-
1. 匿名 2018/10/10(水) 21:20:23
昨日仕事が終わって帰ろうとタイムカードの所に行ったら、同僚のおばちゃまが凄く悲しそうな顔をしていたので理由を聞くと「かわいそうに…」と溜息をつきながらタイムカードを見せてくれました。
そのカードには、出勤時刻が打刻された上に重なるように退勤時刻が打刻されていました。
このような、おっちょこちょいさん周りにいますか?+17
-22
-
2. 匿名 2018/10/10(水) 21:21:08
職場にADHDぽい人いる+17
-22
-
3. 匿名 2018/10/10(水) 21:21:21
わ、わっ、私です。+41
-3
-
4. 匿名 2018/10/10(水) 21:21:41
+29
-2
-
5. 匿名 2018/10/10(水) 21:22:42
私だな間違いなく。+46
-3
-
6. 匿名 2018/10/10(水) 21:22:49
同僚、急いでたみたいで片方スニーカーで片方サンダルで仕事きたよ。
その人、色々伝説つくってくれる。+85
-2
-
7. 匿名 2018/10/10(水) 21:23:15
私の親友。一見真面目なふりをして実際はかなりのおっちょこちょいwそこが愛嬌あって好きなんだけどね+53
-3
-
8. 匿名 2018/10/10(水) 21:23:44
久しぶりに会った父に間違えて丁寧に挨拶しちまいました。+7
-3
-
9. 匿名 2018/10/10(水) 21:24:03
出勤して来たけど、ブラジャーしてなかったバイト仲間。
そのまま乳首にセロハンテープ貼って仕事してた。
ナイスファイッ!
+113
-4
-
10. 匿名 2018/10/10(水) 21:24:11
男の前だけドジっ子演じてる痛いアラサーいる+6
-2
-
11. 匿名 2018/10/10(水) 21:24:13
新幹線のこだまとひかりを間違えたうちの母+10
-3
-
12. 匿名 2018/10/10(水) 21:24:56
職場の先輩。
私が入社してすぐの頃、帰りの方面一緒で地下鉄だったからベラベラ話しながら歩いてたら、
一回地下へ行ったのになぜか話しながら気づいたらまた地上へ出てきてた。
私は先輩について行っただけだった。
先輩は私についてきたらしい。+85
-1
-
13. 匿名 2018/10/10(水) 21:25:17
少し邪魔な場所に荷物を一時置きすることになり、おっちょこちょいさんは了解!と場所を確認したのに、直後にその荷物につまづいていた+20
-0
-
14. 匿名 2018/10/10(水) 21:26:00
いない俺の周りに人は+3
-17
-
15. 匿名 2018/10/10(水) 21:27:42
私の友達が、火のついたタバコを誤って食べた。
(しかも火のついてる方)
目の前にポッキーがあったのと会話に夢中になりすぎてタバコではなくてポッキーを持ってると勘違いしたらしい…w+20
-5
-
16. 匿名 2018/10/10(水) 21:27:55
美容院に予約の電話して担当さんの名前忘れて、出た人にいきなり「あ、誰でしたっけ」と聞いてしまって、恥ずかしかったことがある。
もちろん相手の人は困惑していた。+13
-3
-
17. 匿名 2018/10/10(水) 21:28:11
余裕のない時におっちょこちょいを発揮されるとちょっとしんどい+25
-0
-
18. 匿名 2018/10/10(水) 21:28:12
>>1
それって上司とか総務に言ったら直す?変えてくれないの?
うちの会社はカードじゃなくて指紋認証だけど間違えて出勤のとき退勤押した人は修正してもらってるよ+18
-1
-
19. 匿名 2018/10/10(水) 21:28:35
>>9
嘘か本当か知らないけど
せめてガムテープやケアリーブにしてあげたら?
セロテープって干しブドウも隠せないよ
ロリコンかしら…+3
-24
-
20. 匿名 2018/10/10(水) 21:29:14
この前焼肉食べに行って、私が空席あるか聞くために先に店に入ったんだけど、空いてるっていうから外にいた家族に入口のドア越しに「あいてるよー」って呼んだら自動ドア閉まって頭ガゴーンって音たてて挟まった。しかも連続2回ガゴーンっていった。
+16
-1
-
21. 匿名 2018/10/10(水) 21:29:45
午前中の15分休みにおやつ食べようと思ってて
間違えて弁当広げたことがある。
食べる前に気づいたけど一人だったから虚しかった。+36
-0
-
22. 匿名 2018/10/10(水) 21:30:14
エレベーターで降りるとき、他のひとのために早めに閉めようとして[開]のほうを押してあげたりして、かえってご迷惑おかけしました。
+10
-0
-
23. 匿名 2018/10/10(水) 21:31:44
ペットが人とか机とかに跳び乗ろうとして失敗しちゃうおっちょこちょいは、ハラハラ心配な反面可愛い+7
-0
-
24. 匿名 2018/10/10(水) 21:31:48
>>18
真面目だなぁ
ちょいトピずれだよ
もう〜おっちょこちょいさん+12
-1
-
25. 匿名 2018/10/10(水) 21:33:36
三連休明けに銀行に売上金入金や両替に行って
自分の用事(入金)や両替は済ませたらしいのに
三日分の売上の入金を忘れてそのまま帰って来た同僚。
そのまま金庫に戻してその日の閉店後に精算しようとした
他の同僚が気が付いた。
+6
-0
-
26. 匿名 2018/10/10(水) 21:36:12
駅到着時に帰り用の切符を先に購入しました。
数時間後、購入済み切符は頭からすっかり消えており再び購入。
更に切符を改札機に通したが取り忘れ、スタコラ車両に乗り込み、その後ろを車掌さんが「お客様~」と追いかけて下さり、ペコペコ平謝り。
…情けないし、自分が怖い。+14
-0
-
27. 匿名 2018/10/10(水) 21:36:14
うちの母の話
電話かかってきて10分くらい楽しそうに話してたんだけど突然よそよそしい話し方になって電話切った。
間違い電話だったらしいw
うちの母も間違い電話してきた人もどっちもどっちだけどね。
なんかうちの母は相手が親戚と思ったらしい+38
-0
-
28. 匿名 2018/10/10(水) 21:37:57
小さい頃、左手にビスコ、右手にてんとう虫乗せて遊んでたら、てんとう虫を食べた。
すんごく苦かった。+24
-0
-
29. 匿名 2018/10/10(水) 21:44:25
ママ友、自分で「私ほんと抜けてて嫌になっちゃう。子供にもお母さん忘れっぽいよねって言われちゃって〜」って結構な頻度で行ってくる人がいる。
40過ぎたおばさんが天然アピールしてくるって
いたい+9
-17
-
30. 匿名 2018/10/10(水) 21:45:54
昔、外出先から自宅に電話すると父が「○○でございますがどちら様で❓」とやけに丁寧で優しい声色の応対だった為、軽くパニックになり私も「○○でございます」と返答。
暫くお互い沈黙となった。
+11
-1
-
31. 匿名 2018/10/10(水) 21:46:50
>>29いやほんとに呆けてくるんだって+23
-2
-
32. 匿名 2018/10/10(水) 21:50:09
知り合いの、ダーツもできるスナックのカウンターに座り、ダーツをやる彼の焼酎を作ってたら、手に持ってたダーツの矢をマドラーと間違えた。
周りの人というか、私の話です。+5
-0
-
33. 匿名 2018/10/10(水) 22:01:26
>>29
天然かわいいアピールじゃなくて、ボケ始めた自虐ネタ
初老あるある+23
-1
-
34. 匿名 2018/10/10(水) 22:01:38
はい、東京の武蔵小金井に行こうとして栃木の小金井行きに
乗車した田舎者は私です。+5
-0
-
35. 匿名 2018/10/10(水) 22:04:05
>>29
それ天然アピールじゃなくて、医者に訴えるような気持ちです。ほんと脳が衰えるのよ。+19
-0
-
36. 匿名 2018/10/10(水) 22:21:07
一日一回は何か落としてる人がいる。
こうなった場合に滑らせて落とすとか察知出来そうなのに後先考えてない。+1
-0
-
37. 匿名 2018/10/10(水) 22:21:17
上司がレーシックしたいとネット検索してて「なんでどこの医院も片目ずつしかしてくれないんだろ…」新人「両目やったら見えなくて帰れないじゃないすか!」上司「あ!ほんとだぁ(笑)」
上司は仕事はできるけどたまーに面白い発言する。+30
-1
-
38. 匿名 2018/10/10(水) 22:22:14
>>25
公私混同はやめましょう。+0
-0
-
39. 匿名 2018/10/10(水) 22:32:32
買い物行くのに財布持って行ったのに中身空っぽ…(^-^)v+7
-0
-
40. 匿名 2018/10/10(水) 22:33:38
うちの63歳所長、
車のカギ忘れた、免許証忘れた、書類忘れた、とか、外出するときに3~4回戻って来ることがある。
斬れる人なのでボケてる様子はないんだけど、とにかくせっかち。
気前がよくて男気があって部下を守って上の権力に楯突くから出世できなかった人だけど、みんなに慕われている。
所長が出かけてバタバタ戻ると、また戻って来るって皆で話してたんですよwって、いじってる。
パカにしてるな!と言って笑って出て行き、またセカセカと戻って来る。+15
-0
-
41. 匿名 2018/10/10(水) 22:41:01
これ笑えない話なんだけど、先方の名刺に書かれてる「直通」をその人のデスク専用の電話番号だと思ってた。そのつもりでかけたら、違う方が出たのでビックリして「あれっ?!○○さんじゃないですか?!」と咄嗟に行ってしまった。
26の時の自分の話だから本当に笑えない。+4
-0
-
42. 匿名 2018/10/10(水) 22:42:37
>>19
嘘ではありませんけど、なぜセロハンテープを選んだのかは本人に聞いてみないとわかりません。
重ねて貼ったのかな?
しかし、乳首がガムテープの幅ほどある人、私は見たことありません。+18
-1
-
43. 匿名 2018/10/10(水) 22:52:21
おっちょこちょいって人から見て許せるドジだよね。自分で自分の事をおっちょこちょいって言う女は地雷だと思う。+20
-2
-
44. 匿名 2018/10/10(水) 22:53:28
私はたまにおっちょこちょい…先日
玉子割って…中身捨てて…殻入れたわ…+4
-0
-
45. 匿名 2018/10/10(水) 22:53:53
私は地雷だ+3
-1
-
46. 匿名 2018/10/10(水) 22:54:47
許して欲しいから
おっちょこちょいで
済ましてるというか
おっちょこちょいと言い張ってる+7
-1
-
47. 匿名 2018/10/10(水) 23:05:52
周りの人と言ってもまったくの赤の他人なんだが、ある日、家族でイタリアンのレストランで食事をしてた時に斜め向かいのテーブルに座ったカップル。
パッと見、初デートなのか二人ともぎこちない感じで初々しく見えた。
んで注文の際に男性の方が「〇〇と〇〇と…え~と『モッツァラレのピザ』お願いします!」と言ってるのが聞こえてきた。不意をつかれて食後のコーヒー吹いたw
緊張してたんかな。間違いにも気付いてないようだったw
お店の人も『モッツァレラのピザ』と何もなかったように普通に復唱してて、なんかそれがまたツボに入ってしまった。
可愛いおっちょこちょいに遭遇したなw+5
-0
-
48. 匿名 2018/10/11(木) 00:16:28
自分のことだけどいいですか?
宅配の集荷を頼もうと、久しぶりに家電から電話をかけた。
が、何回電話しても繋がらない。
おかしいなと思い、よくよく考えてみたら自分の家電にかけていた。。+3
-0
-
49. 匿名 2018/10/11(木) 02:44:55
いつも歩いて行く近くのスーパー。2Lのお茶を買いたかったので自転車で行った。なのに、お茶は買い忘れ、いつもの習慣で歩いて帰ってきてしまい自転車も忘れた。+11
-0
-
50. 匿名 2018/10/11(木) 02:56:53
学生時代バスケをしてて、敵チームがシュートを決められない割にリバウンドはきっちり取ってくるから長いこと一箇所のゴール下にみんなで固まってた。
そしたらボールが弾かれて私の元に…
私は敵チームだから反対のゴールを目指さないといけないのに、なかなか決まらない状況を見てたからか咄嗟にみんなと同じように目の前のゴールにボールを投げてしまった。
その瞬間周りは崩れ落ちて…
決まらなかったからよかったものの、しばらくクラス中からいじられた。+2
-1
-
51. 匿名 2018/10/11(木) 03:33:53
シンプルに おっちょこちょいが言えない人がいる。
おっこちょちょい おっことちょい おっこちょちょい
歴代ベスト1はおっちょい
リアルにお茶吹いた+2
-0
-
52. 匿名 2018/10/11(木) 04:32:46
そりゃすっとこどっこいだな+2
-0
-
53. 匿名 2018/10/11(木) 09:40:01
私だな。なんか、頭がまわらないんだよね。
職場で自分の腹囲をはからなきゃいけないのに、男性上司の前でバストはかってた。
あと、この間姉とトイザらスに行ったけどカードが見つからないから姉にポイントをあげようとおもってカードを借りた。
店員さんが、ポイント使用しますか?と聞いてきたので、はい!全部使ってください。と言ったのをあとから指摘されて気づいた。
ポイントあげるはずだったんだよ、本当に。
+5
-0
-
54. 匿名 2018/10/11(木) 10:13:45
私も自分のこと
子どものズボン、手縫いですそあげしてて
「終わった-!」って思ったら
表面に折ってすそあげしてたこと~しかも両足~
ふーこれは練習練習っと
って自分に言い聞かせたのわれながら笑えてくる+3
-0
-
55. 匿名 2018/10/11(木) 17:11:44
慌てんと、落ち着いてやれ。+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する