ガールズちゃんねる

ぬいぐるみがなければ不安で寝れない人

94コメント2018/10/31(水) 10:13

  • 1. 匿名 2018/10/24(水) 12:54:43 

    いませんか?
    主は、別居によりぬいぐるみまで持って
    帰れなかったので、抱くものがなく辛いです

    +46

    -45

  • 2. 匿名 2018/10/24(水) 12:55:05 

     
    ぬいぐるみがなければ不安で寝れない人

    +13

    -94

  • 3. 匿名 2018/10/24(水) 12:55:20 

    ぬいぐるみがなれば?

    +16

    -10

  • 4. 匿名 2018/10/24(水) 12:55:31 

    新しいやつ買ってこい

    +44

    -5

  • 5. 匿名 2018/10/24(水) 12:55:38 

    ぬいぐるみがなればwww

    +10

    -11

  • 6. 匿名 2018/10/24(水) 12:55:55 

    主、やっちまったな

    +77

    -8

  • 7. 匿名 2018/10/24(水) 12:56:10 

    ぬいぐるみがなければ不安ですが

    ぬいぐるみがなれば不安てばありません

    +4

    -24

  • 8. 匿名 2018/10/24(水) 12:56:22 

    トピ主(48歳)

    +22

    -19

  • 9. 匿名 2018/10/24(水) 12:56:25 

    >>7
    てばwww

    +3

    -11

  • 10. 匿名 2018/10/24(水) 12:56:31 

    ずっと寝てないの?

    +5

    -6

  • 11. 匿名 2018/10/24(水) 12:56:36 

    又買ったらいいじゃん

    +18

    -10

  • 12. 匿名 2018/10/24(水) 12:56:42 

    ピーターパンのマイケルかよ

    +5

    -9

  • 13. 匿名 2018/10/24(水) 12:56:49 

    新しいお気に入りの子を買おう

    +12

    -6

  • 14. 匿名 2018/10/24(水) 12:56:59 

    ぬいぐるみじゃないけど、抱き枕がないと寝つき悪い

    +37

    -1

  • 15. 匿名 2018/10/24(水) 12:57:18 

    運営もチェックして採用するか、直してあげなよ。

    +93

    -2

  • 16. 匿名 2018/10/24(水) 12:57:32 

    ぬいぐるみが何になるの?

    +2

    -14

  • 17. 匿名 2018/10/24(水) 12:58:03 

    新しいのを買うか、置いてきた家からとってくれば解決。

    +30

    -1

  • 18. 匿名 2018/10/24(水) 12:58:10 

    抱いて寝ることは無いな。一人暮らししてた時は、壁の空白を埋めるためにぬいぐるみを置いてたけど。

    +1

    -4

  • 19. 匿名 2018/10/24(水) 12:58:14 

    はい、あげる
    ぬいぐるみがなければ不安で寝れない人

    +6

    -36

  • 20. 匿名 2018/10/24(水) 12:58:35 

    彼氏で十分でしょ

    +0

    -21

  • 21. 匿名 2018/10/24(水) 12:58:42 

    ドンマイ

    +8

    -4

  • 22. 匿名 2018/10/24(水) 12:59:07 

    なんか主、日本語が変やん

    +22

    -6

  • 23. 匿名 2018/10/24(水) 12:59:15 

    ぬいぐるみじゃないけど、youtubeで安眠音楽聴かないと寝つき悪いからそれがなくなったらと思うと辛いね。。
    何かで代用できるといいんだけどね。

    +40

    -0

  • 24. 匿名 2018/10/24(水) 12:59:20 

    文面がおかしいとトピ採用される率たかいな(笑)

    +7

    -3

  • 25. 匿名 2018/10/24(水) 12:59:20 

    はーい(^O^)/
    入院中にも、持って行きました(笑)
    ぬいぐるみがないと寝付けません。
    ちなみに、今年アラサーですよー😄

    +85

    -2

  • 26. 匿名 2018/10/24(水) 13:00:36 

    私もそのタイプだけど、
    例えスマホを忘れても大切なぬいぐるみは持って出るレベルなので、
    別居するのに持っていけなかったという主の気持ちはわかりません。

    +5

    -0

  • 27. 匿名 2018/10/24(水) 13:00:38 

    ぬいぐるみなくても爆睡出来る人らが集結( ̄∇ ̄)ゞ

    +5

    -0

  • 28. 匿名 2018/10/24(水) 13:01:01 

    不安まで行かないけど
    あった方がいい

    +5

    -0

  • 29. 匿名 2018/10/24(水) 13:01:13 

    ぬいぐるみよりきぐるみ着てる方が幸せ
    ぬいぐるみがなければ不安で寝れない人

    +6

    -33

  • 30. 匿名 2018/10/24(水) 13:01:44 

    いい歳して恥ずかしい

    +7

    -37

  • 31. 匿名 2018/10/24(水) 13:01:54 

    1泊旅行は持っていかないけど2泊になると持っていくアラフォーです。

    完全にぬいぐるみ依存。

    +63

    -3

  • 32. 匿名 2018/10/24(水) 13:02:11 

    別居中なら相手が不在中に取りに帰れば?

    +18

    -1

  • 33. 匿名 2018/10/24(水) 13:02:17 

    ぬいぐるみじゃないけどタオルケットとか毛布を抱き枕みたいにすると落ち着く

    +17

    -0

  • 34. 匿名 2018/10/24(水) 13:02:18  ID:HMkOI1Terj 

    私も無いと不安

    日本語通じるから大丈夫よ。トピ主さん。

    +70

    -4

  • 35. 匿名 2018/10/24(水) 13:02:20 

    脱字が酷い

    +3

    -7

  • 36. 匿名 2018/10/24(水) 13:02:22 

    運営日本語チェックできない外国人説

    +7

    -7

  • 37. 匿名 2018/10/24(水) 13:03:52 

    >>1
    主さんは文章も書けないほど眠れてないんだね。
    何か代わりの物が見つかるといいね。

    +25

    -1

  • 38. 匿名 2018/10/24(水) 13:05:46 

    +49

    -0

  • 39. 匿名 2018/10/24(水) 13:06:33 

    どーせ運営昼時だからパン口にほおばりながらターンと採用したんだろうね

    +7

    -0

  • 40. 匿名 2018/10/24(水) 13:06:38 

    +5

    -1

  • 41. 匿名 2018/10/24(水) 13:08:57 

    安心する
    ぬいぐるみがなければ不安で寝れない人

    +2

    -14

  • 42. 匿名 2018/10/24(水) 13:09:22 

    抱き枕ないと寝付けない
    できればぬいぐるみがいい
    泊まりの時は余計にあれば枕か
    ストールかなんか持ってて丸めて抱いて寝る

    +17

    -0

  • 43. 匿名 2018/10/24(水) 13:09:25 

    布団抱きしめて寝れば

    +3

    -1

  • 44. 匿名 2018/10/24(水) 13:09:26 

    辛いって言ってる人に鞭打つような人多いね

    主さん、きっと大切なぬいぐるみなんだよね
    新しく買うのも良いけど、もし万が一主さんがいない時に捨てられたりしたら後悔するだろうから、出来ればとりに戻った方が良いと思うよ

    +63

    -5

  • 45. 匿名 2018/10/24(水) 13:14:16 

    あ、修正されたね

    +8

    -0

  • 46. 匿名 2018/10/24(水) 13:14:51 

    そう…(無関心

    +3

    -7

  • 47. 匿名 2018/10/24(水) 13:16:59 

    +2

    -4

  • 48. 匿名 2018/10/24(水) 13:17:04 

    トピタイ、直っているね。
    主さん?運営?

    +8

    -1

  • 49. 匿名 2018/10/24(水) 13:17:53 

    ぬいぐるみがなければ不安で寝れない人

    +7

    -1

  • 50. 匿名 2018/10/24(水) 13:23:04 

    >>38
    ある意味仲良し夫婦だなっw

    +11

    -1

  • 51. 匿名 2018/10/24(水) 13:24:09 

    そんな大事なぬいぐるみを置いてこれたのは何故⁉️
    暴力されて慌てて家から飛び出したとかなら分かるけど肌身離さずって感じでしょ?
    何故置いてきたのかそこが疑問

    ぬいぐるみの大事さは分かるけれど

    +21

    -0

  • 52. 匿名 2018/10/24(水) 13:26:41 

    +6

    -5

  • 53. 匿名 2018/10/24(水) 13:35:15 

    寂しいからじゃないかな。
    子供の頃は母親が仕事で全然いなかったし、3歳から母の会社の保育園で預けられて唯一私物だったタオルケットが手放せなかったよ。
    寂しいって素直に泣いてる子はそういう子はいなくて、泣かずに意地はってる私みたいな子は似たような事してたと思う。指吸いとか。
    今はもう必要なくなったけどふわふわしたものってやっぱり安心するよね。
    自分の寂しさと向き合って根本的な理由を知ると少し楽になるかもしれないよ。
    自分の気持ちを無視すると反動が出るから。
    憶測で書いちゃったけど的外れだったらごめんね。

    +20

    -2

  • 54. 匿名 2018/10/24(水) 13:37:34 

    >>30マイナスついてるけど、恥ずかしいし気持ち悪いですよね
    ぬいぐるみないと寝れない私カワイイみたいな?

    +3

    -19

  • 55. 匿名 2018/10/24(水) 13:37:57 

    >>1
    この人。将棋の渡辺明 元竜王。
    ぬいぐるみがなければ不安で寝れない人

    +0

    -7

  • 56. 匿名 2018/10/24(水) 13:45:34 

    寝る時以外は寂しい時に抱きしめたりする

    +15

    -0

  • 57. 匿名 2018/10/24(水) 13:46:00 

    文章変わったの?誤字脱字がどれかわからないけど

    +3

    -1

  • 58. 匿名 2018/10/24(水) 13:46:52 

    無ければ眠れないってこともないけど、考えてみれば小さい頃からずっとぬいぐるみと一緒に寝てます。クセみたいなものかな。ここ10年位はダッフィー がパートナーなんですけど一緒にお嫁に来て旦那とのベッドにももちろん一緒に寝てます 笑

    +8

    -0

  • 59. 匿名 2018/10/24(水) 13:51:48 

    こんなのでよければ・・・
    ぬいぐるみがなければ不安で寝れない人

    +23

    -1

  • 60. 匿名 2018/10/24(水) 13:52:32 

    離れてても普通に生活はできるけどいた方が寝付き良い、質の良い睡眠がとれるはあるな。くったりした感触だったりあの抱き心地は長い付き合いのぬいぐるみにしか出せない

    +11

    -0

  • 61. 匿名 2018/10/24(水) 13:52:34 

    別居ねぇ〜多分アラサーアラフォーのオバさんですよね?

    オバさんがぬいぐるみないと眠れないって言ってる姿を想像してみてください(・∀・)

    +2

    -17

  • 62. 匿名 2018/10/24(水) 13:56:07 

    ぬいぐるみがなければ不安で寝れない人

    +21

    -0

  • 63. 匿名 2018/10/24(水) 13:56:13 

    >>8
    主です。
    残念ですが、アラサーです。
    48歳ではなくてすみません(笑)

    +19

    -2

  • 64. 匿名 2018/10/24(水) 13:57:47 

    >>61
    トピ主ですが、アラサーでも20代後半です。

    +14

    -3

  • 65. 匿名 2018/10/24(水) 14:01:02 

    20代だけど2つぬいぐるみ持って寝てるよー!
    左右に1つずつ置いてる
    絶対無きゃダメってわけじゃないけど置いてると安心する

    +8

    -0

  • 66. 匿名 2018/10/24(水) 14:06:59 

    34歳だけど毎晩ぬいぐるみ抱えて寝てるよ
    ツムツムのプーの中サイズ
    あと手のひらサイズのコリラックマと小ツムツムが数個ある

    インテリアもシンプルだし服装もシンプルカジュアルだし普通にパートして家事して暮らしてる主婦だよ
    ぬいぐるみと一緒じゃないと寝れなくても他人に迷惑かけてないんだから何も気にすることないよ

    +12

    -2

  • 67. 匿名 2018/10/24(水) 14:08:48 

    >>38
    この投稿に対する返答が気になる。

    +20

    -0

  • 68. 匿名 2018/10/24(水) 14:09:48 

    >>51
    主です。旦那に離婚話いきなり叩きつけられ、
    義実家(同居)から追い出すかの様に
    夕方から荷物を1~2時間で纏めたのです。
    時間すらくれませんでした。
    ぬいぐるみは50cmくらいの大きさだったので
    諦めました…

    +8

    -3

  • 69. 匿名 2018/10/24(水) 14:13:05 

    >>64十分イタイです

    +4

    -5

  • 70. 匿名 2018/10/24(水) 14:14:05 

    主です。
    ぬいぐるみは、ゲーセンの非売品だったので、
    店にはないですね…

    +7

    -0

  • 71. 匿名 2018/10/24(水) 14:14:50 

    +19

    -1

  • 72. 匿名 2018/10/24(水) 14:19:16 

    取りに行くか送ってもらおう

    +5

    -0

  • 73. 匿名 2018/10/24(水) 14:21:17 

    ぬいぐるみは抱いて寝たら汚れるしなぁ
    枕カバー程度には洗いたいもんだわ。無理だから抱けない。ダニも厄介だしなぁ。

    にわかに釣り臭い流れになったな…

    +2

    -7

  • 74. 匿名 2018/10/24(水) 14:22:07 

    >>70
    送ってもらうとか?無理なら戻ってぬいぐるみだけ送らせてもらう
    部屋すら入れてもらえないなら難しいね

    +8

    -0

  • 75. 匿名 2018/10/24(水) 14:23:19 

    認知症予防におしゃべり人形が効果ありとされていますし、
    ぬいぐるみを抱きしめたり話しかけたりすることでセラピー効果があるんでしょうね。
    取りに行けないなら、似たようなぬいぐるみを買って新しいお気に入りにしましょう。

    +20

    -0

  • 76. 匿名 2018/10/24(水) 14:24:24 

    >>73
    掃除機で吸えばいいし、ぬいぐるみ用のクリーニングスプレーもありますよ

    +8

    -0

  • 77. 匿名 2018/10/24(水) 14:24:43 

    >>70
    (´・_・`)

    +2

    -0

  • 78. 匿名 2018/10/24(水) 14:39:32 

    誰にも言えないけど、私も大事なぬいぐるみがいて、ぬいぐるみがないと眠れない。
    仕事以外どこでも連れて行く。っていっても抱いて歩いてるわけじゃなくカバンに入れてるけど。
    別のものを買えばいいってわけじゃなく、その子がいいんだよね。
    送ってもらったらどうかな。

    +33

    -0

  • 79. 匿名 2018/10/24(水) 14:56:52 

    >>68
    これは……
    何日前の事かわからないけど、諸々全部処分されてる気がする…

    +7

    -0

  • 80. 匿名 2018/10/24(水) 15:02:59 

    ぬいぐるみや人形セラピーっていうのがあるくらいだから
    精神安定に良いんでしょうね
    主さん、着払いでいいから送ってくれと伝えたら?
    ぬいぐるみがなければ不安で寝れない人

    +13

    -0

  • 81. 匿名 2018/10/24(水) 15:12:44 

    わかるよ。私もこの間旅先でうっかり置いていって手が寂しくてそわそわして寝られなかった。一晩だけなのに(笑)
    みんな他のぬいぐるみ買ったらいいじゃんって言うけどお気に入りのぬいぐるみじゃないと主は落ち着かないんだよたぶん。
    留守中にでも取ってきたらぐっすり寝られるかもよ。

    +16

    -0

  • 82. 匿名 2018/10/24(水) 15:42:01 

    >>68
    51です
    そうでしたか事情も知らずすみません
    でもそんなに大事なものを諦めないでほしかった……
    私も大事なぬいぐるみあるんで気持ちは非常に分かります

    取りに行って!!!

    +5

    -0

  • 83. 匿名 2018/10/24(水) 15:48:43 

    最近のスぺオキの1体です
    ぬいぐるみがなければ不安で寝れない人

    +3

    -0

  • 84. 匿名 2018/10/24(水) 16:33:11 

    旦那がそれだ。お気に入りのぬいぐるみがないと寝れない。型崩れするとかで買ってから6年以上洗ってないから、この前子ども生まれたけど絶対近づけせないし、もう物置部屋に置いてもらいました。寝れないことはないけど、いつも寂しいなーとか言ってる。

    +0

    -1

  • 85. 匿名 2018/10/24(水) 16:39:25 

    なくても不安ではないけど、ぬいぐるみを抱いて寝ると幸せ。

    +6

    -0

  • 86. 匿名 2018/10/24(水) 16:57:50 

    >>71
    回答者がまじめに答えてるのがわらける

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2018/10/24(水) 17:09:58 

    ぬいぐるみじゃないけど、大好きな毛布ある。名前も付けてる。
    ないと不安になるから旅行にも持っていくよー!
    死んだらお棺に入れてって妹に頼んである。
    リアルライナスの毛布。

    +5

    -0

  • 88. 匿名 2018/10/24(水) 17:24:46 

    ぬいぐるみの病院気になってるー!
    綿の入れ替えとかしてくれるんだよね
    人気みたいだから戻ってくるまで時間かかりそうでその間離れ離れになるのが寂しくて踏み切れない笑

    +20

    -0

  • 89. 匿名 2018/10/24(水) 17:50:07 

    なんか、色々と主さん大変でしたね。
    旦那も義家もひどい!
    主の実家の家族か弁護士と 再度家に行き 荷物を取り返した方がいい。
    大事なぬいぐるみ以外にも 大事な物あるんじゃないですか?そんなに慌ただしく出て行かされたなら…

    +7

    -0

  • 90. 匿名 2018/10/24(水) 20:50:02 

    >>88
    家族同然の様に大事なぬいぐるみがいます、ぬいぐるみ病院、私もメチャ気になってます!この子がボロボロになるのは嫌なので、キレイにしてあげたいですが、片時も離れたくないので‥予約も一杯らしいし‥ 

    +6

    -0

  • 91. 匿名 2018/10/24(水) 21:52:09 

    ずっと一緒にいるぬいぐるみだったなら思い入れたっぷりだろうし、新しく買えばいいなんてものじゃ無いよね💦
    全く同じぬいぐるみでも、やっぱりずっと一緒にいた子には敵わないよ!

    +6

    -0

  • 92. 匿名 2018/10/24(水) 22:56:16 

    私の大事な子猫ちゃん
    本物だと思って可愛がってます❗
    帰って来たら、まずはモフモフします。
    ぬいぐるみがなければ不安で寝れない人

    +9

    -0

  • 93. 匿名 2018/10/25(木) 00:49:20 

    私は一人で寝たいタイプだけどぬいぐるみけっこう買うからわかるよ ちな36

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2018/10/31(水) 10:13:17 

    >>92
    本物かと思った!
    可愛い!

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード