10:10:14
>>1500
むしろそれに期待だよ!
スチールバット長久保はいい投げ方しそうだし!+5
-0
-
1530. 匿名 2018/11/12(月) 10:10:33
>>1507
HPには載ってないみたいだけど、公式Twitterやインスタには塩軍団1人ずつの動画もあって、さらにキャラが分かりやすいよ~+12
-1
-
1531. 匿名 2018/11/12(月) 10:10:52
ここからが福子の力の見せ所になるべ。優しい内助の功だけの主人公ではない筈+39
-0
-
1532. 匿名 2018/11/12(月) 10:11:19
他のサイトの話要らない+5
-8
-
1533. 匿名 2018/11/12(月) 10:12:01
>>1517
え?ピンハネするシーンをカットする意味がわからない、、+38
-0
-
1534. 匿名 2018/11/12(月) 10:12:30
お父ちゃんのマネしてないで
世良のこと ちゃんと見抜いて〜+42
-0
-
1535. 匿名 2018/11/12(月) 10:16:44
>>1534
何パターンあるのよ西川さん画像w+38
-0
-
1536. 匿名 2018/11/12(月) 10:19:34
>>1517
なに言ってるの?ドラマだよ?
視聴者まで世良に騙されてどうするのよ+31
-0
-
1537. 匿名 2018/11/12(月) 10:20:50
書類も何もなく現金だけ渡す制度が問題やん+12
-4
-
1538. 匿名 2018/11/12(月) 10:21:07
ブルータス(世良)、お前もか!+11
-1
-
1539. 匿名 2018/11/12(月) 10:22:50
まんぺいさんプルプルして激おこだったね+32
-0
-
1540. 匿名 2018/11/12(月) 10:22:52
>>1534
この人と福ちゃんがまた話す時に、どうなることかと思ったけど3000円も値がついて良かったですね的なことを喋って発覚とかかな+38
-0
-
1541. 匿名 2018/11/12(月) 10:23:38
塩は重さで値段が決まってるだけなんだから
そんな雑談はしないだろ。+2
-3
-
1542. 匿名 2018/11/12(月) 10:24:55
>>1517さんは、
視聴者も騙されて後から「そうだったのか!」ってなる見せ方もあったのでは?
って言ってるんだと思うよ。
加地谷のときみたいに視聴者も推理する展開に出来たかもしれないし。+12
-3
-
1543. 匿名 2018/11/12(月) 10:28:00
>>1542
そうかな?
最後の「世良の悪役イメージをアピールする何か狙いがあるのかな?」が無かったらそういう解釈も出来たかもしれないけど。+8
-0
-
1544. 匿名 2018/11/12(月) 10:28:19
今日は主人公に特段のいいところがなかったね。
何か活躍してほしいなあ。+0
-3
-
1545. 匿名 2018/11/12(月) 10:28:35
茶色が混ざってても3000円だったのね。本当に白い塩だけ納めていたらそんな筈はないと直談判しに行ったんだろうか。
教訓として学ぶとすれば、弱みがあるから騙されたということでまとめるのかな。+30
-0
-
1546. 匿名 2018/11/12(月) 10:28:39
「イメージをアピール」ではないよね。+8
-0
-
1547. 匿名 2018/11/12(月) 10:28:59
>>1512
この角度と表情、お父様に似過ぎてて笑うわw+11
-2
-
1548. 匿名 2018/11/12(月) 10:30:49
干し芋おいしそう+5
-0
-
1549. 匿名 2018/11/12(月) 10:31:10
>>1544
1話15分なんだし、毎日毎日主役の活躍や良い所見せられても逆に鬱陶しいわ。
わろてんかみたいなカッスカスな作品になるよ。
今日は世良の悪事にスポット当てた回ってだけで良いと思うけどな+32
-2
-
1550. 匿名 2018/11/12(月) 10:33:04
>>1544
役所に行った+7
-1
-
1551. 匿名 2018/11/12(月) 10:33:43
世良さん親友みたいになるのと思っていたから残念
萬平さん発明バカだからこう言う人に揉まれながら成功者になったんだね
そう言う意味ではアクセントになると思う
初出荷やっぱ萬平さんか福ちゃんどちらか責任持って行かなきゃね
+78
-1
-
1552. 匿名 2018/11/12(月) 10:42:44
世良さんは善悪ではなくて損得を判断基準に生きていて、それは誰に対してもある意味で平等なんだよね。
商工会会長に取り入る為に萬平さんを助けたのも、鈴さんの着物を安く買い叩いて闇市で高く売るのも、親友と宣う萬平さんが精魂込めて作った塩の売り上げを掠めとることも世良さん本人にとったら商いの一環。
萬平さんがどピュアなのは変わらないだろうから、そんな世良さんの事をよくわかってる福ちゃんがうまく世良さんとの関係もコントロールするようになるんじゃないかなあ。
と、今日思った。+22
-1
-
1553. 匿名 2018/11/12(月) 10:43:07
はなちゃんちに借りたお金が30円とかだったっけ?
留袖売って50円。
30円や50円を工面するのにあんなに苦労していたのに、サラッと150円取るなんて…
穏やかな萬平さんが声を荒げてたし( ; ; )+1
-23
-
1554. 匿名 2018/11/12(月) 10:43:27
今日は珍しくブシムスが唯一まともな人に見えた+51
-2
-
1555. 匿名 2018/11/12(月) 10:45:15
>>1553
桁一個違うよ
世良が盗んだのは1500円。
着物も300円とか500円。+31
-2
-
1556. 匿名 2018/11/12(月) 10:45:17
なんで納品に誰も付いて行かなかったんだろう??裏切りそうもないカンベか、気分転換が必要な鈴さんを世良のトラックに乗せるだけでよかったのに。
まあ、半額もピンハネしたのは極悪だけど、萬平の命を助けてもらった恩はあるしなと思って観てた。+61
-0
-
1557. 匿名 2018/11/12(月) 10:46:11
>>1044
頭いい!って思ったけど、それだと下の鉄板に太陽当たらなくない?+30
-1
-
1558. 匿名 2018/11/12(月) 10:46:42
>>1556
初出荷なのにね!
神辺くんでも一緒に行くべきだったよね+38
-0
-
1559. 匿名 2018/11/12(月) 10:46:51
>>1556
そうそう
何気に一人で880キロの塩搬入するって重労働よね
対価がデカすぎるけど+47
-0
-
1560. 匿名 2018/11/12(月) 10:47:25
880キロの塩作るのに何日かかったんだろう
来週にでも見に来てくださいって言ってて認可降りたのが今日だから、一週間くらいで880キロなのかなあ?本当なら三千円、今でいう100万円。月にしたら400万円くらいになるのかな。元手は海水だからかかってなくてほぼ人件費に出来るから、このまま軌道に乗れば結構良いね。+45
-0
-
1561. 匿名 2018/11/12(月) 10:48:23
世良、お前は猿かに合戦のサルか?ウスに潰されて痛い目にあいなさい!+17
-0
-
1562. 匿名 2018/11/12(月) 10:49:10
>>1553
金額が全て間違ってる
ある意味すごいねww+13
-0
-
1563. 匿名 2018/11/12(月) 10:49:45
>>1560
毎月ひとり300円(今で言う10万円)くらいお給料があげられそう。
飯付き住み込みでそれならかなりいい+24
-0
-
1564. 匿名 2018/11/12(月) 10:50:54
しかし、あのジープに880キロよく載せて動けたな。+41
-0
-
1565. 匿名 2018/11/12(月) 10:51:23
みんなのお給料どれぐらいだったのかな?+7
-0
-
1566. 匿名 2018/11/12(月) 10:51:35
世良さんを悪者にする以外の展開で、
一波乱あるストーリーにして欲しかったなー。
なんかがっかりした。+3
-13
-
1567. 匿名 2018/11/12(月) 10:52:30
結構前のトピで、
萬平さんが保釈されたあたりで世良さんファンになり、保科さんとくっついたらいーのにーなんて妄想語っていたけど、
保科さんと結ばれなくて本当よかった!笑+61
-0
-
1568. 匿名 2018/11/12(月) 10:52:36
これを機に素晴らしい塩を作るのかな?+9
-0
-
1569. 匿名 2018/11/12(月) 10:52:57
誰もついていかなかったのも 世良に託したのも 版半額されたのを専売局に問い合わせないのも 萬平さんと福子の甘さよね
しっかりしてなくて あっさり信用してしまう…見ててヒヤヒヤするけど それが狙いなんだね+56
-0
-
1570. 匿名 2018/11/12(月) 10:53:06
>>1565
今日もらってたのは多くても100円だろうから、今の感覚だと3~4万円ってとこだろうね。
土台作りから二週間はあそこで働いてただろうから少なすぎるね。+14
-1
-
1571. 匿名 2018/11/12(月) 10:53:43
桐谷健太は浦ちゃん的な熱い好青年役を良くやってるけど、
素で喋ってるの見てると我の強さとか調子乗り感が滲み出てるいけ好かない感じするから世良さん役の方がめちゃめちゃしっくり来てる。+49
-0
-
1572. 匿名 2018/11/12(月) 10:55:00
>>1570
1565です。ありがとう!
たしかに少ないね、みんなが嫌になる気持ちわかるよ😓+6
-1
-
1573. 匿名 2018/11/12(月) 10:56:48
これで加地谷さんが世良さんの悪事をあばいて萬平さんを救う…なんて展開はないか(^^;
やっぱりこのピンチを救うのは福ちゃんかな!+11
-0
-
1574. 匿名 2018/11/12(月) 10:59:09
今日は冒頭で
福ちゃんがお塩の販売許可証持ってきて
萬平さんが喜んで福ちゃんに抱きつくところ
凄くきゅんとしたのに…
世良許さん
+42
-0
-
1575. 匿名 2018/11/12(月) 10:59:17
>>1573
加地谷さんが萬平さんを助けにくるのは、もっと深刻な本当のピンチの時だと思う。
あれだけの大きな事業を成し遂げるなら世良さんのピンハネ程度では済まない、もっともっと大きな試練があるだろうから。+10
-0
-
1576. 匿名 2018/11/12(月) 11:00:29
>>1561
ウスになった鈴さん想像してしまった(笑)
予告でハチマキして薙刀みたいなの持ってたし(笑)+24
-0
-
1577. 匿名 2018/11/12(月) 11:00:36
鈴さん入れて18人も居るのに納入に誰もついて行かず、搬入の労力やガソリン代に対しての報酬の約束もせず、金額の確認を双方にせず、私は世良さんよりも萬平さんに腹が立ったよ。馬鹿じゃないの!!!?従業員の生活を預かっているという自覚が無さすぎる。男前だからって許されるものではないよ!+94
-2
-
1578. 匿名 2018/11/12(月) 11:01:09
万歳で送り出す時
万歳に乗り気じゃ無かった鈴さんが
3000円と聞いて万歳するところ可愛いかった+62
-0
-
1579. 匿名 2018/11/12(月) 11:02:14
>>1577
えー1500円ちょろまかした世良さんより
萬平さんに頭にきたの?!+23
-1
-
1580. 匿名 2018/11/12(月) 11:02:37
加地谷さんは何で萬平さんのこと裏切ったんだっけ?+4
-1
-
1581. 匿名 2018/11/12(月) 11:02:48
岡さんの
「大奥様に殺されるぞ」
が何か好き
塩軍団皆素直で可愛い+65
-0
-
1582. 匿名 2018/11/12(月) 11:03:39
>>1580
あの才能を人殺しの発明に使ってくれないから+9
-0
-
1583. 匿名 2018/11/12(月) 11:04:49
>>1579
世良はもちろん悪人だけど萬平さんもしっかりしろよ!
ってことでは+49
-0
-
1584. 匿名 2018/11/12(月) 11:06:47
世良ちゃん何かの形で利益をもたらしてくれるはずじゃ+5
-0
-
1585. 匿名 2018/11/12(月) 11:07:08
信頼していた加地谷さんには殺されかけ、親友の世良さんにはお金を取られ…
これは病む。+36
-0
-
1586. 匿名 2018/11/12(月) 11:07:28
疎開先での雄叫びもだけど、萬平さん怒るとまじやばいね。普段冷静な人が感情的になった時の爆発した感じがまじ怖い!芋泥棒達を叱りつけた時も怖かった。ちびる。+34
-1
-
1587. 匿名 2018/11/12(月) 11:10:11
月曜からイライラしたけど、ちゃうちゃうちゃうを楽しみに今週も頑張る+26
-1
-
1588. 匿名 2018/11/12(月) 11:13:41
小松原くん、タカちゃんに何か送りたかったのに飲み代に消えたら悲しいわ+21
-0
-
1589. 匿名 2018/11/12(月) 11:13:50
>>1582
返信ありがとう。
加地谷さんもやむにやまれず…のような感じのコメントがあったから、なんだろう?と思って。毎回欠かさず観てるのに覚えてなくて…汗+2
-1
-
1590. 匿名 2018/11/12(月) 11:14:35
納入は本来は萬平さんが行かなきゃ駄目だよね。
せめて福ちゃんか神部君が行かなきゃ。
塩の品質の評価もあるし、直接聞かなきゃ分かんないことってあるよ。+38
-0
-
1591. 匿名 2018/11/12(月) 11:15:01
>>1553
え?30円50円はまだ仕方ないとしても
今日見たばかりで150円て・・・+14
-0
-
1592. 匿名 2018/11/12(月) 11:15:31
良作だけど妄信的に
この作品を持ち上げるのはいかがなものかと
一歩引いて見てた自分としては、
この一週間をどう展開させるかが見物。+5
-6
-
1593. 匿名 2018/11/12(月) 11:16:17
>>1577
まぁそういう失敗から学ぶんだと思うよ今後は+10
-0
-
1594. 匿名 2018/11/12(月) 11:17:06
次の納品に武士の娘がついていきそう。
本当に1500円だったのか疑ってたもん+48
-0
-
1595. 匿名 2018/11/12(月) 11:17:57
>>1592
最初ほど妄信的な人はそれほど居ない感じがする+12
-1
-
1596. 匿名 2018/11/12(月) 11:18:03
>>1589
戦争で使う発明品を断られたのもあるけど、萬平さんの才能を妬んだんじゃなかったかな。妬みが恨みに変わったみたいな。
+24
-0
-
1597. 匿名 2018/11/12(月) 11:22:38
戦争でおかしくなってたのが大きいでしょ。
みんな命の危険があってストレスにさらされてるし。+7
-0
-
1598. 匿名 2018/11/12(月) 11:24:10
世良さんは荷物を運んでくれる多めの手間賃で
300円ぐらい抜いて、あとでバレて
すまん、すまん〜ぐらいのキャラでも
良かったような。ゲゲゲでいうところの
杉浦太陽程度の憎まれ役。
今日はピンハネ、労働者の喧嘩と
暗い話がまんぷく過ぎる。+17
-1
-
1599. 匿名 2018/11/12(月) 11:25:13
まっだまだヘビーな展開が待ってるのに、
今日の話はヘコむわ。+9
-1
-
1600. 匿名 2018/11/12(月) 11:27:22
タカちゃんのこと気になるのに番犬鈴さんが怖くてラーメン食べに誘えない塩軍団かわいいと思ってしまったw+27
-0
-
1601. 匿名 2018/11/12(月) 11:27:52
>>1591
すいません!
この展開ショックだなーと思いながら書き込んだら桁が1つ違っていました^^;
盗まれたのはなちゃんちに借りたお金の5倍じゃん!と思ったものでm(_ _)m
+5
-3
-
1602. 匿名 2018/11/12(月) 11:31:57
今週の「私がなんとかします!」何をなんとかするんだろう…
世良さんのこと??塩軍団の問題のこと??
月曜から大波乱、明日も楽しみで仕方ない!+34
-0
-
1603. 匿名 2018/11/12(月) 11:32:07
>>1060
なぜそうやって自分の意見=トピの総意になるのか
思い込みが激しすぎるね+9
-7
-
1604. 匿名 2018/11/12(月) 11:36:20
>>1596
思い出しました。 闇市で加地谷さん小銭稼いでた時、萬平さんに謝ってた。
愛之助さん好きだからまた出て来て欲しい。+3
-3
-
1605. 匿名 2018/11/12(月) 11:36:57
あの漫画好きな人たち(何人か知らんけど)ってかなり前の書き込みを掘り出してきてはレスしたりほんとしつこいね。+8
-4
-
1606. 匿名 2018/11/12(月) 11:37:45
>>1581
難波に憂さ晴らしに行っていいか、なんて
行き先や目的まで告げて、きちんと外出許可を取ったりね笑
見た目や話し方はガラが悪いけど
素直でちゃんとした人たちで可愛いね
とかいってまた裏切り者が出ないかな・・・出ませんように+66
-0
-
1607. 匿名 2018/11/12(月) 11:43:21
世良さん着物だって三倍で売るって言ってたし半分くらいの中抜きはするんだろうなあ
千円で売れたでーって言わなかっただけ良かったんかね・・・+21
-2
-
1608. 匿名 2018/11/12(月) 11:43:33
気になりすぎてネタバレを見てしまいました。
とうぶんモヤモヤかなぁ。
今までが明るく見れてたので早くサッパリしたいです。+1
-28
-
1609. 匿名 2018/11/12(月) 11:46:12
そういう報告要らないから+33
-1
-
1610. 匿名 2018/11/12(月) 11:46:37
初めて世良さんがでてきたとき胡散臭いやつ!って思いつつ、萬平さんを憲兵から助けたりしてやっぱいい人!ってなり、また悪事を働いてやっぱりクズ!!ってなってる今。笑
でもどの世良さんも嘘はなさそうだから、嫌いになっていいのかまたいい人に戻ると信じた方がいいのかわからないw振り回されすぎww+40
-0
-
1611. 匿名 2018/11/12(月) 11:52:00
鈴さんは初めから世良を信用してなさそうだし万歳も素直にやらないし本当に1500円なの?って真っ先に疑うしで本能的に危険を察知してる感じw+71
-0
-
1612. 匿名 2018/11/12(月) 11:56:28
今日は昼ぷくしない+27
-1
-
1613. 匿名 2018/11/12(月) 11:58:22
小松原くんは18歳だから、14、5歳のタカちゃんが恋愛対象になるのは自然だよね。大福タカちゃんからもらいたかったとか、ラーメン食べに行きたいとか、小松原くん可愛い!+54
-0
-
1614. 匿名 2018/11/12(月) 12:01:42
世良のあかんとこ と
萬平さんのあかんとこ が出たわ〜
+46
-0
-
1615. 匿名 2018/11/12(月) 12:02:31
>>1520
デビュー仕立ての頃とかは、ヘレンさん似であまり師匠に似てない感じだったけど、歳を重ねてきよしさんっぽさが強くなってきてる気がする!遺伝子ってやっぱ凄い!+15
-0
-
1616. 匿名 2018/11/12(月) 12:03:27
私もまんぷくにハマってるけど、ここのコメントは異様な感じがする。そんな持ち上げなくても普通にコメントすれば良いのに必要以上に持ち上げている。
普通に今日の感想書けば良いのに、わざわざ
「福田脚本だから後に納得する展開になるはず〜」とか
「脚本が巧いわ」とか一言書くのがちょっと気持ち悪い。この気持ち悪さはひよっこトピに似ている。
+6
-32
-
1617. 匿名 2018/11/12(月) 12:03:40
面白おかしなシーンばかりでも飽きてしまうけど
今日のは何度も観返そうと思わないかな。
きっと週末くらいには解決するだろうから
土曜日にBSでまとめて観ようと思う。
そうすれば今日のシーンもきっと納得できるようにまとめてるんだよ。
+13
-0
-
1618. 匿名 2018/11/12(月) 12:03:53
>>1506
そう言えば、前に結婚式かなんかの写真でメガネが光ってないのは現代のメガネだからだって書いてたのどこかで読んだ。
その指摘を誰かスタッフがチェックしてたとか。
+3
-2
-
1619. 匿名 2018/11/12(月) 12:05:06
牧、善之介はどうしてる?+35
-1
-
1620. 匿名 2018/11/12(月) 12:05:21
みんな世良の事、好きになりかけてたんだよね。
ちょっと小賢しい所は有りつつも、萬平さん
の力なってくのかなあ〜と思っていたら
この許し難い悪事!!
こんなんして、バレたら福ちゃん達は縁切るよね。
福ちゃん達と遠ざかりそうなのが
悲しい視聴者達の気持ちでしょうか?
+24
-0
-
1621. 匿名 2018/11/12(月) 12:05:43
一番先に大奥様に殺されるのは世良じゃ+47
-0
-
1622. 匿名 2018/11/12(月) 12:07:38
脚本を褒めるのだって普通の感想のひとつでしょ+26
-1
-
1623. 匿名 2018/11/12(月) 12:09:28
>>1605
しつこいよ。+3
-4
-
1624. 匿名 2018/11/12(月) 12:09:33
>>1605
別にわざわざ掘り出してるんじゃなくて初めから順に見てて追い付いてないだけじゃない?
皆が皆毎日トピに張り付いてるわけじゃないんだからさ
+7
-2
-
1625. 匿名 2018/11/12(月) 12:10:32
せ〜〜〜ら〜〜〜〜〜!!!💢💢+24
-0
-
1626. 匿名 2018/11/12(月) 12:10:46
加持谷さんの時は、痛い思いをしたのは自分ひとりだったし加持谷さんも落ちぶれてて、もう良いかってなったかもしれないけど、今回は会社の若い衆みんなに切ない思いさせて福ちゃんやお母さんにも迷惑かけて借金先にもだし・・・。自分以外のいろんな人に害が及んでるから、今回は世良さんの事許さないかも知れないよ。+49
-0
-
1627. 匿名 2018/11/12(月) 12:12:52
>>1616
つまりはまんぷくもひよっこもみんなハマって期待してるということ
個人的にはひよっこが終わって1年我慢してたから余計に+16
-0
-
1628. 匿名 2018/11/12(月) 12:13:12
コナンのメガネが光りまくるのは演出なんだねw+4
-0
-
1629. 匿名 2018/11/12(月) 12:13:47
世良カス夫+5
-0
-
1630. 匿名 2018/11/12(月) 12:13:59
今思えば最初の頃に加地谷さんと世良さんのそりが合わなかったのはホントに似た者同士だったからなんじゃないかと。
萬平さんの才能に敵わないって考えとか、萬平さんの人の良さにつけ込もうとするとことか。
お互い同じ匂いを嗅ぎとってたのかも。+32
-0
-
1631. 匿名 2018/11/12(月) 12:15:33
>>1577
すごく怒ってるのにさりげなく男前って言ってるところがジワるw
でも同意!+32
-0
-
1632. 匿名 2018/11/12(月) 12:17:36
脚本に期待するのはべつに持ち上げすぎとは思わないけど…
キャラに対して過度に現代的な感覚を要求するような書き込みは
ちょっと疑問に思う時もある。
以前なら加地谷が新兵器を作れって言ったのを兵器じゃないよ!とか
萬平さんが盗電するはずないよ!とか…+13
-1
-
1633. 匿名 2018/11/12(月) 12:19:08
>>1559
運搬代金何割か支払う、って最初から契約しておけば良かったのに。
タダ働きさせようとは思ってなかっただろうけど、その辺曖昧にしちゃった萬平さんにも落ち度あるな。+11
-1
-
1634. 匿名 2018/11/12(月) 12:19:53
>>1616
半青の最初のころのトピも相当気持ち悪かったよ
要するに自分のテンションで決まるのかと+6
-0
-
1635. 匿名 2018/11/12(月) 12:20:21
なんでもいいから1500円が返ってきますように!
あれだけみんなで努力したのに可哀想すぎる!+60
-0
-
1636. 匿名 2018/11/12(月) 12:21:59
こういう回でも、品質の悪さを指摘されたのが一番我慢できなかった萬平さんのム~~~~ッとした表情が素敵だったのとか、メガネを外すのにやけにニヤニヤ(ニコニコ?)してたのとか、細かいとこも見落としてません。+11
-1
-
1637. 匿名 2018/11/12(月) 12:22:22
>>1577
本当にそうだね。
今までみたいに少人数で回ってる会社じゃないのにね。
マッサンみたいに鴨居の大将に経営教わったわけじゃないし、優秀な発明家でも、経営者としては萬平さんまだまだ頼りないんだろうね。+18
-0
-
1638. 匿名 2018/11/12(月) 12:24:21
>>1632
新兵器と盗電は現代的な感覚でもないと思うけど。
鈴さん毒親!とかならわかる。+12
-0
-
1639. 匿名 2018/11/12(月) 12:24:41
結局がるちゃんのまんぷくトピでは公式漫画の話題はしない方向でってなったのかな
なんか地雷扱いみたいになってるし
自分の好きな事あんまり気にしないで書き込めるトピだと思ってたからちょっと残念だわ+9
-7
-
1640. 匿名 2018/11/12(月) 12:25:14
>>1523
この時の手がきれいだったねやっぱり+9
-0
-
1641. 匿名 2018/11/12(月) 12:25:44
たちばな工房よく従業員やとって営業出来てたな…というレベル
そういえば結婚式のレンタル料や人件費取らなかったのも
今にして思えば採算感覚ないわ。
あと戦時中の清涼飲料水ナントカは少しは金になったのだろうか?+22
-2
-
1642. 匿名 2018/11/12(月) 12:26:27
今日のはほんとにありえない。
今まで頑張ってきた塩づくりの初出荷に、社長どころか社員1人も行かないとか信じられない。
給料少なくて社員がむしゃくしゃしてくれないと今後の展開に繋がらないからだろうけど、無理やりすぎる。+19
-2
-
1643. 匿名 2018/11/12(月) 12:27:19
>>1639
別に漫画の話したければすればいいんじゃない?
でも絵を貼るまではやりすぎの気がする。
Twitterの絵を貼る人とかもいて著作権やマナーの話ですぐモメるから
めんどくさいから見たい人が見るってなっていつも終わるじゃん。+8
-0
-
1644. 匿名 2018/11/12(月) 12:28:21
「自分の好きなことあんまり気にしないで書き込めるトピ」
だなんて思ったことないわ。
むしろ、努力して他の意見を受け入れるようにしていかないと
絶賛や萌え一色になると思う。+12
-3
-
1645. 匿名 2018/11/12(月) 12:29:03
>>1639
いいんじゃない?
好きに書いて同意も反論もあっていいと思う。
トピズレやネタバレでなければ。
公式漫画の話ってトピを荒らすものではないし。
公式オフショットとかと同じ扱いでしょ。+6
-6
-
1646. 匿名 2018/11/12(月) 12:31:15
福ちゃん可愛いわ、明るくて元気いっぱい見ててほんわかする。本当に演技上手いわ!+11
-0
-
1647. 匿名 2018/11/12(月) 12:31:29
>>1644
私は自分自身はまんぷくにほとんど不満はないけど、
「このトピ嫌な事言う人がいなくていいねーみんないい人ー」
みたいな書き込みを見ると気持ち悪く感じる。+25
-5
-
1648. 匿名 2018/11/12(月) 12:31:58
今日の内容でほんわかできる人すごいわ+17
-1
-
1649. 匿名 2018/11/12(月) 12:32:15
わかる。変な馴れ合い気持ち悪い。+6
-1
-
1650. 匿名 2018/11/12(月) 12:32:33
でも漫画が貼られると実情いつまでも荒れてるじゃん。+4
-0
-
1651. 匿名 2018/11/12(月) 12:33:37
真一さん会社やめて経理として雇えないだろうか+53
-1
-
1652. 匿名 2018/11/12(月) 12:33:39
いわゆる「同町圧力が強い」的なトピもそれはそれで嫌だけどね
好きな事書いて受け入れられない意見はスルーか黙ってマイナスぐらいが気楽だわ+12
-1
-
1653. 匿名 2018/11/12(月) 12:34:49
>>1650
一部の毛嫌いしてる人の批判コメントがすぐ飛んでくるからな
漫画に対して特に思う所ない人までもうめんどくせえってなるんだよね+17
-2
-
1654. 匿名 2018/11/12(月) 12:37:01
小松原くんはタカちゃんに恋してるみたいだけど、なんとなく野呂さんルートに行きそうな気がする。+23
-0
-
1655. 匿名 2018/11/12(月) 12:39:59
>>1651
さすがに銀行並みの給料出せそうもないよ…+30
-0
-
1656. 匿名 2018/11/12(月) 12:41:22
萬平さんちょっと足りないんじゃないかと思ってしまったよ、ごめんなさい。
しかし中尾くんカッコよくなったよね?昔は小松原くん役をやりそうなイメージだったのに。いまはイッチー的なポジションにいる!あんなに筋肉質だったのか!
+41
-2
-
1657. 匿名 2018/11/12(月) 12:41:26
>>1650
荒れてるっていうか、個人的に嫌いだから貼らないでって言う人が一部いるだけじゃない?
面倒くさいから貼るのやめようって流れになるけど、別にスルーで貼りたい人は好きに貼ってもいいと思う。+11
-4
-
1658. 匿名 2018/11/12(月) 12:41:38
>>1648
すいませんね!忙しいから今から今日の回見るんです!!よく決めつけて嫌み言わなくてもねー+3
-13
-
1659. 匿名 2018/11/12(月) 12:41:50
この頃から南大阪の人が夜遊びするのは難波界隈だったんだね+28
-0
-
1660. 匿名 2018/11/12(月) 12:41:54
>>1654
鈴さんと忠彦さんが黙ってないよね+16
-0
-
1661. 匿名 2018/11/12(月) 12:42:45
鈴さんが経理できるんなら福ちゃんに教えればいいし、神部くんは肉体労働させるにはもったいないよね。彼にはもっと賢さを活かせる仕事させたほうが良いと思う。+56
-1
-
1662. 匿名 2018/11/12(月) 12:44:43
>>1573
加治谷が助けに来ても微妙な気持ちになってしまうw同じ人に裏切られ助けられを繰り返す萬平さんて何なんっていう…+11
-0
-
1663. 匿名 2018/11/12(月) 12:44:56
絵を貼ると、その絵を嫌いな人のほかに、
まとめサイトが訴えられたんだよ!賠償金だよ!っていう人と
描いた人の許可とったんですか!?著作権違反、マナー違反です!って人と、
法律違反の話とマナー違反の話は別って人が全員出てくるので
うるさいからやめてほしい。+23
-1
-
1664. 匿名 2018/11/12(月) 12:45:16
>>1661
でも神部くんが肉体労働を皆と一緒にしないとまとめ役として機能しなくなると思うよ
同じ仕事をしてるから皆彼の指示に従ってるんだろうし+32
-0
-
1665. 匿名 2018/11/12(月) 12:46:38
「あなたは「3000円で売れるものを3000円で売って1500円抜く人」ではななくて
「3000円で売れるものを5000円で売って2000円抜く人」じゃないの?」ってツイッターで嘆いてる人いたけど私も同じだな
世良さんホント絶妙な良キャラだと思ってたけど買いかぶりすぎてたのかな
+75
-1
-
1666. 匿名 2018/11/12(月) 12:47:23
>>1663
それはTwitterの絵とかでしょ。
公式の漫画の話だよ。+8
-5
-
1667. 匿名 2018/11/12(月) 12:47:32
茶色い塩が混ざってたから1500円だったというのは、世良さんの嘘だよね?
本当に茶色い塩が混ざってたことを知らなくて、鉄板を拭いているところを見たときに萬平さんから塩が茶色くなる…と教えてもらってたからつけた嘘。
ということは、本当に茶色い塩が入ってても3000円で売れたということだから、ちゃんとした塩なら3000円以上の価値がついたということになるのかな。+40
-2
-
1668. 匿名 2018/11/12(月) 12:47:41
昼ぷくー
ああ週タイトルからして何か不安+3
-0
-
1669. 匿名 2018/11/12(月) 12:48:04
>>1665
本当だね!ヤミで5000円で売って、3000円渡せば良かったんだ。
そうする資金もないほど困窮していたのかなあ…。+14
-1
-
1670. 匿名 2018/11/12(月) 12:48:23
>>1665
三千円で売れるって思ってなかったよね
次はそれやりそうだけどね+19
-0
-
1671. 匿名 2018/11/12(月) 12:48:44
「たちばな塩業」の看板の素人感すき+18
-0
-
1672. 匿名 2018/11/12(月) 12:49:00
先週の予告で流れてたこの萬平さんが気になるw
ちゃうちゃうの言い方が可愛かった。+35
-0
-
1673. 匿名 2018/11/12(月) 12:49:36
茶色ないかー?からの
世良さん+1
-1
-
1674. 匿名 2018/11/12(月) 12:49:50
>>1572
100円も貰ってないと思う
1500円の中から皆の食費、生活費、借りてるから家賃、
燃料など、塩の経費
ハナちゃんにも月々何円かづつは返さなくちゃいけないし
せいぜい1人50円に満たないよ
みんなそれほど貰えるなんて思ってないけど予想以上に少なくてがっかりしたんだろう
飲みに行けば消えるくらいの額だと思う+15
-2
-
1675. 匿名 2018/11/12(月) 12:49:51
>>1667
塩の質で買い取り料金が変わると言う事そのものが世良の嘘だし
茶色ないか?って言ってた茶色さが問題ないレベルだったんだと思う。
質は検査するだろうが、買いとるかハネるかの二択でしょ。+14
-1
-
1676. 匿名 2018/11/12(月) 12:51:01
>>1666
なんでそんなに公式の漫画貼りたいの?
インスタに毎日あげられてるだけで発狂してる人がいるもん
わざわざ持ってこないでいいでしょ。+9
-1
-
1677. 匿名 2018/11/12(月) 12:51:33
萬平さん ペラペラ喋りすぎよ+10
-1
-
1678. 匿名 2018/11/12(月) 12:52:01
世良まさか
まさかまさか世良+6
-0
-
1679. 匿名 2018/11/12(月) 12:52:03
>>1666
公式の漫画だとしても著作権が、マナーが、賠償が
って話題と無関係ではない。
なんでそこまで引っ張るの?貼るのやめとこうか で良くない?+7
-1
-
1680. 匿名 2018/11/12(月) 12:52:21
>>1676
その一部の発狂民のために遠慮しないといけないのがなあ
結局声の大きい人が勝つんだな+7
-8
-
1681. 匿名 2018/11/12(月) 12:52:48
萬平さん、「納品にはボクも行きます」と世良に言ったのに、「誰が行っても同じや。お前は塩を作ってろ」と言って丸め込んだ。+57
-1
-
1682. 匿名 2018/11/12(月) 12:53:06
万歳のほかに握手までしてるじゃないか~
世良め❗️+6
-0
-
1683. 匿名 2018/11/12(月) 12:53:55
可愛いか?ww
忠彦さんが聞いたら怒るよwww+19
-0
-
1684. 匿名 2018/11/12(月) 12:53:57
3000円!?からのばんざーいw
相変わらずの鈴さんの変わり身の早さ+22
-0
-
1685. 匿名 2018/11/12(月) 12:54:35
世良ーーー!!!💢+11
-1
-
1686. 匿名 2018/11/12(月) 12:54:53
軍団の男連中がタカちゃんの名前が出てソワソワしてる神部くんかわいすぎんか?
香田家にも恩があるからタカちゃんに悪い虫がつかないように見張ってるかなw+12
-0
-
1687. 匿名 2018/11/12(月) 12:55:15
てめえ世良ーー!
領収書だせーー!!💢💢💢+23
-2
-
1688. 匿名 2018/11/12(月) 12:55:18
世良って闇市とかで儲かってたのかと思ってたけど、上手くいって無かったんだね
もっと賢い人かと思ってた+21
-1
-
1689. 匿名 2018/11/12(月) 12:55:18
>>1680
「遠慮」って何よ。なんでそんなに漫画はらなきゃいけないの。
公式サイトにあるものは公式サイトで見ればいいじゃん。
超しつこい。+10
-3
-
1690. 匿名 2018/11/12(月) 12:55:19
泥棒扱いするんですかぁ?
なーにをのうのうと💢+29
-1
-
1691. 匿名 2018/11/12(月) 12:55:54
信じてたのに
世良さんー!!😭😭😭+13
-0
-
1692. 匿名 2018/11/12(月) 12:56:09
世良のチクショウの気持ちの入ってなさよ+32
-0
-
1693. 匿名 2018/11/12(月) 12:56:19
あんたらのせいじゃないよう(T0T)+8
-0
-
1694. 匿名 2018/11/12(月) 12:56:21
>>1689
しつこい+3
-5
-
1695. 匿名 2018/11/12(月) 12:56:57
漫画貼りたい人しつこい💢+7
-2
-
1696. 匿名 2018/11/12(月) 12:57:11
いい人だと思ってたのに
世良さん…+7
-0
-
1697. 匿名 2018/11/12(月) 12:57:35
素直に言い出した子達にキレた萬平さんだけど 世良が犯人だと知ったらこんなに怒るのかな?
加地谷のときのように「彼にも理由がある」と言って許したりしないでしょうね+23
-1
-
1698. 匿名 2018/11/12(月) 12:57:55
給料…すくないよね
シビアだ…(泣)+4
-0
-
1699. 匿名 2018/11/12(月) 12:57:56
萬平さんに人が殴れるわけないよね
あんなに謝ってるし、胸が痛いわ・・・
てか、世良~~~~~~~!!!+18
-1
-
1700. 匿名 2018/11/12(月) 12:58:44
>>1523
やっぱりハズキルーペってみんな思ってたかwww
私も突然のハズキルーペかよwと思ってトピ開いたらこの画像ワロタw
+29
-0
-
1701. 匿名 2018/11/12(月) 12:59:08
>>1689
こりゃ、公式で見れるものは漫画に関わらず貼らない方がいいね。+7
-0
-
1702. 匿名 2018/11/12(月) 12:59:14
塩軍団の絵が貼られるまでは漫画貼られることはなかったし
貼った本人は軍団の紹介のつもりで漫画押しじゃなかったのに、
誰と誰がそんなにモメてるんだ…+13
-4
-
1703. 匿名 2018/11/12(月) 12:59:28
仲里依紗の旦那役がうまいねぇ
キレ役似合ってる!!+42
-0
-
1704. 匿名 2018/11/12(月) 12:59:33
世良ムカつくーっ、萬平さんお人好しすぎーってのはわかるけど、◯◯なんてありえない、だの、◯◯すべきだのは理解できん。
現代の常識で述べたら、あんな住所も身元も不詳の連中雇う時点でありえない。闇屋のやり口も、もちろんはなちゃんのダンナさんが嫁の友達ってだけで金貸すのもないし、子供が靴磨きで稼ぐのもなし。
でも、ありえない、すべきで言ったら、憲兵に捕まった萬平さんを商工会会長も世良も、麿赤児も助ける義理はなんもないんだよね。
ひと月かけて、キャラを作り上げてるから、萬平さんが世良を信用してしまうのも、世良が目の前の利に簡単になびいてしまうのも、鈴さんが疑いの目を持つのも想定の範囲内だと思うけどね。+40
-2
-
1705. 匿名 2018/11/12(月) 12:59:35
いい人だ😭+6
-0
-
1706. 匿名 2018/11/12(月) 13:00:08
岡、タッパで負ける相手に頭突きからいったのがケンカ慣れって感じ。+43
-0
-
1707. 匿名 2018/11/12(月) 13:00:13
いやあこの終わり方ー+19
-0
-
1708. 匿名 2018/11/12(月) 13:00:31
岡さんは気は短いけど根は真面目だしいい人なんだよねえ+52
-0
-
1709. 匿名 2018/11/12(月) 13:00:56
>>1701
公式漫画でなくて公式で流してるキャプ画像に置き換えるとなんで流してはいけないのか本当不思議だよ
この役者私は嫌いだからこの役者の画像は貼らないで欲しい…って言われてるのと同じじゃね?+10
-5
-
1710. 匿名 2018/11/12(月) 13:01:11
岡くん、いきなり頭突きくらわすあたり
ケンカ慣れしてそうである+36
-0
-
1711. 匿名 2018/11/12(月) 13:01:20
居酒屋?みたいなところで他所の兄ちゃんがお姉ちゃんにちょっかいかけるとこ、ちょっと吉本新喜劇っぽいなと思った+17
-0
-
1712. 匿名 2018/11/12(月) 13:03:13
中尾明慶って気のいい兄ちゃんのイメージがあるから、岡みたいな荒れた役は新鮮だわ。+13
-3
-
1713. 匿名 2018/11/12(月) 13:03:14
なんだかんだ世良みたいなずる賢い人間がうまく生きていくんだよなあ
真面目にこつこつ頑張ってる人が損する世の中って昔から変わってないんじゃないのかな+42
-0
-
1714. 匿名 2018/11/12(月) 13:03:49
社員叱る前に世良を疑って
鈴さんは着物の件もあってさすがに怪しんでたが+48
-0
-
1715. 匿名 2018/11/12(月) 13:05:07
今日のエピソードは萬平が如何に研究バカで経営に向いてなかったかという証明
加地谷の手腕もあっての今までだったってことじゃない?
世良もきっとこのまま悪いヤツでは終わらないんじゃないかな+45
-0
-
1716. 匿名 2018/11/12(月) 13:05:35
ピンハネなんて人聞き悪いな
ボクと立花くんの仲やで そんなことするわけない
友達のよしみで
せっかくのお金を増やしといてやろうと思っただけやん
ほら増えたやろ
といけしゃあしゃあと
と2000円くらいにして返すんじゃないの+22
-0
-
1717. 匿名 2018/11/12(月) 13:07:20
>>1709
しつこいなあ…
役者の写真そのものと、主観やデフォルメの入る絵が同じのわけないじゃん。+6
-6
-
1718. 匿名 2018/11/12(月) 13:07:22
ブラック世良とは予想外だったわー
なんだかんだ言って手伝ってくれると思ってたのに
こんなの営業か経理で雇ってたら、金庫もって逃げそうだww+29
-0
-
1719. 匿名 2018/11/12(月) 13:07:40
>>1713
特に戦後の混乱期はそれが顕著だっただろうね
駅前や一等地にパチンコ屋が立つのもその結果だし+16
-0
-
1720. 匿名 2018/11/12(月) 13:07:42
今日初めての昼ぷく。
岡君がケンカするというのは知ってたけど、
これはかわいそう!
女の人を助けるためにしたことなのに。
それから、茶色の塩を看過したグループもかわいそう!
合格してたのに…。
番組始まって初めて世良さんに腹が立ったよ。+42
-0
-
1721. 匿名 2018/11/12(月) 13:08:11
>>1709
朝、ドラマの代わりにあの漫画が放送されてたら
「同じだねー」って言えるか?苦情くるだろ。+6
-10
-
1722. 匿名 2018/11/12(月) 13:08:46
>>1702
漫画嫌いな人の地雷だったんじゃない?
あの程度でも
どんだけ嫌いなんだよと+9
-4
-
1723. 匿名 2018/11/12(月) 13:09:09
萬平さんに謝っていた3人が不憫だな…
少しは茶色かったかもしれないけど、計算通り3000円で売れてたのに。
+70
-0
-
1724. 匿名 2018/11/12(月) 13:09:16
>>1721
話飛躍しすぎ+8
-4
-
1725. 匿名 2018/11/12(月) 13:09:27
>>1722
じゃあ必死に漫画貼ることを認めさせようとしてるのは誰なの…+6
-3
-
1726. 匿名 2018/11/12(月) 13:09:39
>>1712
岡君は喧嘩っ早いけど正義感会って仕事も真面目
他の子も何だかんだ我慢して働いてるしいい子たちだよ
+9
-0
-
1727. 匿名 2018/11/12(月) 13:10:26
もう漫画の話題やめて~~+26
-0
-
1728. 匿名 2018/11/12(月) 13:10:39
>>1715
戦後に萬平の会社を整理した時に負債は一切無かったことを知ってちょっと加地谷の株が上がった
+25
-0
-
1729. 匿名 2018/11/12(月) 13:10:51
後の祭りだけど、給料も含めた大事なお金だったんだから、満平は世良と一緒に行くべきだったね。
あの時代『人を見たら盗人と思え』の精神だわ。+29
-1
-
1730. 匿名 2018/11/12(月) 13:10:52
喧嘩の原因が
「からまれてる女性を助ける為」で
まだ良かった+26
-0
-
1731. 匿名 2018/11/12(月) 13:11:21
>>1723
本当にかわいそうだった+16
-0
-
1732. 匿名 2018/11/12(月) 13:11:42
岡は森本のことまじめに働かない!って怒ってたもんね。
ケンカっぱやいが根はまじめか。報われてほしいね。
ケンカも女性を守るためだし。+30
-0
-
1733. 匿名 2018/11/12(月) 13:12:22
>>1669
専売品だから、それこそバレたら今後商売できなくなる。それは世良の本意ではないでしょう。
世良はそれこそいいとこ1500円と踏んでたんじゃない?萬平さんが正確に3000円と見積もってるとも思ってなかった。
半額なんてせずに2000円くらいは渡して運び賃はサービスとでも言っといた方が、何度も中抜きできるから、私なんかは世良も詰めが甘いな、と思ったよ。
萬平さん、福ちゃん、世良さん、鈴さん、茶色い塩を混ぜてしまったことを素直に告白したお塩メン。ちゃんとキャラ立ちしてて、言動に無理はないから、頭に来ることはあっても話の展開としては楽しめる。+14
-0
-
1734. 匿名 2018/11/12(月) 13:12:32
まんぷく観てこんなにモヤモヤした気分で仕事行ったの初めて…+8
-2
-
1735. 匿名 2018/11/12(月) 13:12:51
岡さん、あれだけ飲んで割り勘だなんて、小松原くんなんて飲めないのに。
女の人の件がなくても、仲間内でケンカになってたかもね。
それにしても頭突きがすごく痛そうだ…+27
-0
-
1736. 匿名 2018/11/12(月) 13:13:04
漫画はドラマの一部ではないからここで語る必要ないと思う。
インスタにコメントつければいいじゃん。+7
-1
-
1737. 匿名 2018/11/12(月) 13:13:53
>>1729
憲兵から助けてくれて
「はよ出てこい、発明家の立花くん」って発破もかけてくれた人だから
信じたんだろうね…
世良さんひどい😭+25
-0
-
1738. 匿名 2018/11/12(月) 13:13:55
>>1725
公式なんだし別に貼ったっていいのに、と思ってるからだよ。
私はアレについて好きも嫌いもないけど、まんぷくトピで漫画だけを禁止する必要もないじゃん?+12
-5
-
1739. 匿名 2018/11/12(月) 13:14:22
>>1716
見つかって仕方なく返す感じ
希望だけど
+4
-0
-
1740. 匿名 2018/11/12(月) 13:14:58
>>1665
専売だから3000円以上はないんだよね?+2
-0
-
1741. 匿名 2018/11/12(月) 13:15:59
確かにあの漫画似てないね
今日の表紙、塩軍団の誰かなんだろうけど誰かわからなかったわw+6
-2
-
1742. 匿名 2018/11/12(月) 13:17:23
私は小松原くんの恋路を応援したいよ。
でもなぜか上手くいかない気しかしない…笑+12
-0
-
1743. 匿名 2018/11/12(月) 13:17:53
>>1709
強いて例えるならば、、
ここが「銀魂のアニメ版」の話題のトピだったとしますよね。
そこに「公式実写化編」の方の画像や「実写化映画面白い!」とここにたびたび書かれたら鬱陶しいのと同じだよ。
アニメ版の感想を主体とするトピに公式のアニメ画像貼られてもトピの流れに反して無いから問題ないのだけど、いくら公式であっても興味のない「実写版」の話題出されたら鬱陶しく感じる気持ち、ちょっとはわからないかな?
+5
-11
-
1744. 匿名 2018/11/12(月) 13:18:08
「公式なら貼ったっていい」って理屈が理解不能だわ。
それならノベライズだって公式だからネタバレしまくっていいことになる。+7
-4
-
1745. 匿名 2018/11/12(月) 13:18:15
ザッと見積もってあるだろうに、売りに来たひとが3000円⁉️と驚くなんておかしいじゃん、ただの運び屋でしかないよ!西川息子、気づいて!+9
-1
-
1746. 匿名 2018/11/12(月) 13:18:50
私は漫画も好きだから話題が出ても何とも思わないけど、嫌いな人もスルースキルを身につけたほうがいいと思う+14
-6
-
1747. 匿名 2018/11/12(月) 13:19:00
今日は小松原くんの存在が癒しだったわ+8
-1
-
1748. 匿名 2018/11/12(月) 13:20:11
>>1709
なぜそんなに公式に出てるものが貼りたいのか理解できない
ってかもうしつこいよ!+9
-7
-
1749. 匿名 2018/11/12(月) 13:20:13
>>1727
やめてもまたそのうちご新規さんが知らずに貼って、同じことの繰り返しだろうなぁ。
延々続きそう。+9
-2
-
1750. 匿名 2018/11/12(月) 13:20:55
この流れ
やっぱりまんぷくトピでは漫画の話題はしない方が良いって事みたいだね
ある意味特別待遇か+4
-5
-
1751. 匿名 2018/11/12(月) 13:21:48
>>1740
ヤミ塩も横行してたらしい。+8
-0
-
1752. 匿名 2018/11/12(月) 13:22:15
>>1725
漫画貼った本人+3
-7
-
1753. 匿名 2018/11/12(月) 13:22:36
>>1749
その時は「前に荒れてたからやめよう」ってやんわり言えばいいと思う。+4
-0
-
1754. 匿名 2018/11/12(月) 13:22:37
世良ーーーー!って思ってしまったけど、ドラマ的には思うつぼだなぁ
これから人間関係どうなっていくのかがむしろ楽しみ
順風満帆で、どんどんうまくいくより、こんな方がきっと面白いし、ゴールの時には「あー、いろんな人いたねえ、いろいろあったねえ」と語らえるに違いない!
私はそろそろ牧善ロスなので、出てきてほしいな+55
-2
-
1755. 匿名 2018/11/12(月) 13:22:49
さっきからしつこいしつこい言ってる人
自分の都合の悪い事言う相手には全部「しつこい」で済ませてそう
+15
-6
-
1756. 匿名 2018/11/12(月) 13:23:04
>>1722
例え同じ人で無いにしても毎日毎日「公式漫画面白い!」とここに書き込んでた人がいたんだよ。
もうわかったって、、、、って思ってた人結構いると思うけどな。+17
-1
-
1757. 匿名 2018/11/12(月) 13:23:15
>>1752
ご本人はそういう感じじゃなかったよ。
貼った人にあらぬ疑いかけられるから
頑張ってる人はやめたらいいのに。+3
-0
-
1758. 匿名 2018/11/12(月) 13:24:43
同調圧力じゃないけどこのトピでは多数派の意見に従うのがいちばんだわ。
ネタバレしない、漫画の話題出さない。
いちいち言い合うの面倒くさい。+15
-1
-
1759. 匿名 2018/11/12(月) 13:24:47
>>1753
毎回やんわり「前に荒れたから、、」と優しく言ってる人いるよね?
それでも「なんで?なぜいけないの?」と必ずなるからこうなる。+10
-1
-
1760. 匿名 2018/11/12(月) 13:24:49
世良のせいでもやもやして来てしまったでしょうが!
たちばな塩業、もう電話引いてあったのに。
すぐに専売局に確認して欲しかったよ~。+52
-0
-
1761. 匿名 2018/11/12(月) 13:24:55
>>1741
本当だ。髪型と今日の内容からたぶん岡だろうけど
似てないね。+2
-2
-
1762. 匿名 2018/11/12(月) 13:24:56
漫画貼る人それに文句言う人より、いつまでも議論してる人達が一番邪魔くさい。漫画貼られたのいつだよ、いつの話してるんだよ、もう月曜なのにいつまでもしつこいよ。ここで議論してたってまた貼りたいやつは貼るんだから無駄だよ。もうやめてくれよ。世良よりウザいよ。+25
-2
-
1763. 匿名 2018/11/12(月) 13:24:59
>>1741
貼らなくてもこういう話ができればいいんだけど。
漫画嫌いな人、これくらいならいい?+7
-7
-
1764. 匿名 2018/11/12(月) 13:26:05
でも大谷さんのこと侮蔑的な名で呼ぶ人ほぼいなくなったし
いちいち大騒ぎせず、一人が言って終わり
それでいんじゃないの。+10
-1
-
1765. 匿名 2018/11/12(月) 13:26:05
>>1755
なにそれ
あなたが貼った張本人なのかな?+3
-6
-
1766. 匿名 2018/11/12(月) 13:26:24
>>1716
あとから返すのかもしれないけど、半分は取りすぎ。
多くの従業員の人達の生活も考えたら取りすぎ+25
-0
-
1767. 匿名 2018/11/12(月) 13:26:30
赤津さんっていつでもどこでも、写真撮るときも元気なガッツポーズだったけど、お給料もらったときは小さなガッツポーズだった…+36
-1
-
1768. 匿名 2018/11/12(月) 13:26:41
>>1763
いちいち挑発するのよしなよ。+7
-5
-
1769. 匿名 2018/11/12(月) 13:26:52
私あの漫画普通に好き+18
-10
-
1770. 匿名 2018/11/12(月) 13:27:07
世良が半青の有田(役名忘れた)より悪人だったのが残念。ピンハネなんて、ヤクザといっしょだよね。+23
-1
-
1771. 匿名 2018/11/12(月) 13:27:46
>>1136
ここでがるちゃん皆が
「一緒についていかない萬平の方が悪い」
「世良が金抜く気持ちの方が解る」ってなったら
脚本は失敗してるよね笑
ここは脚本家の意図してるように
「世良さんひどいー!!」と
素直に楽しまなきゃ☺️
改めて「世良、裏切者ー!!💢(明日も観るぞー☺️)」
+61
-0
-
1772. 匿名 2018/11/12(月) 13:28:01
朝ドラトピってドラマが好評でも不評でも荒れるんだね
+2
-9
-
1773. 匿名 2018/11/12(月) 13:28:16
>>1758
同意。
生きてく上で社会でもそうじゃない?
絶対合わせろとか、絶対禁止とかではなく、
1言やんわり教えでもらった時点で「あれ?何か空気がおかしい?」と感じたらちょっとは流れに合わすべきだよね。
何がなんでも貼りたいレベルの漫画でも無いでしょうに(笑)なぜそこまでムキになってる人がいるのか本当に謎だわ+10
-4
-
1774. 匿名 2018/11/12(月) 13:29:13
>>1770
津曲さんだったっけ?
+3
-1
-
1775. 匿名 2018/11/12(月) 13:29:19
萬平さんが、半青の律みたいに世間知らずだったのはすっごく残念。+7
-15
-
1776. 匿名 2018/11/12(月) 13:29:30
ちょっと前にコメしてる人がいたけど
公式やインスタにあるものは見に行けばいいんだから貼る必要なし!
公式やインスタについての話題は良いと個人的には思う+8
-1
-
1777. 匿名 2018/11/12(月) 13:29:51
>>1751
闇に売って儲けるのか世良…💢+6
-0
-
1778. 匿名 2018/11/12(月) 13:29:57
>>1775
一緒にしないで!!+27
-0
-
1779. 匿名 2018/11/12(月) 13:29:59
世良さんは結婚式にも参列して、憲兵からも救ってくれて、まさかそんな事をするなんて思わなかったから私も人に騙されないよう気をつけよう…+38
-0
-
1780. 匿名 2018/11/12(月) 13:30:46
>>1762
話題が去っても去っても何回も漫画の話題をここでしたい派の人が過去のコメントにレスして掘り返してるんですよ。+10
-1
-
1781. 匿名 2018/11/12(月) 13:31:40
みんなが好意的に受け入れるオフショット
(ネタバレふくまない)とかなら別に貼っても
誰も文句言わないでしょ。
貼られるたびに荒れてるのに「なんで貼っちゃいけないの?公式なのに」
って人はちょっとどうかと思う。+20
-4
-
1782. 匿名 2018/11/12(月) 13:31:46
今日の小松原くん達のタカちゃんの話を忠彦さんに聞かせたい。笑
「だから言ったじゃないか!タカは浮世離れした美女なんだから!!」って慌てそう。笑+38
-0
-
1783. 匿名 2018/11/12(月) 13:32:18
真一さんって銀行員なの?
お勤め先証券会社じゃなかった?+5
-0
-
1784. 匿名 2018/11/12(月) 13:32:31
世良さん、あんた本当に胸が痛まないのかい+25
-0
-
1785. 匿名 2018/11/12(月) 13:33:05
萬平さんを激励してこの場所も紹介してくれたんだから
まさか金盗むとは思わないよね…。
加地谷的な考え方ができる奴がいればついて行ったろうにな…。+34
-0
-
1786. 匿名 2018/11/12(月) 13:33:06 ID:buRhesQHiE
世良はどうして全部持ってにげなかったのかな
これからも萬平さんにひっついて甘い汁吸う気かなー。サイテー。
+43
-0
-
1787. 匿名 2018/11/12(月) 13:33:32
漫画どーしても貼りたい人は作者かな?ww
って言うくらいしつこいよぉ〜+7
-5
-
1788. 匿名 2018/11/12(月) 13:33:41
今日高瀬さん「浮世離れした美女 という言葉が頭から離れません…」
とか言って送りしてたよねw+38
-0
-
1789. 匿名 2018/11/12(月) 13:33:57
助けてもらった過去があったから、萬平さんや福ちゃんは完全に世良さんを信用しきっちゃってるところがあるのかもね。
でも世良さんも最後すまんなあ。と言ってたし、全く罪悪感ないわけじゃないのよね…?と信じたい。やっぱり最後まで悪どい奴なのかな…。+10
-0
-
1790. 匿名 2018/11/12(月) 13:34:23
この世良の悪業、明日には誰か暴いてくれ!!+23
-0
-
1791. 匿名 2018/11/12(月) 13:34:23
>>1786
反応見ていけそうならもっと搾り取る、
ヤバそうなら逃げる
って方針なんだろうね。
そういう機を見るのは敏だから。+8
-1
-
1792. 匿名 2018/11/12(月) 13:35:03
そういえば全然関係ないけど昨日見たコマーシャルにタカちゃんと牧、善が夫婦役で出てた+52
-1
-
1793. 匿名 2018/11/12(月) 13:35:59
闇市で買った
鈴さんの着物を
3倍で転売するのと
今日の1500円抜くのは訳が違うよね
今日のはれっきとした犯罪だよ+41
-0
-
1794. 匿名 2018/11/12(月) 13:36:53
>>1792
牧善また結婚したのか!www
CMで結婚しすぎw+39
-0
-
1795. 匿名 2018/11/12(月) 13:37:18
>>1767
赤津さん推しだから早く元気なガッツポーズが見たいよ・・・+7
-0
-
1796. 匿名 2018/11/12(月) 13:38:00
>>1781
あ、オフショット要らないです。
まあスルーしてるから文句言わないし貼っててもいいけど。。+5
-19
-
1797. 匿名 2018/11/12(月) 13:38:56
世良さんが
帰って来るところまで
皆んな嬉しそうで
キャッキャしてたのに+12
-0
-
1798. 匿名 2018/11/12(月) 13:39:24
世良さん、立花塩業の従業員が15人いることにすごい驚いていたけど、世良商社?は何人いるんだろう???+6
-0
-
1799. 匿名 2018/11/12(月) 13:39:43
>>1796
偉そうだねぇw+14
-1
-
1800. 匿名 2018/11/12(月) 13:41:27
小ずるくて悪知恵が働く世良さん。
ズルくはなく経理には明るかった、だけどひねくれてしまった加地谷さん。
悪キャラにもそれぞれ違った背景と性格が与えられていておもしろい。
+12
-0
-
1801. 匿名 2018/11/12(月) 13:41:30
>>1796
こういうの買い込んでる事が「文句言ってる」って事に気づいてない人?+5
-2
-
1802. 匿名 2018/11/12(月) 13:42:14
>>1796
スルーしてないし(笑)+10
-1
-
1803. 匿名 2018/11/12(月) 13:42:31
岡くんが警察に捕まる→萬平さん迎えに行く→ついでに専売局に寄り道する→品質について質問したら、3000円で買われてたこと判明!
なんて都合の良いこと起きないかしら笑+85
-0
-
1804. 匿名 2018/11/12(月) 13:45:25
>>1557
真下にあるわけじゃないから当たる+1
-1
-
1805. 匿名 2018/11/12(月) 13:45:38
>>1658
今から見るとか知るかよ+19
-0
-
1806. 匿名 2018/11/12(月) 13:45:56
1500円もショックだったろうけど、萬平さんはそれよりも茶色い塩が混ざってたことの方がショックを受けていそう。+89
-0
-
1807. 匿名 2018/11/12(月) 13:46:43
「事件が起きたのです」って大仰なナレーションはいってたから
やっぱり岡逮捕かな。+10
-1
-
1808. 匿名 2018/11/12(月) 13:46:46
だったら私は他のドラマとかCMとかの画像貼らないで欲しいよ~。
まんぷくでの役者さんのイメージ変わっちゃうから嫌なんだよね。+7
-7
-
1809. 匿名 2018/11/12(月) 13:47:04
>>1786
これが嫌~
萬平さん達は「塩が茶色かったから1500円だった」って信じてて
しかも前コメに
「世良が萬平さんに領収書みたいなの渡してた」って書き込みもあったから
まるで世良を疑ってないと思う
また世良が「運んだるわ」って
来たらどうしよう~😭+64
-0
-
1810. 匿名 2018/11/12(月) 13:48:29
トピが荒れてるのも世良のせいやな+43
-0
-
1811. 匿名 2018/11/12(月) 13:49:58
茶色の塩をやり過ごした三人はかわいそうだったけど、
あとあとのことを考えるとみんなが妥協を許さずにきちんと塩作りに身を入れるという流れにつながるんだと思う。
紛れもない最高の塩を、たちばな塩業が作ると思うと、世良さんのひどい仕打ちも生きてくるのかな?+89
-0
-
1812. 匿名 2018/11/12(月) 13:50:08
世良のせいだ+18
-0
-
1813. 匿名 2018/11/12(月) 13:50:52
オフショットに限らずだいたいの人は普段は自分の好きじゃない話題出てもスルーしたりしてやり過ごしてるんだと思う
そうじゃないとガルちゃんなんて続けられないよ+27
-0
-
1814. 匿名 2018/11/12(月) 14:01:03
中尾君が何かやらかすんだろうなと思って見てて
案の定騒動を起こしたけど、
理由が、ただ労働環境に不満ってだけじゃなくて、
客に絡まれてるお店の女の子を助けるという要素も含まれてて、
ちょっと安心した。+92
-0
-
1815. 匿名 2018/11/12(月) 14:01:24
あの3人のうちの誰かがタカちゃんに
手を出して武士の娘に半殺しにされるのを
見てみたいw+17
-8
-
1816. 匿名 2018/11/12(月) 14:07:36
今日のまんぷくを見たけど、真平さんや福ちゃんにも原因はあると思う。
二人は今まで何回も世良さんに接していたので、世良さんがどんな性格の人物かは分かっているはずだから。
+47
-1
-
1817. 匿名 2018/11/12(月) 14:07:40
世良さんお金はもういいから二度と関わらない&塩の生産方法を盗んで自分で事業しないと約束してほしい。+15
-0
-
1818. 匿名 2018/11/12(月) 14:14:09
今日一番びっくりしたのは、萬平さんが本気で怒ったこと。
優しいからいつもみたいに「暑い中、毎日頑張ってくれてありがたい。だけど品質を落とさないでくれ。」くらいだと想像してた。+80
-0
-
1819. 匿名 2018/11/12(月) 14:22:04
>>1813
ほんとそう。
このトピでスルーできないのは、違法とネタバレだけだと思ってる。
トピズレも多少なら構わないわ。+13
-0
-
1820. 匿名 2018/11/12(月) 14:38:46
>>1814
岡さんは芯があって信じられる人に思える。
中尾くんいい役もらえたなぁ。+36
-0
-
1821. 匿名 2018/11/12(月) 14:39:18
タカちゃんのことディスってた二人のうちどちらかがタカちゃんと結婚しそうな気がする。+12
-1
-
1822. 匿名 2018/11/12(月) 14:42:40
森本さん?だっけ、ちょっと世間を斜に見たような人が気になってる。
これから忠実な従業員になりそう。竹ノ原くんみたいに。
+24
-0
-
1823. 匿名 2018/11/12(月) 14:42:49
>>1782
そんなん聞かせてしまったら 忠彦さん発狂してしまうww
こんな奴らのとこにタカをいかせるなんて!とキレますよ+14
-1
-
1824. 匿名 2018/11/12(月) 14:46:18
本当にいい人だったら、世良さん一人に運ばせたりしないで、絶対誰か一緒に行くでしょ。
頭悪いのか怠慢なのか、朝からこんなイライラしたくないんだけど。+17
-4
-
1825. 匿名 2018/11/12(月) 14:46:35
領収書的なのはないのか??+2
-4
-
1826. 匿名 2018/11/12(月) 14:47:50
外部の人間を疑わずに内部の人間に怒りをぶつけるのは、日本の縮図そのものだな。+4
-5
-
1827. 匿名 2018/11/12(月) 14:50:49
>>1825
あったよ。鈴さんが見てた。
でも世良の偽造かな。+25
-0
-
1828. 匿名 2018/11/12(月) 14:51:01
一回営業の人に騙されたのに、信じるって脚本にひねりが無いよね。
騙されて殺されかけた人が、簡単にあんなに人を信じるなんて、一回目ならまだしも、おかしいでしょ。
馬鹿な人間が事件起こす事はいくらでも出来るから、書くのは簡単なんだろうけど。
もうちょっと現実的な人間模様を書いてほしい。+9
-20
-
1829. 匿名 2018/11/12(月) 14:51:46
2回目に塩売りに行ったら、前回いくらで売れたか発覚しそう。+53
-0
-
1830. 匿名 2018/11/12(月) 14:52:52
とりあえず、福子は気立てがいいだけで一番頭悪い。
+6
-25
-
1831. 匿名 2018/11/12(月) 14:56:35
今日のはショックだったなー、、
最初はカジタニさんより世良がうさんくさく思ってたんだけど、捕まった時とか結婚式とかで意外と良い奴なんだと思い込んでた
で結局カジタニさんが悪い人だったし(根は悪人じゃなくて改心してたけど)
これからどうなるんだろうなー…+24
-1
-
1832. 匿名 2018/11/12(月) 14:58:03
>>1822
そういえば竹ノ原くんと、のろさんは無事なのかな。。+12
-1
-
1833. 匿名 2018/11/12(月) 14:59:36
>>1818
私もブチギレた萬平さんこわかった!
手に持ってる塩を謝ってた人たちに向けて撒き散らすんじゃないかとヒヤヒヤして見てた+20
-0
-
1834. 匿名 2018/11/12(月) 15:00:59
>>1672
ぜんぜん関係ないけど、昔チャウチャウ飼ってて、チャウチャウちゃう?ってよく言われた+7
-0
-
1835. 匿名 2018/11/12(月) 15:18:37
探偵ナイトスクープで大昔、鹿児島県出身?の若者グループが「大阪弁をマスターしたい。」と依頼。
トミーズ雅がレクチャーしてたのを思い出す。
「あれチャウチャウちゃう?」
「えっ、チャウチャウちゃうんちゃう。」
関西人はこれが分かると言ってたやつ。
傑作選にも入ってます。+22
-0
-
1836. 匿名 2018/11/12(月) 15:25:28
もし予想のとおりに神部くんがタカちゃんと結婚するとしたら、
「若いやつらには可愛く見えるんやろ」とかいう余裕ぶった発言
笑ってしまうわwお前も狙ってたんかいとw+31
-0
-
1837. 匿名 2018/11/12(月) 15:26:18
>>1577
たしかにねぇ。
戦後の混乱期で騙し騙されが当たり前の時代で、確かに萬平さんも福ちゃんも(神部くんも)ちょっとお花畑気味だね。
+18
-2
-
1838. 匿名 2018/11/12(月) 15:28:59
世良も形あるものを作って販売している、しかも多くの人材を使っているところに嫉妬したのかな。弁も立って要領もいい自分より、技術だけの萬平が自分以上に事業を地道に進めている所に。
そして、自分は資金繰りに困るほどの火の車状態とか…。
才能ある人は嫉妬されやすいね。萬平さん、もっと突き抜けた事業家になればそういう嫉妬からは逃れやすくなるよ。
+13
-0
-
1839. 匿名 2018/11/12(月) 15:29:59
>>1818
殴り掛かりそうだったもんね
そういう事しなさそうだからびっくりした
茶色い塩がよっぽど腹に据えかねたんだね+17
-2
-
1840. 匿名 2018/11/12(月) 15:34:10
展開としては、擂り粉木握った鈴さんが世良の助手席乗り込むの希望。+34
-0
-
1841. 匿名 2018/11/12(月) 15:35:40
>>1833
相撲じゃん+8
-1
-
1842. 匿名 2018/11/12(月) 15:37:10
萬平さん「あれほど言ったじゃないか!」と声を荒らげていたけど
ドラマで描写があった限りでは「使う前によく鉄板を拭くんだぞ」
程度で軽く言ってた気がするw
まあ描写外で口うるさく言ってたのかもしれないが。+11
-11
-
1843. 匿名 2018/11/12(月) 15:39:00
世良さん絶対また金の匂い嗅ぎつけて来るでしょ~~~~~!!
そんで視聴者が「ああああ!また!!」って思って志村後ろ後ろ状態で出荷を委託するんだよきっと!!+26
-1
-
1844. 匿名 2018/11/12(月) 15:39:48
>>1672
鈴さんも何か余興するんだね、すりこぎ棒持ってるしすごく楽しみ笑+23
-0
-
1845. 匿名 2018/11/12(月) 15:40:30
>>1824
萬平さんがいい人ってだけでないのは、加治谷にしても福ちゃん金策を人任せにしてる時点で何度も描写してるでしょう。萬平さんは自分の興味あること以外は無頓着な人。自分のしたいことを合理的に進めるためには、苦手なことは人任せにしちゃう人だよ。主題歌だってそうなってるし。
+36
-1
-
1846. 匿名 2018/11/12(月) 15:41:45
責任感じて謝る塩軍団、怒りに震える萬平さん。
物語に入っていって事情を説明したい気分になったのは久しぶり、悔し過ぎるよー+35
-0
-
1847. 匿名 2018/11/12(月) 15:42:33
普段はぶっきらぼうな岡くんのふとした優しさにタカちゃんが恋心を抱いて…っつうのは少女漫画の読みすぎかなwすまん+25
-0
-
1848. 匿名 2018/11/12(月) 15:43:25
完成した塩の最終チェックも萬平さんがするのかと思ってた
あの3人は袋詰め係かな?
それでも見積りと同じ3000円で通ったんだから、泣くことないよ
一人は土下座までしてかわいそうに+52
-0
-
1849. 匿名 2018/11/12(月) 15:51:10
>>1737
あーあったねそんなシーン
今回の件で「世良さん」がトレンド一位にしばらく留まるくらい話題になったのはやっぱりみんな世良さんを好きだった、気に入っていたキャラだからだよね
正直悲しい
+25
-0
-
1850. 匿名 2018/11/12(月) 15:52:17
>>1518
死んでほしいわ、この屑+1
-15
-
1851. 匿名 2018/11/12(月) 15:53:43
>>1838
かと言ってさすがに半分は抜きすぎだよ。ただの極悪人+64
-0
-
1852. 匿名 2018/11/12(月) 16:06:06
>>1822
この時代の人は多くが同じだとは思いますが、
森本さんもきっと辛い事たくさんあったんだろうな。
ちょっとすねた感じがこれから明るい人に変わって行きそう。+16
-0
-
1853. 匿名 2018/11/12(月) 16:11:26
>>1847
私もなんとなく神戸くんより岡くんとタカちゃんがくっつきそうな気がする
今日も満更でもなさそうだった(?)
わざわざタカちゃんが手伝いに来てるし、神戸くん含む塩軍団の誰かとタカちゃんがくっつきそうな気がする
そして忠彦さんが怒ると+35
-1
-
1854. 匿名 2018/11/12(月) 16:15:01
せめてこれを機に人を信じ過ぎないことや金回りの管理を徹底することを覚えて欲しいけど、塩が茶色いから1500円だったっていう理由で塩軍団が責任感じたり萬平さんも品質管理や指導が甘かったと思い込んでそうなのが悔しい
世良さんの悪事がバレて欲しいなぁ…+87
-0
-
1855. 匿名 2018/11/12(月) 16:16:35
>>1672
よく見ると、福ちゃんの頭の上と萬平さんが蝶ネクタイみたいに
お揃いの何か付けてるww
+19
-1
-
1856. 匿名 2018/11/12(月) 16:17:34
ラーメン屋さんには格安でお譲りしてるのかな?+7
-0
-
1857. 匿名 2018/11/12(月) 16:18:33
世良さんは手のひら返しするキャラだけど愛着あったのになあ。。
何かで今後回復して欲しい。+47
-0
-
1858. 匿名 2018/11/12(月) 16:19:00
この感じだと、今週一杯は世良にピンはねされ続けるんでしょうね・・・週末に解決とか・・・+14
-2
-
1859. 匿名 2018/11/12(月) 16:23:27
世良さんひどーい
からの
さあ!面白くなって来ました!!
な私は少数派だろうか
加地谷さんといい完全な悪人も善人も存在しない所がこのドラマ面白いわ
まんぷく夫婦だって先週は色々言われたし逆に孫孫煩くて不満ばかりの鈴さんの擁護が急に増えたり
登場人物に対する視聴者感情の変動が激しいのが楽しい+44
-3
-
1860. 匿名 2018/11/12(月) 16:23:31
萬平さん、大事なことを他人に任せすぎ!
でも今後、品質管理を徹底するとか。
戦後ってハンコ屋でもとと姉でもカーネーションでも類似品で悩まされてたし品質向上につながるといいね+42
-0
-
1861. 匿名 2018/11/12(月) 16:26:10
塩軍団の誰か、歯が痛くなって牧先生のところにいかないかな?+29
-1
-
1862. 匿名 2018/11/12(月) 16:27:59
貧すれば鈍する
世良も商売がうまくいかず、善悪の見境がなくなってるんだろうな
横領する者と仕事のクオリティを高めようとする者
同じようになかなかうまくいかない萬平たちとの対比なんだと思う+17
-0
-
1863. 匿名 2018/11/12(月) 16:28:51
>>1859
私もだよ。さらに面白くなってきたと乗り出して見てる。
こんなハプニングでも無いと半年楽しめないよね。
こういう学ぶべき事があるからこそ、後々の成功がより一層よろこべるものになるだろうし。
世良は悪のままで終わらないと思うので今作で無くてはならない配役だと思う。+46
-2
-
1864. 匿名 2018/11/12(月) 16:31:19
>>1855
蛤の貝殻やね!
可愛すぎるね+15
-0
-
1865. 匿名 2018/11/12(月) 16:31:47
>>1584
ないよ。あったら金とらんわ。
人よすぎだわ+15
-0
-
1866. 匿名 2018/11/12(月) 16:34:12
>>1815
趣味悪いな+7
-0
-
1867. 匿名 2018/11/12(月) 16:37:09
>>1821
だとしたらこの並びからして岡っぽくない?
ただの想像だけど(笑)+21
-0
-
1868. 匿名 2018/11/12(月) 16:38:23
中尾くん、このドラマだといい身体だしすごくかっこよく見えてしまう私の感覚はおかしい??
今までは一度もかっこいいと思ったことないんだけど…+45
-3
-
1869. 匿名 2018/11/12(月) 16:38:50
>>1825
渡してたよね?+11
-0
-
1870. 匿名 2018/11/12(月) 16:39:11
>>1843
志村後ろ後ろ状態って何ですか?+3
-7
-
1871. 匿名 2018/11/12(月) 16:47:56
>>1647
たまにこういう人出てくるよね
そういう書き込み最近全く見ないけど自分が見逃してるだけなのか+8
-2
-
1872. 匿名 2018/11/12(月) 16:51:02
>>1868
なんか肉体改造したのか、やたらと筋肉見せてる気がする。鍛えた身体が良い人は見直してるのかも。
私はバイプレイヤーぶりが良いと思ってるのであんまりそこは重視してないかも。+16
-1
-
1873. 匿名 2018/11/12(月) 16:55:33
>>1849
憲兵から解放された後世良さんお見舞いに毎日通ってた描写もあったよね。
萬平さんが信用してしまうのもわからなくはない。+50
-0
-
1874. 匿名 2018/11/12(月) 16:59:10
>>1867
これだと神部くんかなぁ。
恵さんの相手が牧か野呂か!?って並びだから、神部か岡か!?とも取れるけど。+13
-1
-
1875. 匿名 2018/11/12(月) 16:59:15 ID:vkdnAkHYlP
あれだけの人数がいれば、仕事や品質に対しての熱意だって人それぞれで、必ずしも雇った側の期待通りにはいかないよね+11
-0
-
1876. 匿名 2018/11/12(月) 17:05:01
普段あまりドラマ見るほうじゃなくて、中尾くんは金八の生徒役と仲里依紗の旦那ってイメージだったんだけど、岡さん良い味出してる+14
-1
-
1877. 匿名 2018/11/12(月) 17:12:21
>>1814
いやでもこれ、単なる八つ当たりだからwww+7
-0
-
1878. 匿名 2018/11/12(月) 17:13:59
世良が会社を見に来た時に塩の製造法をパクろうとしてるのではと心配してたらその売上金盗まれるなんて・・
塩作るより手っ取り早すぎて余計にムカついた~+33
-0
-
1879. 匿名 2018/11/12(月) 17:15:36
>>1828
世良は一応、命の恩人やからね。
※細かい経緯や下心は、萬平さん知る由もなく。
+29
-0
-
1880. 匿名 2018/11/12(月) 17:15:50
私は岡は喧嘩っ早いからそれほど好きじゃないな、今の時点で。
でも誰もまだ辞めてないの凄いね。キツくて給料安いけど大阪戻っても仕事ないんだもんね…。+15
-0
-
1881. 匿名 2018/11/12(月) 17:18:32
自分を陥れた加治谷にはんこを作ってあげたように、後で世良が借金まみれとかになっても助けてあげてしまいそうだよね
だって泥棒に入った瀬戸くんは今では萬平さんの右腕的存在になってるし+33
-0
-
1882. 匿名 2018/11/12(月) 17:21:04
>>1842
毎回映したら視聴者飽きるし、尺も足らなくなる。+8
-2
-
1883. 匿名 2018/11/12(月) 17:22:30
世良さんが一番悪いけど初出荷なんだから誰かついていかないとって思うわ。
ハナちゃんから大金お借りして作った塩なんだし。+35
-1
-
1884. 匿名 2018/11/12(月) 17:23:09
>>1856
それだとヤミ塩になっちゃうよ+6
-1
-
1885. 匿名 2018/11/12(月) 17:26:09
また演出はもじりか…
なんかこの人の担当する週が苦手+2
-12
-
1886. 匿名 2018/11/12(月) 17:26:25
萬平さんも品質の最終確認を部下任せにしたんだったら怒っちゃダメだと思う。+12
-2
-
1887. 匿名 2018/11/12(月) 17:26:36
>>1850
死んでほしいを簡単に書きすぎ。
単細胞さん。+16
-1
-
1888. 匿名 2018/11/12(月) 17:27:04
まーた演出嫌いの話か。+5
-0
-
1889. 匿名 2018/11/12(月) 17:28:38
世良さんは捕まってたとき、ピンチを救ってくれた人だから、なんだかんだいい人だと思ってたのに裏切って欲しくなかったな〜!半分て、ひどすぎ。+17
-0
-
1890. 匿名 2018/11/12(月) 17:29:45
>>1772
これは荒れるといわないんじゃない?
自由闊達+9
-1
-
1891. 匿名 2018/11/12(月) 17:30:01
>>1885
えー今日は全然わからなかった!
どの辺がもじり演出っぽかったです?+10
-0
-
1892. 匿名 2018/11/12(月) 17:31:16
>>1845
最初に愛之助に騙されたときは納得いったけど、それでさんざん拷問うけてたのに人を簡単に信じるってのが腑に落ちない。
また同じパターンで、いい人で塩作りに一生懸命な人ってだけのキャラじゃ、みんな苛ついて当然。+11
-1
-
1893. 匿名 2018/11/12(月) 17:32:01
世良は損得で動くわけだから。
時と場合によっては、薬にも毒にもなる。
世良とハサミは使いよう、と学んでいきそうだ。+24
-0
-
1894. 匿名 2018/11/12(月) 17:34:30
>>1890
ほんと、まんぷくのトピとか特に気になった事書いただけで荒れるとか言われる。持ち上げるだけならコメント数10こ個くらいで事足りるわ。
+2
-1
-
1895. 匿名 2018/11/12(月) 17:35:04
世良のしたことは許せないけど、萬平さんや塩メンバーの塩づくりに対する気持ちがより強くなって良い方向にいくと信じたい。+21
-0
-
1896. 匿名 2018/11/12(月) 17:37:29
貴景勝、無愛想だと思っていましたが
人気者遠藤関に比べたらずっと会話になってるよね。
+0
-4
-
1897. 匿名 2018/11/12(月) 17:38:20
>>1896
すみませんすみません!
相撲トピと間違えました。
消してくだされば幸いです。+43
-1
-
1898. 匿名 2018/11/12(月) 17:39:27
>>1863
たぶん視聴者は世良さんに対して苛ついてるんじゃなくて、萬平さんや福子のアホさ加減に苛ついてるんだと思う。
騙し騙されが面白い以前のレベル。脚本の雑さが問題。騙されるにしても、もう少し書きようはあったと思う。+2
-27
-
1899. 匿名 2018/11/12(月) 17:40:08
>>1882
「毎回映せ」って言ってるわけじゃなくない?
「あれほど言ったじゃないか!」というほど
厳しく言ってたようには見えなかったね
ってことでしょ
実際「こんくらいいーよいーよ」って流されてたし。+4
-1
-
1900. 匿名 2018/11/12(月) 17:41:48
>>1897
貴景勝?まさるって誰だ?
って本気で考えちゃったw+5
-0
-
1901. 匿名 2018/11/12(月) 17:42:10
今まで世良さん呼びしてたけど、むかついて世良呼びになった。
どれだけ、ドラマにのめり込んでるのかと自分でも思うけどw
ここまで頑張った皆の気持ちを考えると、悔しい。
早く世良の悪事が明るみになりますように!
+55
-0
-
1902. 匿名 2018/11/12(月) 17:52:42
萬平!世良に一発おみまいしろ‼+23
-1
-
1903. 匿名 2018/11/12(月) 17:53:23
今日は録画見るの止めようかな。+4
-3
-
1904. 匿名 2018/11/12(月) 17:57:38
>>1898
全然そうは思わない
このドラマの脚本は早いと翌日、遅くともその週には決着してくれてモヤモヤを引きずらないようになってるのに、それが信じられないのは散々伏線回収などはせず、意味のないエピソードを繰り返された別のドラマの後遺症を引きずってる人が多いんだと思う
一日すら待てなくなったのは、紛れもないトラウマってやつだわ+32
-2
-
1905. 匿名 2018/11/12(月) 17:58:10
世良め~💢
一筋縄では行かないな。
ますます面白くなるじゃないか。+38
-0
-
1906. 匿名 2018/11/12(月) 17:59:00
>>1867
後ろのメガネの方、立ってくださーい!
…書かずにはいられなかった+34
-0
-
1907. 匿名 2018/11/12(月) 18:01:18
>>1898
視聴者が世良に対して苛ついたからこその「世良さん」Twitterトレンド1位だと思うけどねぇ+22
-1
-
1908. 匿名 2018/11/12(月) 18:11:01
世良の変わり身にはびっくりしたけど、べつに最初から巧妙に騙そうとかじゃなくて、ついてこないならピンハネしちゃお、俺も金に困ってるしって、かなり単純だよね。
誰か一人一緒に行けば問題なかったし、あの場面で世良一人に行かせた不自然さにイライラするんでしょ。
要するに萬平と福子の脇の甘さに苛ついている。+42
-6
-
1909. 匿名 2018/11/12(月) 18:15:18
夫婦の話って、お互いが足りない所を補ってストーリーが進んで行くものと思ってたけど、この夫婦、どっちも馬鹿でしょ。
萬平さんが発明の才能あるなら、福子はせめて世渡りの才能とかあってほしかった。
夫を盲信する明るくて馬鹿な妻って感じ。
朝ドラのヒロインが賢いキャラだと、半年間ストーリーがもたないの?でもそれを考えるのが脚本家の仕事だよね+7
-19
-
1910. 匿名 2018/11/12(月) 18:16:37
>>1906
牧「立ってます」+25
-0
-
1911. 匿名 2018/11/12(月) 18:16:46
>>1907
あの夫婦に苛ついてても、世良がやった事だから世良ってでてくるだけじゃない?+12
-2
-
1912. 匿名 2018/11/12(月) 18:18:49
世良さんこのまま悪い人で終わってほしくないな+44
-0
-
1913. 匿名 2018/11/12(月) 18:20:07
世良問題は今週中には何らかの解決を見るんだろうけど…
遠からず専売公社できるから自家製塩なんてそんな何年もできないしね。
今日のは一日引きずるくらい嫌な事件だったわ。+20
-1
-
1914. 匿名 2018/11/12(月) 18:23:56
>>1908 わかる。基本的に甘い夫婦なんだよね。だから今回痛い目にあったのかなーとは思ってるけども。+13
-3
-
1915. 匿名 2018/11/12(月) 18:25:28
世良、萬平さん領収書みたいの渡してたの?そこ見逃してるわ私。
領収書あったら信用しちゃうか。
でもそしたら世良は領収書偽造したってこと?ハンコとかどうやったんだろう。+21
-0
-
1916. 匿名 2018/11/12(月) 18:26:11
>>1906
立ってます!笑+9
-0
-
1917. 匿名 2018/11/12(月) 18:28:05
「世良さんは僕の命の恩人です」
この件もドラマの流れとして効果的だった+33
-0
-
1918. 匿名 2018/11/12(月) 18:28:36
>>1909
先週土曜日、みんなに「じゃあ塩作り辞めますか?」と演説した福ちゃんは、萬平さんの足りないところを補っていると思うけどな〜+50
-2
-
1919. 匿名 2018/11/12(月) 18:28:37
>>1903
え、好きにして?+10
-2
-
1920. 匿名 2018/11/12(月) 18:29:07
萬平さんのモデルの人は本当に塩業やってたんですか?
調べてもわからなくて。
知ってる方教えてください。+7
-6
-
1921. 匿名 2018/11/12(月) 18:30:53
>>1915
鈴さんに領収書的なの渡してなかったっけ+22
-0
-
1922. 匿名 2018/11/12(月) 18:31:25
>>1907
そやそや+6
-0
-
1923. 匿名 2018/11/12(月) 18:31:45
>>1920
やってたみたいですよ
同じように鉄板で
そして同じように茶色
私は調べたら出てきました+25
-0
-
1924. 匿名 2018/11/12(月) 18:31:59
>>1921
偽造して渡すくらいの事はしてそうだよねw+18
-0
-
1925. 匿名 2018/11/12(月) 18:35:24
今日のデザート大福餅だったっけ?
せっかくすいとんの偽大福から
本物が手に入る様になったのに
世良のせいで台無し+26
-0
-
1926. 匿名 2018/11/12(月) 18:36:13
立花夫妻に苛つくけど、ここは世良さんと書いておこう
…って、どんだけ遠回しのツイートなのよ笑+10
-1
-
1927. 匿名 2018/11/12(月) 18:36:50
>>1918
私もそう思った
福ちゃんのマネージメント能力が
開花し始めた!って思ったよ+25
-0
-
1928. 匿名 2018/11/12(月) 18:37:07
>>1921
いや、萬平さんだった
鈴さんに渡す訳ないよねw+24
-0
-
1929. 匿名 2018/11/12(月) 18:38:39
>>1920
軍需工場跡地で鉄板を使って製塩したのは実際の話だそうです+23
-0
-
1930. 匿名 2018/11/12(月) 18:41:03
世良さんが悪いでしょ
福ちゃんと萬平さんの
信頼裏切ってるのは世良さん
結果として萬平さん達が脇が甘いって
観てる視聴者が思うのは当然だけどね+31
-0
-
1931. 匿名 2018/11/12(月) 18:41:43
>>1928
この後鈴さんもちゃんと手に取って見てるよ+22
-0
-
1932. 匿名 2018/11/12(月) 18:41:45
野呂ちゃん(中の人)結婚したの?
おめでとう🎉✨😆✨🎊+10
-0
-
1933. 匿名 2018/11/12(月) 18:43:11
>>1920
普通に調べれば出て来るけど…
調べてなんかいないんでしょww+11
-1
-
1934. 匿名 2018/11/12(月) 18:43:27
萬平の立場からしたら世良ふざけんなって思んだろうけど、観てる側からしたら一緒に行けよ!ってつっこみたくなるわ。+11
-2
-
1935. 匿名 2018/11/12(月) 18:44:41
>>1930
世良さんが悪いのは大前提でみんなコメントしてると思うんだけど。+11
-1
-
1936. 匿名 2018/11/12(月) 18:46:48
>>1842
あれほど言ったじゃないか、は
鉄板を拭けってより茶色くなった塩は混ぜるなってかそのまま出荷するなって意味じゃない?+19
-0
-
1937. 匿名 2018/11/12(月) 18:48:20
世良が口から出任せで、茶色いから安かったと言うだけでなく、塩軍団が茶色いのをわかってて出荷してしまったところが巧妙で面白いなと思った。
騙されたことに気づきにくい二重構造で、どこまで進むんだろう?
発覚したとき、本当に茶色かった塩はどう回収されるんだろう?
あの程度の茶色は大したことないのか、やはり品質として問題になるのか。
続きが楽しみ!+38
-0
-
1938. 匿名 2018/11/12(月) 18:52:07
>>1935
横だけど>>1898に対してかなーと思った
安価ついてないから違ったらごめん+3
-0
-
1939. 匿名 2018/11/12(月) 18:54:04
>>1931
鈴さんも後で確認してたね。
経理担当だもんね!+21
-0
-
1940. 匿名 2018/11/12(月) 18:56:30
どの意見も一理あると思う
でも流石にTwitterは「世良さん酷い」という瞬間的な強さがあるでしょ
そうじゃないと何千件にもならんわ+13
-0
-
1941. 匿名 2018/11/12(月) 18:57:35
視聴者の多くはこう思った筈、って野暮な話ね+1
-6
-
1942. 匿名 2018/11/12(月) 18:59:59
鈴さんは疑ってたしね。
萬平さんの腹痛も疑ってたけど!(笑)
世良さんからしたらチョロいんだろうな。
久々の世良登場に一瞬でも、おー世良さん!と喜んだ自分が嫌だー!+28
-0
-
1943. 匿名 2018/11/12(月) 19:01:01
私たち視聴者は世良の行動を見てるからあいつ許さん!!ってなってるけど、萬平さんや福ちゃんたちは単純に塩の質が悪かったから儲からなかったって思ってて、世良のことはまだ信用してるのよね…。何より萬平さんは商売の才はないから尚更世良に頼り切るよね。
これがきっかけでさらに上質な塩ができることは予想はつくけど、まだまだ世良の思うツボってところが本当にムカつく。
武士の娘もっと言ってやれ。+26
-0
-
1944. 匿名 2018/11/12(月) 19:02:46
>>1941
何が「野暮」かわかんない。+5
-0
-
1945. 匿名 2018/11/12(月) 19:04:10
たちばな塩業の皆さんが世良の悪事に気づいてなくて 視聴者だけがわかってるからイライラするよね。ネコババするとこを誰かに見られていたらいいのに…+30
-0
-
1946. 匿名 2018/11/12(月) 19:06:47
>>1898の視聴者は萬平さんや福子に苛ついる、という意見は何を見てそう判断したのかサッパリ分かんないw
Twitterの例えは理解できた+2
-1
-
1947. 匿名 2018/11/12(月) 19:08:29
>>1944
横だけど
視聴者はこう思ってる!としながら自分の意見を推してるだけのコメントに対してじゃないかな…+3
-3
-
1948. 匿名 2018/11/12(月) 19:09:35
やっと録画みた。
リアタイ放送直後と夕方になってでは怒り方かわるな。
世良さんはもともとそんなやつではあったけど1,500円ぬいて行くとは。
しかし、世良を通り越して桐谷健太を嫌いになったという書き込みに吹いた。+33
-0
-
1949. 匿名 2018/11/12(月) 19:11:44
>>1941
他人の感想を勝手に推測して都合よく自分の考えを押し付けるのは「無粋」より「姑息」の方が合ってる。+4
-3
-
1950. 匿名 2018/11/12(月) 19:12:01
これじゃあ萬平さんは世良さんに貯金通帳渡して銀行でお金おろして貰うこともしてしまいそう。
+1
-5
-
1951. 匿名 2018/11/12(月) 19:12:16
+0
-17
-
1952. 匿名 2018/11/12(月) 19:13:15
あー、はいはい分かった
みんながこう思ってるからこっちが正しい!
ってやり取りがアホらしいわけだw+0
-12
-
1953. 匿名 2018/11/12(月) 19:13:24
>>1755いや、漫画の話題しつこいよ
どうでもいい派でもコメが荒れてて嫌になるわ
お互いスルーでいいじゃない
牧さん恵さんはまたでてくると信じている!+4
-9
-
1954. 匿名 2018/11/12(月) 19:16:58
3000円は今の価値で100万円!
世良さんは50万円も横取りした(;゜∀゜)+58
-0
-
1955. 匿名 2018/11/12(月) 19:17:57
でも「姑息」の本当の意味ってズルいとかひきょうとかじゃないよね。+7
-1
-
1956. 匿名 2018/11/12(月) 19:27:43
>>1897
子供が寝た横でこっそり読んでて、吹き出してしまいました!+12
-1
-
1957. 匿名 2018/11/12(月) 19:30:19
お金に関することは、大事なのだから、福ちゃんか神部さんが、ついていくべきだったと思う。+60
-1
-
1958. 匿名 2018/11/12(月) 19:30:30
まあ、萬平さんと福ちゃんに苛つくってのも「もっとしっかりして!」と心配する気持ちからじゃないのー?
あんまりネガティヴに受け取らなくてもさw+21
-0
-
1959. 匿名 2018/11/12(月) 19:31:12
鈴さん‼世良の頭をすりこぎでぶっ叩いてやれ‼+48
-0
-
1960. 匿名 2018/11/12(月) 19:32:32
本物のアンチの反応「萬平と福子、騙されたw ざまあw」+3
-8
-
1961. 匿名 2018/11/12(月) 19:34:44
これだけみんな全力でイラついてるんだから、この先どこかであるはずの世良こらしめターン見たらめちゃくちゃ気持ちよく喜べるだろうね。今日が最終回だったら大荒れ大炎上もやむなしだけど、今週あと5話あるからね!どう話が進むのか楽しみで仕方ないよー
+44
-0
-
1962. 匿名 2018/11/12(月) 19:37:07
花登コバコの脚本だったら
萬平さんと福ちゃん夫婦は
馬鹿扱いや‼+0
-6
-
1963. 匿名 2018/11/12(月) 19:37:46
塩軍団の中に会社勤めしてたような人はいないのかなあ
やっぱり経理関係がきちんとわかる人がいないと会社としてはしんどいよね
+27
-0
-
1964. 匿名 2018/11/12(月) 19:37:46
プロ野球で応援してるチームが負けると苛つくので、萬平さんと福ちゃんに苛つく気持ちも何となく分かる
なんでその球を見逃すのよ!?行きなさいよ!みたいな感覚と同じだと勝手に思ってるw+53
-2
-
1965. 匿名 2018/11/12(月) 19:37:59
萬平さんと福ちゃんはまだまだ甘いってことよね、簡単に信用して騙されるなんて。そういうのをちゃんと描くことで今後の成長を見せるのかな
今回のも 福ちゃんが気がついて 神部さんに付き添いを頼んで事なきを得たとしても それはそれで順調にいきすぎて退屈な物語になっちゃうし。+52
-0
-
1966. 匿名 2018/11/12(月) 19:38:00
騙されたりも含めて失敗を繰り返しても諦めずにのちにインスタントラーメン発明するストーリーって最初からわかってるんだから、これから成長していくんでしょ。
意味わからない叩き方の人って最初からこのドラマが評価高いのが気にくわないだけだよね?
観なきゃいいのに。+28
-0
-
1967. 匿名 2018/11/12(月) 19:38:18
>>1955あ、姑息 って姑の息って書くんだ。すみません。横で+2
-2
-
1968. 匿名 2018/11/12(月) 19:39:02
>>1964
それ凄い腑に落ちたわー
みんな愛あればこその苛立ち+15
-2
-
1969. 匿名 2018/11/12(月) 19:39:47
>>1960
失敗したら喜ぶのがアンチね
あるある+4
-2
-
1970. 匿名 2018/11/12(月) 19:41:22
>>1954
まぁ、ラーメン食べたくらいの縁で、
憲兵に殺されるところを助けたのはわてやで‼
これくらいじゃ、まだ足りんわ‼+5
-1
-
1971. 匿名 2018/11/12(月) 19:42:14
ガルちゃんで毎週朝ドラトピ立つようになってから人の指摘もなるほどなーと見るようになったし、
1人でのほほんと観てた時より朝ドラに対する目線は厳しくなってるかも。
結局なんだかんだ言い合えるのは楽しい。+22
-0
-
1972. 匿名 2018/11/12(月) 19:43:35
>>1964
野次も凄そう。+4
-1
-
1973. 匿名 2018/11/12(月) 19:44:34
萬平って人は、律より馬鹿、世間知らずだな。
俺がその時代にタイムスリップ出来たら、
世良以上に、萬平から掠めとるのにな。
By 津曲+0
-23
-
1974. 匿名 2018/11/12(月) 19:45:56
私イライラはしてないわ。
この展開にワクワクしてる。
お話が停滞せず動いているのがおもしろい。+45
-0
-
1975. 匿名 2018/11/12(月) 19:46:05
>>1909
最初からしっかりしてるなら
成長ドラマと言わないんじゃない?
これが楽しいのよ
おもろいのよ
+26
-0
-
1976. 匿名 2018/11/12(月) 19:46:22
反応したら負けよ笑+2
-0
-
1977. 匿名 2018/11/12(月) 19:48:39
>>1964
あーそういう事か
立花夫妻に苛つくというコメに対し、少し揶揄しちゃってゴメンなさい
私がわかってなかったようです+1
-0
-
1978. 匿名 2018/11/12(月) 19:48:54
>>1973
異世界スズメワールドをまんぷくに持ち込まないでください+19
-0
-
1979. 匿名 2018/11/12(月) 19:48:56
>>1920
やっていました。もっと賢く。
+8
-0
-
1980. 匿名 2018/11/12(月) 19:49:21
>>1972
上手い事をw+0
-0
-
1981. 匿名 2018/11/12(月) 19:49:51
>>1567
牧善之助とくっついて良かったよ
彼は育ちが良いからね
世良は良くも悪くも雑草魂で
きれいごとじゃないんだろう
相手蹴落としてでも生きていくタイプだよ+17
-0
-
1982. 匿名 2018/11/12(月) 19:50:05
今週は桐谷健太さん、街中を歩くのはやめましょう。役柄でめ絡んでくる一般市民はよくいるようだから。+23
-2
-
1983. 匿名 2018/11/12(月) 19:52:52
私もイライラはしてないな。ただムカッときただけで。笑+9
-0
-
1984. 匿名 2018/11/12(月) 19:53:58
>>1925
ほんとですね
妄想で食べてた大福餅
ココとつながってるとは+16
-0
-
1985. 匿名 2018/11/12(月) 19:56:41
既にその時代にタイムスリップしてる人+15
-3
-
1986. 匿名 2018/11/12(月) 19:59:05
そろそろ牧善と野呂缶あたり出ないかな?
恋しいよ〜〜+11
-0
-
1987. 匿名 2018/11/12(月) 20:07:20
>>1958
うんうん。
私は、ラーメンが成功した時に今の(スタート時の)甘さや青さを「ありえねーw」みたいに懐かしむ時へのプロセスだと思ってるので、苛立つってよりも「あーあ・・」って感じかな。
世良さんがここまでやらかしてくれるとは思わなかったけどw 二人ともスレてないから痛い目は見ると思って、むしろ覚悟していた。+18
-0
-
1988. 匿名 2018/11/12(月) 20:07:45
>>1985
チキンラーメン開発の裏側を調査中でしたか+7
-0
-
1989. 匿名 2018/11/12(月) 20:20:58
>>1928
ドラマの内容とは直接関係ないんだけど、世良さんみたいにシャツのそでを捲ったこういう着方が好きなんですよねー。(ちょっと算盤が台無しにしちゃってるけど。)
現代に近づくにつれて登場人物のファッションも変化すると思うと、それが今から楽しみだわ♪+10
-0
-
1990. 匿名 2018/11/12(月) 20:30:39
最初の出荷なんだから誰かが一緒に行って、やり方覚えないと駄目でしょ〜。福ちゃんは特に友達にお金借りてるんだから少しでも、その足で返してみせる努力くらいしなきゃいけないのに〜〜ってドラマなのに熱くなってしまう+24
-1
-
1991. 匿名 2018/11/12(月) 20:32:22
萬平さんに苛立ってた加治谷さんの気持ちが今ならちょっぴりわかる…+39
-0
-
1992. 匿名 2018/11/12(月) 20:33:53
+49
-0
-
1993. 匿名 2018/11/12(月) 20:34:35
私めっちゃブルーになっちゃったよ
幸せになると分かっていても胸が苦しかったよー+21
-0
-
1994. 匿名 2018/11/12(月) 20:38:27
録画見たけど世良ってこんなバカな人だっけ?って感想
ピンハネしてバレるよりも塩作りに絡んだほうが
長きにわたってうまい汁吸えるのになあ
借金でもしてて早急に大金が必要だったのかな?
すごく短絡的で狡賢いとは思えなかった
萬平のボンクラは平常運転だし
福子の世間知らずもこれまで見てきて納得だし
この夫婦はやっぱりしっかりした経営者が必要だね~+28
-2
-
1995. 匿名 2018/11/12(月) 20:44:31
福ちゃん、神部君が、念のため世良に付き添うって言い出したら、
世良の野郎、俺を信用してないんか‼くらいのことを言いそう。
そうしてピンハネじゃあ、
加地谷以下の、悪人断定で
視聴者から反感買いそう。+27
-0
-
1996. 匿名 2018/11/12(月) 20:51:15
>>1994
私もちょっと思った。
世良贔屓だからなのかと思ってたけど、世渡り上手のずるさはあってもこんなセコイ事しないキャラだと思ってた。何かやっちまったんじゃないのかな。って。+5
-1
-
1997. 匿名 2018/11/12(月) 20:56:45
録画見たけど、萬平さん自分も納品に付いていくって言ってたよね?
結果世良さんに丸め込まれたのはよくなかったけど、そこまでぬけてるとは思えない。
特に品質にこだわってるところは経営者として大事なところだし、責任感は間違いなくある人だと思った!+17
-0
-
1998. 匿名 2018/11/12(月) 21:03:30
+12
-0
-
1999. 匿名 2018/11/12(月) 21:05:48
ほっこり+34
-1
-
2000. 匿名 2018/11/12(月) 21:08:54
>>1997
だからそこでまるめ込まれてついて行かなかったのが馬鹿だって話でしょ
初めから行く気すらなかったらもう会社やる資格ないよ+3
-15
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する