ガールズちゃんねる

【ぼっち】一人で行って良かった所

334コメント2018/10/07(日) 14:59

  • 1. 匿名 2018/09/22(土) 18:46:04 

    一人で行っても満喫できた所を教えてください。
    主は一人行動が好きで、ディズニーもむしろ一人で行った方が自由に動けて楽しいです。

    +449

    -21

  • 2. 匿名 2018/09/22(土) 18:46:36 

    なばなの里イルミネーション

    +154

    -24

  • 3. 匿名 2018/09/22(土) 18:46:50 

    キングオブコントもうすぐだね!

    +9

    -97

  • 4. 匿名 2018/09/22(土) 18:46:51 

    ハウステンボスは一人でも楽しめますか?

    +214

    -8

  • 5. 匿名 2018/09/22(土) 18:46:52 

    銭湯とか温泉。1人でのんびり好きな風呂に浸かる

    +853

    -5

  • 6. 匿名 2018/09/22(土) 18:47:06 

    京都かな
    つか自分の思いのままに行きたいから旅全般

    +563

    -3

  • 7. 匿名 2018/09/22(土) 18:47:06 

    +497

    -7

  • 8. 匿名 2018/09/22(土) 18:47:15 

    ロシア

    国内だと秘境にある寺社

    +12

    -34

  • 9. 匿名 2018/09/22(土) 18:47:29 

    厳島神社!!!
    宮島もぉ!!!

    +338

    -7

  • 10. 匿名 2018/09/22(土) 18:47:42 

    >>4
    楽しめるよー
    むしろ帰りたく無かった

    +140

    -3

  • 11. 匿名 2018/09/22(土) 18:47:50 

    動物園
    好きな動物をゆっくり見られた

    +322

    -7

  • 12. 匿名 2018/09/22(土) 18:47:57 

    買い物全般
    気を使わないで見れるから

    +1098

    -6

  • 13. 匿名 2018/09/22(土) 18:47:58 

    映画!
    コードブルー観ました
    泣けました

    +250

    -23

  • 14. 匿名 2018/09/22(土) 18:47:59 

    本気の買い物は一人じゃないと無理。

    +1214

    -2

  • 15. 匿名 2018/09/22(土) 18:48:01 

    露天風呂にひとりで行ったことあります
    知らないおじさんからジロジロやたら見られて逆にストレスになった

    +8

    -92

  • 16. 匿名 2018/09/22(土) 18:48:33 

    買い物は一人でと決めてます

    +766

    -2

  • 17. 匿名 2018/09/22(土) 18:48:51 

    マック

    恥じらわずにビックマック頼めた

    +292

    -5

  • 18. 匿名 2018/09/22(土) 18:49:10 

    だいぶ前だけど、失恋を機に屋久杉見に行ったよ!

    1人で黙々歩いてすっきりしました!

    +466

    -6

  • 19. 匿名 2018/09/22(土) 18:49:22 

    美術館

    +403

    -3

  • 20. 匿名 2018/09/22(土) 18:49:23 

    彼氏の家❤︎

    +7

    -117

  • 21. 匿名 2018/09/22(土) 18:49:34 

    >>4
    私、学生証見せたらフリーパスになる学校通ってた時はしょっちゅう1人でハウステンボス行ってたよ笑
    全然1人でOK
    好きに行きたいとこだけ回れるし

    +293

    -6

  • 22. 匿名 2018/09/22(土) 18:50:01 

    >>4
    はい

    +12

    -4

  • 23. 匿名 2018/09/22(土) 18:50:13 

    DVD部屋みたいなところ。新宿とかにあるやつ。

    +1

    -55

  • 24. 匿名 2018/09/22(土) 18:50:16 

    場所じゃない、すべてはあなたの気持ちひとつ。

    +95

    -16

  • 25. 匿名 2018/09/22(土) 18:50:49 

    平日に取れた休みに朝一で一人で水族館行ったら自分のペースでのんびり見れてすごい癒された

    +391

    -5

  • 26. 匿名 2018/09/22(土) 18:51:11 

    映画
    ライブ
    ドライブ
    カラオケ
    食事、買い物…
    あ〜あ、全部だわ。

    +492

    -4

  • 27. 匿名 2018/09/22(土) 18:51:35 

    映画は高校生の時から一人だよ

    +226

    -5

  • 28. 匿名 2018/09/22(土) 18:51:39 

    サンリオピューロランド

    +40

    -11

  • 29. 匿名 2018/09/22(土) 18:51:50 

    >>5
    私も温泉 まだ行ってないけど ぼっちで是非とも行きたいです。電車に乗って ゆったりと お湯に浸かってマッタリして帰りに夫と子供達に温泉まんじゅうでも買う!
    想像するだけでワクワク

    +126

    -40

  • 30. 匿名 2018/09/22(土) 18:52:15 

    わりとどこでも1人で行く。

    +387

    -4

  • 31. 匿名 2018/09/22(土) 18:52:22 

    屋久島!
    1人で縄文杉ツアーに申し込んだけど、女性の1人旅ばかりで楽しかったよ!

    +268

    -4

  • 32. 匿名 2018/09/22(土) 18:52:35 

    一人暮らししてた所が温泉地だった(熊本)
    部屋にももちろん浴室はあったけど、徒歩1分で温泉入れたからお風呂は温泉ばっかり行ってた
    24時間開いてたのも良かったな
    夜中に1人で露天風呂貸切状態は最高だったわ
    今でも1人でふらっと温泉に行ったりするよ

    +318

    -6

  • 33. 匿名 2018/09/22(土) 18:52:37 

    大阪の海遊館。そのあと隣の観覧車にも乗ってきた、夕方から夜にかけて景色が綺麗だった〜

    +137

    -5

  • 34. 匿名 2018/09/22(土) 18:52:45 

    ジム
    ひとりで行くと、
    必死に頑張れる。
    集中できる。

    +326

    -6

  • 35. 匿名 2018/09/22(土) 18:53:24 

    ぼっちの強がり乙です

    +4

    -125

  • 36. 匿名 2018/09/22(土) 18:53:32 

    ディズニーシーで当時の彼氏と喧嘩して途中から1人で回ったけどなんら問題なかったしむしろ楽しかった
    近ければ何度でも行ける

    +431

    -2

  • 37. 匿名 2018/09/22(土) 18:54:19 

    ちょっとトピずれすみません
    一人で登山する方いたら東京近郊でおすすめあったら教えて下さいませんか
    全くの初心者です

    +86

    -11

  • 38. 匿名 2018/09/22(土) 18:54:36 

    1人でOKな場所は何処でも1人で行く
    映画でもテーマパークでも食事でも
    買い物は特に1人で行く

    +211

    -1

  • 39. 匿名 2018/09/22(土) 18:54:37 

    京都

    +132

    -1

  • 40. 匿名 2018/09/22(土) 18:55:14 

    9月頭に1人ハワイしてきました。前回友人と行って楽しくてまた行きたい!って思ったけど、誰もハワイは興味ないらしく…。
    思いきって1人ハワイしてみたけど、1人だからこそ回りに気を使わずに自由に行動出来て良かった。みんなと楽しむのもいいけど、1人の方が私には向いてるのかもと発見した旅でした。
    彼氏もいないし、また1人で行きたい!

    +438

    -3

  • 41. 匿名 2018/09/22(土) 18:55:43 

    >>20
    アホくさ( ・́∀・̀)

    +180

    -1

  • 42. 匿名 2018/09/22(土) 18:56:35 

    既に出てるけど、温泉やスーパー銭湯はむしろ一人が良い。
    時間とか気にせず、自分のペースで好きなお風呂に入ったり、休憩したり、アカ擦りしたりできる。

    +347

    -1

  • 43. 匿名 2018/09/22(土) 18:57:53 

    1人で長崎県の教会巡りしました
    歴史ある教会を自分のペースで見られて楽しかったけど
    気になった道の駅とか観光地もパッと立ち寄れたし誰にも気を遣わずのんびり廻れました

    +192

    -2

  • 44. 匿名 2018/09/22(土) 18:58:09 

    舞台
    行くまでは1人じゃなと迷ってたけど、隣知らない人だからか気にせず世界観に入り込めるし集中できた

    +248

    -2

  • 45. 匿名 2018/09/22(土) 18:58:09 

    出雲大社へ。3ヶ月後に彼氏ができたアラフォー。

    +292

    -7

  • 46. 匿名 2018/09/22(土) 18:58:20 

    36歳末っ子長女
    もういい大人なのに1人で旅行が出来ない
    (T_T)
    したいけど1人旅ようせん
    (T_T)

    +21

    -73

  • 47. 匿名 2018/09/22(土) 18:58:28 

    プラネタリウムおすすめですよ!
    感動してジーンとしちゃいます。

    +185

    -6

  • 48. 匿名 2018/09/22(土) 18:58:46 

    1人だとどこでも気持ちよくなれる。
    それが1人の醍醐味ってこと?


    +165

    -1

  • 49. 匿名 2018/09/22(土) 18:58:47 

    >>3
    教えてくれてありがとう

    +6

    -2

  • 50. 匿名 2018/09/22(土) 18:59:38 

    ライブ!初めて一人で行った時は緊張したけど、周りも結構ひとりの方多くて全然気にならなかった

    +281

    -1

  • 51. 匿名 2018/09/22(土) 18:59:44 

    近所の岩盤浴のある温泉。どうせ岩盤浴コーナーはお喋り禁止だし、温泉で見せるほどの裸でも無いから。

    +86

    -1

  • 52. 匿名 2018/09/22(土) 19:00:13 

    ライブとかフェス
    フェスは最初抵抗あったけど行ってみたら気を使わずに好きなように動けて楽しかった!お昼食べるときはちょっと寂しいけどねww
    まぁ基本1人が苦じゃないからかも

    +185

    -2

  • 53. 匿名 2018/09/22(土) 19:00:13 

    風俗の面接。友達とは行けない!

    +9

    -22

  • 54. 匿名 2018/09/22(土) 19:00:26 

    お寺巡り
    心洗われました
    今度は宿坊体験してみたい

    +93

    -2

  • 55. 匿名 2018/09/22(土) 19:00:53 

    写経

    +46

    -1

  • 56. 匿名 2018/09/22(土) 19:01:00 

    ひとり遊園地!
    私の友達はジェットコースターとか乗れない人多くて
    いつもそっちに合わせて物足りなかったから
    思いきって一人で行ったら思う存分好きな乗り物のれて大満足だった!
    気もつかわなくていいし、一通り乗ったら帰った笑

    +130

    -4

  • 57. 匿名 2018/09/22(土) 19:01:02 

    >>4
    楽しかったです、夜は家族連れを見ながらぼっちでバイキング。
    昼はぼっちでコース料理、ぼっち最高。

    +98

    -3

  • 58. 匿名 2018/09/22(土) 19:01:19 

    自動車教習所
    友達と合わせてたら進まないし、どちらかが落ちたら気まずい…

    +115

    -3

  • 59. 匿名 2018/09/22(土) 19:02:03 

    ひとり旅沖縄全般はいける。一人のほうが気を遣わず楽しめると思う

    +116

    -1

  • 60. 匿名 2018/09/22(土) 19:02:12 

    好きなアーティストやバンドのライブはずっと1人で参戦してる
    たまに会場外で同じく1人で参戦してるファンに声掛けられて会場入りまでお喋りしたりもあるけど

    +170

    -1

  • 61. 匿名 2018/09/22(土) 19:02:21 

    銀魂2
    しょうちゃん…www
    【ぼっち】一人で行って良かった所

    +45

    -6

  • 62. 匿名 2018/09/22(土) 19:02:27 

    映画、カフェ、岩盤浴、水族館、カラオケ

    ほとんど1人でのんびりの方が楽だわ(笑)

    ライブだけはちょっと寂しかったなぁ。
    ライブ始まる前とライブ中は全然平気なんだけど、終わった後に興奮や楽しさをすぐに分かち合える人がいないのはちょっと寂しかった(笑)

    +183

    -3

  • 63. 匿名 2018/09/22(土) 19:03:04 

    食べ物より歩き回りたい
    好きな場所に好きな時間いる
    写真は撮りたい時に立ち止まるとか
    誰かといるとタイミングつかめない。

    +47

    -2

  • 64. 匿名 2018/09/22(土) 19:03:13 

    ライブ

    +65

    -1

  • 65. 匿名 2018/09/22(土) 19:03:16 

    >>59
    島巡りとかフェリーが小さいから乗客と友達になって一緒に巡ったりした〜
    懐かしい!

    +44

    -1

  • 66. 匿名 2018/09/22(土) 19:04:02 

    元々一人で出掛けるのが好きで、ライブ(5回くらい)、野球観戦、広島、奈良、岩手に行ったけど楽しかったよ

    浴衣で鎌倉とかみなとみらいをうろちょろしたり

    食べ物の好き嫌いが多いけど、一人なら自分の好きなもの食べられるし

    友達とか家族と出掛けるのも楽しいけど、その楽しさとは別の楽しさが好きです。


    +115

    -0

  • 67. 匿名 2018/09/22(土) 19:04:06 

    >>6
    京都は一人の人が多いよね

    +119

    -1

  • 68. 匿名 2018/09/22(土) 19:04:55 

    断然カラオケ。
    サビだけ歌うとか何回も歌うとか。
    気を使うのも使われるのもイヤだから1人がいい。

    +172

    -3

  • 69. 匿名 2018/09/22(土) 19:04:59 

    この間湯治宿に行ってきた!
    流石に部屋は鍵付きを選んだけど温泉好きにはたまらない時間だった!

    +64

    -2

  • 70. 匿名 2018/09/22(土) 19:05:31 

    美術館は絶対に1人。
    じっくり観たいものやスルーしたいものとか自分のペースがあるから。

    +184

    -3

  • 71. 匿名 2018/09/22(土) 19:05:38 

    広島の宮島
    満潮時、干潮時、朝、夜で姿を変える厳島神社に惚れた
    あれは1人でゆっくり泊まりで見てよかったと思う
    早朝の鹿と浜辺のお散歩も良かった
    連れがいたら嫌がられそうだから笑

    +105

    -1

  • 72. 匿名 2018/09/22(土) 19:06:13 

    日本国内は一人で何処でも行けます

    +119

    -0

  • 73. 匿名 2018/09/22(土) 19:06:23 

    京都もいいけど奈良もよかったよ〜
    基本どこでも1人で行けるけどw
    焼肉だけは未経験w

    +118

    -1

  • 74. 匿名 2018/09/22(土) 19:06:31 

    週末パスで電車移動、一人だとどこいこうが、何時間移動しようが自由

    +33

    -1

  • 75. 匿名 2018/09/22(土) 19:07:25 

    私はどうしても感情を話したくて一人だと楽しめない
    なのに数少ない友達も忙しくて中々会えなくて、休日はひきこもりの日々

    一人で色々行って出来るようになりたいな

    最初は緊張したりしました?

    +19

    -22

  • 76. 匿名 2018/09/22(土) 19:08:10 

    1人でフランス料理のコース食べに行った事あります笑
    私が1人とわかった途端クスクス笑うママ友グループとか、「えっ?!お一人様?笑」って彼氏だか旦那だかに「見てよ笑あの人1人だよ笑」みたいに指まで指して笑ってるカップルとかいましたが、1人でじっくりと美味しい料理を堪能出来て良い時間でした
    美味しい物は1人でじっくりと味わいたいんです

    +509

    -6

  • 77. 匿名 2018/09/22(土) 19:09:13 

    好きな作家の文学記念館やゆかりの地。
    一人でじっくり回りたいし、同じ趣味の人が中々いないため。

    +45

    -0

  • 78. 匿名 2018/09/22(土) 19:09:33 

    天体観測
    人が居ると気を使って思う存分楽しめない

    +46

    -0

  • 79. 匿名 2018/09/22(土) 19:11:24 

    神社
    お寺
    動物園
    お城
    水族館
    美術館
    博物館
    温泉
    銭湯
    プール
    ネカフェ

    一人で楽しい世界に浸れるo(^o^)o

    +127

    -1

  • 80. 匿名 2018/09/22(土) 19:11:37 

    鎌倉ひとり旅
    19くらいの時関西から夜行乗ってひとり旅行った。楽しかったなぁ。

    +108

    -2

  • 81. 匿名 2018/09/22(土) 19:12:20 

    釣りです。
    場所を変えたり、ボケーっとしたり、集中したり全て自分のペースでやりたい

    +22

    -0

  • 82. 匿名 2018/09/22(土) 19:14:36 

    1人居酒屋します
    小さな居酒屋ですが、大将も常連客の皆さんも面白いから気付けば自分もすっかり常連客に笑
    居酒屋以外では何の交流も無い人達ですが、そこに一歩足を踏み入れると「おっ!○ちゃんお疲れ!」「先に飲んでたよ~!」って皆さん家族のような長年の友達のような感じになります
    凄く居心地良くて温かい場所
    友達とか職場の人とだと他の居酒屋とかに行くけど、絶対この居酒屋だけは誰も誘わないです笑

    +167

    -13

  • 83. 匿名 2018/09/22(土) 19:16:25 

    たまに一人で都内の高級ホテルに泊まりに行く。夜景見ながら昼寝、読書と気ままにリフレッシュ最高です。

    +218

    -1

  • 84. 匿名 2018/09/22(土) 19:16:37 

    買い物
    映画
    カラオケ
    絶対1人で行く!!

    +93

    -2

  • 85. 匿名 2018/09/22(土) 19:16:40 

    『食べる女』という小泉今日子の映画。
    ベッドシーンが意外にあって、しかも露骨で。
    あんなの友達と行ったら、こっぱ恥ずかしいわ。

    +42

    -1

  • 86. 匿名 2018/09/22(土) 19:16:47 

    ひとり海外旅した方いらっしゃいますか?
    台湾とかヨーロッパとか行ってみたい
    ひとり旅は好きなのですが、海外は行ったことがないので不安でついつい国内にしてしまう

    +131

    -2

  • 87. 匿名 2018/09/22(土) 19:17:54 

    1人で普通列車の旅します
    快速とか特急、新幹線には乗りません
    各駅停車の普通列車で特に目的地を決めずに時刻表見て「あ、この普通列車に乗ろう」って行き当たりばったり旅です
    宿も降りた先で決めます
    鉄道の旅もします

    +163

    -1

  • 88. 匿名 2018/09/22(土) 19:18:04 

    >>75

    子どものときから一人でいるのが好きだったので、不安とか緊張は特に無かったかな

    旅行中に何かあったらと考えると緊張というよりかは気が引き締まる感じくらい

    奈良で迷子になって通りすがりの地元のおばあちゃんに道を訊いたら、一人旅で迷子になったことを憐れまれましたww

    +33

    -1

  • 89. 匿名 2018/09/22(土) 19:18:04 

    肛門科。

    +3

    -1

  • 90. 匿名 2018/09/22(土) 19:18:27 

    >>40
    かっちょいいー!うらやま!!

    +59

    -2

  • 91. 匿名 2018/09/22(土) 19:18:34 

    1人韓国
    エステ行ったりマッサージ行ったり美容クリニック行ったり
    化粧品買って、ごはん食べて
    好きに動けて楽しい!
    マイナスどうぞ!

    +66

    -65

  • 92. 匿名 2018/09/22(土) 19:18:54 

    >>76
    人を指差して笑うなんて 酷いね…
    それでも 周りの視線を 余裕で かわして
    フルコース料理を じっくりと味わうあなたは 素敵な大人の女性だな と思ったよ

    +570

    -1

  • 93. 匿名 2018/09/22(土) 19:20:52 

    映画
    舞台
    ライブ
    旅行
    全部一人で楽しんでます!
    先日夏休み取り、3泊4日で京都に一人旅しました。ちょいリッチなホテルのレディースルーム泊まったり、一人だからこそ気兼ねなく優雅にのびのびしました。(^-^)v
    ちなみに最近上野動物園も一人で行き、シャンシャン見て園内をゆっくり一人で堪能しましたよ~。家族連れでにぎわう夏休み時期にサンシャイン水族館を一人で見たこともあります。
    一人ディズニーはまだないので、挑戦してみたい!

    +123

    -3

  • 94. 匿名 2018/09/22(土) 19:21:50 

    映画だな。
    没頭できる。
    終わったあともネットでその作品のレビューや考察を読んで自分の感想と照らし合わせるのが楽しい。

    +104

    -1

  • 95. 匿名 2018/09/22(土) 19:22:10 

    >>23
    こういうやつ?
    【ぼっち】一人で行って良かった所

    +20

    -0

  • 96. 匿名 2018/09/22(土) 19:22:52 

    >>89
    むしろ1人で行きたいからw
    誰かと行くというより誰かに言うことすら苦痛w

    +86

    -1

  • 97. 匿名 2018/09/22(土) 19:24:25 

    >>87
    私も好きです!
    景色を眺めながらローカル線の旅をするのが大好き!
    ですが地方は列車の本数が少なくなってしまい、気まぐれ旅しにくくなりました。
    新幹線より特急より鈍行列車に残ってほしいです!

    +30

    -2

  • 98. 匿名 2018/09/22(土) 19:25:07 

    婚活

    +17

    -1

  • 99. 匿名 2018/09/22(土) 19:27:24 

    回転寿司かなぁ
    行ってみたい願望だけどねw

    +21

    -8

  • 100. 匿名 2018/09/22(土) 19:29:30 

    伊勢神宮には時間がなくて行かなかったけど、おかげ横丁でひたすら食べ歩きしたのは楽しかった。
    あとは水族館かな。
    イルカショーでずっと動画撮りながら一人で感動して、人と行ったらあまり長居できない両生類、爬虫類コーナーで癒されて、クラゲを見てぼーっとして…人が少ない日に行けば1日いられる。
    映画も自分が見たいミステリー、サスペンスものは一人で凝視しないと気が済まないから一人だし、基本一人行動だからたまに誰かと出かけると気疲れでしんどい。

    +37

    -6

  • 101. 匿名 2018/09/22(土) 19:30:24 

    >>4
    ハウステンボスって書こうと思ってました。楽しめますよ!!

    +20

    -0

  • 102. 匿名 2018/09/22(土) 19:30:36 

    プロ野球を見に球場です。

    ボロ負けしたら、もう帰ろうかな、とか最後まで見てみようとか好きにできるから。
    雨が降ると帰る人もいるけどポンチョ着てでも応援するし。

    +62

    -3

  • 103. 匿名 2018/09/22(土) 19:30:44 

    >>76
    まわりの人酷いですね。
    私だったらなにか暴言吐きそう。
    フランス料理のフルコースに特別感持ってる
    あんたら馬鹿じゃないと。
    私は演劇や映画は一人です隣に知り合いがいると
    落ち着かないし涙目もろいので号泣しづらい。

    +184

    -2

  • 104. 匿名 2018/09/22(土) 19:32:12 

    昭和の頃からある喫茶店に1人で行き、マスターのコーヒーを堪能するのが至福です
    お腹が空いてる時は軽食も頼みます(軽食の無い喫茶店もあります)
    落ち着いた雰囲気に静かに流れるジャズとかクラシック音楽
    物静かなマスター、コーヒーを淹れる音
    最高ですよ♪

    +124

    -0

  • 105. 匿名 2018/09/22(土) 19:32:17 

    厳密にはひとりじゃないけどツアーで海外旅行行きました
    私の他にも一人参加の子が居たよ一
    オプションが被った人達でワイワイやってよ
    私は貧乏旅行だったのでひとりでブラブラしたけど楽しかった!

    +104

    -1

  • 106. 匿名 2018/09/22(土) 19:33:29 

    一人なら、気ままに動けるからね。たまにあるグループのときはグループを楽しむって感じで使い分ける感じ。

    +55

    -0

  • 107. 匿名 2018/09/22(土) 19:33:55 

    どこも基本的にはじっくり1人の方が楽しめる。

    +54

    -3

  • 108. 匿名 2018/09/22(土) 19:34:03 

    >>105
    やってよじゃなくてやってたよです!
    感じ悪くなってしまった…

    +71

    -1

  • 109. 匿名 2018/09/22(土) 19:34:13 

    ビッグボーイ!
    食べ過ぎ!大食い!とか言われるのが嫌で午後2時過ぎに行くと似たような人達がいる。
    気兼ねなく自分のペースで食べられるからやめられない!
    【ぼっち】一人で行って良かった所

    +82

    -0

  • 110. 匿名 2018/09/22(土) 19:34:55 

    一人キャンプに行けたよ。

    +55

    -2

  • 111. 匿名 2018/09/22(土) 19:35:13 

    最近行ったのは、京都の相国寺、承天閣美術館の浮世絵展。

    +6

    -0

  • 112. 匿名 2018/09/22(土) 19:36:55 

    ぼっちという呼び名が変ですよ。
    本当は一人が苦手のように読める。
    ソロデビューしましたの方が楽しんでるように読めます

    +164

    -0

  • 113. 匿名 2018/09/22(土) 19:37:07 

    倉敷の美観地区
    【ぼっち】一人で行って良かった所

    +174

    -0

  • 114. 匿名 2018/09/22(土) 19:37:15 

    平日早めのくら寿司。
    テーブルでのんびり、最後にアイスとコーヒーも飲めた。

    土日に比べると天国。

    +102

    -1

  • 115. 匿名 2018/09/22(土) 19:37:26 

    ライブは地方に遠征してでも行く。
    その土地でお客さんもアーティストも反応が違うから楽しい!
    ただ一人参戦が増えた中でもやっぱり「一人かよw」みたいにこっち見ながら笑ってくる人はいます。
    同じアーティストが好きなのになんでそんなコソコソ笑うのかわからないしその土地も嫌いになりそうで悲しくなる

    +177

    -0

  • 116. 匿名 2018/09/22(土) 19:40:33 

    >>40
    いいな!
    私も1人で行きたいと考えてた!
    アクティビティには何したのか気になる!

    +15

    -0

  • 117. 匿名 2018/09/22(土) 19:41:09 

    ライブです。前、友達と行ったこともあるんですが、一人で行ったほうが思いっきり楽しめました!

    +53

    -1

  • 118. 匿名 2018/09/22(土) 19:41:10 

    修学旅行がオーストラリアでした
    回った場所や食べた物はとても良かったんですが、修学旅行なので団体行動ですし、仲良しグループとはいえど意見が必ずしも毎回一致するわけでも無く...
    物凄く疲れました
    でも、また絶対にオーストラリアに行きたい!って思えるほど素敵な所だったので、社会人になってから1人でオーストラリアに行きました!
    修学旅行の時はゆっくり見られなかった所をゆっくり見て、入りたかったけど素通りしてしまったお店を探して「まだやってた!良かった!」って入って...
    その他修学旅行後にテレビとかで見て「行ってみたい」と思った所もあちこち1人で巡りました
    ホテルもネットでめっちゃ検索しまくって良いホテルに泊まりました
    修学旅行では友達が離さなくて時間きて抱っこ出来なかったコアラも抱っこ出来たし、カンガルーにもウォンバットにも触れられたし、南十字星もしっかり見られたし最高の1人旅でした

    +171

    -0

  • 119. 匿名 2018/09/22(土) 19:42:17 

    >>37
    登山初心者でしたら、高尾山がオススメです。
    ケーブルやリフトもあって、それを利用するとほぼ散歩の様な感じです。
    靴も普通のスニーカーで大丈夫です。
    ケーブルなど利用せずに下から登っても頂上まで2時間くらいです。
    私も一人で時々行きますよ。
    高尾山口駅に温泉もできて、帰りに寄って汗流して帰ることも出来ます。

    +71

    -2

  • 120. 匿名 2018/09/22(土) 19:43:53 

    真面目に色々と身に付くからガンガン一人で出かけるべき

    +115

    -0

  • 121. 匿名 2018/09/22(土) 19:44:34 

    プラネタリウム
    帰りも車の中で1人うっとりしながら帰った至福

    +59

    -2

  • 122. 匿名 2018/09/22(土) 19:45:12 

    >>121
    休日都会のに行くとカップルだらけだろうけど

    +12

    -0

  • 123. 匿名 2018/09/22(土) 19:46:25 

    一人より二人以上がいい人は共感ほしい人によくいる気がする
    一人で楽しめる人は探求心強い気がする

    +71

    -1

  • 124. 匿名 2018/09/22(土) 19:46:37 

    前にやよい軒で1人で食べてたとき、隣のカップルの男の方が、1人で食べてるwって彼女に言ってたけと...
    やよい軒ですよ?むしろデートでやよい軒って!?
    ってあきれた思い出
    彼女の方は無視して食べてたけどね

    +362

    -1

  • 125. 匿名 2018/09/22(土) 19:46:52 

    >>70
    ほんとこれ
    そんなに一つ一つじっくり見なくていいからって人もいるから
    全部をじっくり見られても時間もあるし

    +28

    -0

  • 126. 匿名 2018/09/22(土) 19:48:03 

    平日早めのくら寿司。
    テーブルでのんびり、最後にアイスとコーヒーも飲めた。

    土日に比べると天国。

    +26

    -1

  • 127. 匿名 2018/09/22(土) 19:48:18 

    絵画展。相手がどう思ってるか、はぐれないか気にしないで鑑賞できた。

    +62

    -1

  • 128. 匿名 2018/09/22(土) 19:50:12 

    熊本阿蘇~大分湯布院・別府・竹田を温泉巡りしました
    やまなみハイウェイとか阿蘇の雄大な景色をのんびり運転しながら、「○○温泉→」って看板見付けては立ち寄って温泉入りました
    天然のラムネ温泉も不思議な感じで面白かったし、砂湯も気持ち良かったです
    料理も何処も美味しかったです
    赤牛、とり天、だご汁に団子汁(熊本と大分で呼び方も形状も違いますよね)、馬刺しに関サバ関アジ、どれも本当に美味しかった!

    今度1人旅で九州に行くなら宮崎~鹿児島か、長崎を離島(五島列島や壱岐・対馬など)も含めて巡るか、福岡~佐賀で福岡では屋台は必ず行こうかと思ってます

    +64

    -0

  • 129. 匿名 2018/09/22(土) 19:50:14 

    >>76
    ひとりだからって笑う意味がわからないよね。
    むしろそういう場で堂々と食事を楽しめる余裕のある女性って感じでこなれてる雰囲気がカッコいいと思うけど。

    +230

    -1

  • 130. 匿名 2018/09/22(土) 19:50:26 

    >>86
    台湾、ヨーロッパなら、ベタな観光地を選べば女性一人でも大丈夫。

    +52

    -0

  • 131. 匿名 2018/09/22(土) 19:50:33 

    >>124
    セコい男

    +114

    -1

  • 132. 匿名 2018/09/22(土) 19:52:49 

    カラオケ
    【ぼっち】一人で行って良かった所

    +67

    -1

  • 133. 匿名 2018/09/22(土) 19:54:48 

    一人バックパッカー旅
    友人となら行かないであろうマニアックな場所も周り、疲れた日は何もせずに過ごし、一人だからこそ現地の人と話す機会も多く、行ってよかった

    +51

    -0

  • 134. 匿名 2018/09/22(土) 19:58:02 

    1人でハウステンボス行きました
    平日に行ったから結構人は少なかったけど、アジアの観光客の団体は何組か来てました
    1人で目に付いたショップに入ったり、自転車借りて散策したり、カナルクルーズだっけ?船乗って景色を堪能したりと楽しかったですよ
    ハウステンボスを後にしてから九十九島観たくて西海パールシーリゾートにも寄りました
    水族館もあったし、佐世保バーガー食べられたし、お天気が良かったから遊覧船に乗って九十九島を廻りながら夕陽が見られて凄く綺麗でした

    +48

    -0

  • 135. 匿名 2018/09/22(土) 19:58:21 

    沖縄旅行
    ゲストハウスに泊まって集まった人達と盛り上がったり出来るし、1人でのんびり海入ったり散歩したり。そこで友達出来たりするし、楽しい
    むしろ彼氏や友人とはゲストハウスには行けない

    +39

    -0

  • 136. 匿名 2018/09/22(土) 20:01:02 

    仕事が日祝休みだから、一人行動したいけどどこ行っても混んでる。
    昔は誰かと予定合わせるのに週末休みの方が良かったけど、今は基本一人行動だから平日休みの方が都合いいんだよなー。転職したいぜ。

    +97

    -0

  • 137. 匿名 2018/09/22(土) 20:01:20 

    川か海。
    流れるものをぼーっと見てるとリラックスできる。
    焚き火を眺めるのやりたい。

    +29

    -0

  • 138. 匿名 2018/09/22(土) 20:03:46 

    一人海外旅行を何度もしてる。
    どこも観光は楽しめるけど、食事はヨーロッパは大変だったな。
    基本、数人とシェアするのが前提のレストランがほとんどだから。

    イタリアでレストラン行っても、ピザもパスタも肉も食べたいけど一皿の量が多いから一人だとどれか一品になる。

    その点、アジアは屋台で少量の品を色々頼めて良かったな。

    +95

    -0

  • 139. 匿名 2018/09/22(土) 20:04:31 

    >>76カッコいい

    +37

    -1

  • 140. 匿名 2018/09/22(土) 20:04:36 

    独りで結婚式

    神様が生まれるかも

    +1

    -19

  • 141. 匿名 2018/09/22(土) 20:09:27 

    映画とか観劇系は一人で行ったほうが世界に入り込めていいよね
    涙とか出るがままにダーって流しっぱなし

    +77

    -0

  • 142. 匿名 2018/09/22(土) 20:11:04 

    >>124
    その男、会話のボキャブラリーがないから周りをジロジロ見てネタにして笑い取ろうとしてるんだろうね。
    会話の楽しい人ならそんなこと言わなくても他で楽しませられる。しょーもない男だよ。
    ちなみに私もやよい軒よく行きますよ!もちろん一人で!

    +199

    -0

  • 143. 匿名 2018/09/22(土) 20:15:59 

    このトピの人たちは「ぼっち」じゃなくて「ソロ充」だね

    +161

    -1

  • 144. 匿名 2018/09/22(土) 20:17:25 

    >>141
    同意です!
    観終わったあと余韻に浸れる時間も一人じゃないと味わえないと思います

    +10

    -1

  • 145. 匿名 2018/09/22(土) 20:22:48 

    食べ放題。
    友だちや彼氏と行くとドン引きされるし、家族と行くと恥ずかしいからもう取りに行くな!と言われるしで一人でたまに行く。自由に食べられるって幸せ。おしゃべりとかしてたら時間制限あるとこだと勿体無いしね。ぎりぎりまで食べていたい。

    +51

    -3

  • 146. 匿名 2018/09/22(土) 20:29:43 

    焼肉
    私は1枚ずつ自分の好みの焼き具合で食べたいのでひとりがいいです

    +44

    -1

  • 147. 匿名 2018/09/22(土) 20:32:08 

    テーブルオーダー制の食べ放題もおすすめ
    自分のタイミングで注文できる

    +27

    -1

  • 148. 匿名 2018/09/22(土) 20:33:09 

    カラオケ
    好きな選曲が出来る

    +42

    -2

  • 149. 匿名 2018/09/22(土) 20:34:19 

    >>15
    混浴ですか?勇気ある。

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2018/09/22(土) 20:35:24 

    >>103
    横だけど、海外は高級レストランの場合は1人だとけっこう浮くと思う。
    大抵がカップルかグループで来ているから。
    76さんは笑われたって事だけど、日本は海外に比べたら、お1人様でも浮かない国だと思うよ。
    海外は何かにつけて、カップル参加だし。
    ボッチに優しい国は日本だよ。

    +96

    -1

  • 151. 匿名 2018/09/22(土) 20:36:59 

    >>136
    わかる。平日だと空いてるからゆっくり見れるんだよね。美術館なんかは有給使って平日に行っています。

    +37

    -0

  • 152. 匿名 2018/09/22(土) 20:37:20 

    ひとりでドライブ
    あてのないまま、気の向くままハンドルを切って、海をボーっと眺めたり、山の新鮮な空気を満喫したり。
    アウトレットにも行く
    大好きな音楽を聴きながらブラブラ運転するのは気分転換として最高!

    +75

    -1

  • 153. 匿名 2018/09/22(土) 20:38:51 

    広島(一人旅)
    道に迷ってウロウロしてたら、
    バスの運転手さんが声かけてくれて、
    親切に教えてくれた。
    案内係?してるおじさんに、
    オススメの場所を聞いたら、
    美術館を教えてくれた。
    広島焼きも美味しかったし、良い思い出!

    +75

    -2

  • 154. 匿名 2018/09/22(土) 20:39:46 

    美術館は興味ある箇所が人によって違うし、余韻に浸りながらお茶するのが好きだから人とは行かないな

    +58

    -1

  • 155. 匿名 2018/09/22(土) 20:41:59 

    一人でいる人をからかうような人達って、一人じゃ何も出来ない弱虫で、精神的に幼稚な人なんだろうなぁと思う。
    ああ、一人で来てるんだな、で黙っとればいいのに。
    もし自分の友達や彼氏がおひとりさまのことを馬鹿にしてたら大嫌いになるわ。

    +245

    -0

  • 156. 匿名 2018/09/22(土) 20:42:40 

    小汚いけど美味しい定食屋
    えっ?って言う人もいると思うからひとりで行く

    +53

    -0

  • 157. 匿名 2018/09/22(土) 20:43:05 

    >>122
    結構家族連れとか、おじさん一人とかもいるけれど。どっちみち暗いから気にならないよ。というか、大阪のプラネタリウムは「(椅子がいいから)気持ちよく眠れます」明石のプラネタリウムは「いびきがひどいお客様は係員がお起こしする場合がございます」・・・プラネタリウムって何をするところだったっけ?

    +45

    -0

  • 158. 匿名 2018/09/22(土) 20:44:07 

    スペインとかでは1人で食事はありえない文化らしい

    それ知ってスペインの1人旅行は断念しました

    +98

    -0

  • 159. 匿名 2018/09/22(土) 20:47:01 

    1人を笑うカップルっているんだねw
    自分はぼっちじゃなにも出来ないからだろうねw
    人間性低い男でOKな女手に入れて勝った気になってるゴミィw

    +145

    -3

  • 160. 匿名 2018/09/22(土) 20:49:23 

    >>104
    私もそういうの好き!
    美味しいコーヒーに静かな店内
    クラッシックを聴きながら雑誌をめくる(ここはスマホではなく)
    至福の時間だね

    +61

    -0

  • 161. 匿名 2018/09/22(土) 20:50:04 

    映画は1人がいい

    +61

    -0

  • 162. 匿名 2018/09/22(土) 20:53:43 

    ホテルのラウンジかな。飲み放題だし。オードブルも上品な味で美味しい❗

    +37

    -1

  • 163. 匿名 2018/09/22(土) 20:54:47 

    友達も旦那もいるけど1人行動大好きでよくするよ

    映画やランチやカフェや買い物

    1人がダメって何でも人と一緒って逆に生活出来ないよね?
    高校生か中学生?

    +95

    -4

  • 164. 匿名 2018/09/22(土) 20:58:38 

    >>155
    誰よりも一人で行動できないから、一人で楽しまれてる方に聞こえるように言うのよ。
    「あの人、一人で〜してる」「いつも一人」など上から言う。

    +71

    -1

  • 165. 匿名 2018/09/22(土) 20:58:53 

    >>155
    そういう人って、別に1人いるからじゃなくて、いろんな人を話題にしてるのかなと思います。
    全く面識ない店にいる他所の女子会メンバーのファッションにケチつけ始める子がいて引きました。
    そんな彼女はニーハイとか履いててそれほどお洒落ではなかったけどさ。

    +55

    -0

  • 166. 匿名 2018/09/22(土) 20:59:51 

    有田陶器市は一人で参戦したけど楽しかったなぁ。途中波佐見焼の広場にもシャトルバスで行ったりして。1日かけても全部見回れなかった。
    【ぼっち】一人で行って良かった所

    +59

    -0

  • 167. 匿名 2018/09/22(土) 21:00:02 

    >>158
    私1人で行きました。全然大丈夫です‼︎ バル入ったらローカルの人や1人旅してる人と仲良くなれてすごい楽しいですよ。地元の人しか行かないようなおすすめのレストランも教えてくれたりしました。
    店員さんも話かけてくれるし、周りの人も会話に入ってきたりで本当楽しかったのおすすめです。

    +19

    -1

  • 168. 匿名 2018/09/22(土) 21:01:14 

    >>155
    ターゲットは(太ってる人、ハゲてる人、地味な人、LGBT等)誰でも良くて、そうでもしないと自分に自信を持てないんだと思う。

    +55

    -1

  • 169. 匿名 2018/09/22(土) 21:04:08 

    イルカと泳ぐドルフィンスイムにお一人様で参加しました。
    客層がいいからかもしれませんが、船の上で普通にカップルで来ている方に話しかけていただいて、インストラクターの方もいい人で一体感があり良かったです。

    +28

    -0

  • 170. 匿名 2018/09/22(土) 21:09:40 

    スーパーマーケット巡り。
    近所のスーパーばかりだと飽きるので普段は行かない遠方のスーパーに休みのたびに店をかえて一人で行く。
    ここは肉の種類が多い!とかこの自社ブランド商品はこんなものまであるの?とか新しい発見が沢山あって毎回楽しい。たぶんニヤニヤしてると思う。

    +66

    -2

  • 171. 匿名 2018/09/22(土) 21:13:33 

    男性が1人で食べてても何にも思われないのに、女性だとバカにした感じで見られたりするよね
    好きな時に好きな場所で楽しみたいだけなのに、窮屈な感じがしてイヤになる時あるわ...
    それでも1人で行動するけどね!

    +122

    -0

  • 172. 匿名 2018/09/22(土) 21:17:03 

    一人行動してる人見ると、かっこいいなとか羨ましいなとか思って、自分もやりたくなる。

    +50

    -3

  • 173. 匿名 2018/09/22(土) 21:17:54 

    かわいそうとか馬鹿にする人の意味がわからない。一人行動笑う人の方が恥ずかしくない?

    +107

    -0

  • 174. 匿名 2018/09/22(土) 21:18:54 

    >>124
    ほんと!逆にこっちが男に言いたいわww

    +31

    -2

  • 175. 匿名 2018/09/22(土) 21:19:52 

    一人行動する人って他人の事気にならないよね。逆にわざわざ言う人は人間観察が趣味なんだなって思っちゃう。

    +27

    -0

  • 176. 匿名 2018/09/22(土) 21:26:44 

    ディズニー一人で行こうとしてるよ、本場のアナハイムのねww
    もう誰かと合わせるの時間がもったいないと思ってしまって末期。

    +83

    -0

  • 177. 匿名 2018/09/22(土) 21:27:24 

    台湾、香港、ベトナムに一人旅済み
    次はマレーシア行くつもり
    不思議とハワイは一人無理…リゾート地だからかな

    +44

    -0

  • 178. 匿名 2018/09/22(土) 21:28:33 

    今無性にキャンプに行きたいんだけど、一緒に行く人がいない…
    男だったらソロキャンプ躊躇わずにしたのになー

    +48

    -0

  • 179. 匿名 2018/09/22(土) 21:30:11 

    映画と買物は友達と一緒とか無理
    心おきなく感動して泣きたいし
    買いたいもの自分のペースで選びたいし

    +26

    -1

  • 180. 匿名 2018/09/22(土) 21:30:47 

    >>177
    私も海外でも街中は1人でも行ける。
    買い物したり観光したり。
    でもリゾート地に1人はハードル高いっていう気持ち凄い分かる。
    リゾートホテルに1人で泊まるのは、ちょっと虚しくなりそうで…。

    +33

    -0

  • 181. 匿名 2018/09/22(土) 21:35:03 

    一人旅はよかった!
    美味しいもの食べて、自分のペースで歩けて、一人で緊張したけど楽しかったー

    +41

    -0

  • 182. 匿名 2018/09/22(土) 21:36:48 

    むかし一人で冬の京都に行った
    よかったよ、観光客も少なくて
    今はどうなんだろうね、冬でも団体外国人がいっぱいいるのかな

    +31

    -0

  • 183. 匿名 2018/09/22(土) 21:37:46 

    男は年齢いくと2人行動とかはゲイ扱いされたりもあるからねえ

    +18

    -2

  • 184. 匿名 2018/09/22(土) 21:38:10 

    平日だとけっこう1人でも平気かも‼︎

    +36

    -1

  • 185. 匿名 2018/09/22(土) 21:38:24 

    今日、焼肉行って来ました!
    美味しかったー(^^)

    +31

    -1

  • 186. 匿名 2018/09/22(土) 21:43:45 

    ほぼどこへでも行けます。
    国内海外
    本当にほぼソロ活動しています。
    未経験なのが ホストクラブ。
    なんか敷居が高い…

    +18

    -1

  • 187. 匿名 2018/09/22(土) 21:47:24 

    アフター6でディズニー
    好きに行動して誰に遠慮もなくグッズを買いまくる

    +36

    -0

  • 188. 匿名 2018/09/22(土) 21:54:39 

    >>170
    遠くのスーパーへ行く、面白い過ごし方ですね!
    これ明日真似してみます。一人ではなく一歳児と二人ですが。
    この前は一時保育で子供預けて、眉毛サロン→デパートのコスメ買い物→ステーキランチしてきました。
    美味しいものは一人でゆっくり堪能するにかぎります。
    美術館、映画も一人が好きです。

    +54

    -4

  • 189. 匿名 2018/09/22(土) 21:57:15 

    8月に青春18きっぷで自由きままに旅してきましたよー!
    自分のそのときの体力に合わせて予定を考え、時間に縛られずマイペースに動いていたからか3日間で合計20時間ほど電車に乗ったり歩きまわっていましたが、意外と普段の旅行よりも疲れなかったです!
    今サイクリングしたくて仕方ないので、明日行ってこようかなと思ってます(笑)

    +21

    -0

  • 190. 匿名 2018/09/22(土) 21:57:19 

    一泊二日で一人栃木旅してきました!
    一日は日光巡り、もう一日は宇都宮で餃子巡り、
    楽しかったですよ〜オススメ!

    +50

    -0

  • 191. 匿名 2018/09/22(土) 22:11:52 

    ソロ充というよりただのぼっちですが(笑)野球観戦、ライヴ、ひとりで行くマイナス?より、観たいものを生で観たい!という気持ちが強くて、ひとりで行きます。ただ、もう何年も前の話ですが、長年ファンのバンドのライヴに行った時、アリーナ席で段差が無くて、私がデカいせいで(175㎝位あります)ステージが見えなかったらしく、あからさまに嫌みを言われた事があります。(男のくせにチ〇なのはお前だ、と今なら言い返すかも(笑))あちらは複数、私はひとりだったので、余計に言いやすかったんだと思います。こういう時は、ひとりだと辛いなと思います。
    長々と失礼致しました。心の何処かでずっと引っ掛かっていたから、吐き出せてよかったです。

    +102

    -0

  • 192. 匿名 2018/09/22(土) 22:14:35 

    そういえば香港1人で街ブラしたなぁ

    一緒に行ってた人と喧嘩したから昼間1日1人でまわることになって

    アジアとか1人でまわるな楽しいのでオススメです

    +25

    -0

  • 193. 匿名 2018/09/22(土) 22:23:20 

    個人経営の焼肉屋さんに行ってきました。
    四人がけのテーブルに一人で食べてきた!

    +38

    -0

  • 194. 匿名 2018/09/22(土) 22:26:11 

    車で車中泊するのが好きなんです。
    趣味が合う人とは、車中泊で知り合った家族連れだったりします。近場には居ない。
    知人宅を訪ねるとき、一人で他県でお出かけします。
    目的地で知人宅に行って、用事済ませてから、となりの街にふらりと立ち寄っていきますよ。

    +8

    -1

  • 195. 匿名 2018/09/22(土) 22:27:48 

    >>178
    一人でいる女性の方いましたよ
    私もキャンプ一人デビューしました。

    +22

    -0

  • 196. 匿名 2018/09/22(土) 22:28:03 

    舞台と映画は基本一人で見たい。確かに終わった後で色々感想言い合いたい時もあるけど、意見が食い違うのも嫌だから一人と決めてる。

    +31

    -1

  • 197. 匿名 2018/09/22(土) 22:31:57 

    >>76
    粋な姉さんだね

    +40

    -0

  • 198. 匿名 2018/09/22(土) 22:38:46 

    市民プールで800メートルから1キロ目標に、休みもいれながらマイペースに泳ぐのが好き。450円で
    着替えから化粧するまで2時間ほど。めちゃくちゃストレス発散されます!

    +30

    -0

  • 199. 匿名 2018/09/22(土) 22:41:13 

    キャンプで女性1人って危なくない?

    夜とか男に襲われないようにそれだけは気をつけて!

    +115

    -0

  • 200. 匿名 2018/09/22(土) 22:42:38 

    近場だと映画は自分の観たいのは人と被らなかったりするから1人でよく行きます。泣いても周り気にしなくていいし、楽ですね!
    日帰り旅行だと、京都(鞍馬、貴船)、奈良の寺巡りとかしたけど楽しかった!人力車のお兄さんが乗ってないのにおススメスポット教えてくれたりして。

    +18

    -0

  • 201. 匿名 2018/09/22(土) 22:43:59 

    日高屋
    大戸屋
    デニーズ
    ガスト
    ロイホ
    サイゼ
    パスタ屋さん
    温泉
    婚活パーティ
    公園散策
    舞台
    旅行

    +45

    -0

  • 202. 匿名 2018/09/22(土) 22:49:34 

    主です。
    ぼっちではなくソロ活と言うべきでしたね、すいませんでした!
    皆様いろいろなソロ活楽しんでいるんですね〜!
    もっとソロ活のおすすめ知りたいです!

    +73

    -0

  • 203. 匿名 2018/09/22(土) 22:56:21 

    やっぱカラオケ。
    これに尽きる(笑

    +51

    -1

  • 204. 匿名 2018/09/22(土) 22:59:58 

    >>86台湾とヨーロッパ、一人でツアーに申し込んで行ったよ~!

    両方とも旅行中はほぼツアーガイドさんと他の参加者の方達と過ごしたけど、早めにホテルに戻った日はその後一人で行動したよ

    最後の一日は全部一人で行動したから自分が行きたいところへ行きたいタイミングで動けたよ!

    どちらも毎日がすごく楽しかった~(*≧∀≦*)

    +23

    -0

  • 205. 匿名 2018/09/22(土) 23:01:49 

    お一人様に対して指差したりクスクス笑う奴らには、漏れなく心の中で「うるせーよ。どうせ死ぬ時は棺桶の中でお前らもお一人様なんだぜ?」って言ってやりたいね。
    あくまでも、心の中でね。

    +85

    -2

  • 206. 匿名 2018/09/22(土) 23:02:07 

    一人で食事してる人、
    一人で高速バスや飛行機に乗ってる人、
    一人で施設を歩いてる人なんかを見掛ける度に親近感が湧きます(笑

    +114

    -0

  • 207. 匿名 2018/09/22(土) 23:06:59 

    2月に長崎ランタンフェスティバルを満喫してきました。全会場を制覇した為、かなりの距離を歩きました。やっぱり長崎は歩きますね〜。歩いた分、美味しいものもいっぱい食べました!
    異国情緒、良いですね!

    +43

    -1

  • 208. 匿名 2018/09/22(土) 23:15:57 

    旅行みたいな特別感のあることは景色や食事の感動を誰かと分かち合いたい。貧乏性だから自分一人だともったいないというか、贅沢すぎると感じてしまって。
    定食屋のご飯とか、仕事帰りのマッサージ、本屋、洋服屋めぐりなんかは日常のささやかな幸せって感じで遠慮なく楽しめるから一人がいいなー。
    一人ご飯のときは心の中で孤独のグルメごっこして楽しんでるよw

    +44

    -0

  • 209. 匿名 2018/09/22(土) 23:20:22 

    私も一人で行動する方だけど、テーマパークだけはないかも。

    +26

    -2

  • 210. 匿名 2018/09/22(土) 23:22:57 

    ヨーロッパ一人で旅行したけど、スリや事件にも遭わず普通に楽しめたよ。一人だとかえって油断せずに行動できるからかな?

    +38

    -1

  • 211. 匿名 2018/09/22(土) 23:23:03 

    >>155
    周りにはたくさんの人に囲まれてるけど、めんどくさい事が起きたら、瞬く間に消えていくし、その人がいなくなると周りの人たちの本性が見えるよ。
    歳を重ねた人でも一人が苦手な人はいる

    +14

    -0

  • 212. 匿名 2018/09/22(土) 23:28:13 

    >>202
    ぼっちって書いてあると誰かと一緒に行動したいってダラダラ書かれてる気がします。
    ソロ活動始めた!だと、ソロ活動ならではの楽しみ方ができる。友達と行動するのも楽しいけど、ちょっと違う楽しみ方だよ。
    目的地にもお一人で来られてる人がいて、話が合えばお昼食べたりその後の観光楽しむこともあります

    +6

    -2

  • 213. 匿名 2018/09/22(土) 23:30:14 

    好きな人のライブ!
    まぁ仲間と行けば楽しみも共有出来るけど1人でも夢中で楽しめちゃう。

    +33

    -3

  • 214. 匿名 2018/09/23(日) 00:09:05 

    私もフランス料理店にひとりでランチコース食べに行った事ある。ひとりですが、誕生日の記念で行きますと予約で告げたら最後にケーキをサービスしてもらえました!
    昼からワイン飲んで、料理もデザートも美味しくて贅沢な時間を過ごせて良い誕生日になったよ。本当は予約の時からずっと緊張してたけど(笑)
    人に合わせたり、逆に合わせてもらったりってどんなに仲良くても気を使うよね。

    +86

    -0

  • 215. 匿名 2018/09/23(日) 00:21:47 

    >>209
    まず行かない笑

    +2

    -2

  • 216. 匿名 2018/09/23(日) 00:28:01 

    私は一人ではランチ、カフェ、買い物、公園くらいかな。
    70歳の母が一人大好きで、バス旅行、コンサートよく行ってる。
    花が好きだから、遠くても季節の花を求めて一年中公園や庭園を見に行ってて楽しそう。

    +25

    -0

  • 217. 匿名 2018/09/23(日) 00:28:48 

    先日折りたたみ自転車を輪行して、長崎五島列島で教会巡りしてきました。
    移動はひたすら自転車なので周り気にしてる余裕なんてないし、途中気になるところは気軽に寄れて良かったです。
    自転車旅行は話のネタになるので、地元の人や、ご飯食べてる時も会話が広がって楽しかったです。

    +19

    -1

  • 218. 匿名 2018/09/23(日) 00:29:44 

    >>86
    治安がいい国なら大丈夫だよー
    ヨーロッパならドイツがお勧め。
    メルヘンチックな街並み、交通機関が便利で正確、ホテルも清潔、たいていは英語でOK、親切な人も多いよ。
    日本人の若い女性の一人旅も何人か見かけました。
    気をつけて楽しんで来てください!

    +15

    -0

  • 219. 匿名 2018/09/23(日) 00:35:07 

    一人で海外旅行に行く人は凄いなって思います。
    私は日本でも迷ってしまうので。

    +50

    -0

  • 220. 匿名 2018/09/23(日) 00:37:25 

    奈良
    東大寺など王道なとこしか行ってないけど1人で無心で旅ができてよかった。
    チャイニーズに見られてたかもしれないけど。

    +14

    -1

  • 221. 匿名 2018/09/23(日) 00:37:58 

    >>133
    それはあるね。
    1人の方が現地の人や同じ旅人同士と交流が多い。
    そのとき限りの一期一会で旅の想い出がぐっと深くなるよね!

    +8

    -1

  • 222. 匿名 2018/09/23(日) 00:39:17 

    旅行も美術館も1人が好き
    1番感動したのは富士登山
    2~10人で5回富士登山して、独りで登れるなぁと思ってやってみた
    登ってる最中は意外と周りの人が声かけてくれて、励みになったよ
    満点の星空を見て感動、ご来光見て感動
    人ってあたたかい、自然は素晴らしいと再確認した

    +29

    -0

  • 223. 匿名 2018/09/23(日) 01:59:50 

    居酒屋。ストレス発散程度に軽く飲んで食べて帰宅。
    一人に慣れたら一人が楽。

    +19

    -0

  • 224. 匿名 2018/09/23(日) 02:04:44 

    神社とかお城とか歴史的観光地は一人で行くのが一番いい。
    資料とか好きなだけがっつり読めるし、ボランティアのおじいちゃんとかに話しかけると分かりやすく教えてくれるし。
    金沢に行った時は平日だったからおじいちゃんも暇だったのか、お茶飲みながら1時間くらい喋ってた(笑)
    個人的に一人で行って良かったなぁと思ったのは京都、金沢、会津若松。

    +39

    -0

  • 225. 匿名 2018/09/23(日) 02:09:06 

    外食で、個人経営のお店。
    基本、待ち時間にちょろ仕事して、ちゃっと食べてちゃっと出る。
    夜は酒飲んだりもするけどあまり長居はしない。
    1人でそんなだから行く先々で顔覚えて貰えるし、出てくるのがのんびりしてるところならサービスの1品が出てきたりもするので得。

    +9

    -0

  • 226. 匿名 2018/09/23(日) 02:25:49 

    タイムリーなトピ発見!
    今日、初おひとり様ディズニーしてきました!
    乗り物並んでる時だけ、少し周りが気になったけど、それ以外は全く気にならなくて、自分のペースで動けてほんと楽しかった!!
    お土産もゆっくり見れる( ᵕᴗᵕ )

    +53

    -0

  • 227. 匿名 2018/09/23(日) 02:33:48 

    誰かと食事をするのもいいですが、一人の方が料理に集中できて味が分かりやすい気がします。人といくと味よりも話に集中して味が分からないときがあります。美味しい料理はひとりで食べた方が深く味わえると思っています。

    +12

    -1

  • 228. 匿名 2018/09/23(日) 02:40:12 

    毎週ぼっちでディズニーランドとシーへ。
    カメラが趣味だからパレード待ちしたり、風景撮ったり。ディズニーはお一人様多い!
    あとは毎年ぼっち旅行。去年は函館へカメラ持って教会巡り。今年は金沢へ行くけど、近々行きたいのがぼっちで海外ディズニー!アナハイムとか全部の海外ディズニー制覇が夢。ちなみに結婚してますが夫がディズニー興味ないし、1人の方がラクだから。子なしだから、自分の有休と相談しながらいつも決めてます。

    +52

    -0

  • 229. 匿名 2018/09/23(日) 03:26:26 

    一人旅は気楽でいいね。
    でもワケありと思われるのがちょっと辛い。
    確かに現地の人や同じ旅行者の人と喋る機会は増えて楽しいけど、ひとりですって言うとなんか察したような顔される。

    +35

    -0

  • 230. 匿名 2018/09/23(日) 03:28:19 

    映画は語り合える友達がいれば絶対一緒に行く。
    そうでなけれでば一人がいい。面白かったね~(終了)ってなるよりも、一人で観に行って、鑑賞後むふ~って考えるのが好き!

    +12

    -0

  • 231. 匿名 2018/09/23(日) 03:42:47 

    >>214
    ごめん、なんか泣けてくる。
    誕生日に1人でレストラン行って、お祝いのケーキを食べるなんて…
    私もレストランに1人で行くのは平気なんだけど、さすがに誕生日は家族や友人に祝って貰えたら嬉しいなって思ってしまうよ。私が生まれてきた事を喜んで祝ってくれる人がいるって幸せな気持ちになれるから。

    +7

    -81

  • 232. 匿名 2018/09/23(日) 04:49:24 

    >>231 誕生日をどう祝おうがいいじゃないの。ランチだし。誕生日って言ったらオマケつけてくれた、ついでにワインも飲んどこ!って楽しそうやん。

    +94

    -2

  • 233. 匿名 2018/09/23(日) 05:13:50 

    海外も案外一人旅楽しいよ。だいぶ昔だけどフランスのリヨンとパリに行った。地下鉄の回数券と美術館フリーパスの券(があったような記憶)を買って、気の向くままに廻り、ご飯は繁盛してそうなお店で食べ、色んな国から来た人に写真を撮ってくださいって言って撮ってもらった。
    旦那の友達も男一人海外旅行が趣味って人いた。見た目も良くて収入もあるけど一人行動が趣味で今も独身っぽい。一人だとスケジュールを気にしないで詰め込めるよね!と言ってた。
    結婚して子供できたら一人旅なんてまず無理だから、皆さん今のうちに思う存分楽しんでね!スリとナンパには気をつけてね!

    +22

    -1

  • 234. 匿名 2018/09/23(日) 05:40:22 

    >>86
    一人海外旅行していますよー
    私は香港に一人で5回、北京、上海も一人で行きました。
    博物館や美術館をじっくり見たり、町歩きやお部屋でまったりしたり楽しいんです。
    コンビニで無添加と表示された緑茶買っても、砂糖が入ってるので買わないほうがいい。
    身なりは現地に溶け込むほうが安全なので、現地で購入もいいですよ!
    ブランドバッグや光り物は止めときましょうね。

    +18

    -0

  • 235. 匿名 2018/09/23(日) 06:01:41 

    これから一人で秩父へ神社巡りに行きます!御朱印もらうの楽しみです(*´ω`*)

    +20

    -0

  • 236. 匿名 2018/09/23(日) 06:51:37 

    自分が住んでる県は田舎だから都会の隣県に毎年1月の2日と3日にセール目的で泊まりで行ってる。
    高速バスで朝一の便で行って次の日に最終便で帰ってくる。
    百貨店回って、駅ビル行って、ファッションビル行って、商店街行って、地下街行って、ショッピングモール行って、コストコ行って…後お土産も買いに行かなきゃ〜
    で滅茶苦茶歩くし買うか迷って街中うろついたりまた同じ所に戻ったりしたいけど、誰かがいたら悪いかなとか気を使ってあんまり行けない。一人で好きな所を好きなだけ回りたい。
    来年も行きます(`_´)ゞ

    +20

    -0

  • 237. 匿名 2018/09/23(日) 07:12:18 

    美術館だな。自分の観たいペースで回れる。

    +15

    -0

  • 238. 匿名 2018/09/23(日) 07:22:59 

    >>86
    私は自分のペースで回れるし食事も好きなところで食べられるから一人で行くことの方が多い。
    ベトナム、タイ、NY 、モロッコ、シンガポールに行った。楽しかったですよ。
    ただタイでは日本に妹が住んでると話しかけてくるお決まりの詐欺師に話しかけられたりしました。事前に手口知ってたので相手にしませんでしたが。
    ヨーロッパはパリとロンドンに昔友達と行きましたがヨーロッパも一人旅だとわかると近づいてくる詐欺師やスリが多いので気を付けてね。

    +8

    -1

  • 239. 匿名 2018/09/23(日) 07:24:56 

    クラシックの演奏会、ミュージカル、美術館は周りに同じ趣味の人があまりいないので一人で行く。
    温泉や岩盤浴も自分のペースで入れるから一人の方が楽。
    一人での旅行も好き。倉敷、京都、直島がよかった。
    でも一番はラーメン屋!会話してるとのびるし、鼻すすったり汗ふいたりするから、一人で黙々と食べてパッと出たい。それにビールと餃子つける時もある。一人でも全額平気。

    +10

    -1

  • 240. 匿名 2018/09/23(日) 07:24:56 

    >>76
    私も行きたいな。
    でも一休とかって予約二人からだよね。お店に直接予約すれば一人でも大丈夫なのかな?

    +5

    -0

  • 241. 匿名 2018/09/23(日) 07:29:26 

    この10年くらいで一人○○が一般的になってきて嬉しい。
    私はぼっちだから20年くらい前から一人カラオケとか一人焼き肉してたけどまだ一般的じゃなかったから店員さんや回りの客に稀有な目で見られたりして嫌だった。今じゃカラオケ行って一人と言っても変な目で見られない。生きやすくなったよ。

    +52

    -1

  • 242. 匿名 2018/09/23(日) 07:48:33 

    イケメンの1人行動はクソかっこいいと思う。

    +58

    -3

  • 243. 匿名 2018/09/23(日) 08:09:46 

    神社仏閣や城巡り、野球観戦、フェス、映画、水族館や博物館、仕事後の居酒屋。
    一人で外食もできない妹からは変人扱いされてる。笑

    +17

    -0

  • 244. 匿名 2018/09/23(日) 08:20:23 

    ライブ

    +14

    -0

  • 245. 匿名 2018/09/23(日) 08:55:07 

    午前中に見に行く1人映画が最高に楽しい

    アイスクリームやお菓子買い込んでゆっくり見たい映画見てから買い物してランチして帰る

    月に2回程するかな

    +20

    -0

  • 246. 匿名 2018/09/23(日) 10:15:48 

    焼肉屋さん
    味に集中できる

    +7

    -1

  • 247. 匿名 2018/09/23(日) 11:48:35 

    江ノ電の一日乗車券「のりおりくん」を買って、鎌倉や江島とか色々な駅で下車して楽しかった
    !しらす丼食べたり豪徳寺でご朱印もらったり海をながめて一人たそがれたり、ほんと自由なひとときでした!

    +12

    -0

  • 248. 匿名 2018/09/23(日) 11:48:38 

    >>76
    ママ友軍団って、つるむことしかできない人いるよね。

    +29

    -1

  • 249. 匿名 2018/09/23(日) 11:49:46 

    ハワイに行った時、現地のツアーで一人で来てる女性の方いましたよ。他の人はみんなカップルや女性同士でしたがガイドさんもいたし別に浮いてなかった。
    私も普通にその人と話してました。

    +15

    -0

  • 250. 匿名 2018/09/23(日) 11:52:12 

    今の子って、サッカー、野球、ピアノ、水泳しかない昔と違っていろんな習い事があるし、学童に入る子もいるし、小さい頃から子供達も行動パターンがいろいろだから、ドライな子が多そう。
    大学生とかも一人で行動してる子増えた気がする。

    つるんでるのは、ママ友らしき人達、フィリピン人、高校生ぐらいでは?

    +24

    -0

  • 251. 匿名 2018/09/23(日) 12:14:34 

    この前、初めてホテルビュッフェに一人で行ってきました。
    一人で寂しそうに見られるんだろうなと思ってたけど、実際行ってみたらすごく良かった。
    自分のペースで好きなものを好きなだけゆっくり食べれて、大満足でした。

    +26

    -1

  • 252. 匿名 2018/09/23(日) 12:18:06 

    一人での食事はどうされてますか?
    観光地だと一人だと気が引けて
    ついついファーストフードかコンビニになってしまいます
    せっかく行ったのなら名物や美味しい物を食べたいのですが…

    +16

    -0

  • 253. 匿名 2018/09/23(日) 12:30:36 

    アーティストのライブ、コンサート

    +19

    -0

  • 254. 匿名 2018/09/23(日) 12:43:47 

    ディズニー1人で並んでたら高校生に笑われた!それ以来1人では行けない!行ける人すごい!てか、リアルにいるの?

    +21

    -1

  • 255. 匿名 2018/09/23(日) 12:57:05 

    >>254
    修学旅行生かな?
    ディズニーって割かし単独行動してる時あるよね?私並んでるね、私アイス買ってくるね、私トイレ行ってくるね、私ファストパス取ってくるね…みたいな。
    だから一人で行動したり並んでても別に気にならないけどなぁ。
    シングルライダーってのもあるしね。

    +37

    -1

  • 256. 匿名 2018/09/23(日) 13:01:23 

    20代の頃から海外も日本も1人で行ってました。大学の同級生がバックパッカーが多く影響を受けたからです。当時はまだ治安が悪くなく、行きたい場所に自由気ままに行けて、かつ1人だと受ける刺激も多く、良い経験でした。
    1人だと陰口を言われるとか、そんな精神年齢の低い相手は気にしなくていいです。だって相手は複数人の時に言ってくるわけでしょ?いじめと一緒。1人じゃ何も出来ないの。何ならあなたが1人の時に何で1人で食べてるんですか?いるんですか?って聞いてみろって話。

    +30

    -0

  • 257. 匿名 2018/09/23(日) 13:05:25 

    CLUB
    好きなときに帰れる。
    迷子にならない。
    男の取り合いにならない。

    +9

    -0

  • 258. 匿名 2018/09/23(日) 13:17:11 

    今の時代、アフタヌーンティカフェでも、一人でいらっしゃるご年配の女性いっぱいいるのに、それ以下の年代の人が「あの人一人だよ、クスクス」ってやってるのは、昭和からタイムスリップしてきたのかと思う。

    +67

    -0

  • 259. 匿名 2018/09/23(日) 13:32:58 

    海外旅行。
    年二回ご褒美に、ユーロ圏に行く。
    自分の行きたいところで、自由に動けて楽しい。
    再来月はパリ、ニース、フィレンツェ、バルセロナに行く。

    +17

    -0

  • 260. 匿名 2018/09/23(日) 13:38:03 

    >>218
    私もドイツはオススメ。
    親切、DBでレンタカーいらず、物価もそこそこ、食べ物おいしい、安全…
    ミュンヘンからザルツブルクにバイエルンチケットで行けるし、ノイ城も普通にツアーじゃなくて簡単に行ける。
    日帰りじゃなくてフュッセンやオーバーアマーガウ村に泊まると感動するよ。

    +15

    -1

  • 261. 匿名 2018/09/23(日) 13:54:42 

    焼き肉!!
    自分の好きなメニューだけ頼めるし網を占領できて自分のペースで食べられて良かった
    最近はカウンターがあったり一人でいきやすい雰囲気の焼き肉屋さん多くて嬉しい

    ご飯食べる時は一人の方が満足度高いかな
    友達とわいわい食べるのも楽しいけどね

    +10

    -1

  • 262. 匿名 2018/09/23(日) 13:57:19 

    >>258
    4、50代に多くない?それか女子高生。
    それ以外の年代は割と1人に寛容なイメージ。

    +28

    -0

  • 263. 匿名 2018/09/23(日) 13:58:05 

    >>252
    基本、私も一人行動で最近は
    京都と奈良に一人旅しました!ご飯はパンケーキや焼き鳥屋で食べました。
    私も一人で食べるとなると、地元でもなるべく入りやすいお店を選んでしまうので、何でもOKではないのですが
    出張とかで一人で食べてる女性も多いんだとわかったこと
    そして、お店の方は一人で入店される方にも普通に対応して頂けるということ
    この二つがあるので、ネットで食べるお店を絞って現地でお店みて決めてます。
    何より食い気が凄いので、孤独のグルメごっこ
    として食べるときあります(笑)
    旅行なら尚更、お店のかたが優しくしてくれるとき、あるので気負わず挑戦しても大丈夫だと思います。
    まぁ、集団からだと女一人旅って面白く見えるかもしれませんが、自分が楽しいなら気にする必要ないです!

    +15

    -0

  • 264. 匿名 2018/09/23(日) 14:06:34 

    >>254
    そんな餓鬼気にしなくていいよ

    +19

    -0

  • 265. 匿名 2018/09/23(日) 14:10:26 

    女子高生とかってやっぱり一人でいる人を指差す傾向があるのかな…
    私も女子高生の頃は友達と連んでたけど、一人でオープンカフェにいる女性とか見て素敵なお姉さんだなー、って思ってた!かっこいいと思った!私も大人になったら一人でお茶の時間を楽しめるようになりたい!と憧れた結果、今はソロ活専門!

    +41

    -0

  • 266. 匿名 2018/09/23(日) 14:13:34 

    何度か行ったことのある少しいいお寿司屋さんに初めて一人で行った
    カウンターとテーブルがある店で、一人だったからカウンターに通してもらえて職人さんともお話できたけど、一人ってなかなか来ないよ〜とビックリされた笑

    +13

    -0

  • 267. 匿名 2018/09/23(日) 14:14:57 

    一人焼き肉行きたくなりました!
    まだ焼き肉は一人デビューしてないから…

    +13

    -1

  • 268. 匿名 2018/09/23(日) 14:18:55 

    みんなでワイワイ食べた方が美味しいっていうのはただの雰囲気?気の持ちよう?だと思う。
    一人で食べた方が食材や味に集中できて美味しいことが多い。
    みんなで食べると喋っててよく味も歯ごたえもわからないうちに飲み込んでしまうことがあるし、最近はなんでもかんでもシェアの文化も嫌い。美味しいと思ったもの、自分の好きなものを1皿食べたいのに、みんなでシェアするといろんな種類を一口ずつしか食べれなかったりして満足ならない

    +19

    -3

  • 269. 匿名 2018/09/23(日) 14:20:53 

    東京タワーに一人で行った
    展望台まで登るエレベーターが中国人団体と一緒だったけど
    夜景を思う存分飽きるまで見れてよかった

    +17

    -1

  • 270. 匿名 2018/09/23(日) 14:28:42 

    >>252 おひとり様OKとか、おひとり様におすすめみたいなお店を何個か調べて行ってるよ。実際入り口まで行っても入りにくい時あるから、候補は何個か用意しとくといいよ。
    あと、観光地ならコンビニで買ったりファストフードテイクアウトしてピクニック気分でベンチで食べて景色を楽しんだりもするかな。

    +10

    -0

  • 271. 匿名 2018/09/23(日) 14:31:39 

    お一人様で飲食店とかに行く時には時間帯に気をつけよう!
    ゴールデンタイムに行ってしまうと一人は少し迷惑な所もあるから。
    カラオケもお一人様お断りの時間帯あったりするよね。

    +10

    -0

  • 272. 匿名 2018/09/23(日) 14:32:34 

    お台場とか一人で行って買い物したりカフェ入ったり砂浜座ったりして楽しい〜!

    +8

    -1

  • 273. 匿名 2018/09/23(日) 14:35:08 

    回転寿司なら一人で行ったことある

    +12

    -0

  • 274. 匿名 2018/09/23(日) 14:36:27 

    >>86
    一人海外趣味です!
    ヨーロッパからハワイ、アジアのリゾート、インドの山奥、アフリカの秘境、どこへでも一人で行きます。もちろん治安の良いところを選んで。
    どんなマニアックと思われるようなところだって、周辺の国の人たちにとっては近場の観光地だったりするので、意外とどこでも旅しやすいです。

    日本国内の一人旅も大好きですが、海外は日本では見られない風景が見られたり、日本ではあり得ない常識があったりするので、また違った面白さがあり、世界の多様性を知れて学びにもなります。

    台湾は日本語はなせる人多いし、街並みとかも日本とそっくりで、日本と同じ感覚で旅できるので初めての海外一人旅なら旅しやすくていいと思います!
    ヨーロッパも女性の一人旅や住んでる人多いので行ってみたら楽しいと思います。

    航空券とホテルだけであとはフリーのパックツアーにすると、困った時は旅行会社を頼れるので、それで行ってみてはどうでしょう⁈

    +20

    -0

  • 275. 匿名 2018/09/23(日) 14:38:08 

    映画は絶対1人で行くと決めている。
    映画中喋れないのに誰かと行く意味がわからん。

    +29

    -0

  • 276. 匿名 2018/09/23(日) 14:39:11 

    海外旅行、初めての所でも1人で行けますか?

    +9

    -0

  • 277. 匿名 2018/09/23(日) 14:40:17 

    ソロ活が好きな者からすると、連んで行く意味が分からない所って多々ありますよね〜

    +10

    -0

  • 278. 匿名 2018/09/23(日) 15:00:02 

    >>83
    夜景って夜じゃん、何で昼寝w

    +5

    -0

  • 279. 匿名 2018/09/23(日) 15:00:19 

    初めてディズニーお一人様するならアフター6がおすすめ。夜暗くなってきたら一目も気にならないし。

    +12

    -0

  • 280. 匿名 2018/09/23(日) 15:00:59 

    >>279
    人目

    +0

    -0

  • 281. 匿名 2018/09/23(日) 15:02:03 

    ライブ。
    ライブハウスは友達と行ってもどうせぐちゃぐちゃになって一人で楽しむから全然平気だったけど、ホールとかアリーナクラスはなかなか行けなかった。でも8年前に大失恋して自暴自棄になってた時にちょうど好きなバンドのチケットの追加販売が直前に出て一人で武道館に行ったら、最高に楽しめたし元気もらえた。それからはアリーナクラスでも一人でよく行ってる。

    +14

    -0

  • 282. 匿名 2018/09/23(日) 15:05:45 

    温泉旅行(泊まり)
    好きに動けるし好きな物食べて湯につかる

    +5

    -1

  • 283. 匿名 2018/09/23(日) 15:08:43 

    伊勢神宮
    結構、ひとりの人多かった

    +21

    -1

  • 284. 匿名 2018/09/23(日) 15:09:58 

    美術展、特に日本画を観賞する日。
    もっと一人行動範囲を広げてみたいなと、こちらのトピ読んでて感じました。

    +8

    -0

  • 285. 匿名 2018/09/23(日) 15:11:00 

    旅行とかではないんですが、

    12月にベートーヴェンの第九の合唱に参加します。一人で参加です。

    6月から練習中。以前は友達と参加しましたが、やっぱり気を使うし、一人にしました。
    本番当日は、花束を花屋さんに届けてもらって(もちろん自分あて)それ持って写真撮るんだ!
    皆さん、応援してください。

    +87

    -1

  • 286. 匿名 2018/09/23(日) 15:20:30 

    スポーツ観戦
    Jリーグ好きでこの前初めてサッカー観戦一人でしました。意外とお一人様の人何人かいたし、試合が始まれば一人で来たことなんて忘れて熱中して楽しめました。
    好きのレベルが違う人同士で行ってもお互い気を使うから、一人は自分のペースでいいから楽だった。

    +15

    -0

  • 287. 匿名 2018/09/23(日) 15:29:36 

    回転寿司と焼肉。

    +9

    -1

  • 288. 匿名 2018/09/23(日) 15:36:22 

    1人ディズニーいいですね!こどもと行ったのも楽しいですが、1人でゆっくりディズニー堪能したい!

    +12

    -1

  • 289. 匿名 2018/09/23(日) 15:52:07 

    イクスピアリは平日でも一人だと浮く!すぐ帰ってきた

    +2

    -8

  • 290. 匿名 2018/09/23(日) 15:57:03 

    音楽フェス、ライブ
    こないだのサマソニで「一緒に見ませんか?1人じゃ寂しくて〜」って同じくおひとり様の女性に話しかけられたけど、やんわり理由つけて断った笑
    1人が寂しい時点で、この人とは絶対合わないって思っちゃった!(>_<)

    +28

    -1

  • 291. 匿名 2018/09/23(日) 15:58:05 

    >>86
    初めての海外で無謀にもエジプト行きました。ぶっちゃけ大変すぎてトラウマレベルなこともありましたw

    でもやっぱり自分の人生の中で一番思い入れの深い旅になってます。雄大な景観が美しかった!独りだったら今度はハワイ辺りなら行きたいかな~

    +14

    -1

  • 292. 匿名 2018/09/23(日) 16:03:34 

    >>265
    私もかわちゆかりの漫画に出てくるバーでひとりのみしてる大人の女性に憧れてたな(笑)なのに、バーにひとりはまだ行けてない。

    +8

    -0

  • 293. 匿名 2018/09/23(日) 16:17:39 

    一人で台湾に行きました!成田に行くまでのスカイライナーでスーツケースが重すぎて棚に乗せられずにいたら外国人カップルの男性が助けてくれて、飛行機の座席が一番前で机がどこにあるのか分からずモタモタしてたらとなりの台湾に帰るであろうファミリーが助けてくれてて(笑)着いて上から荷物とる時も荷物降ろしてくれて、ターミナルを移動するときは知らないおばさんが日本語で話しかけてくれて、人の優しさを感たwと同時に自分の何も出来なさを痛感した。でも困ったときはなんだかんだ誰かが助けてくれるしなんとかなるって思うから私の場合いつまでも成長しないw結果ひとり旅最高〜!!!

    +28

    -0

  • 294. 匿名 2018/09/23(日) 16:18:47 

    一人でハワイとか沖縄とかバリとか行って海やプールを堪能したいんだけど、ハワイや沖縄に一人で行ったことある人は海も楽しみましたか??

    +7

    -0

  • 295. 匿名 2018/09/23(日) 16:22:53 

    一人旅
    3泊4日で東京〜神奈川行ってきました。上野の美術館めぐり、ジブリ美術館、新宿の夜景みる、鎌倉散策、横浜中華街など。
    疲れたら自分のペースで休憩できるし美術館もじっくり観れてよかった。

    海外旅行行かれる方カッコいいです。私日本語しか話せないから、海外行く勇気はでないけど、視野が広がりそうで海外憧れますー。

    +20

    -1

  • 296. 匿名 2018/09/23(日) 16:26:03 

    >>158
    えっ?
    来月一人旅するけど。

    +8

    -0

  • 297. 匿名 2018/09/23(日) 16:29:10 

    >>294
    もちろん楽しみましたよ。
    ビーチ、一人で来てる人もいたし、なんの問題もなかったです。
    in ハワイ。

    +5

    -0

  • 298. 匿名 2018/09/23(日) 16:31:31 

    >>76
    人を笑うなんて、感じ悪いね。

    +23

    -0

  • 299. 匿名 2018/09/23(日) 16:32:55 

    私の女友達で一人海外旅行三昧の子いる。
    お給料は全部旅行代で、毎月海外旅行に一人で行って、しかもハワイとかグアムとな有名な場所じゃなく、聞いた事もない田舎とか島とか。
    英語とかも全然話せないらしいのに、本当に凄いなぁと思う。

    私は最近一人ライブデビューした!
    最初は不安だったけど、普通に一人の人いっぱいいた!

    +12

    -0

  • 300. 匿名 2018/09/23(日) 16:35:14 

    >>158
    もしかしたらそういう文化かもしれないけど、私ひとりで平気でしたよ。
    気軽に入れるバルも多いので、ピンチョスちょっとつまんで出てきたりひとりでも大丈夫です。

    +7

    -1

  • 301. 匿名 2018/09/23(日) 16:37:09 

    海外ひとり旅大好き!
    歩くスピードだって、休憩だって、行きたい場所だって全部自由〜
    気を遣ってお菓子あげたり、食べもの合わせたり面倒くさい!

    +12

    -0

  • 302. 匿名 2018/09/23(日) 16:39:29 

    >>297ありがとうございます!!今行くと決めました!!

    +6

    -0

  • 303. 匿名 2018/09/23(日) 16:45:16 

    一人で叙々苑行った。旦那の分払わなくて良いからおすすめ。

    +29

    -0

  • 304. 匿名 2018/09/23(日) 16:53:33 

    >>158
    ひとりで行ってきたけど、楽しかったよ。1人で食事してるのも私ひとりではなかったし。

    +4

    -0

  • 305. 匿名 2018/09/23(日) 17:05:12 

    ボーリング以外は、ほぼ全ての場所が一人の方が楽しい。

    +10

    -0

  • 306. 匿名 2018/09/23(日) 17:10:00 

    >>250
    昔と比べると学生は明らかに増えたね

    +8

    -0

  • 307. 匿名 2018/09/23(日) 17:17:46 

    一人旅(鎌倉・山陰・石垣島)
    一人カラオケ
    一人焼き肉
    経験済(^-^)/

    来月宮古島に一人旅予定♪
    ダイビングのライセンス取るの楽しみo(^o^)o

    +17

    -1

  • 308. 匿名 2018/09/23(日) 17:20:01 

    >>45
    私もついこないだ一人で出雲大社行きました!
    45さんみたく、良縁に恵まれたらいいなぁ。

    +22

    -0

  • 309. 匿名 2018/09/23(日) 17:26:57 

    みんなすごい。私も一緒に行ってくれる人いないから、1人で遠出とかしてみたいけど、途中で体調崩した時とか、車が故障した時とか想像すると怖いから、近場のショッピングか映画くらいしか行けない!情けないね・・・

    +17

    -0

  • 310. 匿名 2018/09/23(日) 17:30:00 

    奄美大島にひとり旅しました。
    自分で行きたい所全部調べて手配して、準備は大変だったけどその分充実した時間を過ごせました。
    誰にも気を使う事なく自分のペースで旅できるなんて最高すぎる!と、ひとり旅どハマりしました!!

    +17

    -0

  • 311. 匿名 2018/09/23(日) 17:43:18 

    ショッピングモール

    +8

    -0

  • 312. 匿名 2018/09/23(日) 17:51:31 

    >>37
    高尾山はどうかな?

    +8

    -0

  • 313. 匿名 2018/09/23(日) 17:52:51 

    札幌、小樽を一人旅しました!
    ゆっくりまわれるし、まだ雪の降り始めくらいでしたが冬の北海道にいるなぁって気持ちに浸れました!(笑)

    +20

    -0

  • 314. 匿名 2018/09/23(日) 18:03:37 

    明日1人でウェスティンホテルのアフタヌーンティー行ってきます!楽しみー♡

    +24

    -1

  • 315. 匿名 2018/09/23(日) 18:04:43 

    >>7
    いい笑顔!

    +9

    -0

  • 316. 匿名 2018/09/23(日) 18:06:14 

    >>276
    前から興味がある国、行きたい、見たいものがある国で危険がなさそうなら行きます!
    でも行く前に現地のことはよーく調べますよ。
    1人の方が頼れる人がいない分、緊張感や危機管理ありますね。困った時どうすれば良いかはいつも頭の片隅にあります。

    +9

    -0

  • 317. 匿名 2018/09/23(日) 18:07:16 

    >>285
    面白い!応援するよ!

    +23

    -0

  • 318. 匿名 2018/09/23(日) 18:09:09 

    今年、フェスにひとりで行ってきました。フェスは初めてだったので、行く前はちょっと緊張しましたが、フェスが始まったらそりゃあもう楽しくて楽しくて!
    ひとりだと自分のペースでトイレに行ったり、フードコーナー行ったりできるので気楽でした。
    帰りの電車待ってたら、同じくひとりで来ていた人が話しかけてくれて、フェスの余韻もお話しできたし、ほんとに大満足のひとりフェスの旅でした。
    また行きたい!

    +15

    -0

  • 319. 匿名 2018/09/23(日) 18:09:55 

    完全なボッチじゃないんだけど、だいぶ昔に友達とロンドン二人旅した時には二人行動とソロ活動を適宜織り交ぜて非常に唯意義に楽しめた。
    大英博物館に行っても見たいものが違うから集合時間だけ決めて別行動、ショッピングもハロッズの店内は別行動。
    食事やお茶は基本一緒にしたけれど、食欲がない時はそれぞれ食べたいものを勝手に買ってきてホテルに持ち込んで銘々に食べたわ。
    相手に無理にあわせる必要がなかったからラクだったし、完全な一人旅ではなかったから、不安もなかった。

    +13

    -0

  • 320. 匿名 2018/09/23(日) 18:10:51 

    >>132
    上の採点の音見たら外しすぎ!
    いや、でも、だからこそ一人で思いっきり歌いたい!

    +9

    -0

  • 321. 匿名 2018/09/23(日) 18:11:59 

    よく、サイゼリヤで一人に行きます。
    ランチ安くてそこそこ美味しいもの。

    +17

    -0

  • 322. 匿名 2018/09/23(日) 18:36:18 

    季節はずれの海。
    海を見ながらボーっとするのが好きです。夏は混んでゆっくりできないので、少し寒くなったくらいの季節がいいですね。海に入る人も、その時季に入るって相当好きな人だから、そんな人を見ながらコーヒーを飲むのが至福です。

    +16

    -0

  • 323. 匿名 2018/09/23(日) 18:41:19 

    3泊4日の旅に出ました
    最初は2泊3日のつもりでしたがポッチ旅があまりに楽しく家族に電話してもう1泊してしまいました
    介護で忙しくしていたので
    悪いとは思いますが1人で旅に行けるうちに行きたいと思います

    +22

    -0

  • 324. 匿名 2018/09/23(日) 18:43:19 

    海遊館

    私は関東の人間ですが姉が関西で仕事をしていてしょっちゅう関西に行くのですが
    海遊館のタカアシガニが大好きで行く度必ず行きます
    デートスポットですが独りで行って観覧車も乗ります。

    +19

    -1

  • 325. 匿名 2018/09/23(日) 18:44:04 

    なんてタイムリー❢今サイゼで一人飲みしてた❢ペペロンチーノ、リゾット、シュリンプ、赤ワイングラス2杯。これだけ頼んでも1200円❢
    安いしさいこー❢

    +29

    -2

  • 326. 匿名 2018/09/23(日) 22:41:44 

    ひとりで海に行きました!
    朝早く家を出て、電車で少し寝て、海を散歩!
    足だけ入ったり、レジャーシートをひいてぼーっとしたり、おにぎり食べたり…
    楽しかった(^O^)

    +20

    -0

  • 327. 匿名 2018/09/24(月) 08:13:07 

    お一人様高級ホテル滞在プランとかあったら楽しそう
    部屋から夜景見ながら優雅にルームサービスでご飯食べたいわぁ

    +9

    -0

  • 328. 匿名 2018/09/24(月) 19:26:32 

    一人旅したいな
    今都内に住んでて、地方を旅行したいんだけど車がなくても楽しめる場所でおすすめある?

    +9

    -0

  • 329. 匿名 2018/09/24(月) 20:13:44 

    ディズニー一人で行ってみたい!いつもお土産の時間短くて満足に買えないから、ずっとお土産ショップにいたい!

    +2

    -0

  • 330. 匿名 2018/09/25(火) 01:46:19 

    >>319 ソロ活の感覚が合うお友達いて素敵ね!

    +3

    -0

  • 331. 匿名 2018/09/25(火) 01:48:06 

    >>329 一人ディズニー最高ですよ♡

    +3

    -0

  • 332. 匿名 2018/09/25(火) 13:06:15 

    >>295
    都内在住ですが、上野美術館とジブリ美術館、新宿も買い物するけど、夜景は見たことないです。
    一時保育の日に一人でなにしようか考えていました。都内も行ったことないところがまだまだあるんだよなぁ。
    教えてくれてありがとうございます!
    次の一時保育は上野の美術館へ行ってみよう。

    ちなみに私は一人でピクニックするのが好きです。新宿御苑でレジャーシート敷いて、近くのセブンで珈琲と食べ物買って、ゆっくり読書。
    お尻が痛くなったら少し歩いて移動。
    一人で身軽に行動していた日が懐かしい。

    +7

    -0

  • 333. 匿名 2018/09/29(土) 19:38:42 

    トピ画がじわる。

    +0

    -0

  • 334. 匿名 2018/10/07(日) 14:59:51 

    トピ画の外国人めっちゃ楽しそうwww

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード