-
1. 匿名 2018/09/23(日) 23:10:16
終業式の日に荷物を大量に持って帰る+143
-4
-
2. 匿名 2018/09/23(日) 23:10:51
うんこという単語が好き
特に男子+171
-2
-
3. 匿名 2018/09/23(日) 23:11:19
年中半袖半ズボンの男子+111
-2
-
4. 匿名 2018/09/23(日) 23:11:24
算数セット+97
-1
-
5. 匿名 2018/09/23(日) 23:11:26
うんこ というワードが好き+59
-1
-
6. 匿名 2018/09/23(日) 23:11:30
>>1
え? どゆこと(゜゜)?+1
-40
-
7. 匿名 2018/09/23(日) 23:11:32
+15
-4
-
8. 匿名 2018/09/23(日) 23:11:39
お道具箱+86
-0
-
9. 匿名 2018/09/23(日) 23:11:47
オレなー、オレなー、とやたら言う+55
-2
-
10. 匿名 2018/09/23(日) 23:11:49
バーリア!!!+64
-4
-
11. 匿名 2018/09/23(日) 23:12:02
うんこという単語がすき+35
-0
-
12. 匿名 2018/09/23(日) 23:12:04
ドッヂボール+79
-1
-
13. 匿名 2018/09/23(日) 23:12:04
気に入らない子に。
おまえブーーースっ!
考えたらガルちゃんもよくいるなとちょっと笑った+58
-6
-
14. 匿名 2018/09/23(日) 23:12:05
ジャイアン的ガキ大将がモテる唯一の時期+65
-5
-
15. 匿名 2018/09/23(日) 23:12:07
今時彼氏彼女は普通+11
-10
-
16. 匿名 2018/09/23(日) 23:12:18
牛乳一気飲み+48
-0
-
17. 匿名 2018/09/23(日) 23:12:23
連れション+22
-0
-
18. 匿名 2018/09/23(日) 23:12:37
足が速ければモテる+172
-2
-
19. 匿名 2018/09/23(日) 23:12:48
外来語を使いたがる男子+7
-3
-
20. 匿名 2018/09/23(日) 23:12:49
足が速いのがカッコいい+104
-0
-
21. 匿名 2018/09/23(日) 23:12:49
女子トイレで世間話+9
-8
-
22. 匿名 2018/09/23(日) 23:12:57
ちんこ触る+39
-3
-
23. 匿名 2018/09/23(日) 23:12:59
何時何分何十秒?
地球が何回まわったら!?
という言い回し。+154
-1
-
24. 匿名 2018/09/23(日) 23:13:07
気に入った言葉を連発+58
-0
-
25. 匿名 2018/09/23(日) 23:13:08
暑がり+17
-2
-
26. 匿名 2018/09/23(日) 23:13:25
男ですが、 女子の前髪がかわいい
高校生までは前髪大丈夫\(^_^)/+4
-32
-
27. 匿名 2018/09/23(日) 23:13:31
遠足のおやつに全部同じものを買う+7
-7
-
28. 匿名 2018/09/23(日) 23:13:43
先生に言ってやろー!+49
-1
-
29. 匿名 2018/09/23(日) 23:13:48
何時何分何秒?地球が何回まわった日?+37
-1
-
30. 匿名 2018/09/23(日) 23:13:50
下敷きをペコペコ曲げる
そして脇に挟んで摩擦で静電気起こして、髪を逆立てる+88
-0
-
31. 匿名 2018/09/23(日) 23:13:52
元気な子がモテると思い込み痛い行動の数々を行い黒歴史を刻む女がいる。
わたしなんだけど。+61
-0
-
32. 匿名 2018/09/23(日) 23:13:56
横断歩道の白いところ以外は死ぬという謎ルール+124
-1
-
33. 匿名 2018/09/23(日) 23:13:57
あるあるかどうかわかんないけど、真冬でも半袖半ズボンで外で体育やってたのは今では考えられない笑
なんで中学生からは長いジャージあったのに小学校はなかったんだろ+66
-1
-
34. 匿名 2018/09/23(日) 23:14:09
足を骨折すると人気者になる。
松葉杖が。+83
-1
-
35. 匿名 2018/09/23(日) 23:14:20
100万賭けるかー!?+17
-0
-
36. 匿名 2018/09/23(日) 23:14:28
先生をお母さんと呼ぶ+65
-4
-
37. 匿名 2018/09/23(日) 23:14:29
男子「おれの、おかず多めに入れてよ」
と給食当番の人に言ってくる男子+50
-2
-
38. 匿名 2018/09/23(日) 23:14:55
ころころえんぴつ?バトルえんぴつ?+55
-2
-
39. 匿名 2018/09/23(日) 23:15:37
ちょっと男子ー、ちゃんと掃除してよ!
女子はうるせーよ!+63
-1
-
40. 匿名 2018/09/23(日) 23:15:44
水筒にジュース入れてるのを誇る+15
-1
-
41. 匿名 2018/09/23(日) 23:16:40
>>2
小学生がガッコ内のトイレでう〇こなんかしよう
もんならば大炎上は必至(昭和)。私は6年間で
2回ほどした。誰にもバレなかったよ...... (゜゜)+11
-10
-
42. 匿名 2018/09/23(日) 23:17:00
ランドセル忘れて帰る+15
-2
-
43. 匿名 2018/09/23(日) 23:17:05
オレ→が、オ⤴︎ レ+56
-0
-
44. 匿名 2018/09/23(日) 23:18:10
ドゥクシ!+47
-1
-
45. 匿名 2018/09/23(日) 23:18:34
友達に書いてもらってたプロフィール帳。
シール帳。+61
-1
-
46. 匿名 2018/09/23(日) 23:20:09
家に帰るまでが遠足です+59
-0
-
47. 匿名 2018/09/23(日) 23:20:16
消しゴムは遊び道具+49
-1
-
48. 匿名 2018/09/23(日) 23:20:38
こそっとシャーペン持ってきて優越感に浸る笑+18
-2
-
49. 匿名 2018/09/23(日) 23:20:50
下敷きの摩擦使ってスーパーサイヤ人になる+28
-1
-
50. 匿名 2018/09/23(日) 23:21:30
棒状のものに目がない+16
-1
-
51. 匿名 2018/09/23(日) 23:21:49
中〜高学年にかけて、一人称が「オレ」の男子が増えてくる。「オレ」と言わないとなんか不自然。+14
-0
-
52. 匿名 2018/09/23(日) 23:21:50
生徒「先生トイレー」
教師「先生はトイレじゃありません!」
日本で最初にこの返しを思い付いた先生ナイス+30
-2
-
53. 匿名 2018/09/23(日) 23:22:50
>>45
プロフ書けた?の催促が煩い。+21
-0
-
54. 匿名 2018/09/23(日) 23:24:26
いえではママーと甘えてくるが外では「マ…お母さん」と呼び歩くときにちょっと距離をおいてくる小学校低学年男子+28
-0
-
55. 匿名 2018/09/23(日) 23:24:52
やたらと、にぎにぎする男子。+11
-1
-
56. 匿名 2018/09/23(日) 23:25:05
二重跳び何回もできる子羨望の眼差し浴びる+24
-0
-
57. 匿名 2018/09/23(日) 23:25:57
夏休みの朝顔を必死に育てるのは親+41
-0
-
58. 匿名 2018/09/23(日) 23:25:58
男子がお笑い芸人の真似する+18
-0
-
59. 匿名 2018/09/23(日) 23:26:02
生徒「ザワザワ…」
生徒「………」
先生「静かになるまで〇分かかりました!」+61
-0
-
60. 匿名 2018/09/23(日) 23:26:07
ランドセルのふたをきちんと閉めないでお辞儀して、中身が上からざーーってなる。+33
-1
-
61. 匿名 2018/09/23(日) 23:27:08
女子のリコーダー舐める+2
-21
-
62. 匿名 2018/09/23(日) 23:27:19
運動会とか卒業式等のイベントのリハ(?)が
やたら命がけ
通常の授業を潰してまで行う+30
-1
-
63. 匿名 2018/09/23(日) 23:28:06
「明日図工でラップの芯使うってー!2本!」+55
-0
-
64. 匿名 2018/09/23(日) 23:28:20
練り消し
+14
-1
-
65. 匿名 2018/09/23(日) 23:28:44
ちょっと男子〜って言う女子がいる。+10
-0
-
66. 匿名 2018/09/23(日) 23:28:48
傘を1日で壊す+25
-1
-
67. 匿名 2018/09/23(日) 23:28:50
不細工な子に限って将来の夢が「芸能人」+10
-2
-
68. 匿名 2018/09/23(日) 23:29:03
授業参観後の懇談会で自分の子の席に座ると、
机の中からいろんなものが出てくる+36
-2
-
69. 匿名 2018/09/23(日) 23:29:35
ローマ字習ったらノートの表紙にローマ字で記名する+35
-0
-
70. 匿名 2018/09/23(日) 23:29:40
静かにしてください 1回目
静かにしてください 2回目
って静かにするまで言わなかった?
低学年の頃あった気がする。@平成元年生まれ+6
-2
-
71. 匿名 2018/09/23(日) 23:30:22
朝に必要な物を言う。+27
-1
-
72. 匿名 2018/09/23(日) 23:30:26
持ち物に色紙と書いてて、次の日みんないろがみを持って来てるのに、1人の男子が色紙しきしを持って来ていた。
確かに間違いではない。+29
-0
-
73. 匿名 2018/09/23(日) 23:30:27
>>9
オレ↘︎↗︎じゃなくて、
オレ↗︎↘︎だよね+13
-1
-
74. 匿名 2018/09/23(日) 23:30:31
低学年
ウンコ・チンコ・バカ・カス等の言葉の意味も分からず言い散らかす
ませた高学年
セックス・マンコ・オナニーとか覚えたての性知識を意味も知らぬまま言い散らかす
そう言うのを見てると、日本刀を鞘を抜かずに殴って使ったり
拳銃を鈍器として使ったりみたいな
モノ(言葉)は持ってても、適切に扱えてなくて可愛い時がある
某児童デイ職員より+6
-4
-
75. 匿名 2018/09/23(日) 23:31:28
えー?それって 何時何分何秒?
なんてこの頃の子は言わないのかなw+17
-0
-
76. 匿名 2018/09/23(日) 23:31:42
とにかく走る+14
-1
-
77. 匿名 2018/09/23(日) 23:31:51
>>26
は?気持ちわりいよ腐れ陰キャジジィ
人様の子供ネトネトと見てんじゃねーや。+5
-1
-
78. 匿名 2018/09/23(日) 23:32:01
遠足のおやつ選び 真剣過ぎ+22
-0
-
79. 匿名 2018/09/23(日) 23:33:38
>>68
先日息子のお道具箱をガサ入れしたら、雑巾(使用済み)が出てきました。
幸い乾いていたのと、ほとんど汚れてなかったのですが、本人「あれ?なんでかな?」と記憶にない様子。呆れる。+22
-1
-
80. 匿名 2018/09/23(日) 23:34:10
>>75
地球が何周まわった時?とかも言いませんでした?
うちの娘は今小学生ですが、今どきの子もエッチスケッチワンタッチ言うらしいです。
今30歳の私の小学生時代も言うてました。+18
-1
-
81. 匿名 2018/09/23(日) 23:34:35
>>75
言うよ〜。
プラスで、地球が何回回った時?も健在。+10
-0
-
82. 匿名 2018/09/23(日) 23:36:40
>>57
我が家は夏休み中だけはちゃんとやってましたが、9月になってからは放置で、私が世話してます(笑)まだまだ毎日花咲いてます。+10
-1
-
83. 匿名 2018/09/23(日) 23:40:56
>>7
信号のないタイプの横断歩道で、
「渡ります」の合図で、手を挙げて待ってる。
普段めっちゃ飛ばしてそうな車もついつい止まってる。
で、渡る時にペコッて頭下げて渡る。和む。+23
-1
-
84. 匿名 2018/09/23(日) 23:41:02
下品な下ネタの替え歌歌ってる。
+16
-1
-
85. 匿名 2018/09/23(日) 23:41:48
体操着袋を蹴りながら帰る+19
-1
-
86. 匿名 2018/09/23(日) 23:45:08
ランドセルのすき間から、リコーダーやものさしが出てる。+17
-1
-
87. 匿名 2018/09/23(日) 23:46:09
>>43
小学生低学年の子、あるある
「オ」にアクセントがある「オ レのー!!」って言うよね+9
-3
-
88. 匿名 2018/09/23(日) 23:49:29
>>80
>>81
おーw
ありがとうございます。
子供がいないもので自分(40代)の頃をふと思い出しましたw+4
-1
-
89. 匿名 2018/09/23(日) 23:50:39
お母さん、〇〇のノートもう書けるページない
次いつあるの?
明日
もう夜ですが…
2年生、隠しストックあるけどまだこんなんです
+22
-1
-
90. 匿名 2018/09/23(日) 23:51:11
体育のあととか、
蛇口反対にして水飲んでた。+20
-1
-
91. 匿名 2018/09/23(日) 23:57:54
シールは集めるのも貼るのも大好き。+10
-1
-
92. 匿名 2018/09/24(月) 00:00:16
ここまで、昭和の小学生あるあるのような気がする…+10
-6
-
93. 匿名 2018/09/24(月) 00:01:31
俊足の靴を履くと足が速くなると思い込んでいる。+17
-0
-
94. 匿名 2018/09/24(月) 00:03:30
>>84
うちの地域は、
『きらきら星』がそれの筆頭でした。
ABCの海岸で~♪
カ~ニに、ちん○○挟まれた~♪
低学年の時とか、普通にでっかい声で歌ってた気がする・・・(~_~;)+8
-1
-
95. 匿名 2018/09/24(月) 00:03:35
プールでおしっこ+5
-1
-
96. 匿名 2018/09/24(月) 00:03:43
うちの息子、学年一足が早いけどモテません(_д_ll)+5
-2
-
97. 匿名 2018/09/24(月) 00:03:59
日直が男女のペアのとき、
黒板の名前にイタズラで
相合い傘をつけられる+16
-3
-
98. 匿名 2018/09/24(月) 00:04:24
>>81
最近だと、そういう生意気なガキに対して
隠しカメラで馬鹿ガキが実際に悪事働いてる現場抑える手法が
生まれてくるような気がする
もう、動画で確たる証拠抑えられたらお終いだし
(そうなると、また裏をかく方法見つけるんだろうが)+1
-2
-
99. 匿名 2018/09/24(月) 00:05:33
10分しかない休み時間でも校庭に遊びに行く+19
-1
-
100. 匿名 2018/09/24(月) 00:11:23
森のクマさんの替え歌
あるー貧血、森のな浣腸、クマさんにんにく・・・
絶対著作権で問題にならないだろうな+18
-0
-
101. 匿名 2018/09/24(月) 00:11:26
大人にタメ口+10
-1
-
102. 匿名 2018/09/24(月) 00:12:51
カラフルなランドセル+10
-0
-
103. 匿名 2018/09/24(月) 00:13:03
無理~拒否~諦めろ~+3
-2
-
104. 匿名 2018/09/24(月) 00:22:44
連絡帳ページ飛ばして書く。
後日、飛ばしたページに書くから確認するのが大変+6
-0
-
105. 匿名 2018/09/24(月) 00:53:33
急に立ち止まる、辺りを見渡す、走り出す、振り替える、しゃがむ、遊び出す。
ぶつかるとこちらが悪くなるので近づきません。+7
-0
-
106. 匿名 2018/09/24(月) 00:58:38
夜9時頃に「明日、コンパス要る」と言い出す+29
-0
-
107. 匿名 2018/09/24(月) 01:08:27
リコーダーを吹きながら下校。+7
-2
-
108. 匿名 2018/09/24(月) 01:09:13
休み時間に定規戦やる+3
-2
-
109. 匿名 2018/09/24(月) 01:09:46
赤白帽のツバを上にして「ウルトラマン!」
今はしないかなー+6
-0
-
110. 匿名 2018/09/24(月) 01:10:14
はないちもんめで如実にわかる
クラス内カースト+15
-0
-
111. 匿名 2018/09/24(月) 01:11:44
教室の後ろのロッカーの上は、落としもの箱。
たまに教科書とかあるけど、誰のよ!?+8
-0
-
112. 匿名 2018/09/24(月) 01:14:31
スポーツブランドのTシャツを着るのが男子のステイタス。+13
-0
-
113. 匿名 2018/09/24(月) 01:14:53
傘を持って帰って来る時に地面に擦って歩いてて、気がつけば傘の先端が削れて無くなっている。
うちの息子がこれやるもんですぐ傘をダメにします。+13
-0
-
114. 匿名 2018/09/24(月) 01:16:00
傘を逆さまにさして「雨を集めてるんだよ」+12
-0
-
115. 匿名 2018/09/24(月) 01:19:29
給食で美味しかったメニューを家でも食べたいとリクエストしてくる。
「世界のメニューシリーズ」は、やめてほしい。+9
-2
-
116. 匿名 2018/09/24(月) 01:23:29
入学したての1年生の夏休み自由研究…90%親の手がくわわる+18
-1
-
117. 匿名 2018/09/24(月) 01:24:43
昭和生まれの親が子供の進化した絵の具セットをみて驚く+14
-0
-
118. 匿名 2018/09/24(月) 01:56:45
「一生のお願い!」
使いすぎ!+16
-0
-
119. 匿名 2018/09/24(月) 02:07:00
>>2
ごめん!高校3年の娘がよく言う。+1
-3
-
120. 匿名 2018/09/24(月) 02:28:26
うれしいひなまつりの替え歌(地域差がある)
私のところは、
明かりをつけましょ 爆弾に〜
お花をあげたら枯れちゃった〜
五人囃子も死んじゃった〜
今日はかなしいひなまつり〜
でした。
+6
-1
-
121. 匿名 2018/09/24(月) 02:49:07
+7
-2
-
122. 匿名 2018/09/24(月) 03:09:43
中学受験の勉強に勤しむ+1
-0
-
123. 匿名 2018/09/24(月) 03:47:39
>>10
はい!バリア解除ー!+4
-0
-
124. 匿名 2018/09/24(月) 04:20:53
お前のかーちゃんでーべそっ♪+0
-2
-
125. 匿名 2018/09/24(月) 07:14:25
机にコンパスで刻んだ落書き+5
-1
-
126. 匿名 2018/09/24(月) 07:19:56
>>112
高学年になると、運動部の男子がよく着る
NIKE、adidas、champion、PUMAとかね
+3
-0
-
127. 匿名 2018/09/24(月) 07:20:24
嫌いな女子をいじめる男子
+7
-0
-
128. 匿名 2018/09/24(月) 07:26:58
オルガンで猫踏んじゃったを超高速で弾く子がいる
+8
-0
-
129. 匿名 2018/09/24(月) 07:38:09
卒業式に袴を着たいと言い出す女子
+8
-0
-
130. 匿名 2018/09/24(月) 07:49:43
替え歌
今はYouTubeでたくさんあるらしくて+3
-0
-
131. 匿名 2018/09/24(月) 07:52:38
40年前-女子児童の見た目は↓+8
-1
-
132. 匿名 2018/09/24(月) 07:59:35
授業中におもらしする子がいる
恥ずかしながら私も三年生の時に経験有り。
+4
-0
-
133. 匿名 2018/09/24(月) 08:02:19
>>36
あるある〜!
先生やってた時、
「おか……センセー」
って呼ばれた事が。+4
-0
-
134. 匿名 2018/09/24(月) 08:09:36
雨降ってる時
背中とランドセルの間に傘入れて歩く
すると手を使わなくても傘が差せる!これででんでん虫観察よくやった+3
-0
-
135. 匿名 2018/09/24(月) 09:30:26
>>110
花いちもんめ!懐かしい!今の子もするのかなぁ?+0
-2
-
136. 匿名 2018/09/24(月) 10:16:44
最後のお願い全盛期+1
-1
-
137. 匿名 2018/09/24(月) 10:59:54
>>132
私のクラスにも、授業中におもらししてしまう子がいたよ。
6年生になっても、おもらししてしまう子もいたし、6年生になっても、何度もうんちをおもらししてしまう男の子もいたよ。+1
-0
-
138. 匿名 2018/09/24(月) 11:26:14
>>73いやいや、普通は↗️↘️なんだけど、なぜかオレ↘️↗️って言う時期があるのよ(笑)
我が子も甥っ子もそうでした。+2
-1
-
139. 匿名 2018/09/24(月) 11:57:22
スカートめくりする男子は今時いない+5
-0
-
140. 匿名 2018/09/24(月) 12:25:50
転校生が注目の的+5
-0
-
141. 匿名 2018/09/24(月) 12:30:02
最近の小学校って持ち物とか早くから教えてくれるよね。いきなり明日〇〇いります、とかあまりない。学年だよりで2学期は分度器用意しておいてくださいとか工作で空箱を使うので集めておいて下さいとか親切。+9
-0
-
142. 匿名 2018/09/24(月) 12:35:45
傘で彼岸花を折りまくる+1
-1
-
143. 匿名 2018/09/24(月) 12:59:49
広げた手の指と股を、自分の名前の数だけ数えて占う、みたいなやつ(わかりにくくてごめん)
うちの小一娘が「王様、姫、ブタ、ゴリラ…」やってて懐かしさで感動した+6
-0
-
144. 匿名 2018/09/24(月) 13:22:53
しっぺ デコピン ババチョップ!+3
-1
-
145. 匿名 2018/09/24(月) 14:54:57 ID:qMqRLYxDVR
途中でもよおすのか「うんち!うんち!」と慌てて帰ってくる小2娘。+3
-0
-
146. 匿名 2018/09/24(月) 17:44:55
宿泊学習や修学旅行の時に、まだおねしょをしている子は、先生の部屋でおむつを履かせてもらって、一緒に寝させれる。
私もおねしょをしていて、もう一人同じクラスの女の子と一緒だった。
保健室の先生におむつを履かせてもらった。一緒に寝た女の子は、私よりおねしょがひどいみたいで、赤ちゃんみたいにテープ式のおむつに、布おむつを何枚か挟んで、先生に付けてもらっていたよ。
朝にはもちろん二人ともおねしょをしてしまっていたよ。+1
-0
-
147. 匿名 2018/09/24(月) 21:22:31
地球全体バリー!(バリア)
北海道だけかな?
とにかくバリア貼りたがる。あとビームフラッシュ!+1
-0
-
148. 匿名 2018/09/24(月) 21:36:39
席替えはプチイベントだった。
甘酸っぱいワクワク感が有ったな+0
-0
-
149. 匿名 2018/09/24(月) 21:40:01
給食の余りのデザートをめぐり、熾烈な争いが繰り広げられる+1
-0
-
150. 匿名 2018/09/24(月) 22:39:37
マスコミを鵜呑みにする
情報弱者
小6で一部の子苛めまくってたのに中学校に入ると急に真面目になる
医学部、東大目指してる家庭の人は毎日3時間勉強してる+0
-0
-
151. 匿名 2018/09/24(月) 22:40:04
登下校の時
きちんと整列して歩く
お利口さん(о´∀`о)+0
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する