-
1. 匿名 2016/03/21(月) 10:48:33
色黒の子がケニアと言うあだ名になる
親「勉強しなさいよー」
自分「もう!
今やろうと思ってたのにぃ!(#`皿´)」
はい、次!+247
-434
-
2. 匿名 2016/03/21(月) 10:49:21
友達とかわいいシールの交換+1857
-19
-
3. 匿名 2016/03/21(月) 10:49:23
車の影をジャンプ+676
-82
-
4. 匿名 2016/03/21(月) 10:49:41
白線の上を歩く+1731
-14
-
5. 匿名 2016/03/21(月) 10:49:42
土曜の半日授業+1821
-76
-
6. 匿名 2016/03/21(月) 10:49:52
おみくじキーホルダー持ってる+2373
-26
-
7. 匿名 2016/03/21(月) 10:49:53
手紙交換
好きな人はイニシャルで暗号化+1488
-19
-
8. 匿名 2016/03/21(月) 10:50:00
ランドセルにさげた自分の給食袋をぐるんぐるん振り回して目を負傷する。+1080
-58
-
9. 匿名 2016/03/21(月) 10:50:12
練り消し大流行+1804
-9
-
10. 匿名 2016/03/21(月) 10:50:21
〇〇さん
はい元気です!+1316
-78
-
11. 匿名 2016/03/21(月) 10:50:24
交換日記+1651
-11
-
12. 匿名 2016/03/21(月) 10:50:26
>>1
もしかして私の同級生?笑
私のクラスにも色黒のケニアってあだ名の子がいた。+122
-188
-
13. 匿名 2016/03/21(月) 10:50:57
たまごっち世代だった!!+1189
-52
-
14. 匿名 2016/03/21(月) 10:50:57
シール交換、メモ帳の交換
+1222
-14
-
15. 匿名 2016/03/21(月) 10:51:11
下敷きで頭ゴシゴシ静電気遊び+1574
-12
-
16. 匿名 2016/03/21(月) 10:51:24
教科書にサンリオのビニール袋のブックカバー付けてた。
今の時代あり得ないよね。+689
-84
-
17. 匿名 2016/03/21(月) 10:51:26
ひとクラス45人+585
-166
-
18. 匿名 2016/03/21(月) 10:51:27
シルバニアファミリー+773
-45
-
19. 匿名 2016/03/21(月) 10:51:29
交換ノート+827
-11
-
20. 匿名 2016/03/21(月) 10:51:32
団地の子とは遊んだら駄目よ~+57
-407
-
21. 匿名 2016/03/21(月) 10:51:41
楽しいトピかと思ったら、いきなりの人種差別。。。+662
-54
-
22. 匿名 2016/03/21(月) 10:51:47
プロフィール帳を交換して書きあう!+1204
-9
-
23. 匿名 2016/03/21(月) 10:51:57
性に目覚める…+57
-201
-
24. 匿名 2016/03/21(月) 10:51:57
給食当番の時、スープの配分を間違えてすでに配った人を緊急招集。+1230
-25
-
25. 匿名 2016/03/21(月) 10:52:00
ねり消しが流行った+614
-9
-
26. 匿名 2016/03/21(月) 10:52:10
傘持ってるのに濡れて帰る+513
-28
-
27. 匿名 2016/03/21(月) 10:52:11
おしっこちびる。+229
-71
-
28. 匿名 2016/03/21(月) 10:52:12
緑のおばさん+427
-85
-
29. 匿名 2016/03/21(月) 10:52:23
ブルマ+782
-78
-
30. 匿名 2016/03/21(月) 10:52:25
恋のおまじないをガチでやる+981
-15
-
31. 匿名 2016/03/21(月) 10:52:27
菌まわしごっこ
タンマー!!
タイルシール流行る
+748
-47
-
32. 匿名 2016/03/21(月) 10:52:27
鍵っ子。+418
-33
-
33. 匿名 2016/03/21(月) 10:52:34
見た目スニーカーの、ローラーシューズが流行っていた。
刺激を与えるとライトがピカピカ光るやつ。+217
-129
-
34. 匿名 2016/03/21(月) 10:52:40
プロフィール張の交換+448
-7
-
35. 匿名 2016/03/21(月) 10:52:49
+158
-79
-
36. 匿名 2016/03/21(月) 10:52:52
包帯に憧れる。+755
-22
-
37. 匿名 2016/03/21(月) 10:52:53
消しゴム集め+519
-11
-
38. 匿名 2016/03/21(月) 10:52:57
私の頃は
色黒の子はふ菓子ってあだ名だった+21
-143
-
39. 匿名 2016/03/21(月) 10:53:02
学校の畑で農作業
収穫した野菜を給食のおばさんが調理してくれた!+274
-46
-
40. 匿名 2016/03/21(月) 10:53:10
夏休みの友
今は違う名前かな
地域性もあるか+701
-33
-
41. 匿名 2016/03/21(月) 10:53:12
鈴木あみにめっちゃ憧れてて、寝て起きたら鈴木あみになってますようにって本気で願ってた+35
-109
-
42. 匿名 2016/03/21(月) 10:53:17
近所の子達と年齢関係なく外遊び+630
-13
-
43. 匿名 2016/03/21(月) 10:53:18
かみつきばあさん+144
-72
-
44. 匿名 2016/03/21(月) 10:53:27
スカートめくり♪+326
-27
-
45. 匿名 2016/03/21(月) 10:53:29
なかよし→りぼん+681
-22
-
46. 匿名 2016/03/21(月) 10:53:35
ゴムとびがはやった。けど、いつの間にか女子が大人しくなってやらなくなった。
やってたのはわたしと〇〇ちゃんと男子くらい。+362
-30
-
47. 匿名 2016/03/21(月) 10:53:37
防犯ブザーが間違ってなる。+366
-46
-
48. 匿名 2016/03/21(月) 10:53:39
消しかすを集めて練って再利用+485
-13
-
49. 匿名 2016/03/21(月) 10:53:44
帰り道に落ちているエロ本に興味津々+384
-38
-
50. 匿名 2016/03/21(月) 10:53:54
よくランドセル閉めないまま屈んじゃってランドセルの中身バサーってなったなぁ+527
-11
-
51. 匿名 2016/03/21(月) 10:54:02
遠足のおやつは300円以内
ただしバナナは別枠w+313
-13
-
52. 匿名 2016/03/21(月) 10:54:05
H/K
話変わるけど、って意味でよく使ってた!+277
-89
-
53. 匿名 2016/03/21(月) 10:54:08
防犯ブザー鳴っても
誰も見向きをしない+74
-16
-
54. 匿名 2016/03/21(月) 10:54:10
なんかやらかしたら
先生から怒られると言われる+192
-7
-
55. 匿名 2016/03/21(月) 10:54:22
水のりを色鉛筆の蓋の上で固める+214
-25
-
56. 匿名 2016/03/21(月) 10:54:26
クラスに1人はいたお道具箱に給食のパンをなど食べ物を入れてた人がいた+184
-27
-
57. 匿名 2016/03/21(月) 10:54:31
夏休みは朝顔持ち帰ります。+516
-5
-
58. 匿名 2016/03/21(月) 10:54:47
黄色い傘は速攻で壊す+58
-30
-
59. 匿名 2016/03/21(月) 10:54:48
サブバックはりぼんの全プレ!+197
-20
-
60. 匿名 2016/03/21(月) 10:55:01
赤白帽子でウルトラマンになるやつら。赤団でも白団でもないぜと言ってる笑+347
-5
-
61. 匿名 2016/03/21(月) 10:55:19
さわやか3組+370
-12
-
62. 匿名 2016/03/21(月) 10:55:28
学研のおばちゃん+268
-8
-
63. 匿名 2016/03/21(月) 10:55:29
男子がスライムを作ってる+152
-13
-
64. 匿名 2016/03/21(月) 10:55:30
先生からうるさい男子ゲンコツくらう
今じゃすぐ暴力教師の烙印だな+220
-8
-
65. 匿名 2016/03/21(月) 10:55:43
正座!+86
-19
-
66. 匿名 2016/03/21(月) 10:55:44
山で秘密基地をつくった、あっという間に行かなくなったけど。今年21です笑+166
-9
-
67. 匿名 2016/03/21(月) 10:55:55
1年生ランドセル→3年生ぐらいからナップサックに移り変わる
ナップザックだったかな…+104
-60
-
68. 匿名 2016/03/21(月) 10:56:06
道徳の時間に にんげん を読まされる(大阪)。+102
-25
-
69. 匿名 2016/03/21(月) 10:56:06
夏休みの午前中にルパン三世とシティハンター+51
-25
-
70. 匿名 2016/03/21(月) 10:56:13
肝油+119
-18
-
71. 匿名 2016/03/21(月) 10:56:26
消しゴムに好きな人の名前を書いてそれを使いきったら恋人同士になれる的な+385
-4
-
72. 匿名 2016/03/21(月) 10:56:35
りぼん買ってました!+397
-10
-
73. 匿名 2016/03/21(月) 10:56:40
プラ板でキーホルダーを作り、カバンにじゃらじゃらつける+265
-4
-
74. 匿名 2016/03/21(月) 10:56:51
じゃんけんのとき、
親指、人差し指、中指だけ広げて、
グーチョキパー全部入ってるから勝ち!ってやってたな。+227
-10
-
75. 匿名 2016/03/21(月) 10:56:53
ちょっと男子!+170
-7
-
76. 匿名 2016/03/21(月) 10:56:55
いーけないな♪ いけないな
せーんせに言ってやろ♪+296
-10
-
77. 匿名 2016/03/21(月) 10:57:06
アリスとテレスの大冒険
パンを踏んだ娘+20
-22
-
78. 匿名 2016/03/21(月) 10:57:10
長期休暇前に計画的に荷物を持ち帰らないから長期休暇前日の帰りの荷物がエライことになってる奴が結構いる。+320
-4
-
79. 匿名 2016/03/21(月) 10:57:38
白いタイツ+62
-14
-
80. 匿名 2016/03/21(月) 10:57:40
トイレ掃除の時はクレゾール消毒液を使用+57
-15
-
81. 匿名 2016/03/21(月) 10:57:52
給食のコッペパンを握りつぶして
団子にする+95
-27
-
82. 匿名 2016/03/21(月) 10:57:55
蛇口に唇を咥えて水をのむ男子がいる
水飲み場がモーゼの十戒になる+185
-3
-
83. 匿名 2016/03/21(月) 10:57:59
給食が苦痛だった+86
-22
-
84. 匿名 2016/03/21(月) 10:58:25
土曜日半ドンのお昼ご飯は、パン屋のパンか焼そば+93
-18
-
85. 匿名 2016/03/21(月) 10:58:34
くじら雲
国語の話です+275
-4
-
86. 匿名 2016/03/21(月) 10:58:41
先生を「お母さん」と呼んでしまう。+271
-8
-
87. 匿名 2016/03/21(月) 10:58:44
何時何分何秒地球が何回回ったとき~?+483
-2
-
88. 匿名 2016/03/21(月) 10:59:03
夏休みのラジオ体操は、ほぼ毎日行かなきゃいけなかった
行った日はスタンプ押してもらって、最終日にご褒美(ノートとか)もらった
今は、ご近所がうるさいからって公園でできなくなったと聞いて驚き+313
-8
-
89. 匿名 2016/03/21(月) 10:59:38
弁当をストーブであたためるから
容器はアルミ+55
-39
-
90. 匿名 2016/03/21(月) 10:59:39
石を蹴りながら帰る。+309
-0
-
91. 匿名 2016/03/21(月) 10:59:49
けいどろのとき捕まったふりして仲間助けに行く+142
-12
-
92. 匿名 2016/03/21(月) 11:00:14
神社、空き家に秘密基地+105
-6
-
93. 匿名 2016/03/21(月) 11:00:20
買い食いばれて
帰りの会でチクられる+148
-11
-
94. 匿名 2016/03/21(月) 11:00:42
国語の教科書の『ちぃちゃんのかげおくり』は幼少期のちょっとしたトラウマ+244
-6
-
95. 匿名 2016/03/21(月) 11:00:43
首を絞められる+7
-36
-
96. 匿名 2016/03/21(月) 11:00:52
綺麗な石集め!+119
-5
-
97. 匿名 2016/03/21(月) 11:01:07
昭和でした
+288
-18
-
98. 匿名 2016/03/21(月) 11:01:09
>>24
給食当番!
あとは、スープの鍋を運んでてこぼしちゃって、各クラスに少しずつ分けてもらうやつ。笑+183
-6
-
99. 匿名 2016/03/21(月) 11:01:10
おはようおじさんだとか
○○おじさん的な名物おっさんおばさんがいた
帰り道とかに+175
-6
-
100. 匿名 2016/03/21(月) 11:01:17
焚き火が許されていて
ホイルにくるんだイモやら焼いてた+68
-7
-
101. 匿名 2016/03/21(月) 11:01:26
りぼんの発売後は好きな漫画の話で持ちきりになる。
学級委員一度やったけど、クラス上手くまとめれなかった。+48
-5
-
102. 匿名 2016/03/21(月) 11:01:46
家に帰るまでが遠足です。+243
-0
-
103. 匿名 2016/03/21(月) 11:01:49
風邪で休んだ日、NHKの小学生向けの番組を布団に入りながら見る。
しかし、平日の学校に行ってる時間なのに小学生向けの番組やってる意味がわからない。+282
-8
-
104. 匿名 2016/03/21(月) 11:01:54
>>72やばい!
この表紙見覚えあって泣けてきた!w+26
-13
-
105. 匿名 2016/03/21(月) 11:01:58
給食食べる遅くて
掃除の時まで食べさせられる+165
-7
-
106. 匿名 2016/03/21(月) 11:02:17
友達との誕生日プレゼントの贈り合い。
包装紙は高確率でイトーヨーカドーのこれ。+249
-14
-
107. 匿名 2016/03/21(月) 11:02:34
手作り凧のシッポは新聞紙を細長く切ったもの
のちに
ゲイラカイトの出現でそっちがブームになる+25
-8
-
108. 匿名 2016/03/21(月) 11:02:41
最後にさわったやつが道具片付けで誰も触りたがらない+91
-3
-
109. 匿名 2016/03/21(月) 11:02:54
>>78
呼んだ?w+11
-2
-
110. 匿名 2016/03/21(月) 11:02:56
高学年になるとシャペンに憧れて
コソコソ使ってる人もちらほら+166
-2
-
111. 匿名 2016/03/21(月) 11:03:03
6年間がすごく長く感じた+259
-2
-
112. 匿名 2016/03/21(月) 11:03:05
液体のりを下敷きで固めて、シールにしてた。+115
-7
-
113. 匿名 2016/03/21(月) 11:03:09
ランドセルにおみくじキーホルダー+62
-2
-
114. 匿名 2016/03/21(月) 11:03:28
サインを考えてみる。笑+283
-1
-
115. 匿名 2016/03/21(月) 11:03:30
スイミー+247
-1
-
116. 匿名 2016/03/21(月) 11:03:33
給食当番懐かしいな〜
日直とか給食当番とか、好きな男の子と当たった時は、一日中ドキドキ、超ハッピー♪笑+126
-3
-
117. 匿名 2016/03/21(月) 11:03:35
ちょっとした風邪で休んだ日は、嬉しくって寝てなんかいられない
ちびまる子ちゃんみたいな子供だった+179
-2
-
118. 匿名 2016/03/21(月) 11:03:39
誰にも言えないけど、まだNHK子供番組を観ていた
+148
-2
-
119. 匿名 2016/03/21(月) 11:03:46
余った牛乳やデザートはほしい子たちが集まってジャンケンで勝ち取る。+248
-2
-
120. 匿名 2016/03/21(月) 11:03:46
運動会 裸足で走るやつ出現+169
-4
-
121. 匿名 2016/03/21(月) 11:03:54
冬でも半袖半ズボンの男子+251
-1
-
122. 匿名 2016/03/21(月) 11:04:03
サンリオのグッズ流行ってた!+287
-3
-
123. 匿名 2016/03/21(月) 11:04:17
何度も一生のお願いは使えたけど、簡単なことですぐに命もかけてた。+291
-1
-
124. 匿名 2016/03/21(月) 11:04:17
国語の教科書の
そうかそうか、つまりそきみはういうやつなんだな
と言い切るエーミールの言葉の強さは異常
胸がきゅっとなる+35
-7
-
125. 匿名 2016/03/21(月) 11:04:26
宿題やったけど忘れました=してない+227
-2
-
126. 匿名 2016/03/21(月) 11:04:49
こういうトピは毎回のびるね。+34
-0
-
127. 匿名 2016/03/21(月) 11:04:51
じゃじゃまるピッコロぽろり+198
-0
-
128. 匿名 2016/03/21(月) 11:04:53
にゃーご+12
-2
-
129. 匿名 2016/03/21(月) 11:05:11
スイミー+66
-3
-
130. 匿名 2016/03/21(月) 11:05:24
チェッカーズが流行った+106
-40
-
131. 匿名 2016/03/21(月) 11:05:33
通学路やぶりで怒られる+113
-3
-
132. 匿名 2016/03/21(月) 11:05:49
すぎたけれどのとこをすぎたげんぱくと歌う男子+7
-11
-
133. 匿名 2016/03/21(月) 11:05:49
男子たちが牛乳瓶の蓋を上履きでひっくり返して遊んでたな。
メンコあそびっていうの?
+58
-17
-
134. 匿名 2016/03/21(月) 11:05:50
参観日のときに親の服装や見た目が気になって来るまでハラハラする。+171
-0
-
135. 匿名 2016/03/21(月) 11:05:54
>>111
泣かさないで(T-T)
……かけがえの無い子供時代だったんだなぁ……+22
-3
-
136. 匿名 2016/03/21(月) 11:06:14
走って、転んで膝を擦りむく。
大人になると、全速力で走ること自体、生活上あまりないから。+165
-0
-
137. 匿名 2016/03/21(月) 11:06:27
〇〇ちゃーん遊びましょー
って玄関から大きな声で+202
-7
-
138. 匿名 2016/03/21(月) 11:06:35
給食の時
強い男子に果物取られる+26
-8
-
139. 匿名 2016/03/21(月) 11:06:37
今日は13日だから……出席番号3番の人ー
えー13番じゃないのかよー
みたいなやりとり+247
-2
-
140. 匿名 2016/03/21(月) 11:07:01
>>36
すごいわかる!
あと、眼帯にも憧れて…家にある眼帯を勝手につけたりしてた。
+57
-6
-
141. 匿名 2016/03/21(月) 11:07:03
とにかく人数が多い学校だった。
なので6年間の間に喋った事ない子が何人もいる。
+108
-4
-
142. 匿名 2016/03/21(月) 11:07:28
ドッヂボールに夢中。10分の休み時間でもやる。
私は苦手だった…+202
-1
-
143. 匿名 2016/03/21(月) 11:07:29
小学校高学年のとき、不審者騒ぎがあって、
帰り道では名札を外すように、体操着(名前入り)のまま帰らないようにって言われたなぁ。+26
-8
-
144. 匿名 2016/03/21(月) 11:07:30
プロフィール交換が流行っていた。メール欄に教えられないゴメンって書いてあった子がいて、
「なら空白にしろや」と思った。子どもは正直でこわい+74
-1
-
145. 匿名 2016/03/21(月) 11:07:30
マクドナルドのシェイクに衝撃を受ける+77
-3
-
146. 匿名 2016/03/21(月) 11:07:45
>>114
やってたwwww
何種類か考えたww
ちなみにうちの父親も小学生の頃考えてたらしいwちょー血筋wwww+29
-2
-
147. 匿名 2016/03/21(月) 11:08:05
帰りの会で、最後に先生が「他に何かありませんか?」と言うと、「先生、A君がB君の事をバカって言ってました~。」って、当の本人同士がふざけ合って言ってた事をいちいち真に受けた真面目ちゃんが言うもんだから、下校時間が遅くなるか、次の日の学活で話し合う事になる。+194
-3
-
148. 匿名 2016/03/21(月) 11:08:23
光GENJI
光とGENJIに分かれてた+57
-16
-
149. 匿名 2016/03/21(月) 11:08:38
席替えで、どの席になるかがかなり大きなウエイトを占めていたあの頃+196
-1
-
150. 匿名 2016/03/21(月) 11:09:12
パッチン止めというヘアアクセが流行った+156
-0
-
151. 匿名 2016/03/21(月) 11:09:43
給食袋が目にあたるはあったなぁ+17
-3
-
152. 匿名 2016/03/21(月) 11:09:47
リレーと時とかカーブのとことかで手をグルグル回しながら走る男子
絶対それやる方が遅くなるのにねw+109
-5
-
153. 匿名 2016/03/21(月) 11:10:00
光GENJIの切り抜きの交換+14
-10
-
154. 匿名 2016/03/21(月) 11:10:17
傘でチャンバラ+29
-6
-
155. 匿名 2016/03/21(月) 11:10:21
校庭にワンコが迷い込む
それを、騒ぎながら窓から見る+166
-2
-
156. 匿名 2016/03/21(月) 11:10:21
掃除の時間の床の雑巾がけは、先生のよーいどん!でみんなで競争することにより楽しく掃除する。+53
-2
-
157. 匿名 2016/03/21(月) 11:10:34
>>144
わかる!
体重とか好きな人とか、ひ・み・つ♡とか書いてあったよね!
でもわたしも書いてたかも!笑+102
-1
-
158. 匿名 2016/03/21(月) 11:10:37
ベイシティローラーズ旋風
がっつり昭和!+7
-11
-
159. 匿名 2016/03/21(月) 11:10:45
りぼんの全プレ!
このバッグ持ってきてる子結構いた+60
-10
-
160. 匿名 2016/03/21(月) 11:11:02
遠足の帰り。
先生「家に帰るまでが遠足ですよ~」+99
-1
-
161. 匿名 2016/03/21(月) 11:11:08
>>140
包帯に眼帯、わかります!
あと、ケガした腕を三角巾で吊って来ようものならヒーロー扱いでした。
みんなでランドセルや荷物を持ったりしたなぁ。+86
-2
-
162. 匿名 2016/03/21(月) 11:11:11
ジャニーズJr.黄金時代。+35
-7
-
163. 匿名 2016/03/21(月) 11:11:17
たまごっちが流行っていて、友達同士◯◯っちと呼びあっていた。+38
-7
-
164. 匿名 2016/03/21(月) 11:11:24
下校途中にマジック用品等を販売してる、今思えば怪しいおじさんがいた。+68
-4
-
165. 匿名 2016/03/21(月) 11:12:00
冬の縄跳び大会
耳にあたって物凄く痛い+79
-2
-
166. 匿名 2016/03/21(月) 11:12:05
女子は太った男子とか嫌いな男子とかが席替えで隣になると机を拳ひとつ分開けたりして露骨だった
子供ながらに、本当にひどいなーって思ってた
あの開けられた子らの親がその光景を見たらと思うと……+198
-0
-
167. 匿名 2016/03/21(月) 11:12:10
ひざに赤チン+108
-8
-
168. 匿名 2016/03/21(月) 11:12:12
転校生にざわつく!+190
-0
-
169. 匿名 2016/03/21(月) 11:12:16
校長先生の話しが長い。
+181
-0
-
170. 匿名 2016/03/21(月) 11:12:17
夏休み明けにどこが自分の席だったか忘れる。+93
-2
-
171. 匿名 2016/03/21(月) 11:12:18
リコーダー吹きながら帰る
今思えばよく苦情こなかったなあ+152
-2
-
172. 匿名 2016/03/21(月) 11:12:38
ストーブの前陣取り+61
-5
-
173. 匿名 2016/03/21(月) 11:12:50
変なあだ名をつけあう
みゆみゆ、とか笑+53
-6
-
174. 匿名 2016/03/21(月) 11:12:55
揚げパン+96
-7
-
175. 匿名 2016/03/21(月) 11:13:01
サイン帳+93
-5
-
176. 匿名 2016/03/21(月) 11:13:19
冷凍みかん+161
-3
-
177. 匿名 2016/03/21(月) 11:13:26
ローラーブレード、
一輪車!+55
-1
-
178. 匿名 2016/03/21(月) 11:13:28
私は女子だったが
ドッヂボールを横投げで投げていた
+37
-2
-
179. 匿名 2016/03/21(月) 11:13:35
やたら余計な機能をもつ筆箱を自慢し合う。+170
-1
-
180. 匿名 2016/03/21(月) 11:13:43
2丁目と3丁目だけの違いでも校区の外は未知の世界+116
-2
-
181. 匿名 2016/03/21(月) 11:13:47
タッチするとバイ菌!
今この子がバイ菌持ってるみたいな+158
-3
-
182. 匿名 2016/03/21(月) 11:13:48
ポコペン…誰か知ってる?+87
-4
-
183. 匿名 2016/03/21(月) 11:14:00
放課後はコックリさん
口裂け女が出るから怖くて帰れない。+89
-7
-
184. 匿名 2016/03/21(月) 11:14:09
石灰を手で触る+180
-3
-
185. 匿名 2016/03/21(月) 11:14:16
ハイソックスをくるくる巻く+182
-4
-
186. 匿名 2016/03/21(月) 11:14:17
誰もいない教室で遠くからカキーンって野球部が球を打つ音が聞こえるのがなんとなく寂しかった+21
-3
-
187. 匿名 2016/03/21(月) 11:14:18
スラムダンク大人気!+59
-5
-
188. 匿名 2016/03/21(月) 11:14:34
登下校中に花の蜜を吸う+279
-3
-
189. 匿名 2016/03/21(月) 11:14:36
小学生の時のあだ名
なんで言われてたのかわからないくらい
本名と遠い。+41
-1
-
190. 匿名 2016/03/21(月) 11:14:42
夏場暑いのによく冷房なしで授業を受けてたなーと感心する。+229
-0
-
191. 匿名 2016/03/21(月) 11:14:58
無駄にからから音立てて回る天井についた扇風機+13
-1
-
192. 匿名 2016/03/21(月) 11:15:03
勝手にヤモリ捕まえてきて教室で世話しようぜという男子がいる。理科の授業で蚕の観察を勉強した後は特に。+8
-1
-
193. 匿名 2016/03/21(月) 11:15:09
鉄棒でスカート周りをして
よくスカートを破いていました。+123
-5
-
194. 匿名 2016/03/21(月) 11:15:22
>>159
私なかよしの「なな色マジック」の袋派だったわーw+17
-2
-
195. 匿名 2016/03/21(月) 11:15:23
>>184
目に入ったら失明する
手で触ったら皮が破ける
と、本気で思っていた+30
-3
-
196. 匿名 2016/03/21(月) 11:16:04
機能性溢れる筆箱が流行った。
ねだって買ってもらった時は嬉しかったなあ…+85
-0
-
197. 匿名 2016/03/21(月) 11:16:36
先生の口癖を数える。+84
-2
-
198. 匿名 2016/03/21(月) 11:16:42
登校中のジャージはいいですが学校についたら脱ぎましょう+4
-5
-
199. 匿名 2016/03/21(月) 11:16:59
こっくりさんの放課後+42
-3
-
200. 匿名 2016/03/21(月) 11:18:06
男子の間では『電気あんま』が流行る。
女子がそれを見て、女子同士でも試す人がいる。短足の子が脚長の子に電気あんまされると悲惨+31
-1
-
201. 匿名 2016/03/21(月) 11:18:13
運動会は秋
出始めの青みがかったミカン+71
-1
-
202. 匿名 2016/03/21(月) 11:18:14
口裂け女にガチでビビって〜
ポマードポマードと言いながら帰った〜
帰り道〜+62
-7
-
203. 匿名 2016/03/21(月) 11:18:25
友達が交換日記で好きな男の子のイニシャルトークと言って「実はO田君が好き」ってあって、太田君だとモロバレだった。
そこが小学生だなぁ。+56
-1
-
204. 匿名 2016/03/21(月) 11:18:55
一年生のありがとうごさいますが独特+59
-0
-
205. 匿名 2016/03/21(月) 11:19:22
>>103
がんこちゃんとか?
+25
-0
-
206. 匿名 2016/03/21(月) 11:19:55
かおり玉(におい玉)が流行ってた。鉛筆キャップに入ってるのもあった。+179
-1
-
207. 匿名 2016/03/21(月) 11:19:59
帰りの学活でちくりあい。
「○○君が□□さんの事をブタって言ってました!良くないと思います!」みたいな+142
-1
-
208. 匿名 2016/03/21(月) 11:20:00
座ろうとしたら椅子を引く+131
-0
-
209. 匿名 2016/03/21(月) 11:20:01
好きでもないのに、男子と仲良く話してるだけですぐカップルにされる。+140
-0
-
210. 匿名 2016/03/21(月) 11:20:07
バレンタインデーはほぼ既製品
手作りは少数派で
ハートのチョコに白ペンクリームで文字
友チョコもまだなかったよ+30
-3
-
211. 匿名 2016/03/21(月) 11:20:20
膝かっくん+102
-2
-
212. 匿名 2016/03/21(月) 11:20:33
露骨で残酷で理不尽ないじめ。+59
-6
-
213. 匿名 2016/03/21(月) 11:20:37
電気あんまが流行る。
されたことある人 +
されたことない人 −+18
-52
-
214. 匿名 2016/03/21(月) 11:20:49
給食当番のスモック忘れて誰かに借りる+58
-5
-
215. 匿名 2016/03/21(月) 11:21:22
式典の時の来賓挨拶が長くて「えー」の多い人だと、何回「えー」を言うか数える。+86
-2
-
216. 匿名 2016/03/21(月) 11:21:33
大波小波に引っかかる人にイライラする+70
-4
-
217. 匿名 2016/03/21(月) 11:21:40
バトエン流行った+23
-4
-
218. 匿名 2016/03/21(月) 11:22:01
女の子って嫌いな子は徹底的にいじめるから恐ろしい+78
-3
-
219. 匿名 2016/03/21(月) 11:22:14
黒板に書いてある今日の日直の名前欄が男女だと相合い傘マークを書いて冷やかす+78
-2
-
220. 匿名 2016/03/21(月) 11:22:18
真夏のクーラーなしはあたりまえの時代だった
うちわと氷がカランと鳴ったカルピスの午後+91
-4
-
221. 匿名 2016/03/21(月) 11:22:36
女子集団トイレ、時々生理の血が付いてる
和式トイレ時代+81
-3
-
222. 匿名 2016/03/21(月) 11:22:53
ポコペン、ケードロ
コップをサンリオの布袋に入れてランドセルのフックに掛ける
小さい消しゴム集め
ぷくぷくシール、でこぼこシールなどなど
+40
-0
-
223. 匿名 2016/03/21(月) 11:23:11
ランドセルの色は赤黒
学年に何人かピンクがいる程度+135
-4
-
224. 匿名 2016/03/21(月) 11:23:20
好きな男の子と席が近くなれず
一度も会話ができず終了+22
-0
-
225. 匿名 2016/03/21(月) 11:23:26
蚊取り線香のけむりの匂い
天井から吊るされたかや+9
-3
-
226. 匿名 2016/03/21(月) 11:23:29
>>78 呼んだ?
計画性なさすぎて手、二本じゃ足りないくらい荷物あったわ!ww+29
-0
-
227. 匿名 2016/03/21(月) 11:23:46
ジューシー+21
-1
-
228. 匿名 2016/03/21(月) 11:24:15
上履きの裏をわざと汚して
その裏を天井めがけて投げて
天井に足跡を付け
「忍者が歩いたんだ!」とか言う
中々居ないかな
うちのクラスだけかなw+23
-3
-
229. 匿名 2016/03/21(月) 11:25:02
下校中、シロツメクサで花冠を作る
+120
-2
-
230. 匿名 2016/03/21(月) 11:25:08
給食袋を何日か洗わず
使い続ける。
+43
-2
-
231. 匿名 2016/03/21(月) 11:25:59
>>226
あなた、同士ww+12
-1
-
232. 匿名 2016/03/21(月) 11:26:05
屋上に先生の引率でのぼった
今はダメなのかな+36
-2
-
233. 匿名 2016/03/21(月) 11:26:05
遊びにいった先でおやつをご馳走になる+74
-1
-
234. 匿名 2016/03/21(月) 11:26:18
音楽室の壁丸い穴があいている+144
-0
-
235. 匿名 2016/03/21(月) 11:26:43
プクプクシール
知ってる?+103
-1
-
236. 匿名 2016/03/21(月) 11:27:08
田舎だったんですが、下校途中に田んぼの隅にいるフナを取ったり用水路の仕切りを抜いたり道路にどんぐりを並べたりしてやんちゃなことばっかりしていました+12
-5
-
237. 匿名 2016/03/21(月) 11:27:21
卒業式は学年別に卒業生に代表の掛け声
一年生「いつも優しく学校へ連れてきてくれたお兄さんお姉さん」+123
-0
-
238. 匿名 2016/03/21(月) 11:27:26
掃除のモップとぞうきんはもれなく臭い+89
-0
-
239. 匿名 2016/03/21(月) 11:27:45
焼却炉でゴミを燃やしていた+156
-3
-
240. 匿名 2016/03/21(月) 11:28:09
職員会議などで4時間授業になったときが嬉しい+140
-0
-
241. 匿名 2016/03/21(月) 11:28:11
視聴覚室が足臭い+24
-2
-
242. 匿名 2016/03/21(月) 11:28:13
違う下校道歩いてドキドキ+59
-2
-
243. 匿名 2016/03/21(月) 11:28:55
遠足のお菓子は駄菓子屋+119
-5
-
244. 匿名 2016/03/21(月) 11:29:29
理科室の骨模型+51
-2
-
245. 匿名 2016/03/21(月) 11:29:48
児童館は天国のような場所。+22
-3
-
246. 匿名 2016/03/21(月) 11:29:51
遠足の定番はペロティ
(取っ手の先に丸いチョコ 白い絵がかいてある)+54
-1
-
247. 匿名 2016/03/21(月) 11:29:52
渡り廊下でゴム飛び+23
-2
-
248. 匿名 2016/03/21(月) 11:29:55
登校中 先生が立ってるところだと整列する+26
-1
-
249. 匿名 2016/03/21(月) 11:30:30
箒と紙丸めて野球+19
-0
-
250. 匿名 2016/03/21(月) 11:30:45
匂い玉、ひたすら嗅ぐ+29
-0
-
251. 匿名 2016/03/21(月) 11:30:58
冬は母親の手編みのセーターを着ている子も少なからずいた+41
-4
-
252. 匿名 2016/03/21(月) 11:31:00
蛍光ペンとかを塗ってその上から木工ボンドを垂らし、乾くと綺麗に混ざった『ぺったんこ』と言う存在になる
それを今はなき名札の裏に貼って、可愛く出来たやつを自慢したり交換したりしてた
ぺったんこ
知ってる人居たらすげー嬉しいんだけど
きっと全国区じゃないよねぇ?+13
-10
-
253. 匿名 2016/03/21(月) 11:31:14
私の頃はたまごっち第二シーズン真っ只中だった+6
-1
-
254. 匿名 2016/03/21(月) 11:31:52
うしろ二段とびが出来るだけで持て囃される+42
-0
-
255. 匿名 2016/03/21(月) 11:31:56
あっかんべー!と普通にしていた
ぶりっ子な女子、男子からモテてた。
私はあっかんべーなんて恥ずかしくてできやしなかった。+23
-1
-
256. 匿名 2016/03/21(月) 11:32:18
今は無き名札があった。
うちはビニールの入れ物に紙のカードに名前を書いたのを入れるタイプだったので、時々一緒に洗濯してしまいダメにした記憶か。
ちなみに、新しい名札は職員室で1枚30円だったかな?で売ってた。+96
-3
-
257. 匿名 2016/03/21(月) 11:32:19
親の姿勢がおおらか
クレーマーなんてまず聞いたことがなかった+130
-0
-
258. 匿名 2016/03/21(月) 11:32:37
今小学校教師やってるけど、あんまり変わらないよーな。さすがに暴力教師はいないけど。+1
-9
-
259. 匿名 2016/03/21(月) 11:32:45
休み時間にドッジボールのコート取り合う
そのあとボール最後に触った人が片付ける謎のルール+72
-0
-
260. 匿名 2016/03/21(月) 11:33:26
きゃっしーきゃっしーケンロップー
明日からキャンディーケンロップー
で、ゴムとび
歌詞全く意味不明+2
-16
-
261. 匿名 2016/03/21(月) 11:33:26
テレフォンカードがランドセルの中に常備してある+56
-6
-
262. 匿名 2016/03/21(月) 11:34:10
友達の耳に手を添えてヒソヒソ話する
絶対言わないでね!+81
-0
-
263. 匿名 2016/03/21(月) 11:34:27
食後のはみがきはまだなかった+34
-14
-
264. 匿名 2016/03/21(月) 11:34:39
>>235 ぷくぷくシール貼ったせいでシール帳のかさが増す!+32
-0
-
265. 匿名 2016/03/21(月) 11:34:43
冷凍ミカン+44
-4
-
266. 匿名 2016/03/21(月) 11:35:43
○年生の○○です○○先生に用事があって来ました! 入ってもいいですか?
どうぞー+99
-2
-
267. 匿名 2016/03/21(月) 11:35:45
低学年のころ
砂絵が流行った+114
-3
-
268. 匿名 2016/03/21(月) 11:35:51
切り抜きや書いた絵をはさめる透明な下敷きを持っていた+84
-1
-
269. 匿名 2016/03/21(月) 11:36:22
ミドーファドーレッシーソラオ♪+25
-2
-
270. 匿名 2016/03/21(月) 11:36:49
今って名札ないんですか!?犯罪に巻き込まれないためなのかな…
知らなくてびっくりしましたΣ(゜Д゜)+78
-1
-
271. 匿名 2016/03/21(月) 11:37:04
矯正してる子+45
-1
-
272. 匿名 2016/03/21(月) 11:37:50
給食のコッペパンは今のパン屋で買えるコッペパンとは別物のぼそぼそ+51
-0
-
273. 匿名 2016/03/21(月) 11:37:57
保健室のベットに寝てるときが至福のとき+87
-1
-
274. 匿名 2016/03/21(月) 11:38:00
ちゃお
ちゃおデラックス+23
-1
-
275. 匿名 2016/03/21(月) 11:38:01
毎週、膝を擦りむく。
走るといつも足が絡まってコケてた。
お風呂が地獄だったわ〜+32
-2
-
276. 匿名 2016/03/21(月) 11:38:57
今や親になりPTAは子供1人につき一回って暗黙の了解があるが
自分の親は
PTAをやったことなんて一度も無いらしい。
+60
-0
-
277. 匿名 2016/03/21(月) 11:39:05
上履きのまま帰宅。+24
-4
-
278. 匿名 2016/03/21(月) 11:39:39
私たちが子供の頃って、今みたいにネットはほとんど使われてないし、テレビでも流行りもの特集とかあった記憶はあまりないのに…
皆さんのコメント見てると、あるあるーってなる!
日本全国の小学生って、同じような事して成長していってたんですね(^-^)+74
-0
-
279. 匿名 2016/03/21(月) 11:40:26
ビン牛乳を落として割るやつが定期的にいた+25
-4
-
280. 匿名 2016/03/21(月) 11:40:32
図書室に
かいけつゾロリ
トリケラトプス
ミッケ
ウォーリーを探せ
がある+48
-1
-
281. 匿名 2016/03/21(月) 11:40:50
ランドセル背負い忘れて登校+25
-3
-
282. 匿名 2016/03/21(月) 11:41:31
ガンコちゃん!
(この写真、最後なんか違うけど)
+72
-1
-
283. 匿名 2016/03/21(月) 11:41:32
楕円形に紙折って友達に渡す
+10
-4
-
284. 匿名 2016/03/21(月) 11:41:42
8時だよ全員集合の話で盛り上がる+27
-9
-
285. 匿名 2016/03/21(月) 11:41:45
校門前に、不思議なものを売りに来るおっさん現る+65
-2
-
286. 匿名 2016/03/21(月) 11:42:12
一緒に遊園地へ行きたい芸能人は誰?
で盛り上がる+2
-5
-
287. 匿名 2016/03/21(月) 11:42:20
色んな手紙の折り方をマスター+88
-0
-
288. 匿名 2016/03/21(月) 11:42:25
ソーラン節+38
-3
-
289. 匿名 2016/03/21(月) 11:42:35
借りた消しゴムの角を使ったら怒られた+31
-1
-
290. 匿名 2016/03/21(月) 11:42:44
交換日記+58
-0
-
291. 匿名 2016/03/21(月) 11:42:56
メガネが運動などで外れない様に
頭の後ろまで回るバンドでとめてる子がいた+31
-1
-
292. 匿名 2016/03/21(月) 11:43:08
>>228なにその人wwwめっちゃ面白いわwww+4
-2
-
293. 匿名 2016/03/21(月) 11:45:15
給食のパンを持ち帰り近所の野良の、子犬に食べさせてました。
まだ野良犬が沢山居た時代です。+48
-0
-
294. 匿名 2016/03/21(月) 11:45:27
お道具箱
ボンドと糊とハサミが入ってた+52
-0
-
295. 匿名 2016/03/21(月) 11:46:05
黒板消しを入り口の戸に挟めて先生とかが開けたら落ちるってのは古いかな?+23
-3
-
296. 匿名 2016/03/21(月) 11:47:59
教室の床にワックスかけた直後、滑る子がいる+77
-0
-
297. 匿名 2016/03/21(月) 11:49:25
鍵盤ハーモニカの筒はすぐ臭くなる+87
-0
-
298. 匿名 2016/03/21(月) 11:50:04
宿題の音読は大半の人がサインしてもらうだけでしてない+31
-7
-
299. 匿名 2016/03/21(月) 11:50:35
リコーダーの穴からよだれ落ちるのが恥ずかしい+93
-1
-
300. 匿名 2016/03/21(月) 11:50:43
吊りスカートをはいていた+32
-3
-
301. 匿名 2016/03/21(月) 11:51:06
>>94
私今でもたまーに快晴だと影送りしてみちゃう。28歳だけど…www+18
-0
-
302. 匿名 2016/03/21(月) 11:53:11
夏休み中の1日の計画を綿密に立てる。1日目、2日目は確実に遂行するが、3日目、寝坊してラジオ体操に行かなかったところから計画はなかったものとしてエンジョイし始める。
宿題は休みが終わる1週間前あたりからそわそわしだすが、まだ余裕。
3日前から心の余裕がなくなり、2日前から必死になる。結局終わらないまま始業式を迎える。
+48
-2
-
303. 匿名 2016/03/21(月) 11:53:18
アリの巣の観察セット(透明なたて長容器に土を入れたもの)
を飽きずに眺めていた+16
-1
-
304. 匿名 2016/03/21(月) 11:54:29
ココア揚げパンの日は学校が活気づく+16
-3
-
305. 匿名 2016/03/21(月) 11:54:44
ソイヤソイヤソイヤソイヤ!
+2
-5
-
306. 匿名 2016/03/21(月) 11:55:03
元好きな人とかがいる+32
-3
-
307. 匿名 2016/03/21(月) 11:55:30
年に一度、給食にジョアが出た+17
-5
-
308. 匿名 2016/03/21(月) 11:55:54
コッペパンより、カタツムリみたいな形のパンの方が美味しかった。+26
-2
-
309. 匿名 2016/03/21(月) 11:56:01
注射器型のシャーペン持ってる子がいてほしかった
いつか買おうと思っていたら、いつの間にか無くなり、
お店では劣化コピーしか見かけなくなった+46
-1
-
310. 匿名 2016/03/21(月) 11:56:17
袖が鼻水でカピカピの男子がいた。+45
-2
-
311. 匿名 2016/03/21(月) 11:56:24
せーんせーにいーっちゃおー!(低学年がよく言う)+84
-0
-
312. 匿名 2016/03/21(月) 11:56:30
消しゴムに好きな人の名前を書いて誰にも触られずに使いきるっておまじないが流行ってた。
毎回最後の最後で誰かに触られ、本気で泣く女子も…+35
-0
-
313. 匿名 2016/03/21(月) 11:56:39
揚げパンの人気は異常+34
-1
-
314. 匿名 2016/03/21(月) 11:56:49
男の子の半ズボンが本当短くて
たまに横チンが見えていた…+64
-5
-
315. 匿名 2016/03/21(月) 11:57:26
大おかずを盛大にこぼしてしまって、他のクラスに分けてもらいに行く。+27
-1
-
316. 匿名 2016/03/21(月) 11:57:35
放課後はこっくりさん+21
-3
-
317. 匿名 2016/03/21(月) 11:57:59
ブルマのはみパン+87
-2
-
318. 匿名 2016/03/21(月) 11:58:35
給食袋に昨日残したパンが入ってる+20
-0
-
319. 匿名 2016/03/21(月) 11:58:44
学期末の大掃除の時に、机の奥からカビパンが出てくる男子が何人かいた。+60
-0
-
320. 匿名 2016/03/21(月) 11:59:07
ツツジの蜜を吸う+99
-1
-
321. 匿名 2016/03/21(月) 12:00:49
鉄棒で地獄回り
(鉄棒持ちながら腰かけて、後ろに落ちるやつ)+21
-3
-
322. 匿名 2016/03/21(月) 12:00:52
お昼休みの時間、女子はゴムとびしてた+32
-2
-
323. 匿名 2016/03/21(月) 12:01:00
隣の小学生2人組と、こっち2人組で
公園を取り合いしたことある。
学区が違うだのなんだのって。
今考えると、どうでも良い〜+9
-3
-
324. 匿名 2016/03/21(月) 12:01:15
ねぇねぇって後ろから振り向かせ指で頬っぺたプニュ+104
-0
-
325. 匿名 2016/03/21(月) 12:01:44
鉄棒でスカート回り。
砂場で泥団子作り。
星の砂集め。+53
-1
-
326. 匿名 2016/03/21(月) 12:01:51
>>321
鉄棒でコウモリなら流行った+15
-1
-
327. 匿名 2016/03/21(月) 12:03:23
ブランコをこぎまくって、
勢いつけてからジャーンプ!+56
-1
-
328. 匿名 2016/03/21(月) 12:03:25
制服の下に体操服+24
-0
-
329. 匿名 2016/03/21(月) 12:04:05
プールでゴーグルをはめたら負けみたいな空気+11
-3
-
330. 匿名 2016/03/21(月) 12:04:28
食器係は最悪。
牛乳係は飲み終わった空瓶の取り合い。+3
-4
-
331. 匿名 2016/03/21(月) 12:05:04
給食のパンが食べれなくて机の中入れ奥の方に行ってカビはえる+20
-0
-
332. 匿名 2016/03/21(月) 12:05:07
風邪ひいた時に長ズボン。+22
-0
-
333. 匿名 2016/03/21(月) 12:05:31
ひいてないのに鳴り出すうわさの古いピアノがあった+7
-1
-
334. 匿名 2016/03/21(月) 12:05:52
高学年になると、親と買い物してる時に友達と会うのが恥ずかしくなる。+66
-0
-
335. 匿名 2016/03/21(月) 12:05:55
モンシロ蝶の卵集め。+4
-9
-
336. 匿名 2016/03/21(月) 12:05:59
ポケットの中にグリーンピース+2
-5
-
337. 匿名 2016/03/21(月) 12:07:25
彫刻刀で怪我する人続出+77
-0
-
338. 匿名 2016/03/21(月) 12:08:07
じゃんけんで階段登り降りするやつ。
じゃんけんぽん!グ、リ、コ!
じゃんけんぽん!パ、イ、ナ、ッ、プ、ル!+89
-0
-
339. 匿名 2016/03/21(月) 12:08:33
スカートめくりとパンツ脱がしが流行ったなぁ・・・・・
5対1で羽交い締めにしていやがってんのにさぁ・・・・・
あそこをちーん。。。ってやってる奴が・・・・
男子も女子に、女子は男子に。
ドスケベだろWWW+2
-12
-
340. 匿名 2016/03/21(月) 12:09:10
先生の口がコーヒー臭+26
-2
-
341. 匿名 2016/03/21(月) 12:09:12
ありが十匹ありがとう+38
-2
-
342. 匿名 2016/03/21(月) 12:09:35
黒板消しを窓開けてはたいて
風がコッチ向きで自分が全部うけとめる羽目になる+38
-2
-
343. 匿名 2016/03/21(月) 12:10:49
一+一はなんでしょ?
2と答えたら田
田と答えたら2+57
-2
-
344. 匿名 2016/03/21(月) 12:10:59
『好きな男子』が
一クラスに一位から五位とかまでいた+38
-1
-
345. 匿名 2016/03/21(月) 12:11:17
プールの授業がゆううつで仕方がなかった+18
-3
-
346. 匿名 2016/03/21(月) 12:11:55
>>309持ってた!!
消しゴムブッ刺しまくってたww+4
-2
-
347. 匿名 2016/03/21(月) 12:13:23
配布されるプリントの裏は
落書きだらけ。+15
-1
-
348. 匿名 2016/03/21(月) 12:13:24
>>321
すげー透きだったそれwwww+0
-0
-
349. 匿名 2016/03/21(月) 12:13:48
プールに入る前の消毒槽がめっちゃ寒い+138
-0
-
350. 匿名 2016/03/21(月) 12:14:48
一時間目のプールほど憂鬱なものはない+43
-1
-
351. 匿名 2016/03/21(月) 12:15:01
足の速い男子がモテる!
+85
-0
-
352. 匿名 2016/03/21(月) 12:16:22
『男とプロパイル』
↑これが分かった人とは仲良くなれそーだ+8
-5
-
353. 匿名 2016/03/21(月) 12:17:11
>>352
口の両端掴んで言うんでしょ笑+5
-0
-
354. 匿名 2016/03/21(月) 12:17:47
フルハウス見てた+51
-2
-
355. 匿名 2016/03/21(月) 12:18:11
頭のシラミが流行+24
-7
-
356. 匿名 2016/03/21(月) 12:18:43
>>353
自演?+1
-6
-
357. 匿名 2016/03/21(月) 12:20:25
学区外に行くのは禁止
+35
-1
-
358. 匿名 2016/03/21(月) 12:20:37
こっそり残してた食パン学校で飼ってたニワトリにあげてた。+9
-3
-
359. 匿名 2016/03/21(月) 12:21:26
連絡網であまり関わりのない人に電話かけるとき緊張する+56
-1
-
360. 匿名 2016/03/21(月) 12:21:28
トイレの花子さんが流行して
1人でトイレに行けなくなった。。。+27
-5
-
361. 匿名 2016/03/21(月) 12:21:59
学校休むと連絡網が来る、玄関で親が対応する
休んだ時に会うのが照れ臭い+16
-1
-
362. 匿名 2016/03/21(月) 12:22:05
>>356
違う+2
-0
-
363. 匿名 2016/03/21(月) 12:22:18
ぎょうちゅう検査はうん○を小さな容器に入れて提出してた
そのうち、はりつけるだけのフィルムみたいなものになった
結果のわかる日にひとりだけ職員室に呼ばれる子とかいて、教室がざわついた+30
-3
-
364. 匿名 2016/03/21(月) 12:22:40
窓の掃除をしにくるお兄さんをガン見して
授業そっちのけ。+4
-2
-
365. 匿名 2016/03/21(月) 12:23:23
学校でスカート禁止+1
-4
-
366. 匿名 2016/03/21(月) 12:24:10
すぐに先生にチクる子がいる
+38
-0
-
367. 匿名 2016/03/21(月) 12:24:24
スーパーなどで仲がいい子に会うとテンションやたら高くなる+31
-2
-
368. 匿名 2016/03/21(月) 12:24:46
持久走の一番最後の人に向かって頑張れーが地味に苦痛+26
-0
-
369. 匿名 2016/03/21(月) 12:26:27
異性は名前のあとに「とかいう人」をつけて呼んでた+20
-8
-
370. 匿名 2016/03/21(月) 12:26:30
>>353
そっこーでアンカー来て超絶喜んでる私が居るww知ってくれてて嬉しいwwww
>>356
本当に違うよー+7
-1
-
371. 匿名 2016/03/21(月) 12:30:08
>>371
練り消し流行!+8
-2
-
372. 匿名 2016/03/21(月) 12:30:15
あの子が欲しい〜
あの子じゃ分からん♪+83
-1
-
373. 匿名 2016/03/21(月) 12:32:12
美化委員だったけど、何をしたのか記憶にない+30
-1
-
374. 匿名 2016/03/21(月) 12:32:50
やめろって
千葉ロッテ
チョコレートロッテ
これはあまり知られてないかな+1
-11
-
375. 匿名 2016/03/21(月) 12:33:17
消ゴムのカスでねりけし的なものを作る+28
-1
-
376. 匿名 2016/03/21(月) 12:33:20
お腹が痛くてもトイレに行きたいって
言えなくて、休み時間まで青ざめてた。+31
-1
-
377. 匿名 2016/03/21(月) 12:33:49
Yシャツにジャージのずぼん、みたいな先生がいた+38
-0
-
378. 匿名 2016/03/21(月) 12:33:54
グ~リ~コ
チヨコレイト
パイナツプル
あの時代、戻りたいが戻れない・・・+51
-1
-
379. 匿名 2016/03/21(月) 12:34:20
>>352
知ってる〜!
アタシ達は『男と女がプロパイル』
って言ってたw+7
-2
-
380. 匿名 2016/03/21(月) 12:34:58
口の両端に指をいれて引っ張りながら言うやつなら
「がっきゅーぶんこ!(学級文庫)」
は流行ったな。今考えたらバカだよな…w+83
-1
-
381. 匿名 2016/03/21(月) 12:35:33
夏休みにウォーリーを探せを見ていました。+11
-2
-
382. 匿名 2016/03/21(月) 12:35:42
>>21
人種差別とか言ってるけどさぁ
小学生の頃なんて無知だしそんなもんやん
大人になった今見たからそう思えるだけでしょ+21
-2
-
383. 匿名 2016/03/21(月) 12:36:14
赤白帽子のゴムがバチンと目に当たった時痛くて涙+42
-0
-
384. 匿名 2016/03/21(月) 12:36:59
靴下を上から丸めていってドーナツみたいにするやつ。+63
-2
-
385. 匿名 2016/03/21(月) 12:37:35
紅白帽子といえばウルトラマン!+28
-1
-
386. 匿名 2016/03/21(月) 12:37:56
赤白帽子のひもがこんな形になる+72
-0
-
387. 匿名 2016/03/21(月) 12:38:25
色黒の子は、黒糖パンって言われてたなぁ。+4
-1
-
388. 匿名 2016/03/21(月) 12:38:38
セーラームーンのカードダスを集めていた+7
-1
-
389. 匿名 2016/03/21(月) 12:39:10
学校の校庭に犬が入ってくると犬や犬やと騒ぐ奴が必ずいる、お前犬見たことないんかいと心の中で突っ込む+40
-1
-
390. 匿名 2016/03/21(月) 12:41:20
登下校時の班長旗の旗の部分がスポッと抜けてしまう+15
-0
-
391. 匿名 2016/03/21(月) 12:41:51
忘れ物をすると、家までとりに帰される+38
-3
-
392. 匿名 2016/03/21(月) 12:41:54
恐怖のドッチボール+36
-0
-
393. 匿名 2016/03/21(月) 12:43:01
マラソン大会の練習でグランド走る時に
「負けないで」とあの…ハゲの人の「走るー走るー!俺!た!ち!」が流れてた。+39
-2
-
394. 匿名 2016/03/21(月) 12:43:54
体操隊形に開け!
ヤー!+33
-0
-
395. 匿名 2016/03/21(月) 12:44:23
ドッチボール、顔面セーフにされても
ダメージ強すぎてすぐには戻れない。+27
-0
-
396. 匿名 2016/03/21(月) 12:44:42
通学途中にランドセルの開け口をこっそり外す…自分がやられた時の敗北感!!+16
-2
-
397. 匿名 2016/03/21(月) 12:45:00
気をつけー!前、ならえ!+45
-1
-
398. 匿名 2016/03/21(月) 12:45:13
音楽室のこれが怖い+90
-0
-
399. 匿名 2016/03/21(月) 12:46:12
はだしのゲン。
人体の不思議展の本とかがあった。+43
-0
-
400. 匿名 2016/03/21(月) 12:46:21
プリペイド式携帯を持ってる子がクラスに1.2人いた+3
-6
-
401. 匿名 2016/03/21(月) 12:47:00
パソコンでYahoo!キッズを使って学習+22
-4
-
402. 匿名 2016/03/21(月) 12:47:13
アイドルの切り抜きやプロマイドを集めてた。
+20
-1
-
403. 匿名 2016/03/21(月) 12:49:13
>>393
爆風スランプの
ランナー
だね。+17
-0
-
404. 匿名 2016/03/21(月) 12:49:17
叩かれるかもしれないけど、
友達と一緒に好きな男子をわざといじめてた、デブブサイクって言ってほっぺ叩いてた、影では仲良くしてたんだけど、友達の前では怖くて無理だったわ、毎回ごめんねって泣きながら言って、許してもらって、なぜかキスしてた(ファーストキスです) 笑 それ以来あんまり話さなくなって、卒業
まぁ、秘密の良い思い出です。
高学年になるとある、友達からの謎の恐怖感+8
-3
-
405. 匿名 2016/03/21(月) 12:51:45
>>403
それだ!
403さんの言い方がケンミンショーのバーの人みたいで笑ったw+2
-2
-
406. 匿名 2016/03/21(月) 12:51:46
地方だったし、今みたいにDVDレコーダーなどない時代
西部警察(平日の夕方)
ドリフ大爆笑(土曜日のお昼)
特捜最前線(土曜日のお昼)
を見るために、帰りは必死でダッシュして帰宅
+8
-3
-
407. 匿名 2016/03/21(月) 12:51:54
自分ではないけど、鼻くそ食べる子何人かいたわ+34
-1
-
408. 匿名 2016/03/21(月) 12:53:23
犬のう◯こや汚い物を触るとバリアと言って防御する+54
-0
-
409. 匿名 2016/03/21(月) 12:53:34
恋愛禁止だった
バレンタインのやりとりがバレたらアウト
担任からお説教→反省の作文
+2
-9
-
410. 匿名 2016/03/21(月) 12:54:07
土曜は学校が昼までなので、帰ってきてから新喜劇を見ながら袋麺を食べる。+42
-2
-
411. 匿名 2016/03/21(月) 12:54:33
ズック隠しやる奴がいた
+10
-0
-
412. 匿名 2016/03/21(月) 12:54:47
学研のおばちゃん
科学と学習の付録が毎月楽しみ!+37
-1
-
413. 匿名 2016/03/21(月) 12:55:26
私は土曜日は走って帰って「奥様は魔女」だったかな+5
-3
-
414. 匿名 2016/03/21(月) 12:56:11
貨物列車じゃんけん+8
-3
-
415. 匿名 2016/03/21(月) 12:56:45
修学旅行
北海道方面だっけど、私らの時代は青函連絡船
今の高校生の時は、青函トンネルを通るスーパー白鳥という特急を利用
これからは新幹線利用?
+5
-2
-
416. 匿名 2016/03/21(月) 12:57:58
紙せっけん!ビニール製の可愛いケースにピンク色の紙せっけんを持って行って、給食前に使っていた!+31
-2
-
417. 匿名 2016/03/21(月) 12:58:00
夏休みは
キッズウォー
ウォーターボーイズ
5つ子
の三択+44
-1
-
418. 匿名 2016/03/21(月) 12:58:30
マラソン大会で一緒に走ろうと言う奴は必ず裏切る、修学旅行で遅くまで起きてようなと言う奴はすぐ寝る+52
-2
-
419. 匿名 2016/03/21(月) 12:58:37
部活は、担任に認められた良い子だけしか入れなかった
勿論私はダメでした(泣)
+0
-6
-
420. 匿名 2016/03/21(月) 12:59:44
レモン石鹸だっけ?
手洗い場にあったの。
+94
-0
-
421. 匿名 2016/03/21(月) 13:00:55
>>408
手洗い場に誰かが吐いた痰も同じだよ
+1
-2
-
422. 匿名 2016/03/21(月) 13:00:58
台風の日テンションが最大値になる+58
-0
-
423. 匿名 2016/03/21(月) 13:01:50
コーラの練り消し
+28
-1
-
424. 匿名 2016/03/21(月) 13:02:20
卒業アルバム
笑ってはいけなかったため、無表情
+12
-1
-
425. 匿名 2016/03/21(月) 13:03:06
コックリさん、ダウジング流行り
あと、給食袋での、叩き合い(冗談から本気へ笑)+6
-3
-
426. 匿名 2016/03/21(月) 13:04:29
修学旅行の時、
赤白帽に 体操服、ブルマで
地引き網させられた。同じクラスの男子が
網にかかったイカを、「お母さんに持って帰る!」と言って、ビニール袋に入れて リュックに納めてた(笑)(;・∀・)
今になって思い出すと、カワイイ~(*≧∀≦*)+9
-1
-
427. 匿名 2016/03/21(月) 13:05:01
図工室は木の匂いと煙草の入り混じった匂い+14
-2
-
428. 匿名 2016/03/21(月) 13:05:52
プールの時間ビートバンをかじる+13
-2
-
429. 匿名 2016/03/21(月) 13:06:03
赤白帽子のゴムの部分は
しょっぱい+53
-1
-
430. 匿名 2016/03/21(月) 13:06:20
おやゆびしゃぶる人や爪噛む人がいる+27
-1
-
431. 匿名 2016/03/21(月) 13:06:35
香り付き消しゴム、香り付き練り消し、香り玉、紙石鹸+24
-0
-
432. 匿名 2016/03/21(月) 13:06:59
当時のTV
アメリカ横断ウルトラクイズ
→小学生ながら、ニューヨークに行きたいと憧れた
矢追純一のUFOスペシャル
あなたの知らない世界
→150%嘘臭いと思いつつも、楽しんで見ていた
+31
-2
-
433. 匿名 2016/03/21(月) 13:07:16
友達とティッシュ食べたり
チョークの粉舐めてた。
(ティッシュは噛んだ後吐き出す)+4
-9
-
434. 匿名 2016/03/21(月) 13:07:53
消しゴムに芯がささってる+56
-2
-
435. 匿名 2016/03/21(月) 13:08:50
机に光ゲンジ かーくん命って彫る+8
-5
-
436. 匿名 2016/03/21(月) 13:08:54
一太郎スマイル+11
-1
-
437. 匿名 2016/03/21(月) 13:08:55
音楽室、体育館にあるグランドピアノが羨ましかった
+24
-1
-
438. 匿名 2016/03/21(月) 13:09:01
土曜日学校から帰ると吉本新喜劇を見る。+20
-5
-
439. 匿名 2016/03/21(月) 13:09:07
何時何分何秒地球が何回回った日!?+35
-0
-
440. 匿名 2016/03/21(月) 13:09:30
鉛筆の上かじる+24
-2
-
441. 匿名 2016/03/21(月) 13:09:58
学級委員は先生のパシリ+30
-0
-
442. 匿名 2016/03/21(月) 13:10:05
授業で一度も発表できないと、ペナルティが課せられた
+10
-4
-
443. 匿名 2016/03/21(月) 13:10:48
横断歩道の白い所以外は
ワニとかサメとかがいる設定。
+56
-1
-
444. 匿名 2016/03/21(月) 13:10:59
>>441
いきすぎたえこひいきに、イライラMAXだった子もいた
+6
-2
-
445. 匿名 2016/03/21(月) 13:11:41
>>443
いなばの白うさぎ
みたいだね(笑)
+1
-0
-
446. 匿名 2016/03/21(月) 13:12:42
やたらませた女子が、うざいぐらい好きな人誰〜〜?って聞きまくってた。
内緒ね?って言っても絶対守ってくれず
本人に言われる。+26
-0
-
447. 匿名 2016/03/21(月) 13:12:48
虫眼鏡で黒い紙を焦がす実験が楽しかった+60
-0
-
448. 匿名 2016/03/21(月) 13:12:52
象が踏んでも壊れない筆箱 おもいっきり踏んだら 見事に 壊れた(^◇^;)+9
-2
-
449. 匿名 2016/03/21(月) 13:13:07
得意げにレーザーディスクで映像見せてくれていた先生。時代はDVDの勝利…+12
-0
-
450. 匿名 2016/03/21(月) 13:14:29
>>398
私が通っていたピアノ教室には、ベートーヴェンの絵があった
+3
-0
-
451. 匿名 2016/03/21(月) 13:14:52
OHPの授業の特別感+87
-1
-
452. 匿名 2016/03/21(月) 13:15:23
タッチバリア!!+31
-1
-
453. 匿名 2016/03/21(月) 13:15:45
遠足でバスを使う時は、よく酔ってたな。
だから嫌だったよ。+18
-1
-
454. 匿名 2016/03/21(月) 13:16:35
本気の【いきものがかり】+34
-1
-
455. 匿名 2016/03/21(月) 13:17:36
体育館の天井にボールがはさまる+70
-1
-
456. 匿名 2016/03/21(月) 13:17:37
6年間とか長いよね〜という会話w+21
-0
-
457. 匿名 2016/03/21(月) 13:18:00
私の時代は 小学校ではサッカーが 人気でした だいたい釜本さん でも私は地元の八幡製鉄サッカー部が好きでした+2
-3
-
458. 匿名 2016/03/21(月) 13:18:43
体調がわるくなると保健室で寝る
常連は保健の先生と仲良し+27
-1
-
459. 匿名 2016/03/21(月) 13:19:05
鉛筆の削りカスを食べる
消しゴムのカスを食べる
クーピーの削りカスを食べる
こういう変な男子が一人はいた+13
-4
-
460. 匿名 2016/03/21(月) 13:19:38
バカって言う人がバカなんだよ+51
-0
-
461. 匿名 2016/03/21(月) 13:20:12
チューキ!チューキ!
(タンマみたいなやつ)+2
-4
-
462. 匿名 2016/03/21(月) 13:20:27
嘘つきは泥棒の始まり+40
-0
-
463. 匿名 2016/03/21(月) 13:20:54
ジャポニカ学習帳は昆虫の絵+66
-0
-
464. 匿名 2016/03/21(月) 13:22:16
「なあなあ、なあなあなあ」
「なんやねん!!」
「にんげーん」
の流れ。+11
-2
-
465. 匿名 2016/03/21(月) 13:24:23
6年生に進級した途端、やたら下級生に威張るやつ!+25
-1
-
466. 匿名 2016/03/21(月) 13:24:37
図工は
彫刻
版画
楽焼
似顔絵+10
-1
-
467. 匿名 2016/03/21(月) 13:24:39
保健室の先生が中学に転勤になりあいさつのときに号泣
中学に上がったら、保健室にその先生がいた+10
-2
-
468. 匿名 2016/03/21(月) 13:26:02
卒業式の時に泣けず、無理に泣こうとして
私性格悪いなぁ。っていまだにずっと思ってる+14
-2
-
469. 匿名 2016/03/21(月) 13:29:12
猿!ゴリラチンパンジー!+64
-0
-
470. 匿名 2016/03/21(月) 13:30:06
割り箸鉄砲+44
-2
-
471. 匿名 2016/03/21(月) 13:30:30
>>468
うちのクラスだけ、泣くの禁止でした
あり得ない
+7
-1
-
472. 匿名 2016/03/21(月) 13:31:07
>>465
いるいる(怒)
+3
-0
-
473. 匿名 2016/03/21(月) 13:32:27
卒業式の歌
→ゴールめざして
今の小学生は
旅立ちの日に
最後のチャイム
+3
-2
-
474. 匿名 2016/03/21(月) 13:32:29
24色の色鉛筆持ってきた子がみんなに羨ましがられる+38
-0
-
475. 匿名 2016/03/21(月) 13:32:35
先生の平手打ち+24
-3
-
476. 匿名 2016/03/21(月) 13:32:58
漢字ドリル計算ドリルはポチタマ+53
-2
-
477. 匿名 2016/03/21(月) 13:33:51
ランドセルにシールベタベタ+10
-1
-
478. 匿名 2016/03/21(月) 13:34:00
卒業前の寄せ書きやサイン帳も禁止だった
バレたら担任に没収された
+0
-5
-
479. 匿名 2016/03/21(月) 13:34:59
>>476
今は
ちびまる子ちゃん
スヌーピー
スーパーマリオ
などあるよ
+2
-0
-
480. 匿名 2016/03/21(月) 13:35:17
歯がグラグラしていつ抜けるか気にしてた+31
-0
-
481. 匿名 2016/03/21(月) 13:36:08
プールがおわってみんな着替えもおわってるのに、誰のかわからないパンツがおちていてはしゃぐ+26
-2
-
482. 匿名 2016/03/21(月) 13:36:54
>>481
修学旅行、宿泊学習でもあるある
+6
-0
-
483. 匿名 2016/03/21(月) 13:37:34
替え歌歌う奴がいた
+22
-0
-
484. 匿名 2016/03/21(月) 13:37:57
模様、香り付きのティッシュ+42
-0
-
485. 匿名 2016/03/21(月) 13:39:22
男子より女子の方が力と権力が強い+34
-1
-
486. 匿名 2016/03/21(月) 13:39:36
今ほどモンスターペアレントはいなかったんじゃないかな?
+42
-1
-
487. 匿名 2016/03/21(月) 13:39:49
夏休み帳+9
-0
-
488. 匿名 2016/03/21(月) 13:40:21
♪くっちぶえ吹~い~て~~空き地へ~行った~~+26
-3
-
489. 匿名 2016/03/21(月) 13:40:47
ここ俺の陣地と主張する男子+24
-0
-
490. 匿名 2016/03/21(月) 13:41:28
他のクラスへは出入り禁止だった
+9
-5
-
491. 匿名 2016/03/21(月) 13:41:51
静かな公園の講習便所トイレの中から声がするー紙ー紙ー紙紙紙という替え歌が登竜門+1
-4
-
492. 匿名 2016/03/21(月) 13:42:16
これだな。みんな持ってた。+70
-3
-
493. 匿名 2016/03/21(月) 13:42:53
ランドセル
本革VSクラリーノ
この頃から女子のマウンティングが。
本革派は高級感アピール
クラリーノ派は雨に強く軽量押し+11
-4
-
494. 匿名 2016/03/21(月) 13:43:57
高学年女子の謎のポーチ。+24
-0
-
495. 匿名 2016/03/21(月) 13:44:38
ジャカジャカじゃんけんに負けて朝から不機嫌+4
-2
-
496. 匿名 2016/03/21(月) 13:45:40
給食時間延々と流れるコンピューターおばあちゃん+14
-1
-
497. 匿名 2016/03/21(月) 13:47:15
リコーダーは
カッコウ
もしくはチャルメラ+12
-1
-
498. 匿名 2016/03/21(月) 13:47:38
チーム分けする時のリーダーのじゃんけん
「と~りっこ!」+9
-5
-
499. 匿名 2016/03/21(月) 13:47:42
昼の放送
音楽はクラシックのみ
J-Pop、アニソンなどまかりならん、という時代だったから
+6
-1
-
500. 匿名 2016/03/21(月) 13:50:39
土曜日の夜のTV
まんが日本昔ばなし
クイズダービー
8時だよ全員集合
Gメン75
+21
-2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する