-
1. 匿名 2018/10/06(土) 23:57:13
私はコロロです!ガルちゃんでも不人気ですよね…。美味しいのになー+885
-221
-
2. 匿名 2018/10/06(土) 23:57:38
魚の血合い+341
-127
-
3. 匿名 2018/10/06(土) 23:57:43
>>1
えっ不人気なの!?私もすきだよ!+652
-120
-
4. 匿名 2018/10/06(土) 23:58:18
ドリアン+21
-50
-
5. 匿名 2018/10/06(土) 23:58:23
それ美味しいと思う!+353
-83
-
6. 匿名 2018/10/06(土) 23:58:31
飲み物だし絶対マイナス付くと思うけど、マッコリ
普通のビールは飲めないのにマッコリは甘いからゴクゴク飲める
でもマイナス付くんだろうな。。。+72
-145
-
7. 匿名 2018/10/06(土) 23:58:53
シゲキックス+408
-13
-
8. 匿名 2018/10/06(土) 23:59:03
>>1
コロロのマスカット好きだよ
あの食感がすき+492
-98
-
9. 匿名 2018/10/06(土) 23:59:22
キムチ+215
-27
-
10. 匿名 2018/10/06(土) 23:59:25
まさにコロロ苦手や…+552
-48
-
11. 匿名 2018/10/06(土) 23:59:29
シゲキックス結構好きなんだよね
あと、ねるねるね〜るねw+317
-19
-
12. 匿名 2018/10/06(土) 23:59:32
湯葉とか豆腐。
好きな人以外には味ないから好きとかなにもなくない?って言われる。+464
-18
-
13. 匿名 2018/10/06(土) 23:59:50
>>1
えーおいしいよねこれ+205
-73
-
14. 匿名 2018/10/06(土) 23:59:50
たらこ、明太子の皮+358
-65
-
15. 匿名 2018/10/06(土) 23:59:57
ポテトはポテトでも
揚げたてじゃなくて、少し時間が経ってふにゃっとしたのが好き。
周りに誰も理解してくれる人がいないw+475
-68
-
16. 匿名 2018/10/07(日) 00:00:01
ホルモン+238
-35
-
17. 匿名 2018/10/07(日) 00:00:09
エビフライの尻尾+225
-59
-
18. 匿名 2018/10/07(日) 00:00:11
酢豚の中のパイン!大好物です!
ハンバーグの上に乗ってるパイン!これも大好物です!
しかしほぼ、変わってるって言われます…+402
-77
-
19. 匿名 2018/10/07(日) 00:00:16
韓国産キムチが大好きです!!!!!!!!+20
-103
-
20. 匿名 2018/10/07(日) 00:00:25
>>1
私も好きだよ!
チョコのコロロ食べてみたい…+65
-51
-
21. 匿名 2018/10/07(日) 00:00:28
焼きそばUFOとかのキャベツ+292
-26
-
22. 匿名 2018/10/07(日) 00:00:31
鰯の刺し身の凄く細かい小骨+15
-33
-
23. 匿名 2018/10/07(日) 00:00:37
食パンの耳が好き
もちろん白いところも食べるけど、小学校の頃ふわふわのところだけをほじくって食べてる人を全く理解出来なかった。+253
-40
-
24. 匿名 2018/10/07(日) 00:00:39
伸びた麺類
ラーメンとか焼きそばとか、給食みたいで優しい味がするから好きなんだけど、わかってもらえないだろうなぁ+227
-46
-
25. 匿名 2018/10/07(日) 00:00:58
チャンジャが好き+174
-25
-
26. 匿名 2018/10/07(日) 00:00:59
>>14
同じく
小豆の皮とかデラウェアの皮も好き+25
-11
-
27. 匿名 2018/10/07(日) 00:01:18
>>1苦手、口の中にぐにょぐにょのビニールが残るみたいで。+126
-38
-
28. 匿名 2018/10/07(日) 00:01:28
ルートビア。沖縄行く度にA&W行っちゃうし、コストコで箱買いした事もある。+42
-11
-
29. 匿名 2018/10/07(日) 00:01:29
>>25
チャンジャ好きだけど寄生虫が割といると聞いて食べれなくなった…+92
-12
-
30. 匿名 2018/10/07(日) 00:01:53
常温のご飯+147
-4
-
31. 匿名 2018/10/07(日) 00:01:55
回転寿司ではかっぱ巻きが一番好き+24
-23
-
32. 匿名 2018/10/07(日) 00:01:55
お土産で頂いたけど
大阪のデパート限定の高級版コロロも美味しかったよ!+61
-8
-
33. 匿名 2018/10/07(日) 00:02:05
ゆず+42
-4
-
34. 匿名 2018/10/07(日) 00:02:09
グリンピース!
茹でて、よく食べてます。
+34
-37
-
35. 匿名 2018/10/07(日) 00:02:42
皮つきポテトの皮+106
-6
-
36. 匿名 2018/10/07(日) 00:02:52
コロロは感触がキモい+149
-63
-
37. 匿名 2018/10/07(日) 00:02:59
大葉、わさび、マスタード、酢味噌、ケチャップ等食べ物というより調味料が好きなこと+128
-4
-
38. 匿名 2018/10/07(日) 00:03:33
チョコパイじゃなくてエンゼルパイが好き!
マシュマロ好きだよ+335
-60
-
39. 匿名 2018/10/07(日) 00:03:33
ケンタッキーフライドチキンの骨の髄+40
-18
-
40. 匿名 2018/10/07(日) 00:03:40
>>35
皮つきポテトの皮?
皮付きの皮…?+2
-35
-
41. 匿名 2018/10/07(日) 00:03:42
白米より玄米が好きって言うと、「体に良いからでしょ(本当は白米がいいんでしょ)」と言われがちだけど、本当に食感や味が好きなんだよ。+269
-4
-
42. 匿名 2018/10/07(日) 00:03:44
チョコミント
好き嫌いわかれると思う+338
-35
-
43. 匿名 2018/10/07(日) 00:03:59
ぶどう大福
いちご大福も好きなんだけど1番はぶどう大福+80
-12
-
44. 匿名 2018/10/07(日) 00:05:12
うなぎの皮+26
-14
-
45. 匿名 2018/10/07(日) 00:05:41
ぬか漬けとはちみつ梅干+96
-6
-
46. 匿名 2018/10/07(日) 00:05:53
主さん、『コロロ』美味しいですよね!
私は時間がたってベタベタになった『渦巻きかりんとう』が好きです
『メロンパン』も表面サクサクより、ベッタベタのが好きです+88
-43
-
47. 匿名 2018/10/07(日) 00:05:53
パクチー+69
-47
-
48. 匿名 2018/10/07(日) 00:06:26
小学校の給食で苦手な子供が多いグリンピース、レーズン、にんじんグラッセの全てが好きなので、よく近くの席の子からもらってた。+83
-11
-
49. 匿名 2018/10/07(日) 00:06:39
コシのないうどん
コシのある讃岐うどんとか冷凍うどんも美味しいとは思うけど
伊勢うどんとか、スーパーで安売りされてる袋に入った茹でうどんが大好き
わざと放置して温くてのびたうどんも好き+195
-28
-
50. 匿名 2018/10/07(日) 00:06:42
イエローカレー
世間ではグリーンが人気なようで、イエローはなかなか理解されないw
色々食べてイエローが一番だった!
+32
-5
-
51. 匿名 2018/10/07(日) 00:07:01
ペプシゼロコーラでマックのポテト流し込みたい。+8
-10
-
52. 匿名 2018/10/07(日) 00:07:02
グリーンカレーとスープカレー大好き❤
カレーライスは好きじゃない+29
-6
-
53. 匿名 2018/10/07(日) 00:07:09
トムヤンクンかな+54
-9
-
54. 匿名 2018/10/07(日) 00:07:24
鰻より穴子派+52
-1
-
55. 匿名 2018/10/07(日) 00:07:42
パクチー
流行る前から好きだったから、パクチー好きって言うと「あ〜、何か流行ってるよね」と流行り物だから好きみたいに思われて内心複雑笑+58
-22
-
56. 匿名 2018/10/07(日) 00:07:45
ぬれせんべい。
おばあちゃんがよく食べさせてくれてたんで好きです。+102
-12
-
57. 匿名 2018/10/07(日) 00:08:07
5色バナナフローレット
固いメレンゲ菓子でよくお彼岸の時期とかスーパーに売ってるやつ。
ただ甘いだけなんだけど、食感がガリガリしてて口の中で砂糖が溶けていくのを楽しんで食ってる。+80
-58
-
58. 匿名 2018/10/07(日) 00:08:07
カバヤ ジューCのオレンジ
もうない?けど子どもの食べ物…かなあ
すんごい好きだったんだけども、誰にもこの執着をわかっちゃもらえない…
頼みの母でさえ子どもの頃から「お母さんわからないわ、薬みたいで」な始末。ないわー酷いわ―+94
-5
-
59. 匿名 2018/10/07(日) 00:08:13
シャケの皮
+130
-16
-
60. 匿名 2018/10/07(日) 00:08:57
韓国大嫌いだけど、キムチは好きっていうか豚キムチとか納豆キムチとかキムチ鍋とか好き。+123
-9
-
61. 匿名 2018/10/07(日) 00:08:58
パクチー。
パクチーを塩とごま油で合えたの好き。
パクチー酎ハイもあったら必ず頼んじゃう。+14
-16
-
62. 匿名 2018/10/07(日) 00:10:12
湿気たおかき、スナック菓子+15
-10
-
63. 匿名 2018/10/07(日) 00:10:48
おばあちゃんちで必ず出た寒天ゼリーのお菓子+92
-75
-
64. 匿名 2018/10/07(日) 00:11:05
男梅グミ
最近これにハマってます!
空腹の時に食べると暫く凌げます。+66
-12
-
65. 匿名 2018/10/07(日) 00:11:55
ほとんど炭酸の抜けたコーラやファンタ。
そのままのは強くて苦手。
炭酸でもビールだけは好き!+22
-17
-
66. 匿名 2018/10/07(日) 00:11:56
キャベツの芯の硬いところ。
葉の部分より好き。+43
-12
-
67. 匿名 2018/10/07(日) 00:12:00
>>49
私もコシのない柔らかいうどんの方が好き!
コシがあることの何がそんなに良いんだろうと思ってる。
柔らかいうどんの方が食べやすいし優しい。+61
-9
-
68. 匿名 2018/10/07(日) 00:12:06
メントスのミント味
売れないのかあまり売ってないからいつも同じお店で大量に買ってしまう+57
-6
-
69. 匿名 2018/10/07(日) 00:12:26
>>63懐かしい!よく食べてたけど、甘すぎてかじった瞬間歯がジンとしたなー!+17
-1
-
70. 匿名 2018/10/07(日) 00:12:33
さんまのはらわた。+28
-14
-
71. 匿名 2018/10/07(日) 00:12:38
マカロン大好き
嫌いな人多いよね+134
-8
-
72. 匿名 2018/10/07(日) 00:12:39
もやし+112
-7
-
73. 匿名 2018/10/07(日) 00:13:31
伸びきったカップラーメン+68
-11
-
74. 匿名 2018/10/07(日) 00:13:42
花のくちづけって飴。
子供の頃ずっと食べてた。今でも地元のスーパーで一店舗だけ扱っている所あって買ってる。
甘酸っぱくて美味しい。 他にさんらんぼの詩ってチャック付きのアルミ袋に入ってる飴も大好き。ダイソーで売っててたまに買う。+256
-9
-
75. 匿名 2018/10/07(日) 00:14:20
>>58
私の旦那もジューCっていうの好きだわ。
あんまり売ってないよね。
見つけたらまとめ買いしておいてあげるとめっちゃ喜びます。+48
-2
-
76. 匿名 2018/10/07(日) 00:15:08
コロロ初めて食べた時、美味し過ぎてウォーーってなった。
特にあの食感が凄くいい。+49
-18
-
77. 匿名 2018/10/07(日) 00:16:28
>>49
私もうどんはクタクタの方が好きです。
ちなみにパスタもアルデンテは好きじゃない。
なんか生煮えみたいで。+31
-13
-
78. 匿名 2018/10/07(日) 00:17:11
サンマの頭側
内臓が苦いって言われるけど、その苦さも好き。+27
-9
-
79. 匿名 2018/10/07(日) 00:17:13
>>74
同じメーカーのミルクの国って牛の絵書いてあるやつの方が好きだったわ。
+152
-5
-
80. 匿名 2018/10/07(日) 00:17:46
お酢
餃子を食べる時は酸っぱいタレがいい!!
酢昆布の匂いとか本当に大好き!
酸っぱい物全部好きです笑+88
-2
-
81. 匿名 2018/10/07(日) 00:18:02
>>64
男梅グミが好きなことがどうして周りに理解されない食べ物に当てはまるのか不思議
男梅のあめ玉も人気だし、総じてグミも好きな人多いでしょ+65
-5
-
82. 匿名 2018/10/07(日) 00:19:01
>>60
私もキムチ○○は好き
>>1もしょっちゅう買うわw+2
-2
-
83. 匿名 2018/10/07(日) 00:20:11
>>1
私も好きです。ただ量が少なすぎて買うのを躊躇してしまう・・・。+10
-2
-
84. 匿名 2018/10/07(日) 00:20:45
理解はされるけど
梅干しが本当に本当に大好きです。
塩分をどれほどとってもいいのなら、何パックでも余裕で食べられる笑
特に大粒のが好き+72
-4
-
85. 匿名 2018/10/07(日) 00:21:59
シャケの皮
+23
-7
-
86. 匿名 2018/10/07(日) 00:22:51
涙巻き
寿司の中で一番好きなんだけど、誰からも理解されなかった。あのツーンとするワサビの香りとワサビの茎のしゃきしゃき感が爽やか。+62
-17
-
87. 匿名 2018/10/07(日) 00:23:05
熱いの苦手だから、カップラーメン冷めるまで放置してたら、汁が無くなって麺が増量してた
冷めて食べやすくなり、しかも増えてラッキー!って思った(笑)
どうせ汁がいっぱいあっても全部飲まないから吸わせた方がお得だなって(笑)+28
-6
-
88. 匿名 2018/10/07(日) 00:23:12
うどんのコシ不要派の方が多くて嬉しい!
クタクタに煮込んだ鍋焼きうどんとか寒い季節に食べると格別+107
-7
-
89. 匿名 2018/10/07(日) 00:23:15
パセリ
栄養もたっぷりらしい。+36
-4
-
90. 匿名 2018/10/07(日) 00:25:16
>>57
これ好き。
クリスマスケーキとかに乗ってる固いサンタの人形も好き。+41
-32
-
91. 匿名 2018/10/07(日) 00:25:17
私だけかもしれないけどカールがしけたのが好きです。+64
-12
-
92. 匿名 2018/10/07(日) 00:26:00
手作りのおにぎり
海苔がふにゃってなってるの。パリパリも好きだけど、母のおにぎりが一番美味しい+136
-4
-
93. 匿名 2018/10/07(日) 00:26:07
黒飴!
おばあちゃん家には必ずあるし
年配層は好む傾向にあるけど、
20代だと好きだっていう人見たことない。
黒砂糖が好きなので黒蜜系は好物!
+75
-4
-
94. 匿名 2018/10/07(日) 00:26:46
大葉が凄く好き+114
-0
-
95. 匿名 2018/10/07(日) 00:27:34
部屋の飛んでるコバエをパクって食べる爬虫類ごっこ
おいしいし楽しめる+3
-35
-
96. 匿名 2018/10/07(日) 00:29:11
コロロのワイン漬け美味しいよー。ホントのぶどうみたいになる。+24
-3
-
97. 匿名 2018/10/07(日) 00:29:21
フルーツカレー
カレーはココイチの3辛くらいの辛さ、
フルーツはパインやミカンなど甘めのヤツ
このコンビネーションが最高なんだけど、家族には最悪だと切り捨てられる+11
-6
-
98. 匿名 2018/10/07(日) 00:31:49
具のないカレーやラーメン。
何がいけないのかわからない。
+52
-3
-
99. 匿名 2018/10/07(日) 00:31:57
リコリス菓子が大好きな私は、不味いという酷評が多い事に寧ろビックリした!(*゜Q゜*)+16
-39
-
100. 匿名 2018/10/07(日) 00:33:08
>>74
全然見たことないけど、両方とも女子力高い()セレクトだね。今すんごい興味わいた探してみよ。+8
-2
-
101. 匿名 2018/10/07(日) 00:34:36
>>80
私もすっぱいの好きで、ウメデューサって酸っぱい梅のスナック好きなんだけどいつのまにかどこにも売ってなくなって、アマゾンでケース買いしてる。+28
-3
-
102. 匿名 2018/10/07(日) 00:34:53
>>18
あれは美味いわ~
周りの人は私の皿にパイナップル入れてくる+13
-3
-
103. 匿名 2018/10/07(日) 00:36:15
アボカド+48
-3
-
104. 匿名 2018/10/07(日) 00:36:45
トロトロになるで煮込んだうどん!
美味しすぎる+67
-5
-
105. 匿名 2018/10/07(日) 00:37:10
茎わかめ+85
-2
-
106. 匿名 2018/10/07(日) 00:38:11
食パンにマヨネーズ塗ってバナナをサンド。
夫から味覚がおかしいと言われる。
おいしいのに!+11
-14
-
107. 匿名 2018/10/07(日) 00:39:35
>>63
今でも歯にめっちゃひっつくの?+8
-1
-
108. 匿名 2018/10/07(日) 00:39:42
お麩をそのままボリボリ食べる
スナック感覚+16
-4
-
109. 匿名 2018/10/07(日) 00:41:11
炭酸水
色んなフレーバー出てるけど周りはカルピスやお酒を割るのでしか使わないらしい
そのまま飲んでたらありえない!って言われたよ+90
-9
-
110. 匿名 2018/10/07(日) 00:42:05
インスタに挙げられてそうなスイーツ
ガルちゃんではめちゃくちゃ受け悪いけど昔からこういうスイーツを夢見てたから今は本当いい時代になったなあと思っている+64
-7
-
111. 匿名 2018/10/07(日) 00:43:35
袋麺のラーメンにザワークラウトかモズク酢を入れて食べるのが好き。+5
-3
-
112. 匿名 2018/10/07(日) 00:44:45
>>95+21
-2
-
113. 匿名 2018/10/07(日) 00:45:49
>>110分かる
見てるだけで楽しいし食べたい+20
-1
-
114. 匿名 2018/10/07(日) 00:45:51
>>90
自分も!食べない人多いから私が進んで食べます因みにみすず飴とかゼリービーンズも好きです(笑)+24
-2
-
115. 匿名 2018/10/07(日) 00:46:00
>>74
たまに100均一でも見かけるような
CAN DOなど+16
-1
-
116. 匿名 2018/10/07(日) 00:46:48
コーヒーフレッシュはスジャータ
花言葉知れるから他のフレッシュと違い別格+10
-2
-
117. 匿名 2018/10/07(日) 00:48:25
見た目だけと言われますが、安っぽい甘さも大好きです+52
-13
-
118. 匿名 2018/10/07(日) 00:49:13
コストコとかカルディで外国製のこれでもかって位カラフルで甘すぎるマシュマロが好きです。+36
-14
-
119. 匿名 2018/10/07(日) 00:50:26
>>117
>>63だけど、これも超好きだわ。これも歯にくっつくよね。
+5
-2
-
120. 匿名 2018/10/07(日) 00:50:40
>>109
!!!?
ウィルキンソンのタンサン レモンをジュース代わりに飲んでるよ+57
-3
-
121. 匿名 2018/10/07(日) 00:52:33
ラーメンにショウガをたっぷり入れる。
ちょっとヒリヒリするくらいがいい。+8
-1
-
122. 匿名 2018/10/07(日) 00:53:56
サッポロ一番塩ラーメンに酢とタバスコ入れて酸っぱ辛くして食べるのがすき。
あとバッファローウイングの酸っぱ辛いタレも舐めるほど好き。+6
-3
-
123. 匿名 2018/10/07(日) 00:57:07
大根おろしの余った水分。毎回飲み干してる。
夫は「ふつう捨てるだろ?」と。
こんなおいしいの捨てたらもったいない!+59
-8
-
124. 匿名 2018/10/07(日) 00:57:11
グリーンオリーブの実の缶詰でチーズとかアンチョビ入ってるやつ。+15
-7
-
125. 匿名 2018/10/07(日) 00:58:06
チキンラーメンは2分待ち
硬麺派!+40
-0
-
126. 匿名 2018/10/07(日) 00:58:21
>>4
私も好き+2
-0
-
127. 匿名 2018/10/07(日) 00:58:22
絶対にひかれると思うけど
味付け海苔と牛乳を一緒に食べる+7
-5
-
128. 匿名 2018/10/07(日) 01:01:55
>>50
うちカレーはカルディのイエローカレーだよ
レッドカレーも好きだけど
混ぜてもイケる+3
-1
-
129. 匿名 2018/10/07(日) 01:02:07
>>118
イケアに売ってたこのマシュマロ結構美味しかったw+17
-4
-
130. 匿名 2018/10/07(日) 01:03:57
果物の皮
昔から切り残しの皮をバクバク食べてたから親に変な子扱いされたことがあるw+10
-5
-
131. 匿名 2018/10/07(日) 01:08:54
>>6
甘酒に近い感じなのかな+1
-2
-
132. 匿名 2018/10/07(日) 01:14:19
>>6
マッコリ甘くて美味しいよねw
でも私マッコリ飲むならちゃんとした日本酒を熱燗でちびちび飲みたい。
マッコリみたいな安っぽいお酒と日本酒を横並びにして語るのも嫌だけどさ。
+13
-8
-
133. 匿名 2018/10/07(日) 01:14:57
鮭とば
ネットで大量に買うくらい好きです。
お酒飲めないのに、鮭とばだけ食べます。+43
-0
-
134. 匿名 2018/10/07(日) 01:14:58
好きな芸人がコロロ大絶賛してたから、意気揚々と買いに行って食べてペッと出した思い出。もったいないからおばあちゃんにあげたらおばあちゃんも食べて険しい顔してたw+18
-6
-
135. 匿名 2018/10/07(日) 01:15:23
湿気ったせんべい。
わざと湿気らせて食べる。+20
-4
-
136. 匿名 2018/10/07(日) 01:18:37
ハワイアンピザ+26
-2
-
137. 匿名 2018/10/07(日) 01:22:37
しなびた春巻き
お弁当に入ってるべにょっとした春巻き+19
-2
-
138. 匿名 2018/10/07(日) 01:30:20
動物ヨーチ!
なかなか売ってないからみたらテンション上がって買っちゃう!
けどカロリー高いから、少しずつ食べなきゃって思いながら気づいたらすぐなくなってる。+62
-7
-
139. 匿名 2018/10/07(日) 01:42:10
>>138
百均によく置いてあるよ+4
-0
-
140. 匿名 2018/10/07(日) 01:46:23
>>74
これ見て思い出したけど花びらが入ったキャンディ昔なかった?食いてー+6
-2
-
141. 匿名 2018/10/07(日) 01:58:59
生クリーム
数ヶ月おきに生クリームを無心ですすりたくなる時がくる。
小さい頃は泡立てる前の生クリームの駅を牛乳のごとく飲んでいた。+43
-4
-
142. 匿名 2018/10/07(日) 02:02:56
マグロの目玉の周りのギトギト。
いちど蒸したマグロの頭をさらに甘辛煮みたいにして味付けるんだけど
プルップルで美味しい!
目玉と周りってDHA豊富だけど残念ながら勉強 は出来なかった……+21
-6
-
143. 匿名 2018/10/07(日) 02:04:50
カップヌードルのお湯を入れて、3分じゃなくて30分以上置いてから食べること。麺がスープを吸った状態が好き。
+11
-7
-
144. 匿名 2018/10/07(日) 02:05:21
キクラゲとメンマ!
食感がある食べ物が好き。+53
-0
-
145. 匿名 2018/10/07(日) 02:20:58
焼きサンマの内臓。一番美味しいと思う。
旦那がいつも残すからもらってる。+11
-6
-
146. 匿名 2018/10/07(日) 02:28:34
>>145
美味しい!独特の苦味があるよね。
私も好き。+6
-4
-
147. 匿名 2018/10/07(日) 02:30:16
チェリーコーク。
あのたっぷり香料のいかにも健康に悪そうな味がなんとも言えなくて好き。心癒やされる。
飲んでたら友達から「蓋開けた瞬間に体に悪そうな匂いが漂ってきた」って言われた。笑+17
-3
-
148. 匿名 2018/10/07(日) 02:53:49
>>65
私もコーラは開けて3日目がうまいと思ってます+7
-4
-
149. 匿名 2018/10/07(日) 02:55:54
>>131
全然違う
私はマッコリは無理まずくて飲めない+9
-3
-
150. 匿名 2018/10/07(日) 02:58:01
>>123
飲むのはできないけどいつももったいないなーと思いながら捨ててます。いい活用方法ないですか?+6
-0
-
151. 匿名 2018/10/07(日) 02:59:16
ドラゴンフルーツ+28
-5
-
152. 匿名 2018/10/07(日) 03:00:03
猫舌ぢから冷やご飯好き
おかしいって言われる+17
-2
-
153. 匿名 2018/10/07(日) 03:19:24
豆腐の白和えが大好物なんだけど、なんかお婆ちゃんみたい…と言われる+46
-2
-
154. 匿名 2018/10/07(日) 03:30:19
>>17
エビの尻尾はゴキブリと同じ素材でできてるんだよ+9
-22
-
155. 匿名 2018/10/07(日) 03:43:01
鮭の皮部分+26
-4
-
156. 匿名 2018/10/07(日) 03:49:09
冷めたピザ。+8
-1
-
157. 匿名 2018/10/07(日) 04:08:04
カツオのはらわたの塩辛
あたたかいご飯に最高です+4
-2
-
158. 匿名 2018/10/07(日) 04:16:23
鰹節
細かなやつじゃなくてフワッとした白いの
オヤツ感覚でそのまんま食べる
鯵ぶしとか鯖ぶしも好き+12
-0
-
159. 匿名 2018/10/07(日) 04:21:04
>>154
だからなんだよ。
ブスと美人は同じ成分で出来てるんだよって言われても美人は美人だろ。
つーか素材ってなんだアホか。+76
-1
-
160. 匿名 2018/10/07(日) 04:58:44
明太子の皮(笑)
+6
-1
-
161. 匿名 2018/10/07(日) 05:27:30
常温の牛乳+4
-5
-
162. 匿名 2018/10/07(日) 05:38:23
>>1
コロロ好き!
食感が好き+7
-5
-
163. 匿名 2018/10/07(日) 05:42:22
氷。氷の中でもあのなんとも言えないカルキのような冷凍庫の匂いのような味が堪らなく好き。
シリコンの型で作ったらシリコンの匂いがうつってその味が強くなるからお気に入り。
味ないけどマックの氷は形と食感だけだとナンバーワン。+14
-1
-
164. 匿名 2018/10/07(日) 05:49:42
青いスイーツ
青色は食欲失せるって言うけど私はスイーツの場合だけ青いの見るとよだれすごいでる。
まだあんまり食べたことないけど。食べてみたいなって思う。+16
-18
-
165. 匿名 2018/10/07(日) 05:54:14
急須で淹れた後の、お茶っ葉w
なぜか小さい頃から好きで食べてしまうw+3
-11
-
166. 匿名 2018/10/07(日) 05:58:14
生野菜+9
-0
-
167. 匿名 2018/10/07(日) 05:59:38
カップラーメンはお湯入れて10分以上放置して食べる+3
-13
-
168. 匿名 2018/10/07(日) 06:00:40
紅生姜と寿司のガリとたくあんがめっちゃすき
漬物全般好きだし。+43
-0
-
169. 匿名 2018/10/07(日) 06:04:25
>>165
食べはしないけど
なぜか最近コップの底のお茶っぱも一緒に飲むの好きになってきた。+4
-1
-
170. 匿名 2018/10/07(日) 06:49:35
焼きたてトーストより、時間がたって
シナシナになったトースト好き
+7
-1
-
171. 匿名 2018/10/07(日) 07:00:38
>>167
私、逆に1分くらいで食べちゃう。
固めが好きです。+21
-0
-
172. 匿名 2018/10/07(日) 07:24:58
レーズンバター好きです。これ好きな人に出会ったことがない。好きな人いますか?+61
-7
-
173. 匿名 2018/10/07(日) 07:28:49
鮭のしっぽの方の皮
+10
-2
-
174. 匿名 2018/10/07(日) 07:43:51
>>172
ええー!大好きですよ、実家では父と奪い合って食べていました。
でもそういえば家族は全員食べませんし、父ももう亡くなってずいぶんたちますね。
私の周りも私だけです。
+8
-1
-
175. 匿名 2018/10/07(日) 07:48:15
鶏の皮は嫌われているけど、私は大好きです。焼き鳥では必ず注文するし、なんなら家でもフライパンで焼いて食べます。剥がして捨てるなんて勿体ない!カロリーが高くても構うもんかー!+65
-3
-
176. 匿名 2018/10/07(日) 07:50:58
>>165
お茶っぱの漬物?あるよね。どこかの甘味屋さんで頂いた記憶があります。+3
-0
-
177. 匿名 2018/10/07(日) 07:51:46
冷めた唐揚げ。+10
-0
-
178. 匿名 2018/10/07(日) 07:54:24
滅茶苦茶旨いけどガル民には不評+16
-4
-
179. 匿名 2018/10/07(日) 08:12:29
>>175
カロリーが高いのは皮下脂肪の部分だからカリカリに焼いて脂が落ちていれば大丈夫
+16
-0
-
180. 匿名 2018/10/07(日) 08:29:11
>>172
私も大好きです。
ウチの家族全員好き。
逆に私の周りには嫌いな人はいないくらいですが…。+7
-1
-
181. 匿名 2018/10/07(日) 08:36:43
ダシを取った後のニボシ
シナっとして美味しいよ!+5
-2
-
182. 匿名 2018/10/07(日) 08:46:24
湿気ったビスケットとかクッキー。
開けたてのサクサクより、開けて、何日かわざと放置してしまう。
噛んだとき「サクッ」じゃなく「モリッ」て感じ。
湿気ったほうが、甘味もバターの風味とかも強く感じる。+16
-3
-
183. 匿名 2018/10/07(日) 08:58:35
ハワイアンピザ
パイナップルの甘酸っぱさとダブルチーズの塩気が絶妙と思うんだけど+24
-3
-
184. 匿名 2018/10/07(日) 09:06:28
湿気ったせんべいと、バケットの端っこ
せんべいの袋、子供の頃は親が輪ゴムとかで止めてたから湿気りやすかったけど、今は袋止めクリップしちゃうから自然に湿気るチャンスがない。+3
-1
-
185. 匿名 2018/10/07(日) 09:13:10
今は売られてないみたいだけど、生ラムネって大好きだったのにガルちゃんではえらい不評で悲しかった憶えがあるわ。
でも製造中止ってことはやっぱり自分はかなりの少数派だったのか。+8
-6
-
186. 匿名 2018/10/07(日) 09:53:24
カマンベールチーズの皮
食感と塩加減が好きで、口の中でゆっくり味わっています。+21
-1
-
187. 匿名 2018/10/07(日) 09:54:11
軟骨
魚の皮、魚の目玉+9
-1
-
188. 匿名 2018/10/07(日) 09:56:30
温めたオレンジジュース
お勧めしても同感してもらえない+9
-2
-
189. 匿名 2018/10/07(日) 10:03:08
みんな攻めてるなあ笑+27
-0
-
190. 匿名 2018/10/07(日) 10:40:07
>>106
昔母親がお弁当にバナナときゅうりのスライスでサンドイッチにしてくれたよ!
遠足のお弁当で食べてびっくりしたけどおいしかった
バナナの色止めなんかしてないから黒くなってたけど柔らかくてそれもよし笑
+5
-4
-
191. 匿名 2018/10/07(日) 10:45:14
大根のツマ
前から好きだったけど刺身の脂がきつくなってきた昨今は
刺身1:ツマ5くらいで一緒に食べてる+40
-1
-
192. 匿名 2018/10/07(日) 10:47:24
冷凍ホイップクリーム
ジャムと一緒、もしくはそのまま食べてる+7
-0
-
193. 匿名 2018/10/07(日) 10:49:38
ケーキのスポンジが添え物の私はローソンのクリームのみの販売を心待ちにしてる
なおプレミアムロールケーキは未だに食べてません+11
-0
-
194. 匿名 2018/10/07(日) 11:25:20
湿気ったかっぱえびせん!
なんとも言えない食感がたまらない!
わざと湿気らせて母に怒られたわ〜
大人になってやりたい放題^ ^+6
-1
-
195. 匿名 2018/10/07(日) 11:25:59
グミチョコ大好きなのになかなか理解されない( ;∀;)+27
-1
-
196. 匿名 2018/10/07(日) 11:53:00
みんなが嫌いであろう、ホヤ酢...というかホヤ。
「ばくらい」という珍味(ホヤの)に出会ってから
あまりのうまさとクセの強さにやられました...+3
-0
-
197. 匿名 2018/10/07(日) 12:40:34
秋刀魚のハラワタ
焼き秋刀魚にはハラワタ付きじゃないと物足りない、スーパーでおろしてある秋刀魚しかないと敗北感すら感じる+5
-1
-
198. 匿名 2018/10/07(日) 12:56:22
>>1
コロロのチアシード入のピンクグレープフルーツ好き!あれはハマった。+5
-1
-
199. 匿名 2018/10/07(日) 13:04:18
クロレラ
そのままガリガリ食べる+3
-1
-
200. 匿名 2018/10/07(日) 13:07:35
リンゴの入ったポテトサラダ
美味い~+13
-3
-
201. 匿名 2018/10/07(日) 13:21:36
スープ春雨、20分〜30分置いたやつが好き。
春雨にスープが染みてフワフワの食感になってる。
熱いものも苦手なので、ぬるくなったフワフワの春雨をすするのが好き。+5
-1
-
202. 匿名 2018/10/07(日) 13:36:55
>>154
海老の見た目もゴキブリにそっくりでかわいいからな+3
-6
-
203. 匿名 2018/10/07(日) 13:39:22
氷が好き。アイスとかじゃなくてただの氷。
そうしたら人から氷食症っていう病気があるって言われて、調べたら鉄欠乏性貧血の人に多かったりするって。確かに貧血になる事はあったからサプリを飲み始めたけど、ガリガリかじりたいのは治りません。+14
-1
-
204. 匿名 2018/10/07(日) 13:49:00
>>71
手作りの本当に美味しいマカロンをみんな知らない気がする。
美味しいのはしっとりもちもちサクサクで最高♡
有名なダロワイヨのは乾燥してて好きじゃない。+2
-4
-
205. 匿名 2018/10/07(日) 13:53:18
>>41私も玄米が好き
あのプチプチした、硬めの食感が好き
麦ご飯とか雑穀米とかも好き
白米のみは柔らかくて好きじゃない+17
-1
-
206. 匿名 2018/10/07(日) 16:13:47
いかとかたこの吸盤+11
-1
-
207. 匿名 2018/10/07(日) 16:21:08
私もコロロすごく好き。あの膜がいい。
ホットミルクの表面に張る膜も好きで、外ではしないけど、家ではつまんで食べてる。+3
-3
-
208. 匿名 2018/10/07(日) 16:22:08
先にあったけど
チョコミント
サーティワンのチョコミントから大好きになってそれ以降、お菓子やらデザートのチョコミントも食べるようになった
けど、兄弟や彼氏には理解してもらえない
今年の夏は、チョコミント好きが多くなったのかコンビニや色んなお店でチョコミント発売してたから、次々と買っていったわ+17
-1
-
209. 匿名 2018/10/07(日) 16:33:32
秋刀魚のハラワタ
焼き秋刀魚にはハラワタ付きじゃないと物足りない、スーパーでおろしてある秋刀魚しかないと敗北感すら感じる+5
-1
-
210. 匿名 2018/10/07(日) 16:47:59
きくらげ+13
-0
-
211. 匿名 2018/10/07(日) 17:04:00
雛あられ、特にちょっとだけ混ざっているぼんぼりあられが大好き。
+11
-1
-
212. 匿名 2018/10/07(日) 17:26:03
餃子の皮
焼いた餃子のわざわざ中身だして、皮だけを味わう+7
-0
-
213. 匿名 2018/10/07(日) 17:31:35
青じそ(大葉)
香りが好き刻んで食べ物に大量にかけて食べる。
最近はそのまま食べるぐらい。中毒性ある。+15
-0
-
214. 匿名 2018/10/07(日) 17:35:51
シナシナになった春巻き。
揚げたてのパリッとしてるより好きなんだよなぁ+7
-0
-
215. 匿名 2018/10/07(日) 17:41:16
揚げたてじゃないポテト
冷めてるのは嫌だけど
熱々出来立てより、何分か経った方が好き+7
-0
-
216. 匿名 2018/10/07(日) 17:47:21
オートミール
散々まずいまずいって言われてるのを聞いてたから覚悟決めて食べたんだけど、私はあのべちゃべちゃ感が結構好きだった!甘すぎるグラノーラより、自分で甘さを足せるのがいい。ヨーグルトに混ぜても、温めても冷たいままでも好き。誰にも理解されない。笑+5
-0
-
217. 匿名 2018/10/07(日) 17:48:42
ピーマン!!!
家にピーマン切らしたこと無い。
じゃこ炒めも美味しいし塩昆布で和えても最高。
和洋どちらも大好き。
こんなにピンポイントでピーマン好きな人に未だ出会えてない。+12
-0
-
218. 匿名 2018/10/07(日) 17:50:09
スーパーカップのチョコミント味
歯磨き粉みたいな味で不味いって言う人多いけどめちゃくちゃ好き。+7
-3
-
219. 匿名 2018/10/07(日) 17:51:38
>>217
ピーマンをごま油と塩昆布で炒めたのめっちゃ好きです。食感が好きでとまらなくなる。+14
-0
-
220. 匿名 2018/10/07(日) 17:52:27
汁を吸って伸びたカップメン。特にカップヌードルシーフードは最高。+7
-0
-
221. 匿名 2018/10/07(日) 18:00:06
イチジク+8
-1
-
222. 匿名 2018/10/07(日) 18:16:27
パセリとかミントとか。
少し料理にのってるの、みんな残すけど必ず食べる。+8
-0
-
223. 匿名 2018/10/07(日) 18:19:06
>>86
めっちゃ食べたい+0
-0
-
224. 匿名 2018/10/07(日) 18:21:26
煮干しが好き。でも他の家族はニオイからして駄目みたいで、私が美味しそうに食べるのを不思議がってる。スーパーに売ってる小魚とアーモンドが一緒に入ってるお菓子も大好き、+5
-0
-
225. 匿名 2018/10/07(日) 18:47:06
落雁+7
-0
-
226. 匿名 2018/10/07(日) 19:01:28
ピータンとか鮪の目玉+1
-0
-
227. 匿名 2018/10/07(日) 19:31:27
はんぺん
大好きなんだけどあんまり人気ないよね…+7
-1
-
228. 匿名 2018/10/07(日) 19:40:39
パクチーパクパク
パクチーパクパク
パクパクパクチー
あなたのこと嫌いになれないわ〜+0
-0
-
229. 匿名 2018/10/07(日) 19:44:13
>>74
分かる!これおいしいよね!
私も子供の時食べてたよ+3
-0
-
230. 匿名 2018/10/07(日) 20:40:13
焼きさば
焼きブリの血合い!
マグロは柔らかくないから嫌い。
サンマのはらわた!
冷めて少しカピっとなったパスタ、常温に冷めたカレーライス
キンキンに冷えた氷水に塩入れて飲むのサイコー!
マジで理解されませんが、アイスは溶けてシェイクみたいにして食べます?飲みます。+2
-0
-
231. 匿名 2018/10/07(日) 20:59:42
共感されたこと一度もないんだけど、
茹でたてのブロッコリーに何も付けずに食べるのが、小さい頃大好きだった。
噛むたびに、あのブロッコリーそのものの甘さが直に感じられるのが良いんじゃ+6
-2
-
232. 匿名 2018/10/07(日) 21:02:20
美味しいと思うんだけどなー+25
-1
-
233. 匿名 2018/10/07(日) 21:12:41
梅ねり
食べ始めると止まらなくなる。
そして食べ終わった後は顎が痛い+8
-1
-
234. 匿名 2018/10/07(日) 21:17:10
焼き鳥のぼんじり。油っぽさたまらん+7
-0
-
235. 匿名 2018/10/07(日) 21:30:50 ID:mJXUREww8g
ぶりなどの魚の目玉
プルプルして最高+6
-1
-
236. 匿名 2018/10/07(日) 21:54:24
しけったおせんべい。
なんならわざわざ湿らせる。+1
-3
-
237. 匿名 2018/10/07(日) 22:08:39
>>175鶏皮は白いからゼロカロリーだよ+3
-1
-
238. 匿名 2018/10/07(日) 23:11:43
らくがん+1
-1
-
239. 匿名 2018/10/07(日) 23:26:34
セブンのお好み焼きパン大好きなのにこの間から売ってない…。終わっちゃったのかな(;_;) いつもコンビニにいく同僚達に聞いても分かんないって…確かに会社で食べてる人見たことないけど…。+1
-0
-
240. 匿名 2018/10/07(日) 23:45:54
>>203
サプリ飲んでいてもまだ貧血かも?ドキドキしたり、疲れやすいなどあれば貧血の可能性があります。立ちくらみなどないですか?+0
-1
-
241. 匿名 2018/10/07(日) 23:53:09
オリーブの実。
輪切りや中に詰め物してない実のままのやつ。
バルとか行くと一人でぽりぽり食べてるんだけど誰も食べないんだよね。
美味しいのに。+0
-1
-
242. 匿名 2018/10/08(月) 01:15:15
+4
-0
-
243. 匿名 2018/10/08(月) 14:15:19
>>18
ピザのパイナップルは⁇+0
-0
-
244. 匿名 2018/10/27(土) 20:18:42
サフランライス!あの色あの香り!+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する