-
1. 匿名 2018/10/06(土) 15:30:34
出典:smtgvs.weathernews.jp
新潟県で35℃超 平成最後の猛暑日か - ウェザーニュースweathernews.jp韓国南部を進む台風25号に向かって暖かな空気が日本周辺へ引き込まれ、日本列島は季節外れの暑さとなっています。 新潟県上越市のアメダス大潟では、12時30分過ぎに気温が35℃を超えて「猛暑日」となり、10月の日本記録を更新しました。 今回の台風25号による猛暑日が「平成最後の猛暑日」となりそうです。-山の風下となる地域では、フェーン現象によりさらに空気が暖められているものとみられます。このため、山陰や瀬戸内、北陸などで極端な気温上昇がみられ、13時までに全国の130地点で気温が30℃を上回る「真夏日」となっています。
+53
-1
-
2. 匿名 2018/10/06(土) 15:31:40
今日久々エアコンつけたよ+480
-1
-
3. 匿名 2018/10/06(土) 15:31:45
妙にムシ暑いね+270
-0
-
4. 匿名 2018/10/06(土) 15:32:01
クーラー付けたわ+257
-2
-
5. 匿名 2018/10/06(土) 15:32:08
ずっと夏でいい+15
-72
-
6. 匿名 2018/10/06(土) 15:32:27
クーラー付けたよーホント暑い+207
-2
-
7. 匿名 2018/10/06(土) 15:32:34
暑いのは気のせいじゃなかったか(´・ω・`)+250
-0
-
8. 匿名 2018/10/06(土) 15:33:06
10月でクーラーつけるとは思わなかったわ~+324
-2
-
9. 匿名 2018/10/06(土) 15:33:15
全国的に暑いよ〜
今、外から帰宅したところ!
汗みどろだよ〜
@埼玉+147
-7
-
10. 匿名 2018/10/06(土) 15:33:26
新潟です。外出たらめちゃくちゃ暑くてびっくりした。+175
-0
-
11. 匿名 2018/10/06(土) 15:33:33
氷河期くるトピ
ウソやん+4
-34
-
12. 匿名 2018/10/06(土) 15:34:02
新潟は例年ならもうすぐこたつ出す時期なんだけど、、、+200
-5
-
13. 匿名 2018/10/06(土) 15:34:03
こちら東京風が涼しいよ
クーラーはつけてないです
+9
-31
-
14. 匿名 2018/10/06(土) 15:34:37
うん、広島やけど室内は暑い
風強いから外でてないから外気温は知らんけど+68
-6
-
15. 匿名 2018/10/06(土) 15:34:39
猛暑が続くなら大寒波の方が耐えられる
なぜなら私は人類で最もペンギンに近い存在だから。南極生まれ。+14
-15
-
16. 匿名 2018/10/06(土) 15:35:37
新潟民です
先週はエアコンの使用は今日で終わりと大掃除をし
少し寒い日があったのでファンヒーターをつけて
灯油を買いに行かねばと思っていた矢先に猛暑日ってギャグか?+272
-4
-
17. 匿名 2018/10/06(土) 15:35:40
>>11
台風による一過性の高温だから分からんよ
普段はそれ程降らない新潟市でも今年の1月2月凄い大雪降ったしさw
+69
-3
-
18. 匿名 2018/10/06(土) 15:35:53
>>11
氷河期前て猛暑が起こるとかも言われてるよ
色々事象があって何かが引き起こるわけだから
今暑いから氷河期は嘘は考えが浅い
+96
-2
-
19. 匿名 2018/10/06(土) 15:35:53
永遠にsummerで皆幸せ+4
-38
-
20. 匿名 2018/10/06(土) 15:36:02
明日も暑いみたい。昨日は寒かったのに!体調おかしくなるわー+140
-1
-
21. 匿名 2018/10/06(土) 15:36:09
明日はもっと暑いんでしょ?+74
-2
-
22. 匿名 2018/10/06(土) 15:36:33
もうこういう異常気象みたいなのは飽きた。ウンザリ。勘弁してよ。+145
-5
-
23. 匿名 2018/10/06(土) 15:36:39
このトピ、TUBEいない?+16
-9
-
24. 匿名 2018/10/06(土) 15:36:44
まさに地元
暑いのに強風で窓も開けられないしクーラーつけたよー+29
-0
-
25. 匿名 2018/10/06(土) 15:37:05
スーパーへ買い物行って来たよ
暑かった!+26
-0
-
26. 匿名 2018/10/06(土) 15:37:07
新潟辺りって今日、運動会の多い日だよね?
大丈夫か?
+60
-2
-
27. 匿名 2018/10/06(土) 15:37:17
本当に秋は無くなったね+98
-1
-
28. 匿名 2018/10/06(土) 15:38:34
この暑さを2月に回してくほしい
そして2月の大雪を7月辺り下さい
@新潟
+190
-2
-
29. 匿名 2018/10/06(土) 15:38:37
暑くてアナルが蒸れる+11
-30
-
30. 匿名 2018/10/06(土) 15:38:41
暑いけど台風の時ってエアコンつけたら強風が逆流して壊れるってガルちゃんで見てつけなかったよー
+14
-1
-
31. 匿名 2018/10/06(土) 15:38:43
>>11
逆に暑い日があるって当たってるんじゃ...太陽が153日も活動していないことが判明! 氷河期突入の可能性は97%、33年間も地球冷却で人類滅亡へ!girlschannel.net太陽が153日も活動していないことが判明! 氷河期突入の可能性は97%、33年間も地球冷却で人類滅亡へ! 恐ろしいことに、極小期が長期間続くとミニ氷河期(小氷期)を招くことになる。ミニではあるが、我々にとっては過酷だ。かつて、太陽黒点数が著しく減少した「...
+58
-4
-
32. 匿名 2018/10/06(土) 15:38:43
大雪は日本海が冬でも
冷たくならないから
降るんだけどね+0
-0
-
33. 匿名 2018/10/06(土) 15:38:44
明日幼稚園の運動会!
暑すぎるのは子どもたちがかわいそうで嫌だなー。。。+55
-9
-
34. 匿名 2018/10/06(土) 15:38:46
新潟市在住です。
半袖でスーパー行きましたが、暑い(((^_^;)
日差しも痛い〰️。まだ日焼けの跡が消えないのに上塗りされそう。+65
-0
-
35. 匿名 2018/10/06(土) 15:38:58
暑くなったり一気に涼しくなったり・・・。
参っちゃうよね。
体調を崩しそうだよね~。+70
-1
-
36. 匿名 2018/10/06(土) 15:40:02
新潟住みだけど
「平成最後の猛暑日」
そんな名誉は要らんわ+146
-2
-
37. 匿名 2018/10/06(土) 15:40:16
昨日は肌寒かったのに今日は暑い
+18
-0
-
38. 匿名 2018/10/06(土) 15:40:47
せっかくエアコン掃除したのにまた付けた。
なんか負けたような気がして悔しい。+19
-1
-
39. 匿名 2018/10/06(土) 15:40:48
愛知県、蒸し暑いです。+31
-0
-
40. 匿名 2018/10/06(土) 15:42:31
風もキツくて窓開けられないし
冷房のスイッチON+8
-0
-
41. 匿名 2018/10/06(土) 15:42:44
洗濯を2回やってしまった+13
-0
-
42. 匿名 2018/10/06(土) 15:43:00
修造が頑張ってるのか?+51
-5
-
43. 匿名 2018/10/06(土) 15:43:37
こないだやっとエアコン掃除してリモコンの電池抜いたのにまた付けることになるとは思わなかった
久々にアイス買ってきた+19
-1
-
44. 匿名 2018/10/06(土) 15:43:39
上越市大潟の文字をここで見る日がくるとは…
みなさん熱中症に気をつけてください!+64
-0
-
45. 匿名 2018/10/06(土) 15:44:12
横だけど、9月に野菜が高くてプランターに植えた葉野菜が日照&温度不足で元気が無かったので、24号が過ぎてこの数日で結構持ち直して来てる。+12
-0
-
46. 匿名 2018/10/06(土) 15:44:54
生ぬるいな。50℃超えないと真夏日とは言えないよ。+1
-28
-
47. 匿名 2018/10/06(土) 15:45:45
新潟県民です
暑すぎてクーラーつけてます
こんなに暑いの久しぶり+52
-0
-
48. 匿名 2018/10/06(土) 15:46:41
>>12
そろそろ冬タイヤの話も出ますよね+25
-0
-
49. 匿名 2018/10/06(土) 15:47:00
今日は息子の運動会でした。
晴れてくれたのは嬉しかったけど‥さすがに暑すぎ‥。
子供達、久々の暑さに軽い熱中症みたいな感じになってました‥暑い中、よく頑張った!+63
-3
-
50. 匿名 2018/10/06(土) 15:47:08
福岡県だけど確かに今日は暑いね〜夜は寒くて昼は暑いなんて自律神経やられそう。みんなも気をつけてね〜+8
-0
-
51. 匿名 2018/10/06(土) 15:47:16
おまけにずっと眠いんだけど台風のせい?私だけ?3ヶ月の息子もずっと寝てるよ+16
-1
-
52. 匿名 2018/10/06(土) 15:47:57
>>46+7
-0
-
53. 匿名 2018/10/06(土) 15:49:04
すぐ先にはもう豪雪の季節が鎮座してるんだよね、新潟も大変だな+33
-0
-
54. 匿名 2018/10/06(土) 15:49:14
>>19
通報しました
+1
-5
-
55. 匿名 2018/10/06(土) 15:49:15
最近ずっと猛暑か大雨なんだけど‥
秋を感じたい+42
-1
-
56. 匿名 2018/10/06(土) 15:49:39
こんな気温の変化のあとって大きめな地震きそうで怖いわい
備えておかないと+32
-3
-
57. 匿名 2018/10/06(土) 15:50:24
試される大地
それが新潟+8
-1
-
58. 匿名 2018/10/06(土) 15:52:59
って言っても来年4月に35度越えたらそれが平成最後の猛暑日だよね。+23
-1
-
59. 匿名 2018/10/06(土) 15:53:24
新潟市、家の中で29℃で夏なら迷わずエアコンつけるけど、夕方には涼しくなるだろうと期待してダラダラゴロゴロしています。
そもそも低気圧と生理で怠いから、どっちにしろゴロゴロしてたと思う。+20
-0
-
60. 匿名 2018/10/06(土) 15:54:54
>>56
分かる、
新潟昨日の朝、地震雲あったんですよ。
+5
-2
-
61. 匿名 2018/10/06(土) 15:55:12
新潟市です。
先週から扇風機を片付け、コタツを出し、エアコンフィルターの掃除をして、冬支度をしたのに、、、
今日はクーラーつけました(笑)
アイスも三箱買いに行きました(笑)+16
-0
-
62. 匿名 2018/10/06(土) 15:57:32
朝からカンカン照りで暑くて、半袖で運動会行ったら、途中で大雨が降ってきて中止。帰るときには突然また晴れて湿気で恐ろしく暑くなった。
そして晴れてるので買い物に行ったらまた雨降って、慌てて帰って洗濯物入れたら次はまたカンカン照り。いい加減にしてよね。+50
-1
-
63. 匿名 2018/10/06(土) 15:57:34
>>23
ん?+1
-0
-
64. 匿名 2018/10/06(土) 15:57:59
またろくに行楽シーズンの秋を満喫できずに冬になるのか・・・+26
-1
-
65. 匿名 2018/10/06(土) 15:58:47
>>54
なぜ?通報?+7
-0
-
66. 匿名 2018/10/06(土) 15:59:11
今日の天気。晴れ→雨→晴れ→雨→晴れ+8
-0
-
67. 匿名 2018/10/06(土) 15:59:20
涼しくて体調崩してる人多い中の35度はキツいね。+22
-1
-
68. 匿名 2018/10/06(土) 15:59:39
大阪です。
29度くらいで迷ったけど、やっぱ暑いからエアコン入れちゃった。+14
-0
-
69. 匿名 2018/10/06(土) 16:00:20
あくまでネットでの情報だけど、太陽の動きが止まってミニ氷河期が来るのは、気温が数度下がる程度だから大丈夫らしい。
+7
-1
-
70. 匿名 2018/10/06(土) 16:00:54
今日は運動会中止になったところ多いよね。雨のあとに晴れても、こんなに暑いなら熱中症の危険があるから、中止で正解だと思う。+20
-0
-
71. 匿名 2018/10/06(土) 16:01:01
猛暑続きに地震続きに台風続き。
地球がやばい+7
-2
-
72. 匿名 2018/10/06(土) 16:04:15
暑い!外は強風で窓開けられないから久々にエアコン付けてます+8
-0
-
73. 匿名 2018/10/06(土) 16:07:28
明日も暑いみたい。
出掛けるんだけど何着たらいいんだろ。+21
-0
-
74. 匿名 2018/10/06(土) 16:09:02
新潟の三条市が36度だったそうだ‥故郷です+31
-0
-
75. 匿名 2018/10/06(土) 16:15:08
じめ~っとした風が入ってくる+10
-0
-
76. 匿名 2018/10/06(土) 16:19:47
関係ないんだけど、クーラーって言う人とエアコンって言う人いるね。私はアラフォーなのでクーラーって言うw
エアコンだと若い人かしら?+18
-0
-
77. 匿名 2018/10/06(土) 16:20:55
夏が暑いと、冬は大雪になるってよく言うよね。
新潟市に住んでますが今年1月2月の大雪は最悪だった…
また大雪なのかな?勘弁してくれー+23
-1
-
78. 匿名 2018/10/06(土) 16:22:27
今日は本当に暑いね。
今までは私が住んでる場所は10月にはコタツ出してたけど今年は逆にクーラーだよ。
異常すぎるよね+7
-1
-
79. 匿名 2018/10/06(土) 16:22:49
新潟、つい先日まで最高気温20度とかあったのにね。
今日は片付けた半袖引っ張り出したよ~+15
-0
-
80. 匿名 2018/10/06(土) 16:26:12
しまね
暑いよ〜風は強い
+5
-0
-
81. 匿名 2018/10/06(土) 16:31:33
>>22
本当にそう思います。
皆さん、体調に気をつけて下さい。
ちなみに北海道民の我が家は寒くて
暖房つけてます。+9
-0
-
82. 匿名 2018/10/06(土) 16:39:20
今日 み〜ん、み〜ん
蝉が鳴いてた!!千葉です
もう10月なのに
まだ♀に出会えないのかな
+9
-1
-
83. 匿名 2018/10/06(土) 16:40:20
だから地震が頻繫に起きるんだろう+4
-1
-
84. 匿名 2018/10/06(土) 16:44:37
外遊び大好きな子供が暑すぎ…って汗だくで帰ってきた。即シャワー浴びさせてまだ暑いって裸でいるけどだんだん風強くなってきてるし冷えて風邪引きそうな予感。この時期体調管理が本当大変。+4
-0
-
85. 匿名 2018/10/06(土) 16:45:21
九州も昨日、30度超えたので数日ぶりにクーラーつけました
今日も29度までいったので今もクーラーつけてます+5
-0
-
86. 匿名 2018/10/06(土) 16:45:52
新潟県民です。本当に今日は暑い!勿論、半袖でいます。+10
-0
-
87. 匿名 2018/10/06(土) 16:45:53
愛知です。風が涼しいし肌寒いくらいなんですが…。
ずっと曇りでポツポツ雨降ってます。
暑いところ多いんですね!?
+7
-1
-
88. 匿名 2018/10/06(土) 16:47:26
東京だけど、台風の影響で今日は雨と強風という予報だったはずなんだ
昨日もめちゃ寒くて風も強くて、帰ってすぐ〜朝まで暖房つけてたんだよ
明日はもっとひどくなるとビビって外出の予定も取りやめた
それなのに朝起きたら快晴で、台風のコースも上陸時間も大幅に変わってる(直撃の地域も沢山あるけど…)
そこはありがたいんだが、明日はまた30度超え……
気温の高低がキツすぎて体が……+11
-1
-
89. 匿名 2018/10/06(土) 16:51:27
新潟です、本当に暑かった(´`:)
子どもの運動会で炎天下の中真っ黒になりました(^-^;+8
-0
-
90. 匿名 2018/10/06(土) 16:56:14
兵庫県 暑い!喉がかわく。+9
-0
-
91. 匿名 2018/10/06(土) 16:58:19
本日運動会暑すぎでした+8
-0
-
92. 匿名 2018/10/06(土) 16:58:22
冬物の布団出したのに…+7
-0
-
93. 匿名 2018/10/06(土) 17:02:38
>>86
半袖?
タンクトップでも暑いよ…+1
-1
-
94. 匿名 2018/10/06(土) 17:04:46
新潟めっちゃ暑かったです。
三条はイベントやってて、
県外のかたも大勢来訪されていると
思うので、気を付けていただきたいです。
先週は、朝暖房だったのに、今日は
エアコン付けてます。
身体おかしくなりそうです。+13
-0
-
95. 匿名 2018/10/06(土) 17:07:09
昨日の夜もムシムシしてた!
衣替えして長袖・毛布やったから辛かった!
愛媛住みです(*_*)+3
-0
-
96. 匿名 2018/10/06(土) 17:08:11
そうめん食べたくなる暑さ+5
-1
-
97. 匿名 2018/10/06(土) 17:12:55
>>29
帰れ童貞。+1
-0
-
98. 匿名 2018/10/06(土) 17:15:03
>>65
多分>>54さんは>>19さんと>>29のアホを間違えてる。+0
-0
-
99. 匿名 2018/10/06(土) 17:17:47
そろそろ新しく買った秋冬物を着たいのですが…+3
-0
-
100. 匿名 2018/10/06(土) 17:18:06
>>46
50℃なんて日本じゃあり得ない
インドやアフリカじゃないんだからw+2
-0
-
101. 匿名 2018/10/06(土) 17:18:49
>>96
そだね!そうめんが食べたい+3
-0
-
102. 匿名 2018/10/06(土) 17:36:16
新潟が1位になる事があるなんて!
再来年閉店する三越行ったら、確かに半袖着てる人だらけだったけど。+2
-1
-
103. 匿名 2018/10/06(土) 17:37:55
こちら新潟
夜寝るまでエアコン付けたままかもしれない
蒸し暑く、夏服を引っ張り出して着てます
明日もこんななのか…+3
-1
-
104. 匿名 2018/10/06(土) 17:44:13
最近涼しくなってきたから、数日前に大袋のチョコを買ったんだけど若干溶けてた
+13
-0
-
105. 匿名 2018/10/06(土) 17:44:52
東京、運動会でした。とにかく暑かった!旦那の顔が日焼けして真っ赤だし私も肌がジリジリしたので、明日運動会の方は日焼け対策気を付けてください。+7
-2
-
106. 匿名 2018/10/06(土) 17:50:24
新潟です。
ほんと今日は朝から暑かった〜
窓を開けても熱風でクーラー付けました。
リビングのラグを冬仕様のものに変えたのに笑+4
-2
-
107. 匿名 2018/10/06(土) 17:57:07
新潟市民だけど 今も暑いよ!!
今晩は秋刀魚の塩焼きと冷酒だな!!+6
-0
-
108. 匿名 2018/10/06(土) 17:58:19
10月なのにエアコンつけるし(笑)
なお3ヶ月後は大雪の模様+14
-0
-
109. 匿名 2018/10/06(土) 18:11:31
春夏秋冬 ×
夏夏夏冬 ◯+28
-1
-
110. 匿名 2018/10/06(土) 18:15:26
見事に体調崩しました+6
-0
-
111. 匿名 2018/10/06(土) 18:15:41
ミョウガ買ってきた
今夜はそうめん+5
-1
-
112. 匿名 2018/10/06(土) 18:17:06
急に寒くなるより、急に暑くなる方が体調悪くなる。
午後からずっと頭ガンガンする。+16
-0
-
113. 匿名 2018/10/06(土) 18:29:32
溶けましたにゃん+5
-0
-
114. 匿名 2018/10/06(土) 18:44:29
>>109
ほんとそう
今年暖冬らしいからもしかしたら
夏夏夏秋かもしれないね+8
-0
-
115. 匿名 2018/10/06(土) 19:04:24
中越も暑い
あとスキー場ホテルのたにまちおっさん社員からの
誘いラインも暑苦しい+4
-1
-
116. 匿名 2018/10/06(土) 19:27:29
帰ってきたよ+9
-0
-
117. 匿名 2018/10/06(土) 19:29:41
>>58
ありそうで、こえ~よ!+11
-0
-
118. 匿名 2018/10/06(土) 19:39:04
本当に平成最後の真夏日かなー
今月もまだ暑い日ありそうだし、今年の春みたく来年の4月も暑そう+7
-0
-
119. 匿名 2018/10/06(土) 20:29:55
福島市も暑かった。
昼間ならまだしも、夕方、旅行にいく準備でバック広げて自分の部屋や洗面台など行ったり来たりしてたら汗が。
この季節に流れる汗。
タオルでふくくらいの汗。
誰もいないけどなんか恥ずかしかった。
自分だけかと思ったけど、全国的に暑かったんだね。
+2
-0
-
120. 匿名 2018/10/06(土) 21:04:36
長野も暑かったー+2
-0
-
121. 匿名 2018/10/06(土) 21:06:26
きょうは新潟市、スピッツとHey!Say!JUMPが来ていたのよ+3
-0
-
122. 匿名 2018/10/06(土) 21:33:51
>>76
アラフィフだけどエアコンって言います+4
-0
-
123. 匿名 2018/10/06(土) 21:46:32
あと数ヶ月でアラフォーですが冷房って言う+2
-1
-
124. 匿名 2018/10/06(土) 22:03:23
北海道民です。
寒くて今日は一日中ストーブたいてました(><)+5
-0
-
125. 匿名 2018/10/06(土) 23:19:10
札幌です。ストーブつけるか悩んでます。
新潟と札幌、地図で見ればそんなに離れてないように見えるのにこんなに違うの不思議。+7
-0
-
126. 匿名 2018/10/06(土) 23:41:46
神奈川です
日中蒸し暑くて窓開けてたら
床がベタベタするぐらい湿気が凄かったです
夜になったら風が強くて窓開けれないから
エアコン入れてます
+8
-0
-
127. 匿名 2018/10/07(日) 01:03:21
大阪の難波と心斎橋の商店街を夜歩いてたけど人通り少ない場所でも汗だらだら流れた。+3
-0
-
128. 匿名 2018/10/07(日) 01:16:57
普段舌を出さない愛犬がハアハアしてたから暑いのか?とエアコンつけたらおさまった。
私はそれほとではなかったが愛犬からしたらくそ暑かったらしい。
+4
-0
-
129. 匿名 2018/10/07(日) 01:37:12
私も新潟。
先週は寒くなったから、衣替えしてセーター着た。
こたつも出した。
今日は夏服引っ張り出して、クーラーつけたよー
車の中はクーラーつけても汗が噴き出してきたわ。
こたつとクーラーの共存はなかなかない笑+3
-0
-
130. 匿名 2018/10/07(日) 02:44:51
やっと気温が下がってきた
今日は一転して25℃くらいだそうです
風邪をひかないように気を付けましょう+1
-0
-
131. 匿名 2018/10/07(日) 08:29:51
>>58
秋はともかく冬が終わったばかりの4月に猛暑日どころか真夏日なんて稀だよ。
気温って言うのは余熱も関係してくるからね。+1
-1
-
132. 匿名 2018/10/07(日) 11:45:05
いきなり妙に暑いんだよもん。
更年期がとうとう来たか?って思ってたわ。
実際暑かったのね。
+2
-0
-
133. 匿名 2018/10/07(日) 12:33:58
夏から冬になったり夏に戻って秋になってまた夏に逆戻り・・・忙しいですな日本・・・+1
-0
-
134. 匿名 2018/10/07(日) 15:31:05
昨日暑かったけど今日涼しい@大阪+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する