-
1. 匿名 2018/10/13(土) 18:15:12
デトックススープダイエット
したことある人いますか??
今日から始めようと思ってるのですが
体験談教えてください(^^)+63
-1
-
2. 匿名 2018/10/13(土) 18:16:03
便通が良くなる+87
-3
-
3. 匿名 2018/10/13(土) 18:16:19
私は2日で挫折してしまいました+71
-0
-
4. 匿名 2018/10/13(土) 18:17:23
とにかく飽きる+213
-2
-
5. 匿名 2018/10/13(土) 18:18:56
飽きるし、作るのがめんどくさくて一回作っただけでやめたよー+156
-0
-
6. 匿名 2018/10/13(土) 18:20:06
一時期すごーーい流行ったよね
+106
-1
-
7. 匿名 2018/10/13(土) 18:20:18
単品・毎日同じものダイエットは総じて頭悪い+152
-7
-
8. 匿名 2018/10/13(土) 18:20:38
3日目、低血糖で倒れて救急車で運ばれました。
これやって低血糖で運ばれてくる人結構いるみたいです
1週間達成したら自分の場合、7キロは確実に落ちるけど、2週間たったら元に戻る+185
-6
-
9. 匿名 2018/10/13(土) 18:20:53
むくみを何とかしたいんだけどスープに何入れたらいいのかな?+22
-0
-
10. 匿名 2018/10/13(土) 18:21:12
デトックスなんて今さら信じてる人いないだろうけど
野菜スープはダイエットに良い+120
-0
-
11. 匿名 2018/10/13(土) 18:21:14
飽きる!!
お腹空くのに食べられるのはあのスープだけだと思うとげんなりして、、健康的には痩せられない。+98
-0
-
12. 匿名 2018/10/13(土) 18:21:29
したことあるし痩せたけど、辞めたらすぐ体重戻ったよ。肉も米も食べないから痩せるけど脂肪じゃなく筋肉が痩せてるんだと思う。
痩せにくい体になるからおすすめはしないよ。+141
-1
-
13. 匿名 2018/10/13(土) 18:21:52
作るのが面倒くさい。
痩せるのを期待すると言うより、食べ過ぎた日の次の日とか体内の毒素を出す って感じに捉えてたほうがいいかも。+34
-1
-
14. 匿名 2018/10/13(土) 18:22:01
スープしか食べない生活だと間違いなく代謝落ちてリバウンドするよー+58
-2
-
15. 匿名 2018/10/13(土) 18:22:19
妊娠後期、体重管理で3ヶ月くらい食べてた
もう二度と食べたくない+38
-1
-
16. 匿名 2018/10/13(土) 18:22:23
脂肪燃焼スープダイエットだったらやったことある。
禁酒が辛かったし正直スープには飽きるけど、
他に食べて良いものもあったし、空腹は感じなかった。
一週間で4kg減ったよ。あとクマがとれて、肌も綺麗になった。+32
-4
-
17. 匿名 2018/10/13(土) 18:23:02
デトックスとか、商売の為に作られた言葉だよw
宿便もなw+58
-3
-
18. 匿名 2018/10/13(土) 18:23:33
短期間で痩せるけど、すぐ戻るよ。
途中で「あーーカルボナーラとフライドチキン食べたい!!」ってなるw+78
-1
-
19. 匿名 2018/10/13(土) 18:24:20
どー言う根拠でデトックスになるの?+8
-3
-
20. 匿名 2018/10/13(土) 18:26:02
一日3食普通に食べてるけど158cm50kgいつもキープしてるわ
同じ身長くらいで60㎏とかの域に行ってしまうのはめっちゃ暴飲暴食してるとかだと思うから
それ是正するだけでいいでしょ、わざわざダイエットする必要性はない
料理面倒ならすき家がいいと思う、外食にしては安いし健康的なメニューが多いからよく利用してる+9
-55
-
21. 匿名 2018/10/13(土) 18:28:11
野菜好きだけどこのスープめちゃくちゃまずくない?
肉とか入れないからかな+14
-8
-
22. 匿名 2018/10/13(土) 18:29:34
3日ぐらいで飽きる+8
-0
-
23. 匿名 2018/10/13(土) 18:29:54
薄味だからそれぞれの野菜の臭さがダイレクトにくる。
セロリ嫌いな人にはキツいだろうね。+35
-3
-
24. 匿名 2018/10/13(土) 18:30:51
主です!
トピできたー!
わたしは便秘気味なので少しオリーブオイルを入れてみました🥘
とりあえず一週間がんばるぞー!+69
-1
-
25. 匿名 2018/10/13(土) 18:31:08
>>21
市販品ならともかく手料理は自分好みの味付けにしたら?としか言えない+11
-0
-
26. 匿名 2018/10/13(土) 18:31:31
52㌔からスタートしました
1週間後3㌔痩せました
2週間後4㌔痩せました
3週間後から太り始めました
7ヶ月後の今59㌔に太りました
生理が不定期になり口臭が酷い状態に
+76
-2
-
27. 匿名 2018/10/13(土) 18:33:40
とりあえずやってみるといーよ
がんばれ主ー!+10
-1
-
28. 匿名 2018/10/13(土) 18:34:35
生姜入れたりしてる!
+22
-0
-
29. 匿名 2018/10/13(土) 18:35:08
毎日3食全部じゃなく1食だけとかにしてなら食べたことあるわ。
+42
-0
-
30. 匿名 2018/10/13(土) 18:35:10
>>24
炭水化物もたんぱく質も適度に摂りなね+36
-0
-
31. 匿名 2018/10/13(土) 18:36:46
+43
-0
-
32. 匿名 2018/10/13(土) 18:37:39
ほれ、一番効果の高いデトックスはうんちだって
なにかの文学賞を取った作家が言っていたでしょう。
90パーセント以上うんちで悪いものを排出するらしいよ。
あと宿便はない。
考えてもみて。
何年もの間、腸内や腸の襞の間に便がこびりついていたら
悪臭は発するわ、おなかも痛くなるわでとんでもなく体調を崩すよ。
まずはしっかりうんこをすることだ。+111
-1
-
33. 匿名 2018/10/13(土) 18:40:15
めちゃくちゃマズくもなければめちゃくちゃ美味しいわけでもないよね。でも今ダイエット停滞期中で何やっても落ちなかったのに脂肪燃焼スープにしたら体重落ちてきた。私は柚子胡椒を混ぜて食べてるけどオススメです!+12
-0
-
34. 匿名 2018/10/13(土) 18:45:42
この手の「~だけ食べるダイエット」は、大抵筋肉が痩せこける(カロリー不足な上にタンパク質不足、体はまず筋肉からなくなる)&ンコが出て胃腸からっぽ&食べ物から摂取してたぶんの水分が体から抜けるから痩せるんだよ。脂肪なんかほとんど減らないんだから、スルッと体重だけ落ちても元の食生活に戻して見事にリバウンドする。
脂肪1キロ落とすのには絶対に7200キロカロリーをマイナスしなきゃいけないのに、例えば1週間で4キロ減るとかありえないでしょ?+20
-0
-
35. 匿名 2018/10/13(土) 18:49:11
タンパク質が圧倒的に不足するから、ダルダルの体になるだけだよ。+6
-4
-
36. 匿名 2018/10/13(土) 18:53:05
夕飯を具沢山の味噌汁のみにするだけで
満腹感もあるし、痩せましたよ。
+50
-2
-
37. 匿名 2018/10/13(土) 18:56:50
ベーコンとかウインナー入れてた!この時期ならサツマイモとかカボチャも!これだけで痩せるとは思ってなかったし、自分の好きな味付けで作って小腹空いたら食べてた。お菓子食べるよりはマシだし浮腫みには効いたと思う+16
-1
-
38. 匿名 2018/10/13(土) 18:58:28
ググッたけど、「このスープは食べれば食べるほど痩せます」って触れ込みなんだね。どういう仕組み?しかも2、3日で数キロ痩せるとか、本当に「痩せてる(水分が出て干からびてる・筋肉が消えてるのではなく脂肪が減ってる)」のならもはや毒だよ、人殺せるよ(笑)
不足しがちな野菜や繊維質を取るためとかで、炭水化物やタンパク質をバランスよく食べながら併用するなら健康には良さそうだけど。+43
-2
-
39. 匿名 2018/10/13(土) 19:03:01
わたしもちょうど2日前にゆるーくやり始めたところです!
やっぱり糖が不足して、甘いの食べたい!ってなってイライラするから適度におかし一個食べたり、お肉類少量食べたりしてます。
前はほぼ野菜とることがなかったので、健康になるためにやるっていう感じで食べてます。
便通よくなります!+19
-0
-
40. 匿名 2018/10/13(土) 19:03:25
燃焼スープダイエットで痩せたよ。
ただ当時学生の一人暮らしだったので材料費が地味にかかるのと、飽きがくるのできつかった。
しょうゆベースに変えて、トマトはそのまま別で丸かじりしたり工夫してた。
一週間の本当に肉とか食べないコースは確かに痩せるけど、体力落ちるし辞めたら多少戻ってしまうので、夕飯だけスープにするとか無理ない程度でやるのが一番いいと思う。+30
-1
-
41. 匿名 2018/10/13(土) 19:05:58
>>20
こいつデブの癖になんでこんな上から目線になれるの?
158cm50kgおデブさん「60㎏の域はヤバいよねー、私3食しっかり食べてるけどスタイルキープしてるわw」
マジ笑えるw+14
-35
-
42. 匿名 2018/10/13(土) 19:07:48
やったことあるけど途中からどんなにお腹すいてもこのスープは食べたくないってなった+9
-0
-
43. 匿名 2018/10/13(土) 19:11:44
とんでもなくおならが臭くなる+7
-0
-
44. 匿名 2018/10/13(土) 19:12:25
作るのが面倒くさい。
美味しくて結局いっぱい食べちゃう。
痩せなかったわ。+6
-0
-
45. 匿名 2018/10/13(土) 19:22:53
デトックスとか、商売の為に作られた言葉だよw
宿便もなw+4
-0
-
46. 匿名 2018/10/13(土) 19:23:44
このスープは食べても食べてもお腹が満たされない。
結果、量的に1日で飽きる。+5
-1
-
47. 匿名 2018/10/13(土) 19:24:29
カレーなら何日もいける。+3
-1
-
48. 匿名 2018/10/13(土) 19:34:46
食前に食べてお腹をふくらませてドカ食い防止とか、生姜とか入れて体を温めるとか、繊維やビタミンを補給するとか、小腹空いた時にお菓子食べるかわりにこれとかなら美容にも健康にも良さそう。
ただこれで痩せるのは無理だと思う。置き換えるにしても栄養不足になりそう。+12
-1
-
49. 匿名 2018/10/13(土) 19:37:24
痩せたけど、兎に角野菜を大量に切るのが面倒臭くてやめた。(燃焼スープレシピ通りの量)大きめに切ったらって話なんだけど、それじゃすぐ無くなるし野菜を全種類満遍なく食べられない。+3
-1
-
50. 匿名 2018/10/13(土) 19:41:33
普通のスープの方が痩せる…+4
-5
-
51. 匿名 2018/10/13(土) 19:43:34
燃焼スープダイエットで痩せたよ。
ただ当時学生の一人暮らしだったので材料費が地味にかかるのと、飽きがくるのできつかった。
しょうゆベースに変えて、トマトはそのまま別で丸かじりしたり工夫してた。
一週間の本当に肉とか食べないコースは確かに痩せるけど、体力落ちるし辞めたら多少戻ってしまうので、夕飯だけスープにするとか無理ない程度でやるのが一番いいと思う。+0
-1
-
52. 匿名 2018/10/13(土) 19:43:52
デトックススープって初めて知ってググったけど、これは単に炭水化物抜きダイエットの変形なのでは
効果も炭水化物抜きダイエットと同じなので、当然弊害も炭水化物抜きダイエットと同じ
体に悪そう+6
-2
-
53. 匿名 2018/10/13(土) 19:44:33
何度も出ているけど、本当に飽きる!!!
もう見るのも無理になる。
口に入れるとオエッとくる。
最初は美味しいと思ったんだけどなぁ~+8
-0
-
54. 匿名 2018/10/13(土) 19:52:22
>>41
デブではないよ。+7
-3
-
55. 匿名 2018/10/13(土) 19:55:15
昔夜だけ置き換えてやったことがある
おやつ我慢の朝昼好きなもの食べるで結構痩せた
最近まで適当な食生活してたけど、朝ヨーグルトに大豆グラノラ?と夜ちゃんとご飯作って味噌汁、納豆、フルーツマスト、そのあと筋トレに1kmのランニング(たった笑)してたら、毎日快便になった
それまで3、4日の便秘が普通だったから本当に信じられない
味噌とかやっぱ侮れないなーと思う今日この頃+4
-1
-
56. 匿名 2018/10/13(土) 19:59:14
1週間やって3kg痩せたけど、1週間で元通り。
その後さらに体重増えた😱
野菜とお肉で普段より食費がかかるし😢
辛い上にコスパも良くないし、二度としないな。
今は地道に筋トレしてます。+4
-1
-
57. 匿名 2018/10/13(土) 20:00:29
結婚式前に2週間連続でやった!その時ばかりは本気でやったから7キロ落ちました。でも、飽きるからハヤシライスかカレーのルウをほんの少し入れてた。私は髪も肌も調子よく綺麗に痩せられました!ただほんっとに切羽詰まってないと私は続けられない、飽きる!+13
-1
-
58. 匿名 2018/10/13(土) 20:03:25
ミネストローネなら毎日食べる自信あるけど、それじゃダメ?+9
-1
-
59. 匿名 2018/10/13(土) 20:05:15
とにかく飽きる!これにつきる+3
-0
-
60. 匿名 2018/10/13(土) 20:15:24
私はトマト味のスープが好物だから普段のオカズにしてる。
緩やかに体重減ってるけど、単品食いはしない。
タバスコやガーリックで味変すると美味しいよ。+8
-0
-
61. 匿名 2018/10/13(土) 20:30:26
夕飯だけこのスープだけに置き換えをしてます。今週の月曜から始めたんだけど今日の時点で−1.8kg。昼は好きなもの普通に食べてる。+7
-0
-
62. 匿名 2018/10/13(土) 20:40:53
体臭がセロリ臭くなるよね。+0
-3
-
63. 匿名 2018/10/13(土) 20:41:02
しめじは絶対いれた方がいいよ
お通じよくなる+2
-0
-
64. 匿名 2018/10/13(土) 20:43:01
>>41
脂肪より筋肉の方が重いからね?
なんも知らないくせに偉そうに言うなよ+20
-0
-
65. 匿名 2018/10/13(土) 20:47:36
スープばっかり食べてて久しぶりに豚肉(カナダ産の安いの)食べたら獣臭くて食べられなくなった。
もともとは肉好きなのに!!
炒めた匂いだけでも気持ち悪かったけど、ダイエットやめて普通の食事に戻したら食べられるようになった。
+3
-3
-
66. 匿名 2018/10/13(土) 20:50:00
今年92で亡くなったおばあちゃんが25年ぐらい前しばらくはまってた。とにかく毎日野菜スープ飲むんだって。何かガンとか色々いいからって。農家でバリバリ働いてたおばあちゃんガンにもならず長生きしたよ。野菜スープ身体にいいと思うよ!+5
-1
-
67. 匿名 2018/10/13(土) 20:58:29
体重は3キロしか落ちなかったけど、便通◯と腹周りがめちゃくちゃ減った。
しかし人間って流石の空腹でも受け付けなくなるってあるんだね。5日目辺りに完全に手が止まり口も受け付けなかった。大食いの人達が途中止まるみたいな感じ+4
-0
-
68. 匿名 2018/10/13(土) 21:15:22
一週間で2キロ痩せました。
お通じよくなった!
+1
-0
-
69. 匿名 2018/10/13(土) 21:17:07
>>41
マジって 今時カタカナ?
おばさんだね。
+3
-8
-
70. 匿名 2018/10/13(土) 21:17:54
>>69
同感です。笑+4
-1
-
71. 匿名 2018/10/13(土) 21:25:21
脂肪燃焼スープは元は医大の先生が考えているのでそちらのレシピだとゆで卵、グレープフルーツ、たまに赤身肉、魚、野菜、食パントーストを食べれて健康的に痩せれますよ!スープのみを続けるのは栄養が偏るし、すぐリバウンドしてしまうので気をつけてくださいね!+16
-2
-
72. 匿名 2018/10/13(土) 21:27:10
1週間このスープだけ食べ切る自身がなくて、
夜はこのデトックススープをより軽い感じにした、ミネストローネだけを食べるようにしたよ。
途中、飽きるから豚汁にしたり、鳥スープにしたりしたけど(笑)
2ヶ月で7キロ痩せた。+9
-0
-
73. 匿名 2018/10/13(土) 21:50:57
スープのみは
空腹に耐えられずに
キツくて続かない。+1
-1
-
74. 匿名 2018/10/13(土) 21:55:30
>>9明日葉
生姜+1
-0
-
75. 匿名 2018/10/13(土) 21:57:42
お腹空いたらスープでオートミールふやかすと満腹感あるよ!
後はカレー粉、粉ね
ササミ入れて歯ごたえを出したり
たまにね+5
-0
-
76. 匿名 2018/10/13(土) 22:00:01
>>41
横からすみませんが
みっともない
核心突かれたからってそんなに攻撃的にならんでも…
+6
-1
-
77. 匿名 2018/10/13(土) 22:00:53
>>62セロリの香り大好きな私からしたらご褒美やー+6
-0
-
78. 匿名 2018/10/13(土) 22:01:17
>>63えのきもお勧め+5
-0
-
79. 匿名 2018/10/13(土) 22:02:19
>>66ちょっと違う
+2
-3
-
80. 匿名 2018/10/13(土) 22:04:38
コンソメ味よりも普通に味噌味で乳酸菌、大豆効果ゲットだぜ!って思って超具だくさんお味噌汁にした
効果は結構あるかも
なんでわざわざコンソメなんだろう?
+14
-0
-
81. 匿名 2018/10/13(土) 23:13:55
脂肪燃焼スープじゃないけど
夕食のみ野菜スープ(ささみ入り、味付けもお好みで)や豆乳鍋にして、運動や睡眠もしっかりしたら
痩せましたよ。
バランス良い食事が一番と思います!+3
-0
-
82. 匿名 2018/10/13(土) 23:39:23
下痢になった
一緒に食べてた夫は3日目ぐらいに頭痛くなってやめた+0
-1
-
83. 匿名 2018/10/14(日) 00:13:45
このスープを美容目的で食べてたよ。にんじんを入れて甘みを出して食べやすくして、オリーブオイルを少したらして朝ごはんに毎日食べてたら肌がワントーン明るくなった。
普通の食事にプラスして食べてたので痩せはしなかったけど。+2
-0
-
84. 匿名 2018/10/14(日) 00:22:46
まぁーーーーーーーーーーーーーーーーーーーずいのぉ
それでいて、なんか臭い(笑)なんでだろね+2
-3
-
85. 匿名 2018/10/14(日) 00:33:20
デトックススープを実践しててめっちゃいいと教えてくれたのが100キロオーバーの巨デブだったので効果は信じてません+0
-2
-
86. 匿名 2018/10/14(日) 00:53:03
平日の夜ご飯だけこれにしてる!
朝は納豆卵かけごはん
昼は好きなものを普通に食べる
夜はスープのみ!
毎食毎日は飽きるけど夜だけならいい感じ!
+5
-0
-
87. 匿名 2018/10/14(日) 02:02:19
私も脂肪燃焼スープやったことある。
私は置き換えじゃなくて、食前に食べてから普段の食事をするというゆるーいやつにしておいた。
ごはんを食べる順番も野菜、たんぱく質、炭水化物の順にして。
あんまり痩せなかったけど、便通はものすごくよくなって、便の量がすごく増えたよ。+3
-0
-
88. 匿名 2018/10/14(日) 04:43:39
空腹時にカルニチン摂取して
家事やウォーキングする方が
効率良く脂肪が燃える。+1
-0
-
89. 匿名 2018/10/14(日) 09:35:07
そういえば夜にサイゼのたまねぎとろとろスープ飲んだら次の日すっきりしたなぁ+1
-0
-
90. 匿名 2018/10/14(日) 18:09:19
まずいけど、便秘は治って肌は綺麗になる
美味しくしようとしてアレンジすると効果は半減
だから食事の人品にするといいと思う+0
-0
-
91. 匿名 2018/10/15(月) 23:29:27
>>71
私きっちりグラム測りながらこれやったけど、血糖値スパイクになったよ涙。
炭水化物ほんと大事よ涙。+0
-0
-
92. 匿名 2018/10/16(火) 09:26:52
これだけを食べ続けるのは無理だなーと思ったので朝・昼は普通にバランスの良さを心がけて夕飯だけスープ生活。コンソメ味だけだと飽きるからカレーパウダー加えたりしてた。
食べ物だけで痩せるのは健康的じゃないから、食生活に気をつけて筋トレとウォーキングもやりつつ気長に痩せるのが大事だなと思う。
+1
-1
-
93. 匿名 2018/10/24(水) 13:22:49
大量に作りおきしてました。
朝はスープ、納豆かけ豆腐、ヨーグルト
昼はサラダ、納豆かけ豆腐、ヨーグルト
夜はスープ、サラダ
たまにハイボール
こんな感じで半年で8キロ痩せました。
2、3キロリバウンドしたけどなんとか維持してます。+0
-0
-
94. 匿名 2018/11/02(金) 04:33:54
これに豚バラ入れるとおいしいんだよね~
ダイエット食だと続けられないからおいしいスープで便通がよくなると思って食べたらいいかも。
+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する