-
1. 匿名 2018/09/27(木) 14:25:26
経験者・悩みがある人話しましょう。
私の相談はこちらです。
某大手脱毛サロンに通っています。全身18回パック契約で残すところあと2回になりました。毛の太いところは大分減ったとはいえ確実に18回で完了しそうにないなと思いながらここまで来てしまいました。
今からでも解約して医療に切り替える方が良いのでしょうか?それとも回数延長してエステに通い続けるべきでしょうか?
一度エステで軽く相談したら、硬毛化の恐れがあるって脅されたのでそのあたり詳しい人も教えていただきたいです。+32
-3
-
2. 匿名 2018/09/27(木) 14:26:34
医療脱毛一択。
医療だと安いし確実だし、そして早いし。+195
-6
-
3. 匿名 2018/09/27(木) 14:27:00
+29
-1
-
4. 匿名 2018/09/27(木) 14:28:00
絶対医療脱毛の方が良いですよ!
威力が違う!+131
-0
-
5. 匿名 2018/09/27(木) 14:28:12
>>1
医療脱毛に行って現状話して相談するのが一番早いと思う+86
-0
-
6. 匿名 2018/09/27(木) 14:28:51
もっと早く切り替えるべきだったね+72
-2
-
7. 匿名 2018/09/27(木) 14:29:01
>>1
医療でやる方が良いね
ってかそんなにやってるのに、まだ生えるの…
私は4回でほぼなくなったよ
もとは濃いけど、やるごとに確実に無くなって、はえるまでの時間も伸びる
医療の方が良いよ。+64
-7
-
8. 匿名 2018/09/27(木) 14:29:53
>>1
さっさと縁切って医療においで~+55
-0
-
9. 匿名 2018/09/27(木) 14:31:36
医療いいですよ!
最近のは痛くないですし!+45
-1
-
10. 匿名 2018/09/27(木) 14:32:39
全部なくなるのに、医療だといくらくらいかかりましたか?+29
-0
-
11. 匿名 2018/09/27(木) 14:33:39
医療一択
エステなんて、ただの気休め+58
-1
-
12. 匿名 2018/09/27(木) 14:35:30
美容外科の医療脱毛で6回くらいで完了しました
ダラダラ通うより病院で確実に終わらせた方がいいと思う
+63
-1
-
13. 匿名 2018/09/27(木) 14:35:55
わたしは医療で脇、ひざ下、O
あまり気にならなかった腕、VI追加、ひざ上をエステでしたよ
髪をショートにして背中気になりだしたから、美肌モードもあるケノン注文中
旦那と一緒に使うつもり
完璧にしたいところは医療がやっぱりおすすめ
15年くらい経つけど全く生えてこない
エステはうっすら残ってもいいかな、って場所にした
完ぺきではないけどおおむね満足
コストは結果的には初期お高めでも最終的には医療が妥当だと思う
ケノン、早く届かないかな+25
-2
-
14. 匿名 2018/09/27(木) 14:36:54
医療脱毛があるのになぜエステで脱毛するのかがわからない+72
-5
-
15. 匿名 2018/09/27(木) 14:36:59
医療だと3回目くらいでほぼ満足出来るくらい効果が出る
あとは経過を見ながら時々打ちに行く程度
皮膚科併設のところだとコースの強要もないし、まずは1回お試しでどんなものか体験してから決める事もできる
私は毛が濃くて光に反応しやすかったらしく、出力上げてもらって4回くらいで満足できる結果が出たよ+19
-2
-
16. 匿名 2018/09/27(木) 14:42:10
家庭用脱毛器つかってる
15000円くらいのだけど腕の毛とすねの毛ははえなくなったよ~
田舎だからサロンなんて近くにないから(>_<)+46
-2
-
17. 匿名 2018/09/27(木) 14:42:27
ミュゼに通ってたけどこのトピ見て決めた。
解約して医療脱毛に変える。+84
-4
-
18. 匿名 2018/09/27(木) 14:42:43
学生の頃エステに行って完全になくならなかったか
、社会人になってからボーナスかかえて医療脱毛したらあっという間に無くなったよ。
エステより医療の方が高額だけど効果は歴然!!+20
-0
-
19. 匿名 2018/09/27(木) 14:42:47
全身医療脱毛を検討中です
ほとんど五回コースなんだけど、それで本当に生えてこなくなりますか?+22
-3
-
20. 匿名 2018/09/27(木) 14:42:54
MUSEでワキ&Vラインを100円で無制限で通っています。
1ヶ月に1回ペースで予約できますがなかなか取れなかったりで平均2ヶ月で1回ペースで2年くらいかけて12回通いました。
量は減ったもののワキはまだまだ自己処理が必要ですが、13回目からは3ヶ月以上あけないと予約できないと言われた。
いったい何年かかるんだか。
100円だから文句言わないけど、絶対に腕や脚をここでやろうとは思わない+57
-3
-
21. 匿名 2018/09/27(木) 14:44:44
エステに通う人ってマメですごい
何回も通うの面倒いし結果医療よりお金かかりそうだから医療一択だった+31
-1
-
22. 匿名 2018/09/27(木) 14:45:21
VIOってパンツ等の着用なしのすっぽんぽんで施述してもらうの?+33
-3
-
23. 匿名 2018/09/27(木) 14:46:09
あと2回なら通いきって、仕上がりみてから医療脱毛に切り替える。
少しなのに解約しても手数料取られて無駄な出費になるだけになりそう。+75
-0
-
24. 匿名 2018/09/27(木) 14:47:39
>>22
Tバッグ型の紙ショーツを逆向き(前がTになるように)はいてるよ。
ヒザ立ててから倒してくださいね〜とかこちらが恥ずかしくないように声かけてくれてる。+9
-0
-
25. 匿名 2018/09/27(木) 14:48:00
>>19
一か所に付き5回施術なら完ぺきではなくても歴然と違うよ
場所変えて5回ならそうでもない
5回ってことは1年半くらいだもんね
2年もすれば仕上げ段階+4
-0
-
26. 匿名 2018/09/27(木) 14:48:24
>>20
ミュゼって全然予約取れないよね。
通ってるけど、もうやめて医療脱毛に変えるつもり。+47
-0
-
27. 匿名 2018/09/27(木) 14:49:13
高くても医療レーザーがいいよ
ミュゼの両脇500円通い放題を試したけど
10回通ってもまだ微妙だった
当時は予約も全然取れなくて下手すると3ヶ月に1度だったりで
時間がかかりすぎるのと効果に疑問を感じて医療に切り替えた
高かったけど効果はテキメン
ミュゼは時間の無駄だった+34
-2
-
28. 匿名 2018/09/27(木) 14:50:10
医療がいいのは当たり前なんだよ。
費用を考えた時に脱毛エステと全然値段違うのがね。
私は2週に1度ぐらいのペースで自分で剃るのは苦痛じゃないから、費用と効果で考えると脱毛エステでよかった。+14
-11
-
29. 匿名 2018/09/27(木) 14:50:11
>>22
医療は下半身すっぽんぽんでタオルかけてだった
エステはタオルワンピースみたいなの着て
でも当てる時は結果むき出しだけど+13
-3
-
30. 匿名 2018/09/27(木) 14:50:32
安いにはやっぱ訳があるよね
昔MUSE行ってたけど予約取りづらい、効果薄いで途中から行かなくなった
解約する人、途中で辞める人多いと思う+23
-2
-
31. 匿名 2018/09/27(木) 14:52:41
時間や交通費もコストと考えると医療の方がコスパいいと思う
勧誘のストレスないし、施術後も変に問診的なものもなく「お洋服着たら帰って大丈夫ですよー」みたいな感じ
+13
-2
-
32. 匿名 2018/09/27(木) 14:54:15
〇〇カラーに永久脱毛通ってる…
医療脱毛のこと知らなくて契約しちゃってもう払い終わってるから通い続けるけど医療の方がいいって方多くてちょっと後悔
+41
-1
-
33. 匿名 2018/09/27(木) 14:55:08
>>22
一応紙パンツ+5
-1
-
34. 匿名 2018/09/27(木) 14:57:55
私の通ってた医療脱毛は今、
わき6回コース900円になってるよ。
当時は1回3000円だったのに…
医療脱毛にした方が良いよ…エステなんて効果ない上に時間かかってキレイになれない+29
-0
-
35. 匿名 2018/09/27(木) 14:59:46
VIOの医療脱毛が激痛って聞いて、切り替えるべきか迷ってる。
エステ脱毛ですら痛いのに...+15
-1
-
36. 匿名 2018/09/27(木) 15:03:06
大手脱毛サロンのミ○ゼにン十万円支払って契約しました。その後妊娠してサロンに中断の届出しました。出産しましたが子育てしながらサロンには通えなくて解約したいのですが、解約できますか。+4
-10
-
37. 匿名 2018/09/27(木) 15:05:15
>>36
組んでるコースにもよるだろうけど大体は解約できるよ。
契約書読んだら解約についてのこと書いてあるよ。+9
-0
-
38. 匿名 2018/09/27(木) 15:14:08
ミュゼを途中で行かなくなってもお金返ってこないですよね?+6
-0
-
39. 匿名 2018/09/27(木) 15:14:43
>>38
契約内容によりますよ+7
-0
-
40. 匿名 2018/09/27(木) 15:22:33
私医療脱毛やって、回数行っても終わらなくて何回か追加したのに全く効果なかったからエステ脱毛に変えようかなって思ってたところ。
...なんだけどエステのほうも効果ないのかな?
+4
-5
-
41. 匿名 2018/09/27(木) 15:24:22
医療脱毛は痛すぎた
当てたところも
黒くなって、残ったし
下手だったのか、失敗されたのか…
私はエステ脱毛に、変えようと思ってる泣
1回で医療脱毛断念したよ。+31
-0
-
42. 匿名 2018/09/27(木) 15:24:46
>>37
37. 匿名 2018/09/27(木) 15:05:15 [通報]
組んでるコースにもよるだろうけど大体は解約できるよ。
契約書読んだら解約についてのこと書いてあるよ。
36です。37さんありがとうございました。
契約書を処分してしまったのですが、返金がないケースもあるというウワサ。あと中断した人は再開して一度サロンへ脱毛しに行かないと解約できないというウワサも聞きました。解約したいけどできなかったら、、と悩んでます。+1
-9
-
43. 匿名 2018/09/27(木) 15:28:23
>>42
ウワサ聞いてないでお客様センターみたいなのがあるからそっちで確認しなよ。+27
-0
-
44. 匿名 2018/09/27(木) 15:29:46
>>43
そうですね。恐くてコールセンターに電話できませんでした。ごめんなさい。+5
-3
-
45. 匿名 2018/09/27(木) 15:38:51
>>40
施術者の腕も大きいから
エステティシャンより医療スタッフの方が上手いとは限らないもんね
でも同じ技量の施術者なら医療用の機器使う方がいい結果出ることは確かだと思うよ+11
-0
-
46. 匿名 2018/09/27(木) 15:43:25
ミュゼでVIO12回契約してましたが、
3回通ったところで効果に疑問を持ち解約。
医療脱毛に切り替えました。
やはり効果がちゃんとあり、満足。あと一回で終了予定です。
あと痛みに関して。
痛いか痛くないかの二択なら確かに痛い。
私の場合は1回目の全照射時のVとIの境目が一番痛いと思ったけど、
心の中で「おうっ!」と思う程度。
看護師さんに「我慢できない時は言ってくださいね」と言われていたけど
これでキレイになれる!と思えば我慢できました。
これからお金を貯めて顔も脱毛したいです。+25
-0
-
47. 匿名 2018/09/27(木) 15:45:44
私はここで評判の悪いミュゼに通ってる。
理由は家から一番近いから。
VIOもわきもほとんど生えてこなくなった。生えてきても薄い産毛みたいなやつ。
予約も普通に2週間ごとくらいでとれて、とれないときはアプリのキャンセル待ち使えば結構空くからそれでとれる。(店舗によると思うけど)
毛質とかにはよるだろうけどはやいうちから効果実感できたし「近くて通いやすい」が第一条件の私には今のところあっています。+31
-2
-
48. 匿名 2018/09/27(木) 15:45:55
>>44
私はミュゼ解約できましたよ!
中断はしてなかったのですが。。。
+5
-0
-
49. 匿名 2018/09/27(木) 15:48:19
キレ○モで全身脱毛18回契約で14回終了したけどまだ毛は普通にある。脇は薄くなってきて、他もやらないよりはマシって感じ。
むしろ二の腕とかは毛が気になるようになってきてノースリーブ着れない。
肌が弱いわけじゃないから最初から医療脱毛にすればよかったと反省+6
-0
-
50. 匿名 2018/09/27(木) 15:50:37
もともと毛深くて24歳から脱毛に通ってる。
ミュゼ三回通ったけど全然効果感じず、12回コース解約してリッ●に乗り換えた。
ミュゼには25万ほど払って返金は5万くらいだった。
リッ●は2年コース顔脱毛付きで42万ほど。あと3回通うのだけど、施術後1ヶ月ほどで元どおり毛が生えてくる。
もう三回やっても改善されるのか不安があるので、医療脱毛通い直そうかな…
おすすめのクリニックありますか?+4
-4
-
51. 匿名 2018/09/27(木) 15:57:12
シースリーで全身永久保証でずっと通えるのにしてる。
契約からもう7年くらい?になるけど、放置するとたまにまた生えてくるから、気休めに定期的にまだ通ってる。
脱毛してもまた生えてきたって聞くし、毛が濃い私には永久保証はありがたかった。+15
-0
-
52. 匿名 2018/09/27(木) 16:07:40
>>47
ミュゼの予約は最短でも1ヶ月おきじゃないと無理だよ?
2週間ごとって何の話?+11
-4
-
53. 匿名 2018/09/27(木) 16:14:10
>>14
私は腕脚は医療、VIOはエステと使い分けてるよ
デリケートゾーンで医療の痛みは怖いなと思ったのと、完全になくしたいわけじゃなく毛質を柔らかくして形を整えたかったから+9
-1
-
54. 匿名 2018/09/27(木) 16:18:05
VIOは優しく扱ってほしいので医療(看護師)ではなくエステ(エステティシャン)にしてる+9
-1
-
55. 匿名 2018/09/27(木) 16:26:34
確かに
医療のテキパキ具合と言ったら笑
わたしはむしろ作業的な医療の方が合ってたけど+8
-0
-
56. 匿名 2018/09/27(木) 16:28:08
>>51
7年通ってまだ生えることにびっくりだよ
+17
-2
-
57. 匿名 2018/09/27(木) 16:41:21
昔、電気針で脱毛後コットンパックのようなものを施術箇所にあて冷却。自宅でも行うように、そのエステサロンで販売されている冷却用のローションなどを買っていました。
今、VIOの医療脱毛を考えていますが、脱毛後のケアは何かしていますか。するとしたらどんなことをするのですか。
+3
-0
-
58. 匿名 2018/09/27(木) 16:48:51
全身医療まだ2回しか通ってないけど、本当に目に見えて効果を感じてます。
エステや他クリニックからの乗り換えで安くなるところもあるし、一度医療のカウンセリング行ってみたらどうですか?
+7
-0
-
59. 匿名 2018/09/27(木) 16:59:39
医療脱毛で、両脇をしました。
剛毛なほうだったけど、1回したあと生えてくるの十数本になり、
2回目したら、時々数本生えるぐらいになった。
料金はコースだと1回1万ちょっと計算かな。(5年以上前で曖昧だけど)
痛みも、ちくっとする痛みはあったけど耐えられる程度でした。
エステは経験ないけど、そんなに時間かかるものなんですね…+6
-0
-
60. 匿名 2018/09/27(木) 17:16:46
ミュゼいまスピードコースなら2週間で通えるよ。
予約も3回まとめて取れる!
妊娠中で通えてないけど落ち着いたら残りの回数消化したい+6
-2
-
61. 匿名 2018/09/27(木) 17:45:15
>>52
ミュゼの予約最短2週間おきですよ+12
-0
-
62. 匿名 2018/09/27(木) 17:45:42
>>3
高須は医者だろ。+2
-0
-
63. 匿名 2018/09/27(木) 18:08:25
私は脇とVIOはリゼでやったけど綺麗になったよ
その他の部位はエステでのんびりやってます
毛穴なくなって美肌になってきたし脱毛効果もそこそこなので満足してます+7
-0
-
64. 匿名 2018/09/27(木) 18:09:30
>>63
書き忘れたけどエステは都度払いのとこね
可愛いお姉さんが丁寧にやってくれます+0
-4
-
65. 匿名 2018/09/27(木) 18:09:46
私はラヴィという、脱毛器と美顔器もついている物をAmazonで新品展示品を約5万のところ2万円で売ってたので悩んだ末買いました。
手間はかかるけど、すね毛と脇と腕はほぼ生えてきてません。
高いお金を払うのは無理だったので安くて手間がかかる方をとりましたが、今はほぼ処理してないので楽です。
次は背中をやろうと思ってるのですがほんとにめんどくさくてエステ行っちゃおうか悩んでます…+0
-0
-
66. 匿名 2018/09/27(木) 18:48:51
湘南美容ク○ニックは医療になるのかな?
一応医療レーザーみたいだし
私はそこで脇6回(1000円)VIO6回(クーポンで5万くらい)やったよ
ウルトラ美肌脱毛ってやつです!
全然下調べもせず友達に誘われなんとなくやったんだけど後から調べると、ウルトラ美肌脱毛は効かないとか痛くない変わりに抜けないって散々書かれてて焦ったけど、1回目で見事に薄くなったし明らかに生える速度が遅くなったよ
脇なんてほぼ毛がない
もうすぐ2回目やるんだけど、こんななら6回コースじゃなくて3回でも良かったんじゃ?レベル
たぶん元からどちらかというと薄い方なのと肌がだいぶ白いからレーザーが毛を認識しやすかったのかもと思う
本当に痛くはない、なんか変な感じだけど
あと美肌脱毛だけあってつるっとさらっとなる
私はやってよかったしウルトラ美肌脱毛でよかった+18
-1
-
67. 匿名 2018/09/27(木) 19:14:31
3年通ってワキと脚をエステ脱毛しました。もともとは濃くて太かったです。
それから5年以上経って...
現状は、ワキは2本だけ、脚は産毛と5〜6本ほど太めの毛が生えてくる程度です。
自己処理はほとんど不要だし、満足しています。
まぁ、始めた頃は格安エステ脱毛が普及しだした頃で、医療脱毛はまだ敷居が高かったけど
今なら選択肢(とお金w)がたくさんあるので医療に行ってたかもしれない。+6
-0
-
68. 匿名 2018/09/27(木) 21:55:40
医療脱毛のほうが断然早く終わる!って方が多いけど部位はどこですか?
私は医療で口周りを10回以上やってるのにまだまだ残ってます…
しかもメチャメチャ痛いし…
+13
-0
-
69. 匿名 2018/09/27(木) 22:20:12
医療は効くけど高いしちょっと痛い+1
-0
-
70. 匿名 2018/09/27(木) 22:56:22
医療の五回コースやったけど毛深すぎてまだ4割くらい残ってるーあと五回やりたい(´・ω・`)+7
-0
-
71. 匿名 2018/09/27(木) 23:28:47
ミュゼ行ってるけど、毎回乾燥とか処理不足で休みになったり避けられたりするのが嫌…自分が悪いんだけどさ。医療もそこは同じなのかな?あと痛いのが怖くて医療に踏み出せない。+7
-0
-
72. 匿名 2018/09/27(木) 23:49:19
主です!やっとトピ承認されてよかったです。
医療に行く背中を押してもらいたかったので皆さんのコメントがとても心強いです。確かに手数料などめんどくさそうなのであと2回通いきりつつ、医療にカウンセリング行こうと思います!
1年半通っていますが1年経ったあたりで勇気を出せばよかったです..それにしても医療もどんどん安くなっていますね!
みなさんも脱毛にまつわる相談や経験談いろいろ書いてくださいね〜!+3
-0
-
73. 匿名 2018/09/28(金) 00:25:58
主です!やっとトピ承認されてよかったです。
医療に行く背中を押してもらいたかったので皆さんのコメントがとても心強いです。確かに手数料などめんどくさそうなのであと2回通いきりつつ、医療にカウンセリング行こうと思います!
1年半通っていますが1年経ったあたりで勇気を出せばよかったです..それにしても医療もどんどん安くなっていますね!
みなさんも脱毛にまつわる相談や経験談いろいろ書いてくださいね〜!+7
-0
-
74. 匿名 2018/09/28(金) 10:46:41
脱毛トピっていつも最初にワーっと医療脱毛派がコメるけど、後から「私はエステでもツルツルになりました」って出てくるよね。
色々な意見聞いたほうがいいよ。
私は家庭用脱毛器派。
予約と通うめんどう臭さ嫌だったから。+4
-0
-
75. 匿名 2018/09/28(金) 11:23:19
反応のいい太い毛が生えるところは医療でやって、ウブ毛や細い毛はエステでやるのが1番だと思います。
医療だと万が一やけどしてもちゃんと治療してくれるし。+3
-1
-
76. 匿名 2018/09/28(金) 12:59:20
>>68
顔は身体に比べて毛が無くなるのに倍程の回数が必要です。なので10回でもまだ生えてくるのは仕方ないかも。もう数回したら劇的に減ってくると思うので頑張って通って下さい。+2
-0
-
77. 匿名 2018/09/28(金) 15:18:40
>>76
うわ~やはりそうだったんですね…
照射してくれる看護師さんに聞いても「みなさんこんなもんですよ~」て感じなのでホントか…?と疑ってましたが、やはり顔は減りにくいのですね。
ありがとうございます!
+1
-0
-
78. 匿名 2018/09/28(金) 22:58:29
>>56
本当に悩みです(笑)
ずっと通い続けてるわけじゃないけど、
最初の3年通って、一通りツルツルになったんだけど、
数年放置していたら、また生えてきたの!!!
これ私だけ??
でも、永久保証にして本当によかった。
回しものでも何でもないけど、本当に感謝してる(;▽;)+2
-0
-
79. 匿名 2018/09/30(日) 03:31:38
医療脱毛してますが、いつも剃り残しの部分で5000〜7000円くらい取られます…
ちゃんと処理して行ってるのですが1本でも残ってるとダメみたいです。
有名なところで脱毛に関しては安いし悪い噂も聞かないからお金貯めて契約したのに、剃り残しでめっちゃお金取られるから解約しようか迷ってます>_<+0
-0
-
80. 匿名 2018/09/30(日) 11:10:25
ミュゼで脚と脇やって脚はまばらに生えてくる程度になったけど、脇は量が多いせいか全然だった
なので脇は医療脱毛に切り替えたよ
ついでにVラインのハイジニーナも医療でやってる
1回の照射でかなりの量が減った
痛みは個人的に光脱毛とあまり変わらないかな
光脱毛よりちょっと強くバチってなる感じ
脚の残りや追加で毛を減らしたい部位はミュゼでやってる+0
-0
-
81. 匿名 2018/10/03(水) 02:58:19
湘南美容外科のウルトラ美肌脱毛は効果ない。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する