ガールズちゃんねる

エコバッグ持参しますか?

122コメント2018/10/16(火) 20:01

  • 1. 匿名 2018/10/14(日) 21:26:09 

    値引きしてもらえる為いつも持参してます。

    +138

    -3

  • 2. 匿名 2018/10/14(日) 21:26:50 

    袋代かかるのでたいてい持っていきます!

    +215

    -2

  • 3. 匿名 2018/10/14(日) 21:27:19 

    たまに忘れるけど、持ってくよ。

    +175

    -1

  • 4. 匿名 2018/10/14(日) 21:27:24 

    100均のを

    +13

    -6

  • 5. 匿名 2018/10/14(日) 21:27:27 

    エロバック?

    +2

    -46

  • 6. 匿名 2018/10/14(日) 21:27:28 

    袋代かかる所だけ持って行く

    +153

    -3

  • 7. 匿名 2018/10/14(日) 21:27:32 

    持たなくてもレジ袋貰えるので🙆

    +3

    -28

  • 8. 匿名 2018/10/14(日) 21:27:45 

    はい!持って行きます!

    +82

    -0

  • 9. 匿名 2018/10/14(日) 21:27:48 

    スーパーではあるけどコンビニではない

    +118

    -0

  • 10. 匿名 2018/10/14(日) 21:28:06 

    しとるよん
    エコバッグ持参しますか?

    +23

    -42

  • 11. 匿名 2018/10/14(日) 21:28:12 

    レジバッグ買うとお金取られるからエコバッグは必ず持参します。

    +124

    -1

  • 12. 匿名 2018/10/14(日) 21:28:43 

    なかなか我が家はスーパーの袋使うんで
    袋買ってます

    +60

    -6

  • 13. 匿名 2018/10/14(日) 21:28:52 

    コンビニはねえ...不便だよねえ...
    おでんとスイーツ一緒に買ったときどうすればいいんだ

    +117

    -1

  • 14. 匿名 2018/10/14(日) 21:29:35 

    持ってるけど袋もらえるなら貰う。
    毎日ゴミ捨てするから丁度いい大きさ。

    +153

    -4

  • 15. 匿名 2018/10/14(日) 21:29:42  ID:IzfEpIgpc6 

    隣のお店は値引きするのでエコバッグを持っているお客さんがうちの店は袋料金は取らないけど値引きもないのでエコバッグ持ってるのに袋を断らないお客さんモヤモヤします

    +3

    -19

  • 16. 匿名 2018/10/14(日) 21:29:49 

    雑誌の付録付いてきてからはずっと使ってる。袋代をとる所も増えてきたしサイズも丁度いい。
    エコバッグ持参しますか?

    +130

    -1

  • 17. 匿名 2018/10/14(日) 21:30:08 

    近隣のスーパーはお金かからないから持ってる人あんまり見ない
    私も持って行かない

    +10

    -7

  • 18. 匿名 2018/10/14(日) 21:30:19 

    毎回レジ袋買ってます

    ゴミ出しで使うから

    普通に買うより安いと思う

    +128

    -5

  • 19. 匿名 2018/10/14(日) 21:30:20 

    スーパーには持ってく。
    コンビニは持ってかない。

    なんだかんだで、ビニール袋って生ゴミまとめたり必要になってくるし。
    エコになってるのかいつも疑問。

    +138

    -2

  • 20. 匿名 2018/10/14(日) 21:30:25 

    してるしてる♪ たくさん買い物してもエコバックにきれいに商品がおさまったときがなんか嬉しい。

    +28

    -0

  • 21. 匿名 2018/10/14(日) 21:30:30 

    仕事関係のものを持ち帰る時があるのでバッグの中に入れているけど、休みの日の買い物だとビニール袋買っている。

    +2

    -0

  • 22. 匿名 2018/10/14(日) 21:30:33 

    え?ほとんどで、もう当たり前かと思ってました、違うの?

    +34

    -3

  • 23. 匿名 2018/10/14(日) 21:30:42 

    エコバッグ持参しますか?

    +53

    -4

  • 24. 匿名 2018/10/14(日) 21:30:47 

    折りたたみ式の物を常にカバンに入れてます

    +99

    -0

  • 25. 匿名 2018/10/14(日) 21:31:18 

    マイカゴってどうなのかな?

    +18

    -0

  • 26. 匿名 2018/10/14(日) 21:31:29 

    エゴだな

    +5

    -9

  • 27. 匿名 2018/10/14(日) 21:31:35 

    みんな使う使う言うけど、実際お金かからなかったらレジ袋もらうよね
    ゴミ捨ての時便利だし

    +140

    -7

  • 28. 匿名 2018/10/14(日) 21:31:42 

    未だレジ袋ただの所もありますが、大小2つ位は持って歩いてます

    +9

    -0

  • 29. 匿名 2018/10/14(日) 21:32:15 

    有料のところは絶対に持っていって、ポイントが付いたり2円引きってところはたまに持参せずにゴミ箱にかける用のをゲットしてます。

    +40

    -3

  • 30. 匿名 2018/10/14(日) 21:32:28 

    >>25
    いいじゃん。

    +6

    -0

  • 31. 匿名 2018/10/14(日) 21:32:36 

    マイカゴ持参します。
    買った物入れる手間がはぶけます。

    +57

    -0

  • 32. 匿名 2018/10/14(日) 21:33:07 

    >>23

    欲しいけど持ってたらすぐガル民ってバレそうだねw

    +2

    -5

  • 33. 匿名 2018/10/14(日) 21:33:20 

    レジ袋お金取るようになったらたぶん値引きもなくなるよね
    なんだかなあ

    +9

    -3

  • 34. 匿名 2018/10/14(日) 21:33:22 

    >>27
    時代錯誤やな

    +4

    -6

  • 35. 匿名 2018/10/14(日) 21:33:30 

    スーパーとかには持ってく!コンビニでは使わないけど、基本的にレジ袋はいらないって言う。

    +25

    -1

  • 36. 匿名 2018/10/14(日) 21:34:10 

    無料でレジ袋をもらえるところでも持って行ってる
    自分のエコバッグの方が持ちやすいから
    割引してくれるところだったらラッキーだったと思う

    +34

    -0

  • 37. 匿名 2018/10/14(日) 21:34:13 

    >>33
    ほとんどは、もうお金取られてませんか~?

    +4

    -8

  • 38. 匿名 2018/10/14(日) 21:34:27 

    スーパーには持っていくけど忘れた時はダンボールが置いてあるからそれに入れてる。

    +9

    -2

  • 39. 匿名 2018/10/14(日) 21:34:49 

    エコバスケットが楽すぎるから絶対持っていきます!

    +21

    -1

  • 40. 匿名 2018/10/14(日) 21:34:59 

    エコバッグもたまに使うけど、家にビニール袋がなくなってきたら、あえてもらってしまう。ゴミ袋が指定ではなくて、白か透明ならなんでもよい地域に住んでるので、ゴミ出し用に重宝する。
    でも、おにぎり一個とかしか買わなかった時は、ビニール袋辞退してる。

    +52

    -0

  • 41. 匿名 2018/10/14(日) 21:35:13 

    >>35
    素晴らしい!私はコンビニならもらっちゃうf(^^;

    +6

    -0

  • 42. 匿名 2018/10/14(日) 21:35:18 

    有料袋って言っても5円だし、いくつか買って車にストックして使いまわしてる。エコバッグいつも家に忘れちゃうからw

    +9

    -1

  • 43. 匿名 2018/10/14(日) 21:35:23 

    エコバック派の方、

    ゴミ出しはどうしてますか?

    +20

    -1

  • 44. 匿名 2018/10/14(日) 21:35:47 

    >>37
    近所の激安スーパーではまだ
    みんな大量に買って大体レジ袋ももらってるよ

    +5

    -0

  • 45. 匿名 2018/10/14(日) 21:36:05 

    いつも鞄の中に入れて持ち歩いています。

    +5

    -0

  • 46. 匿名 2018/10/14(日) 21:36:10 

    大抵持ってる。
    遠くに出掛けた帰りとかたまに持ってないくらい。

    +7

    -0

  • 47. 匿名 2018/10/14(日) 21:37:46 

    リビングのゴミ箱にぴったりサイズなんだよね、レジ袋❗️
    4円かかるけど。

    +17

    -0

  • 48. 匿名 2018/10/14(日) 21:38:01 

    >>43
    夫はゴミ袋用にエコバッグを持たず買い物して袋を持って帰ってくる。
    レジ袋無料で、不要って言うとポイントが付くスーパー。

    +6

    -0

  • 49. 匿名 2018/10/14(日) 21:39:07 

    お金とられるっていっても、5円だよ。
    ケチにも程がある。

    +2

    -24

  • 50. 匿名 2018/10/14(日) 21:40:16 

    みんな4円とか5円とか高い!
    近所のヨーカドーで2円取られるけど、その他のスーパーはまだ無料で、いらない場合にポイントやスタンプ貰えるシステムだよ。

    +10

    -0

  • 51. 匿名 2018/10/14(日) 21:40:19 

    エコバッグ持ってくけど、袋ももらう。
    牛乳2本とかキャベツ一玉とか入れると袋やぶけそうだし、ゴミ袋としても欲しいから。

    +32

    -1

  • 52. 匿名 2018/10/14(日) 21:42:13 

    袋代かかるからみんなエコバッグだよ
    名古屋市

    +6

    -0

  • 53. 匿名 2018/10/14(日) 21:42:15 

    >>10
    懐かしいね、このバッグ
    15年前位に黒の買ったな。

    +1

    -0

  • 54. 匿名 2018/10/14(日) 21:43:21 

    >>49
    塵も積もれば山となるって言葉知ってる?

    +9

    -2

  • 55. 匿名 2018/10/14(日) 21:43:44 

    折り畳みのエコバッグいつもバッグに入れてます。
    テレビのインタビューで、「コンビニいくときは思いつきが多いので袋ないと困る」と言ってる人いたけど財布みたいに持ち歩けばいいのにと思った。

    +8

    -8

  • 56. 匿名 2018/10/14(日) 21:44:08 

    スーパーではたいがいの人がエコバッグ使ってるよね

    +22

    -1

  • 57. 匿名 2018/10/14(日) 21:47:21 

    ゴミ捨てが指定ゴミ袋じゃなくていい地域がこんなにあることを今知った。

    +33

    -1

  • 58. 匿名 2018/10/14(日) 21:48:10 

    有料になるし、持つ癖付けたいわ。

    エコバッグ持ってるんだけど、スーパー行く時は忘れがち。

    +8

    -0

  • 59. 匿名 2018/10/14(日) 21:51:23 

    ペット用品買った時にノベルティで貰ったエコバッグが、
    コンビニ袋サイズのミニサイズで
    畳んだらほんと小さくて嵩張らないので重宝してるからもっと欲しいんだけど
    全然売ってない…

    +6

    -0

  • 60. 匿名 2018/10/14(日) 21:53:02 

    今日、ちょうどフランスのお土産で頂いたから明日から持ってく。

    +5

    -0

  • 61. 匿名 2018/10/14(日) 21:56:55 

    エコバック持参します。袋不要だとポイント付くお店はいいですね。だけど袋に入れようとしたら無い💦忘れたって事があって、ポイント付与してもらった後に袋もらいにくいので、なんとか持ち帰りましたが、焦りました。

    +7

    -0

  • 62. 匿名 2018/10/14(日) 21:58:13 

    近所のデパート
    生鮮食品売場はエコバッグ持参でエコ協力のスタンプ押してくれる
    スタンプ貯めると食器用洗剤とか貰えるのが嬉しくて必ず持参してる

    +9

    -0

  • 63. 匿名 2018/10/14(日) 21:58:14 

    急な荷物が増えたりした時にサブバッグとしても使えるので必ず持ち歩いてる

    +18

    -0

  • 64. 匿名 2018/10/14(日) 22:00:36 

    >>57
    ゴミ袋については本当に地域性あるよね。
    高い値段払ってゴミ袋買う地域と、スーパーの袋でOKなところで、家計への負担がかなり変わってくるよ。

    +37

    -0

  • 65. 匿名 2018/10/14(日) 22:04:32 

    魚や肉のドリップがいやだから ビニール持ってく。 ドンキーホーテは ビニール袋無料なのに 二枚重ねにしてくれて 本当助かる。

    +7

    -0

  • 66. 匿名 2018/10/14(日) 22:04:39 

    私の地域は、ゴミ袋は自由なので、
    レジ袋を使います

    100均なんかで買うより、
    スーパーのレジ袋の方が安い

    +12

    -0

  • 67. 匿名 2018/10/14(日) 22:08:23 

    トピ画像のバックエコバッグなの?おしゃれ

    +6

    -0

  • 68. 匿名 2018/10/14(日) 22:14:40 

    レジカゴにかぶせるタイプのエコバッグ持ってってる。

    >>43
    基本無料のとこでもらえるのをためておいて使うけど、足りなくなったら買ったものを使ってます。
    30枚入りのレジ袋を常にストックしてあるよ。
    まあ、しょうがないかな…

    +5

    -0

  • 69. 匿名 2018/10/14(日) 22:17:39 

    >>25めっちゃ便利。
    袋詰め時間省けていいよ!

    +5

    -0

  • 70. 匿名 2018/10/14(日) 22:21:48 

    エコバッグを洗わない人は有料袋を何度か使って捨てる方がキレイだと思う

    +11

    -1

  • 71. 匿名 2018/10/14(日) 22:30:29 

    スーパーのレジ脇にある、レジ袋要りませんカードをカゴに入れると2円引きになるので、例えば税抜き1002円だったらカードを入れて2円引きにしていただいてマイバッグに詰めて、税抜き1000円ちょうどだったらカードは入れずレジ袋をいただいて、それは使わずに畳んでマイバッグに入れてレジ袋をためています。

    +4

    -1

  • 72. 匿名 2018/10/14(日) 22:33:51 

    でかける時、必ずバッグの中に入れます!
    お気に入りのエコバッグがあるのでそれを持っているだけでテンションが上がる。

    +9

    -0

  • 73. 匿名 2018/10/14(日) 22:33:58 

    エコバック持ってます‼️バックに入り切らなさそうって思った時だけレジ袋貰う。もちろん有料ならお金払って買う。

    +5

    -0

  • 74. 匿名 2018/10/14(日) 22:36:29 

    エコバッグ最近買って、使ってみました!
    慣れたらたいした手間ではないのでしょうが、
    折りたたんでバッグにしまうのが少々面倒です!笑

    でもせっかく好みのエコバッグ買ったし、使います(^^)

    以前、東京都狛江市に住んでいた頃はゴミ袋が高くて嫌でした。

    +6

    -1

  • 75. 匿名 2018/10/14(日) 22:38:30 

    レジ袋は再生燃料で
    エコバッグはバージン燃料
    エコバッグつくるほうが
    何倍も無駄って
    ほんまでっかの先生が言ってたよ

    +25

    -1

  • 76. 匿名 2018/10/14(日) 22:40:40 

    保冷になってるのを
    持ってく。溶けると
    嫌だし。

    +2

    -0

  • 77. 匿名 2018/10/14(日) 22:53:57 

    いつも持ってるけど、レジ袋もらう。
    軽いものはレジ袋で手に持つ、重いものはエコバッグに入れて肩掛け。
    あとレジ袋に牛乳パック入れると角で破れてゴミ袋に使えなくなるから、牛乳だけエコバックに入れる。
    めっちゃ利己的でエコでも何でもないですね…反省

    +3

    -5

  • 78. 匿名 2018/10/14(日) 22:54:19 

    エコバッグ、肉や魚の汁で汚れると洗う手間暇が増えるのがね…( ´△`)

    +12

    -1

  • 79. 匿名 2018/10/14(日) 22:55:50 

    スーパーはマイカゴでドラッグストアやホームセンターなんかはエコバッグ持っていきます

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2018/10/14(日) 22:56:26 

    >>78 お肉やお魚買った時は小さいビニールに入れてくれない⁇

    +9

    -1

  • 81. 匿名 2018/10/14(日) 22:57:32 

    エコバッグ忘れるって人いるけど、使ったらその後すぐバッグにしまえば忘れなくない⁇

    +5

    -4

  • 82. 匿名 2018/10/14(日) 23:02:51 

    毎日持ち歩けばいいんだけど「今日は荷物多いから置いていこう、買い物は明日にしよう」とか思った日に限って必要なものを思い出す

    +8

    -0

  • 83. 匿名 2018/10/14(日) 23:04:56 

    エコバッグをボロボロになるまで使えばエコなのかもしれないけど、飽きたから新しいの欲しいとか、可愛いのを何枚も欲しいとかだとエコじゃないよね。
    皆が持つようになったら、雑誌が特集組んだりして踊らされそうな気もする。

    +20

    -0

  • 84. 匿名 2018/10/14(日) 23:05:41 

    いつも持参してます('ω')ノ

    +1

    -0

  • 85. 匿名 2018/10/14(日) 23:06:39 

    >>78
    そういう汚れもの入れるのにビニールの袋も持参しています('ω')ノ

    +3

    -0

  • 86. 匿名 2018/10/14(日) 23:07:41 

    >>75
    そうなんですね。でもエコバック20年物なのでエコだと思いたい。

    +6

    -0

  • 87. 匿名 2018/10/14(日) 23:09:35 

    旅行先でお気に入りのエコバッグ買ってみたけど結局海外旅行の時しか使ってない。慣れてないからレジでいつも慌てる。
    このトピみて日本でもレジでもらえない(もしくは有料)のところが多いと知った。でもエコバッグ持ち歩く習慣ないからたとえ有料になっても買っちゃうだろうなー。ないとゴミ捨てるときに困るし。

    +1

    -1

  • 88. 匿名 2018/10/14(日) 23:10:21 

    パン屋の袋ってゴミ袋に使えなくて、帰宅したらすぐ捨ててしまうので、もったいないと思ってる。
    エコバッグ使っていいかな。

    +17

    -0

  • 89. 匿名 2018/10/14(日) 23:16:57 

    >>88
    激しく同意!!10年以上前からずっと思ってる!!なんかすごく嬉しい笑
    持ち手が結べないからゴミ袋にできないし、パンのカスがついたりするから再利用もしにくいし、なのにレジ袋よりビニールが厚手で立派だから捨てる時に罪悪感ある。
    パンなんて軽いんだからもっとうすーい袋でいいのに。

    +18

    -0

  • 90. 匿名 2018/10/14(日) 23:19:23 

    >>86
    20年ものならエコだと思う!何の素材だとそんなにもつんだろ?丁寧に使ってるのかな。
    私のは牛乳いれたら一回でポッコリ伸びちゃった。

    +3

    -0

  • 91. 匿名 2018/10/14(日) 23:41:30 

    一枚3円位でごみ袋買うと思えばやすいのかな?
    10枚30円
    消費税10%になって、金額変わんなかったら余計持ってかなくなるかも?

    +3

    -1

  • 92. 匿名 2018/10/14(日) 23:59:46 

    2円で買ったレジ袋を、もう何かの修行並みに使ってる。

    +14

    -0

  • 93. 匿名 2018/10/15(月) 00:04:12 

    >>23
    本当にあったら買いたい

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2018/10/15(月) 00:17:14 

    レジ袋だと手が痛くなる。エコバックは肩にかけられるサイズのを使っています。

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2018/10/15(月) 00:18:25 

    >>88 >>89
    図の赤いラインでカットすると結べます。
    「なぜここまでして…」という気持ちも若干あるけど、ただゴミにするのは嫌だからやってます。
    エコバッグ持参しますか?

    +21

    -0

  • 96. 匿名 2018/10/15(月) 00:28:30 

    レジ袋代を取られるコープに行くときは持って行きます。
    取られないし袋詰めしてくれるイカリに行くときには持って行きません。

    +2

    -0

  • 97. 匿名 2018/10/15(月) 00:29:27 

    半々です。
    レジ袋にお金払うスーパーはなるべくエコバッグ持参
    市のゴミ袋は指定ではないので、2円引きのスーパーは持って行ったり行かなかったり

    あと車で行った時に大量に買うときは買い物カゴ。
    使用後場所とるけど、サッカー台で移し替えなくて良いからかなり便利。

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2018/10/15(月) 01:19:19 

    エコバッグのデザインを見るのが好きで、もはやエコとか無関係に使ってる
    ゴミ捨て用の袋が減ってきたら敢えて貰ってる
    エコバッグ持参しますか?

    +8

    -0

  • 99. 匿名 2018/10/15(月) 01:44:29 

    エコ活動とかを意識してるか?って言われたらそうでもないんだけど、
    肩にかけて歩きたいから、持ち手が長め、幅が太くて柔らかい手提げをエコバッグとして使ってる。
    ペットボトルとか重いもの入れても肩も痛くならないから手放せない。

    +4

    -0

  • 100. 匿名 2018/10/15(月) 06:37:56 

    自分のバッグを持って、さらにエコバッグも持って出掛けるのがどうしても嫌だ
    ホームセンターなどでレジ袋を買って小さく折り畳んでいくつかバッグに入れてる

    +2

    -4

  • 101. 匿名 2018/10/15(月) 07:50:07 

    エコバッグは、大量の新品が作られ、売れ残りも大量に処分されてると思う
    そこにかかる燃料やエネルギーやらは、まったくエコじゃないと思う

    +8

    -0

  • 102. 匿名 2018/10/15(月) 07:57:33 

    買い物カゴを基本は持参する。
    でも少量の買い物の時は常にカバンに袋を持ち歩いてるのでそれに入れます。

    +1

    -0

  • 103. 匿名 2018/10/15(月) 08:03:39 

    >>88
    パンこそ汁物ないし紙袋でいいのにね
    なんでビニールなんだろ。
    デパ地下系でも言わないと紙袋にしてくれないよね。
    ビニールの方が安いのかな。

    この画像メルカリの拾い画なんだけど
    こんなのメルカリで売ってることにビビるw
    ペラッペラなのにw
    エコバッグ持参しますか?

    +2

    -0

  • 104. 匿名 2018/10/15(月) 08:07:09 

    毎回もらうと多すぎるからゴミ袋用に使う分だけ貰って
    それ以外はエコバッグ使ってる。
    コンビニの小さい袋は使い道がないから貰わないようにしてるんだけど
    店員が既にいれちゃってることが多くて…
    断る人少なすぎて入れるがデフォなんだろうな。

    +2

    -0

  • 105. 匿名 2018/10/15(月) 08:41:37 

    折りたためるし必ずカバンに入ってる。
    わたしはそんなスーパーの袋必要ないからエコバッグが好き。

    +2

    -0

  • 106. 匿名 2018/10/15(月) 08:47:49 

    私が住んでいるところはだいぶ前からレジ袋完全有料化されている
    なのでエコバッグは必須アイテム
    バッグの中だけでなく、車の中にも置いてます

    +4

    -0

  • 107. 匿名 2018/10/15(月) 08:54:06 

    持って行きます。
    帰ってから、レジ袋を片付けるのがめんどくさい。

    エコバッグなら、干すだけでOKだし。

    +0

    -0

  • 108. 匿名 2018/10/15(月) 09:55:10 

    ただいまマイバッグ製作中

    +1

    -0

  • 109. 匿名 2018/10/15(月) 12:03:49 

    持っていく。値引きなくても持ってく。ビニール袋がたまって邪魔くさいから。

    +1

    -0

  • 110. 匿名 2018/10/15(月) 12:35:45 

    勿論です!
    数円の値引きでも長い目で見ていくと大きいよ

    +0

    -0

  • 111. 匿名 2018/10/15(月) 12:48:14 

    かわいい

    【楽天市場】My Other Bag マイアザーバッグ アメリカ製 ラブ トートバッグ AUDREY LOVE 人気のLOVEプリントバッグ 英文字 キャンバス レジ 英語 エコバック おりたたみ レディース エコバッグ 可愛い 底マチ トートバック おしゃれ かわいい 正規品 手提げ 人気 布 海外ブランド:セレクトショップレトワールボーテ
    【楽天市場】My Other Bag マイアザーバッグ アメリカ製 ラブ トートバッグ AUDREY LOVE 人気のLOVEプリントバッグ 英文字 キャンバス レジ 英語 エコバック おりたたみ レディース エコバッグ 可愛い 底マチ トートバック おしゃれ かわいい 正規品 手提げ 人気 布 海外ブランド:セレクトショップレトワールボーテitem.rakuten.co.jp

    アメリカ製の正規輸入品 折りたたみ キャンバスバッグ 肩掛け ショルダー A4入る 布製 お洒落 お洒落なバッグ キャンパス キャンバストート レジカゴ オードリーラブ 黒 。My Other Bag マイアザーバッグ アメリカ製 ラブ トートバッグ AUDREY LOVE 人気のLOVEプリ...

    +0

    -1

  • 112. 匿名 2018/10/15(月) 13:55:50 

    徒歩で買い物行くから、エコバッグの方が肩に掛けられて便利だから使ってる
    ビニール袋は貰ったり、貰わずポイント付けてもらったり、その時の兼ね合いです

    +0

    -0

  • 113. 匿名 2018/10/15(月) 14:20:01 

    買い物量が決まっていないので使わない

    +1

    -0

  • 114. 匿名 2018/10/15(月) 14:31:51 

    エコバッグ使ってるけど生鮮食料品買った時はサッカー台にある無料の小さいビニール袋使うからエコなのか疑問に思う

    +3

    -0

  • 115. 匿名 2018/10/15(月) 17:40:00 

    観光地とか水族館や美術館で、オリジナルエコバッグあったら、自分へのお土産に買っちゃう。

    +2

    -0

  • 116. 匿名 2018/10/15(月) 19:15:29 

    エコバッグ持ち歩いてるけどうっかり買い物し過ぎた時に余った品物を仕事用バッグに入れて帰る羽目になるw

    +0

    -0

  • 117. 匿名 2018/10/15(月) 22:10:53 

    >>27
    そうなんたよね。わさわざゴミを捨てる為のゴミ袋を買うのバカみたい。毎回必ずレジ袋をもらいます。レジ袋作る資源はたくさんあるしエコバッグ作る方が貴重な資源の無駄遣いらしいよ

    +3

    -0

  • 118. 匿名 2018/10/15(月) 23:01:32 

    >>103
    持ち手のある紙袋と比べればビニールが安い。生理用品を入れてくれるようなただの紙袋なら大差ないけど。以前の職場で、なるべく紙袋出さずにビニールで済ますよう言われてた。
    ユニクロもプラザも昔はよく紙袋に入れてくれたけど今はほぼビニール。

    +0

    -0

  • 119. 匿名 2018/10/15(月) 23:02:42 

    >>114
    私それレジ袋の時も使うな

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2018/10/15(月) 23:07:32 

    20年くらい前、ショップ袋をボロボロになるまで使いまわしてたけど今思うとエコだった
    今はもうバッグ代わりに使う人ほぼいないよね。持ち帰ったら捨ててるのかな

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2018/10/15(月) 23:34:39 

    >>120
    化粧品とか薄手のニットとかだったらバッグに直接入れて、ショップ袋断ってるよ〜

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2018/10/16(火) 20:01:10 

    1枚3円なら100枚で300円

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード