-
1. 匿名 2018/10/07(日) 21:48:16
主は25歳で生理周期は33日ですが
毎月ほぼ1週間は前後します。
数ヶ月に1回はかなり遅れて
40〜60日周期になります。
皆さん生理周期はどれくらいズレますか?+174
-4
-
2. 匿名 2018/10/07(日) 21:49:33
生理周期28
だけど、1日2日前倒しになる
となると、生理がしょっちゅう来る印象+242
-5
-
3. 匿名 2018/10/07(日) 21:49:47
+20
-0
-
4. 匿名 2018/10/07(日) 21:49:51
まともなときは30~35日周期。
ストレスとか調子悪いと数ヶ月止まったり。
+140
-2
-
5. 匿名 2018/10/07(日) 21:49:57
>>1
それ卵巣機能不全だから婦人科行きな
by
婦人科勤めより
+8
-58
-
6. 匿名 2018/10/07(日) 21:50:14
あんまりストレスが溜まると数ヶ月くらいズレる+77
-2
-
7. 匿名 2018/10/07(日) 21:50:22
28日周期で、予定より前後2日程度はずれる時あるけどもだいたいは予測通りにきます。+177
-0
-
8. 匿名 2018/10/07(日) 21:50:27
基本は31日周期だけど、30〜42ぐらいまで変わる。+77
-1
-
9. 匿名 2018/10/07(日) 21:51:20
だいたい一ヶ月だけど
1日伸びるごとに生理痛と
量が増していくから
早くきてほしい。
1週間遅れると地獄+58
-2
-
10. 匿名 2018/10/07(日) 21:51:30
早くて35日。遅いと70日とか。
基礎体温も結構バラバラだからいつ生理が来るか全く分からない。+125
-3
-
11. 匿名 2018/10/07(日) 21:51:40 ID:uFMv5XoJvV
私も若い時はそんな感じだった
最近はどんどん短くなってて、今回は20日で来た
更年期に怯えるアラフォーです+186
-2
-
12. 匿名 2018/10/07(日) 21:51:51
26〜28日かな?妊娠したかの目安にもなるし毎月アプリに記録はしている。
いま32歳だけど、20歳過ぎから安定してるからよかった。+25
-0
-
13. 匿名 2018/10/07(日) 21:52:47
だいたいちゃんと33日周期だなぁ。
でも妊活し始めてから3、4日ズレる事がたまにある・・・+23
-1
-
14. 匿名 2018/10/07(日) 21:53:14
ピル飲んでるからズレても1日くらい+10
-3
-
15. 匿名 2018/10/07(日) 21:53:34
だいたい25日前後。
ストレスとか疲れてるなーって時はすぐ生理おかしくなる。今回は20日できた。
ほんとしょっちゅうナプキン買ってる(^_^;)+169
-2
-
16. 匿名 2018/10/07(日) 21:54:19
通常だとだいたい35日周期だけど突然50日くらい開く時があります。+57
-2
-
17. 匿名 2018/10/07(日) 21:54:21
およそ30日周期で、前後5日はズレる時があります+20
-0
-
18. 匿名 2018/10/07(日) 21:54:26
23〜25日の早い周期...
生理前の体のだるさや胸の痛みを
感じたらすぐ生理
+129
-0
-
19. 匿名 2018/10/07(日) 21:54:27
やわらかすーはだ+1
-5
-
20. 匿名 2018/10/07(日) 21:55:03
1週間前後のズレが時々ある
それはいいのだけどダラダラ少量で10日くらいあって、終わったーと思ってしばらくすると次の生理が来ることがある。月の半分生理とか嫌過ぎる。一度病院に行ったけど大丈夫だよーで終わった。+62
-0
-
21. 匿名 2018/10/07(日) 21:55:15
昔は40日周期だったけど治療したら28~30日になった。+14
-1
-
22. 匿名 2018/10/07(日) 21:55:29
25〜35日。
生理痛が重い方なので、予定が立てづらくてホント困る。+57
-0
-
23. 匿名 2018/10/07(日) 21:55:34
元々短めの周期(26〜28日くらい)だったのですが最近24日で来ることが度々ある36歳です。
これって病院行ったほうがいいですか?
(子供は二人いて妊娠はもう望んでいません)+14
-4
-
24. 匿名 2018/10/07(日) 21:55:36
25歳でそんなに不安定なら、病院に行ったほうがいいよ。+24
-1
-
25. 匿名 2018/10/07(日) 21:55:52
早くきたりおそくきたりバラバラ
早くくるときは4日くらい
そのつぎは1週間くらい遅れる
自分の体わからん+8
-0
-
26. 匿名 2018/10/07(日) 21:56:02
中出ししてから
不安だからなのか
遅れてることにビクビク+20
-22
-
27. 匿名 2018/10/07(日) 21:56:22
だいたい34日周期だけど、26日~38日の間でブレる。
楽しみにしている旅行や、重要な仕事があると、なぜか生理が初日に来るようにずれてきます。
精神的なものなんだろうけど、なんとかしたい。
+84
-0
-
28. 匿名 2018/10/07(日) 21:56:23
ズレるとかいうレベルではないっていうか
早くきた時で33日とか遅いと40日越えるし毎月来たり来なかったりで28日なんかで来たことないかも
流石に結婚した時に病院行って排卵が上手くいってないって言われたけど普通に妊娠して子供いるし
女性の体は不思議だねって先生がボヤいてた+33
-2
-
29. 匿名 2018/10/07(日) 21:56:27
私も最近23〜24で次のが来ちゃいます。
やっぱり、アガリが近い現象?+77
-2
-
30. 匿名 2018/10/07(日) 21:56:38
今は良くなってきてだいたい26日周期でズレても2、3日くらい。
前はストレスで2週間くらい生理が終わらないこともあった…+4
-0
-
31. 匿名 2018/10/07(日) 21:56:59
23〜25日周期。
貧血だからかほぼ3日程で終わる…
大丈夫なのかな。
皆さん何日くらい続きますか?+56
-0
-
32. 匿名 2018/10/07(日) 21:57:28
半月とか普通だった。
子宮筋腫が見付かって摘出しました!+7
-1
-
33. 匿名 2018/10/07(日) 21:57:44
一年前くらいまではピッタリ24日周期だったのに、最近は25〜28日くらいの周期。
もう閉経するのかな?
37歳。+8
-7
-
34. 匿名 2018/10/07(日) 21:58:00
高校生から40歳まではぴったり28日。
予定も立てやすかった。
40過ぎてから21~23日の月と28日の月がある。
奇数、偶数ではないから決まってない感じ。
旅行や健康診断のスケジュールが入れにくい。
まさに更年期。+60
-1
-
35. 匿名 2018/10/07(日) 21:58:30
遅れたとしても早まった事は無い+5
-1
-
36. 匿名 2018/10/07(日) 21:58:37
>>26
妊娠希望していないならセックスは避妊しましょう+30
-3
-
37. 匿名 2018/10/07(日) 21:59:34
>>31
完全に出なくなるまでは1週間かかる。
4日目からは少量なんだけどな。+83
-0
-
38. 匿名 2018/10/07(日) 22:01:00
平均28!ずれても27〜31の範囲を出たことない!+9
-0
-
39. 匿名 2018/10/07(日) 22:02:23
ここ10年くらいは28日前後で安定したんだけど、先月はなくて、今月入っても予兆がない。いよいよ閉経なのか⁉︎+5
-1
-
40. 匿名 2018/10/07(日) 22:02:37
若い時は28〜30日で来て量も多かった
35歳過ぎあたりから20〜25日で来るようになって生理3日目には少量に
やっぱりアラフォーになると変化するんだね
そろそろ終了なのかな…+74
-2
-
41. 匿名 2018/10/07(日) 22:02:40
周期は25日くらいだけどいつも早まるから次の生理がすぐ来る印象+4
-0
-
42. 匿名 2018/10/07(日) 22:02:42
妊娠前は40日〜50日。
産後は35日ぐらい。
そろそろ閉経?ってなる年になってから28日。
遅くてもあと10年で終わりそう+2
-0
-
43. 匿名 2018/10/07(日) 22:04:30
17日〜33日でめっちゃ不順だった
ピル処方してもらって、今は2ヶ月生理来てない+2
-3
-
44. 匿名 2018/10/07(日) 22:04:35
46歳ですが、生理が3日位で終わるのに 生理周期は変わらないから 1年間の間に18回位生理来てる+10
-2
-
45. 匿名 2018/10/07(日) 22:06:18
32日周期
甲状腺ホルモンの薬飲んでるからか、2〜3日前後することある。+0
-0
-
46. 匿名 2018/10/07(日) 22:06:47
生理しょっちゅう来る…
みんなよくストレスで来ないとか言ってるけど私は逆でストレス溜まれば溜まるほど早く来たりダラダラ続いたり
最悪+58
-1
-
47. 匿名 2018/10/07(日) 22:06:51
生理周期が短くなっていくのは、閉経が近いってことなんですか?+50
-0
-
48. 匿名 2018/10/07(日) 22:08:35
初潮以来、一週間とか前後したことがまずなない。せいぜい前後3日くらいしかずれない。
しかし今月初めて大幅ずれた。
終わって10日くらいでまた来た。
9月のほとんどが生理だった。+6
-0
-
49. 匿名 2018/10/07(日) 22:09:06
生理来る前って胸痛いほど張るんだけど最近全然張らなくなった。と、同時に生理来る日忘れて朝起きたら悲惨なことになってる+18
-0
-
50. 匿名 2018/10/07(日) 22:09:08
25日周期ぐらいだったのでしょっちゅう来ます。+13
-0
-
51. 匿名 2018/10/07(日) 22:09:59
半年の間で10日以上ずれた+4
-0
-
52. 匿名 2018/10/07(日) 22:10:58
毎月ほとんどずれないが花粉症の薬を飲んでいる時期だけ遅れる。+4
-1
-
53. 匿名 2018/10/07(日) 22:11:24
今25ですが、周期なんてあって無いようなもん、ってくらいバラバラ…
一回婦人科で診てもらったけど特に異常なし
ストレスがひどいといつも以上にずれるから、ナプキンは常に持ち歩いてる+9
-1
-
54. 匿名 2018/10/07(日) 22:11:32
みんな周期って把握してるもの?
ラルーン使ってるけど予測日は大体合ってる。
でも何日周期なのか考えたことない。+9
-3
-
55. 匿名 2018/10/07(日) 22:11:34
29日~32日くらい。
一度極度のストレスで11日遅れた。
ストレスってほんとに体に症状現れるんだね。+21
-1
-
56. 匿名 2018/10/07(日) 22:12:00
25日くらいかな
30キロでもきたある意味おかしい身体。数ヶ月来なかったこととか一度もない。正直羨ましい…
こんな煩わしいのいらない(´;ω;`)+6
-1
-
57. 匿名 2018/10/07(日) 22:13:36
20ぐらいの時に食べないダイエットで、ガリガリに痩せたら生理が止まってしまった。
その後、過食気味になってリバウンドで元の体重より重くなったのに、生理がめちゃくちゃ不規則のまま。
半年に1度ぐらいしか来ないし、元々はほとんどなかった生理痛も、立っていられないぐらいキツくなったし、量もスゴく多くなり、期間も10日ぐらいダラダラ続くようになった
+5
-0
-
58. 匿名 2018/10/07(日) 22:15:26
ずっとぴったり27日だったけど
2回卵巣嚢腫の手術受けたら22日になった
2回目の手術から1年経ちますがもう元の周期には戻らない感じです
出血も減りました
現在34歳です
早期閉経に怯えています
30代のうちに閉経してしまいそうです
+14
-0
-
59. 匿名 2018/10/07(日) 22:15:35
若い頃は30~35日周期。35過ぎてからは27~32日周期。
日数も35過ぎてからは、1週間だったのが5日きっかりで終わるように。やはり更年期の足音が近づいているからでしょうか?+10
-0
-
60. 匿名 2018/10/07(日) 22:16:20
下な話で申し訳ないんですが、ずっと35〜50日周期でしたが彼氏が出来てからは32〜35日周期になって、28日後に次が来たこともあり、前より間隔が短く、安定するようになりました。
以前から病院では心配しなくて大丈夫と言われていたのですが、ホルモンバランスとかの問題なのでしょうか。+10
-0
-
61. 匿名 2018/10/07(日) 22:17:20
>>47
閉経が近づくと周期が長くなるっていうのも聞きますよね+26
-0
-
62. 匿名 2018/10/07(日) 22:21:58
毎月ばらばら
ピッタリ来る人のほうが多いものなの?+7
-0
-
63. 匿名 2018/10/07(日) 22:25:02
誤差はありますが28日です。
周期は規則正しいのですが、20代半ばから経血の量が減り期間も短くなりました。不安にもなりましたが、生理痛も楽になったしそういうものかなって思うようになりました。
でも誰にも相談したことないので、これって普通なのか分からない。+7
-0
-
64. 匿名 2018/10/07(日) 22:27:03
主さんとまったく一緒だ!
ぜんぜん安定してなくて、25〜40日の間でバラバラ。年に2回くらい、60日くらいになる。
ここ読んで、皆安定してるのに驚いた。+13
-0
-
65. 匿名 2018/10/07(日) 22:29:31
30日周期
毎月きっちりかっちりくる
今まで遅れたことは二回だけ
どちらも転職した時で30日遅れた+4
-0
-
66. 匿名 2018/10/07(日) 22:32:03
若い時は周期ほとんど狂わなかったし量も多かったけど
量減りました
周期も5日短くなった
月に2回くることもざら
+8
-0
-
67. 匿名 2018/10/07(日) 22:32:16
ナプキンも消費税10%になったら泣く。むしろ5とか3%に戻してほしい…。+59
-0
-
68. 匿名 2018/10/07(日) 22:37:13
若い時は32日周期で、ちょっと前は30日周期だったのに、ここ半年くらい25日周期
歳のせいかな〜?
月の半分以上を生理に悩まされてる気がする+6
-0
-
69. 匿名 2018/10/07(日) 22:38:37
今月、早かった〜。
いつもより量が多くて期間が短い。いつもより調子悪い。
昨年似た症状で婦人科に行ったら、子宮ポリープできていたから、また出来たかな、、、。+3
-0
-
70. 匿名 2018/10/07(日) 22:38:51
10代の頃から40日くらい かなり不順
でも妊娠はしたことありますね不本意だったけど+0
-0
-
71. 匿名 2018/10/07(日) 22:43:05
どんどん周期が短くなって24日とかで来るようになって月の半分は不正出血してたからピル飲み始めた。
子宮頚がん検査したけど何もなくて出血は子宮びらんだった。
ちょっとでも心配なら婦人科行ったほうがいいよー!+3
-0
-
72. 匿名 2018/10/07(日) 22:43:42
生理22~24日でくる。1ヶ月くらいの周期にならんかなぁ。ピルは副作用が怖いから飲むのやめちゃったし。+5
-0
-
73. 匿名 2018/10/07(日) 22:46:26
29歳です。10年程ずっと周期は28日でズレても前後1日程度です。
高校生の時に生理(出血)が2週間ごとに来るようになったので母親と産婦人科に行くと排卵時に出血していると言われました。若い子にはよくあるみたいです。
20代前半頃に周期20日前後が数ヶ月続いたので産婦人科に行ったら無排卵月経の可能性があると言われました。
どちらも一時的なものでしたが、気になる事があると早めに産婦人科に受診するようにしています。+6
-0
-
74. 匿名 2018/10/07(日) 22:50:45
早まる事は絶対なくて、5日〜1週間当たり前のように遅れていた。
が、豆乳を毎日200ml程度飲むようにしたらピッタリくるようになった。+2
-0
-
75. 匿名 2018/10/07(日) 22:50:53
閉経前、周期が短くなり
そのあと長くなり
こなくなるパターンもあるし
短くなる時期を飛ばして長くなり
こなくなるパターンもあるらしい
短くなったからといって閉経まであと1年、2年とかってわけではないみたいですけど
ゆっくり閉経に向かっている変化と言えそうです
+9
-1
-
76. 匿名 2018/10/07(日) 22:51:05
33~35周期。ストレスで12周期2回連続ってのがあった。
+3
-0
-
77. 匿名 2018/10/07(日) 23:01:38
内膜症と腺筋症があるから周期バラバラな上大量で毎度貧血です。長い時は2ヶ月来なかったりする。
初潮が結構早くて(小3の春)人より早く上がるのかと期待してたけどどうなんだろう?+1
-0
-
78. 匿名 2018/10/07(日) 23:03:23
>>63
同じです!!!
私も20代中頃あたりから元々少なめだった経血がより少なくなり今では3日目にはおりものシートで事足ります。
1日目も2日目も普通サイズのナプキンで十分だし、寝てる間は出血しないです。
調べたら閉経に近づくにつれて経血も減るとあって怖くなり産婦人科に行きましたが、生理は2日あれば問題ないと言われました。
子宮の状態も良好だったので安心しました。
ネットで調べた時は30代そこそこで閉経!?妊娠出来るの!?と不安で仕方なかったです。
生理の日数は減りましたが周期は若い頃と変わらず28日で安定しています。+6
-0
-
79. 匿名 2018/10/07(日) 23:05:24
28日~30日。
でも、休日にガッツリ昼寝するとその回数分早まり、夜更かしすればした日数分遅くなる。+4
-0
-
80. 匿名 2018/10/07(日) 23:05:56
>>31
1週間ぐらいですが、半年ちょい前から、3日目にピタッと止まるようになりました。
4日目から、また出血します。
ちょっと、心配。+4
-0
-
81. 匿名 2018/10/07(日) 23:13:19
>>61
47歳で去年はなんとか28から30日くらいの周期だったのが、今年に入って、2週間できたり、40日ぐらいになったり。
今月も37日過ぎてるけど、こない。
ほんとにもう終わるのかしら?+9
-0
-
82. 匿名 2018/10/07(日) 23:19:32
札幌に住んでるのですが、先月は台風で夜中眠れず次の日地震きたので眠れなかったりストレスあったからか2週間程遅れました。
ホルモンで生かされてるんだなぁと実感しました。+6
-0
-
83. 匿名 2018/10/07(日) 23:21:36
毎回ルナルナ通り28日周期なのに今月遅れてる、、、
妊娠の可能性はゼロ/(^o^)\
台風のストレスかな。家の屋根半分飛んだし。
肌荒れはマックスだからそろそろ来るかな〜。もう一週間も経ったわ。+12
-0
-
84. 匿名 2018/10/07(日) 23:24:13
28日周期。
1.2日のズレはあるけど、ほとんど28周期でくるから予測しやすい。
友達に生理の周期がバラバラな子が結構いて、「もうすぐ生理くるなあ」って話してたら「なんで生理くるってわかるの⁈」ってびっくりされた。
ちなみに私3姉妹でみんな28周期らしく実家にいたときは生理がほぼかぶるから同時期にあっという間にナプキンのストックが減って「最後に使う人は買ってよ!」とよく喧嘩になった。
+2
-0
-
85. 匿名 2018/10/07(日) 23:26:28
24日から28日ぐらいのずれがあるけど、ほぼ毎月きちんとくる。+3
-0
-
86. 匿名 2018/10/07(日) 23:31:39
大体、30日±3日くらいかな。でもこの1~2年で20日くらいで来ちゃう事が続いたから、不安になって婦人科受診したら卵巣に血液が溜まってるって言われてびっくりしたなぁ。今年30歳です。
自分では何も感じなかったから怖かったよ、また近々受診する予定です。+6
-0
-
87. 匿名 2018/10/07(日) 23:36:40
いつも15日です
たまに17日とか20日になったりするけど15日に戻ってくる
ぴったり合うと嬉しいよね
セックスする予定もプール行く予定も病院に行く予定も立てやすいし+3
-3
-
88. 匿名 2018/10/07(日) 23:37:51
大体25日。
生理始まった日が10日とかなら翌月3日に来る感じです。
酷いと同じ月にの頭とお尻に2回来るとなんかイヤですね。
ちなみに46歳。そろそろあがるかな( ; ; )
+8
-0
-
89. 匿名 2018/10/07(日) 23:42:12
みんな結構平均的でいいなあ
私は20の時もあるし28の時もある
早い時はほんと勘弁
来るタイミングわかんないのこまるよね+7
-0
-
90. 匿名 2018/10/07(日) 23:43:16
40歳くらいまではすごく順調な30日周期だったのに、40過ぎて今43歳。
20日だったり40日だったり。確実に不順になってきてる。これが更年期というやつか …。
老いを感じる今日この頃。
+10
-1
-
91. 匿名 2018/10/07(日) 23:48:34
30日前後
疲れてるなと思ったら、2~3週間こないときもある
仕方ないけど、毎月困るよね(´;ω;`)+2
-0
-
92. 匿名 2018/10/07(日) 23:54:20
ちょっとズレるけど、生理終わった直後からおりものが増えて下腹部も痛いんだけどこんなことある?+4
-1
-
93. 匿名 2018/10/07(日) 23:59:15
28日周期だったけど、40歳になって隔月で23日で来るようになった。
左右の卵巣どちらかの排卵が更年期で早まってきたのか…
こうなるとしょっ中来てる感じで、習い事や旅行にも行きづらい。+4
-0
-
94. 匿名 2018/10/08(月) 00:00:35
32〜37日周期。
若い頃は40日周期だったから微妙に短くなってる。このまま閉経に向かってどんどん短くなるのかな。
周期短いと頻繁にくるから嫌だよね。+6
-0
-
95. 匿名 2018/10/08(月) 00:11:10
28日周期。
10日前に終わったばかりだから大丈夫だな!って生理用品持たずに海外出張行ったら、来てしまった……。
現地で高い金出して日本製のナプキン買ったよ。
更年期って言葉を実感した、45歳。+5
-0
-
96. 匿名 2018/10/08(月) 00:14:49
30日周期でズレることが滅多にない。あっても1日とか。20代の頃はしょっちゅう遅れてたけど30代になってからなくなった。なんでだろうかよくわからない。+0
-0
-
97. 匿名 2018/10/08(月) 00:18:49
生理ってうつらない?私の周りでは結構あるあるなんだけど、先日たまたまナプキン忘れて職場の人に借りたらその人が次の日から生理になって、その後生理なんだよねーって別の人に話したらその人も次の日生理になってた。+2
-3
-
98. 匿名 2018/10/08(月) 00:19:56
もともと生理不順とか周期が長い人はあまり気にならないかもしれませんが、決まって27日くらいできてたのに短くなると気になりますよね
+4
-0
-
99. 匿名 2018/10/08(月) 00:26:30
ルナルナによると平均34日周期。
だけど30〜45くらいの範囲でバラバラだなぁ。
前は生理前に胸が張ったのでくるのが分かったけど、最近それもないので急にきてビックリする。+1
-1
-
100. 匿名 2018/10/08(月) 00:26:37
ストレスで体重減ってから3ヶ月来なかった!!
やっと来たと思ったら、次はまた1ヶ月以上空いてる。。
多分病院行かないといけないのだろうけど、めんどくさくて行ってない…+0
-0
-
101. 匿名 2018/10/08(月) 00:34:09
毎回ズレる。2、3ヶ月ないこともしょっちゅうだし、不正出血なのか生理なのかわかんないのが月3回あったこともある。それが普通になってるから特に気にしてない(笑)+4
-5
-
102. 匿名 2018/10/08(月) 00:45:50
主です。コメントありがとうございます。
皆さん結構安定してるんですね、羨ましいです。
初潮から10年以上経ちましたが
一向に周期が安定しません。
来年結婚するのですが、母親から
「周期が安定してないから、妊娠しにくいかもね」と言われて、少し気にしてます。
婦人科の検診では異常はなかったので、
規則正しい生活をして、ストレスを溜めないようにしたいと思います。
効果があるか分かりませんが、
最近、豆乳生活も始めました!+9
-0
-
103. 匿名 2018/10/08(月) 00:51:48
主と同じような感じの生理周期だったんだけど、多嚢胞性卵巣症候群だった。
一度病院行った方がいいよ!
+3
-1
-
104. 匿名 2018/10/08(月) 03:01:25
大体35〜50日くらいで本当にバラバラ。20代前半の時に1ヶ月くらい終わらない事もあったし、29歳くらいの時は90日ならないくらいこない時もあった。90日来なかったのは完全にストレスだったと自覚してる。
基礎体温もずっとつけてたし、病院にもちょこちょこ通ってたけど、排卵してたし、ホルモンの検査も異常なかった。
心配な事があれば病院に行ったり基礎体温計ってみたほうがいいよ。
あとは運動、食生活も大切だよ。
+4
-0
-
105. 匿名 2018/10/08(月) 03:26:32
主と同じかんじでした。
結婚して妊娠したいと思って検査したら多嚢胞性卵巣症候群と診断され今不妊治療中です。
生理周期が長いのは卵の発育が遅く、排卵までに時間がかかっているからです。気になる場合は一度産婦人科で診てもらったほうがいいよ。+5
-0
-
106. 匿名 2018/10/08(月) 06:07:39
45歳
何歳ぐらいで閉経するんだろ。+7
-0
-
107. 匿名 2018/10/08(月) 06:37:38
28日。ほぼほぼピッタリに来る。インフルエンザにかかったり、胃腸炎になると1週間ずれる。ずれると生理重くなるので憂鬱です。+2
-0
-
108. 匿名 2018/10/08(月) 06:59:42
私も主さんと同じような生理周期。
基礎体温測ると低温期がやたら長く排卵が遅れることが多いようで、結婚してから婦人科に行ったら多嚢胞でした。+0
-0
-
109. 匿名 2018/10/08(月) 07:18:37
体重とストレスで間隔が延びたり縮んだり
最近太ったなーと思うと早く、痩せると遅く来る
ストレス多いと遅く、ストレスないと早く来る
きっちり何日って周期にならない体調で変動しやすい
風邪ひいただけでズレる+0
-1
-
110. 匿名 2018/10/08(月) 07:33:49
私30代、産後から20日でくる。一年近く。ほっとくと早く閉経、更年期くるよといわれピル処方されたんだけど、ピルって乳ガンになる確率たかくなると説明書に書いてあってまだ使ってない。
身内にガンの人いるから。
ガンになるくらいなら更年期が早く来た方がマシなのかなと。子供ももう生むつもりないし。更年期も閉経もいずれくるんだもんね。
どっちがマシだと思います?
ピル飲んで周期を戻す プラス
自然治癒か漢方やら別のやり方で周期を戻す
マイナス+0
-5
-
111. 匿名 2018/10/08(月) 07:47:18
2.3ヶ月遅れたりもします。
よく妊娠したね!?と産婦人科で言われました^^;
生理不順でも3人目です。+7
-0
-
112. 匿名 2018/10/08(月) 08:17:34
だいたい32~37日程なのですが、時々急に45日、28日とずれることもあります。始まる1週間前くらいから少しずつ痛みがあるのでだいたい分かるけど、時々それもなく急に始まったり。予測が出来なくて嫌ですね。+0
-0
-
113. 匿名 2018/10/08(月) 08:29:54
わたしも2.3ヶ月遅れること多々あります(;;)
ピッタリ来る人が羨ましいです。。+3
-0
-
114. 匿名 2018/10/08(月) 08:54:07
17歳
最初の1年は2回だけ
その翌年~16歳までは28~30日周期
この1年いろいろあって精神科入院する程ストレスあったけど35日くらいだったのが、元気になってからのこの数ヶ月50日周期くらい
心臓悪くて降圧剤飲んでるけど副作用で生理不順は言われた事ないしストレスもほぼ0、何が原因なのか分からないから少し気になる+1
-1
-
115. 匿名 2018/10/08(月) 10:12:49
28周期
でも生理3、4日前に性行為すると
翌日にきてしまう
初体験の後に一週間早く来て怖かった
+0
-0
-
116. 匿名 2018/10/08(月) 10:13:20
20代、30代前半は28日周期ピッタリで、量もそれなりにありました。
30代後半から周期が25日くらいになって4日で終わるように。
現在40代前半ですか、2、3ヶ月に1度少なかったり、多すぎるくらいの生理がきます。周期は長い時は120日になったり…子宮ガン検診は問題なしでした。閉経にむかっているのかな。ホンモンでてないのかな。+0
-0
-
117. 匿名 2018/10/08(月) 11:28:46
忙しくて生活習慣乱れてるせいか、一月に2度も来る。8月あたりから。+0
-0
-
118. 匿名 2018/10/08(月) 13:10:25
いつも2日遅れてくる
前はぴったりにきてたのに。。
なぜ!?+0
-0
-
119. 匿名 2018/10/08(月) 22:47:53
毎月だいたい29日前後で来るのに、今月は何故か1週間遅れてる……今日で既に35日目。
妊娠はありえないし、なんでだろう……
42歳です…
+0
-0
-
120. 匿名 2018/10/09(火) 04:14:42
28〜30日周期
1日早かったり遅れたくらいでかなり不安になってしまってたんだけど、いろんな人が居るので少し安心した+0
-0
-
121. 匿名 2018/10/10(水) 13:14:44
だいたい30日なんだけど今月かなりずれてる
仕事忙しいからかなあ
体ぱんぱんだから早くきて欲しい+0
-0
-
122. 匿名 2018/10/21(日) 11:03:07
今までぴったり来てたのに最近になって前倒しでくる様になって予定が狂ってばかりです。週の始めにきちゃうと寝不足だから翌日仕事だとかなりキツイです😥+0
-0
-
123. 匿名 2018/10/26(金) 18:46:03
かなり不順だけど大体27日
早くて23日、遅くて40日過ぎくらい+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する