-
1. 匿名 2017/08/11(金) 11:46:57
マザーズバッグ、リュックタイプにするかトートタイプにするか迷っています。
抱っこ紐とリュックって何かとかさばりそうだけど、両手が空くのは便利…。
トートタイプは、すぐ物を取り出せそうだけど、片方の肩に負担がかかりそう…。
こんな感じで一長一短があるので、決められません!(泣)
みなさんはどっちのタイプを使ってますか?
+33
-6
-
2. 匿名 2017/08/11(金) 11:47:40
出典:design-dtp.net
+37
-30
-
3. 匿名 2017/08/11(金) 11:48:43
斜め掛けです
あれもこれもは詰め込んで持って行かなかった
+74
-2
-
4. 匿名 2017/08/11(金) 11:49:03
正直マザーズバックって言い方ダサい
ママが使うから?
私は親だけどアウトドアのリュックだよ
それもマザーズバック?+22
-61
-
5. 匿名 2017/08/11(金) 11:49:51
マザーズバックなんてあえていらない。
普通のバックで十分+235
-6
-
6. 匿名 2017/08/11(金) 11:49:59
まだ歩かない頃は荷物多いからトートタイプで、自分で歩き始めたらリュックに変えた。+133
-0
-
7. 匿名 2017/08/11(金) 11:50:01
ショルダーにもなるトートバッグだった
でも最近はリュックが多いような気がする+7
-0
-
8. 匿名 2017/08/11(金) 11:50:03
リュックとトートバッグ使い分けてる!
公園とか外遊び系はリュック。
ベビーカー乗ってたり、支援センターの時はトートバッグ。+131
-2
-
9. 匿名 2017/08/11(金) 11:50:26
成長後にも使えそうなので良いんじゃない?+1
-0
-
10. 匿名 2017/08/11(金) 11:50:30
ルートートを斜め掛けで使ってました、抱っこ紐+リュックは荷物の出し入れが大変なのとどちらも両肩に負担が掛かるから肩凝りと血行不良からの乳腺炎でやばそう。+5
-2
-
11. 匿名 2017/08/11(金) 11:50:39
歩き出したらリュックが一番。斜め掛けはしゃがむ時とかじゃまになるしバギーにぶら下げてても子どもが降りた拍子にバギーがひっくり返るし総合的に考えてリュックかな。+113
-1
-
12. 匿名 2017/08/11(金) 11:51:21
言い方になんくせつける奴のほうがダサい。
+68
-5
-
13. 匿名 2017/08/11(金) 11:51:51
普通のトート買ったけど、途中からリュック派。
両手開くって安全のためにもいいよ。+83
-3
-
14. 匿名 2017/08/11(金) 11:52:25
乳児の時はトート、1歳過ぎて歩き回るようになったら遠出はリュック、公園は小さいショルダー、近場の散歩はヒップシートのポケット使用。
全種類買いましたw
+42
-1
-
15. 匿名 2017/08/11(金) 11:53:21
色々と試したけど、リュックに落ち着いたよ!!
抱っこひもとリュックは確かに…www
子供が歩き出してからはリュックじゃないと絶対無理になった。肩がけだとずり落ちてくるし、斜めがけタイプだと肩こり凄い。ただリュックはサイフ取り出すのにイライラする。だから、サイドファスナーがついてるやつがオススメ!あと、サイドにポケットついてると、そこに子供の水筒入れられるから便利だよー!aneloとかぴったりかも!+28
-2
-
16. 匿名 2017/08/11(金) 11:53:29
荷物多いからあれこれ入るようにスポーツバッグみたいなの持ち歩いてたけど、いつも旅行にいくような風貌だった+11
-0
-
17. 匿名 2017/08/11(金) 11:53:44
普通のリュックと普通のトート+4
-0
-
18. 匿名 2017/08/11(金) 11:53:57
荷物の量にもよるかも、完母と完ミでは荷物の量が全然違う。+46
-0
-
19. 匿名 2017/08/11(金) 11:54:30
リュック、両手が空くから便利だと思ってたけど、子供抱っこしてると、いちいちしょったり降ろしたりが面倒!それに抱っこ紐するならリュックだと肩のところがゴワゴワしちゃうし。
だからさっと出せるトートタイプが一番重宝したよ!さらにいえば、自立するタイプだともっと楽で、ど定番だけどLLbeanおすすめです+11
-0
-
20. 匿名 2017/08/11(金) 11:56:04
だって、マザーズバッグって言うもんねwネットで検索するときもマザーズバッグって検索した方が色々と出てくるけどなぁ。ダサいとかいちいち思った事ないなぁwww+96
-3
-
21. 匿名 2017/08/11(金) 11:56:59
生まれて使ってみれば分かるけど赤ちゃんのうちは両手があこうがあんまり関係ないですよ。なんなら抱っこ紐の場合ちょっとしたトートの方がサッとお財布なんかは出しやすい。あとベビーカーならば荷物がかけられるからリュックでもなんでも同じようなもの。歩くようになったり公園で遊ぶようになればリュックのがいいけどね。
赤ちゃんのうちは荷物多いから大きいママバッグも欲しいだろうけど、ちょっとスーパー行く時なんかなんでもいいし、私はママバッグとして売ってるものは買いませんでした。子供2歳ですが、ここで嫌われてるアネロ、ロンシャン、ギャップかなんかで買った大きいトートバッグ。この3つを使いまわしました。+23
-1
-
22. 匿名 2017/08/11(金) 11:57:01
>>5
そう思ってたけど全然違った+4
-0
-
23. 匿名 2017/08/11(金) 11:58:28
色々試したけど個人的にはリュックが1番よかったかな。
両手があくのと、肩が疲れにくいのと+8
-1
-
24. 匿名 2017/08/11(金) 11:59:02
リュックでも横っ腹に大きなチャックがついているタイプは、
リュックを下ろさなくてもそこから中身が撮れて便利だよ
リュックは重さが分散されるから本当に楽+27
-0
-
25. 匿名 2017/08/11(金) 11:59:45
toccaの服をよく着るから、深く気にせずtoccaでマザーズバッグも買ったけど間違いだった。
何も入れてなくても重いし、持ち手が案外ごついからベビーカーフックにかけたら他に何もかけれない。+34
-1
-
26. 匿名 2017/08/11(金) 12:00:08
抱っこ紐にリュックは見た目がねと思ったけど楽です。お財布は斜めがけお財布を持てばリュックから取り出さなくても良いのでいいですよ。+11
-0
-
27. 匿名 2017/08/11(金) 12:03:18
マザーズバック買わなくても普通の大きめの買えばいいよ。
私も抱っこ紐とリュックはかさばるかなって思ってトートバッグにしたんだけど何かと落ちてくるし肩こるしでリュックにしたら快適!w
思ったみたいにかさばらないよー。
でも財布とかタオルとか色々出す時には やっぱりトートの方が便利だなとも思う+28
-1
-
28. 匿名 2017/08/11(金) 12:04:14
あたくしはGUCCIざます+2
-14
-
29. 匿名 2017/08/11(金) 12:06:00
>>25
何かに似てる
ブランドの+3
-0
-
30. 匿名 2017/08/11(金) 12:07:20
子どもが歩き出すまではトート、歩き出してからはリュックです。
トートはまちがあってポケットもたくさんあるもの、リュックは背中にチャックがあり取り出せるものを選びました。
リュックの側面のポケットはマグを入れられると便利です。
私はマザーズバックじゃなくてその辺に売ってるやつ買いました(笑)
+20
-0
-
31. 匿名 2017/08/11(金) 12:08:27
主さんはいつもどんなバックを使ってますか?
私は大きいトートバッグとか斜めがけバックが好きでいくつか持っててそれで十分でした(^_^;)
なのでわざわざ買ったのに全然使ってません
大きいバック持ってない人はマザーズバック買ってもいいと思うなぁ
私は斜めがけがオススメです
抱っこ紐使いながらリュックだと荷物の取り出しとか担ぐのが結構キツイです
+1
-0
-
32. 匿名 2017/08/11(金) 12:10:40
なんのブランドか知らないけど「M」みたいにロゴ入ったやつダサい。+4
-2
-
33. 匿名 2017/08/11(金) 12:14:26
アネロのリュックのママがあまりに多いから便利なんだと思い購入して使ったけど、ファスナーを全部開けないと荷物が取り出せなくて不便だった。+35
-0
-
34. 匿名 2017/08/11(金) 12:14:43
生まれた時からずっとリュック使ってます
背中のところにファスナーがあるので財布もお茶もすぐ取り出せて楽チンですよ。
肩がけや斜めがけは屈んだ時に体の前に落ちてくる感じが苦手。+4
-0
-
35. 匿名 2017/08/11(金) 12:17:24
>>29
PRADAのカナパじゃない?
一時期流行ったからか似たようなロゴとか形のバッグ増えてる+3
-5
-
36. 匿名 2017/08/11(金) 12:17:29
ベラブラッドリーのマザーズバックは肩紐が長いから、抱っこ紐してても抱っこしててもバックが邪魔にならなくて便利だったよ。
オムツ替えシートもバックに付いててなにかと重宝しました。+5
-0
-
37. 匿名 2017/08/11(金) 12:18:52
子どもの年齢にもよるだろうけど、一歳半でチョロチョロ歩いたり公園行ったりするので、リュック便利です。
背中近くに別ファスナーあり、財布やケータイがサッと取り出せるタイプ。+4
-0
-
38. 匿名 2017/08/11(金) 12:19:08
マザーズと銘打ってる物でなく普通のバッグで事足りますよ。軽いバッグなら何でもイケます。
・児童館など屋内はトート+お財布ポシェット(貴重品は常に所持出来るから便利)
・外遊びならリュック
といった使い分けも可能なので安くて軽いバッグを何点か持っておくと楽ですよ。+11
-0
-
39. 匿名 2017/08/11(金) 12:20:16
妊婦トピにあった、これ買おうと思ってます!
来月号のオトナミューズの付録(笑)
汚れるし、安いので十分!!+33
-2
-
40. 匿名 2017/08/11(金) 12:20:55
アフタヌーンティーのたくさんポケットがあるトートバッグ使ってます!防水なので、マグからお茶こぼしても大丈夫だし、荷物が多いからポケットたくさんは便利です。ショルダーにもできるベルトもついてます。歩けるようになったら、リュックが両手空いて安心です。+6
-0
-
41. 匿名 2017/08/11(金) 12:21:16
肩掛けと斜めがけの2wayで使えるバッグを買ったけど、見た目は好みなんだけど、バッグ自体が重いし、ミルクやらおむつやらでかさばるから、肩掛けで使うのもしんどくなって、早々にリュックに変えたよー。
見た目は変だけど、子供と二人で出掛けるときは抱っこひも+リュックに落ち着いた。+4
-0
-
42. 匿名 2017/08/11(金) 12:21:20
長谷川理恵がシャネルのバッグをマザーズバッグにしてたけど、あれ重くないのかな、金属チェーン肩に食い込まないのかなと思って見てた+9
-3
-
43. 匿名 2017/08/11(金) 12:22:34
今3人目妊娠中ですが、上二人ともトートでした。リュックは考えたことないから、普段使いやすい方のバッグを選びがちかもしれませんね。+6
-1
-
44. 匿名 2017/08/11(金) 12:31:59
妊娠中に夫が買ってきたスヌーピーのトート。両サイドポケットや細かい収納付きで助かるけどちょいダサい(´;ω;`)トートと子供抱っこ辛いからリュック欲しいけどおすすめありますか?+4
-1
-
45. 匿名 2017/08/11(金) 12:33:46
リュックって 子供が何歳になったら
止めようかと考えているんですが
何歳まで使いますか?
もう トイレも自分でできるから
やめてもいいかな??違うバッグ持ちたい笑+4
-1
-
46. 匿名 2017/08/11(金) 12:35:25
>>45
もう赤ちゃんいないけど
色々使ってまたリュックに戻ったよ笑+5
-0
-
47. 匿名 2017/08/11(金) 12:35:28
母子手帳交付の時、区のお祝いでトートタイプ貰いました。軽くて肩にもかけやすく、ポッケもいっぱいついてて使いやすいです。
友人から可愛いトートももらいましたが、やはり痒いところに手が届かないというか、微妙に使いにくいです。
マリメッコのリュックも買いましたがまだ抱っこ時期なので全然使ってません。+1
-6
-
48. 匿名 2017/08/11(金) 12:37:11
>>6
まったくおなじでーす+0
-3
-
49. 匿名 2017/08/11(金) 12:39:38
ベルメゾンのマミィラクのリュック、使ってる人いますか?
ちょっと気になってます。+14
-1
-
50. 匿名 2017/08/11(金) 12:39:43
>>45
抱っこしなくて良くなったら?
勝手にどこか行かなくなったら?
私もリュックじゃない鞄持ちたいですー涙
下の子がまだ乳児だからまだまだ…
インスタのおしゃれママは乳児抱っこ、幼児連れてるのにおしゃれなトートや小さいバッグ持ってて、不思議でしょうがない。+9
-2
-
51. 匿名 2017/08/11(金) 12:42:58
無印のリュックは、容量的に足りないですか?
サイドファスナー有りのタイプです。+2
-1
-
52. 匿名 2017/08/11(金) 12:46:18
いつまでリュック持てばいいですかとか、バッグの容量とか、そんなの人次第だからなんとも言えなくない…?+7
-3
-
53. 匿名 2017/08/11(金) 12:48:39
赤すぐの上村若菜さんデザインのマザーズリュックおすすめです。使いやすい!再販してもすぐ売り切れてしまいます。赤すぐ来月で終了してしまうので今セールしてます。マザーズバッグも安く売ってますよ~♪+3
-3
-
54. 匿名 2017/08/11(金) 12:49:23
上村若菜さんマザーズリュック
詳細①+3
-4
-
55. 匿名 2017/08/11(金) 12:49:41
上村若菜さんマザーズリュック
詳細②+3
-6
-
56. 匿名 2017/08/11(金) 13:08:53
抱っこ紐がいる時期は、ショルダータイプ。
歩きだしてからは、リュックを使用しています。+1
-0
-
57. 匿名 2017/08/11(金) 13:15:49
元友達はシャネルのトートバッグ使ってた。
汚したくないんだよねーって言ってたけど、トイレ中に子供が吐いたらしく、バッグにかかって『シャネルが!!』って叫んだのを思い出す………
私もトイレ中だったから個室の中でエッ?!ってビビったくらい。
それ以来、会ってないけど。
+22
-1
-
58. 匿名 2017/08/11(金) 13:21:53
形は何でも、汚れが落としやすいナイロン素材、旦那と兼用できる色デザインがおすすめです。+6
-1
-
59. 匿名 2017/08/11(金) 13:24:55
>>57
それに似てるけど、運動会の時にヴィトンのトートバッグ持ってきたママらしき人が砂沢山ついてて「もうやだあ〜」って言ってたわ
もうツッコミどころ多すぎてビックリ+20
-1
-
60. 匿名 2017/08/11(金) 13:26:24
>>54
おおこれ凄く便利そう
リュック&抱っこ紐だと背負い方間違えるとリュック取れなくなるしトートは歩かない時は便利だけど歩くようになったらしゃがむ事が多くなるからガクッとなるんだよね
普通のリュックとかトートでもいいっちゃいいけど小さな事がストレスだからなぁ…
こんな風に便利なものでいいと思う!+4
-0
-
61. 匿名 2017/08/11(金) 13:50:06
マザーバッグじゃなくても普通のバッグで…
って言ってる人いるけど、みんな普通のバッグをマザーバッグとして使ってるよね?
主さんも、そのつもりだと思うけど…
リュックとショルダー両方あると便利だと思います。私はリュックとショルダー2way式のを買いました。+1
-5
-
62. 匿名 2017/08/11(金) 14:20:01
>>33
ネットで見たときマザーズバッグって書いてあったけど使っているのは学生が多いよ。
あのチャック不便。
アネロというよりあの作りが不便なんだと思う。
持っている人多くてダサいうんぬんよりマザーズバッグには向いてないよ。
そのへんの普通のリュックの方がまだいい。+6
-1
-
63. 匿名 2017/08/11(金) 14:22:37
>>53
赤すぐ見てみたけど、全部在庫なしだった…(;ω;)+6
-0
-
64. 匿名 2017/08/11(金) 14:23:11
私も赤すぐのリュック買いました。シンプルで使いやすいですよ。汚れも落ちやすいです。+0
-0
-
65. 匿名 2017/08/11(金) 14:26:12
おんぶすることが多かったから、リュックは考えたことなかったなー
レスポのマザーズバッグを愛用してます。+0
-0
-
66. 匿名 2017/08/11(金) 14:30:23
リュックと大きめトート持ってるけど、次はトートのショルダー欲しいなー。
派手カワのがあればいいんだけど+0
-0
-
67. 匿名 2017/08/11(金) 14:40:47
歩き出したら両手をあけないと危ないからリュック。
あと、個人的には前抱っことリュックでちょうどバランスとれてて体はラクな気がする。+6
-0
-
68. 匿名 2017/08/11(金) 14:52:00
必要ないかなーと思ったけど多分お花畑でエルエルビーンのトートMサイズ買ったけど、乳児で混合だから荷物多いのに、バッグがもともと硬くて重いので肩がもげそうで買った事を後悔。バッグが柔らかくて軽めでしっかりしたものが1番いいと思います。今更買い替えもなんなので歩き出してリュックにするまで我慢です。+7
-0
-
69. 匿名 2017/08/11(金) 14:52:08
1人目の時は、乳児の時期は大きめのトートバッグ→おむつや哺乳瓶などの荷物がなくて良くなったら普通のリュック、という風に移行しました。
上の子は今もう三歳で、おむつもはずれてるので、着替えや細々したものだけで十分ですが、今度2人目が産まれることを考えて、思い切ってドンと大きいトートバッグをメルカリで買いました!どうせすぐ使わなくなるだろうから、定価で買うのもったいなくて(⌒-⌒; )
ルートートのマザーズバッグなのですが、子供2人ぶんの荷物が楽々入りそうで、良かったかなーと思っています(^ ^)+3
-0
-
70. 匿名 2017/08/11(金) 16:28:08
歩くようになったらリュックがいいよ。
ショルダーはしゃがんだり、抱っこの時に邪魔になる。
リュックも背中にファスナーがあるタイプでそこに財布なんか入れられるタイプが良いかと。
片手で済むようなタイプが大変便利です。
+1
-0
-
71. 匿名 2017/08/11(金) 16:41:15
とにかくバッグ自体が軽いものがいいと思います!
いろいろ入れると結構重くなるし。
+4
-0
-
72. 匿名 2017/08/11(金) 16:43:13
>>53
赤すぐ終了するんですかー!
いろいろお世話になったなあ。+0
-0
-
73. 匿名 2017/08/11(金) 16:51:59
好きなもの使ってください+1
-0
-
74. 匿名 2017/08/11(金) 16:53:19
プラダのトートをマザーズバッグ代わりにしてる人いたけど、よくあんな重くてゴツいもの持てるよねって不思議だった。
独身時代に持ってたけど、不便すぎて使えなかった。+4
-0
-
75. 匿名 2017/08/11(金) 16:56:28
我が家の場合はミルクも飲んでいたので、哺乳類やら水筒やらで荷物が多くて、哺乳類とか水筒を固定して入れられる斜め掛けマザーズバックは重宝したよ。
一歳過ぎると卒乳して、子供を追いかけたりしてたから、普通のリュックの方が便利だったかな。+2
-0
-
76. 匿名 2017/08/11(金) 18:20:05
子供が1人の時は斜めがけのマザーズバッグ使ってたけど、
2人になったら1人は抱っこ紐で1人は手つなぎだから、必然的にリュックに変わりました。
斜めがけは荷物が多いと肩への負担が半端ない!
リュックはちょっと小銭出したい時とか、
下の子をおんぶした時はちょっと面倒。
どちらも一長一短です。+2
-0
-
77. 匿名 2017/08/11(金) 18:59:46
3人目妊娠中の妊婦です。
上二人でマザーズバッグ、斜めがけトート、リュック、アウトドア用のカバン、、色々と試しました笑
リュックは動物園に行くとかアクティブなお出掛けをするときにあると便利です。
普段の買い物や幼稚園の送迎、友達と室内で遊ぶような用事のときはミニショルダーに貴重品を入れて、他の荷物はサブバッグとして肩にかけられる軽いトートなどを使うのが自分に合ってました。
少しはおしゃれを楽しみたいので、ミニショルダーは好きなブランドのものを持ってます、ささやかな自分へのご褒美(^o^;)+2
-1
-
78. 匿名 2017/08/11(金) 19:55:22
結構周りにマリメッコ柄のリュックか斜めがけが多くてマリメッコのカバンを見るとマザーズバッグにしか見えなくなってしまってどうしても嫌だったから合成皮革だけど男女兼用の大きめのトート買った。
OLさんとかがパソコンとかA4用紙とかいっぱい入れられる様なやつ。
安かったけど紐がしっかりしてるのに肩に食いこまずマザーズバッグにも見えないから凄く良かった。
でもちょろちょろ動き出す様になってからはH&Mで買った小さめのリュックで最小限の荷物に抑えてる。+0
-1
-
79. 匿名 2017/08/11(金) 20:43:38
最初はみんなはりきってかわいいトートのマザーズバッグだったけど、いつのまにかみんなリュックに変えてた。
私がリュックだったときは、リュックはちょっと・・・と言ってたくせに。
第2子からは最初から私の周りはみんなリュックになってた。
リュックが両手使えるしベビーカーの重心が偏ったりしないからリュックがいいよ。+2
-1
-
80. 匿名 2017/08/11(金) 21:35:30
グローバルワークのリュック
特に変わった所もない、普通の黒いリュック
歩かない頃は、ロンシャンのトート
2人目産まれても、リュックかな
ロンシャンのリュック欲しいなぁ+1
-1
-
81. 匿名 2017/08/11(金) 22:58:54
大きめのトートバッグで充分でした。
ベビーカー使うまでは出掛けるのも億劫で…。
斜めがけのバックに家の鍵、スマホ、財布、ハンカチとか入れて、子供の荷物はトートバッグに入れてベビーカーの座席の下の網に入れてた。
ひっくり返るから。
まだまだ抱っこの場面が多いと、リュックは肩が凝って仕方なかった。
ある程度抱っこせずに済むようになると、リュックが楽でした。+1
-0
-
82. 匿名 2017/08/12(土) 07:43:41
>>9
20年前、コムサの黒トートバックのようなマザーズバックを買い使っていました。
今は20の子どもが、ジャージ入れたりとか、ジム行く時などに使ってます。
孫にも使えたらな。+0
-0
-
83. 匿名 2017/08/12(土) 12:29:38
ロンシャンの大きい折りたたみバッグをマザーズバッグにしてるよ。
使いやすくて他の色も欲しいくらい。
マリメッコのバディも使いやすいから主にこの2つを使ってます。+0
-0
-
84. 匿名 2017/08/13(日) 20:33:18
1人目妊娠中の時に嬉しくて色々買ったけど、
結局軽いカバンが一番使いやすかった。
もっと周りに聞いたり、スマホで調べたりすれば
無駄なお金を使わずに済んだのにな。
今2人目妊娠中だけど、もうマザーズバッグは今あるカバンでいいやと思う。+0
-0
-
85. ゆりんご 2017/09/04(月) 01:06:25 ID:fqvfSu7NYw
ディーコレのリュックが便利すぎる。エルゴしててもリュック下ろせるし、背面ポケに携帯入れとくと騒がしい場所でもバイブで気付くし、軽いし、背面口から大抵の物は取り出せる。たくさん荷物詰め込んでも形崩れないし、パンパンな感じしない。本当にオススメ。+0
-1
-
86. 匿名 2017/09/05(火) 11:18:16
エルエルビーンは本当に重いからオススメしない!内ポケットもないしこりゃ無理だと思ってナイロンのその辺で売ってるポケットの多いバッグ買ったよ+0
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する