ガールズちゃんねる

「氷水バケツ」世界で広がるソーシャル寄付 27歳発案者が海で溺れて亡くなる

109コメント2014/08/24(日) 02:36

  • 1. 匿名 2014/08/21(木) 14:24:32 

    「氷水バケツ」世界で広がるソーシャル寄付 27歳発案者が事故で亡くなる
    「氷水バケツ」世界で広がるソーシャル寄付 27歳発案者が事故で亡くなるwww.huffingtonpost.jp

    ビル・ゲイツやネイマール、レディー・ガガ、日本でも孫正義など、世界のセレブを巻き込んで大流行している、ソーシャルメディアを使った募金活動「アイス・バケツ・チャレンジ」の発案者の一人、コーリー・グリフィンさん(27)が8月16日、亡くなった。アメリカ・マサチューセッツ州のナンタケット島で深夜に海に飛び込み、溺れたという。ボストン・グローブなどが伝えた。

    +29

    -10

  • 2. 匿名 2014/08/21(木) 14:25:26 

    なんという皮肉な結果…

    +401

    -2

  • 3. 匿名 2014/08/21(木) 14:25:54 

    なんで深夜の海に飛び込んだの?
    新しいチャレンジ考案でもしてた?

    +481

    -4

  • 4. 匿名 2014/08/21(木) 14:26:20 

    水の祟り・・

    +332

    -7

  • 5. 匿名 2014/08/21(木) 14:26:24 

    そのうち心臓発作とかで亡くなる人もいそう…

    +355

    -3

  • 6. 匿名 2014/08/21(木) 14:26:33 

    どんなん、、
    RIP

    +28

    -10

  • 7. 匿名 2014/08/21(木) 14:26:41 

    なんで飛び込むのよ…(>_<)

    +143

    -6

  • 8. 匿名 2014/08/21(木) 14:27:15 

    >20日までに3000万ドル(約31億円)以上を集めた。

    他の発案者と集まったお金の動きに注目した方がいいと思う

    +490

    -5

  • 9. 匿名 2014/08/21(木) 14:27:17 

    天罰ですね。

    +17

    -68

  • 10. 匿名 2014/08/21(木) 14:27:31 


    これも偽善という人が来るかな?

    +17

    -28

  • 11. 匿名 2014/08/21(木) 14:27:43 

    ご冥福をお祈りいたします
    でもなんだか同情できない亡くなり方だな…

    +178

    -8

  • 12. 匿名 2014/08/21(木) 14:27:52 

    事故なのか事件なのか。
    大金が絡む話だけに慎重に捜査してほしいね。

    +304

    -0

  • 13. 匿名 2014/08/21(木) 14:29:27 

    今頃になって氷水をかぶるかぶらないでもめてる日本・・
    周回遅れもいいとこ
    ロンブー淳「氷水」批判にチクリ反論 - 芸能ニュース : nikkansports.com
    ロンブー淳「氷水」批判にチクリ反論 - 芸能ニュース : nikkansports.comwww.nikkansports.com

    お笑いコンビ、ロンドンブーツ1号2号の田村淳(40)が、ALS(筋萎縮性側索硬化症)の認知度向上を目指すチャリティー活動「アイス・バケツ・チャレンジ」に挑戦した動画を公開したところ、ネットユーザーからの批判を浴びたとして、21日に自身のTwitterで反論した。「アイス・バケツ・チャレンジ」とは、指名された者が100ドルを寄付するか、あるいは氷水かぶり、その姿をSNS等で公開するかを選択できる仕組みで、田村は氷水をかぶった動画を自身のFacebookやインスタグラムにアップした。

    +100

    -13

  • 14. 匿名 2014/08/21(木) 14:29:30 

    >深夜に海に飛び込み、溺れたという。

    消された・・・?

    +279

    -8

  • 15. 匿名 2014/08/21(木) 14:30:44 

    どうして深夜に海に飛び込んだりしたのか
    その時周りに誰がいたのか


    単純な事故死にしては不自然な気がする

    +252

    -6

  • 16. 匿名 2014/08/21(木) 14:31:09 

    なんか怖い(((;゚Д゚)))ガクブルガクブル

    +101

    -4

  • 17. 匿名 2014/08/21(木) 14:33:18 

    氷水被らなくても、他にやり方あったんじゃ…って思う。

    +87

    -10

  • 18. 匿名 2014/08/21(木) 14:33:28 

    病気の辛さを、身を以て知るために氷水かぶるのはいいとは思うが、
    つめたーい!きゃぁ〜〜!!♪あはは!
    みたいなノリ。
    本当に病気の人に失礼だと思います。

    +415

    -8

  • 19. 匿名 2014/08/21(木) 14:33:48 

    この水かぶり意味ないよね
    募金した方がどっちも幸せ

    +220

    -12

  • 20. 匿名 2014/08/21(木) 14:33:56 

    秋元とかAKBがやり始めたあたりでもう安っぽいし
    本来の目的とは違う注目のされかたをし始めたからもういいんじゃないかと思う

    +303

    -4

  • 21. 匿名 2014/08/21(木) 14:34:07 

    こんなDQN気質なチャリティー活動
    日本に持ちこまないでほしい

    +170

    -12

  • 22. 匿名 2014/08/21(木) 14:34:18 

    募金活動が広まった直後に亡くなっちゃうなんて
    本当にただの不幸な事故なのかなあ

    +75

    -1

  • 23. 匿名 2014/08/21(木) 14:36:20 

    これでもう氷水かぶりの流れも下火になるかな。
    芸能人がこぞってやり始めててなんかウザかったよね。
    秋元康氏&渡辺麻友が「氷水」かぶる 指原莉乃らメンバー大興奮
    秋元康氏&渡辺麻友が「氷水」かぶる 指原莉乃らメンバー大興奮girlschannel.net

    秋元康氏&渡辺麻友が「氷水」かぶる 指原莉乃らメンバー大興奮チャリティー活動『アイス・バケツ・チャレンジ』に挑戦した渡辺麻友 高橋みなみと指原莉乃に氷水を浴びせられた秋元康氏  秋元氏は次なる挑戦者にフジテレビの亀山千広社長、トヨタ自動車の...


    +183

    -3

  • 24. 匿名 2014/08/21(木) 14:36:26 

    またすごい宣伝になっちゃったけどこの集まったお金はどこにどう流れるの?

    +93

    -1

  • 25. 匿名 2014/08/21(木) 14:36:36 

    意識他界系…

    +2

    -7

  • 26. 匿名 2014/08/21(木) 14:37:22 

    こんなオチってどうよ…

    +14

    -2

  • 27. 匿名 2014/08/21(木) 14:39:51 

    27歳という年齢で世界を動かしたのはすごい。
    ご冥福をお祈りいたします。

    +137

    -6

  • 28. 匿名 2014/08/21(木) 14:40:48 

    殺されたにきまってるじゃない

    +108

    -6

  • 29. 匿名 2014/08/21(木) 14:42:05 

    この病気を発症してる人はこの氷かぶりはどう思ってるのかな。
    私だったらイベントごっこみたいにされて嫌かも・・
    健康な人(ある程度のお金持ち)が氷水かぶってキャーキャー言ってんでしょ?

    +209

    -8

  • 30. 匿名 2014/08/21(木) 14:48:25 

    この病気になったとして、氷水を頭からかぶって体験?私ならこの病のツラさはそんなもんじゃないよ、楽しそうだね、って思いそうだ。ひねくれてるかな?寄付してメッセージで良いんじゃないかな

    +110

    -4

  • 31. 匿名 2014/08/21(木) 14:48:29 

    この企画色々とアレでしょ

    +87

    -6

  • 32. 匿名 2014/08/21(木) 14:49:48 

    だいたい氷水をかぶった所で病気の人の苦しみの一ミリも体験してないと思う。

    +143

    -5

  • 33. 匿名 2014/08/21(木) 14:51:49 

    31
    この子大丈夫だったの?

    +190

    -4

  • 34. 匿名 2014/08/21(木) 14:53:12 

    表向きはいかにもチャリティーしてますよアピ
    アメリカの金持ちのお約束、裏の黒さや悪事を誤魔化すためのもの

    +49

    -3

  • 35. 匿名 2014/08/21(木) 14:54:52 

    この病気の人も氷水かぶってよね
    昨日見た
    なんでも
    そうだと思うけど、この病気の人でも反対、賛成分かれるし、健常者でも反対、賛成は分かれるから何とも言えないよね

    +13

    -50

  • 36. 匿名 2014/08/21(木) 14:58:25 

    35
    ごめん、何言ってるかわからない

    +103

    -10

  • 37. 匿名 2014/08/21(木) 15:00:10 

    なんでまた飛び込んだの?

    この活動、冬前には下火になってほしいよ。
    これで心臓発作起こす人もいそう。

    募金が集まったことは素晴らしいけど、
    身の危険がない方法にしてほしいな。

    +39

    -1

  • 38. 匿名 2014/08/21(木) 15:01:58 

    アメリカ人てこういうアピール好きだけど、日本人にはどうも合わない気がする。

    +110

    -0

  • 39. 匿名 2014/08/21(木) 15:03:45 

    なんか批判してる人いるけど去年は500万しか寄付金が無かったのが30億突破してるんだし素晴らしい事だと思う

    +76

    -15

  • 40. 匿名 2014/08/21(木) 15:04:55 

    デスノートは、やってないのかな??笑

    +1

    -6

  • 41. 匿名 2014/08/21(木) 15:08:47 

    37
    もう充分下火。FBで散々出回った後だし。

    +11

    -3

  • 42. 匿名 2014/08/21(木) 15:10:01 

    R.I.P

    +5

    -8

  • 43. 匿名 2014/08/21(木) 15:10:01 

    寄付金が多く集まったのはよかったと思う。
    でも結局、一時的なものだとも思う。
    病気じゃなく、氷水をかぶることが流行っただけだろうから。

    +89

    -1

  • 44. 匿名 2014/08/21(木) 15:12:58 

    批判の声も多いけど、今までどんなちゃんとした言葉で説明しても大金はたいても見向きもされなかった病気をようやく知ってもらえた、という点では良い取り組みだと思う

    というような主旨のことを関係者が語ってた。

    +29

    -5

  • 45. 匿名 2014/08/21(木) 15:13:12 

    ひねくれ者はなんでも批判するよね。akbがやってもいいじゃん。実際に氷水みたいなイベント的な感じにやらないと、こんなに話題にならない。話題になったお陰で、寄付も増えたんだから、言うことなしでしょ。安っぽいとか、そういうことじゃないのに、なんでも批判することを探す人って可哀想だわ。『心臓がー』とか言う人いるけど、心臓発作起こさないように、各々加減できる頭は持ってるでしょ。

    +20

    -45

  • 46. 匿名 2014/08/21(木) 15:13:53 

    ALSは体の筋肉が徐々に動かなくなっていく難病。
    氷水をかぶり冷たさを感じるのは一瞬。
    自分が違和感を感じたのはそれ、病気の辛さを理解することは到底出来ないと思ったから。
    以前深夜にやってた患者と家族のドキュメントを見たから余計そう感じる。

    だけどたくさんの寄付金が集まったことも事実なのできちんと使われて欲しいし、
    一過性のブームにしないで欲しいとも思う。

    +87

    -2

  • 47. 匿名 2014/08/21(木) 15:17:46 

    31
    画像の子の方が今は気になる
    大丈夫だったのかな?

    +67

    -0

  • 48. 匿名 2014/08/21(木) 15:26:10 

    この企画色々とアレでしょ

    +12

    -6

  • 49. 匿名 2014/08/21(木) 15:29:46 

    日本での氷水バケツは、滝行みたいに厳かにやってれば批判は少なかったはず

    「氷水バケツ」世界で広がるソーシャル寄付 27歳発案者が海で溺れて亡くなる

    +72

    -0

  • 50. 匿名 2014/08/21(木) 15:34:43 

    氷水を味わう感覚(みんなどれも楽しそうにやってる)ALSの人にとって皮肉にはならないの?
    自分も健常者だったら、楽しめるのに。って。
    私がALSだったら、きっとそう捉えてしまう。

    +36

    -6

  • 51. 匿名 2014/08/21(木) 15:35:41 

    消された
    消された
    消された

    薬盛られ深夜の海に
    ポイされた

    +19

    -3

  • 52. 匿名 2014/08/21(木) 15:45:53 

    違うトピで見たけど、その人全身付随になったって。

    +23

    -0

  • 53. 匿名 2014/08/21(木) 15:46:50 

    氷水を被るのは宣伝効果や次に繋げる為のオプションに過ぎないのにそこに拘る人達は何?
    こういう事でもしないとみんな興味示さないでしょ?
    ○○が○○円寄付!だけじゃそれで終わりでしょ?それに、その行為を良かれと思って別の有名人が同じ寄付したら2番煎じや売名とか言われたりするし、今回のこの方法は多少の荒さはあっても理に適ってると思いますよ。
    有名人はそれを分かってるから寄付する上で氷水被って宣伝し、次に回してるのでしょ?何がダメなの?
    20年程前に祖父がALSを患って他界しましたが、最近やっとテレビ番組やドラマでALSを題材にしたりと少しずつでしょうがこの病気がどんな物なのかを理解する人が増えてきて嬉しく思ってます。当時は知らない人が殆どで病名を言っても分かってもらえず、必ずと言っていいほど症状の説明までしなくてはいけませんでした。正直、どうする事も出来ず身体が弱っていくだけの祖父の事を、その病気を知らないから教えて欲しいという興味で度々説明するのは辛いものがありました。今の様にネットも身近ではなかったですし知る術もなかった時代でしたし仕方ないとは思ってもいましたが。
    とにかく、どんな形であれALSが周知され、寄付してくれる人が増えるのであればそれを否定しません。
    ただ、今回の発案者の方の死は少し怖いですね。寄付金が真っ当に使われる事を願います。
    長文、駄文失礼しました。

    +25

    -24

  • 54. 匿名 2014/08/21(木) 15:48:24 

    ガガは真剣な表情でやってる。ガガらしい。

    +32

    -4

  • 55. 匿名 2014/08/21(木) 16:04:47 

    氷水かぶって辛さを体験?
    わーきゃー騒いで罰ゲームとかただのお遊びみたいにするのが?
    寄付がどれだけ集まろうが、そういうのは批判されても仕方ないんじゃないの。

    +19

    -6

  • 56. 匿名 2014/08/21(木) 16:10:26 

    武井壮 かっこいい
    「氷水バケツ」世界で広がるソーシャル寄付 27歳発案者が海で溺れて亡くなる

    +155

    -4

  • 57. 匿名 2014/08/21(木) 16:10:34 

    身近にALS(筋萎縮性側索硬化症)で亡くなったかたがいます。

    痛みを知ってるからこそ、
    このチャレンジはとても腹立たしいです。

    面白がってやってる。そう思います。

    病気になってしまった人は喜んでないでしょう。

    +84

    -6

  • 58. 匿名 2014/08/21(木) 16:13:26 

    だって、これだよ。
    これ見たら、私は怒りしか覚えないんだけど。
    何みんなヘラヘラしてるの?
    真剣な顔してるんだったら捉え方も違うけど、ほとんどがこんな調子でしょ
    「氷水バケツ」世界で広がるソーシャル寄付 27歳発案者が海で溺れて亡くなる

    +107

    -1

  • 59. 匿名 2014/08/21(木) 16:17:04 

    ALSって日本ではそんな知らない人いるの?
    三浦春馬がドラマでもやってたし
    そこまでマイナーな病気でもない気がするけどなあ。

    +51

    -4

  • 60. 匿名 2014/08/21(木) 16:18:00 

    消されたな…

    +10

    -0

  • 61. 事件? 2014/08/21(木) 16:20:50 

    31億円の行方やいかに

    +30

    -2

  • 62. 匿名 2014/08/21(木) 16:22:44 

    み・・みずを・・・氷水でもいいから・・

    +55

    -5

  • 63. 匿名 2014/08/21(木) 16:28:12 

    数ヵ月前にFacebookで店長や経営をしている友達何人かがやってました暫くして体に悪いからというシェアを見かけるようになり、見なくなったと思ったら最近有名人が取り上げられるようになり、びっくりしました。

    良いのか悪いのか分からないですが(f(^^;

    +10

    -0

  • 64. 匿名 2014/08/21(木) 16:30:28 

    単純に質問なんですが、このお金はどこに寄付をして
    どんなことに使われるのでしょうか?

    今後の研究とかに使われるのでしょうか?

    +41

    -0

  • 65. 匿名 2014/08/21(木) 16:32:23 

    64です、ごめんなさい自己解決しました

    日本ALS協会 - ALSアイスバケツチャレンジ
    日本ALS協会 - ALSアイスバケツチャレンジwww.alsjapan.org

      「ALSアイスバケツチャレンジ」は、ALS患者と患者団体を支援する募金イベントです。  アメリカから始まり他の国を経て、先週末頃から日本で急激に広がっています。 それにより、これまでALSを知らなかった人達から協会へ問合せやご寄付のお申し出を頂い...

    +15

    -1

  • 66. 匿名 2014/08/21(木) 16:33:15 

    62さんは
    日本のプールとかどう思ってるの?
    サマーランドとか大磯ロングビーチとか他いっぱい水のレジャー施設あるけど。

    水不足の国があるから、プールは禁止した方がいいの?
    毎日お風呂も入らない方がいいの?

    教えてください。

    +6

    -32

  • 67. 匿名 2014/08/21(木) 16:38:03 

    何も知らずに批判だけしてる人達はこの記事読みなよ。
    ttp://gqjapan.jp/more/andmore/20140820/ice_bucket_challenge_started

    +5

    -10

  • 68. 匿名 2014/08/21(木) 16:38:45 

    日本ALS協会→頂いたご寄付は、ALS患者や家族の療養と治療研究のために、大切に使わせて頂きます

    やり方は賛否両論あるけど、今回の件でたくさんの寄付金が集まった。
    その寄付金で研究が進み、治療法が見つかるといいですね!
    同じ病気の方もそれを望んでるのではないでしょうか。

    +17

    -2

  • 69. 匿名 2014/08/21(木) 16:40:56 

    57
    ALS患者の痛みを見てきたからこそ、治療法が見つかって欲しいと思いませんか?

    +4

    -7

  • 70. 匿名 2014/08/21(木) 16:43:41 

    66 
    そのレジャー施設は水を無駄にしてるわけじゃないよね?
    プールのために使ったりしてる
    お風呂はお風呂のため
    でも今回の寄付は別に水を無駄にする必要ないよね?
    ただ寄付すればいいんだから

    +39

    -4

  • 71. 匿名 2014/08/21(木) 16:45:01 

    67
    知ってるよ。
    最初は意味があって、みんな真剣な顔でやっていたと思う。
    ガガのとか支持する。
    AKBのは怒りしかない、バカにしてるのかと。

    「氷水バケツ」世界で広がるソーシャル寄付 27歳発案者が海で溺れて亡くなる

    +55

    -4

  • 72. 匿名 2014/08/21(木) 16:46:07 

    募金たくさん集まって良かった
    けどみんなが言ってる通りブーム的な感じで楽しんでやるのはちょっと変な感じがする

    +33

    -0

  • 73. 匿名 2014/08/21(木) 16:48:14 

    69
    57ではないけれど

    新たな治療法がみつかればいいと思ってる人ばかりでしょ
    だけど、このやり方は面白がってるようで腹正しいと言われてるんじゃないですか?

    +16

    -2

  • 74. 匿名 2014/08/21(木) 16:50:23 

    70
    目的があれば水をじゃぶじゃぶ使ってもいいって事?
    じゃあこの氷水バケツも一種の宣伝方法なんだからいいんじゃないの?

    実際、ものすごく宣伝効果あった訳だし。そのお陰で寄付金、去年と比べものにならない位増えたよ。

    +8

    -15

  • 75. 匿名 2014/08/21(木) 16:52:43 

    このチャリティー活動がある前からALSに対しての寄付してる人なら意見しても何とも思わないけど、寄付した事ない、今後もするつもりない方はごちゃごちゃ言うなよと思う

    +7

    -8

  • 76. 匿名 2014/08/21(木) 16:57:33 

    31が怖くて見られない

    +21

    -0

  • 77. 匿名 2014/08/21(木) 16:59:42 

    75さん
    もちろん寄付されたから書き込まれてるのですよね

    +8

    -3

  • 78. 匿名 2014/08/21(木) 17:02:08 

    胡散臭い
    このお金はどこに行くのか
    ホワイトバンドを思い出す

    +17

    -0

  • 79. 匿名 2014/08/21(木) 17:05:38 

    単純に、このお陰で募金がたくさん集まったのはすごいことだと思う。

    だけどAKBの画像とか31の画像とか見てたら、嫌悪感が出てきてしまうのはしょうがないのでは?
    一過性の流行りとしか思えない。

    3年後にもこれをしてる人がいたらアッパレだよ

    +36

    -2

  • 80. 匿名 2014/08/21(木) 17:07:16 

    1年前にALSと診断受けた者ですが、今回のこの取組み
    氷水かぶるのは確かにびっくりしましたが、別に怒りなんてありませんよ。
    同じALSで悩んでる友達とも昨日話してたばかりですが、
    色んな方に知ってもらって募金までして貰ってるのは有難いことです。
    寄付が集まれば治療薬の開発に繋がります。
    ALSは今は未だ特効薬はありません。
    でもこうして周知し皆さんに関心を持ってもらいお金が集まる事で、
    新薬の開発はどんどん進んでいきます。
    私の友達は山中教授が好きで(笑)山中教授も氷水かぶってるのを見て
    とても喜んでましたしw

    +50

    -4

  • 81. 匿名 2014/08/21(木) 17:11:18 

    77さん
    75ですけど、親戚にALS患者が居て募金活動していたので寄付してますし病院へ行くと様々な病気の募金箱置いてあるので僅かですが募金はしますよ

    +11

    -1

  • 82. 匿名 2014/08/21(木) 17:32:17 

    ALSのために行動を起こしたのはすごいと思うけど、
    普通に考えて夜の海に飛び込むのは考え無しの行動だと思う。

    +11

    -0

  • 83. 匿名 2014/08/21(木) 17:37:28 

    あゆ、大丈夫かな?
    海、プール、滝、川は勿論

    当分、湯船に浸かるのも止めた方がいいかも。

    +4

    -11

  • 84. 匿名 2014/08/21(木) 17:37:46 

    皮肉過ぎる。病気の人を支援しようという気持ちは間違ってないが、そもそも何で氷水バケツを被る
    方法に出たんだろう?やっぱり大衆に印象を強く持たせたかったのか?

    +18

    -0

  • 85. 匿名 2014/08/21(木) 17:48:35 

    氷水バケツをやる意味が全く分からない。
    普通に募金すればいいのに。ただ氷水をかぶることが遊びのように拡まっただけじゃん。
    下手したらこの氷水かぶることによって事故とかも増えて行きそうだし。

    +24

    -3

  • 86. 匿名 2014/08/21(木) 17:48:51 

    画像の女のこ怪我したみたいだし水をかぶるのはやめた方がいいかもね。

    食事を1食分食べたつもりにして募金額に上乗せするとか、欲しい洋服をかったつもりで募金額に上乗せする。こんな方法なら怪我人でないかな。

    +25

    -1

  • 87. 匿名 2014/08/21(木) 17:50:03 

    プールはオッケーで氷りバケツはダメって、偽善者の何者でもない

    +6

    -11

  • 88. 匿名 2014/08/21(木) 17:53:15 

    31
    こわっ!
    遊びで頚椎損傷とかなったらシャレならん。

    +31

    -1

  • 89. 匿名 2014/08/21(木) 17:56:06 

    そもそもなぜ氷水なの!?

    +7

    -1

  • 90. 匿名 2014/08/21(木) 18:02:39 

    AKBグループって、ほんとなんでもかんでも話題にしがるね。ただ楽しんでるだけで下品。
    他の芸能人も氷水かぶった後、ちゃんと募金もしてるのかな?氷水かぶって遊んでるだけなぬしか感じない。

    +17

    -2

  • 91. 匿名 2014/08/21(木) 18:07:33 

    DeNAの中畑監督 良いこと言うねー。

    キヨシ監督、氷水かぶる「このイベントには批判の声もあるようだけれど、趣旨さえしっかりしていればいいんじゃないかな。チャリティーは広めていくことが大事だから、当たり前のようにできる人間がやれば、みんなが参加しやすいようになる」

    +17

    -3

  • 92. 匿名 2014/08/21(木) 18:13:17 

    74
    たくさんの著名人が本気で寄付募ればかなりの額稼げるんですよ
    著名人がウィー・アー・ザ・ワールド歌ってで稼いで募金したお金は約63億円ぐらいだしね
    別に募金するのに水を無駄にする必要がないんです

    +10

    -4

  • 93. 匿名 2014/08/21(木) 19:02:49 

    31
    どっかのスレで脳震盪だけで済んで、回復してるって見たよ。
    一瞬頭がもげたのか心配しました。

    +38

    -0

  • 94. 匿名 2014/08/21(木) 19:02:58 

    若くして、氷水で注目されてウハウハしてたら水に呑まれた。

    神様はちゃんと見ている。

    +6

    -3

  • 95. 匿名 2014/08/21(木) 20:09:44 

    57です。

    69さんへ
    身近な人でと書きましたが、ALSで死んだのは私のおじいちゃんです。
    寄付が集まってること認知されてることは素直にすごいと思っています。
    寄付で治る糸口が見つかればいいなと当然思っています。

    しかし、73さんが代弁してくださったようにやり方に問題があると思います。

    なぜ氷水なのか。なぜ指名制なのか。
    なぜ笑っているのか。

    おそらくこういう風にこぞって芸能人がやっていれば一般人にも広がるでしょう。

    そのとき本当の意味を理解してやるでしょうか?
    ただ面白がってやるだけでしょう。
    ALSをこじつけに。

    不愉快です。

    +21

    -5

  • 96. 匿名 2014/08/21(木) 21:40:43 

    >そのとき本当の意味を理解してやるでしょうか?
    >ただ面白がってやるだけでしょう。
    >ALSをこじつけに。

    中にはそういう輩も出てくるでしょう。
    でも、ALSのチャリティと分かってて参加する善良な人もいるはずです。

    なぜ全ての人を敵に回すんですか?
    なぜ人をそんなに信用しないんですか?

    日本人ってそんなもんですかね?

    +4

    -16

  • 97. 匿名 2014/08/21(木) 23:10:26 

    お金を集める為に広告になっている人たち。
    同じ事をしていても
    マネジメントできている人、
    ただただ不謹慎で恥ずかしい人、いろいろいるなー。

    お金が集まったら解決する問題もあるのだろうけど、
    なんとなく方法に違和感がある。

    広告にはなるのだろうけど、
    よくマネジメントされている人のものでさえ
    見たい種類の広告でない事は、確かだ。

    +3

    -0

  • 98. 匿名 2014/08/21(木) 23:36:14 

    こんなのは五体満足の人が面白がってやってるたんなる遊び。

    +10

    -1

  • 99. 匿名 2014/08/22(金) 02:01:05 

    氷水被るのって体に悪いよ
    心臓麻痺になる人もいるでしょ
    健康な人も病気になっちゃうよ
    すごく下品でバカらしい

    +7

    -1

  • 100. 匿名 2014/08/22(金) 05:20:52 

    何か色んなTVのニュースでこの氷水バケツ異様にもちあげてますよね。
    しかも病気の理解よりセレブや有名人の間で流行ってるんです!みたいな紹介。
    さっきTVで浜崎あゆみさんの流れてて見たけど…
    氷水かぶった後の騒ぎぶりにかなり引きました。。。

    +7

    -2

  • 101. 匿名 2014/08/22(金) 07:22:40 

    お水じゃなくて、氷水の意味がわからない。

    +1

    -1

  • 102. 匿名 2014/08/22(金) 08:46:07 

    私の中のどす黒いものが、
    「秋元、逝けよ。氷水でな」
    とつぶやいた。
    「氷水バケツ」世界で広がるソーシャル寄付 27歳発案者が海で溺れて亡くなる

    +12

    -2

  • 103. 匿名 2014/08/22(金) 09:52:07 

    私も最初はみなさん同様に何で氷水?もったいない!単なるイベントでしかないじゃん・・・
    と思ったけど、ふと考え直したらそれでもいいのかも。
    結局はお金が集まるかどうかや病気が認知されていく事が重要なんだろうなって。
    ALSの寄付よりも氷水被るイベントの方がインパクトは大きいもの。

    +1

    -0

  • 104. 匿名 2014/08/22(金) 10:30:24 

    あゆは本当に指名されたの?
    もしかして自らゴニョゴニョ・・・?

    +2

    -4

  • 105. 匿名 2014/08/22(金) 16:37:44 

    「○○さんに指名されたので今から氷水被りまーす(^O^)ぎゃははは」
    みたいなのだったから寄付よりも遊びっていう印象しかなかった。
    ALSの寄付よりも趣旨も分からず、自分が指名されたっていう目立ちたい人の自己主張の塊みたいで不愉快だった。

    +3

    -0

  • 106. 匿名 2014/08/22(金) 20:10:04 

    超マイナーな病名の難病を抱えて生きています。
    難病はALSだけじゃない。

    治療法が見つかっていない難病が幾種類あるか、
    難病認定すらされず、何の支援も得られない難病が幾種類あるか、
    ほんの少しでいいから、考えてみてほしい。

    自分の近くによく知らない病名で苦しんでいる人がいたら、偏見を持たずに接してほしい。
    電車やバスで、しんどそうにしている人がいたら席を譲ってあげてほしい。

    大げさな事なんてしなくていい。
    身近に理解ある人が増える事が、難病を抱える人間にとっては一番の救いになります。

    +7

    -0

  • 107. 匿名 2014/08/22(金) 21:53:02 

    氷水をかぶってみせる。
    そんな方法でしか、わたしたちが理解できないとでも思っているのか。

    意味が分からない。

    +3

    -0

  • 108. 匿名 2014/08/23(土) 14:26:47 

    自分たちはまともだ
    自分たちは考える力がある
    自分たちは真剣だ
    こんなふざけたことしなくても事情を知れば募金したのに


    その言葉本当ですか?

    世界中の困ってる人々の事情を知ればあなたは本当に募金するんですか?

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2014/08/24(日) 02:36:48 

    世界中でパレスチナ難民に寄付するかしないかのアイスチャレンジが流行ると良いかもな
    フェイスブック(ユダヤ系企業)でやればいい

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。