ガールズちゃんねる

日本人の様々な礼儀正しさを目撃…訪日中国人が日本で感じたこと

122コメント2014/08/18(月) 02:03

  • 1. 匿名 2014/08/10(日) 22:44:52 

    日本人の様々な礼儀正しさを目撃…訪日中国人が日本で感じたこと - ライブドアニュース
    日本人の様々な礼儀正しさを目撃…訪日中国人が日本で感じたこと - ライブドアニュースnews.livedoor.com

    7日の中国新聞網によると、日本の観光庁が発表した4~6月の訪日外国人の消費額は前年同期比32.6%増の4874億円で過去最高を更新した。その原動力は平均消費額が高い中国人旅行者が、前年同期比で約1.9倍と大幅に増えたこと。この期間に中国人旅行者が日本で消費した額は1125億円にのぼるという。そんな中国人旅行者の多くが、日本旅行の後に印象深いものとして挙げるのが日本の空気や環境、秩序、そして礼儀だ。こうした話題は中国のインターネット上でもたびたび登場する。


    食事をしたら、自分でお皿を片付ける。観光地では写真を撮るのに並ぶ。ゴミは分類して捨てる。ディズニーランドでは2時間も並ぶが、騒ぐ人もイライラする人もいないし、割り込みをする人はなおさらいない。携帯をいじっていて前の人と何メートルも離れてしまっても、後ろの人は前に進むことを催促せず、黙って待っている。数年前、上海万博の行列で後ろから押す人がいたことを思い出すと、恥ずかしくて汗が出る。

    トイレで誰かと会えば、「お先にどうぞ」と手を動かし、エレベーターでも誰かがボタンを押してくれる。笑顔で会釈をするのは日本人にとって普通のことだ。

    中国はずっと「礼儀の国」であることを誇りとしてきたが、私は日本で本当の礼儀を見た。

    +821

    -9

  • 3. 匿名 2014/08/10(日) 22:46:25 

    こういうのを見るたび、自分も気を付けないとなーって思う

    +825

    -4

  • 4. 匿名 2014/08/10(日) 22:46:30 

    日本人からしたらこれが普通です
    日本人で良かった〜

    +832

    -25

  • 5. 匿名 2014/08/10(日) 22:46:32 

    できない日本人もいるけど…
    この人がそういう人と会わなくてよかった

    +942

    -5

  • 6. 匿名 2014/08/10(日) 22:46:40 

    良いところはどんどん伸ばして行こう!

    +623

    -1

  • 7. 匿名 2014/08/10(日) 22:46:57 

    日本人でよかった

    +383

    -7

  • 8. 匿名 2014/08/10(日) 22:47:19 

    礼儀正しいというか、「和」の感覚だよね
    他人に迷惑をかけてはいけない、列を乱してはいけないっていう

    +638

    -4

  • 10. 匿名 2014/08/10(日) 22:47:56 

    最近ヤフーニュースで中国人の訪日ブログとかよく出てるよね。
    大体日本を褒めてる感じの内容。
    それ以外は共産党関連の反日ニュースだけど。

    +385

    -2

  • 11. 匿名 2014/08/10(日) 22:48:14 

    文章の中身自体はありがたい内容なんだけど、中国はずっと「礼儀の国」であることを誇りとしてきたという一文だけ、はぁ?と思った。

    +660

    -17

  • 12. 匿名 2014/08/10(日) 22:48:17 

    災害時でも並ぶような国民性だから。
    そこは誇りたい。

    +931

    -2

  • 13. 匿名 2014/08/10(日) 22:48:27 

    ありがとう。
    でもね、お祭りの後はゴミだらけで地元の人達はうんざりしてる。
    中国に比べるとマナーもいいだろうけど、日本もまだまだだよ。

    +809

    -10

  • 14. 匿名 2014/08/10(日) 22:48:28 

    それを良い事だと思える中国人はマトモな人だと思う。
    中国人も個人レベルなら普通な人もたくさんいるのだと思う。

    +697

    -4

  • 15. 匿名 2014/08/10(日) 22:48:30 

    私も日々心掛けてます
    子どもが産まれてからは特に…
    子どもは親を見て育つので、心掛けるようになりました

    +236

    -4

  • 16. 匿名 2014/08/10(日) 22:48:40 

    外国の人には特に優しく接しています。

    +114

    -23

  • 17. 匿名 2014/08/10(日) 22:48:46 

    中国人の国宝になってる女の子が、中国で起きた地震の時に救助できていた自衛隊を見て
    感動して、今日本に留学しに来ていますよね

    どの国の自衛隊よりもずっと働いて助けている姿に感動したそうです

    +438

    -1

  • 18. 匿名 2014/08/10(日) 22:49:17 

    日本が好きで来てくれてる中国人とか韓国人って
    やっぱり憎めないよね。
    そういうところを見過ごさずきちんと見てくれてるのも嬉しい。

    でも礼儀の国は初めて聞きました(笑)
    礼儀の国がオムツ大量に買い占めるのかい!
    日本人との礼儀の差はあると認めているけどちょっとびっくり(笑)

    +422

    -26

  • 19. 匿名 2014/08/10(日) 22:49:21 

    日本に来るような比較的裕福な人たちは10年20年経てばマナーも良くなっていくと思うな。
    日本だってブランド物を買い漁るとか言われてた時代があったし。

    +292

    -4

  • 21. 匿名 2014/08/10(日) 22:49:29 

    中国人は臭そうだから嫌い

    +26

    -138

  • 22. 匿名 2014/08/10(日) 22:49:42 

    買い被りすぎ!

    +26

    -95

  • 23. 匿名 2014/08/10(日) 22:49:46 

    いい人もいれば悪い人もいるから日本人全員が礼儀正しいとは限らない
    でも日本人でよかったー^_^
    ってか中国が礼儀の国っていうのにビックリした…

    +296

    -6

  • 24. 匿名 2014/08/10(日) 22:49:46 

    中国が礼儀の国だったって事に驚き!
    金儲けの為に礼儀礼節を捨てたとばかり思ってたのにw

    +209

    -12

  • 25. 匿名 2014/08/10(日) 22:50:10 

    中国の人、うるさすぎるし汚しても掃除しないし。
    日本人でも、押し付けがましい人は老若男女いるしスマートさがない。
    特にバカな男、感じ悪いの多い。

    +117

    -24

  • 26. 匿名 2014/08/10(日) 22:50:23 

    中国は韓国より好きだな

    +166

    -33

  • 27. 匿名 2014/08/10(日) 22:50:26 

    サウジアラビア人のほうがおしんの影響もあってか、素直に日本人に驚いてベタ褒めしてる
    中国人や韓国人は分かってても素直に認めない人が多い
    ハワーテル(改善) 日本をべた褒め - YouTube
    ハワーテル(改善) 日本をべた褒め - YouTubewww.youtube.com

    説明 日本をべた褒めしまくるサウジアラビアの番組

    +169

    -4

  • 28. 匿名 2014/08/10(日) 22:50:44 

    日本も中国も韓国もいい人もいれば悪い人もいる

    +257

    -16

  • 29. 匿名 2014/08/10(日) 22:50:53 

    こういうのを見たり聞いたりすると自分も日本人として恥ずかしくないようにしたいと思う。

    +113

    -1

  • 30. 匿名 2014/08/10(日) 22:51:02 

    そういえばエレベーターのボタンってなんで押すんだろうね?
    私もやっちゃうけど。「開」「閉」のボタンを押しといてあげるとか。
    エレベーターガールがいた名残?

    +81

    -32

  • 31. 匿名 2014/08/10(日) 22:51:21 

    観光地にはいい人が多いのかな?

    地方の人はマナー悪いよね。
    ヤンキーも多い。

    +14

    -48

  • 32. 匿名 2014/08/10(日) 22:51:43 

    日本に行こうと思うような人は親日な人が多い傾向にあると思う。
    興味なかったらそもそも行かないだろうし。

    +184

    -5

  • 33. 匿名 2014/08/10(日) 22:51:47 

    少しでも多く、日本のいいところを知ってほしいね、中国の人たちに

    +121

    -1

  • 34. 匿名 2014/08/10(日) 22:52:12 

    タクシー待ちしてたら、乗る寸前にいきなり割り込んできた夫婦いたよ、きのう。

    +78

    -11

  • 35. 匿名 2014/08/10(日) 22:52:32 

    いいんだけどね…
    こういう記事見ると「日本人は礼儀正しいでしょ、えらいでしょ」って遠回しに海外に向けてアピールしてる感があるような気がする…。
    自慢とかしないで当たり前のこととしてやるのがかっこいいのに。

    海外の有名人が来たら必ず、日本のアニメ好き?寿司好き?日本のこと好き??ってやたらと聞きたがるし。
    自意識過剰な子みたい

    +192

    -16

  • 36. 匿名 2014/08/10(日) 22:52:37 

    シレッと男sageを入れて来る25はガル民の鏡

    +7

    -26

  • 37. 匿名 2014/08/10(日) 22:52:46 


    私はオーストラリアのホテルでずいぶん先にのったはずのエレベーターで
    白人夫婦が私を待っててくれたのに感動したよ

    +160

    -3

  • 38. 匿名 2014/08/10(日) 22:52:47 

    飲食店で注文を取るとき、店の人はテーブルのそばにしゃがんで話をきいてくれる。ショッピングモールで客のサインをもらうのにも、店の人はひざまずく。客がケチをつけても店の人は頭を下げる。「お客様は神様」だというが、私は30歳前にして初めて、日本で「神様」の感覚を味わった。

    ↑でも、日本人の「お客様は神様」的態度はちょっと行き過ぎてるところもあると思うよ
    接客業、サービス業の人大変そうだもん・・・
    かといって中国のそっけなさすぎる接客もどうかと思うけど
    中間くらいがいいのかな

    +129

    -4

  • 39. 匿名 2014/08/10(日) 22:52:57 

    反日教育された人たちは特に、日本に来たらあれっ?って思うんじゃない?
    反対に日本はすばらしく礼儀のいい国って知識で来た人は電車の優先席の有様とか見てあれっ?と思ったり

    +156

    -2

  • 40. 匿名 2014/08/10(日) 22:53:51 

    不満や嫉妬や暇から来てるのか、ガルちゃんみたいに悪口を言う日本人もいるよ。良い日本人ばかりでは無い。悪口トピなんか特に。コメントが1000以上行くのもあるし。

    +23

    -15

  • 41. 匿名 2014/08/10(日) 22:54:22 

    中国でおじいちゃんに席を譲った少女が袋叩き…ってニュースあったよね
    あれは恐ろしかった
    そういう国から見るとそりゃ礼儀正しく思えるかもしれない
    【中国】バスでおじいちゃんに席譲った少女、袋叩きに遭う
    【中国】バスでおじいちゃんに席譲った少女、袋叩きに遭うgirlschannel.net

    【中国】バスでおじいちゃんに席譲った少女、袋叩きに遭う 当時、席に座って携帯電話をいじっていた少女は、近くに立っていた高齢男性、またはその家族から「心臓病を持っているので席を譲ってほしい」と言われ、席を譲ったが、その際に小声で「なんでこんなにたく...

    +60

    -4

  • 42. 匿名 2014/08/10(日) 22:54:24 

    中国人声がでかすぎる。

    +101

    -5

  • 43. 匿名 2014/08/10(日) 22:54:28 

    嬉しい!
    けど、チキン大国でもあるよね(笑)
    言いたくても我慢してたりとか。
    割り込んだら何か言われるだろうなぁとか
    白い目でみられるだろうなぁとか。
    まぁソレが、礼儀につながってるわけだけど。
    たまに割り込んだりとか震災の時買い占めたりする人とか居るけどね。

    あと、私もエレベーターとかボタン押しちゃう。
    乗り込んでくる人居たら開けて待ってあげたり。
    気を遣える人たくさんいる日本人がダイスキ!
    海外の話聞いてると本当にそう思う。

    +38

    -9

  • 44. 匿名 2014/08/10(日) 22:54:59 

    素直に嬉しいと思う。
    ちょっと照れくさいけどね!笑
    私ももっと人に親切にできるよう気を付けよう

    +54

    -4

  • 45. 匿名 2014/08/10(日) 22:55:06 

    30
    外国でも同じでしょ

    +6

    -1

  • 46. 匿名 2014/08/10(日) 22:55:26 

    中国人が自分達の事を「礼儀の国」だと思っているのは儒教発祥の国だからだろうね。
    現実の中国は儒教の教えなんて何も守られてないけど。

    +61

    -2

  • 47. 匿名 2014/08/10(日) 22:55:39 

    40
    ネットの書き込みのそれと、公での行動云々を同系列でならべるあなたおかしい
    どこの国でもネットは本音丸出しで人間の醜い部分は出てるから

    +11

    -6

  • 48. 匿名 2014/08/10(日) 22:55:47 

    中国はずっと「礼儀の国」であることを誇りとしてきたが、


    えっ!?
    初耳だわ。

    +80

    -7

  • 49. 匿名 2014/08/10(日) 22:55:57 

    せせこましい日本で暮らしてると、中国人ぐらい大らかで豪快な方が気持ち良い時もあるw

    +32

    -12

  • 50. 匿名 2014/08/10(日) 22:56:18 

    今来日する中国人はかなりの数だから
    相当な人数の人が素直に日本のいいところを
    評価してくれてるのは嬉しいしありがたいと思う。

    サッカーのサポーターのゴミ持ち帰りとか
    日本人もいいとこあるよね。

    でも肝心の世界遺産の富士山がゴミだらけとか
    まだまだ課題が多いのも事実。

    +84

    -1

  • 51. 匿名 2014/08/10(日) 22:56:32 

    最近ちょくちょく日本の美談が書かれてるけど、なにか裏にあるんじゃないかと疑ってしまう。

    +43

    -5

  • 52. 匿名 2014/08/10(日) 22:56:34 

    30
    近いとこにいる私が押してあげますよってことでしょう

    +3

    -0

  • 53. 匿名 2014/08/10(日) 22:56:45 

    最近、酷いマナーの人ばかり見るからなあ…
    こんなんみると、そうでもないよと恥ずかしくなる。
    そして自分も気を付けなきゃ。

    +24

    -0

  • 54. 匿名 2014/08/10(日) 22:57:36 

    35
    これは中国メディアの記事を日本語訳してるだけだから。
    日本メディアが自画自賛してる訳じゃない。

    +24

    -0

  • 55. 匿名 2014/08/10(日) 22:58:15 

    みなさんは中国嫁日記っていうブログ、ご存知ですか?タイトル通り、国際結婚の日常の日記漫画なんですけど

    この月さんっていう中国人のお嫁さんが面白い(笑)
    日本人の様々な礼儀正しさを目撃…訪日中国人が日本で感じたこと

    +40

    -3

  • 56. 匿名 2014/08/10(日) 22:58:19 

    もともと儒教の教えは素晴らしく
    遣唐使の時代には日本も積極的に学びに行ってたぐらいなのに
    なぜ素晴らしい儒教のかけらもない国になってしまったのか不思議でならない
    儒教の教えを守っていたのは韓国もそうであるはずなのに・・・

    +33

    -2

  • 57. 匿名 2014/08/10(日) 22:59:35 

    55つづき
    日本人の様々な礼儀正しさを目撃…訪日中国人が日本で感じたこと

    +34

    -4

  • 58. 匿名 2014/08/10(日) 23:00:37 

    いつかクーデターでもおきて、中国が民主国家になったりしたらどうなるだろうね

    +8

    -0

  • 59. 匿名 2014/08/10(日) 23:02:24 

    こういうトピックがたてられることが偏見だと思う
    中国人はみな反日で礼儀知らずで自分勝手だという思い込みがある気がする
    中国人の知り合いができたけどその人たちは日本人と何も変わらないいい人たちだったよ
    日本に来るのはそういう人なのかもしれないけどね

    +26

    -8

  • 60. 匿名 2014/08/10(日) 23:02:40 

    20
    尖閣島是日本的固有領土

    +6

    -16

  • 61. 匿名 2014/08/10(日) 23:03:12 

    前に中国人、韓国人留学生とかかわる仕事してたけど、言われたこと素直にやってくれたしいい子ばかりだったよ。ちゃんと日本の文化学んでたし、日本が好きって言ってた。少なくとも日本に来る留学生は日本が好きだったり興味がある子たちだよね。

    +41

    -6

  • 62. 匿名 2014/08/10(日) 23:03:16 

    やっぱり儒教の教えを全否定した革命の後が残念なことになったんだよね。
    長いこと日本にとっては偉大な文明国だったのにねぇ。
    今はなんだか尊敬できない。公害酷いし。

    +28

    -0

  • 63. 匿名 2014/08/10(日) 23:03:56 

    海外に出て行ける層は、中国でも中産階級以上だからな。
    反日プロパガンダを額面通りに受け取らないぐらいの知能はあるでしょ。

    +17

    -2

  • 64. 匿名 2014/08/10(日) 23:04:06 

    中国人から見たらまだ礼儀正しいのかもしれないけど、最近はマナーの悪い人が多い。
    日本人は礼儀正しいという神話はとっくに崩れてます。

    +24

    -6

  • 65. 匿名 2014/08/10(日) 23:04:46 

    でも上辺だけの人間ばかりだけどね・・・
    本当の仁義をやれる人は殆どいない

    +8

    -6

  • 66. 匿名 2014/08/10(日) 23:06:24 

    でも、「相手が通りすぎるのを待ってから動く、もしくは避ける」のが苦手な日本人結構いるよね。
    突進してくる人多いし。
    中国の人もそうかw

    +16

    -1

  • 67. 匿名 2014/08/10(日) 23:07:41 

    月さんのブログ面白いw

    +23

    -4

  • 68. 匿名 2014/08/10(日) 23:08:18 

    日本には中国人の犯罪組織がいくつもある
    中国人を見たら泥棒と思った方がいい
    油断すると痛い目に合うからみんな気を付けて!

    +20

    -5

  • 69. 匿名 2014/08/10(日) 23:08:34 

    礼儀正しいか...最近バカッターみたいな人も居るから何とも言えん...。

    +17

    -3

  • 70. 匿名 2014/08/10(日) 23:22:04 

    中国嫁日記より

    こう思ってる中国人もいるみたいだよ
    日本人の様々な礼儀正しさを目撃…訪日中国人が日本で感じたこと

    +24

    -3

  • 71. 匿名 2014/08/10(日) 23:38:27 

    極論言うと、民度が違うから
    なーんて、日本人にも色々いるけどねー
    中国人にも引けを取らない、図々しさと礼儀知らずを持つとんでもない輩も少ないわけではないわ

    +11

    -5

  • 72. 匿名 2014/08/10(日) 23:38:46 

    良い評価をいただけたのは、大変有難い事ですが、だからと言って、こちらに移住することをお考えになるのはよしましょうね。
    観光にとどめておくのがベターです。

    +30

    -4

  • 73. 匿名 2014/08/10(日) 23:41:33 

    59
    中国って一党独裁で情報規制されてて反日教育してるのに日本好きな若い人って実はけっこう多いんだよね
    日本の雑誌はいっぱい売ってるしアニメがきっかけで親日的になるようなパターンの人もいるし
    中国人の人から聞いたけど、中国では日本の皇族に対しては歴史が長いから多くの人が一目置いてるって言ってた
    やっぱり政治と個人は、とくに中国みたいな独裁国家では離して考えないといけないと思う

    中国でもやっぱり盲目的な愛国者の憤青は貧しくて低学歴のやつらって認識みたいだし

    +19

    -1

  • 74. 匿名 2014/08/10(日) 23:45:44 

    ほんとにマナーの悪い人には注意できないくせに、マナー悪くない人を変に疑ってかかる日本人、多い。バカか。

    +9

    -7

  • 75. 匿名 2014/08/10(日) 23:46:06 

    ※55
    自分も中国嫁日記読んでたけど最近けっこう矛盾した点多く挙がってて
    月さんって作者の妄想嫁なんじゃないか、とか複数の中国人を合わせてつくりだした人物なんじゃないか
    って言われ始めてるよ

    +20

    -3

  • 76. 匿名 2014/08/10(日) 23:46:21 

    中国が礼儀の国じゃないって言ってる人いるけど、親や先輩に対してはすごい礼儀正しいよ
    親の面倒は絶対見るし家族の絆はうざいくらいに強いよ

    +18

    -2

  • 77. 匿名 2014/08/10(日) 23:49:34 

    私の彼は大阪の方だからせっかちで順番抜かしは当たり前で中国人みたいです。恥ずかしいからやめてっ!って言っても何で?って言われる

    +11

    -6

  • 78. 匿名 2014/08/10(日) 23:51:25 

    奈良県に行った時に
    鹿にせんべいあげてたら
    じーっと見つめる中国人観光客
    あげてみますか?と身振り手振りで
    渡したら笑顔でカタコト日本語でアリガト!
    って言って頂けました。
    その後もアリガトアリガトって言って頂いて
    そんなせんべいくらいで…って感じでしたが
    中国人だから…って偏見な目で見ちゃいけませんね。

    +41

    -4

  • 79. 匿名 2014/08/10(日) 23:53:28 

    美国の飼い犬の小日本など恐くないアルよ。

    +0

    -12

  • 80. 匿名 2014/08/10(日) 23:57:37 

    この前スーパーのレジが凄い混んでて10人位並んでいた時。私の後ろにいた女性に遠くから「あらっ〇〇さ~ん。久しぶりね。」と60代位の人が話し掛けながら寄ってきて横で「混んでるね。私はこれ一つだけの会計なのに並ぶのもね~」など世間話してたんだけど、そのままシレッと私の後ろに割り込んで会計してた。日本人にはいい奥ゆかしさもあるけど、マナーがなってないというか、図々しい年配にも注意する強さも必要かなと思いました。

    +23

    -1

  • 81. 匿名 2014/08/11(月) 00:25:27 

    関西の人も中国の人もやけにうるさいね

    +11

    -6

  • 82. 匿名 2014/08/11(月) 00:28:48 

    ガルちゃんはデブとババアと貧乏人ばかりでなぜか中国上げが過ぎるって言われてるみたいよ

    確かに中国を必死にわざとらしく持ち上げてる数人はいるようだね、気持ち悪い

    +4

    -13

  • 83. 匿名 2014/08/11(月) 00:30:19 

    日本の観光マップ持った大阪に来てた中国(もしかしたら韓国人かも)の女の子が、お年寄りに真っ先に席譲ってた場面を見たことがあります。
    こういう優しい人もいるんだと思いました。
    自分も色々気をつけようとおもいました。

    +18

    -2

  • 84. 匿名 2014/08/11(月) 00:40:29 

    日本人ってこういう話題好きだよね
    ワールドカップのゴミ拾いにしろ喜びすぎじゃない?
    世界の評価をそんなに気にしすぎ

    +24

    -5

  • 85. 匿名 2014/08/11(月) 00:50:07 

    >35
    でもこういうの見てもっとマナー気をつけようとは思いますね 日頃無意識だったり忘れかけてても日本に感謝、みたいな
    褒められれば伸びるだろうからもっと広めてもいいかも

    +6

    -0

  • 86. 匿名 2014/08/11(月) 00:51:49 

    見られてる時はキチンとしてるけど…ってのも日本人の特徴だよね。花火や富士山のゴミもそうなんだけど。親切な日本人と聞いてきたのに電車で席を譲っているのを見たことがないという外国人の声もありますよ。

    +14

    -1

  • 87. 匿名 2014/08/11(月) 00:55:04 

    78 何それかわいい じーっと見てる姿と喜ぶ姿を想像しちゃった

    +10

    -0

  • 88. 匿名 2014/08/11(月) 00:57:57 

    ライブドア(livedoor)は、大韓民国のインターネットサービス会社であるネイバーの日本法人、LINE(旧:NHN Japan)が運営するポータルサイトである。

    +6

    -0

  • 89. 匿名 2014/08/11(月) 01:04:47 


    中国人の礼儀と日本人の礼儀の価値観って、おそらく、違うと思います。

    父の駐在で上海で育ちましたが、食事マナーも含めて日中の【礼儀】はそれぞれ異なる部分があると思います。

    +24

    -0

  • 90. 匿名 2014/08/11(月) 01:45:52 

    海外でちょっと住んでたけど、海外の人もちゃんと並ぶしエレベーターのボタンも押してくれますよ。日本だけが特別なわけじゃない。
    日本はいい国だけど、ちょっと自惚れすぎな気が。

    +22

    -3

  • 91. 匿名 2014/08/11(月) 02:26:47 

    そりゃ自分さえ良ければOKな自己中で自分が悪くても相手のせいにして自分には非がないって思ってる中国人ならしてみれば、そぅだろぅねぇ。まぁ日本人にも、礼儀知らずや非常識なバカが増えて来たけどね

    +5

    -2

  • 92. 匿名 2014/08/11(月) 02:56:29 

    でもさ、花火大会のや花見の後、なんでこんなことになるんだろう。みんなしてるから、みんなと同じ って悪い意味で表れてる。
    本当、このゴミばっかりは残念。

    +30

    -0

  • 93. 匿名 2014/08/11(月) 06:13:22 

    残念ながら片親の子はこれらの礼儀ができてない人が多い
    なぜなんだろうね

    +1

    -16

  • 94. 匿名 2014/08/11(月) 06:33:31 

    中国人ってイケメン多いよね

    +9

    -9

  • 95. 匿名 2014/08/11(月) 06:34:25 

    え、書いてあること全部普通だけど。
    むしろ、これをマナー違反してる人って少数。
    小学生ですらやってるよ。
    中国人がこれだけで感心してるってことは、中国はかなり酷いんだね。

    +4

    -3

  • 96. 匿名 2014/08/11(月) 06:41:59 

    片づける、並ぶ、騒がない
    子供のうちから躾る常識ですね
    日本では当たり前のこと
    これにプラスして他人に気を使えればなお良いんじゃない
    日本では常識の範囲だから別に褒められることではない

    +4

    -2

  • 97. 匿名 2014/08/11(月) 06:53:18 

    中国ってかなりひどいんだよ。
    日本もまつりごとでゴミが散乱するけど、それより汚い
    公共の場でゴミが散乱する様は日本ではありえないほどだから

    だから、これくらいで中国人は驚いてほめてるんだよ。

    伊勢神宮で中国人をやたらに見たけど、聖地ですから大声で話したりゴミを平気で捨てたり汚さないで下さいね。

    +7

    -4

  • 98. 匿名 2014/08/11(月) 06:59:10 

    マナー違反した中国人を注意した日本人が殴られたり逆ギレされた事件あったよね。注意くらいで殴るってことは中国では日本でいうマナー違反は当たり前のことなんだね。

    +9

    -2

  • 99. 匿名 2014/08/11(月) 07:24:05 

    その昔日本に文化を伝えた中国に言われるとちょっと悲しくなるわ。1900年の間になにがあったらあんな国になっちゃったんだよ中国…。

    +4

    -3

  • 100. 匿名 2014/08/11(月) 07:50:41 

    悪事の記事では「片親だから」「個人の責任」「DQN」とか言うくせに、こういう記事では「誰かの手柄は自分の手柄」かのように喜び誇る。
    浅はかな人間よ。
    ガルチャンやってる人間なんて中国人と変わらないよ。

    +3

    -8

  • 101. 匿名 2014/08/11(月) 08:11:42 

    100
    まるで自分だけは違うと言わんばかりだけど、ここでコメしてる時点で同じ穴のムジナだろ。
    ブーメラン乙。

    +5

    -3

  • 102. 匿名 2014/08/11(月) 08:30:31 

    職場にアジア系の人がよく観光にこれますが、、とにかく注文の時並ばない、、水筒だして水くれ、ちらかすやらやら色々ありますが、、本当にひどい!ほめてくれるのはいいけど、日本きたのならごうに入っては郷に従えと毎回思う。
    白人さんは基本こっちにあわそう、伝えようとしてくれるんですけどね、、、、。
    とにかくアジア系の観光客にはイライラしますね。
    だから何処が礼儀の国かわからない笑

    +6

    -2

  • 103. 匿名 2014/08/11(月) 08:43:17 

    日本人の謙虚なとこを利用してジワジワ攻撃して色んな部門を乗っ取ってる韓国
    韓国検察 産経新聞記者に出頭求める NHKニュース
    韓国検察 産経新聞記者に出頭求める NHKニュースwww3.nhk.or.jp

    産経新聞のコラムが韓国のパク・クネ大統領の名誉を傷つけたとする市民団体の告発を受けて、韓国の検察が産経新聞のソウル支局長に出頭を求めたことが…


    +14

    -1

  • 104. 匿名 2014/08/11(月) 09:22:31 

    安いビュッフェスタイルのホテルや店行ったら、中華の団体が居ると

    フルーツコーナーなんて、大皿に盛られてきたのを1人で半分持ってくからな、後の人の事考えないで。

    そういう中国人客と一緒になったら最悪。

    そんなのと遭遇したら二度とソコは使わないと思う。

    +8

    -1

  • 105. 匿名 2014/08/11(月) 09:43:21 

    4. 匿名 2014/08/10(日) 22:46:30 [通報]
    日本人からしたらこれが普通です
    日本人で良かった〜

    いや、最近はこういう事が出来ない日本人が増えていると思うよ。他国の人から賛辞をもらう度に、自分を見つめ直そうと思うキッカケになる。

    +12

    -1

  • 106. 匿名 2014/08/11(月) 10:14:31 

    中国人嫌い。

    +8

    -4

  • 107. 匿名 2014/08/11(月) 11:03:53 

    十数年ぶりに接客の仕事してるんだけどお客さんのマナーの悪さと理不尽なクレームの多さにビックリしてる
    言った者勝ち的なモンペみたい
    店側の落ち度なら分かるけどほぼお客さんのわがままという
    昔はこんなじゃなかったけどな
    日本人の民度も下がってるのかも

    +7

    -1

  • 108. 匿名 2014/08/11(月) 11:53:35 

    「礼儀」や「礼節」はもともと道教にあって日本が教わったもの。だって漢字になってるでしょ。「智」「仁」「義」だったかいう八犬伝に出てくるのもそう。

    中国は他国に侵略されて国がずたずたに破壊し、先進国だったのが途上国に成り下がってから毛沢東が革命を起こし、それから曲折あって現在のようになった。

    日本にも責任がないとは言えない。


    日本も経済的に落ち込んで社会や政治が疲弊するようになったならば、

    わけのわからん凶悪事件などがどんどん頻発してくるかもしれない。


    そうならないようにしないとね。

    +1

    -1

  • 109. 匿名 2014/08/11(月) 12:29:26 

    93 すごい偏見 何を根拠に言っているのか。

    +2

    -0

  • 110. 匿名 2014/08/11(月) 13:00:41 


    韓国から来た留学生も、何よりも日本の民度に感激したみたいです(*^^*)
    民度は真似出来ないし、お金で買えないものですからね

    例えば、
    都内で珍しく大雪が降った次の日、足場もないんだろうと外に出たら、人が通れるような幅をみんなで雪かきして作ってくれていた事

    道がわからなくなり訪ねても、みんな一生懸命教えてくれて親切にしてくれる事

    これには本当に感動したみたいで、
    助け合って生きる、和の心を学んだと興奮して話してくれました(*^^*)

    私も、この日本人の素晴らしき心を、忘れてはいけない、繋いでいかなければならないなと思いました!

    +4

    -1

  • 111. 匿名 2014/08/11(月) 13:26:03 

    数年前、中国人だか韓国人だかが、ディズニーランドで並んでたら隙間から割り込んで来た。
    怒鳴ってやったら、割り込むのはやめたけど、図々しいから中国人と韓国人は観光に来ないで欲しい。

    +10

    -2

  • 112. 匿名 2014/08/11(月) 13:40:11 

    サンフランシスコに旅行に行った時、電車に乗ってて途中間違った場所で乗り換えてしまって、困っていたら現地に住んでる中国人のおばちゃんが、重いスーツケースを運ぶのを手伝ってくれて、途中まで一緒に乗ってくれた。

    すごくよくしてくれたので、今でもあの時の感謝の気持ちは忘れてないな。
    お礼に何かしてあげたかったな。

    +0

    -0

  • 113. 匿名 2014/08/11(月) 13:41:18 


    「衣食足りて礼節を知る」

    という道教の教えが中国にはあった。

    逆の解釈をすれば、衣食が足りなければ礼節も忘れ去られることになるだろう。


    大丈夫かこの先、日本。

    +3

    -0

  • 114. 匿名 2014/08/11(月) 15:28:38 

    ただ…それは国内の日本人だけ!
    在日は 老若男女 態度悪いよ!
    ね!朴さん(木下ユキナ)!
    あぁ!###

    +7

    -2

  • 115. 匿名 2014/08/11(月) 16:50:01 

    日本に誇りを持って、日本のいい所をもっと伸ばして行こうよ!!


    最近の在日、韓国人への理不尽な人種差別を見たら、どの国も日本に幻滅すると思う。

    +3

    -3

  • 116. 匿名 2014/08/11(月) 16:56:06 

    114

    こうゆうコメント見ると恥ずかしいわ。
    在日よりもあなたの方がよっぽど日本人の印象下げてますよ。
    外国に行く時はお願いだからその底意地の悪さ隠してね。

    +3

    -2

  • 117. 匿名 2014/08/11(月) 16:59:53 



    とりあえず、ガルちゃん民はアレだけどねぇ…

     

    +1

    -1

  • 118. 匿名 2014/08/11(月) 19:25:44 

    あえて礼儀正しくしてるんじゃなくて、当たり前にやってる人が多いんじゃないかな?
    それだけ親や周りの大人が教えてくれた結果だと思う。
    気をつけるとか見習うとかそーじゃないと思うよ。

    +1

    -0

  • 119. 匿名 2014/08/11(月) 19:33:17 

    みんながやればやる
    これだからなぁ
    ちがうトピック見た後だから思ったけど男女ともに貞操観念とかはかなりやばくなってるよね
    そもそも処女は守れとかいうけど童貞もちゃんと守れよ!ってし思うし

    +2

    -0

  • 120. 匿名 2014/08/11(月) 19:38:19 

    いい話題ね。

    ネットみてると心配になるけど。

    ネットやってる世代が上がってくるとどうなるんやら
    心配。

    +4

    -0

  • 121. 匿名 2014/08/16(土) 09:26:46 

    日本も韓国も中国もいい人はいるけど、比率の問題じゃんっていつも思ってしまう。

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2014/08/18(月) 02:03:34 

    (⊙o⊙)…
    中国と呼ばれる「儀礼の国」ではないのか。
    私は中国人で、私達の国家の人は「野蛮人」なのか?
    申し訳ありませんが、私たちの国の一部が乏しい素質、しお困ってること、許してください。
    私はただの子供、政府間のことはわからない、私はただ望んで、政府や過去の歴史にならないように、両国人民の友好往来の障害。
    すみません、私の日本語があまり上手ではない。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。