-
1. 匿名 2018/09/27(木) 16:21:24
低層小規模ファミリー向けマンションに住んでいるのですが、屋根付きの囲いのある通りに面した駐輪場に
タバコの吸い殻(10個くらい)の空の缶チューハイ、そして使用済みコンドームが散乱してました...
怖いしゾッとするし気持ち悪いし通報するべきか悩んでいます(´;ω;`)+385
-10
-
2. 匿名 2018/09/27(木) 16:22:04
それは通報すべきや+446
-7
-
3. 匿名 2018/09/27(木) 16:22:12
通報していいよ+285
-4
-
4. 匿名 2018/09/27(木) 16:22:19
+168
-20
-
5. 匿名 2018/09/27(木) 16:22:23
迷わず通報。使用済みの物なら犯人特定できる。+380
-6
-
6. 匿名 2018/09/27(木) 16:22:45
通報してください+208
-7
-
7. 匿名 2018/09/27(木) 16:22:55
>>4
犯人はこいつや。間違いない。+91
-29
-
8. 匿名 2018/09/27(木) 16:23:07
毎日のようにですか?
初めてですか?+114
-2
-
9. 匿名 2018/09/27(木) 16:23:07
こういうことも相談しないと通報できない人がいるんだね。+29
-54
-
10. 匿名 2018/09/27(木) 16:23:11
気持ち的には通報!
だけど、通報されてもどうすることもできないよね。
マンションの管理会社に対策してもらったら。+233
-5
-
11. 匿名 2018/09/27(木) 16:23:20 ID:LKECqIfSrV
きもちわるいね。通報していいよ。
野放しにする方が危ない。性犯罪者かもしれないし+198
-2
-
12. 匿名 2018/09/27(木) 16:23:24
AVの撮影でもやってたのかも+43
-17
-
13. 匿名 2018/09/27(木) 16:23:33
駐車場でバドミントン。
駐車場はうちの契約しているものではないです。近隣で子供が絶叫しながらバドミントンしているのが不快なのでやめさせたい。+174
-37
-
14. 匿名 2018/09/27(木) 16:23:37
>>4
変な男が三輪車で自宅の庭に侵入してきたら
通報するよ。
+195
-3
-
16. 匿名 2018/09/27(木) 16:24:25
通報は匿名で出来るからね
主さんが通報したとバレないから、逆恨みの心配もナシ
通報で+82
-3
-
17. 匿名 2018/09/27(木) 16:24:37
狭い道なのに週2〜3で数時間路駐。
家の横だからそのお宅に遊びにきているんだろうなとは思うけど。+166
-1
-
18. 匿名 2018/09/27(木) 16:24:53
こんなところに書いてないで通報しましょ+5
-6
-
19. 匿名 2018/09/27(木) 16:25:05
高校生とかが捨ててそうですね。、気持ち悪+28
-3
-
20. 匿名 2018/09/27(木) 16:25:14
なぜ駐輪場に使用済みのコンドームがあるの?
なに目的?+155
-3
-
21. 匿名 2018/09/27(木) 16:25:54
状況は不明だけど、ちゃんとゴムを付けてやったってことだったら、丁寧な人だね。全部持って帰れば良いのに。+2
-42
-
22. 匿名 2018/09/27(木) 16:26:25
>>4
なんで裸足なんだろう通報+48
-2
-
23. 匿名 2018/09/27(木) 16:26:29
隣のお宅、めっちゃ子供怒鳴ってて、鳴き声もすごいけど躾か虐待か判断するの難しい。子供と仲良く買い物してるのも見るし。+77
-34
-
24. 匿名 2018/09/27(木) 16:26:31
>>9
冷たい
人間性わかるわ+45
-6
-
25. 匿名 2018/09/27(木) 16:26:34
張り紙しとけば?
「ここで気持ち悪いことすんな!次やったらyoutubeにボカシなしで動画アップしてやる」とか+110
-15
-
26. 匿名 2018/09/27(木) 16:27:47
近所の子ども
おそらく障害あり
夕方や夜になると「ううぅ~」とうめいたり「キーッ!」と甲高い声をあげる
それはしょうがないのかもしれないけれど、問題なのはその家がずっと窓を開けている事
近所中にその声が響いて、ひどい時は夜の11時過ぎまで続く
せめて窓を閉めてほしい
通報しちゃダメかな+229
-9
-
27. 匿名 2018/09/27(木) 16:27:52
同じマンションのとある部屋から、子供の泣き声と母親と思われる人のヒステリックな怒鳴り声が聞こえる。
子供は女の子で4~5歳くらい。よく通路ですれ違うからさり気なく見てるんだけど、特に痣とか怪我はなさそう。
でも1~2時間近くギャン泣きしてる時がある。
これって普通?私は子育てをした事がないから虐待かどうかわからなくて…。+123
-12
-
28. 匿名 2018/09/27(木) 16:28:02
>>15
こんなたまたまのタイミングだけを切り取って、悪意あるように仕向ける15を通報したい。+12
-6
-
29. 匿名 2018/09/27(木) 16:29:19
主さん、使用済みのそれはさすがに怖いね
勇気を持って通報した方がいいと思います+95
-4
-
30. 匿名 2018/09/27(木) 16:30:21
通報というか相談だよね
緊急ではない110番は警察相談「#9110番」
しといたほうが後におおごと起きた時に、「更なるおおごと」が起きないように見回りとかしてくれる事もある。
正直面倒だとは思うけどさ…+149
-0
-
31. 匿名 2018/09/27(木) 16:32:15
公園で鉄棒に股間を擦り付けてるおっさんがいたけど、通報するべきだったのだろうか…+124
-1
-
32. 匿名 2018/09/27(木) 16:32:50
分譲地の袋小路の路上で小学生たちがBB弾で遊んでる。車の出入りの邪魔だし、弾がよその車に当たってる。+155
-1
-
33. 匿名 2018/09/27(木) 16:33:00
>>20
サドルでシコってるのを想像した。
サドルフェチっているらしい+4
-4
-
34. 匿名 2018/09/27(木) 16:33:04
>>1
危ない!危ない!変な人がたまらない、近づかないように警察のパトロールしてもらうべき!!+20
-1
-
35. 匿名 2018/09/27(木) 16:33:53
>>15
こういうの加工なんだろうけど、女の子が本当にかわいそうだから載せないでほしい。
自分の子がこうやって悪意で晒されたらそれこそ通報どころか逮捕してほしい。+52
-2
-
36. 匿名 2018/09/27(木) 16:34:11
通報ではなくて相談かな
近所でこういうことがあってパトロール増やして下さいって、署に出向くか、#9110に電話+22
-2
-
37. 匿名 2018/09/27(木) 16:34:36
>>13夜中までやってる訳じゃないんだからよくない?
+5
-21
-
38. 匿名 2018/09/27(木) 16:34:57
>>23お子さんの姿が見られ無いなら通報する。
お出かけしてるくらいなら、親が一時的にカーッとなってるのかも。
怒鳴るとは違う音が聞こえたら、通報して良いかも。+26
-1
-
39. 匿名 2018/09/27(木) 16:35:44
近所のおばあちゃん、しょっちゅう杖を突いて近所を徘徊してる。昼間なら「散歩かな?」と思うんだけど朝も夜も今年の猛暑の真昼間も。もしくは近所の庭や、駐車場に座り込んでる。
台風が来た時も暴風、大雨の中座ってた。息子家族と暮らしてるけど、家族は何もしない。
通報するべき?通報するなら警察かな?
心配になって、冷たいお茶とか渡したり、台風の日も声かけて「危ないからおうち入った方がいいですよ」とか言ってる。
会話は普通に出来る。息子家族は無関心っぽい。デイサービス?が迎えに来ても家からだっれも出てこない。+127
-5
-
40. 匿名 2018/09/27(木) 16:37:55
>>26事件じゃなく、騒音になると民事だから警察は介入出来ないと思う。
直接伝えるか、無名で丁寧にその旨を手紙で書いて伝えるかになるかと。
もし自治会とかあるなら、そこに伝えるとか。
+12
-0
-
41. 匿名 2018/09/27(木) 16:38:44
>>39
家に居たくないんだろうね。通報したことで虐待とか起きても気の毒だし、心配だね。+122
-0
-
42. 匿名 2018/09/27(木) 16:39:16
スーパーの駐車場で私の車の隣に停めてある車におばあさんが車をバックで入れて来てガンとぶつけるとこを目撃してしまいました。
思わず「あっ!」と言いました、ぶつけたおばあさんは窓から顔をだし私を見てきたので「ぶつかりましたよ」と言うと「あっそう」と言って車を前にずらして降りてきてぶつかった所を見て「うん、分からないね。私の車もどこがぶつかったか分からないし問題ないね!ねっ!」と意見を求められたので「私からはなんとも言えないけど、よくないと思いますよ」と言って帰りました。
急いでたので帰ってしまったけどそのおばあさんがちゃんとぶつけた車の持ち主にちゃんと言ったのか逃げたのか見とかなきゃいけなかったかなと思います。+98
-2
-
43. 匿名 2018/09/27(木) 16:39:20
>>37
他人の敷地で車も並んでるのにいいわけないじゃん+60
-2
-
44. 匿名 2018/09/27(木) 16:39:56
主さん、ありがとう!
こないだ申請したけどたたなかった!
私が迷ったのは、駐車場から出ようとしたところ、隣の空いてるところにバックで車がきたので入ってから動こうと思って待ってたら、運転席にお父さんが5歳くらいの女の子を足の間に挟んで運転してた!
後ろにお母さんと小さい子二人くらいのってたけど、もちろんチャイルドシートもなし。
これはどうなの?
あまりにも非常識すぎて、ぼーぜんとしてしまった…+94
-2
-
45. 匿名 2018/09/27(木) 16:40:32
>>1管理会社にまず連絡して、主としては誰かしらしばらくは巡回してもらう希望を伝えた方が良いかと。
借地になりますよね?主だけでは動け無いと思います。
+13
-0
-
46. 匿名 2018/09/27(木) 16:40:58
>>39
役所に民生委員とか何か関わってくれる組織がないか聞いてみてもいいかもね。+12
-1
-
47. 匿名 2018/09/27(木) 16:43:00
道路でブレボーは?
新興住宅地の中の行き止まりの道路でだけど一応公道です+80
-0
-
48. 匿名 2018/09/27(木) 16:44:06
障害ある人が近所にいて通勤時にたまに鉢合わせるんだけど
先日雨の日にその人が呻き声を上げながら振り回してる傘が顔に当たった
こういうのって我慢しなきゃいけないのかね
+95
-5
-
49. 匿名 2018/09/27(木) 16:44:09
>>44
チャイルドシートに乗せてない人結構いるよね!何かあったらどうするんだろといつも思う。
そういう人みたときはいつも心の中で警察に見つかれ!!と願ってます。+73
-1
-
50. 匿名 2018/09/27(木) 16:46:32
我が家の近くのアパートに、若い女性と2歳くらいの男の子がいます。
週に1回くらいだけど、20時過ぎになっても男の子が家に入れてもらえずにアパートの階段に座ってます。
毎日じゃないから様子見ですが…どうしよう。
+128
-2
-
51. 匿名 2018/09/27(木) 16:47:21
>>42
巻き込まれるの嫌だから私もその場を離れると思うけど、その人100%逃げてるだろうね。+45
-0
-
52. 匿名 2018/09/27(木) 16:47:28
近くの交番に相談に行ったよ。引っ越してすぐ主と同じような事があったもん。薬とかやってる奴らだったら超やべぇと思って。
巡回してもらうようにしたら、3日後に72歳の爺と64歳の婆が今まさに始めようとしてる所を、見つけられパトカーに乗せられたらしい。
それ以来何も無いのであいつらの仕業かと皆で話した。+95
-1
-
53. 匿名 2018/09/27(木) 16:48:29
マンションの同じ階のおじさんが缶を集めてメーターボックスやらに隠してる。
家の前通るたびに異臭がしてるし、上半身裸で駐輪場で自転車のメンテナンスしてたりする。
あちらのお国の方。
通報案件?+61
-6
-
54. 匿名 2018/09/27(木) 16:49:24
ママ友が旦那さんからDV受けてる。
夜の誘いを断ると殴る蹴るされてるみたいで…顔にアザがあります。
夜の誘いを断らなければ、すごく機嫌も良くて楽しいみたいです。
ちなみにご主人は消防士です。
このまま、何も言わずただ愚痴を聞いていればいいのでしょうか…。+108
-1
-
55. 匿名 2018/09/27(木) 16:49:34
タ〇ムズ借りた時に駐車場に車の後ろに使用済みが落ちてて気持ち悪かった。+8
-0
-
56. 匿名 2018/09/27(木) 16:49:39
>>23
通報して。
うちの近所の人、外では穏やかで優しいお母さんなんだけど玄関入った瞬間にあがりかまちに娘(幼稚園児)を叩き付けて
「調子に乗るな!この馬鹿野郎!」って尋常じゃない金切声で叫びなからバシバシ叩いてるのがシルエットで見えたので、私の母が警察に通報したよ。
双極性障害?で入院した。
旦那さんも理不尽な言い掛りで殴る蹴るされていたけど【生理前後や生理中ででイライラするの!!!】ってずっと言われていて子供も居るし、そういう物かと思って殴られても蹴られても耐えていたんだって。まさか娘にまで被害が及んでいたとは、って泣いてた。
+124
-6
-
57. 匿名 2018/09/27(木) 16:50:34
たまーにだけど、近所の若い家族たち集まってバーベキューしてるのね
23時とかまで平気でキャーキャーワーワー小さい子供たちのバタバタ走り回る音が住宅街だから響き渡ってすごく不快+79
-1
-
58. 匿名 2018/09/27(木) 16:51:00
>>54
私なら離婚を勧める。似たような状況のママ友が離婚したいと言ってたから私も賛成したよ。結局離婚はせず私の方が縁切られたけどね。+72
-1
-
59. 匿名 2018/09/27(木) 16:53:17
主です
みなさん、アドバイスありがとうございます
#9110という警察相談があるの知りませんでした
まずはこちらに電話してみようと思います!
駐輪場はゴミBOXに隣接しているので、不法投棄?とも思いましたが変質者の可能性もありますね...
また、一週間くらい前にはマンションの駐車場の植え込みに家庭ゴミが二袋捨てられていて、管理会社に連絡して捨てて貰ったのですが
中身はオムツとか生ゴミで嫌がらせ?とか色々考えてしまって更に怖くなってきました(´;ω;`)+63
-0
-
60. 匿名 2018/09/27(木) 16:54:04
>>47
これマンションの通路で子供がやってるんだけど・・・(雨の日)+3
-12
-
61. 匿名 2018/09/27(木) 16:54:10
通報って警察?
昔、嫌がらせで使用済みコンドームがアパートの玄関前に捨てられてて通報したけど、「ゴミが落ちてるだけで通報されてもねえ」って感じで意味無かったよ。
ただ、警察官のレベルによるだろうけど。+61
-3
-
62. 匿名 2018/09/27(木) 16:54:50
5chの宮原選手の応援スレで、荒らしが誹謗中傷して騒いでるんだけど、できるものなら通報したい
同じ荒らしか分からないけど、前はさっとんのブログに縦読みの脅迫文を書き込んでたし、さっとんへの執着が強すぎて怖い
わざわざ嫌いな選手のブログや応援スレに書き込む意味が分かりません+14
-0
-
63. 匿名 2018/09/27(木) 16:55:51
前にガルちゃんのどっかのトピで書いたんだけど、隣のマンションの住人がベランダから爆竹投げてる。
下の階のベランダの手すりに火の粉が落ちたりもしてて危険。
けどまずは隣のマンションの管理会社に言うべきかな?+48
-1
-
64. 匿名 2018/09/27(木) 16:55:56
>>39
私も最近、おじいちゃんが家の前の道路に便をしてて、ビックリしたんだけど、近所の人にどこの家の人か聞いたけど、あやふやだったから交番に行って判明して電話したらいなくて次の日奥さんがいて、した事認め回収しました
どうやら認知症でした+55
-0
-
65. 匿名 2018/09/27(木) 16:56:06
>>50
通報してください。
それは普通じゃないです。+99
-0
-
66. 匿名 2018/09/27(木) 16:57:25
>>42
このご時世ドライブレコーダーぐらい普通つけてるだろうしあなたが無理に介入しなくて大丈夫だよ。+2
-13
-
67. 匿名 2018/09/27(木) 16:57:38
>>54
それあなたしか相談受けてないならやめた方がいいかもね+28
-0
-
68. 匿名 2018/09/27(木) 16:57:39
防犯カメラ作動中っていうのコーナンとかに売ってるよね
手書きよりも効果あると思う+17
-0
-
69. 匿名 2018/09/27(木) 16:58:16
+26
-2
-
70. 匿名 2018/09/27(木) 16:58:51
>>54
奥さんに通報の意思がないからこじれるから様子見るしかないかも+14
-0
-
71. 匿名 2018/09/27(木) 16:59:11
同じマンションの子なんだけど、この前会ったら目の周りが腫れてアザみたいな赤いカタが身体中にできてた。お母さんと病院に行くって言ってたけど不審なら病院から通報行くかな?何回かうちにも遊びに来ていて家族仲は良さそうに見えたんだけど..+61
-0
-
72. 匿名 2018/09/27(木) 17:00:33
目の前で「殺すぞ!」って老人同士が喧嘩始めて怖すぎて何も出来なかった。次は通報する。+23
-0
-
73. 匿名 2018/09/27(木) 17:00:50
>>46
>>39です。
ありがとうございます。明日早速役所に相談してみます。
徘徊している場所も住宅地で車2台がすれ違うのもギリギリま道なので、事故があったら大変です。
今まではそれぞれの家庭の事情があると思い、通報する勇気が出ませんでした。
+27
-1
-
74. 匿名 2018/09/27(木) 17:01:58
>>71
それは児相に通報した方がいいよ。+54
-3
-
75. 匿名 2018/09/27(木) 17:02:09
>>57
通報していいと思うよ。
うちの近所で住人が夜までBBQしてたとき、21時頃にパトカーに乗ったお巡りさんが2人来て注意していたよ。近所のご主人が通報してくれたみたい。+84
-0
-
76. 匿名 2018/09/27(木) 17:04:29
>>56
なんかそこまで詳しいご近所さんも気持ち悪いわ+8
-15
-
77. 匿名 2018/09/27(木) 17:05:55
>>63
放火未遂と変わらんね
警察と隣の管理会社に両方かな
+13
-1
-
78. 匿名 2018/09/27(木) 17:08:19
>>32
別トピでも書いたけど、道路遊びに悩んでて交番に相談したら、「時間を問わず、公道や共有私道で遊ぶのは禁止なので110番してください。地域課が対応します。」と警察官の方がきっぱり言ってくれました。
+87
-0
-
79. 匿名 2018/09/27(木) 17:10:31
やっぱり自分でカメラ設置してどこの誰なのか特定するしかないのかな
仕事場の人が前にゴミの投げ捨て被害にあって防犯カメラ設置するようになったらしいけど、やたらその周辺の住民が何か映ってなかった?って聞いてくるらしい
自分達で設置せずに近場の防犯カメラあてにして情報得ようとするんだって
探偵気分らしいけど、凄く図々しいって呆れてた+16
-1
-
80. 匿名 2018/09/27(木) 17:12:04
私は一人暮らしで昔住んでたマンション裏の駐車場で毎晩たむろする輩がタバコの吸殻巻き散らかしていたから近くの交番に相談に行ったよ。
火事や事件に発展したら怖い。
私は匿名でお願いしたから近所住民だけで話は通った。
警察からその駐車場の家主に連絡行ったら高齢女性家主で困っていたけど報復が怖くて我慢してたらしい。
だから警察は家主さんも配慮する為にたまたま巡回を装って夜に行ってくれ注意したらなくなったよ。
相談してみてね。
+22
-0
-
81. 匿名 2018/09/27(木) 17:13:27
>>27
是非通報してあげてください
子供さんの保護案件とまでは行ってなくても、お母さんのケアに繋がるかもしれないから+28
-4
-
82. 匿名 2018/09/27(木) 17:13:56
すぐ通報‼️気持ち悪い+7
-2
-
83. 匿名 2018/09/27(木) 17:15:03
踏切まちをしていたら、股間をいじりながら笑いかける小学生がいて通報するか迷った。+17
-4
-
84. 匿名 2018/09/27(木) 17:16:46
でも盗撮ダメ+5
-1
-
85. 匿名 2018/09/27(木) 17:19:20
>>1
ガチレスすると警察ではなく本来は管理人又は管理会社が警察にいって対処しなければならない案件
警察は実際に被害あっている現行犯以外動けない
また、私有地の場合は、管理人が警告を書いたりする必要があるし、それをする義務がある
これは法律で定められている
なので管理人が動かない場合は住民で管理人を訴えて動かさないとならない
仕事をしていないことになるからね+21
-0
-
86. 匿名 2018/09/27(木) 17:24:14
>>13
私が小さい頃はやってたな~。今はダメなんだ。+3
-17
-
87. 匿名 2018/09/27(木) 17:24:28
公共スペース、公道、みなし公道→警察
私有地、私有施設、集合住宅→所有者、管理会社
+6
-0
-
88. 匿名 2018/09/27(木) 17:25:12
>>50
2歳って…毎日じゃないからとか関係ない。迷わず児相に通報してね。
ってか母親はその時部屋に居るの?+73
-0
-
89. 匿名 2018/09/27(木) 17:26:35
>>86
あなたの家が非常識なだけで昔からダメですよ+32
-1
-
90. 匿名 2018/09/27(木) 17:26:48
>>26
状況少し似てる!
こっちは夜中や朝方の3時とか5時とかに、おそらく40代~50代のオバサンで奇声を発して怒鳴り喚き散らしてる。
最初何にブチ切れてるのかわからなくて、中国人かな?と思ってたけど、日本語でも中国語でもなくブチ切れて喚き散らしてるから知的障害者だと思う。
近所中に響き渡ってるから大迷惑だし、怒鳴りながらだから、みんなストレスたまるし、寝てるのに凄い声だから起きる時もある。
障害者と言えど、迷惑過ぎるから通報したいけど、良いのかな?+21
-0
-
91. 匿名 2018/09/27(木) 17:28:06
>>1は嫌。治安悪いとこなの?
管理会社の方が対処してくれそう。警察と管理会社に通報かな。+3
-0
-
92. 匿名 2018/09/27(木) 17:33:19
>>37
えっ、駐車場を遊び場にすること自体おかしいと思わないの?+28
-2
-
93. 匿名 2018/09/27(木) 17:36:18
>>78
私は#9110に電話してみたけど、同じこと言われたよ。
子供が道路遊びしてたら110番に通報してもらってかまわないそうです。+53
-1
-
94. 匿名 2018/09/27(木) 17:36:45
向かいのマンションのエントランスでキスしながら体をまさぐりあってる若いカップルがいました。
気付いたらいなくなってたけど、子供もたくさん住んでるので通報しとけば良かったかな・・・+11
-0
-
95. 匿名 2018/09/27(木) 17:40:07
匿名で通報できないでしょ!
ちゃんと名前名乗らないとイタズラだと思われるよ!!!!+0
-18
-
96. 匿名 2018/09/27(木) 17:41:06
>>37
その駐車場利用者が入庫しようと進入した時にシャトル追いかけて子供が飛び出して来て事故になった場合の過失割合が圧倒的に運転手側に高く課せられる理不尽さを考えてよ。+45
-0
-
97. 匿名 2018/09/27(木) 17:58:26
>>95
匿名でできるよ
110番にかけても名前は聞かれない+14
-0
-
98. 匿名 2018/09/27(木) 18:00:49
>>95
匿名通報可能です。
ただ、番号通知されてるし、通報場所もGPSですぐにわかるようになってます。
+7
-0
-
99. 匿名 2018/09/27(木) 18:21:24
知り合い程度の人(男)が勝手に私の連絡先をどこかから盗み見て勝手に登録し、ツムツムのハートを一週間で100個送ってきた。勿論、私は一度も既読すら付けていないです。+6
-0
-
100. 匿名 2018/09/27(木) 18:24:34
昔の話なんですけど、バスに乗車している時の話です。信号待ちでぼーっと外を見ていたら、隣に乗用車が並んで止まりました。タイヤの上の座席だったので他の座先よりも高い位置にあり、乗用車の中がちょうど丸見えだったんですけど、運転している男性が陰部を露出していました。気持ち悪くて咄嗟に目を逸らしたのと、青信号になりそれぞれ左右に曲がったので何もできなかったのですが、後から腹立たしさを覚えました。
こういう場合ってナンバーを控えたりして、通報して良かったのでしょうか。見せつけるためにしていたとは言い切れないし、どうしたら良かったんだろうとモヤモヤします。+8
-1
-
101. 匿名 2018/09/27(木) 18:45:22
一人暮らしなんだけど隣の男がベランダから乗り出して部屋の中見てる…仕切りから顔半分出ててびっくりしたんだけど大家さんに言っても、若い男女の恋愛事に口は出さないよ…と言われてどこに相談していいかわからない。
通路とかで会うとにこやかに挨拶してるような人なのであんまり信じてもらえてないのかな…
これって犯罪なの?正直怖いし下着も干せないです。カーテンも開けられないし…+65
-0
-
102. 匿名 2018/09/27(木) 18:46:54
自宅周辺で昼間から缶の酒(しかもストロングゼロ?だかっていうアルコール度数が高い酒)を飲みながらウロウロしてる若い女がいる。
ショーパンにタンクトップみたいな軽装。
道端に座ってたり同じ場所で立ち止まったりしてるのを何度も見る。
特に迷惑行為はしてないけど気になる。+10
-0
-
103. 匿名 2018/09/27(木) 18:48:42
>>101
大家さんトンチンカン過ぎる。
通報して逆恨みされたら怖いからある日突然引っ越しがベストかな。
そんなこと一回でもされたらトラウマ案件だよ。+75
-0
-
104. 匿名 2018/09/27(木) 18:50:47
賃貸マンションなのですが連休になると下階のお婆さんの娘が子供を連れて来ます。
それは別に良いのですが、一階だからってビニールのプールを子供2人に与えてマンション内を裸で奇声を上げて走り回って五月蝿い、寒くなって来ても朝8時くらいから外に出して放置です。
賃貸マンションに子供2人連れてきて、プールさせたり普通ならしない気がしてます。
因みに住宅街でマンションの入り口を除けば四方戸建ての家。
管理会社に通報して良いですかね。
子供好きですがいい加減親の常識の無さにウンザリです。+36
-1
-
105. 匿名 2018/09/27(木) 18:51:14
>>4
その画像見る度何でこんなの撮ったんだろうと思う
斎藤工好きだけど、それすんごいキモい+7
-1
-
106. 匿名 2018/09/27(木) 18:51:33
私は住んでない賃貸アパートの真横の駐車場の1番端を借りているんだけどたまに車に人の足跡ついてることがあるんだけどアパートの二階にでも登ってるのかな?見たわけじゃないけどボンネットと天井?についてるしそこに登ればアパートのベランダに簡単に入れる構図です。
誰かと目撃した事もないし車内に隠しカメラ自腹で買って置く程でもないしなんだかなぁ…+17
-0
-
107. 匿名 2018/09/27(木) 18:54:01
車通りの多い道に一人で放置、親は10メーター以上離れたところにいる。深夜のスーパーの店内で放置、雨の日に親はカッパに傘に完全防備なのに子供はそのまま。ずぶ濡れのまま保育園に到着→園に丸投げ。いつも顔が汚れてる一歳くらいの男の子です。
もう誰かが通報してるかもしれないけど…+29
-0
-
108. 匿名 2018/09/27(木) 18:54:17
拾い画像ですが、このように一階がガレージになっている家に住んでいます。
車を出すときに頭を出さないと左右が見えないのですが、家の前の私道で子供がキックスケーターや自転車などを乗り回してて、本当に危ない。
親に言っても改善されないのですが、通報して注意してもらってもいいのでしょうか?
それとも自治会や学校の方がいいのでしょうか?+36
-0
-
109. 匿名 2018/09/27(木) 18:55:07
>>1
主さんと同じく低層小規模ファミリー賃貸に住んでて同じく駐輪場にタバコの吸殻数本、お菓子の袋、飲み物などのゴミを数日間毎日捨てられてて犯人は夜中にどこからか来て大きい声で数時間喋ってる若い男女だとわかってた。
しかも原付2人乗り。
うるさいし散らかされてるしで通報した。
何回かパトロールしてくれて来なくなったのは有難いけど住所と名前聞かれたよ。
こっちは何も悪く無いから言ったけど名前聞かなくてもいいのになぁとちょっとモヤモヤした。+12
-1
-
110. 匿名 2018/09/27(木) 19:17:40
>>54消防士って良くない噂めちゃくちゃ聞くよね
学生の頃、私の友達も引っ掛かってたけど
話聞いてたらデートはラブホばっかりで、しまいにはホテル行かずに車の中とかになって嫌消さして逃げまわってたよ
+3
-15
-
111. 匿名 2018/09/27(木) 19:24:50
>>32
学区の小学校に電話をして大丈夫。
地域住民からの苦情には敏感だよ。+29
-0
-
112. 匿名 2018/09/27(木) 19:31:10
知り合いがタイムラインに密漁したサザエの写真をアップしている
場所もわかっている+28
-0
-
113. 匿名 2018/09/27(木) 19:33:05
田舎です。家の前の道路は、木々に囲まれた道が100m位続くんだけど、時々ティッシュとか頭痛薬が落ちてたりする。
夏なんかエロ漫画が落ちてたり、尿が入ったペットボトルが落ちてたりしてぞっとしたわ。
こういう事でも警察に相談したら何かしてくれるんだろうか。+8
-2
-
114. 匿名 2018/09/27(木) 20:11:57
>>1
その案件なら私なら通報しないかな
でも通報してもいいと思うよ
ただ虐待だけは間違いでもいいから通報してあげて欲しい+8
-2
-
115. 匿名 2018/09/27(木) 21:29:10
>>71
子供が病院行くって言うのは信用できない。虐待の可能性もあるから通報してあげて下さい。匿名で出来るから。
電話番号は189だよ。
+12
-0
-
116. 匿名 2018/09/27(木) 21:42:37
毎朝、通勤の電車で叫んでいる精神障害者の人。
電車に乗らないでほしい。疲れてるのに、さらに疲れるし、こっちの精神がおかしくなりそう。+19
-3
-
117. 匿名 2018/09/27(木) 22:10:43
相談させてください。
アパート住みですが他の号室のベランダに大きい蜂の巣があり早急に対応してほしいと管理会社に連絡しました。
翌日管理会社がその蜂の巣がある部屋の住民のへ行ったそうですが居留守され結局ベランダからスプレーを撒いて終わってしまい今もまだ残っています。おそらくその部屋の住民と連絡がとれず動きようがないのかと思いますが管理会社にもう一回催促の連絡をいれようか悩んでます。
夏場自分のベランダにも蜂が飛び回っており相当悩んでいます。+13
-0
-
118. 匿名 2018/09/27(木) 22:30:59
片側一車線の道路を走行中に
ボールが横から飛んできて
ビックリして急ブレーキかけたけど
後続車がいたら確実に事故になってた。
仕事中じゃなかったら通報してた。
車に当たってないけど、危険だと
わかってもらう為に、何かしら罰せられる
べき!
これで事故ってもボール遊びしてた
家族はお咎め無しは許せない。+7
-1
-
119. 匿名 2018/09/27(木) 22:36:50
>>50
お母さんの彼氏が来てるとか?
その時間だけ子供は外に出されてるとか?
+12
-0
-
120. 匿名 2018/09/27(木) 22:43:32
>>116
電車の時間など詳細を警察に通報
「何をされるか分からず怖い」など伝えるとよりいいよ+14
-0
-
121. 匿名 2018/09/27(木) 22:44:22
>>117
絶対催促すべき+8
-0
-
122. 匿名 2018/09/27(木) 22:45:23
通報しても結局警察は逮捕してくれない場合もあるからね。知り合いは明らかに相手側からボコボコされてたのに「あなたにも少なからず非があったのでしょ?その場合あなたの社会的地位を失う場合あるよ」「相手に住所知らされたくないなら不起訴にすべき」って警察に説得され相手が逮捕されないまま。この話聞いて本当にムカついた。何のための警察なの?+10
-1
-
123. 匿名 2018/09/27(木) 22:47:46
警察への通報は、「迷惑!」よりも「怖い…不安…」って感じで伝える方が丁寧に対応してくれるよ
前者だと通報者もモンスターに見られる。
児相への通告は、匿名でできるし実際には虐待じゃなかったとしても何の罪にもならない。
相手はプロだから「通告がありましたよ」ではなく、「この辺りでお子さんのいる家を巡回してます~」とかうまい言い方して訪問してくれるよ
+17
-0
-
124. 匿名 2018/09/28(金) 00:33:13
>>50
異常だよ。
もし、悪い事をして怒られてるにしてもお母さんの叱り方に問題があると思う。
2歳なんて1人で外に出したらどこかに行ってしまう心配もあるのに。
釣りではないならお願いだから警察か189に通報してください。
+7
-0
-
125. 匿名 2018/09/28(金) 00:42:22
>>117
何の蜂?
雀蜂以外なら気にしなくてもいいよ。+1
-7
-
126. 匿名 2018/09/28(金) 00:45:05
>>122
面倒で、捜査したくないからだよ。+0
-2
-
127. 匿名 2018/09/28(金) 01:39:35
もう何年も前の事ですみません
祖母が突然家に来た業者に言いくるめられて契約してしまい、帰宅した私や母が怪しいからとクーリングオフを申し出ると業者がすっ飛んで来て「クーリングオフは詐欺や!お前らは詐欺師や!」と玄関先で怒鳴り散らされました
夜8時ごろです
私は警察に通報しようと言いましたがど田舎なもので親も祖母も「そんな大げさにするな」と
通報すべきでしたよね
結局クーリングオフ出来ませんでした+6
-1
-
128. 匿名 2018/09/28(金) 06:28:27
>>125
アシナガバチです。+1
-0
-
129. 匿名 2018/09/28(金) 09:20:28
>>71
その子の年齢と性別は?
家族による虐待じゃなくて性犯罪被害の可能性はないの?
+1
-0
-
130. 匿名 2018/09/28(金) 13:52:37
>>27
通報してあげて下さい!すぐに!!+1
-0
-
131. 匿名 2018/09/28(金) 17:01:13
友人が2回も児相に通報されたらしいです。sns に写真を上げてる感じじゃ、子供を虐待してる様子ないんだけど、どうなんだろう?+1
-0
-
132. 匿名 2018/09/28(金) 17:22:51
>>71に書いたものです。やはり気になって子供に聞いてみると私が会った日?から心臓の病気?で入院しているそうです。(病気で腫れていた?)とりあえず病院には行っているようなので様子をみたいと思います。+3
-0
-
133. 匿名 2018/09/28(金) 20:38:15
>>128
イタヅラしない限りは刺さないよ。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する