-
1. 匿名 2014/07/30(水) 00:16:44
溺れた時の合言葉は「ういてまて」。東日本大震災の津波から子どもの命を救った自己救助法が、海外で注目されている。タイやスリランカでは講習会が開かれ、「UITEMATE」の日本語とともに広まっている。
溺れた時の合言葉は「ういてまて」。東日本大震災の津波から子どもの命を救った自己救助法が、海外で注目されている。タイやスリランカでは講習会が開かれ、「UITEMATE」の日本語とともに広まっている。
「ういてまて」は、水面に大の字になって仰向けで浮いた状態で、救助を待つ方法だ。水難学会長の斎藤秀俊・長岡技術科学大教授が2000年、運動靴が水に浮くほど軽い素材を使っていることにヒントを得て、浮力を生かした方法を考えた。
+186
-5
-
2. 匿名 2014/07/30(水) 00:18:49
運動靴が浮き具代わりになるんだ…!知らなかった。+390
-1
-
3. 匿名 2014/07/30(水) 00:19:01
大抵はこれと正反対のことをしてしまうよね。+411
-2
-
4. 匿名 2014/07/30(水) 00:19:45
難しそう!+131
-7
-
5. 匿名 2014/07/30(水) 00:19:45
そのとおりなんだけど一度水飲んじゃうと冷静でいられない気がする
+495
-2
-
6. 匿名 2014/07/30(水) 00:20:02
この季節は水難事故が多くて怖いよね…+201
-0
-
7. 匿名 2014/07/30(水) 00:20:34
おぼれたらまず落ち着いてこの姿勢をする自信がない;+408
-5
-
8. 匿名 2014/07/30(水) 00:20:35
私も小学生の時に、洋服も靴も着てプールに入って浮く授業したなー。これ教えてもらった。
洋服着てると本当に水の中大変で学校のプールなのに怖かった記憶ある+272
-2
-
9. 匿名 2014/07/30(水) 00:21:32
子供だったら尚更難しいよね…+50
-5
-
10. 匿名 2014/07/30(水) 00:21:50
手を上げると身体が沈む→パニックで手足バシャバシャ→沈み続けて体力消耗…だよね
+281
-0
-
11. 匿名 2014/07/30(水) 00:21:59
テレビで見た!泳げない私はパニクりそう(~_~;)
でも、頭の片隅に置いておこう(>_<)+248
-2
-
12. 匿名 2014/07/30(水) 00:22:04
ちょっとトピズレだけど、
日本の言葉が世界共通語になるって嬉しい。
もったいない、かわいい、アニメ、マンガとか。+239
-11
-
13. 匿名 2014/07/30(水) 00:22:32
この間遊泳禁止区域で遭難した男の人もこれやって助かってたよね。+194
-2
-
14. 匿名 2014/07/30(水) 00:22:34
実際は溺れたら、浮くこと忘れていってた暴れちゃうよね…+61
-5
-
15. 匿名 2014/07/30(水) 00:22:41
すごいと思う。
夜なんて浮きながら寝てたらしい。
私なら怖くて寝れないし
泳いじゃいそう。
精神が強いんですね。
ほんとよかったです+254
-4
-
16. 匿名 2014/07/30(水) 00:23:10
関西の人、見てたかな?
ちちんぷいぷいで、やってました。
そもそも浮けない私はどうすれば…+71
-4
-
17. 匿名 2014/07/30(水) 00:23:52
子供の頃海で足吊ったとき仰向けに浮きながら足伸ばしてた+19
-3
-
18. 匿名 2014/07/30(水) 00:23:55
でも実際浮いて助かった人がいるからね
ウイテマテ!覚えておきます+120
-2
-
19. 匿名 2014/07/30(水) 00:24:42
水難事故から身を守る方法を学んだ着衣泳講習会
水難事故の8割以上は服を着たままの状態で発生。無理に脱ごうとすると、おぼれる可能性が高く、静かにじっと救助を待つことが賢明という
+222
-1
-
20. 匿名 2014/07/30(水) 00:25:22
川とか流れが速いところだとどうすればいいんだ…+87
-3
-
21. 匿名 2014/07/30(水) 00:25:38
伊豆で40キロ流されて助かった人も、これで助かったんだよね+208
-1
-
22. 匿名 2014/07/30(水) 00:25:46
でも静かに浮いてたら、おぼれてるって気づいてもらえるか心配w+115
-4
-
23. 匿名 2014/07/30(水) 00:25:47
これは何気にブックマークしていいトピかもしれん+70
-3
-
24. 匿名 2014/07/30(水) 00:26:19
カナヅチです。
わかっていても無理~(>_<)
足がつかないってだけでパニックです。
でも、知らないよりはいいですよね。+88
-4
-
25. 匿名 2014/07/30(水) 00:26:32
とにかく、暴れると余計事態が悪化するってことだよね。
やっぱり、「助けてー!」って手を上げたりしちゃうイメージだけど。
+17
-1
-
26. 匿名 2014/07/30(水) 00:27:03
ウイテマエ!
に見えた。。+53
-5
-
27. 匿名 2014/07/30(水) 00:27:57
タイタニックみたいに笛をもってるといいだろうな。
+114
-1
-
28. 匿名 2014/07/30(水) 00:28:14
頭をあげようとすると身体が沈み、顔も沈んでしまう。
後頭部と耳を水面につけると顔が上がって呼吸できるんだよね。今日スイミングスクールで習ったw+64
-0
-
29. 匿名 2014/07/30(水) 00:28:45
カバンか何かがあれば、浮くのが難しい人でも安定できるし、安心だよね
+22
-1
-
30. 匿名 2014/07/30(水) 00:28:45
子どもとかに普段からこの姿勢を教えておいて、
もしものときに「ウイテマテだよ!!」ってすれば助かる可能性があがる、と!
さっそく教えよう!
+35
-2
-
31. 匿名 2014/07/30(水) 00:29:41
着衣水泳 昔やったけど、ほとんど沈んだ(笑)
でもこれ見てると事前に練習しといた方が良さそうだわ+61
-2
-
32. 匿名 2014/07/30(水) 00:30:42
その前に水難が怖すぎて海にも行けない私…
何が起こるかわからない。+67
-1
-
33. 匿名 2014/07/30(水) 00:30:53
ウイテマテって…
なんか世界共通になるならもっとカッコイイネーミングがいいとおもうなぁ〜+5
-41
-
34. 匿名 2014/07/30(水) 00:31:08
クレヨンしんちゃんでもやってたなこれ。+9
-1
-
35. 匿名 2014/07/30(水) 00:31:26
これはいい情報だ。メモしておこう・。
マテチャノメ+7
-25
-
36. 匿名 2014/07/30(水) 00:31:39
覚えていても溺れた瞬間
パニックになってアタフタする
+32
-2
-
37. 匿名 2014/07/30(水) 00:32:56
祖父が以前
消防やってて
よく氾濫した神田川で
これやりながら
隙見て人助けてたって
母に聞いた
本当にこれ大事なことなんだね+67
-0
-
38. 匿名 2014/07/30(水) 00:33:08
空のペットボトルも浮力になるそうだ。ウイテて流れてきたらすかさずゲット。+60
-1
-
39. 匿名 2014/07/30(水) 00:34:12
+16
-2
-
40. 匿名 2014/07/30(水) 00:35:02
27さん
笛吹いたら溜めた息が逃げませんかね?+5
-15
-
41. 匿名 2014/07/30(水) 00:35:24
ランドセルって浮くように作ってあるらしいね
ほんとに凄い鞄+122
-3
-
42. 匿名 2014/07/30(水) 00:35:55
ウイテマテ ( 'ㅅ' )ノ)`ㅅ' ) ウイテマテ+16
-0
-
43. 匿名 2014/07/30(水) 00:36:02
<溺れて助けを求めようとすると水中で立った状態になる。水面より上に出るのは頭の一部だけで、「助けて」と手を上げると体全体が沈み、最悪の場合数分後には心肺停止状態になる。
自分もありえそう
恐いわ・・
+51
-0
-
44. 匿名 2014/07/30(水) 00:36:14
38
それがキモイおっさんの飲みかけだったら?+1
-36
-
45. 匿名 2014/07/30(水) 00:37:15
実際パニックになって冷静に判断できる自信がないな
無駄に動いたら、体力消耗するもんね+10
-1
-
46. 匿名 2014/07/30(水) 00:40:45
イルカを呼んだほうが早くない?+23
-69
-
47. 匿名 2014/07/30(水) 00:41:29
現地の方にとって意味が分かりやすい言葉で普及させては駄目なのですか?+12
-3
-
48. 匿名 2014/07/30(水) 00:42:54
44
しょーもな(/--)/+52
-2
-
49. 匿名 2014/07/30(水) 00:45:30
46
笛買おうか。+8
-4
-
50. 匿名 2014/07/30(水) 00:46:11
意味がわからないからこそ浸透するというのもあるようです
日本語から英語になった言葉も結構あるんですよ
TSUNAMI, KAIZEN, KANBAN, KARAOK、あたりは有名ですね。
あとHENTAIなんてのも通用するそうですw+49
-1
-
51. 匿名 2014/07/30(水) 00:47:57
これが、出来るほど危機管理能力が備わってる自信ないけど、知ってるだけでも助かる命はあるはず!
ウイテマテー!!
子どもでも覚えやすくてイイネ!!
+6
-0
-
52. 匿名 2014/07/30(水) 00:57:01
サメとかに喰われる恐怖がある+37
-3
-
53. 匿名 2014/07/30(水) 00:58:28
静かな水面ならいいけど、川だったら早い流れがあったり岩がでてたりするし、海だったら大波や潮流があったりして、こんなふうに浮いているの難しいかもしれない。+8
-0
-
54. 匿名 2014/07/30(水) 01:03:42
私、泳げないし、浮くのも出来ない。
カナヅチはどーしたらいーの?
無気力になれば浮くかな?
+14
-0
-
55. 匿名 2014/07/30(水) 01:07:41
海(海水)で浮くのは簡単です
仰向けになって力を抜くだけです+18
-0
-
56. 匿名 2014/07/30(水) 01:09:34
事前にウイテマテがいいのわかってても実際に溺れてしまったら冷静に浮いて待っていられなさそう
+4
-0
-
57. 匿名 2014/07/30(水) 01:11:24
52
サメは生きているものしか襲わない。
もともとサメが人間を襲うのは人間が、
サメの好物のアザラシやウミガメに見えるから。
基本的にサメは弱っている生き物を狙うので、
人間の泳ぎ=水面をバチャバチャ=弱ってる生き物=捕食しやすい!
なので、ただ浮かんでいるだけなら、まずサメに襲われることはありませんよ
+40
-2
-
58. 匿名 2014/07/30(水) 01:24:25
伊東で流された人、ホモ田ホモオみたいな日焼けしていたよね。
やたら泳がず助かって良かったよ。+5
-13
-
59. 匿名 2014/07/30(水) 01:27:01
カナヅチのひとって
体に鉛が入ってるわけでもないのに
ただ浮く事ができないの?なんで?+2
-14
-
60. 匿名 2014/07/30(水) 01:34:36
日本語から英語にするなら、まずnipponじゃねーのか?
いい加減気がついてほしい+1
-14
-
61. 匿名 2014/07/30(水) 01:44:37
スニーカーを履かないんだけど仰向けに浮ける?
プールで背泳ぎしたくても沈むんだが。+1
-2
-
62. 匿名 2014/07/30(水) 01:44:48
私は浮ける。
デブだから♪
今週末海に行くのでやってみよう+9
-2
-
63. 匿名 2014/07/30(水) 01:49:59
27さん
今のライフジャケットは笛ついていますよ。
船舶用のライフジャケットは笛付いていないと航行できないです。
タイタニックの時代に笛付いてるのが法律で決まっていたのか
どうかはわかりませんが。
選ぶ時は必ず笛付きかどうかを確認して下さいね。
トピとずれたコメでごめんなさい。+21
-1
-
64. 匿名 2014/07/30(水) 01:56:26
ウイテマテセットが売られそうだね。
防災セットみたいに(´・_・`)+6
-1
-
65. 匿名 2014/07/30(水) 02:13:00
どうやっても浮かない
浮いたことがない
+2
-1
-
66. 匿名 2014/07/30(水) 02:19:47
波や流れの激しいところだったらどうするの!?+4
-0
-
67. 匿名 2014/07/30(水) 02:42:57
そうなった時に『ウイテマテ!!』と思える程 冷静で いられる自信がないわ私(>_<")でも覚えとこう!+3
-0
-
68. 匿名 2014/07/30(水) 02:56:06
小中高ってクロール、平泳ぎ、背泳ぎで延々と泳ぐ授業だった・・・
こういうのもやりたかった+9
-0
-
69. 匿名 2014/07/30(水) 03:01:34
浮ける人は溺れないんじゃないのか?
遭難したら浮いて待て。じゃない(´・Д・)」+1
-0
-
70. 匿名 2014/07/30(水) 04:22:51
女性は脂肪が蓄積しやすい体つきなので男性よりも浮きやすいですよー(*・ω・)ノ
ほとんどの方はじっとしてたらギリギリ浮くはず!+12
-0
-
71. 匿名 2014/07/30(水) 04:33:01
案外、待つのって怖いですよね。
小さい空のペットボトルでも浮力の助けになるらしいので
もし、溺れてる人見つけたらとにかく投げ込もうと思う。+8
-1
-
72. 匿名 2014/07/30(水) 05:15:27
私も海で溺れた事あるんだけど「ヤバイ」と思った瞬間
まったく泳げなくなってしまった。で更に焦る
もがいてもがいて駄目かもって時に救助されたけど。
冷静に考えれば仰向けに浮いたりふし浮きでばた足だけでも進めるのに
焦ると訳わからなくなっちゃうんだよね
+18
-0
-
73. 匿名 2014/07/30(水) 05:28:06
+5
-0
-
74. 匿名 2014/07/30(水) 05:35:25
焦っちゃう人は海辺や川辺でカッコ悪くてもライフジャケット着てるのが一番だよ。
必ず浮くから。
ライフジャケットは必ず体にフィットさせるようにベルト締めたりして
調整してね、ブカブカだと脱げたりするから。
水辺に遊びに行く時は安全策をしっかり。+17
-0
-
75. 匿名 2014/07/30(水) 05:56:13
ペットボトルを投げ込む時は、水を少量入れとかないと軽過ぎて、風で飛ばされるらしいです。+9
-0
-
76. 匿名 2014/07/30(水) 06:01:02
ヨーロッパのほうが、着衣泳の授業を
積極的にとりいれてるはずだけど…。
イギリスでは、溺死者が日本の
五分の一なんだけど、
着衣泳の授業が、競泳より重視されてるんだって。
私も着衣泳教えて欲しい。+17
-0
-
77. 匿名 2014/07/30(水) 06:13:38
体験会とか、小中学校の授業で必修にすべき
知ってるかいないか
実践があるかないか
で、生還率全然違いそう+17
-0
-
78. 匿名 2014/07/30(水) 06:38:50
どんどん遠くに流されちゃったらどうしよう…って思うんだけど。
それでも、浮いて待ってたほうがいいのかな。+9
-1
-
79. 匿名 2014/07/30(水) 07:27:17
たまたまだけど、うちの母がこれを実践して助かった。小さい頃、雨で増水した川に流されて2キロ程流れていったらしい。流れが早くてバタバタする間もなく流されたそうだ。流れが緩くなったとこで釣り人に引き上げてもらったとのこと。
たまたま泳げず無抵抗で、そこに釣り人がいた、という幸運が重なったから助かったのだけど...バタバタやってたらどうなってたかはわからないかも。+16
-0
-
80. 匿名 2014/07/30(水) 07:36:32
仰向けになって浮く自信がない(ー_ー)!!+1
-0
-
81. 匿名 2014/07/30(水) 07:46:07
これ小学生の時とか授業でやると良さそう。
夏プールの日に濡れていい服持ってきてて一日かけてやってみるとか。毎年毎年小学生の時に一回入れるだけでも後々の役に立つよね?
ダンスとかを必須科目にするよりも避難訓練と同じでこういうのを取り入れた方がいい気がする。+25
-0
-
82. 匿名 2014/07/30(水) 08:02:56
小学校で夏休み前に必ず練習できれば良いんだけどね。
着衣でプールに入ると雑菌が多くて夏休みのプール開放ができなくなるんだろうなぁ。+4
-0
-
83. 匿名 2014/07/30(水) 08:26:51
私小学校の頃、毎年着衣水泳ありましたよ!
とくに海が近いとかはなかったけど!
なので、浮くやつ毎年練習してました!+5
-0
-
84. 匿名 2014/07/30(水) 08:49:13
頭の中では分かっていても
こんな風に落ち着いてられるかな〜。
サメがきたらどうしようとか考えちゃってパニックになりそう+3
-1
-
85. 匿名 2014/07/30(水) 08:50:35
トピ読んで涙がじわっと来ちゃった!
東日本大震災の学びを世界が取り入れてくれて嬉しいです!
ウイテマテ。世界中の人に知って欲しい。+4
-0
-
86. 匿名 2014/07/30(水) 09:37:06
川だったら浮いて待てないよね
何の障害物もなく海まですんなり流れるわけないし>_<+1
-1
-
87. 匿名 2014/07/30(水) 10:26:55
「浮いて待て」より「ウイテマテ」の方が何だか説得力のある不思議+4
-0
-
88. 匿名 2014/07/30(水) 11:49:28
漂流男性「絶対助かると思った」 入院先の病院で会見
漂流男性「絶対助かると思った」 入院先の病院で会見 - ライブドアニュースnews.livedoor.com静岡県伊東市の沖合で行方不明になり、40キロ離れた同県下田市の海岸で20時間後に救助された神戸市中央区の会社員中嶋祐輔さん(29)が29日、入院先の病院で会見し「周りの人は奇跡だと言うが、私は絶対、
+3
-2
-
89. 匿名 2014/07/30(水) 13:15:47
水泳習っていて海やプールにも慣れてる人ならば、自然に身に付くだろう事なんだろけど、泳ぎに自信が無い人ほど下手にバシャッバシャッ慌てて溺れ死んでしまうのだろうね…(´・ω・`)
基本、人は仰向けで両手広げて何もしなければ勝手に顔と胸に辺りは浮いてくれて、呼吸も確保出来るんよ
+3
-1
-
90. 匿名 2014/07/30(水) 13:56:47
なるほど!溺れたら「ウイテマス」って叫べば良いんだな!+1
-1
-
91. 匿名 2014/07/30(水) 14:14:55
真夏の日中だとこの姿勢はかなりの日焼け、
というかもう火傷になるから
それにも耐えなきゃいけないので大変だぞ。
このあいだ遭難した方は、顔もラッシュガードを付けていたので
境目はくっきりついたけど、割ときれいでよかったね。+1
-0
-
92. 匿名 2014/07/30(水) 14:48:27
浮かないって言ってる人いるけど
肺に空気がある限り浮く。
そのために空気を沢山吸って
後はなにも考えずに身体の力を抜けば自然と浮いてくる。
私は鍵と一緒に笛も持ち歩いています。+2
-0
-
93. 匿名 2014/07/30(水) 15:59:23
ツナミとかね+0
-0
-
94. 匿名 2014/07/30(水) 19:18:21
韓国が「浮いて待て」は韓国起源ニダって言いそうww+2
-1
-
95. 匿名 2014/07/30(水) 19:41:27
離岸流で沖に流されたら横に泳げ! 並みに
いざのときには焦ってムリ+1
-0
-
96. 匿名 2014/07/30(水) 22:10:57
88
品川?+0
-0
-
97. 匿名 2014/07/31(木) 20:20:18
なぜに日本語?
覚えにくそう…
タイやスリランカには『浮いて待て』という言葉が無いのかな?
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
溺れた時の合言葉は「ういてまて」。東日本大震災の津波から子どもの命を救った自己救助法が、海外で注目されている。タイやスリランカでは講習会が開かれ、「UITEMATE」の日本語とともに広まっている。