ガールズちゃんねる

コーディネート相談トピ

198コメント2018/01/16(火) 17:04

  • 1. 匿名 2018/01/13(土) 16:03:40 

    タイトル通り、コーデに悩む人がオシャレな人に相談するトピです

    主はこのワンピを可愛く着こなしたいです
    セールで買って、家で着たら圧倒的にマツコ・デラックスでした
    ウエストの編み上げを締めてもどこか野暮ったいです
    28歳156センチ普通体型で、普段キレイめな格好が多いです
    オシャレな方、助けて下さい
    コーディネート相談トピ

    +135

    -20

  • 2. 匿名 2018/01/13(土) 16:04:32 

    そのまま着ればいいよ

    +95

    -8

  • 3. 匿名 2018/01/13(土) 16:04:36 

    デブってこと?

    +32

    -9

  • 4. 匿名 2018/01/13(土) 16:05:12 

    痩せよう

    +52

    -12

  • 5. 匿名 2018/01/13(土) 16:05:25 

    試着しなかったの?

    +146

    -6

  • 6. 匿名 2018/01/13(土) 16:05:39 

    コーディネートはこーでな…

    +81

    -8

  • 7. 匿名 2018/01/13(土) 16:06:10 

    まず顔を変えよう

    +2

    -26

  • 8. 匿名 2018/01/13(土) 16:06:31 

    だからセールになってたんやで

    +409

    -2

  • 9. 匿名 2018/01/13(土) 16:06:34 

    下にGパン履くとオシャレ感ますよ。

    +5

    -59

  • 10. 匿名 2018/01/13(土) 16:06:36 

    どうしようもなくない?

    +95

    -3

  • 11. 匿名 2018/01/13(土) 16:06:44 

    帽子や靴で少しは雰囲気が変わるのでは

    +49

    -0

  • 12. 匿名 2018/01/13(土) 16:06:53 

    このコートを買ったのですがいまいちあか抜けません
    おすすめコーデ教えて下さい(T_T)
    コーディネート相談トピ

    +29

    -130

  • 13. 匿名 2018/01/13(土) 16:07:19 

    小さめカーディガンを羽織る

    +95

    -8

  • 14. 匿名 2018/01/13(土) 16:07:19 

    だからGUにしとけと・・・

    +30

    -13

  • 15. 匿名 2018/01/13(土) 16:07:40 

    カーディガン羽織るくらいしか浮かばない

    +165

    -4

  • 16. 匿名 2018/01/13(土) 16:07:48 

    >>12ロンスカは?

    +3

    -8

  • 17. 匿名 2018/01/13(土) 16:08:01 

    これスカート丈が微妙じゃない?
    スラッと身長ないともっさいと思う。

    +265

    -2

  • 18. 匿名 2018/01/13(土) 16:08:02 

    >>12
    猟銃(モデルガン)を背負う

    +137

    -6

  • 19. 匿名 2018/01/13(土) 16:08:13 

    むりだよ、幼虫みたいだわ

    +13

    -6

  • 20. 匿名 2018/01/13(土) 16:08:25 

    普通体型の人なら写真の様なコーディネートで良いと思う

    +18

    -2

  • 21. 匿名 2018/01/13(土) 16:08:27 

    このワンピなら、グレー系のストールかティペット巻けばいいと思う。

    +82

    -11

  • 22. 匿名 2018/01/13(土) 16:08:29 

    >>12
    買おうか迷ったけど、相撲取りの肉じゅばんみたいになりそうだから、あきらめた!
    参考にさせてもらいます…

    +70

    -3

  • 23. 匿名 2018/01/13(土) 16:08:41 

    中に黒のハイネック着たら、マツコ感は無くせる気が。

    +146

    -12

  • 24. 匿名 2018/01/13(土) 16:08:46 

    >>1
    画像のモデルもなんか細いんだろうけどぼってりとヤボったいから
    そう言う服でどうしょうもないんじゃね?

    +221

    -1

  • 25. 匿名 2018/01/13(土) 16:08:59 

    思い切ってパンティみせちゃいなよ。

    +3

    -23

  • 26. 匿名 2018/01/13(土) 16:09:17 

    >>18ワロタ

    +11

    -4

  • 27. 匿名 2018/01/13(土) 16:09:24 

    デブなんじゃない?普通体型じゃなくて

    +36

    -11

  • 28. 匿名 2018/01/13(土) 16:09:40 

    >>1
    太めのベルトとショート丈の黒のカーディガン

    +14

    -9

  • 29. 匿名 2018/01/13(土) 16:09:42 

    >>12
    このタイプ、おばちゃんがよく着てますよね。

    +87

    -6

  • 30. 匿名 2018/01/13(土) 16:09:45 

    1の服同じの持ってるwwww
    トピックのやつだよねwwwww

    +21

    -3

  • 31. 匿名 2018/01/13(土) 16:09:48 

    主さんは普通体型。
    太ってる自覚があったら1は買わないでしょうから。

    +94

    -1

  • 32. 匿名 2018/01/13(土) 16:09:51 

    >>12こんな感じにしたら?
    コーディネート相談トピ

    +455

    -13

  • 33. 匿名 2018/01/13(土) 16:09:55 

    ヒール高い靴にして、ストールとかして視線を上に。

    +126

    -1

  • 34. 匿名 2018/01/13(土) 16:10:34 

    >>25
    こら(,,`゚д゚)≡⊃)`A゚)ノ、;'

    +32

    -2

  • 35. 匿名 2018/01/13(土) 16:10:57 

    >>1
    中にベーシックな黒タートルニットを着て、パールのネックレスをつけるのはどうでしょうか?

    +25

    -15

  • 36. 匿名 2018/01/13(土) 16:11:07 

    >>1
    マツコ並みなら痩せましょう

    +7

    -17

  • 37. 匿名 2018/01/13(土) 16:11:30 

    明るめのグレー ざっくりローゲージ カーディガンを合わせてみるとか。マツコ感は脱せられると思う。

    +14

    -3

  • 38. 匿名 2018/01/13(土) 16:11:35 

    >>1
    モデルさん?が着てても微妙だね、主さんお裁縫できるならスカートを少し短くしてみては?156センチには難しい丈だと思う。

    +269

    -6

  • 39. 匿名 2018/01/13(土) 16:11:55 

    >>12
    主婦みたいなコートに見えちゃうから、ゆとりのあるパンツやロンスカは合わせると野暮ったいよ。スリムパンツにヒールのあるブーツやパンプスを合わせたら?

    +118

    -6

  • 40. 匿名 2018/01/13(土) 16:11:57 

    これが人間ドッグの健診着ならステキ

    +52

    -2

  • 41. 匿名 2018/01/13(土) 16:12:10 

    編み方の可愛さに一目惚れしてネイビーのニットを買ったんだけど、デニムとサイドゴアブーツの組み合わせしか思い浮かばない。
    他のコーデこんなのどう?みたいなのあったらよろしくお願いします。

    +18

    -3

  • 42. 匿名 2018/01/13(土) 16:12:12 

    >>12
    黄色かオレンジの短めスカート

    +8

    -8

  • 43. 匿名 2018/01/13(土) 16:12:17 

    ロングカーディガンを羽織る。縦のラインが出来て痩せて見えますよ。

    +146

    -1

  • 44. 匿名 2018/01/13(土) 16:12:28 

    私もプーマのパーカーを試着せずに買ったら袖が微妙に長くて困ってます。
    サイズが合ってても家に帰って着てみると想像と違うことってありますよね。

    +14

    -0

  • 45. 匿名 2018/01/13(土) 16:12:42 

    痩せる。

    +3

    -1

  • 46. 匿名 2018/01/13(土) 16:14:30 

    >>1
    公式のコーデ
    コーディネート相談トピ

    +419

    -10

  • 47. 匿名 2018/01/13(土) 16:15:28 

    >>1
    髪型をアシンメトリーにしてみたり
    私だったら黒のカーディガン羽織って
    黒い3cmぐらいのヒールを履いて
    同じボルドーのリボンのヘアアクセサリーとか付ける

    +28

    -3

  • 48. 匿名 2018/01/13(土) 16:15:33 

    >>1
    袖が広がっててウェスト位置にあるから余計にウェストが太く見える。
    短くフレンチスリーブにして、白い付け襟でも付けるとか??
    ごめん、適当。

    +5

    -9

  • 49. 匿名 2018/01/13(土) 16:17:38 

    >>1
    同じ色でも着る人で微妙に違う。誰かが書いてるみたいにスカートや袖の丈つめたりしたら野暮ったさ減るかもよ。あとはヒール合わせる。

    +122

    -3

  • 50. 匿名 2018/01/13(土) 16:17:49 

    普通体型でマツコ・デラックスってどういうこと?イミフ

    +15

    -16

  • 51. 匿名 2018/01/13(土) 16:18:35 

    1のはモデルですら着こなせてないよね
    痩せてくびれを作ってウエストをギューッとしぼればそれなりかな
    かなりの細さと身長がないと難しそう

    +90

    -1

  • 52. 匿名 2018/01/13(土) 16:18:46 

    ワンピースって、ワンコーデでアレンジがムズイから手を出しにくい

    +4

    -2

  • 53. 匿名 2018/01/13(土) 16:19:35 

    紫は難しいなー合う色といったら黒か深めの緑とか範囲ちいさめだったら金とか?
    上からセーターとかを着る。
    いっそベルトっぽい所を違う別の色のやつにしてみるとか?
    黒っぽくて真ん中が金とかのリングベルト、サッシュベルトを単独でかって上から巻くみたいな?

    +10

    -5

  • 54. 匿名 2018/01/13(土) 16:19:55 

    >>1
    この靴は最悪。オバサン臭い。
    編み上げブーツとかどう?

    +33

    -14

  • 55. 匿名 2018/01/13(土) 16:20:17 

    骨付きが良くて角張ったものが得意な骨格ナチュラルさんが似合いそうな服だね
    低身長で普通体型ならこれはキツいと思うよ
    ウエストめちゃくちゃ絞ったりしてヒール履いて髪上げて重心上げるのがいいと思う

    +11

    -0

  • 56. 匿名 2018/01/13(土) 16:22:01 

    パールのネックレスをする。
    金の腕輪みたいなのをする。
    金とか黒のイヤリングなどをする。

    +3

    -1

  • 57. 匿名 2018/01/13(土) 16:22:04 

    >>49のモデルには合ってるね。>>1のモデルには合わない。

    +104

    -0

  • 58. 匿名 2018/01/13(土) 16:22:07 

    >>50
    そのままじゃない?
    肩幅ががっちりしていたり胸が大きかったり
    髪型が似ていたのかもしれないし
    この場合は洋服のラインがゆるいからそう見えたんでしょ

    +3

    -0

  • 59. 匿名 2018/01/13(土) 16:23:18 

    >>12
    難易度高すぎ。

    +5

    -1

  • 60. 匿名 2018/01/13(土) 16:25:03 

    服って人を選ぶんだね。
    1の服はすらっとした人にしか似合わなそう。

    +42

    -1

  • 61. 匿名 2018/01/13(土) 16:25:26 

    >>1
    ワイド系の色落ちしたジーンズにウェッジサンダル、ワンピースと同じくらいの長さのベストでボヘミアン系にするか、花柄系のガウンを羽織るとか。
    ワンピ一枚で野暮ったくなるならこの際スエットパーカー着ちゃうとか、主さん好みのキレイ系には程遠くてごめんなさい。

    +19

    -4

  • 62. 匿名 2018/01/13(土) 16:25:53 

    >>1
    画像のとは丈が違うからまた難しいのかもだけど…こんな感じで黒のダウンベストは?視線上に上がるし!
    コーディネート相談トピ

    +7

    -50

  • 63. 匿名 2018/01/13(土) 16:26:23 

    マツコファッション流行ってるじゃん!

    +4

    -2

  • 64. 匿名 2018/01/13(土) 16:26:46 

    全部同系色だからダボッと見えるんだろうね。どこかに色のアクセント入れた方がいいと思う。
    黒のサッシュベルト、黒に金のリングがついている丸ベルトをつける。

    +5

    -1

  • 65. 匿名 2018/01/13(土) 16:27:40 

    >>12
    同じイーハイフンの物を合わせた画像


    公式でもなかなか美味だった↓

    +28

    -35

  • 66. 匿名 2018/01/13(土) 16:27:40 

    コルセットみたいな形のベルトなのになんでこんな寸胴ダボダボに着るのか謎
    丈もミモレともロングとも言い難い微妙な長さ
    服自体がダサいわ

    +62

    -2

  • 67. 匿名 2018/01/13(土) 16:28:12 

    身長高い方にあげよう。
    高身長のモデさんでももっさり
    してるからね。

    +22

    -1

  • 68. 匿名 2018/01/13(土) 16:28:17 

    このワンピースの下に黒いタートルネック着るとか?線がはいってないヤツ。

    +6

    -1

  • 69. 匿名 2018/01/13(土) 16:28:37 

    >>1
    私なら髪型をこんな感じのゆるめなアレンジにして、ライトグレーのザックリなロングニットカーデを合わせる。
    ダークグレーの短めソックスに黒のスエードパンプスとか。
    コーディネート相談トピ

    +61

    -4

  • 70. 匿名 2018/01/13(土) 16:29:33 

    まあ、お勉強代だと思って。今後は買う前に画像貼って相談したら良いかもよ?

    +12

    -5

  • 71. 匿名 2018/01/13(土) 16:31:56 

    半袖…?っていうか七分袖だとしたら夏か春秋用なのかな。
    あんまり生地が薄かったら冬には着れないよね、これで長袖だったら毛のついた黒のダウンとか着ればなんとかなるかなと思ったけど。

    +9

    -1

  • 72. 匿名 2018/01/13(土) 16:32:51 

    >>1
    こんな感じにもっていくのはどうだろう
    ライダースと小物の色はキャメルでもいいかも

    +119

    -5

  • 73. 匿名 2018/01/13(土) 16:33:23 

    >>1
    部屋着に良さそう

    +10

    -1

  • 74. 匿名 2018/01/13(土) 16:34:02 

    >>1
    上半身のデザインが良くないから隠すしかない。
    私ならライダースジャケット着て、靴もゴツいのにする。

    +63

    -0

  • 75. 匿名 2018/01/13(土) 16:34:06 

    思い切って付け襟でもしてみる?毛のヤツとか。

    +4

    -2

  • 76. 匿名 2018/01/13(土) 16:35:48 

    ウエストの部分どうにかならないの?
    ウエストが細いんだったら、太いベルトかなんかでギュッと締めるとか。
    なんかそのままじゃあ妊婦さんの服みたい。

    +9

    -0

  • 77. 匿名 2018/01/13(土) 16:36:13 

    >>1
    みなさんの意見を参考に少し変えてみましたよ☆
    コーディネート相談トピ

    +188

    -23

  • 78. 匿名 2018/01/13(土) 16:36:21 

    このトピに張ってあるコーデがダサいののオンパレードなのが凄い

    +7

    -7

  • 79. 匿名 2018/01/13(土) 16:36:53 

    >>1
    黒か茶色の太めベルトとかつけるのはどう??

    +8

    -1

  • 80. 匿名 2018/01/13(土) 16:37:43 

    せっかく買ったものだしコメントは優しくしてあげよう^ ^

    +104

    -1

  • 81. 匿名 2018/01/13(土) 16:37:57 

    >>72
    これが前から歩いて来たら笑う

    +4

    -27

  • 82. 匿名 2018/01/13(土) 16:38:43 

    >>1
    袖か裾どっちかを短くするとよくなりそう、中途半端な服だわ

    +7

    -1

  • 83. 匿名 2018/01/13(土) 16:39:00 

    >>77
    黒々しててダサい。あと袖にボリュームあるから、カーディガンこんなスッキリ着れないと思う。

    +9

    -57

  • 84. 匿名 2018/01/13(土) 16:40:09 

    >>1
    ヒールをはくのと、スカートの裾を自分の足が綺麗に見える丈まで上げる
    袖の丈も多分調節した方がいいと思う
    >>1の写真の人も裾が長すぎると思う

    >>49の人は背が高くて標準より手足が長いと思う
    着てみて、腕と脚、服から出てる部分のバランスを見て直した方が素敵に着られると思う

    +18

    -3

  • 85. 匿名 2018/01/13(土) 16:40:29 

    ブルべ冬じゃないときつそう

    +8

    -4

  • 86. 匿名 2018/01/13(土) 16:40:46 

    >>83
    ダサいはやめようよ。
    完璧なものは無理だし。

    +46

    -1

  • 87. 匿名 2018/01/13(土) 16:43:30 

    >>77
    マダム感

    +12

    -0

  • 88. 匿名 2018/01/13(土) 16:44:35 

    >>83
    せっかく画像いじってくれたのに。
    そんなキツい口調で文句ばっかいってないで自分でも出しなよ。

    +155

    -4

  • 89. 匿名 2018/01/13(土) 16:45:14 

    >>77
    みなさんて誰?

    +2

    -19

  • 90. 匿名 2018/01/13(土) 16:45:23 

    ロングジレなんかどうでしょう?グレンチェックなどを持ってきて動きを出します。
    服が地味目なので小物で遊んでみるっていう方向性もありかなぁ?
    すみません。たいしてセンスは無いけど、コーデ考えるのは好きなんです

    +9

    -2

  • 91. 匿名 2018/01/13(土) 16:49:43 

    目立つ大きなピアス(イヤリング)をする。

    +50

    -0

  • 92. 匿名 2018/01/13(土) 16:51:11 

    豪雪地住みで2歳児の母です
    寒さ対策優先で着膨れ、めちゃめちゃ野暮ったいです…
    オシャレで暖かいブランドを教えてください( ; ; )

    +4

    -4

  • 93. 匿名 2018/01/13(土) 16:52:53 

    マツコ・デラックス。笑笑

    +2

    -0

  • 94. 匿名 2018/01/13(土) 16:53:31 

    >>32
    このコーディネートかわいいけど、住んでるところ寒すぎてパンプス無理だわ。
    ブーツかスニーカーになってブーツだともっさりしちゃう…。
    東京とかはパンプスでも大丈夫?

    +24

    -1

  • 95. 匿名 2018/01/13(土) 16:57:01 

    この付属?のウエストベルトを違うベルトに変えてアクセントをつけると野暮ったいの抜けそう。
    なんかこの画像の着方ウエストの絞りが緩くておばさんぽいよね?

    +12

    -0

  • 96. 匿名 2018/01/13(土) 16:57:04 

    ナチュラル×冬 に似合いそうな服

    ストレートならライダースにロングブーツ
    ウェーブならミニ丈のカーディガンかコートに黄色の細いベルトにパンプス

    とか?ショルダーバッグが合いそう

    +5

    -0

  • 97. 匿名 2018/01/13(土) 16:59:32 

    チビデブに合うパンツってどんなのですか?
    コートの丈が長めだから着たままならぴったりめのジーンズでもいいかな?

    +4

    -0

  • 98. 匿名 2018/01/13(土) 16:59:59 

    このコート30代小柄イケるかな?2万代
    コーディネート相談トピ

    +4

    -75

  • 99. 匿名 2018/01/13(土) 17:01:17 

    こちらは
    コーディネート相談トピ

    +37

    -32

  • 100. 匿名 2018/01/13(土) 17:02:11 

    >>77
    加工わかりやすい!ありがとー。

    +46

    -1

  • 101. 匿名 2018/01/13(土) 17:02:49 

    >>1さんの身長と丈のバランスが合わないように思うので、私なら丈詰めしちゃいます。
    丈を変える事によってシルエットも変わるので、幅も大きいようなら詰めます。
    お金はかかるけれど自分に合ったサイズ感にしちゃいます。お気に入りでしたら。

    +21

    -1

  • 102. 匿名 2018/01/13(土) 17:03:33 

    共布のベルトがヨレっとしてるから、シャキッとしたのに替えるか、いっそしない。
    下に生成りのペチコートはいてユルフワ感を出し、茶系のカーディガンを羽織る
    足元はグレーかベージュの靴下と革系のベルト靴か編み上げブーツ
    そうです、森ガールです

    +17

    -1

  • 103. 匿名 2018/01/13(土) 17:05:23 

    >>92
    お子様とリンクしたコーデを見ると微笑ましいですよ〜
    是非色などを同系にしたコーデをやってみたらどないでしょ〜♪
    あとお気に入りのニット帽を探すとかいかがですかな?

    +7

    -1

  • 104. 匿名 2018/01/13(土) 17:07:13 

    >>77
    これならカーデの丈をもっと短くすればいいんじゃね?胸の下あたり
    袖に無理があるから袖なしにしてみたらどうだろうか?

    +3

    -6

  • 105. 匿名 2018/01/13(土) 17:07:32 

    買い物する時は試着しましょう

    +15

    -1

  • 106. 匿名 2018/01/13(土) 17:08:35 

    >>77さんのわかりやすーい
    もしかしたら袖は広がってるからカーディガン無理かもしれないけど、スカート丈短くしただけでだいぶスッキリするね!

    +9

    -3

  • 107. 匿名 2018/01/13(土) 17:08:58 

    >>12
    ボトムはワイドかスキニーにしてショートブーツ

    +5

    -1

  • 108. 匿名 2018/01/13(土) 17:10:24 

    そもそもここに出てくる画像どれも野暮ったいものじゃない?なんでその服買ったの?
    その服ってほっこりやぼったい感じにしたい人が好むものだと思う。

    おしゃれに洗練された感じのワンピではない。

    +7

    -10

  • 109. 匿名 2018/01/13(土) 17:11:01 

    カーディガンが駄目なら袖無しにしなせえ

    +8

    -1

  • 110. 匿名 2018/01/13(土) 17:12:14 

    >>1
    デザインがスッキリ背が高い人じゃないとダメそうなので、色で勝負してみてはどうでしょう
    からし色のハイネックくらいしか思いつかないけど

    +4

    -0

  • 111. 匿名 2018/01/13(土) 17:13:05 

    >>12
    ボトムインにするならボタンしめた方がいい
    しめないならセーターはインしない方がバランスいい

    +2

    -3

  • 112. 匿名 2018/01/13(土) 17:15:09 

    >>77
    すごい
    私かと思った 背が低いからワンピース着る時ショート丈のカーディガン羽織ったりヒール合わせたりする
    それでも無理なら裁縫上手っていう手芸用接着剤で裾上げする

    +11

    -2

  • 113. 匿名 2018/01/13(土) 17:31:13 

    ちびの標準体型はどんなかっこすればスッキリして見えますか?アラサーです。

    +6

    -0

  • 114. 匿名 2018/01/13(土) 17:44:13 

    圧倒的マツコデラックスで行くしかない

    +8

    -0

  • 115. 匿名 2018/01/13(土) 17:44:19 

    ベルトを替え、ショートに…
    帽子も被り甘辛モダンで如何ですか

    +2

    -0

  • 116. 匿名 2018/01/13(土) 17:47:46 

    ベルト取れるのかな?締め色のベルトに替えて、スカートと同じ丈くらいの本当のロングカーデガンを羽織れば、縦のラインが強調されてすっきりすると思います。

    +4

    -0

  • 117. 匿名 2018/01/13(土) 17:55:22 

    主さんが貼ったのと似たワンピースのコーデ探してみたけど、黒のブーツやライダースと合わせてるコーデが多かったから色々見て参考にしてみては?
    今すぐ着るのは難しそうだけど秋だったらなんとか着れそう
    コーディネート相談トピ

    +72

    -2

  • 118. 匿名 2018/01/13(土) 17:56:55 

    セールで長蛇の列で試着あきらめて一目惚れ買いしたものの、着てみたら思った以上にかわいすぎた…アラフォーなんですけど、年相応になるようなコーデお願いします。
    ちなみに今はデニムガウチョにブーティーで合わせています。155の標準体型です。
    この白です。
    コーディネート相談トピ

    +6

    -13

  • 119. 匿名 2018/01/13(土) 17:57:26 

    コーディネート相談トピ

    +4

    -5

  • 120. 匿名 2018/01/13(土) 18:02:03 

    ダサ

    +5

    -13

  • 121. 匿名 2018/01/13(土) 18:08:02 

    >>118
    >>119
    長袖のままだと甘すぎるから袖は少し捲ってボトムに暗めの色をもってきて着るのはどうでしょうか
    コーディネート相談トピ

    +39

    -3

  • 122. 匿名 2018/01/13(土) 18:10:50 

    季節が限定されちゃうかもだけど、縦長効果を狙って白いストールをさっと掛けて、GUCCIっぽいベルト(赤、緑、茶色の配色)してみたらどうでしょう?

    +1

    -4

  • 123. 匿名 2018/01/13(土) 18:17:35 

    革のライダース着て、ペタンコの太めのロングブーツ合わせる。

    +3

    -0

  • 124. 匿名 2018/01/13(土) 18:24:41 

    サイズまちがえた?

    +1

    -0

  • 125. 匿名 2018/01/13(土) 18:28:57 

    >>1
    ベルト取って淡いインナー着せてみたけど紫と合わなかったわ
    コーディネート相談トピ

    +30

    -14

  • 126. 匿名 2018/01/13(土) 18:31:52 

    >>121
    袖の飾りを無かった事にしようとしてる笑

    ガウチョじゃなくてセンタープレスがあるような生地のストレートパンツ履いてラリエットなんかのネックレスしたら?

    +8

    -0

  • 127. 匿名 2018/01/13(土) 18:33:24 

    >>12
    昔持ってたモッズコートの取り外せる裏地、こんなんだったわ

    +20

    -1

  • 128. 匿名 2018/01/13(土) 18:33:28 

    >>119
    ハイウエイストの好きな色のジョガーパンツはいてマラカス持つといいよ

    +1

    -1

  • 129. 匿名 2018/01/13(土) 18:35:58 

    >>12
    うーん、、、
    ってなるコートだね

    +5

    -1

  • 130. 匿名 2018/01/13(土) 18:38:00 

    >>41
    白のパンツにして黄色やピンクの鮮やかな小さめの鞄とかどうですか?
    抵抗あるならグレーのトートとか。

    画像がないので合うかわからないですけとマスタードイエローのスカート合わせても可愛い気がします!

    +2

    -0

  • 131. 匿名 2018/01/13(土) 18:39:38 

    >>12
    このモデルさんが、よりこのコートの印象を悪くしてるね。。。

    +34

    -0

  • 132. 匿名 2018/01/13(土) 18:40:05 

    >>12
    スニーカーは合わないと思う
    サイドゴアがいいかも

    +7

    -0

  • 133. 匿名 2018/01/13(土) 18:43:04 

    >>131
    モデルさんがカーキが絶望的に似合わない人だよね
    この人ならグレーか紺
    下に白のインナーならなおさらだよ

    +17

    -0

  • 134. 匿名 2018/01/13(土) 18:44:04 

    >>118
    開き直ってたまにはホワイトコーデ
    タイツはグレーでヒール合わせる

    髪は長ければまとめて髪飾りを甘くないものにするとか?
    スカート合わせるなら膝が隠れる丈がいいかも
    ふんわり系じゃなく、しっかりした生地とかタイトなラインのボトムがいい
    単一色でなくてもトラッドな細かめのチェック柄のパンツやスカートとかもあり
    トップスが可愛い分、ボトムやアウターをシックにしたら持つと思います

    +3

    -0

  • 135. 匿名 2018/01/13(土) 18:45:23 

    >>41
    ニットの長さや形が分からないけど、普通に長めのスカートとか綺麗めなパンツはいたら良いんじゃないの?
    ニットには写真のスカート(持ってるのは真ん中に少しスリット入ってる)とかロングのチュールスカート合わせてるよ
    コーディネート相談トピ

    +12

    -0

  • 136. 匿名 2018/01/13(土) 18:45:38 

    >>77
    あら、いいじゃない
    とてもおしゃれさんという感じてはないけど
    お嬢さんぽくて良いと思います
    裾のお直しは自分でも簡単に出来るので
    ひと手間かけるのも良いかも知れませんね

    +10

    -2

  • 137. 匿名 2018/01/13(土) 18:47:17 

    >>41
    私なら中にシャツを合わせて襟で柄を見せるとかかな
    鮮やかなカラーのボトムも可愛いと思います
    ボトムの選び方によってはカジュアルを残しつつトラッドな感じもアリではないかな

    +2

    -0

  • 138. 匿名 2018/01/13(土) 18:47:19 

    >>125
    鍵針編みのベストを着ると春らしくなるかも

    +2

    -4

  • 139. 匿名 2018/01/13(土) 18:55:21 

    釣りトピ

    +2

    -6

  • 140. 匿名 2018/01/13(土) 18:56:19 

    みんな難しそうなの買ってるねー

    +15

    -0

  • 141. 匿名 2018/01/13(土) 18:57:36 

    指し色としてスカーフやヘアバンドをしてみたらどうですか?

    +0

    -0

  • 142. 匿名 2018/01/13(土) 19:26:46 

    主です
    皆様アドバイス、ありがとうございます!
    すみません…まさかトピがたっていると思わず、袖長いな!と思ってハサミを入れて下手なアレンジをしでかしました…
    とりあえず子供を寝かしつけてからまた来ます!
    コーディネート相談トピ

    +68

    -1

  • 143. 匿名 2018/01/13(土) 19:33:34 

    >>12
    コート以外は綺麗目にしたらどうでしょうか?
    靴はヒールあるものに変える

    +1

    -0

  • 144. 匿名 2018/01/13(土) 19:35:22 

    >>142
    主さんこんばんは。すごく器用な方なんですね!
    とってもお似合いな感じがします^ ^

    +70

    -1

  • 145. 匿名 2018/01/13(土) 19:41:12 

    主さん裁縫できるの尊敬します!

    +68

    -0

  • 146. 匿名 2018/01/13(土) 20:13:02 

    >>142
    主さん、裁縫できてすごい!アレンジも素敵。

    もともとのワンピースも私は好みですよ。
    ただ、丈が身長やスタイルによって難しそうな丈なので、その裁縫技術があるならバランス見ながら詰めたらよさそうですね。

    +75

    -1

  • 147. 匿名 2018/01/13(土) 20:13:04 

    ベルトみたいなのがあるのにウエストがゆったりしてるから太って見えそう
    ベルト部分が外せるならお直しするか取り換えるかしてシェイプさせた方がよさそう

    +3

    -0

  • 148. 匿名 2018/01/13(土) 20:20:50 

    主さん器用だからスカート丈をもう少し短くしたらどうかな??

    +55

    -0

  • 149. 匿名 2018/01/13(土) 20:25:32 

    12以外モデルが綺麗だから
    参考にならないんじゃ・・・
    現実はどんなコーデしても
    12・・・

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2018/01/13(土) 20:43:17 

    主です
    コメントありがとうございます!袖アレンジは、ハサミを入れて編み込んだだけなのでめちゃくちゃ簡単でしかも汚いです(汗)
    頂いたアドバイスを元に色々やってみたのですが、
    中に黒タートル合いますね!ストールやティペットは持って無いのですが、大ぶりなイヤリングならあるのでアップヘアにして着けようと思います

    私の場合、ロングカーデを着ると貴族の寝巻きみたいになってしまったので黒のライダースと合わせたら重心が上がって引き締まりました
    ベルト部分は外せず、上からベルトも変なので断念…

    +56

    -1

  • 151. 匿名 2018/01/13(土) 20:44:41 

    ちょっと大振りなアクセして、髪を緩めにまとめて帽子被って、ワンピもウエストマークして、足首出る位のパンツ履いてちょっとカジュアルに着る

    +4

    -0

  • 152. 匿名 2018/01/13(土) 21:47:52 

    また主です
    ウエストの紐を完全に絞ってみました
    靴はパンプスかスニーカーが多いのですが裾丈このまま着るのは微妙ですかね?

    皆さん的確なアドバイス、本当にありがとうございます
    どなたかも書かれてたように、だからセール品だったんだ!と私も思い諦めてましたが、オシャレに着て外を歩けそうなので嬉しいです!
    コーディネート相談トピ

    +75

    -4

  • 153. 匿名 2018/01/13(土) 21:53:36 

    >>152
    おおっ、思ったより長い(゚o゚;)

    +101

    -0

  • 154. 匿名 2018/01/13(土) 21:56:31 

    >>152
    このままでも素敵に見えますよ(。・ω・。)

    +82

    -0

  • 155. 匿名 2018/01/13(土) 22:05:08 

    私も相談させて下さい..!

    こう言う感じの、グレーのオックスフォードシューズに一目惚れして買ったもののコーデがうまく思いつかずなかなか履きこなせません。
    今はニットワンピにタイツにこの靴、という感じで、そこにさらにコートを羽織るとなんだか猛者だとします。

    冬でも少し抜け感のある小洒落た雰囲気に履きこなす方法ないでしょうか、、?

    人間データ?は、
    27歳/166cm/50~52キロを行ったり来たり
    好きなファッションの雰囲気は、美容師さんのような感じか安室ちゃん系の可愛いけど可愛いすぎずかっこいいがほんのり含まれてる感じです!

    どうぞよろしくお願い致しますm(._.)m
    コーディネート相談トピ

    +11

    -6

  • 156. 匿名 2018/01/13(土) 22:06:20 

    >>155
    突っ込みどころ満載w
    でも言いたいことはわかった、アドバイスを待て

    +39

    -0

  • 157. 匿名 2018/01/13(土) 22:06:23 

    子供を寝かしつけて…ってまだ幼児を持つママさんかな?
    とするとこの丈はハードル高いかも
    足さばき大変そうですね
    裾上げ出来るならその技術を使わない手はないですよ!(*^^*)

    +16

    -3

  • 158. 匿名 2018/01/13(土) 22:23:38 

    >>155
    私は小物の色を揃えるのが好きです
    手持ちの物でグレーの帽子、スカーフ、バッグ、ベルトがあれば取りあえず合うかどうかやってみるかな。鏡の前で(*^^*)


    +12

    -0

  • 159. 匿名 2018/01/13(土) 22:28:22 

    私はスローブイエナが好きなのですが、主さんのワンピだったら、スニーカーを合わせてカジュアルにして、大きめのピアスつけるかな~
    デニムジャケット、ロングカーデも合いそう。
    コーディネート相談トピ

    +32

    -1

  • 160. 匿名 2018/01/13(土) 22:45:47 

    >>155
    黒なら合わせやすいけど、グレーは難しいですね
    パンツ(黒)はタイトで足首だす感じ
    アウターは大きめの黒のチェスターコートだと良いかも
    トップスは黒か白の無地で
    マフラー(水色だと靴のグレーと相性良さそう)をグルグル巻いて、髪はアップ、ピアスをつけるとか

    コーディネート相談トピ

    +17

    -1

  • 161. 匿名 2018/01/13(土) 22:46:09 

    >>158
    ありがとうございます!

    なるほど!!
    靴だけグレーで小物は黒にしがちだったんで、明日近くのGUで試しにグレーの小物合わせるだけ合わせてみてみます(>_<)
    その方が確かに重苦しくないかも..!!
    良いアドバイスありがとうございます***

    +9

    -0

  • 162. 匿名 2018/01/13(土) 22:52:20 

    >>160
    ありがとうございます!
    このモデルさんめちゃめちゃかっこいいですね(;_;)

    すごい詳しく教えていただき感動です!
    手持ちのもので間に合う部分だけ、まずは取り入れて見ます.. !
    足首は今の時期出すのちょっと寒そうだけど、まさにお洒落は我慢ですね、頑張ります(>_<)!

    小物はグレーで揃えて、
    ブルーのマフラーを巻いて、
    あとチェスターも試着して着て見ます!
    ありがとうございます!

    +10

    -0

  • 163. 匿名 2018/01/13(土) 22:53:25 

    >>155
    猛者だとします。


    ...え?

    +25

    -1

  • 164. 匿名 2018/01/13(土) 22:57:43 

    >>161
    千鳥格子のマフラーとか可愛いと思います

    +5

    -0

  • 165. 匿名 2018/01/13(土) 23:08:05 

    >>161
    158です!
    なんだかお役に立てたようで嬉しいです!
    実は人にアドバイスするほどセンスに自信はないのですが〜(*^^*)
    鏡の前で試着してみる。
    後にも先にもこれが大事らしいです
    いろんなスタイリストさんの受け売りですが

    +7

    -0

  • 166. 匿名 2018/01/13(土) 23:11:50 

    >>162
    確かに足首出すのは寒いですよね
    黒のチェスター(大きめ)
    黒のトップス(大きめ)
    黒のタイトパンツ
    と全部黒にして、
    派手な靴下(青やドット)にして、足元を主役にしても可愛いかもです
    白い靴下も合いそう
    色々試して気に入るのがあると良いですね

    +11

    -1

  • 167. 匿名 2018/01/13(土) 23:31:29 

    パーカーコーデでオススメがあれば教えてください!
    パーカー好きなんですが、いつも下はGパンみたいな野暮ったいのしか履かなくて…。

    +5

    -1

  • 168. 匿名 2018/01/13(土) 23:47:17 

    主です
    確かに…幼児がいるし、ヒールも滅多に履けないので時間がある時に裾の長さを調整してみようかと思います
    あとはトピ内のアドバイスをフル活用で
    帽子orまとめ髪に大ぶりイヤリング、コンパクトなガーデやライダース、小物の色を引き締め色で統一する等々で楽しみます!
    コメントくれた方、画像まで貼ってくれた方、さらに加工までしてくれた方…ありがとうございました!主のワンピは救われました
    本当は全コメに返信したいくらいですが自重して、他の方の相談とアドバイスを見てオシャレの勉強をします!

    +54

    -1

  • 169. 匿名 2018/01/13(土) 23:52:59 

    >>167
    スカートで脱カジュアルを狙うのが手っ取り早いのかなと思います
    プリーツスカートとか?
    あとはスキニーにハイヒール
    これだけで随分スッキリ見える気がしますがどうでしょうか?

    +7

    -0

  • 170. 匿名 2018/01/14(日) 00:03:48 

    ワンピースの丈の長さや質感が違いますが、
    髪型はアップスタイル、ロングカーディガン、
    全体に色味を統一してみてはいかがでしょうか。
    綺麗目に大人っぽく仕上がるのではないかと思います。
    コーディネート相談トピ

    +12

    -2

  • 171. 匿名 2018/01/14(日) 00:20:00 

    >>167
    パーカーコーデ
    黒でまとめました。小物やメイクで色味を加えました。
    足元はスニーカーでカジュアルに崩しましたが、ショートブーツ、ヒールでも良いと思います(^^)
    コーディネート相談トピ

    +10

    -4

  • 172. 匿名 2018/01/14(日) 00:45:41 

    >>12
    ベストしか見つからなかったので、こちらでコーデしてみました。
    足元はショートブーツなどヒールがあったほうが綺麗に見えると思います(^^)
    コーディネート相談トピ

    +9

    -3

  • 173. 匿名 2018/01/14(日) 00:48:16 

    >>152
    主と同じ身長ですが、スカート丈を直したらどうですか?足首が多少出ると足が長く見えてキレイなスカートラインになるかと思います。丈直しは安いですよ。
    コートはだぼっとしていると、下半身が重くなり身長が低く見えてしまうと思います。薄手の羽織り物も暗い色だと全体的印象が暗くなるので、薄い色のグレーやベージュが合わせやすいと思います。
    髪型はまとめて、ネックレスなどの小物は必要だと思います。

    +6

    -2

  • 174. 匿名 2018/01/14(日) 01:15:44 

    >>167
    黒ライダース+白T+黒スキニーパンツに合わせる。
    キレイめのシンプルなワンピースの上から羽織る+スニーカー。

    +3

    -1

  • 175. 匿名 2018/01/14(日) 02:06:53 

    >>152
    いろんな人が貼ってくれてる画像でおしゃれに見えるのはもう少し足がでてるから、裾上げした方が良いと思います

    +5

    -1

  • 176. 匿名 2018/01/14(日) 02:24:41 

    主さんのワンピ、私ならそのままの丈できるかも。

    たしかに、足さばきは悪いかもだけど
    ロングワンピの良いところは
    足が露出していないのでペタンコ靴でも
    かわいく見えるところ。

    +31

    -2

  • 177. 匿名 2018/01/14(日) 07:14:31 

    >>152の画像見ると意外とバランス悪くないから
    髪アップしたらそのままの丈でいけそうだと私も思った。

    +9

    -1

  • 178. 匿名 2018/01/14(日) 08:38:08 

    ベージュのワイドパンツにはトップスは何がいいのでしょうか?
    ちなみにデブなんで>>65さんのようなぴったりとしたタートルネックなんてできません

    +1

    -1

  • 179. 匿名 2018/01/14(日) 08:39:08 

    >>167
    コーディネート相談トピ

    +5

    -9

  • 180. 匿名 2018/01/14(日) 08:51:35 

    >>178
    コーディネート相談トピ

    +6

    -11

  • 181. 匿名 2018/01/14(日) 10:26:46 

    あるわ~147センチ丸顔、グレーのロングチェスターコート。背が低いのに、ロングコート…キッチリしすぎ。田舎で歩くより車。
    運転する時に脱がないと邪魔。ストール巻こうにも、丸顔が目立ちそうで怖い!

    +1

    -1

  • 182. 匿名 2018/01/14(日) 11:19:47 

    >>152
    私もそのまま着るか、詰めるとしてもほんのちょっとかな
    ちょうど足首(脚の細い部分)が見えてるのが細見えして良いと思います
    ふくらはぎ丈だと脚が太く見えてしまうことがあるので詰めるなら慎重に

    +5

    -1

  • 183. 匿名 2018/01/14(日) 11:38:44 

    >>180
    ゴメン、デブだしアラフォーなんでムリです

    +3

    -0

  • 184. 匿名 2018/01/14(日) 11:49:30 

    ベルト外してロングカーディガン
    袖の長さとベルトの位置が同じなのがバランス悪い

    +1

    -0

  • 185. 匿名 2018/01/14(日) 11:50:04 

    >>178
    これくらいの色と太さですか?
    コーディネート相談トピ

    +3

    -0

  • 186. 匿名 2018/01/14(日) 12:11:13 

    >>178
    緩めのVニットなどはどうでしょう(^^)
    コーディネート相談トピ

    +6

    -0

  • 187. 匿名 2018/01/14(日) 12:17:49 

    >>185
    太さと長さはそんな感じです
    中央に織り筋は入ってません
    よろしくお願いします!

    +1

    -0

  • 188. 匿名 2018/01/14(日) 12:35:37 

    主さんのみたいなワンピは私は着れない。
    胴が薄っぺらくて前から見て幅があるタイプだし、胸はFカップ。絶対に太って見える。

    +1

    -3

  • 189. 匿名 2018/01/14(日) 15:43:29 

    >>12
    買っちゃったもんは仕方ないけど
    ベッドとか布団に敷くやつみたい

    +0

    -0

  • 190. 匿名 2018/01/14(日) 22:35:17 

    このワンピの色違いで落ち着いた黄色とネイビーのチェックです
    いただきもので今度着て行かなきゃいけないのですがアラサー後半の私には子供っぽくないですか?
    大人っぽく着るにはどうしたらいいですか?
    コーディネート相談トピ

    +3

    -4

  • 191. 匿名 2018/01/14(日) 23:21:08 

    >>190
    緩いアップヘアに黒のタートル、タイツでパンプスくらいしか思い浮かばない…

    +4

    -0

  • 192. 匿名 2018/01/15(月) 02:31:38 

    >>190
    こりゃまた大人っぽく着こなしにくいスカート丈ですね!
    ウエスト絞れるワンピースなので、いっそ上からゆったりしたグレーとか黒のVネックのニット被っちゃったほうがいいかも。
    足元はタイツで引き締めて、装飾のない6cmくらいの黒ヒールかブーツ。
    コートとバッグで上質な感じを出せばなんとか…

    +2

    -1

  • 193. 匿名 2018/01/15(月) 13:04:39 

    >>190
    コーディネート相談トピ

    +5

    -0

  • 194. 匿名 2018/01/15(月) 22:42:28 

    ここでは評判悪いけど黒とか締め色のザッシュベルトとかまくとウエスト細く見えてキュってなるかも

    +1

    -0

  • 195. 匿名 2018/01/16(火) 01:41:04 

    主さんのワンピそのままでも可愛い!私も欲しくなってきてしまった(*'ω'*)

    +0

    -0

  • 196. 匿名 2018/01/16(火) 01:47:08 

    どこのワンピ?

    +0

    -0

  • 197. 匿名 2018/01/16(火) 15:15:58 

    相談させてください!
    今度ファッション系のセミナーみたいなものに行きます。
    そういうものに参加するのは初めてで、何を着て行けば良いか悩んでいます。

    ファッションに悩んでいるからこそ参加するものの、それこそ着ているものを見られると思うのでダサい格好もできません。

    意識高い系キラキラOLが沢山来るんじゃないかと考えると胃が痛くなってきました。

    どんな格好がいいんでしょうか?
    私は29歳で、参加者もアラサーが多いと思います。
    宜しくお願いします。

    +0

    -0

  • 198. 匿名 2018/01/16(火) 17:04:37 

    >>197
    私も大したことが言えるようなオシャレさんではないんですが。
    私の好きなスタイリストさんは
    オシャレになるならまず服より髪だそうです。
    直前に美容院に行ってはどうでしょう?サッパリすると自信に繋がるかも。
    大丈夫ですよ
    みーんなそう思って集まるんだろうと思いますよ
    自信ある人はそもそもこない笑

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード