-
1. 匿名 2018/07/26(木) 10:06:44
「日本の天候に大きな影響を与える太平洋とインド洋の
海水温の状態を見ると、現在のところ、今後も暑さが続く要素が揃っています。
少なくとも秋口までは猛暑が続く。
つまり、残暑まで暑さに苦しめられる可能性が高いでしょう」
覚悟だけはしておいた方が良さそうです・・
+596
-7
-
2. 匿名 2018/07/26(木) 10:08:53
犬いい表情だね。可愛い+1255
-9
-
3. 匿名 2018/07/26(木) 10:09:18
公園で遊べないね+325
-2
-
4. 匿名 2018/07/26(木) 10:09:22
秋口っていつ?+423
-3
-
5. 匿名 2018/07/26(木) 10:09:38
今年はもう電気代は考えず、エアコンつけっぱなしに決めてる。
ケチって体壊した方が高くつく。
+1011
-5
-
6. 匿名 2018/07/26(木) 10:10:05
殺人級の暑さもう勘弁して。
外に出るの本当危険。+545
-2
-
7. 匿名 2018/07/26(木) 10:10:09
秋口まで…。
+234
-4
-
8. 匿名 2018/07/26(木) 10:10:15
ハズレてくれ〜!ずっと今日くらいの気温湿度でお願いします。+628
-10
-
9. 匿名 2018/07/26(木) 10:10:35
台風も次々に控えてるよ、油断できません+301
-1
-
10. 匿名 2018/07/26(木) 10:10:35
今日はまだマシ
でも暑いことには変わらない+304
-7
-
11. 匿名 2018/07/26(木) 10:10:36
今日は気温落ち着いてる
通常の暑さって感じ+407
-7
-
12. 匿名 2018/07/26(木) 10:10:38
今日はかなり涼しいよね!
太陽出ると暑いけど、曇りで気温もそこまで高くない!埼玉です。+425
-18
-
13. 匿名 2018/07/26(木) 10:10:46
猛暑は秋口まで
↑
お断りします!+452
-4
-
14. 匿名 2018/07/26(木) 10:10:48
あと2ヶ月くらいはこの暑さが続くということかな(涙)+228
-1
-
15. 匿名 2018/07/26(木) 10:10:57
8月も毎日こんなんなのか…
エアコン去年より使ってるから請求額見るのドキドキする+368
-3
-
16. 匿名 2018/07/26(木) 10:11:07
やばいよやばいよ+84
-2
-
17. 匿名 2018/07/26(木) 10:11:16
猛暑の影響かスポーツドリンクが売り切れてる
+235
-1
-
18. 匿名 2018/07/26(木) 10:11:37
まだ7月だと思うと嫌になる+316
-2
-
19. 匿名 2018/07/26(木) 10:12:03
昨日と今日はマシだ・・・
関東より+272
-2
-
20. 匿名 2018/07/26(木) 10:12:08
やっと昼間に外出できそうな感じの今日。
お昼はお寿司食べに出ようかな~+74
-8
-
21. 匿名 2018/07/26(木) 10:12:18
来週少し下がる予定だから嬉しい
毎日37、38度だったから32度が涼しく感じる+435
-1
-
22. 匿名 2018/07/26(木) 10:12:25
今の時期に自転車のタイヤの空気入れちゃだめ。
ゴムがすぐに劣化してしまって、空気全部抜けてしまったよ・・・
みんな気をつけて+256
-8
-
23. 匿名 2018/07/26(木) 10:13:55
32度で涼しい、エアコンなしでいける!
って思った。
なんか感覚がズレた。+534
-4
-
24. 匿名 2018/07/26(木) 10:14:02
もうチケット買っちゃったけど夏フェスに行くのが苦痛になってきた+264
-0
-
25. 匿名 2018/07/26(木) 10:14:03
>>4
「残暑」を使える時期は、立秋を過ぎた8月8日あたりから秋分を迎える9月23日ごろまで
ってグーグルで出てきた。まだまだ長いね…+92
-2
-
26. 匿名 2018/07/26(木) 10:14:15
ホッとするのもつかの間…台風が来るんだね〜+121
-0
-
27. 匿名 2018/07/26(木) 10:14:32
今日は最高気温33℃なんだって、涼しいね。と思う私は頭が暑さでおかしくなっている。+403
-1
-
28. 匿名 2018/07/26(木) 10:14:46
2015年のインドでアスファルト溶けたの思い出すわ
+344
-0
-
29. 匿名 2018/07/26(木) 10:14:55
スウェーデンの山火事がヤバイらしいけど報道少ないね
日本の蒸し蒸しは最悪だけどヨーロッパやアメリカみたいに乾燥してたら山火事が起こるから怖いよね+359
-2
-
30. 匿名 2018/07/26(木) 10:15:06
もうすでに体調崩してるのに…+28
-2
-
31. 匿名 2018/07/26(木) 10:15:13
これがさ、お盆過ぎくらいの話なら「よっしゃ!あとちょっと!」ってなるけど、まだ8月にもなってないんだもんさ、本当に嫌になる~+471
-1
-
32. 匿名 2018/07/26(木) 10:16:00
たまたまかもしれないけど、ここ10日の間に2回も、運転中近くのトラックがバン!!って音出してパンクして止まった。
気温と地面の熱とで、年数経ったタイヤだとこの暑さヤバいのかもね。+289
-1
-
33. 匿名 2018/07/26(木) 10:16:29
昼夜逆転生活で良かったわ~、暑い昼間はエアコン効いた部屋で寝て日が落ちてから出勤、ムシムシはするけどね。+26
-8
-
34. 匿名 2018/07/26(木) 10:16:37
さいたま市、今日やっとエアコン消した。2週間ぐらい付けっ放ししてた〜〜
+213
-6
-
35. 匿名 2018/07/26(木) 10:16:38
濡れタオルと濡れ濡れキープ用ペットボトルは欠かせない+10
-2
-
36. 匿名 2018/07/26(木) 10:17:09
日焼けするんじゃなくて、焦げる感じ+231
-2
-
37. 匿名 2018/07/26(木) 10:17:22
7月が異常な暑さだから8月は冷夏になるかなと淡い期待をしてたが、、、
愕然とするね+302
-0
-
38. 匿名 2018/07/26(木) 10:17:45
一刻も早く秋になってくれ!って毎日祈ってる+201
-1
-
39. 匿名 2018/07/26(木) 10:18:01
うちの冷蔵庫が暑さで故障した。
近所にもエアコンやパソコンが故障した人が多いみたい。+155
-4
-
40. 匿名 2018/07/26(木) 10:18:19
バーチー県民。昨夜は久々に25℃を少し切って涼しく眠れたわ~
台風の影響もあって週末にかけて一時的にホッとできそう。。+93
-8
-
41. 匿名 2018/07/26(木) 10:18:23
寒がりさんの「エアハラ」トピに出てくる様な異常な寒がりって
この殺人的な猛暑はどう感じるんだろう?
私は暑がりだからストレスが凄い+225
-3
-
42. 匿名 2018/07/26(木) 10:18:43
関西、普通にもう茹だる暑さだよ+123
-2
-
43. 匿名 2018/07/26(木) 10:18:55
今日は驚くほど涼しく感じてる!+140
-6
-
44. 匿名 2018/07/26(木) 10:19:46
昨日なんかは夜外の風は涼しくなってたけど、家の中は34℃。
家、特に2階は昼の熱で温められて暑いままなんだよね。
外の方が涼しいなんて、庭にテント張って寝たい気分だったけど、エアコンつけて寝た。
+153
-4
-
45. 匿名 2018/07/26(木) 10:19:50
今年の夏は道路族が出て来ないので快適!+178
-6
-
46. 匿名 2018/07/26(木) 10:19:57
陽射しがキツすぎて、サングラスつけるようになりました。
クーラーも家にいる間はつけてるけど、だれる…。
消したら暑いし。+44
-2
-
47. 匿名 2018/07/26(木) 10:20:08
夏休みになったっていうのに、外で遊んでる子供が一人もいない。
週末は気温が下がるみたいだけど、台風だし、家に引きこもるしかないよね。+234
-2
-
48. 匿名 2018/07/26(木) 10:20:24
西日本は去年もその前も長期間暑いから嫌になるよ+64
-2
-
49. 匿名 2018/07/26(木) 10:21:19
サマソニ行こうと思ったけどこの猛暑は危険な気がしてやめました。
こないだ無人島行ったけど海でもベタベタ炎天下のBBQ死ぬかと思った。+124
-2
-
50. 匿名 2018/07/26(木) 10:22:20
東京は今日は30℃朝起きたらクーラーつけなくても過ごせるくらいの蒸し暑さで、今年初めてセミの鳴き声聞いて感動。
セミの鳴き声聞くだけで暑苦しかったのに何かホッとした気持ちになったw+97
-6
-
51. 匿名 2018/07/26(木) 10:22:47
テレビの天気予報観てるだけで
くらくら!
電気代もおそろし!
今年の夏はハンパない暑さ+67
-0
-
52. 匿名 2018/07/26(木) 10:23:08
東京は去年の夏休みはずっと雨降ってて、今年は気温高過ぎて…
2年後のオリンピックが過ごしやすい夏になることが想像できない+58
-0
-
53. 匿名 2018/07/26(木) 10:23:44
>>50
セミは7時半ぐらいになきやむけど毎日ないてるよー+12
-0
-
54. 匿名 2018/07/26(木) 10:24:15
現在27.6℃54%
むしろ寒く感じる+56
-9
-
55. 匿名 2018/07/26(木) 10:27:08
クロックスを水洗いして、半日外で乾かしたら
縮んでしまった
+111
-1
-
56. 匿名 2018/07/26(木) 10:27:29
百歩譲って今年は乗り切るから来年からはやめてくれ...+100
-1
-
57. 匿名 2018/07/26(木) 10:27:30
>>32
私免許持ってないけど、それ高速道路だと怖いよね? ま、普通にそこら辺でも怖いか…+50
-1
-
58. 匿名 2018/07/26(木) 10:27:32
>>44
2階の暑さは尋常じゃないね。夕方、温度計で測ったら43℃あった。
断熱材入ってる筈なんだけど適当な施工のせいか、この異常な暑さのせいか・・
+69
-0
-
59. 匿名 2018/07/26(木) 10:31:01
神奈川だけど、今日は涼しくて有難い。
朝から曇りで風も適度に吹いている。窓開けて扇風機だけで過ごせる。
毎日毎日今日が一番暑い!って思ってたから本当に助かる。+96
-0
-
60. 匿名 2018/07/26(木) 10:33:53
グーグルとかで調べて出る地域の気温てあまり当たってない気がする
+18
-1
-
61. 匿名 2018/07/26(木) 10:35:44
>>28
この道通ったら異世界へ行きそう+48
-0
-
62. 匿名 2018/07/26(木) 10:35:54
洗濯物を干して二時間くらいしたらもう着られるくらいに乾いてる。
うちは西向きベランダなので、14時頃から日没までベランダには出られない。
布団なんて干したらアッツアツになってしまう。+110
-2
-
63. 匿名 2018/07/26(木) 10:36:17
秋口って、普通に考えたら8月末〜9月上旬のことなんだろうけど
どうせ9月末まで毎日最高気温30度超えなんだろうな 泣+65
-0
-
64. 匿名 2018/07/26(木) 10:37:42
今の日本に秋なんてないじゃん。+129
-3
-
65. 匿名 2018/07/26(木) 10:37:50
32度くらいだと今日涼しいじゃん!やったーとか思い始めるようになった
+71
-2
-
66. 匿名 2018/07/26(木) 10:38:14
キープ ユアタオル ウエットQueen - Keep Yourself Alive (Official Video) - YouTubem.youtube.comSubscribe to the Official Queen Channel Here http://bit.ly/Subscribe2Queen Taken from The Debut Album, 1973. Queen - 'Keep Yourself Alive' Click here to buy ...
+4
-2
-
67. 匿名 2018/07/26(木) 10:38:26
>>62
私はこの機会にカーテンや、秋冬ニットやジャケットを洗い直しました!
でもこれからゲリラ豪雨もあるし、台風もくるので油断して干しっぱなしにして出かけられないですね…+56
-0
-
68. 匿名 2018/07/26(木) 10:39:23
屋上がある家だったら蚊帳のテントとか張って外で寝たほうが家の中よりも涼しそうだなと思う
+11
-2
-
69. 匿名 2018/07/26(木) 10:41:18
豪雨→熱波→台風→熱波→台風→熱波
今年は秋までこんな感じか…
体力消耗して死にそう+74
-0
-
70. 匿名 2018/07/26(木) 10:41:58
ガーデニングが好きで今年はできるだけ日陰に移動させてるんだけど、植物の傷みが激しい。
あの豪雨以来一度も降らないから、朝晩の水やりでも足らないくらいぐったりしてる。
電気代もだけど、水道代も請求こわい。+76
-1
-
71. 匿名 2018/07/26(木) 10:42:59
毎年家の前の街路樹にセミが十匹以上いてうるさいんだけど、今年は少ない。
庭で羽化できずに死んじゃったセミがいるよ…。+37
-1
-
72. 匿名 2018/07/26(木) 10:43:09
蝉が夜の10時頃に思い出したように鳴いてる。
暑すぎて蝉の体内時計が狂ってるのかね?+88
-0
-
73. 匿名 2018/07/26(木) 10:43:18
27度台で薄ら寒く感じる…+63
-4
-
74. 匿名 2018/07/26(木) 10:43:36
この時期に引っ越して控えてまーす。
お金もったいないので自力、頼れる人もおらず一人でやるので今から恐怖です。+33
-2
-
75. 匿名 2018/07/26(木) 10:44:56
ここのところエアコン一回も切ってない。
28度、自動で延々とつけてるのはそんなに電気代かからないって聞いたけど実際どうなのかな?怖い。+80
-1
-
76. 匿名 2018/07/26(木) 10:46:38
皆何食べてる?
食べなきゃさらにバテると思っちゃいるんだけど、暑すぎて食欲出ないよー+47
-1
-
77. 匿名 2018/07/26(木) 10:47:24
最近秋がすごく短い…悲しい
一番好きな季節なのに+127
-0
-
78. 匿名 2018/07/26(木) 10:55:40
兵庫県
いつもと同じく、めっちゃくちゃ暑いです
昨日は39度+74
-1
-
79. 匿名 2018/07/26(木) 11:05:48
29度、神奈川
エアコン壊れて2週間は地獄だと思ったら、昨日の早朝から冷房が!
28度の設定でも寒いので消してます。
猛暑ではだんまりなくせに、涼しくなったら働くうちのエアコン。
このクソが!!
あっΣ(゚Д゚)口が悪くてごめんなさいゴメンナサイゴメンナサイ…
+15
-11
-
80. 匿名 2018/07/26(木) 11:08:46
フェスでやばいかもって思ったのはじめてだった。暑い超えてた。
関西より+20
-1
-
81. 匿名 2018/07/26(木) 11:13:25
今日は洗濯物干しててもほとんど汗かかなかった
こんなに涼しいのいつぶりだろう+50
-0
-
82. 匿名 2018/07/26(木) 11:13:34
子供の運動会が9月
今から恐ろしい
運動会は5月にしてほしい。。。。+75
-1
-
83. 匿名 2018/07/26(木) 11:14:45
>>45
そうなんだ!羨ましい。普段よりは出て来ないけど、朝や夕方の短い時間に放置子達が自転車で遊んでいました。帽子やヘルメットも被らずに。+3
-1
-
84. 匿名 2018/07/26(木) 11:15:02
>>55
うちのベランダのクロックスもどきも全体的に内側に丸まって縮んで子供用みたいになっちゃった…+48
-0
-
85. 匿名 2018/07/26(木) 11:16:32
>>74
水分摂ってね。熱中症には気をつけて!
+20
-0
-
86. 匿名 2018/07/26(木) 11:19:46
>>68
あるあるだね。家は、ベランダで寝た方が涼しいない?と言う時がある、猫はたまにベランダで夜寝てるよ。
+21
-1
-
87. 匿名 2018/07/26(木) 11:28:19
>>4
8月終わりくらい+3
-0
-
88. 匿名 2018/07/26(木) 11:29:50
今日部活あるんです!とお隣の娘さんが嬉しそうに出かけていったわ。
温度が高くないので、許可が出たとか。
部活したい気持ちもわかるけど、危険だもんね+78
-0
-
89. 匿名 2018/07/26(木) 11:30:36
今日は曇の所が多いみたいだけど、エアコンつけてますかー?
つけようか、もう少し我慢しようか迷ってる+11
-0
-
90. 匿名 2018/07/26(木) 11:32:29
思えば、桜の季節の3月下旬ですら25度超えだったもんね
お花見で熱中症になって運ばれた人いたとか
この調子なら、秋も暑くて、冬は暖冬かな……と思ってたら冬は異様に寒かったりするんだよね+72
-0
-
91. 匿名 2018/07/26(木) 11:34:30
ベランダで寝たいんだけど、うち池の周りだからアレが出るという噂が…
実際一回見たし。水辺に集まって来るあの人よ。河童じゃないよ。夜でるやつよ。+5
-15
-
92. 匿名 2018/07/26(木) 11:34:31
今日は曇りだし、涼しくて過ごしやすいなあ。
埼玉の春日部です(๑╹ω╹๑ )
現在何度なのかしら?
+23
-0
-
93. 匿名 2018/07/26(木) 11:35:24
かなり涼しいけどやっぱり暑い
この気温でもみんな水分と塩分適度にとってね
動くと汗結構出る+16
-1
-
94. 匿名 2018/07/26(木) 11:37:19
現在29度!やっとエアコンを消すことができて一安心。30度が最高気温という気候に戻ってくれ〜湿度も下がったらなお最高。+12
-0
-
95. 匿名 2018/07/26(木) 11:38:55
今年はすぐ水が蒸発するから?
庭に蚊がいないんだよ
いつもは4,5匹必ず寄ってくるのに+42
-0
-
96. 匿名 2018/07/26(木) 11:40:29
大阪です。今日も35度、暑いです。+30
-0
-
97. 匿名 2018/07/26(木) 11:41:14
>>91
え?人?全然わからない+46
-0
-
98. 匿名 2018/07/26(木) 11:43:28
そのうち体が順応して来て「今日は35度?まあまあ暑いな。」なんてことにならないかな~。
無理か。+9
-0
-
99. 匿名 2018/07/26(木) 11:44:21
洗濯物が乾くのはいいけど暑すぎるよね。
この夏は電気代を気にせずにエアコンつけないと熱中症とかになって身体壊すほうが嫌だ。+32
-0
-
100. 匿名 2018/07/26(木) 11:45:11
外より家の中が暑い
室内の温度計は普通に39℃40℃とかになってる+32
-1
-
101. 匿名 2018/07/26(木) 11:45:53
洗濯物も日焼けに注意を+19
-0
-
102. 匿名 2018/07/26(木) 11:48:00
35度以上だと蚊って弱るんだってね!
よくよく考えたら6月の梅雨時期にむちゃくちゃ刺されて、後あんまり刺されてないなーって気がついた!
暑いのが収まると奴らの集団がやってくるんじゃないかとビクビクしてる(´д`|||)+71
-0
-
103. 匿名 2018/07/26(木) 11:49:03
犬の肉球は大丈夫かな?+43
-1
-
104. 匿名 2018/07/26(木) 11:49:18
関東、今日は涼しい!
早めに駅前に買い物に行ったら、人がたくさん。みんな今日のうちに用事済ませるって感じ。あーあ、ずっとこれだったらなあ。。昔の夏はこんな感じだったけど。
台風来たら雨降るかな。水がめヤバイよね。+43
-0
-
105. 匿名 2018/07/26(木) 11:49:48
>>97
足がない人じゃないかな。+15
-0
-
106. 匿名 2018/07/26(木) 11:55:38
+68
-1
-
107. 匿名 2018/07/26(木) 12:16:22
連日の熱中症報道で毎日適温でクーラーつけて寝たら鼻風邪引いてしまった。
つけないで寝ると熱中症の危険があるし防犯上窓開けっ放しで寝られないからクーラーつけるけど寝る時は長袖、首にタオル巻いて寝てる。
体温調整がホントに難しい。+65
-1
-
108. 匿名 2018/07/26(木) 12:19:19
仙台住みだけど昨日おとといくらいから29度くらいで先週に比べるとすごく涼しく感じる!
+6
-0
-
109. 匿名 2018/07/26(木) 12:19:35
台風来るから湿度が異常なほど上がるかもよ+17
-0
-
110. 匿名 2018/07/26(木) 12:24:14
エアコン代って1ヶ月どれくらいかかりますか?+14
-0
-
111. 匿名 2018/07/26(木) 12:26:54
イッヌ可愛い+27
-1
-
112. 匿名 2018/07/26(木) 12:32:55
>>31
西日本だとお盆過ぎでもまだまだ先だわ~ってなるよ( ;´・ω・`)+19
-0
-
113. 匿名 2018/07/26(木) 12:32:57
うちの♂ハムスターは一昨日まで、ハウスから下半身だけだして変態ぽかった。
ご飯も少量で熱中症心配だったから、ゼリーあげてドリンクをスプーンに入れてあげたら、チッて怒ってた。とても心配だったけど今日は若干涼しいので食欲復活して良かったよ。
バナナあげたら、喜んで食べてる。笑
知り合いのペットもグッタリしてるそうなので気を付けよう。
豪雨被害にあわれた方、暑くて大変ですがご自愛ください。
+60
-3
-
114. 匿名 2018/07/26(木) 12:36:07
プールもお湯だから中止のところ多いね。
しょうがなく自宅でプールしてるけど、デカイプールでも水はってる途中でもうぬるいよ。
近所迷惑にならないように子供に騒がないように見張ってるけど肌が痛くて辛い。
+38
-1
-
115. 匿名 2018/07/26(木) 12:42:22
日本に限らず世界中で猛暑みたいだね。
カリフォルニアは52度まで上がったらしい。
地球温暖化の影響だな。
もうヤバイね…。+63
-0
-
116. 匿名 2018/07/26(木) 12:46:18
関東から帰省で宮城に帰ってきたけど涼しい! 風邪があるから冷房いらなくてびっくりしてる(>_<)+7
-1
-
117. 匿名 2018/07/26(木) 12:55:31
洗濯物干すだけで玉のような汗が吹き出てくる。+49
-0
-
118. 匿名 2018/07/26(木) 12:56:34
先週、北陸から関西に帰省したけど関西の暑さは異常。+16
-0
-
119. 匿名 2018/07/26(木) 13:02:25
豪雪地域に住んでる者ですけど
酷暑のあとに大雪が待ってると思ったら気が滅入る+22
-0
-
120. 匿名 2018/07/26(木) 13:04:32
>>118
北陸住みだよ~
今年じゃなくても真夏に上京したら倒れそうだった
数分おきにくる地下鉄は混んでるし涼しむ間もなく降車
涼しいポイントがまるでなかった
田舎は車移動だから楽なんですよね
+10
-1
-
121. 匿名 2018/07/26(木) 13:13:02
今日は涼しくて久しぶりに子供と公園行けてお互いにストレス解消になったー(笑)
私が子供の頃は夏休みはしょっちゅう友達と自転車でどこか出かけてたけど、今の子は外に出るのは色々危険で可哀想↓+23
-0
-
122. 匿名 2018/07/26(木) 13:15:22
朝にぎやかに鳴いていたセミ。
昼すぎには静かになった。+16
-0
-
123. 匿名 2018/07/26(木) 13:22:07
ほんとうならこの気温が通常なのにそんなに暑くないとか思っちゃう時点でやばい…@都内+30
-0
-
124. 匿名 2018/07/26(木) 13:27:20
暑すぎるせいか今年は蚊に刺されてないし、庭の雑草も勝手に干からびてる+13
-0
-
125. 匿名 2018/07/26(木) 13:49:30
>>122
セミまで鳴くのを躊躇する暑さだね
大阪市内住みだけど、こっちでもセミは午前中に声がするくらいだよ+20
-1
-
126. 匿名 2018/07/26(木) 13:53:06
クーラーのせいか、のどが痛い
かといって消したら扇風機回しても、すぐに室温高くなるし
夏なのに、のど飴を買うハメになった…+28
-0
-
127. 匿名 2018/07/26(木) 14:03:55
ドラッグストア勤務ですがスポーツドリンクの
売れ行きがすごいことになってます!
+28
-0
-
128. 匿名 2018/07/26(木) 14:18:25
>>5
うちもです。
旦那と別の部屋で寝てて、私は子供と寝ているのですが、昨年までは寝るときちゃんとタイマーしてね!とか、電気代のこと言ってたけど、『今年は熱中症で、死ぬから電気代どうでもいいから、快適温度でつけっぱなしで寝てね!』って言ったもん。
一緒に寝てないのは旦那がトラック仕事だから、運転に支障が出ないように、一人でぐっすり寝てもらうためです。+21
-0
-
129. 匿名 2018/07/26(木) 14:33:13
9月に保育園、小学校の運動会あるので8月下旬からは運動会練習なんだけど……+1
-4
-
130. 匿名 2018/07/26(木) 14:42:12
アクエリアス売り切れ、入荷未定、、
+28
-0
-
131. 匿名 2018/07/26(木) 14:46:45
今妊娠8ヶ月だからいつもの1.5倍は暑いのにこの猛暑・・。
クーラーちゃんとかけて寝てるにもかかわらず、1時間以上連続して寝れない。今日なんか途中その1時間の間に無意識のうちにパンイチになってた。しかも最後は足がつって目が覚めた。
この状態があと2ヶ月続くと思うと泣きたくなる。+7
-3
-
132. 匿名 2018/07/26(木) 14:51:27
>>130 ポカリは多少あるのが不思議です。+11
-2
-
133. 匿名 2018/07/26(木) 14:57:51
タオルを外に干したら20分で乾いた...
どんだけ日差し強いんだよ!+15
-0
-
134. 匿名 2018/07/26(木) 15:02:17
>>110
リビングのエアコンは1日20時間稼働、キッチンは13時間くらいの稼働で
昨日きた東電のお知らせが14000円くらいだった。
14000円でとりあえず不快感なく過ごせてありがたいくらい。+24
-0
-
135. 匿名 2018/07/26(木) 15:17:47
秋が年々短くなってきてる気がする
+24
-0
-
136. 匿名 2018/07/26(木) 15:56:41
この暑さ、災害だってニュースで言ってた。
人的被害に及んでるし、確かに災害だなって納得。+34
-0
-
137. 匿名 2018/07/26(木) 16:05:36
エアコンを自分で掃除したら、風が弱くなって、冷えにくくなった。今まで通りにしたのに。暑いよー。+3
-0
-
138. 匿名 2018/07/26(木) 16:26:52
なんだか蒸し暑いわ、、、。台風がくるからだね。
ジリジリする暑さよりこのジメジメの方がイヤだ。
+7
-0
-
139. 匿名 2018/07/26(木) 16:28:01
まだ7月なんだよね。体感的には八月。+17
-0
-
140. 匿名 2018/07/26(木) 16:30:36
10月で30℃11月で25℃ってあり得るかな?
+17
-0
-
141. 匿名 2018/07/26(木) 16:50:11
エアコン浴びすぎて風邪引いちゃった+2
-0
-
142. 匿名 2018/07/26(木) 16:59:46
>>140
そして12月に入った途端極寒になりそう
+15
-0
-
143. 匿名 2018/07/26(木) 17:14:16
そもそも、まだ7月だった事をすっかり忘れてたわw+23
-0
-
144. 匿名 2018/07/26(木) 17:20:40
ギリシャの山火事で80人も生きたまま焼かれて亡くなった。新婚旅行中の夫婦も・・・。+26
-0
-
145. 匿名 2018/07/26(木) 17:23:09
暑すぎて子供の予防接種行ったら熱で延期になったよ
行く前熱なかったけど車暑いんだよ+3
-0
-
146. 匿名 2018/07/26(木) 17:36:16
修造が分身の術でも使って大量発生したか? と思うほど暑い。+9
-3
-
147. 匿名 2018/07/26(木) 17:39:04
夏が猛暑になるほど、むしろ冬は極寒になるんだよ。ここ最近そうでしょ?
ラニーニャ現象っていうのが起こると日本はそうなるらしい。
反対に、エルニーニョ現象っていうのが起こると、日本は冷夏・暖冬になって夏の暑さも冬の寒さも穏やかになってくれるんだってさ。
もうずっと、ラニーニャ現象ばかりが起こり続けているとしか私には思えん。
地球温暖化なら、冬の寒さは和らがないとおかしいもの。
ラニーニャ現象ばかりが起こり続けているとして、その原因は何なのか、人類に食い止められるのか、そうだとしたら何をすればいいのかは全く分からないが。
てか、日本だけじゃなくて、世界的に今気候っておかしくなってんの?+24
-0
-
148. 匿名 2018/07/26(木) 17:48:33
イッヌきゃわいい+2
-2
-
149. 匿名 2018/07/26(木) 17:51:33
今年は4月くらいから気温が高かったよね
夏が段々長くなってない?
暑がりの人だと半年間ぐらい半袖着てそう+21
-0
-
150. 匿名 2018/07/26(木) 18:22:54
台風で停電ならない事だけ祈ってる! 死ぬ( ゚д゚)+18
-0
-
151. 匿名 2018/07/26(木) 19:25:03
秋短くなったよね。
ジャケットとか着ても半月くらい。+14
-0
-
152. 匿名 2018/07/26(木) 19:54:25
こんなに世間が熱中症だの、酷暑だの行ってるのに、小学校夏休みプールなくならない。他の地区や、学校は今年は中止なのにプール中止にしない、モンスター小学校。保護者が倒れるわ。教育委員会、校長に話しても、中止にならず…+9
-1
-
153. 匿名 2018/07/26(木) 19:57:28
>>62
洗濯物なんか日没後にしか取り込む気にならない。
なんか、東南アジアの国では昼間寝て夜動くライフスタイルなのがよくわかるこの暑さよ。+30
-0
-
154. 匿名 2018/07/26(木) 20:04:09
うちの母親が朝は涼しいから!って言いながら畑出掛けて行って案の定熱中症で倒れて病院送り…。
前日に「涼しいのではない。年寄りは暑さを感じにくいだけ。行くな」って何度も言ったのに聞かない。
毎年そんなんで一回は倒れる。そしてその一回の治療費は1ヶ月のクーラー代軽く超える。
どうすれば聞いてくれるの。うんざり。+54
-0
-
155. 匿名 2018/07/26(木) 20:07:15
>>152
夏休みですよね?
自由参加ではないのですか?+0
-0
-
156. 匿名 2018/07/26(木) 20:31:12
2LDKアパートでエアコン一台だけど、電気代9,500円だった!
普段3,500円くらいで、夏場は5〜6,000円くらい。+7
-1
-
157. 匿名 2018/07/26(木) 20:36:38
しかも夏が暑いと冬の寒さも厳しくなるんだっけ?
もう最悪だな。+8
-0
-
158. 匿名 2018/07/26(木) 20:47:54
真夏のわんちゃんのお散歩とか皆さんどうしてますか?+7
-0
-
159. 匿名 2018/07/26(木) 21:26:04
155さん保護者二時間立ちっぱの日傘禁止なんでプール当番が恐怖です(T-T)もちろん子供は行かせません!(泣)+5
-0
-
160. 匿名 2018/07/26(木) 21:41:54
今日の最高気温35度予想って見て、今日は気温下がったね!って会話...いや、例年なら今日も暑いやん!って温度。毎日39度、40度あった後の35度は涼しそうな感じがしてしまう不思議ww+12
-0
-
161. 匿名 2018/07/26(木) 21:44:20
>>158
アスファルトは高温+地面に近いワンコは温度も人間が感じるより暑いので、基本は朝と夜の散歩です。昼間は用を足してサッと家に入れます。
+9
-2
-
162. 匿名 2018/07/26(木) 22:11:00
日本の技術なら今より安全な原発できると思う
既存の古い原発を無理やりつかうより
安全性が高い新しい原発つくったほうが良い
半世紀後には本当にこのままじゃ原発0になるよ+5
-2
-
163. 匿名 2018/07/26(木) 22:51:57
秋口っていつよ?
近年、9月はもはや秋口でもなく普通に夏だよね…。今年は10月の頭くらいまで30度超えてそうで本気で怖い。
で、秋はなくいきなりもう冬到来なんじゃない?
+9
-0
-
164. 匿名 2018/07/26(木) 22:56:42
秋口って、いつのこと?+3
-1
-
165. 匿名 2018/07/26(木) 23:03:56
さいたま市民ですが、今窓開けてもそよそよ風が涼しくて気持ちよくてほんと助かる。
来週また34度になるらしいけど、なんだその位ならなんてことないわと思えるほど、ここ2週間はヤバかった。
+17
-1
-
166. 匿名 2018/07/26(木) 23:12:39
外はそれほど暑くなくても、戸建ては石焼きビビンバ状態で室内は33度とかよ+6
-0
-
167. 匿名 2018/07/26(木) 23:16:51
今日は外で遊んでる
子供達の声を
久しぶりに聞きましたよ+5
-1
-
168. 匿名 2018/07/27(金) 00:00:09
今日はホント涼しかった。と言っても32度だから暑いんだけど。家の中に空気こもってるから、玄関開けたら外が涼しく感じた。夜9時過ぎには28度くらいまで下がってエアコンなくても寝られるくらい。
日中暑くても、お盆過ぎると夜は秋の空気をなんとなく感じるんだけど今年はどうなんだろ。
暑さ寒さも彼岸までって言うから、秋口はお彼岸の頃かなと思ってる。+6
-1
-
169. 匿名 2018/07/27(金) 00:13:54
>>41
私寒がりだから今年の暑さは少し暑いなって感じです
夜はエアコンつけてません
扇風機だけですよ
暑がりな人みてると大変なんだなって思います+0
-9
-
170. 匿名 2018/07/27(金) 01:03:52
明日札幌31℃怖い~
38℃って想像絶する!息するの苦しくない?+7
-0
-
171. 匿名 2018/07/27(金) 01:11:55
>>22
近所の自転車やさんのおじいちゃんが
タイヤを長持ちさせるには、
暑い夏は2日に一回くらい空気入れ直してって言ってたけど…+3
-0
-
172. 匿名 2018/07/27(金) 01:22:26
>>149
春と秋は一瞬。日本の季節は殆どが夏と冬。+7
-0
-
173. 匿名 2018/07/27(金) 01:40:07
今日は1日カラッとしてて本当に最高の天気だった!さっきお風呂あがりにアイス食べたら寒くなった位。
ちなみに宮城県住みで今は21℃。
家にはエアコンがないんで暑いと洗濯干すのも掃除するのも買い物行ってご飯作るのも、何もかも嫌になるから暑いのは勘弁して欲しい…。
今日は涼しいからか愛猫も動きまくってます(*^^*)+7
-0
-
174. 匿名 2018/07/27(金) 01:50:16
今日は1日カラッとしてて本当に最高の天気だった!さっきお風呂あがりにアイス食べたら寒くなった位。
ちなみに宮城県住みで今は21℃。
家にはエアコンがないんで暑いと洗濯干すのも掃除するのも買い物行ってご飯作るのも、何もかも嫌になるから暑いのは勘弁して欲しい…。
今日は涼しいからか愛猫も動きまくってます(*^^*)+2
-0
-
175. 匿名 2018/07/27(金) 02:02:44
こないだミヤネヤで、環境省?が作った2100年の未来天気予報ってのがやってたんだけど、今日も全国的に厳しい暑さになるでしょうと言って日本列島が出てきて出た温度は全部40℃越え!東京が44℃とかだったかな?信じられない!と思った。殺人レベルの暑さ、ホントにヤバイよね!+9
-0
-
176. 匿名 2018/07/27(金) 02:03:52
>>170
そうなの、先週の酷暑はなんだか酸素が薄く感じたよ。+6
-0
-
177. 匿名 2018/07/27(金) 02:04:46
暑さ寒さも彼岸までって言葉あるよね。
+4
-0
-
178. 匿名 2018/07/27(金) 04:50:39
>>164
秋のはじめ。9月下旬くらいかな。+1
-0
-
179. 匿名 2018/07/27(金) 04:50:59
>>169
私も極度の寒がりだけどクーラーつけてるよ。
住んでる地域にもよるけど心配になってコメントしました。+6
-0
-
180. 匿名 2018/07/27(金) 04:54:17
>>172
何か日本に帰ってきたの後悔してしまう。
ここ数年。元々スナフキンみたいな自由人で色んな国に住んでた者です。+5
-0
-
181. 匿名 2018/07/27(金) 05:01:48
日本だけじゃない、韓国、スウェーデン、米国など世界各地で...|レコードチャイナwww.recordchina.co.jp日本だけじゃない、韓国、スウェーデン、米国など世界各地で...|レコードチャイナMENURecord ChinaRecord China検索今日の重要ニュース最新一覧カテゴリー一覧ニュース提供社一覧時事社会スポーツエンタメ経済広場特集厳選動画写真特集コラムニスト &nbs...
+1
-0
-
182. 匿名 2018/07/27(金) 05:02:27
>>149
久しぶりに電車乗ったら5月なのに冷房ガンガンだったからビックリした。毎年、こんな感じなの?
+3
-1
-
183. 匿名 2018/07/27(金) 05:27:53
海を見に行ったけど、熱風か気温なのか暑すぎて海を数秒見てすぐに車に戻った。+5
-0
-
184. 匿名 2018/07/27(金) 05:51:50
>>169
エアコン付けないと知らぬ間に死にますよ。気をつけて。+2
-0
-
185. 匿名 2018/07/27(金) 09:37:11
親が等々エアコン購入を検討中
しかし、今すぐ設置とはいかないんだよねー
体の調子が悪くなってからじゃないとわからないんだよね
+2
-0
-
186. 匿名 2018/07/27(金) 09:53:45
>>159
うわぁそうなんですね、保護者のプール当番なんだ!
プールの周りってけっこう暑いのに…。
しかも日傘も禁止なんて殺す気か?!って感じですね…。
日傘禁止なら大きなパラソルを置いてもらうとか、椅子とか許して欲しいですよね!
なんでそんな禁止にするんだろう…。
ひどいと思います!!
+4
-0
-
187. 匿名 2018/07/27(金) 11:48:25
>>175
その頃はここにいるみんな死んでるでしょ+5
-0
-
188. 匿名 2018/07/27(金) 11:52:48
中国も同じく40度超えだとニュースで報道してました
何が悲惨かって日本程クーラーの普及率が高くない、はっきり言って低い、だもんで地下鉄がクーラー効いてるので沢山の人が居座り大変なことになってる
もっとすごいのは膝くらいの深さの綺麗な小川に椅子と机持ち込んでそこで食事や勉強してる人が大勢いること、しまいには長椅子二つくっつけて本格的に寝てる人までいる、小川で生活するなよ、河童かい!+0
-0
-
189. 匿名 2018/07/27(金) 18:44:03
でも中国人がエアコン使ったら温暖化ひどくなりそう+1
-0
-
190. 匿名 2018/07/27(金) 20:36:07
186さん
ありがとうございます(T-T)本当に殺す気かってなり、今年は何とか対策して、下さいと頼んだら、今までは、お茶しかダメだったのが、スポーツドリンク可能で、日傘はやはりダメだと言われました。気合いで頑張ってきます(T-T)+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
「今年の暑さは命にかかわります。気象庁のいう『猛暑日』の定義は35℃以上ですが、私は38℃以上になると『獄暑』と呼ぶべきだと考えています。 18日に最高気温40.7℃を記録した多治見市に住む30代主婦が、その日を振り返る。 「外に出たとたん、買ったばかりのサンダルのゴム底が 熱で溶けて剥がれてしまったんです。 こんなことは初めてだったのでびっくりしました。」