ガールズちゃんねる

結婚している兄弟姉妹の家庭について

139コメント2018/11/01(木) 17:42

  • 1. 匿名 2018/10/31(水) 13:15:51 

    私は元々仲良しだったわけでもない30代の兄がおり、私自身も家庭があるので今は交流は全くありません。
    兄が糖尿病だと数年前から聞いてはいましたが、連絡する程の関係でもないので何もしていませんが一応兄弟なので心配じゃないわけではないです。
    お嫁さんは健康な方で専業主婦、子供は小学生なので忙し過ぎて家事が出来ない事はないと思うのですが、ご飯を全く作らず外食か買った物を食べる生活で糖尿病がどんどん悪化しているらしいのです。
    家族の問題に口を挟んではいけないと思っていましたが、どんどん酷くなっていくのを聞いていると放っておいていいのか…
    ちなみにお嫁さんは元栄養士さんです。

    殺そうとしてるとしか思えない言動に何をして良いかわかりません。
    皆さんならどうしますか?

    +14

    -71

  • 2. 匿名 2018/10/31(水) 13:16:59 

    ほっとく

    +179

    -1

  • 3. 匿名 2018/10/31(水) 13:17:41 

    お兄さんは自炊できないの?

    +146

    -3

  • 4. 匿名 2018/10/31(水) 13:18:01 

    >>1
    それ誰情報?あなたのお母さんからの情報だったら、ただの嫁イビりの可能性もあるから、ふーーん程度で話聞いときなよ。

    +295

    -4

  • 5. 匿名 2018/10/31(水) 13:18:14 

    殺そうとはしてないけど、今は子供も手がかって家事にまで手が回らない時期なんじゃないかな。

    お兄さんは自分の病気のこと考えるなら、自分のご飯は自分で作ったっていいと思う。

    +227

    -2

  • 6. 匿名 2018/10/31(水) 13:18:16 

    兄から直接話聞いて
    兄から直接話してもらうようにしなよ
    主さんが嫁と話しちゃだめ

    +214

    -0

  • 7. 匿名 2018/10/31(水) 13:18:21 

    それ心配ですね。
    でも「ちゃんと食べさせて下さい」って言いづらい...
    お兄さんに連絡とるしかなさそうな気がします。

    +65

    -1

  • 8. 匿名 2018/10/31(水) 13:18:31 

    でもそれを食べてるのは糖尿病の兄本人なんだとしたら、放っておいていいんじゃないでしょうか?
    良くなるも悪くなるも、結局は本人の意思次第だし。

    +170

    -2

  • 9. 匿名 2018/10/31(水) 13:18:34 

    放っておきます。
    きょうだいとは言え、夫婦のことは夫婦にしか分からないし。
    口を出すなら、お金をだすor兄を引き取る(?)くらいの覚悟がなきゃ。

    +142

    -1

  • 10. 匿名 2018/10/31(水) 13:18:44 

    口出しした方が余計揉める。

    +59

    -1

  • 11. 匿名 2018/10/31(水) 13:18:49 

    夫婦仲が良くないんじゃない?
    過去に奥さんの手料理にケチつけてそれ以来作ってもらえないとか。

    +101

    -1

  • 12. 匿名 2018/10/31(水) 13:18:51 

    お兄さんは料理もできないほど激務なの?
    嫁がやらないなら自分で管理するしかないのにしないなら、義姉だけ責められなくない?

    +74

    -1

  • 13. 匿名 2018/10/31(水) 13:18:55 

    嫁側の意見も聞かないと分からないよ。

    +63

    -1

  • 14. 匿名 2018/10/31(水) 13:19:04 

    お兄さんが嫌だと思ったら自分で解決しなくてはいけない問題だね
    腹たつのもわかるけど、わたしなら兄弟とはいえよその家庭の事だし何も言えないわ

    +24

    -1

  • 15. 匿名 2018/10/31(水) 13:19:04 

    ウチにも兄嫁いるけど
    口を出すと嫌な顔されるので
    黙ってる。

    +22

    -2

  • 16. 匿名 2018/10/31(水) 13:19:11 

    ご飯を作らないのは、何か原因あるんでしょう。
    放っおきましょう。

    +38

    -2

  • 17. 匿名 2018/10/31(水) 13:19:14 

    連絡するほどでもないならほっときなよ
    どこからきた情報なの
    よそはよそうちはうち

    +22

    -0

  • 18. 匿名 2018/10/31(水) 13:19:53 

    どうも出来ない
    お兄さんがどうにかするしかない
    自分で作るとか離婚するとか
    外食するにしても身体に悪いものは選ばないとか

    +15

    -0

  • 19. 匿名 2018/10/31(水) 13:19:56 

    子供には作ってるんじゃない?
    お兄さんに作らない理由あるかもよ?

    +16

    -0

  • 20. 匿名 2018/10/31(水) 13:19:56 

    専業主婦でご飯作らない理由は何だろ?
    お兄さん自身は不満ないの?

    +29

    -0

  • 21. 匿名 2018/10/31(水) 13:20:12 

    心配なのは分かるけど小姑が口出しても良いことは一つもない。揉めるからやめた方がいい。

    +39

    -1

  • 22. 匿名 2018/10/31(水) 13:20:22 

    お兄さんが食事療法の必要性を全く理解できない知能レベルでもない限り
    お兄さん自身の病識の低さの問題だと思う
    そういう糖尿の人って視力失ったり、身体の一部が壊死して失ったり
    腎臓移植するレベルになってもそんな食生活送ってる

    +65

    -0

  • 23. 匿名 2018/10/31(水) 13:20:23 

    じゃあ主が毎食作って届ければいい。
    そこまでやる覚悟ないなら口出さない方がいい。

    +81

    -2

  • 24. 匿名 2018/10/31(水) 13:20:33 

    兄30代

    ほっとく

    +36

    -0

  • 25. 匿名 2018/10/31(水) 13:20:42 

    主さんがいう関係性でなら、お兄さんに直接言うならいいが、嫁さんにはやめておけ。お嫁さんに意見するには疎遠過ぎると察する。
    男って食べたいもの食べるよね。嫁がいくらダメだと言っても。
    だから、糖尿なんだと…。

    +65

    -0

  • 26. 匿名 2018/10/31(水) 13:20:52 

    元栄養士って言うけど、栄養士って資格が取れたら犯罪を犯さない限り剥奪されないから、ずっと栄養士なんだよ

    +29

    -0

  • 27. 匿名 2018/10/31(水) 13:20:52 

    嫁さんに文句言う資格は主にはないから、だったら主が作ってあげたら?

    それにしても全く作らないとは何でだろうね。

    +10

    -2

  • 28. 匿名 2018/10/31(水) 13:21:04 

    外食たって好きなもの好きなだけ何も考えずに食べてるから悪化するんでしょ
    普通に兄の責任では?

    +40

    -0

  • 29. 匿名 2018/10/31(水) 13:21:05 

    お兄さんはきちんと通院してるんだよね?

    +10

    -0

  • 30. 匿名 2018/10/31(水) 13:21:08 

    放っておく。というか余計なお世話しないほうがいい。兄も大人なんだから自分で対処できるでしょう。栄養士は金を貰って働くのであって 家庭でそれらの能力を発揮するかどうかは本人次第。
    憶測で割って入って、離婚しそうになって原因は小姑に有る事無い事言われたからと言われたらどう責任とるの?それぐらいの覚悟があってからこそ口出しする勇気あるの?

    +44

    -0

  • 31. 匿名 2018/10/31(水) 13:21:54 

    口出す

    夫、妹をかばう

    離婚
    ってなったら、実家の人たちで兄の面倒見るの?
    口出しだけして、後はほったらかす?

    +47

    -0

  • 32. 匿名 2018/10/31(水) 13:22:13 

    >殺そうとしてるとしか思えない言動

    お兄さんが離婚を覚悟して逃げるしかなくない?

    +9

    -0

  • 33. 匿名 2018/10/31(水) 13:22:29 

    >>28
    まるっと同感。
    小学生の子どもが小児糖尿病でヤバいとかなら介入すべきと思うけど、30代の男が肥えようが病気になろうが自己責任だよ。

    +74

    -1

  • 34. 匿名 2018/10/31(水) 13:22:36 

    何か言うならお嫁さんにじゃなくて、兄の方にこのままでいいの?って聞くぐらいしかできないね。
    いいと思うのか離婚するかは兄が決めること

    +5

    -1

  • 35. 匿名 2018/10/31(水) 13:23:23 

    全く交流のない兄の様子をどうしてそんなに詳しく知ってるの?
    両親から聞いたなら、話し半分に聞いておくべきだと思うな
    年寄りって些細な事を大げさに話すからね
    心配なら直接お兄さんに連絡して現状を聞いた方がいいと思うよ
    それから対応を考えればいいんじゃないかな

    +50

    -0

  • 36. 匿名 2018/10/31(水) 13:23:30 

    体は健康でも、精神が病んでるかもよ?

    +5

    -1

  • 37. 匿名 2018/10/31(水) 13:23:55 

    殺そうとしてるとしか思えないって何?兄が言ったの?
    憶測でおせっかいしてない?
    専業主婦でも一切作らないって何かしらの理由があるんだろうと思うけど
    自分の体のことなのに好きかって食べてる兄そっちのけで嫁責めるって思考がヤバいと思う

    +39

    -0

  • 38. 匿名 2018/10/31(水) 13:24:05 

    旦那を殺すも生かすも奥さん次第ってとこは本当にあるよね。
    お兄さんとお嫁さんって仲良いの?
    仲良かったら普通はちゃんとご飯作ると思う。
    糖尿食ってそんな難しい献立ではなく、むしろシンプルだよね。

    +3

    -10

  • 39. 匿名 2018/10/31(水) 13:24:17 

    >>4

    >殺そうとしてるとしか思えない言動に何をして良いかわかりません。
    ↑この言い方がトメトメしいから、義母(主のおかあさん)が愚痴ったんだろうね。
    うん、嫁イビリだw

    +62

    -0

  • 40. 匿名 2018/10/31(水) 13:24:53 

    >>1

    お兄さんのことは心配だね。

    ただ、『お嫁さんは健康な方で専業主婦、子供は小学生なので忙し過ぎて家事が出来ない事はないと思う』とあるけど、こればかりはその人によるかな、と思う。

    フルタイムで働いて、なおかつ自分ひとりで夫と子供の身の回りの世話をチャッチャとこなしてる人もいれば、子なし夫婦で短時間のパート勤務でも、夫の世話に心が追いつかない人もいる。

    あと、万が一だけど、お嫁さんが『うつ病』の初期段階とかだったりしたら、極端な話、レトルトのご飯を用意するのも辛いって事もあるかも。

    まず、多角的に調査してみてはどうだろうか…。

    +20

    -1

  • 41. 匿名 2018/10/31(水) 13:25:04 

    脂っこい食事や質の悪い食事で糖尿病になると言われていたのはかなり前の話です
    Ⅱ型糖尿病を引き起こす原因は糖質の摂りすぎです
    特に食後必ず家まで帰らなければならない外食は、その異動で運転や歩行をする分だけ家食よりマシなんです
    糖尿病とあまり関係ありません

    あなたは若いはずなのに糖尿病に関する知識・情報がかなり古いです

    +7

    -3

  • 42. 匿名 2018/10/31(水) 13:25:29 

    わー小姑
    完全に姑的発想だよね
    表面だけ見て
    兄・・・被害者
    嫁・・・加害者
    なんだから

    +67

    -2

  • 43. 匿名 2018/10/31(水) 13:25:30 

    >>38
    シンプルな献立って30代の男は喜ばないから、作らないのではなく作ったけど食べなかったんじゃないかとゲスパーしちゃう。
    主は自分も嫁の立場なのに、なぜ義姉を慮れないのかと。

    +12

    -0

  • 44. 匿名 2018/10/31(水) 13:27:04 

    そこまでなら心配なら、私が死ぬまで3食めんどうみるよ?って言ってあげたら?
    殺されると本人が自覚してるなら状況変わるんじゃない?

    +9

    -1

  • 45. 匿名 2018/10/31(水) 13:27:31 

    結婚したら基本自己責任よ。
    それと情報の又聞きは絶対ダメ。
    独立したら干渉しないに越したことはない。

    +7

    -1

  • 46. 匿名 2018/10/31(水) 13:27:32 

    例えばだけど、糖尿の旦那がいたとして
    自分の栄養士としてのスキルフル活用して完璧な糖尿食作ったのに
    味が薄いだの主食が足りないだのうだうだ文句付けられたら
    もう外で好きに食べな!ってなるかもね。

    +60

    -1

  • 47. 匿名 2018/10/31(水) 13:28:15 

    お兄さんに直接電話して、心配してる事を話してみたらいいんじゃない?
    兄弟なんだし。
    妹には話してくれるんじゃないかな

    +7

    -0

  • 48. 匿名 2018/10/31(水) 13:28:41 

    私も兄がいます。
    仲の良い兄妹ではありますが、口出しはしませんね。
    結局は兄が選んだ人だから。
    兄にも責任があるんです。だから仕方ないと諦めますよ。

    因みに、仲が良くても私はいつも義姉側に立つようにしています。
    義姉を労うことで、回り回って兄を大切にしていただくことになると思っています。

    +29

    -0

  • 49. 匿名 2018/10/31(水) 13:30:00 

    糖尿の自覚があるなら外食でも野菜多めにしたり
    健康志向のやさしめのメニューがあるところ選んだり
    食べ順に気をつけたり
    色々方法はあると思うけど
    そういうの全く気にしてないから悪化してるんじゃないの?

    +12

    -0

  • 50. 匿名 2018/10/31(水) 13:30:17 

    うちの旦那 糖尿ではないけどブクブク太ってきて義実家からちゃんと作ってるのか言われる
    でも控えめに野菜中心とかにしてもカップラーメン夜中に食べるし
    昼も弁当+なにか買ってるみたい。
    嫁がいくら気をつけていても30の男なんて自分で気をつけなきゃ意味ないから心配なら兄に自分で気をつけろっていいな。

    大の大人の健康管理までやってらんないわ

    +45

    -0

  • 51. 匿名 2018/10/31(水) 13:32:23 

    大抵さ、若くして糖尿病になるってのは食べすぎ飲みすぎが殆どな訳で。
    お兄さんに自覚があれば幾らでも自分で節制できるよね。子供じゃあるまいし。
    外食ならなおさら、今時カロリーコントロールメニューなんて溢れてるし。
    お兄さんが食事の嗜好を変えるのが嫌なだけだと思うんだけど。。

    +17

    -0

  • 52. 匿名 2018/10/31(水) 13:32:48 

    兄に食べ過ぎと言いなさいよ❗
    気を付けた方がいいよ程度で。

    小姑は嫁の見方せい❗
    ついでに姑も。

    30代で糖尿って
    よほどのおでぶじゃないの❓

    会社の帰りにコンビニで
    買い食いしたりしてるよ。



    +19

    -1

  • 53. 匿名 2018/10/31(水) 13:33:26 

    小学生の子がいても専業主婦だったら食事くらい作れると思うけどなー。
    しかも栄養士でしょ?
    糖尿には薬もあるんだし、それでも悪化するってことは奥さんも本人も病気に対しての認識が甘いんじゃないかな。

    +4

    -11

  • 54. 匿名 2018/10/31(水) 13:33:53 

    >>33
    むしろ、子供も奥さんも健康的なら旦那だけ勝手に不摂生してるパターン。
    ウチそうだわ。
    外で飲んできたり、嫁に隠れて食べたり。

    +45

    -0

  • 55. 匿名 2018/10/31(水) 13:34:25 

    +0

    -3

  • 56. 匿名 2018/10/31(水) 13:35:32 

    >>48
    賢い!

    +6

    -1

  • 57. 匿名 2018/10/31(水) 13:36:09 

    >>1

    滅多にないと思うけど、『こういうケースもまれにある』という事で参考までに書きます。

    (ないと思うけど)お兄さんが経済DVしてる…とかじゃないよね?

    私、前に国家公務員と結婚してて、その人との間に子供もいるんだけど、『子供が生まれてすぐに生活費を一切くれなくなって』最終的には離婚した。

    離婚と言っても、1日お金を貰えなかっただけですぐにする訳じゃないから、暫くは『私の貯金を切り崩して』食費など捻出してたけど、最後の方は、お金が本当にキツくて手作りの材料を買うこともできなかった。(手作りは高い)

    白玉うどんだけ、とかにしないと無理だった。

    そんな中でも夫は頑なに生活費を1円もよこさなかったんだけど、当然、夫は体調が悪くなってきて、その事で私は義母と小姑に責められた。

    でも、あの時の私にはあれが精一杯だったし、むしろ、食費を返してほしい。

    アイツは一年以上、私のお金でご飯を食べていた、粗末とはいえ。

    +18

    -2

  • 58. 匿名 2018/10/31(水) 13:36:24 

    気になるのは分かるけど、口出ししない方が良さそう。うちだって毎日完璧な献立なわけじゃないし、手抜きな日もある。それぞれの家庭のルールがあるんだし、見守るのがいいと思います。

    +2

    -0

  • 59. 匿名 2018/10/31(水) 13:36:49 

    嫁のせいかよ?

    小姑が口出しして良いことなし‼
    だよ

    +21

    -1

  • 60. 匿名 2018/10/31(水) 13:37:18 

    >>50 >>54 うちもだよ〜
    家族みんな標準型かむしろ痩せ型なのに旦那だけ酒飲むは買い食いするわ、、、
    嫁のせいにしないでほしい

    +13

    -1

  • 61. 匿名 2018/10/31(水) 13:37:20 

    口出しはやめた方がいいよ
    逆の立場ならどう思う?

    +5

    -0

  • 62. 匿名 2018/10/31(水) 13:37:47 

    その話はお母さんから聞いたのかな?
    息子の不摂生を本人のせいと認められないタイプかもね
    悪い事は嫁のせいって思いたいのかも
    事実は分からないよ

    +29

    -0

  • 63. 匿名 2018/10/31(水) 13:37:55 

    夫の兄が肉大好きで、ご飯は焼肉とビール接待外食ばっかりで彦摩呂状態だよ。嫁子は普通体型。
    家族みんな横綱体型なら食生活問題あるけど、兄だけが太って糖尿なら本人の自己管理の欠如だよ

    +6

    -2

  • 64. 匿名 2018/10/31(水) 13:38:17 

    外食とか毎日の様に出来るだけお兄さんは稼ぎがいいの?
    子供さんも小学生なら学費が今後必要ですよね?
    糖尿の治療費も必要でしょうから、義理姉が専業主婦ならお兄さんの稼ぎだけですよね?

    その話が事実なら年収一千万は余裕に超えてるご家庭なんでしょう。
    違うのであれば、事実でない可能性有りますよ
    人から聞いた話を間に受けるべきではないよ

    +5

    -0

  • 65. 匿名 2018/10/31(水) 13:38:37 

    口出ししても恨まれるだけ
    口出しで主が思うような展開になるとは思えないよ

    +12

    -0

  • 66. 匿名 2018/10/31(水) 13:38:59 

    お兄さんのご病気は心配ですね
    私の叔父が糖尿病ですが、共働きだけど奥さんはしっかり栄養管理して食事をさせていました
    だけど、祖母は自分の息子にまずい貧乏飯を食べさせている鬼のような嫁だと近所で愚痴っています
    叔父が祖母に奥さんの愚痴を言っていたからなんだけど、立場が変われば見方も違うので主さんにはわからないことがあるかもしれないですね

    +9

    -0

  • 67. 匿名 2018/10/31(水) 13:39:20 

    社会人の食生活を嫁は一日中管理出来ない

    +8

    -1

  • 68. 匿名 2018/10/31(水) 13:39:39 

    うちの親戚もそういうので裁判になっよ
    旦那さんが病気で死んで食事も満足に与えないで
    看病もしなかったのに奥さんが財産(かなりの高額)を全額受け取るのはおかしいって
    旦那の実の妹が訴えてた、旦那さん本当にかわいそうだったけど
    関わらないほうがいい

    +1

    -7

  • 69. 匿名 2018/10/31(水) 13:42:43 

    >>26
    ただ単に以前までは栄養士として働いてたってことでしょ

    +4

    -0

  • 70. 匿名 2018/10/31(水) 13:43:10 

    >>68 本当に食事与えてなかったとしてもそんなに心配なら介護を実妹が変われば良かったのにね。
    亡くなってから言うなんてタカリに見える

    +14

    -0

  • 71. 匿名 2018/10/31(水) 13:43:10 

    つーか元々疎遠なのに不幸を嗅ぎ付けて寄っていってるようにしか見えない

    +23

    -1

  • 72. 匿名 2018/10/31(水) 13:43:15 

    奥さんと同じ食事をしてるのに主のお兄さんだけが糖尿病になったんなら、それはお兄さんの食べる量や飲む量の問題であって奥さんがご飯作らないせいじゃないよ

    +12

    -1

  • 73. 匿名 2018/10/31(水) 13:44:06 

    >>43
    ゲスパーってなに?

    +6

    -1

  • 74. 匿名 2018/10/31(水) 13:44:24 

    口出すべきは嫁にじゃなくて兄にだよね
    とりあえず昨日3食何食べたのか聞いてみてよ
    自分の体のことだぞ分かってんのか!って言って
    兄の意識変えないと改善は無理だよ
    何で自分の体のことなのに嫁任せなの

    +16

    -0

  • 75. 匿名 2018/10/31(水) 13:44:46 

    兄嫁がいい人なら邪推して首をつっこむのは失礼だからほっときな。
    兄嫁がヤバい人なら首突っ込むと酷い目に合うからやめときな。

    +6

    -0

  • 76. 匿名 2018/10/31(水) 13:46:32 

    旦那さんが太ってる
    みたいなトピ見てみたら?

    みんな健康に気を使ってるのに
    勝手に外食してくるとか、
    カップラーメン食べるとか愚痴ってたよ

    本当にお嫁さんだけの責任なのかな?

    +31

    -0

  • 77. 匿名 2018/10/31(水) 13:48:24 

    栄養士だから食生活の管理して当然、看護師なら病気の早期発見 介護して当然 保育士なら育児完璧で当然 教師なら子ども優秀で当然

    でないとおかしい、という考えしてる人性格凄く悪そう

    +34

    -0

  • 78. 匿名 2018/10/31(水) 13:48:55 

    これってあなたの親からの情報でしょう?
    旦那の病気が悪化するのは妻の責任?病識が無く自分勝手に生活しているからじゃない?料理だって作っても食べない、飲み会が多いのかもしれない。詳しく知らないくせに首つっこむのは辞めましょう

    +26

    -0

  • 79. 匿名 2018/10/31(水) 13:49:48 

    外食の中でも高糖脂質なものを好きなだけ食べ飲みしておいて
    作らない嫁が悪い!って言ってるんだったら兄締め上げ案件だよ
    子供じゃないんだから…自分でヤバいと思えばどうとでもできるでしょ

    +3

    -0

  • 80. 匿名 2018/10/31(水) 13:50:05 

    >>73
    下衆の勘ぐり

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2018/10/31(水) 13:50:29 

    栄養士資格あるだけに、ちゃんとやれよと思うんだろうね

    +1

    -9

  • 82. 匿名 2018/10/31(水) 13:50:34 

    こんな家族の嫁じゃなくて良かった。

    +19

    -0

  • 83. 匿名 2018/10/31(水) 13:52:13 

    釣りトピかな?

    +3

    -0

  • 84. 匿名 2018/10/31(水) 13:52:28 

    主の後出し、自分の言い訳、義妹のゲス情報マダー

    +16

    -1

  • 85. 匿名 2018/10/31(水) 13:52:54 

    子供じゃないんだから健康管理位自分でやってほしい。

    +6

    -0

  • 86. 匿名 2018/10/31(水) 13:55:20 

    子供いてご飯作らない外食ばかりにするような人に何言っても無駄だと思う

    +5

    -0

  • 87. 匿名 2018/10/31(水) 13:56:05 

    最近弟夫婦の問題に巻き込まれたけど、
    弟側の言い分だとひどい嫁だったし
    嫁側の言い分だと弟がクソ旦那だった。

    普段の言動からして嫁側の言い分の方が信憑性があるのに
    親は弟の言い分を丸呑みして嫁を非難するから更にゲンナリ。

    何事もほっといて距離を置くのが一番。

    +12

    -0

  • 88. 匿名 2018/10/31(水) 13:56:29 

    >>68
    その妹がゲスすぎるw

    +5

    -0

  • 89. 匿名 2018/10/31(水) 13:56:46 

    うちは逆、義理姉は兄の健康面に気遣って食材から添加物とか肌につけるもの洗剤やら何から何まで気をつけてるのに、肝心の兄は不摂生。
    時々、私がお嫁さんの愚痴聞いてる。
    でも夫婦仲は多分良いはずだと思うから口出さない。

    +6

    -1

  • 90. 匿名 2018/10/31(水) 14:13:41 

    30代で社会人なら、糖尿病になったとしても本人の責任でしょう。義姉がどんなに食事管理に気を配ったって、本人が外で不摂生してたら意味ないし。

    +8

    -0

  • 91. 匿名 2018/10/31(水) 14:16:29 

    そもそも外食すること自体は悪いことではないでしょ。バランス良くなるようにメニューや量に気をつければ良いんだから。
    主のお兄さんも30代なら、「自己責任」でしょ。

    +9

    -0

  • 92. 匿名 2018/10/31(水) 14:24:29 

    えー、専業でご飯作らないとかなんでだろ?
    理由あるのかな。夫婦仲が破綻してるとか?
    お兄さんと直接話すのかいいと思います。

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2018/10/31(水) 14:24:58  ID:FQyhvhxNlQ 

    >>1
    それ本当なのかな
    糖尿病て自分で管理するしかないし、外食でも買ってきたものでも自分でコントロールできるよ。
    お兄さんが自分の不摂生で数値悪くなったのを嫁のせいにしてるんだと思う。
    糖尿病悪化してもすぐ死ぬって話じゃないから殺そうとしてるって思考が変。透析で通院になって仕事辞めなきゃいけなくなったら困るのは専業の奥さんだよ。

    +8

    -0

  • 94. 匿名 2018/10/31(水) 14:34:30 

    栄養士の奥さんがいてそれって、お兄さんにも何か問題があるんじゃないかと思ってしまう。

    栄養バランスを考えた食事を出してるのにケチつけて外で好き勝手に暴飲暴食からの糖尿病→糖尿食も薄いだの物足りないだのケチつける→もう知らんから好きにしろ

    知り合いの栄養士嫁の所はこのパターンだった。

    +4

    -0

  • 95. 匿名 2018/10/31(水) 14:37:05 

    はじめの方は夫が悪いみたいにかかれてるけど、
    専業主婦で夜ご飯作らないのはどうかと思うんだけど。
    心配してたら余計作るだろうし…
    夫婦間がどうなってるか分からないけどね。

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2018/10/31(水) 14:39:19 

    情報が少なくてすみません。
    兄は会社を経営しているので忙しいと思います。
    一緒に働いている弟から聞きました。
    おにぎりすらコンビニの物を持たされているとかで、家で食べる時は嫁の希望で外食なんだという話でした。
    兄にはお嫁さんに恨まれても仕方ない理由があります。
    昔彼女だった頃、他の女性を妊娠させて実家で揉めた事がありました。
    私だったらそんなクズ彼氏とは別れます。
    でも彼女は兄がお金はかなり余裕があるから結婚はしたのかな、だから恨まれてるのかなって思ったりします。
    人の家庭の事だから放っておきましたが、やはり兄弟なので最近少し心配になっただけです…皆さんの意見の様に私が何か出来るわけではないので、このまま同じように放っておきます…

    +1

    -23

  • 97. 匿名 2018/10/31(水) 14:39:54 

    ほとんどかかわりのない兄の配偶者のことなのに、「専業主婦」「健康」「栄養士」とか並べて勝手なストーリーを作って叩かせたいんだなーとしか思えない。
    大人は自分の健康管理は自分でするんだよ。もしこれが、小学生の子どもが病気なのに栄養管理がずさんっていうことなら、責任は兄と妻の二人にあるけど。

    +18

    -0

  • 98. 匿名 2018/10/31(水) 14:42:35 

    >>96
    なんで妊娠させた女性のとこに行かなかったんだろう…なんか悪さが返ってきたかんじだね。
    奥さんは旦那さんをお金として見てるのかもね…

    +11

    -0

  • 99. 匿名 2018/10/31(水) 14:48:37 

    お嫁さんのこと嫌いなのね

    +23

    -0

  • 100. 匿名 2018/10/31(水) 14:56:32 

    ガル民てほんと性格悪くて意地悪なババア多いねw
    自分の兄弟ちょっと心配しただけで小姑やら書いてもないのに母情報だとか。
    自分の仲良し姉妹とかなら心配しない?フツー

    +1

    -11

  • 101. 匿名 2018/10/31(水) 15:09:46 

    他の女妊娠させるクソ男を引き取ってくれたのに
    金目当てかなってちょっとひどすぎない…?
    家食だって気をつけなきゃ糖尿は悪化するし
    外食でも気をつければ悪化しないよ
    兄はいろんなところだらしない人なんじゃない?
    食事作ってるかどうかは関係ない気がする

    +24

    -0

  • 102. 匿名 2018/10/31(水) 15:14:56 

    今度は金目当てってかw
    初めは殺しそうとか言っててさ、嫌な小姑だね

    +29

    -1

  • 103. 匿名 2018/10/31(水) 15:15:34 

    >>96
    コンビニのおにぎりで糖尿病は悪化しない
    添加物とか関係ないし一人暮らしで劇務で糖尿と戦ってる人なんていっぱいいるよ
    お兄さんが朝コンビニでコンビニサラダ追加で買ってけば済む話
    やっぱり本人の意識の問題だと思うな
    そんな状況で自己管理難しいて言うなら
    別居して実家帰ってくればいいのにね

    +21

    -0

  • 104. 匿名 2018/10/31(水) 15:21:26 

    >>100
    兄をクズ呼ばわりしてるのに仲がいい?
    ただ単に嫁が気に入らないのと、万が一兄が死んだら嫁が財産持ってくの気に入らないんでしょ

    +22

    -0

  • 105. 匿名 2018/10/31(水) 15:25:22 

    糖尿持ちの夫で専業主婦なのに食事のこと気遣ってくれないお嫁さんて全く愛を感じないんだけど…
    兄は何で別れないんだろうね。
    わたしだったらそこが気になる。
    あと財産目当てっていうくらい資産あるなら家政婦雇うこと勧めるな。

    +6

    -0

  • 106. 匿名 2018/10/31(水) 15:28:16 

    昨日も、小姑が姪っ子の肥満心配ってトピあったよ。同じ人?
    兄嫁が嫌いなんだねー。なんでも嫁のせい。

    +2

    -0

  • 107. 匿名 2018/10/31(水) 15:31:55 

    >>96
    どんな理由があっても口出し無用だよ。そんな事情、別に関係のないことなのに、わざわざそんな兄も嫁も下げるようなこと書かなくていいのに。やっぱり意地悪な小姑。

    +8

    -0

  • 108. 匿名 2018/10/31(水) 15:33:42 

    小姑ってなんで上から目線なの?

    +18

    -0

  • 109. 匿名 2018/10/31(水) 15:37:01 

    お兄さんのこと🏧としてみてるんじゃない?
    私が妹なら離婚すすめる。
    家事しない専業とか、ただのニート

    +6

    -2

  • 110. 匿名 2018/10/31(水) 15:39:24 

    お兄さんを心配する妹って、そんなに叩かれること?
    だって、異性の兄弟持ちのお母さん、いつまでも兄弟仲良くしてほしいとか言ってるじゃん。
    最初に叩く流れだと、袋叩きにあうよね。
    ガル民こわし。

    +2

    -10

  • 111. 匿名 2018/10/31(水) 15:44:44 

    結局は放っておくんだから心配してない。ただ単に嫁叩きたいだけ、金絡んでるから余計に憎しなんだと思う

    +9

    -0

  • 112. 匿名 2018/10/31(水) 15:46:58 

    >>100
    仲良しの兄妹ならこんなとこで相談しないで、直接兄に連絡取ってると思う

    +8

    -0

  • 113. 匿名 2018/10/31(水) 15:49:26 

    でも彼女は兄がお金はかなり余裕があるから結婚はしたのかな

    この辺りから主の嫌いな感じが伝わってくる。本当の事は兄家族にしか分からないんだから。弟には自分の良いようにしか言わないよ。そんなに気になるなら嫁と仲良くなって聞いてみたら?出来ないんでしょう?

    +17

    -0

  • 114. 匿名 2018/10/31(水) 15:52:18 

    家族に色々言っちゃう兄だけど離婚したいとか言わないんでしょう?じゃあほっとけば。

    +8

    -0

  • 115. 匿名 2018/10/31(水) 15:52:57 

    嫌な小姑だなーww

    +11

    -0

  • 116. 匿名 2018/10/31(水) 15:53:42 

    100と110って主じゃないの?書き方似てる。改行する癖とか

    +2

    -0

  • 117. 匿名 2018/10/31(水) 16:05:20 

    直接兄に聞いてみては?

    +2

    -0

  • 118. 匿名 2018/10/31(水) 16:09:14 

    話聞けば聞くほど嫁いびり

    +6

    -0

  • 119. 匿名 2018/10/31(水) 16:22:34 

    離婚勧めなよ
    本当に殺されてからじゃ遅いよ
    外食三昧の専業主婦なんか飼ってても意味ない
    お金もあるみたいだしもっと良い奥さんをもらえばいい
    相手を有責にするために準備は必要だけど

    +4

    -0

  • 120. 匿名 2018/10/31(水) 16:23:07 

    小姑ってホント苦手だわ
    こういうこと考えてるから・・・・・

    +14

    -0

  • 121. 匿名 2018/10/31(水) 16:25:56 

    よく大嫌いな夫に早く死んで欲しいから塩分多め高カロリーな食事作ってるってコメント見るけど、そんなことしたら病気になって大変な思いするのは自分も同じなのにな、て思う。
    主さんも同じ、殺そうしてるなんて短絡的すぎ。

    +16

    -0

  • 122. 匿名 2018/10/31(水) 16:27:53 

    このご家庭と状況似てる人知ってる。旦那さんギャンブラーで借金の支払いが給料上回る。
    アル中気味?病院にも行かず糖尿も患ってる。
    奥さんは子供のご飯は作るけど旦那さんとは家庭内別居。

    +1

    -0

  • 123. 匿名 2018/10/31(水) 16:30:46 

    姑みたいだなー
    うち私も子供も痩せてるけど旦那だけデブ
    同じもの食べてるのに姑からは食事の内容事細かに口出ししてくる
    知らんがな!!デブってるのは旦那が勝手に飲み会でお酒バカバカ飲んだり食べたりしてるからだよ!
    外での事まで私に管理できるかっての

    兄もいるけど結婚したら他人だと思ってるから死のうがどーでも良い。兄の人生、兄の取捨選択に口出す気はない。
    私も同様にされたくない!

    +11

    -0

  • 124. 匿名 2018/10/31(水) 16:31:58 

    コンビニ弁当ぐらいじゃ糖尿にはならん!

    +8

    -0

  • 125. 匿名 2018/10/31(水) 16:31:59 

    だいたい栄養管理や料理は妻の担当ってのが昭和。
    今時男だって料理するよ。

    +16

    -0

  • 126. 匿名 2018/10/31(水) 16:33:13 

    主の夫婦関係や恋人関係に口出す兄を想像してごらんよ
    きめぇ!ってなるわ

    +5

    -0

  • 127. 匿名 2018/10/31(水) 16:54:31 

    お兄さんは自分の都合悪い話はしないだろうし、親は息子贔屓だから聞いた話全て信用しない方がいいよ。

    +4

    -0

  • 128. 匿名 2018/10/31(水) 16:58:48 

    料理以外の家事はされてるんでしょ?勝手にニート認定してるけど。

    +0

    -0

  • 129. 匿名 2018/10/31(水) 17:03:26 

    お兄さんって知的障害者か病気で介護状態なの?健常者で健康に気をつけているなら奥さんが作らなくても自分でするんじゃないの?

    +6

    -1

  • 130. 匿名 2018/10/31(水) 17:06:53 

    言い方悪いけど、糖尿病患者って自分に甘い奴ばっかり。栄養バランスに気を使った食事作っても碌に食べないで陰で暴飲暴食なんてよくあるもの。あと、主さんは何も言わないほうがいいよ。拗れて離婚なんてされたら、自己管理もできないゴミ屑の面倒見る羽目になるかもよ。

    +10

    -1

  • 131. 匿名 2018/10/31(水) 17:30:58 

    嫁の悪口言いたいだけみたいな感じね

    +7

    -0

  • 132. 匿名 2018/10/31(水) 17:33:14 

    本当に糖尿を悪化させるつもりならコンビニおにぎりじゃなくて菓子パン持たせるし、外食じゃなくて家でパスタ作って待ってるよ

    +4

    -0

  • 133. 匿名 2018/10/31(水) 17:45:30 

    絶対口出ししません。
    うちも兄がいて、お互い結婚しています。うちが先に子供が出来ましたが、兄嫁と兄は、私の子育てに口を出してきます。(おもちゃ買い過ぎ、甘やかし過ぎ等)
    仲が悪いわけじゃありませんが、正直うざいです。私は、兄の子育てに一切口出ししません。
    兄の子は、落ち着きが無く、こだわりが強い。人に触られるのが苦手等、自閉傾向が強いです。
    でも、兄たちはやんちゃくらいにしか思っていないと思います。
    正直、一度病院に行って調べた方がいい気がしますが、わたしは言いません。

    +6

    -3

  • 134. 匿名 2018/10/31(水) 18:51:49 

    >>130
    糖尿病でも1型と2型じゃ全然違うから
    それ言うなら糖尿病2型は、と書いてほしい
    1型は生活習慣とか関係ないから

    +4

    -0

  • 135. 匿名 2018/10/31(水) 22:22:26 

    口出さないよー。
    義理兄弟の夫婦も、実兄弟の夫婦も他所様なので。

    あと、義理親、実親経由で聞いた話は聞かなかったものとしてます。
    実際目にしたこと、本人から聞いた事にだけ対応してます。

    主さんも、お兄さんから直接話しがあれば、相談にのってさしあげたら、いかがですか?

    +4

    -0

  • 136. 匿名 2018/11/01(木) 01:20:31 

    私は兄と仲が良くて、大人になってからもゲームとか漫画を貸しあったり、共通の幼馴染みと飲みに行ったりしていました。
    お互い結婚して子供ができてからは、家族ぐるみでキャンプや温泉にいったりしています。
    年に10回以上は一緒に遊びにいっていると思います。
    そんな私達兄妹ですが、それぞれの家庭の食卓や金銭感覚については、一切口出ししません。家庭によって全然違うし、その家庭で納得ずくなら、余計な口出しに過ぎないからだと思います。私も、血の繋がった家族からでも、今の自分の家庭のことに口出しされるのは嫌です。
    相手から相談されたら応じるし、解決策を一緒に考えると思います。
    全然連絡を取っていなかったのに、なんで糖尿病のこととか、食卓の事を知ってるんですか?誰かから間接的に聞いたのですか?それを鵜呑みにするのもどうかと思いますが、その人は嫌な人ですね。
    直接お兄さんとお話されることをお勧めします。

    +4

    -0

  • 137. 匿名 2018/11/01(木) 01:25:39 

    主の兄が、勝手に好きなものドカ食いして悪化させてるだけじゃないの。
    なんで嫁さんのせいにする?
    病気になったのも、食べているのも、全部兄でしょう。
    兄のお嫁さんが、無理やり口にご飯を詰め込んでるの?

    +3

    -0

  • 138. 匿名 2018/11/01(木) 08:29:21 

    彼女以外の女性を妊娠させたクズ兄なんて、私なら糖尿病だろうが何だろうが知ったこっちゃ無いと思って放置するけどな
    嫁に放置されても自業自得でしょ
    まあ何で結婚したんだとは思うけど

    ツッコミどころ満載だし釣りっぽいけど

    +1

    -0

  • 139. 匿名 2018/11/01(木) 17:42:01 

    こういった可能性は低いかもしれないけど、兄嫁さんがあまり料理が得意ではなくて、かつお子さんに食物アレルギーがあり、お子さんの食べれる食材がお兄さんの糖尿を悪化させてしまうものだったとしたらお兄さんのケアが適当になってしまうのも仕方ないかもしれないなと思ったよ。

    あまりお兄さんの家庭にいろいろ言わない方がいいと思うわ。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード