-
1. 匿名 2017/05/24(水) 17:05:54
+4
-24
-
2. 匿名 2017/05/24(水) 17:06:33
毎年猛暑って言ってない?+626
-3
-
3. 匿名 2017/05/24(水) 17:06:51
もういやだ~+167
-1
-
4. 匿名 2017/05/24(水) 17:06:58
しゃーない、引きこもるわ+102
-1
-
5. 匿名 2017/05/24(水) 17:06:57
やめれー(*゜ロ゜)+11
-2
-
6. 匿名 2017/05/24(水) 17:07:13
ということは冷夏ですか?+5
-20
-
7. 匿名 2017/05/24(水) 17:07:16
予報が外れますように!+163
-3
-
8. 匿名 2017/05/24(水) 17:07:23
毎年言ってるよー((((;゚Д゚)))))))+255
-2
-
9. 匿名 2017/05/24(水) 17:07:28
いつもの+59
-1
-
10. 匿名 2017/05/24(水) 17:07:29
毎年同じような事言ってる気がする。+177
-3
-
11. 匿名 2017/05/24(水) 17:07:34
毎年いつも通り暑くなるってことだね。+101
-2
-
12. 匿名 2017/05/24(水) 17:07:41
猛暑がない時なんてあっただろうか。
心地よい夏!なんてあるの?+189
-3
-
13. 匿名 2017/05/24(水) 17:07:48
嫌~…暑いのほんと嫌だ…。
でもこれから死ぬまでの間に平均気温とか夏の最高気温とかが年々上がっていく見込みなんでしょ?
憂鬱すぎる…。+153
-2
-
14. 匿名 2017/05/24(水) 17:08:07
超~~~寒がりの私にしてみれば 寒すぎるよりはマシかな+14
-29
-
15. 匿名 2017/05/24(水) 17:08:10
驚かない…既に夏のようだよ!
+72
-2
-
16. 匿名 2017/05/24(水) 17:08:16
毎年暑い。+21
-4
-
17. 匿名 2017/05/24(水) 17:08:18
毎年猛暑って… どうしろと?+70
-1
-
18. 匿名 2017/05/24(水) 17:08:35
むしろ猛暑ありません!って時に発表して+153
-2
-
19. 匿名 2017/05/24(水) 17:08:56
毎年恒例だよね、もう夏=猛暑なんだろうね+44
-2
-
20. 匿名 2017/05/24(水) 17:08:59
今日は多少過ごしやすかったけど昨日、一昨日はバテバテだった…
猛暑を乗り切れるか不安だわ
+62
-1
-
21. 匿名 2017/05/24(水) 17:09:10
あ゛づ い゛+16
-2
-
22. 匿名 2017/05/24(水) 17:09:26
それでこそ夏だ+6
-10
-
23. 匿名 2017/05/24(水) 17:09:30
なんで毎年煽るような表現するんだろ?
例年通りの猛暑です でいいじゃん+120
-2
-
24. 匿名 2017/05/24(水) 17:09:36
もうしょうがないなぁ+17
-1
-
25. 匿名 2017/05/24(水) 17:09:49
毎年毎年毎年毎年「猛暑」+69
-2
-
26. 匿名 2017/05/24(水) 17:10:00
今そうであるべきさわやかな初夏が感じられない・・・。
もうすでに盛夏のようだよ。+62
-2
-
27. 匿名 2017/05/24(水) 17:10:05
毎年最高気温高くなってる気がする・・
数年前まで34度が最高って言ってたのに。+81
-1
-
28. 匿名 2017/05/24(水) 17:10:16
プールいきまくろ(^^)+7
-3
-
29. 匿名 2017/05/24(水) 17:10:43
ここ10年強?夏はずっと暑いからまあビビリませんよ+35
-1
-
30. 匿名 2017/05/24(水) 17:11:42
子どもの頃は30度で暑い暑いって言ってたのに、
今じゃ30度で少し安心してる自分がいる・・+157
-1
-
31. 匿名 2017/05/24(水) 17:12:15
昭和の夏は涼しかったね。
え?31度?暑くて宿題できない!とか言ってたな(笑)
今で言う35度かな。+138
-2
-
32. 匿名 2017/05/24(水) 17:12:49
>>24
上手い!
座布団一枚‼︎+15
-1
-
33. 匿名 2017/05/24(水) 17:13:13
気象庁が猛暑と言うと冷夏や雨多め
冷夏と言うと猛暑に毎年なるからハズレる事を賭けて10000ルピー+36
-3
-
34. 匿名 2017/05/24(水) 17:13:46
夏って、始まっちゃうと暑くて嫌でたまらんけれど、ついこの前まで冬の厳しい寒さに嫌って言うほど耐えてきた今だと逆にあのジリジリが恋しい気もする。で、しばらくすると冬の寒さが恋しくなる、の繰り返し。+15
-5
-
35. 匿名 2017/05/24(水) 17:13:49
勘弁してくれ〜!!_(:3 」∠)_+10
-2
-
36. 匿名 2017/05/24(水) 17:13:53
近いうちにプチ氷河期になるとか言ってなかったっけ?
あれは大分先の話?+84
-2
-
37. 匿名 2017/05/24(水) 17:14:02
毎年暑いんだから。
この夏「は」じゃなくて
この夏「も」と表現すべきでしょう。+79
-0
-
38. 匿名 2017/05/24(水) 17:14:04
湿度が高くなければいいかな+74
-0
-
39. 匿名 2017/05/24(水) 17:14:54
一番苦手な季節がやってくる…。想像しただけでもため息が出る。
+56
-2
-
40. 匿名 2017/05/24(水) 17:14:56
もうずっと夏暑すぎ+13
-1
-
41. 匿名 2017/05/24(水) 17:15:05
最悪
夏大嫌い+74
-3
-
42. 匿名 2017/05/24(水) 17:15:23
>>26
え、どこですか!?
今都内は初夏って感じです+4
-6
-
43. 匿名 2017/05/24(水) 17:16:22
5月くらいの気候が一年中続けばいいのにと思う。暑くて汗だくになったり寒くて暖房費かさんだり面倒になってきた+82
-0
-
44. 匿名 2017/05/24(水) 17:17:14
ご遠慮していただきたい
+11
-2
-
45. 匿名 2017/05/24(水) 17:17:28
蝉は35度以上になると鳴かない。
だから朝が猛烈にうるさい。+25
-0
-
46. 匿名 2017/05/24(水) 17:17:48
春(3月、4月)
夏1(5月、6月)
地獄(7月、8月)
夏2(9月、10月)
秋(11月、12月)
冬(1月、2月)
四季ではなくなった気がする+172
-2
-
47. 匿名 2017/05/24(水) 17:17:58
去年は猛暑だったんだっけ?+4
-1
-
48. 匿名 2017/05/24(水) 17:18:27
電気代に怯える時期がきたな。
+18
-0
-
49. 匿名 2017/05/24(水) 17:18:38
>>46
これ分かる。5月~10月まで半袖着る気がする。+85
-1
-
50. 匿名 2017/05/24(水) 17:19:03
猛暑やだよ+9
-0
-
51. 匿名 2017/05/24(水) 17:19:10
春と秋がめっちゃ短い気がする+41
-0
-
52. 匿名 2017/05/24(水) 17:19:23
今年もエアコンを使わずに乗り切る+7
-7
-
53. 匿名 2017/05/24(水) 17:19:26
はいはい。+0
-0
-
54. 匿名 2017/05/24(水) 17:19:47
>>46
夏が長くなってるよね+22
-1
-
55. 匿名 2017/05/24(水) 17:19:52
暑さ負けして胃腸の働きが毎年弱くなるねん…助けてー(>o<)+4
-0
-
56. 匿名 2017/05/24(水) 17:20:14
猛暑って言われると余計に暑く感じるわ+12
-0
-
57. 匿名 2017/05/24(水) 17:20:25
猛暑になりますといわれても、去年はマシだったと思う+23
-1
-
58. 匿名 2017/05/24(水) 17:22:03
電車がワキガ臭で支配される時期がくるね+10
-0
-
59. 匿名 2017/05/24(水) 17:23:12
ここ数年、涼しくなるのも早い気がするけどな〜
去年は10月まで暑くはなかったよね?
5月くらいからガッと暑くなって9月の終わりには朝晩過ごしやすくなるって感じだと思う+9
-2
-
60. 匿名 2017/05/24(水) 17:24:52
湿度が低ければなー。
カラッとした暑いのは、耐えられる。
ジットリ暑いのがやだ。
髪も、汗で爆発するし。+42
-0
-
61. 匿名 2017/05/24(水) 17:24:56
>>46
10月後半になると夜とか涼しい風が吹いてきてね
ああ秋だなって思う
長袖出したりね
でも12月あたまにはそろそろコートが必要になる
秋なんて一ヶ月半もない(東京郊外)
四季はどこへ+20
-0
-
62. 匿名 2017/05/24(水) 17:26:03
ここ最近は、12月中でもトレンチでいけるようになってる(ライナー付き)+14
-1
-
63. 匿名 2017/05/24(水) 17:26:07
引きこもりだから私はいいけど、犬の散歩が困るわ
周りコンクリートジャングルで夜まで熱がこもって暑いし+9
-1
-
64. 匿名 2017/05/24(水) 17:26:37
去年は猛暑じゃなかった気がする
早く涼しくなったし+8
-5
-
65. 匿名 2017/05/24(水) 17:27:17
4月後半から半袖だよ子供たち
神奈川だけど+5
-1
-
66. 匿名 2017/05/24(水) 17:27:45
だから夏嫌いなんだよ
紫外線対策もいやだし
秋冬が好き+33
-2
-
67. 匿名 2017/05/24(水) 17:28:07
どこも冷房してるからそんなに気にならないかも+1
-7
-
68. 匿名 2017/05/24(水) 17:29:17
ほんと毎年いってるよね+8
-0
-
69. 匿名 2017/05/24(水) 17:30:07
夏大嫌い
梅雨はあるんだよね?
もう今も暑くて辛いのに‥+16
-2
-
70. 匿名 2017/05/24(水) 17:31:28
>>54
もともとなのですが
①春分の日から秋分の日
②秋分の日から春分の日
を比べると、春分の日から秋分の日までの方が長いんです。
①の方が地球からの太陽の位置が遠いんですよね。
なので夏の①が長くなるんです。
地球の公転する位置がさらに遠くなったのでは?
と、思ってしまうくらい夏が長いですよね。+5
-2
-
71. 匿名 2017/05/24(水) 17:35:59
ここ数年、毎年、毎年熱中症になって辛い…
今年も猛暑なら、熱中症になるな…
今から考えるだけで萎える
+6
-1
-
72. 匿名 2017/05/24(水) 17:37:54
2020年も猛暑の予想が出ていろいろ揉めるんだろうな+9
-0
-
73. 匿名 2017/05/24(水) 17:39:06
むり+7
-1
-
74. 匿名 2017/05/24(水) 17:44:43
うちハムスター飼ってるから猛暑は本当に勘弁してほしい(;▽;)
もちろんエアコンは6月くらいから付けっぱなし…電気代(;▽;)!!!+13
-0
-
75. 匿名 2017/05/24(水) 17:47:23
冬は氷点下になって数十センチ雪が積もる地域のくせに、夏は余裕で30度超えるからうんざり+5
-0
-
76. 匿名 2017/05/24(水) 17:47:47
死ねゴミの気象庁+0
-9
-
77. 匿名 2017/05/24(水) 17:53:42
毎年温度が徐々に上昇して、春と秋がドンドン無くなっていってる感覚だね。
春と秋が一番良い時期なのに、ツライ(´;ω;`)+18
-0
-
78. 匿名 2017/05/24(水) 17:58:09
>>36
気象学的に言えば毎年猛暑で熱帯化しつつあるって言われてるけど、
地質学的に言えば熱帯化しているのは氷河期が始まる前ぶれで氷河期になる周期はスケールの大きい話
って言うことじゃなかったっけ?+6
-0
-
79. 匿名 2017/05/24(水) 18:08:32
猛暑は仕方ないとしても、その前に爽やかな初夏としっとりした梅雨が欲しい。+5
-1
-
80. 匿名 2017/05/24(水) 18:09:29
5月の時点で汗かいてる私。
真夏になったらどうしたらいいの。+19
-0
-
81. 匿名 2017/05/24(水) 18:11:43
>>46
半年夏じゃないかw+11
-0
-
82. 匿名 2017/05/24(水) 18:13:51
>>46
3月も冬じゃない?
今年は3月もすごく寒かった気がする。
なんか将来夏と冬だけになりそう…+17
-1
-
83. 匿名 2017/05/24(水) 18:13:57
北海道は昔はそんなに暑くなかったのに…
エアコンついてないよーーーーちくしょう(´;ω;`)+3
-0
-
84. 匿名 2017/05/24(水) 18:15:57
すでに35度こえた…もうやだ(;_;)+4
-0
-
85. 匿名 2017/05/24(水) 18:40:43
>>23煽ることで用心できることもあるんだよ+3
-0
-
86. 匿名 2017/05/24(水) 18:49:36
高温多湿汗だらだら体べたべた虫が元気食べ物が傷みやすい、悪いところがいいところを打ち消す勢いの夏を好きっていう人の気持ちが全くわからん(´・ω・`)
冬とか着込めば何とかなるし、動けば動く分だけ暖かくもなるから全然平気なんだけど、夏は限界がある。。
エアコンがんがんにして極力引きこもろう(´・ω・`)+13
-0
-
87. 匿名 2017/05/24(水) 19:05:24
毎年、猛暑だ+4
-0
-
88. 匿名 2017/05/24(水) 19:17:48
新しいエアコン買って良かった!
前のエアコン13年使っていたから
水漏れしてた(汗)+7
-0
-
89. 匿名 2017/05/24(水) 19:50:31
毎年聞く、観測史上初の猛暑とか冷夏と言われながらの猛暑とかもういいです。
暑すぎるよね+5
-0
-
90. 匿名 2017/05/24(水) 19:52:45
この夏はスプらトゥーンだけして過ごしていたいわ…楽しみ…w+2
-0
-
91. 匿名 2017/05/24(水) 20:06:40
日本はもう温帯気候じゃないと思う。
亜熱帯気候だと思うくらい、夏暑いんだが。+16
-0
-
92. 匿名 2017/05/24(水) 20:24:07
気象庁じゃなくても予想がつくわ。
+9
-0
-
93. 匿名 2017/05/24(水) 20:32:47
先週、体調すぐしてたのは
暑さからかもしれない。
仕事はほとんど休んだことないけど
1日お休みもらった。
+6
-0
-
94. 匿名 2017/05/24(水) 20:57:01
先週の昼間に2時間外を歩いただけでクラクラしたよ。
本当に夏嫌いだ。+6
-0
-
95. 匿名 2017/05/24(水) 21:07:08
33歳ですが、小学校?のとき冷夏だったときがあったけどそれはそれで嫌だったな+4
-3
-
96. 匿名 2017/05/24(水) 21:17:00
8月ってゲリラ豪雨多いから嫌だなぁ。
日中これでもかというくらい暑くなり、夕方ぐらいに急な土砂降りの豪雨で毎年何回か洗濯物がずぶ濡れになってる。+7
-0
-
97. 匿名 2017/05/24(水) 21:31:27
北海道はそこまで暑くならなかったのに、ここ数年で本当に暑くなってる。。
沖縄より暑い日もある(°Д°)+3
-0
-
98. 匿名 2017/05/24(水) 21:36:32
いや、もう暑いです(笑+7
-0
-
99. 匿名 2017/05/24(水) 22:28:19
猛暑じゃなく今年は超猛暑らしいよ…+6
-1
-
100. 匿名 2017/05/24(水) 22:35:56
猛暑なのに政府はキッズウィークとかわけわからんの導入して、夏休み早く切り上げて、くそ暑い中、学校に行かせるのか…とても勉強に集中できるとは思わない…+6
-0
-
101. 匿名 2017/05/24(水) 22:39:23
温暖化を感じるね。
昔はこんなに暑くなかったし、冬ももっと冷え込んでたと思う+2
-0
-
102. 匿名 2017/05/24(水) 23:29:01
毎年言ってるよね。+2
-0
-
103. 匿名 2017/05/25(木) 00:27:08
道東の海沿いのまちには関係のない話。+0
-1
-
104. 匿名 2017/05/25(木) 03:08:05
汗っかきだから夏大嫌い…。+2
-0
-
105. 匿名 2017/05/25(木) 07:09:24
>>100
最近の学校はエアコン付いてるとこが多いよ。+0
-2
-
106. 匿名 2017/05/25(木) 10:06:30
私は介護職だから関係無いな~。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
気象庁は24日、来月から8月までの3か月予報を発表した。この夏は全国的に「猛暑」となりそう。気象庁によると、この夏は、太平洋西部の海水温が非常に高くなる影響で、太平洋高気圧の勢力を強めると予想されている。このため、6月から8月までの夏の3か月は全国的に気温が高くなって厳しい暑さとなる見込み。特に8月は、太平洋高気圧が本州付近を広く覆って「猛暑」となる予想で、熱中症に警戒が必要。