-
1. 匿名 2018/11/05(月) 10:54:54
がるちゃんでもデパコスのトピがありますが、私は買ったことがありません。
薬局で買える、リーズナブルなものを購入しています。
先日、前の職場の先輩と街に繰り出したところ、デパコスの階にたくさん可愛い女性たちが買い物や、スタッフに化粧をしてもらったりしていて、キラキラしていました…。
なんだか、同じ女として少し恥ずかしいと思いました。
ちなみに30歳既婚、子1人です。
みんな、それなりにデパコス持っていますか?!+365
-53
-
2. 匿名 2018/11/05(月) 10:56:04
みんな、それなりにデパコス持っていますか?!
ここは『みなさん』でしょ。
みんなが浮いてる。+25
-494
-
3. 匿名 2018/11/05(月) 10:56:05
別に恥ずかしいと思う事ないじゃん?+581
-5
-
4. 匿名 2018/11/05(月) 10:56:15
持ってなーい
スキンケアはキュレルで充分+385
-22
-
5. 匿名 2018/11/05(月) 10:56:18
出典:1.bp.blogspot.com
+53
-102
-
6. 匿名 2018/11/05(月) 10:56:30
主がデパコスに必要性無いと思うなら良いんじゃない?
一つくらい買ってみるのもありかも!+489
-2
-
7. 匿名 2018/11/05(月) 10:56:53
好きにしたらいいのに+235
-6
-
8. 匿名 2018/11/05(月) 10:57:04
欲しけりゃ買えばいいしいらないなら買わなくていいし😅+409
-7
-
9. 匿名 2018/11/05(月) 10:57:16
欲しかったら買う
欲しくなかったら買わない
それだけじゃないかな〜
でもデパコスはまると楽しい笑
口紅ぐらいは持ってると気分上がるかも+363
-5
-
10. 匿名 2018/11/05(月) 10:57:27 ID:DpNdJrVr6r
>>2
率先して、叩く箇所探してコメントする人て、どんだけ暇人?+265
-7
-
11. 匿名 2018/11/05(月) 10:57:47
高い化粧品だから良いってわけでもないよ。
SK-II使ってる友達よりドラッグストアで揃えてる友達の方がお肌綺麗だし可愛いよ+302
-50
-
12. 匿名 2018/11/05(月) 10:57:51
デパートがないもん+218
-5
-
13. 匿名 2018/11/05(月) 10:58:03
コスメたくさん買ったところで顔は一つやで?+280
-6
-
14. 匿名 2018/11/05(月) 10:58:13
>>2
+225
-7
-
15. 匿名 2018/11/05(月) 10:58:30
それなりには持ってる。
でもプチプラも持ってる。
別にデパコスだったらなんでも良いってわけじゃないじゃん?
自分に合うものがたまたまプチプラの物でも良いと思うよ。
私はメイクの時使うのはデパコス、プチプラ半々ぐらいかな+199
-1
-
16. 匿名 2018/11/05(月) 10:59:20
RMKとか安いですよデパコスにしては+118
-3
-
17. 匿名 2018/11/05(月) 10:59:23
きらきらしている人って
デパコスだけが要因ではないのでは?+241
-3
-
18. 匿名 2018/11/05(月) 10:59:38
年に一度くらい口紅くらい買おうかなって思うけれど、身なりとか自信ないから気後れしてしまう。+162
-5
-
19. 匿名 2018/11/05(月) 10:59:39
母親が持ってたシュウウエムラやSK-IIを借りて必至ににつかってたときより、プチプラ使ってノーストレスな今の方が肌綺麗だよw+117
-22
-
20. 匿名 2018/11/05(月) 11:00:22
ドラッグストアでしか買ったことない
百貨店の化粧品フロアはどうしても苦手でいつも早足で通り過ぎる+316
-1
-
21. 匿名 2018/11/05(月) 11:00:36
買ってた時もあるけど、その時のスタッフさんが辞めてしまって感じ悪い人になったから買わなくなりました+97
-3
-
22. 匿名 2018/11/05(月) 11:01:42
>>20街行く人をみてこの人は高い化粧品使ってる!ってわからなくない?
結局高い化粧品使ってるアラフォーより安い化粧品使ってる20代の方が綺麗じゃん+43
-45
-
23. 匿名 2018/11/05(月) 11:01:46
デパコス買うけどネットで買う事の方が圧倒的に多い。
新しいものは試供したいから店頭に出向くけど、リピしてるものはネットで買ってます!
でも眉マスカラとかケイトとかのドラストの商品使ってます。+105
-1
-
24. 匿名 2018/11/05(月) 11:02:01
生きていくために必要なら買うけど、お手頃価格のもので充分だし恥ずかしいとも思わないので、一生買うことはないと思う。+141
-10
-
25. 匿名 2018/11/05(月) 11:02:32
田舎でデパートが遠いので買ったこと無いし、行く勇気が無い+34
-4
-
26. 匿名 2018/11/05(月) 11:03:06
カウンター行ってしまったら最後、アレもコレも買う羽目になってしまいそうで無理…
通販だと合わなかったとき無駄になるから結局は安心のプチプラ!笑+166
-10
-
27. 匿名 2018/11/05(月) 11:03:33
金持ちでもないのに無理して高いもの買う方が恥ずかしい+155
-8
-
28. 匿名 2018/11/05(月) 11:03:46
デパコスしか買ってません。
そういうとすごく嫌味ったらしいかもしれないけれど、私は気に入ったものを長く使いたいタイプで 見た目や質感 絶妙な色合いが好きでデパコス使ってます。 高いからドヤ!とかではなく 気にいるものがデパコスなだけで もし気に入ったものがプチプラであるならそちらを買います。+265
-6
-
29. 匿名 2018/11/05(月) 11:04:05
デパコスの店員さんていくら売れるかが勝負でしょ?他のトピで「パフ一個だけ買って客単価下げてんじゃねえよー」ってコメ見てから気軽には行けない。+211
-6
-
30. 匿名 2018/11/05(月) 11:04:35
スタッフに化粧してもらうとかハードル高い。肌に自信ないから無理。+84
-3
-
31. 匿名 2018/11/05(月) 11:04:40
+231
-3
-
32. 匿名 2018/11/05(月) 11:04:49
昨晩コスメ収納のトピで、みなさんのデパコス使用率にびっくりした
色んな人の写真にシャネルマークが写ってた+149
-3
-
33. 匿名 2018/11/05(月) 11:05:40
デパコスってそんなにいいか?
国内ブランドならまだいいけど、海外ブランドのは本当肌にきついから使わない。使ってもアイシャドウやグロスとかその程度。+74
-33
-
34. 匿名 2018/11/05(月) 11:05:57
私も買ったことないよ〜。趣味にお金かけたいからコスメはプチプラで充分だと思ってる。+88
-2
-
35. 匿名 2018/11/05(月) 11:07:05
嫌味なトピ画だね。
別に貧乏だから買ったことないわけじゃないよw+153
-6
-
36. 匿名 2018/11/05(月) 11:07:58
27歳です
この間、初めてデパートでひとつだけ買いました。緊張しました😅
あれこれ薦められたらどうしやうと思っていたけど、「これしか買いませんオーラ」が出ていたのか、あっさり買えました。
でも、これから先も買うのはそれだけかな~と思います。高いお金を払って買ったのに肌に合わなかったら、と思ってしまうので。
+85
-4
-
37. 匿名 2018/11/05(月) 11:08:42
>>26独身の時にテンション上がって買ったけど
肌荒れして吹き出物ができた。
それからずっとアクアレーベル。+11
-3
-
38. 匿名 2018/11/05(月) 11:09:26
持ってないよ。
化粧に興味ないし、必要最低限しかしない。
この面でデパートの化粧品売り場なんか歩けない。+81
-4
-
39. みほりん☆ 2018/11/05(月) 11:10:06
ドラッグストアでしか買ったことないよ😱
顔に色ついたらいいかなって思ってる😂+116
-4
-
40. 匿名 2018/11/05(月) 11:11:28
佐々木希とか北川景子みたいな綺麗な人ならサマになるが、私みたいなオカメ顔が行っても豚に真珠やなって思うからw+143
-11
-
41. 匿名 2018/11/05(月) 11:12:08
まずデパートに行く服がない。+87
-2
-
42. 匿名 2018/11/05(月) 11:12:22
私は化粧品はプチプラにして、その分洋服買う方がいいのでそうしてます。
お金のかけどころなんて人それぞれなんだから、最低限の身だしなみができていれば恥ずかしい事ないと思いますが。+154
-3
-
43. 匿名 2018/11/05(月) 11:14:51
デパコス憧れてたけど、雑誌の付録で着いてくるサンプルの匂いだけでだめだった。外資系以外だったらそうでもないのかな~、とまだ憧れはあるけど探す気力ない。+28
-3
-
44. 匿名 2018/11/05(月) 11:15:26
普段化粧しない子が男がいる場にいく前にデパのシャネルで必ず化粧してもらっててひく。
もちろん買わないw
そういう人もいるから人それぞれ!
1度お化粧してもらってもいいかとは思うけど初めてなら余計なのも買わされることもある。+92
-3
-
45. 匿名 2018/11/05(月) 11:15:29
ないよ。
勧められるのは好きじゃない。
自分で選んで納得して買いたい。+17
-6
-
46. 匿名 2018/11/05(月) 11:15:33
デパコス欲しいなぁ〜と思えば買えばいいと思うし。プチプラで満足してるなら無理に買う事もないと思う。
デパコス買う余裕がなくても一年に一つだけなら毎月少しお金貯めれば買えちゃうよ。+16
-0
-
47. 匿名 2018/11/05(月) 11:15:44
愛用してるクレ・ド・ポーボーテは
エステを併設した専用カウンターが
デパートにあるけど近所の小さな店舗で購入してる。
わざわざ出向くのが面倒。でもたまに行くとテンションあがる。+69
-1
-
48. 匿名 2018/11/05(月) 11:16:09
人それぞれじゃない?
私は服よりコスメが好きだから服は我慢してコスメ買ったりしてる。
美味しいものとか、洋服とか、旅行とか、何に重きを置くか。
高い化粧品使ってるのに肌汚いとか余計なお世話だわ。
自分が満足できるならそれでいい。
+152
-0
-
49. 匿名 2018/11/05(月) 11:16:40
25歳で初めて下地とファンデだけ買い始めました。
ですが、美容で1番大事なのは生活習慣です。当たり前だけど、、
デパコスだけに頼っていては綺麗になれないですし、
髪も綺麗じゃないと残念ですし、、
もうキリがない+71
-6
-
50. 匿名 2018/11/05(月) 11:16:49
プチプラでそれなりの顔になるので別にいいかな。
肌荒れもしてないし。+32
-3
-
51. 匿名 2018/11/05(月) 11:18:01
デパコスは単純にそれを持ってるとテンション上がるとかそいういう自己満の要素も大きいから無理して買う必要はないと思う。
少なくとも持ってないと恥ずかしいとかプチプラコスメじゃみっともないなんてことはない。+82
-1
-
52. 匿名 2018/11/05(月) 11:18:20
売り場の香害レベルの匂いがきつすぎて購入する気になれない。
+18
-6
-
53. 匿名 2018/11/05(月) 11:18:51
私はちふれ派。+23
-4
-
54. 匿名 2018/11/05(月) 11:19:51
娘がデパコス買って、1か月以内に何か買ったら、ミラーがもらえる、ミラーが欲しいから私にリップ買ってあげるから一緒に行こうと言われた、が、着る服がないから、やめた。デパートに行ってもあのエリアだけは近寄れない。苦手なんだなぁ。+56
-6
-
55. 匿名 2018/11/05(月) 11:21:08
20代の頃はデパコスが好きで散財した。
ゲラン、エスティローダー、シャネル、シスレー、クラランス、ランコム…
今は年一回すら行かないw+36
-4
-
56. 匿名 2018/11/05(月) 11:24:56
ブスのデパコスほど
勿体無いもんはない+23
-42
-
57. 匿名 2018/11/05(月) 11:25:02
でも、ぶっちゃけ違い無いんだよね
試しても?あそこ(プチプラ)のと似てる?ってなるし、ここ最近プチプラのレベルが上がってきてる+21
-27
-
58. 匿名 2018/11/05(月) 11:28:14
>>22
私は結構分かるよ。+23
-0
-
59. 匿名 2018/11/05(月) 11:28:15
ルナソルとTHREEのアイシャドウ買ったけど、どちらも使い切れなかった。
置きっぱなしでキャンメイクやセザンヌのばっかり使ってる。
+8
-5
-
60. 匿名 2018/11/05(月) 11:28:20
別にプチプラで今まできてるんだから良いと思うよ+25
-0
-
61. 匿名 2018/11/05(月) 11:29:16
最近雑誌の付録とかお試しとかで
いくらでも使えるから
そういうの試してみたら?+9
-0
-
62. 匿名 2018/11/05(月) 11:29:24
優先順位が違うだけじゃない?
デパコスだからお金持ちとは限らないし。友達はお金持ちだけど安いやつだよ。肌がキレイだから高いやつは必要じゃないみたい 笑+11
-4
-
63. 匿名 2018/11/05(月) 11:30:42
地元にデパートない…+9
-0
-
64. 匿名 2018/11/05(月) 11:31:31
必要ないなら買わなくてもいいのでは?
女の価値がデパコスで決まる訳ではないでしょ?+32
-0
-
65. 匿名 2018/11/05(月) 11:35:12
私はデパコス大好きだけど、買ったことないからって何一つ恥ずかしいことなんて無いです!
女性としての嗜み、気分の上げ方、お金の使い所、、、みんなみんな違うよー。
むしろ、そんなことで(主さんにとっては一大事かもですがw)気後れしてる主さんは可愛らしい人だと思いました^ ^
+38
-1
-
66. 匿名 2018/11/05(月) 11:38:43
>>56
あなたにはそう感じるかもしれないけど、ブスもテンション上げたい時はあるでしょう。
それくらい許してあげてw+42
-1
-
67. 匿名 2018/11/05(月) 11:38:47
一時期物凄くハマってたから、つけ心地の差や色味、見た目の違いもある程度は分かるつもり。
けどデパコスだからどうの、プチプラだからどうのは思わないです。
コスメは基本的に自己満足の範囲だと思っているので!+49
-1
-
68. 匿名 2018/11/05(月) 11:38:53
全身ユニクロだからデパートに立ち入ることすら出来ないw+22
-8
-
69. 匿名 2018/11/05(月) 11:39:22
もう外資系デパコス程度なんかでテンションあがらない。
ブランドロゴで満足したり流行を追うのに飽きた。
+42
-4
-
70. 匿名 2018/11/05(月) 11:39:25
近所のドラッグストアなんだけど治安が悪くなった。
テスターもグッチャグッチャになってる。
この時期に裸足にクロックスみたいなサンダルはいて不潔な感じのおばさんがいてたり…。
落ち着いて過ごせない(試せない)ので少し離れた百貨店に行くようにしています。
今まで使っていた化粧水とかクリームはテストしなくてもドラッグストアでさっさと買い
季節で変える口紅やチークはデパコスにチェンジです。コスメは身嗜みです。あと肌に付けるものですから妥協し過ぎもどうかと思います。+30
-2
-
71. 匿名 2018/11/05(月) 11:40:51
無理に買う必要はないと思う
ただデパコスは似合うかどうかタッチアップして貰える利点はあるよね
デパコス買うまでリップは博打に近かった…+42
-0
-
72. 匿名 2018/11/05(月) 11:45:26
無理には必要ないと思うけど、興味あるなら買ってみても良いと思う
お店は緊張するなら公式通販もあるしね+9
-0
-
73. 匿名 2018/11/05(月) 11:46:33
何が必要か自分でわかってるならプチプラでもデパコスでもいいのでは?
キラキラした人達を見て自分が恥ずかしいって思う位なら段階ふんで自分もキラキラした人間になれば恥ずかしくない。+20
-1
-
74. 匿名 2018/11/05(月) 11:53:35
20代前半にクリニークに興味を持ち、勇気振り絞ってデパート内の店でサンプルを貰った
でも肌に合わず皮膚科へ行くことになってしまい、それからデパートは地下専門になっちゃった
ドラッグストアか無印で買えるものばっかり+15
-1
-
75. 匿名 2018/11/05(月) 11:54:38
私もドラッグストアでしか化粧品買わないよー
下地はプリマ、ファンデやリップはマキアージュ。
その他はもっとプチプラでシャドウはケイトだしアイライナーとかはキャンメイクだよ。
30代だけどこれで十分。むしろ30代だからこそ高級なものじゃなく値段や使い勝手など『自分に合う物』を使うようになったんだと思う。+32
-12
-
76. 匿名 2018/11/05(月) 11:56:01
プチプラしか使っていない。
結婚式の前撮りや打ち合わせでプロに化粧してもらった時、ほとんどデパコスだったけど、正直あまり良さを感じなかった。
自分は化粧へのこだわりも技術もないし、安くていいかと落ち着いた。+10
-18
-
77. 匿名 2018/11/05(月) 11:56:15
デパコスってどこで買えばいいの?
それすらわからない23歳です。
田舎なのでイオンしかないしイオンにはないですよね?ネット?田舎の人はどこで買ってるんだろう。。
ドラックストアでしか買ったことなかった+25
-4
-
78. 匿名 2018/11/05(月) 11:59:56
プチプラ派でもデパコスを貶したりしはじめるとただの貧乏人の僻みになっちゃうから、それだけはしなければ好きなもの買えばいいと思う。
1番はリップとかをデパコスにしてあとはドラッグストアでもいいと思う。+33
-1
-
79. 匿名 2018/11/05(月) 12:03:22
デパコスの宝石感や、着飾って綺麗な女性達にときめきを感じたなら1つくらいご褒美に手を出してみるのもありかも!
ただ、デパコス沼にハマると怖いよ〜お子さん小さいのかな?たまーーーに1つ、心の美容液程度の感覚で買うのは楽しいかもしれない。+58
-2
-
80. 匿名 2018/11/05(月) 12:07:05
高い化粧品て宣伝費用もそれなりだから中身自体どうなんだろうね+8
-12
-
81. 匿名 2018/11/05(月) 12:08:11
ナゼか27~30歳に美意識強くなってジルスチュアートやポール&ジョー買ってた。笑
正直必ず買わないといけないものでもないからプチプラでいいよ。+12
-10
-
82. 匿名 2018/11/05(月) 12:09:18
製薬会社で働いてます。
敏感肌さんならむしろスキンケアはドラスト商品でもいいと思う。メイクアップ商品ならデパコスは色出しも違うし欲しくなっちゃうよね〜!
RMKのグロスやアディクションのアイシャドウとか、2000円代のものから試してみては?3000円超えると失敗したとき悔しいもんね。+58
-2
-
83. 匿名 2018/11/05(月) 12:11:12
売り場全体が、化粧品の香料のにおいにほんのりワキガをプラスしたような微妙な匂いがするんだよねー+5
-19
-
84. 匿名 2018/11/05(月) 12:12:54
私は逆にあの緊張感が好きだったりするわ。
パッと見キツそうでこっちも背筋のびる。+22
-0
-
85. 匿名 2018/11/05(月) 12:14:11
店員さんのあれこれ説明付きで敷居が高くて買いに行く気がしない。+5
-5
-
86. 匿名 2018/11/05(月) 12:14:49
10年スキンケアはイグニスだからデパートではない。+1
-1
-
87. 匿名 2018/11/05(月) 12:17:24
買ったことなし、興味ない。
私もアラサーだよ!
あ、でもなぜか義母にCHANELのルージュプレゼントしたわ😅プレゼントに迷って+10
-3
-
88. 匿名 2018/11/05(月) 12:18:07
自分では買いに行かない。姉に頼んでついでに買ってきてもらう(メイクのみ)。基礎化粧も使いたいけど雰囲気が行きづらいイメージ。
いつか行きたいな。基礎化粧は姉では肌の質も違うから自分で行かないとね(;゜0゜)+5
-2
-
89. 匿名 2018/11/05(月) 12:20:06
ルナソルとシュウウエムラで一回ずつ買ったことあります
カウンターで店員さんにタッチアップしてもらう時はテンションがあがりました!
が、他に好きな趣味がありそちらにお金を使いたいので、化粧品はプチプラです+8
-1
-
90. 匿名 2018/11/05(月) 12:20:10
持ってないよ
そんなの買わなくても大丈夫+6
-1
-
91. 匿名 2018/11/05(月) 12:25:02
私はどちらも好きだよ。
自分が気に入って肌に合えば何だって嬉しい。
デパコスはBAさん次第だけどメイクのテクやら色々教えて貰える利点はある。プチプラはじっくり自分で吟味して選ぶ楽しさがある。
つまりどちらも楽しい!+31
-1
-
92. 匿名 2018/11/05(月) 12:36:57
平日の仕事終わりに行ったら
マナーの悪い60代ぐらいの婆さんと
女子高生の集団客しかいなかったし
BAって人が宝塚みたいな厚塗りつけまつげオバケ
だったので、なにも買わず逃げた+13
-10
-
93. 匿名 2018/11/05(月) 12:37:56
プチプラコスメ、デパコス両方ともに使えば良い。ドラコスも普段からちょくちょく見ておくとそれなりに楽しい。ケイトから新しいの出たし試しに行くよ♪+30
-0
-
94. 匿名 2018/11/05(月) 12:41:55
20代後半でデパコスデビューしました。
それまではドラッグストアのメイク用品オンリー。
デパコスは1度買うとはまってしまい、何でも欲しくなってしまいます!笑
アイメイク、アイブロウはドラッグストアのプチプラコスメで仕上げています。
自分が気にいったものを使います!+9
-0
-
95. 匿名 2018/11/05(月) 12:42:07
海外デパコスは綺麗に見える分、成分が強いから肌弱い人には向かないよ+34
-1
-
96. 匿名 2018/11/05(月) 12:42:46
この間、始めてデパコス買いに行ったら会員カード提示を求めれた。
完全プチプラメイクだったのに、普段からデパコス使ってる人前提の接客だった。
それってプチプラでメイクしてたの見抜かれ無かったって事だよね。何使ってるか分からないんだしプチプラでも良いかぁって思った。+10
-36
-
97. 匿名 2018/11/05(月) 12:42:48
子供一人専業主婦だけどコスメはデパコスしか使いません(*˘︶˘*).:*♡主人はケチらずに良いもの使いなと言ってくれるので。+9
-31
-
98. 匿名 2018/11/05(月) 12:43:53
買ったこと何度もあるけどそんなに変わらなかったよ。
デパコスでも薬局でも、目に粉が入るからどっちにしても辛いし。
デパコスなんて使わなくても綺麗だから大丈夫って思うようにしてる。
デパコスの店員さん、みんなブスが暑化粧だし、デパコス使わなきゃ綺麗になれない人たちなんだなーと思っています。
あんま変わらないならば、私は旅行にお金を回すよ。+8
-28
-
99. 匿名 2018/11/05(月) 12:46:24
私、若い時デパコスカウンター怖かったよ笑
オバハンになった今は平気になっちゃった
色展開が豊富だったりして楽しいね
でもプチプチ売り場の物色もやめられない 同じく楽しい+42
-0
-
100. 匿名 2018/11/05(月) 12:51:01
私なんて百均。あとはCANMAKEやちふれ。+1
-7
-
101. 匿名 2018/11/05(月) 12:52:10
友達へのプレゼントとかであげたり、逆に頂いたりする程度。自分で自分には高いし買わない。+10
-1
-
102. 匿名 2018/11/05(月) 12:54:05
デパコスが高いのは宣伝広告テナント料だしな+8
-13
-
103. 匿名 2018/11/05(月) 13:01:25
キラキラしてるのはデパートにいる時だけだよ
というかデパコス売り場がキラキラしてるだけだよ+46
-4
-
104. 匿名 2018/11/05(月) 13:04:01
スキンケアはプチプラ~ドラスト、メイクアップはデパコスだけど、
正直自分の肌に合うか合わないかじゃないかな!!
私はオイリーでダブルウエア、シャネルのプードルでサラサラを手に入れたから
これからもリピするけど、オールデパコスにしたって肌に合ってなくて顔がボロボロ
になったら目も当てられない(*_*)
自分の肌が一番美しくなる化粧品を探そうぜ!!+12
-1
-
105. 匿名 2018/11/05(月) 13:06:20
デパコス買った事ないや❗Diorのとか高そう(; ・`д・´)+10
-2
-
106. 匿名 2018/11/05(月) 13:11:34
前は好きだったけど、アイシャドウ買おう決めていったら店員さんの対応が悪くてやめた。それから行ってないな。たぶん服装がヤボったかったから買わないと思われたんだと思う。+13
-3
-
107. 匿名 2018/11/05(月) 13:14:19
あのカウンターに座る勇気がない。というか、そもそもデパコス必要ない生活してるんだけど。
バッチリメイクのお姉さんたちを前にすると、気後れしてしまう。
コスメ売り場を通るだけでなんだか場違いですみませんという気分に。
あと、最近は外国人が多くて別の意味で、通るのがイヤだな。
+29
-0
-
108. 匿名 2018/11/05(月) 13:16:48
主さんはデパコスどうこうより
キラキラしている子達を見てなんか自分が惨めに感じてしまったのではないかな
お金に余裕があるなら、ちょっとおしゃれして出かけるだけで背筋がピンとなるような感じがするよ+47
-0
-
109. 匿名 2018/11/05(月) 13:18:06
デパコスカウンターは客を選んでるから嫌いだ+9
-11
-
110. 匿名 2018/11/05(月) 13:21:36
キラキラした可愛い女性?
私が行ってるデパートのコスメ売り場は変な格好した中国人ばっかだよ+31
-0
-
111. 匿名 2018/11/05(月) 13:25:59
コスメなんて自己満足ですから
自分の好きなもので良いの
これでいいのだ
+24
-0
-
112. 匿名 2018/11/05(月) 13:29:41
最近はデパコスカウンターで
いろいろと押し売りされることってないと思う+29
-1
-
113. 匿名 2018/11/05(月) 13:35:07
二十代にアホみたいにデパコス買ってた
今は必要な物だけたまーに買う
今のプチプラもなかなかいいもんだよ+22
-1
-
114. 匿名 2018/11/05(月) 13:38:16
デパートの化粧品売り場が苦手
臭い+4
-2
-
115. 匿名 2018/11/05(月) 13:40:31
大丈夫!言っちゃ悪いが、髪はボサボサ、化粧っ気も無くサンダルに毛玉だらけの服を着たデブスにもニコニコと丁寧に対応してたBAさんが居た!
あの人に比べたら主さんずっとキラキラしてると思う。+10
-10
-
116. 匿名 2018/11/05(月) 13:44:47
主です。
先輩は、あのブランドのチークがいいんだよ〜!とか、ビューラーはここのが良いんだって!と言っていて、私はへぇ〜そうなんですかー!としか言えず、、私なにも知らないわ!って感じでした。
いつか買ってみたいと思います。+37
-1
-
117. 匿名 2018/11/05(月) 13:46:32
主よ
一度美的とか読んでみ〜
+35
-1
-
118. 匿名 2018/11/05(月) 13:50:54
プチプラ、質良くなったよね~
デパコスと遜色ないもの増えて便利になったわ+13
-1
-
119. 匿名 2018/11/05(月) 13:52:40
洗顔と美容液だけデパコスだけど貧乏なので買った直後は4玉100円のうどんを食べる生活になるw
プチプラで肌に合ってるならそれで良いと思います
+8
-1
-
120. 匿名 2018/11/05(月) 13:56:02
欲しいのにキラキラでハードル高くて行けてない31歳…
初めの1歩が勇気いる+26
-0
-
121. 匿名 2018/11/05(月) 13:56:59
昔は全然興味なかったのに、突然デパコスに目覚めて買うようになりました。
どちらかというとスキンケア系が多いかな。
メイクものもデパコスだけど、アイシャドウもチークも2〜3種類くらい使い回すくらいでアレコレ買うわけではないです。そんなに減らないしw
使用感だけじゃなくて、素敵なパッケージや香りに満足してるので完全な自己満足です。
趣味みたいなもの。楽しいよ!
+32
-0
-
122. 匿名 2018/11/05(月) 14:05:52
>>22
「安い化粧品使ってる20代の方が綺麗じゃん」
20代が安い化粧品使ってるとは限らない。
むしろ若い子の方が自分にお金使えるからスキンケアはデパコスで揃える子もいるし、オバサンになると子供がいたりするから安い化粧品になる人も多いよ。+57
-1
-
123. 匿名 2018/11/05(月) 14:07:36
デパコス神+3
-6
-
124. 匿名 2018/11/05(月) 14:13:15
結構、自己満足の世界でもあるかも。
+16
-0
-
125. 匿名 2018/11/05(月) 14:16:05
ドラッグストアのプチプラ化粧品ばっかり使ってると、デパコス売り場は場違いに感じて気後れするね。それにそれなりのお洒落していかなきゃって気になるし。
普段着でドラッグストアに行って自分で選ぶのが性にあってるから今後もデパートはきっと北海道展やデパ地下しか行かない…+15
-0
-
126. 匿名 2018/11/05(月) 14:27:45
前はBAさんの隙の無いメイクとキラキラ感にビビって近寄れ無かった。でもデパートに就職して話す機会増えたけど、気さくで優しい人多いよ。休憩中なんか女子力まるで無い話で盛り上がる時も有る。
所詮同じ人間だもん。気後れする必要無いんじゃ無いかな。
+27
-1
-
127. 匿名 2018/11/05(月) 14:33:22
興味はあったんだけど、何だか行きにくくてあの空間に入れなかった。
アラサーで化粧も上手くないから今更恥ずかしくて行けない。+4
-0
-
128. 匿名 2018/11/05(月) 14:33:37
デパコス最高とは思わないけど、ドラッグストア等のコスメって低い位置に置いてあるから、立ったり座ったりで立ちくらみする。
あと、テスターの色が変わってたりぐちゃぐちゃになってたりするから困る。+19
-0
-
129. 匿名 2018/11/05(月) 14:35:10
独身の頃は買ったこともあったけど、子どもができたら、この高いコスメを買うお金で、おもちゃ買えるな…とか考えると、プチプラコスメしか買えなくなった。
でも、めちゃくちゃ欲しいものが発売されたら、今後買うかもしれない。
主も、今まで買ったことないからって理由ではなく、この色の口紅欲しいなぁ〜とか、すごく気に入ったものがあったら、買えばいいんじゃない。
もちろん、そこまで惹かれるものがなければ、今のままでいいし。+11
-0
-
130. 匿名 2018/11/05(月) 14:45:02
原価変わらないの知ってるから安いの使ってるよ。あまり材料入ってないやつ。+5
-12
-
131. 匿名 2018/11/05(月) 14:50:57
BAが怖いから近寄れない。+5
-1
-
132. 匿名 2018/11/05(月) 15:33:05
デパートでBAさんにメイクしてもらうのもドラッグストアで色々なものをじっくり見て買うのもどれも楽しい。
最近は肌荒れが強くて皮膚科の基礎化粧だから楽しさに憧れる。+4
-0
-
133. 匿名 2018/11/05(月) 15:37:47
肌荒れしなくて、現状維持できていれば何でも良いです。
皮膚科に相談して、購入したものをずっと使っています。+1
-0
-
134. 匿名 2018/11/05(月) 15:43:29
わたし貧乏だから買えない。
買ったことないアラフォー主婦です。+6
-2
-
135. 匿名 2018/11/05(月) 16:07:53
そんな人がいる事にビックリ!基礎化粧品はシスレーです。メイクアップはシャネルの発色が好きです。マジか…。+1
-21
-
136. 匿名 2018/11/05(月) 16:31:26
お金ないけど本当にたるみに効果があるなら買いたい。
高いお金使って効果があやふやだと困る。+2
-0
-
137. 匿名 2018/11/05(月) 16:36:26
公式オンラインでポチればだれでも買えるよ〜
+15
-0
-
138. 匿名 2018/11/05(月) 16:39:39
プチプラコスメ大好き
プラザやハンズでじっくり見てから買う+7
-0
-
139. 匿名 2018/11/05(月) 16:41:18
クレージュ、マリクレ、ブルジョワ
若い頃好きだったプチプラコスメがことごとく無くなって悲しい+5
-2
-
140. 匿名 2018/11/05(月) 16:41:20
売り場を通り抜けるのも大変なくらい
香水や香料の匂いで鼻水と涙が滝のように出る
とてもTUどころではない😭+6
-5
-
141. 匿名 2018/11/05(月) 17:09:43
行きたいけど田舎なもんでなかなか行けない+4
-0
-
142. 匿名 2018/11/05(月) 17:13:16
デパコス使ってみたいけど
お金に余裕がない上に
コミュ障だから
キラキラしたお姉さんの接客が怖くて
デパートに行く気すらない
私がデパートに行った時点で
場違いなんだよお前的な目で見られる
んじゃないかって思うわけ+11
-2
-
143. 匿名 2018/11/05(月) 17:17:21
ファンデーションだけはデパコスのやつだと本当に肌が綺麗になるので買ってます。+6
-0
-
144. 匿名 2018/11/05(月) 17:19:36
気分は確かにアガるから1つくらい持ってみてもいいかもね。フェイスパウダーとか、失敗少ないしいいんじゃないかな。内容量が多いからコスパはいいのよ。私フェイスパウダーCHANEL使ってるけど全然減らない…毎回CHANELの蓋開けるときときめいてるよ(*^^*)+7
-1
-
145. 匿名 2018/11/05(月) 17:22:02
プチプラで満足してるならそれで良いんじゃないかな?主さん、いくつかわからないけどお若いのかな。
私はアラサーになりプチプラの化粧品がことごとく物足りなくなり、行き着いたのがデパコスのベースメイクだったってだけ。
アイシャドウやらチークはプチプラで普通に満足してるし。
デパコス欲しいって言うなら、必要な物なら始めてみたら良いんじゃないかな
+7
-1
-
146. 匿名 2018/11/05(月) 17:26:03
お金の事気にしながら行く場所じゃないよね、ある程度買うつもりでお金持って行ったほうが良いと思う+3
-3
-
147. 匿名 2018/11/05(月) 17:33:34
今はプチプラでもそれなりの商品多いから気にすることないと思うよ。
安いものでも自分に合ってたらあったら大丈夫じゃないかな
「必要なのはコスメではなくテクニック」ていう本おすすめです。+7
-1
-
148. 匿名 2018/11/05(月) 17:42:10
デパコス売り場はキラキラしてるけど、お客さんはそこまで、、だよ
今は中国人観光客が多くてさ…
御一行様の子供がテスターベタベタ触ってて悲しかった+12
-0
-
149. 匿名 2018/11/05(月) 17:44:32
>>142
おばちゃんBAの店とかどう?
老舗外資系ブランドとか、デパートではないけど化粧品専門店にいるよ
具体的にはクリニーク、エスティローダー、ランコムあたりはベテラン多い。+0
-0
-
150. 匿名 2018/11/05(月) 17:57:18
外資系デパコスのBAにメイクしてもらったら
そのまま夜のお仕事に出勤出来そうな顔面になったw
一緒にメイクしてもらった友人は
神々しい仏像みたいになってて吹いた。+7
-3
-
151. 匿名 2018/11/05(月) 18:26:09
デパコスの底力が一番発揮されるだろうアラフォーの今、勿体無くて中々買えないw
ピカピカの肌でさして必要もない頃に買いまくってた自分と入れ替えたい+18
-0
-
152. 匿名 2018/11/05(月) 18:46:44
>>1
エスカレーターからとかちょっと離れた所から見ると確かにみんなキラキラして見える。女子力高いというか。でもね、近くで見ると私含めみんな大した顔してないわよ。安心して。+25
-0
-
153. 匿名 2018/11/05(月) 18:54:57
主さんはデパコスどうこうより
キラキラしている子達を見てなんか自分が惨めに感じてしまったのではないかな
お金に余裕があるなら、ちょっとおしゃれして出かけるだけで背筋がピンとなるような感じがするよ+21
-0
-
154. 匿名 2018/11/05(月) 19:24:26
肌が弱いからデパコス無理
ベアミネラルのファンデだけは買ってる
ロフトとかで売ってるナチュラル系の化粧品が多いよ+7
-0
-
155. 匿名 2018/11/05(月) 19:35:33
デパコスを買いに行くためのデパート用コスチューム略してデパコスが無い+21
-1
-
156. 匿名 2018/11/05(月) 19:36:05
プチプラと言われるケイト、ヴィセすら私からしたら高級ですよ笑笑 1000円以下じゃないとプチプラとは思えないわたしはセザンヌばかりw
+23
-3
-
157. 匿名 2018/11/05(月) 20:17:47
全然。
一時期デパコスの評判いいやつ片っ端から試してみたけど、ドラッグストアとかドンキで買えるやつとあんまり違いなかったから買ってないよ。+6
-9
-
158. 匿名 2018/11/05(月) 20:36:07
>>11
SK-ⅡのLPライン以外、イオンやヨーカドーで割引で買えるよ
LPラインは一部のデパートでしか扱ってない
デパコスだろうが無かろうが肌に合ってればいいんだよ
disることもないと思う
+7
-0
-
159. 匿名 2018/11/05(月) 20:41:48
昔スポーツやっててシミや色素沈着がコンプレックスでカウンター行きづらくて未だに1度も行ったことない
でも今のところそれで困ってないからいいかなって
あと遠縁の知人がBAなんだけど客の悪口言いまくってるの見てなおさら怖くなったってのもある
+8
-1
-
160. 匿名 2018/11/05(月) 20:53:49
>>157
何歳ですか?+4
-0
-
161. 匿名 2018/11/05(月) 21:13:18
化粧に興味ないんだったらいらないと思う
+12
-0
-
162. 匿名 2018/11/05(月) 21:15:52
33歳で初めてデパコスの刻印リップ買いました。
ネットやアプリのシュミレーションして自分なりに色を絞って、
百貨店行き刻印サービスはネットのみなのでネットで購入することも伝えて、タッチアップしてもらいました。折角決めたのに、帰宅してネットで購入しようとしたら第1希望売り切れ。
翌日他店で再度タッチアップしてもらい、第2希望を改めて購入。
第2希望も方がよりベージュ寄りで通年使える。落ち着いている。こっちにして良かった~♪
後日、人生初のデパコスの刻印リップが届きました!
今までのドラッグストアで買えるコスメに比べると、落ちにくい!
見ているだけでも気分上がります!!
後日また百貨店で高いリップブラシだけ買いに行きました。
遅咲きですが、メイクって楽しいですね♪
+15
-4
-
163. 匿名 2018/11/05(月) 21:35:39
アラフォーだけど買ってない。
色物はメディアとエクセルその他で賄ってる。
ファンデーションは良い物使ってもいいかなとは思うんだけど、やっぱりデパコス売り場の雰囲気が苦手。
大昔、若い頃レイシャスのファンデーションを小さなショップで買って気に入って暫く使ってたけど、今無いからなあ。
ファンデーションは少し困ってる。+3
-0
-
164. 匿名 2018/11/05(月) 21:40:20
敏感肌用しか使えないから買えない。+9
-1
-
165. 匿名 2018/11/05(月) 21:57:10
今高校生でも買うよね
私バイトしてたし周りもしてたけどデパコス買ってる人なんていなかった
最近セブンティーン見たらデパコス紹介されてて、納得
SNSでもたくさん情報得られるのもあるけど、雑誌が紹介してるのは意外と大きいいのかも
+9
-0
-
166. 匿名 2018/11/05(月) 22:35:04
ずっとデコパスだと思ってた!
なんのことだろーって。+3
-8
-
167. 匿名 2018/11/05(月) 23:29:40
>>5
この人の絵好き
色んなパターンあるけど誰が書いてるのかな+2
-5
-
168. 匿名 2018/11/05(月) 23:31:08
デパコス使ったことあるけど
ネットで買うばっかりで、カウンターには行ったことないアラフォーです。
なんだかんだで、キラキラした世界がどーも苦手で、、、+8
-0
-
169. 匿名 2018/11/05(月) 23:40:45
昔と違ってプチプラも優秀なの多くなったからね。
自分はパッケージも好きだからデパコスが好き。
でもメイクした顔見て今日はプチプラ今日はデパコスなんてわからないから自己満足だと思う。+10
-1
-
170. 匿名 2018/11/06(火) 00:10:33
クラランスのリップオイル欲しいけど、カウンター行くのが怖い…。行っても挙動不審で汗ダラダラになりそう。+3
-1
-
171. 匿名 2018/11/06(火) 01:13:02
>>140大げさすぎて笑う+15
-5
-
172. 匿名 2018/11/06(火) 01:19:41
アラサーだけど学生の頃、一度だけミーハーな叔母に連れられてデパコスのメイク体験イベントみたいなの行ったそれっきりだな
ちなみにその時は海外ブランドの本店メイクアップアーティスト来日とかで、アーティストさんはこけし顔の私がエキゾチックに見えたのかいたく熱心にやってくれたけど、とても個性的なメイクされたわ…
ボトルからして可愛いコスメとか興味はあるけど、容姿込みで採用されたキラキラしいお嬢さんと差し向かいでメイク相談とか気をくれしちゃって無理無理絶対無理、もっぱら通販愛用してる+1
-0
-
173. 匿名 2018/11/06(火) 01:22:04
わたしも持ってなかったけど、ストレスでやけになっていくつか買ってみた。やっぱりお値段使い物使うと気分上がるよ。+8
-1
-
174. 匿名 2018/11/06(火) 01:23:13
デパートのコスメ売り場の雰囲気が華やかすぎて無理
おばちゃんだけど、若いころから化粧もあまりしないしと素通り~な感じだったけど
海外旅行に行った際に空港や免税店とかで、ディオールのリップとか色ものは買ってた
最近はドラストでもスーパーでも様々なプチプラものもあるし、特に困らないので更に縁遠くなった+1
-0
-
175. 匿名 2018/11/06(火) 01:41:14
喋るの苦手だし、怖いから行った事ない
でも妹がスキンケアオタクだから少ししか使っていないデパコスや試供品、しまいには未使用のデパコスをくれるので助かってる
ただし妹曰く眉毛描くやつ、リップペンシルなんかは作る工場が限られているから
高いのも安いのも品質に差はあまりないからドラッグストアのやつで十分と言ってる
実際、妹は眉毛はずっとケイトかエクシル?
口の輪郭はクレージュとか使ってた+3
-0
-
176. 匿名 2018/11/06(火) 02:13:39
20代の方がデパコス買ってた。
シワやタルミが無くて真っ白なパレットに色味を足せて楽しかったから。
今はタルミやくすみ、ほうれい線でデパコスの発色を乗せても不満しかでてこない。メイクが楽しくない。
だからプチプラばっかりになった。デパコスにお金使うよりアンチエイジングとかエステとかの造形の方がお金使ってるかも。+9
-1
-
177. 匿名 2018/11/06(火) 03:13:14
デパコスとプチプラ変わんないとか言ってる奴は若い子かジルスチュアートとかラデュレとか見た目重視ブランドしか使ったことない
更にファンデも7000円以下のアイテムしか使ったことがない人でしょ
1万前後のと2000円のファンデでは全然違う
スキンケアも同じ
外資偏見ひどいけど外資のが少なくとも色物らマスカラは進んでる
スキンケア、メイク1式15万掛けて揃えりゃ別次元だって分かるから
変わらんもんはアイライナーくらい
マスカラは見た目さほど変わらなくても
やはり高いもんのが柔らかい、クレンジングで抜けにくい+14
-12
-
178. 匿名 2018/11/06(火) 04:30:46
主さんぐらいの年でまだ子どもが小さかった
時は私もデパコス持ってなかったなー
私がデパコスに手を出し始めたのは
娘たちか高校を卒業してからの
極最近です
今はデパコスでもコフレもたくさん
出てるし、ネットの公式サイトからも
買えるし昔よりは手を出しやすくは
なってますよね
でもプチプラコスメもかなりいいもの
増えてるし自分が気に入ったものなら
十分だと思いますよ
でも1つデパコスあると気分上がると
思いますよ。
機会あったらご主人にお子さん見てて
もらってタッチアップだけでも
行ってみては?+3
-0
-
179. 匿名 2018/11/06(火) 08:03:15
デパコス売り場ってキラキラというより
フロア照明が明るすぎて目がシパシパするから疲れる+7
-1
-
180. 匿名 2018/11/06(火) 10:37:25
基本ドラッグストアだけど、チークだけはシャネル買ってる。
リップも2本ほど持ってたけど唇の皮がベロベロ剥けるからやめて、ニベアのカラーリップにしたら剥けなくなった…+3
-0
-
181. 匿名 2018/11/06(火) 15:52:34
私は昔から化粧映えしない上に、すぐ落ちてしまう肌質で垢抜けない感じでした。
デパコスで一通り揃えてからは、モチが格段に良くなって周りにも垢抜けたと褒められるようになりました!
なので私はこれからも買います。カウンター苦手なのでネットメインですが。+4
-1
-
182. 匿名 2018/11/06(火) 17:12:33
>>177
出ましたデパコスマンセーw
ここはデパコス使ったことない人のトピですよーwwww+5
-5
-
183. 匿名 2018/11/06(火) 17:27:07
信者からしたら大枚はたいてるんだから
効果ないと思わないとやってらんないんだろうな。+3
-4
-
184. 匿名 2018/11/06(火) 17:27:29
>>183
×ない○ある+0
-1
-
185. 匿名 2018/11/07(水) 02:02:12
私はデパコス使うとテンション上がるというか楽しいから色々持ってる。完全自己満だし必要ないなと思うなら買わなくていいと思う
キラキラしてていいなと思うなら一つくらい買ったみたら?+4
-0
-
186. 匿名 2018/11/11(日) 03:23:02
感じ方は人それぞれだよね。
若さがあれば肌に張りがあって何でも良かったけれど、
ある程度の歳を重ねると、基礎化粧品とファンデは、
ドラスト&プチプラ使っている人とデパコス使っている人の差がわかるよ。
見た目やメイクの仕上りもそうだけど、
化粧をあまりしない疲れた顔のアラフォー以降の人を見ると、
メイクに興味が無い人なんだって思ってる。
若ければそれなりに綺麗に見えるから、
デパコス買わなくても気にしないで良いと思う。
+2
-1
-
187. 匿名 2018/11/11(日) 03:36:04
>>176
私は逆で、アンチエイジング用の基礎化粧品をデパートで買っているので、
エステには行った事がないです。
基礎化粧品に沢山お金をかけているからかも?
+2
-0
-
188. 匿名 2018/11/12(月) 05:09:13
>>171
アレルギーは大変なんだぞぅ+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する