-
1. 匿名 2013/04/09(火) 18:21:17
今年、年長の子供に小学校受験させるか悩んでいます。
私立小学校のことや受験の経験がある方の意見を聞きたいです。
出典:pds.exblog.jp+5
-5
-
2. 匿名 2013/04/09(火) 18:26:13
悪いところ、はやっぱ『お金の問題』でしょう。
お金が十分にあるならば、私立もアリだと思う。+76
-3
-
3. 匿名 2013/04/09(火) 18:28:09
近所の友達が出来ない。+119
-5
-
4. 匿名 2013/04/09(火) 18:29:22
いい先生が多くていいけど
友達同士の派閥がちょっと大変+30
-5
-
5. 匿名 2013/04/09(火) 18:29:33
私立はカリキュラムが充実しているけど、学費が高い。
あと良くも悪くも何事も競争率が高い。
+56
-1
-
6. 匿名 2013/04/09(火) 18:29:42
私立ってだけで、世間の荒波も知らずに楽してるって言われる。
私立も公立も、それぞれの大変さはあると思う。+40
-4
-
7. 匿名 2013/04/09(火) 18:29:59
子供にストレスが生じる事がある。(体験談)+66
-5
-
8. 匿名 2013/04/09(火) 18:31:54
どうやってその行きたい学校の、受験対策を知るのですか?
+5
-19
-
9. 匿名 2013/04/09(火) 18:33:57
息子小5
私立です。
良いところは
やはりカリキュラムがしっかりしている。
月謝滞納する人いなくて
生徒も比較的のんびり穏やか。
悪い所は
派閥はかなりある。
エルメス軍団とかいるW
親が
良くも悪くも
必死。
休日など
近所に友達いないから
遊ぶとなると
わざわざ車で送らなくてはいけない。+68
-5
-
10. 匿名 2013/04/09(火) 18:35:15
私立小学校に通ってたのですが、公立の小学生から「金持ち」とからかわれたり、クラスではイジメもありました。給食がない事だけは良かったです。
どこを受けようが自由ですが、私は公立をオススメします。+29
-7
-
11. 匿名 2013/04/09(火) 18:38:01
私は、神奈川県の私立小学校に通っていました。
入学金の他に、毎年寄付金というものがあり1口10万円からで10口からでした。制服はいくらか分かりませんが、学校指定コートは5万円でした。
子供会みたいなご近所の集まりに参加しなくていいところが良かったです(逆にいうと、公立に通っていないと子供会やお祭りの御輿担ぎなど地域のイベントに参加できない)
+28
-5
-
12. 匿名 2013/04/09(火) 18:38:13
いいところは勉強熱心なところかな
悪いところはお金がかかりすぎる+23
-2
-
13. 匿名 2013/04/09(火) 18:46:06
一生勝ち組になれそう☆
+11
-70
-
14. 匿名 2013/04/09(火) 18:47:42
良い所は施設が整ってて、より勉学に集中できる所
行儀作法とかも学べて、環境も良いと思う
悪い所はお金がかかる所、公立の4倍ぐらいだそうです…+25
-6
-
15. 匿名 2013/04/09(火) 18:48:24
私立だとお金がやっぱりかかるのでそれが一番悪いところですね。+14
-3
-
16. 匿名 2013/04/09(火) 18:49:31
親同士の争いが凄い、本当にドラマみたいなぎすぎすした関係になってしまう。+21
-5
-
17. 匿名 2013/04/09(火) 18:50:30
私立の小学校は高いお金を払っているだけあってやっぱり先生の教え方が上手いですよww+18
-30
-
18. 匿名 2013/04/09(火) 18:50:36
小学校から私立=お嬢様、お金持ち
というイメージが絶対つきます。
大人になってからも変わらずお嬢様と言われます。
イメージは大切ですよ!+24
-40
-
19. 匿名 2013/04/09(火) 18:50:45
良いところは子供の友達かな。
悪い友達は出来にくい。+32
-18
-
20. 匿名 2013/04/09(火) 18:54:01
良いところは、子供のしつけの面でしょうか。
周りの悪い子供の影響を受けにくいというのがあると思います。
もちろん私立だから完璧というわけではありませんけれども。
悪いところは、近所の友達と疎遠になるばあいがあるといったところでしょうか。
+20
-6
-
21. 匿名 2013/04/09(火) 18:55:52
近所に遊び友達がいないのは、大人が考える以上に子供にとって悲劇。
せめて小学校は地元の公立で子供なりに揉まれるほうが、あとあといいと思う。
地元の友達って財産ですよ。+73
-11
-
22. 匿名 2013/04/09(火) 18:59:59
私立でもイジメはあるし、公立よりも悪質だったりします。
黒◯瞳さんのお嬢さんの件だったりね。+107
-4
-
23. 匿名 2013/04/09(火) 19:03:37
私立は乱暴な男の子が少ない気がします。
娘が公立の小学校に通っていますが、最初の頃は男の子が乱暴でかなり驚きました。
私が通っていた私立の小学校にも、私の弟妹が通っていた私立の小学校にもそんな子はいなかったので、カルチャーショックでした。
たしかに、私立だと近所のお友だちは出来にくいですが、塾とか習い事をすれば近所のお友だちはすぐに出来ますよ。+20
-43
-
24. 匿名 2013/04/09(火) 19:05:13
>>9
エルメス軍団って何?w+23
-7
-
25. 匿名 2013/04/09(火) 19:07:48
クラス数が少なかったりすると、
仲の悪いクラスメイトと6年間過ごさなきゃいけなくなったりする。+8
-3
-
26. 匿名 2013/04/09(火) 19:15:53
親のエゴですよ‼+23
-26
-
27. 匿名 2013/04/09(火) 19:24:34
私立じゃないけど・・・、
大学付属に入れようと思うんだけど、おんなじようなもん?+9
-5
-
28. 匿名 2013/04/09(火) 19:25:31
小学校受験の塾講師をしていますが、
レベルの高い学校に行きたいのなら、
年長さんから考え出すのは少し遅いです。
「私立」というだけでレベルは問わないのであれば
お金を出せば可能性はありますが
それでも筆記テスト、面接は練習が必要ですので
早めに塾に行かれた方が良いです。
ただ、「私立」というだけの学校なら
皆さんが挙げているようなメリットも少ないように思います。+24
-0
-
29. 匿名 2013/04/09(火) 19:31:33
私立に行かせたいと思った理由はなんですか?+22
-0
-
30. 匿名 2013/04/09(火) 19:32:27
レベルが同じような子が行くので、例えば掛け算を覚えられないような子がいない
国立大学付属は生徒を実験台として扱うけれど、私立はとにかく難関中学に何人合格させたかが問題なので、勉強はしっかり見てくれる
生保の親がいない
宗教のある学校だと学会の人がいない
子ども会や町内会の集まりには入りにくいので、大人との付き合い方が学べない
近所の友達が出来ない
お弁当を作らなければならない
きょうだいがいる場合、合否によっては別の小学校へ行くことになる
参観日や運動会などの学校行事に行くのが遠い
+23
-5
-
31. 匿名 2013/04/09(火) 19:40:20
いくら私立といっても、いい人たちばかりではありませんよ。私も私立に通っていたんですが、喫煙で退学になったり、クラスメイトの財布を盗んだり、同級生を不登校にしたり等、メリットよりもデメリットが多いかもしれません。+24
-1
-
32. 匿名 2013/04/09(火) 19:44:50
私立は、小ずるいのが多い気がします
少し通っていたけど、とちゅから公立に変わりました+36
-6
-
33. 匿名 2013/04/09(火) 20:05:27
幼稚園から高校まで一貫教育の私立の学校でした。
近所にお友達がいなかったので帰って来てからも1人で遊んでさみしかったです。
電車通学だったので幼いうちからチカンにあったり、怖い思いをしました。
良かったのは(都内の、学校ですが)色んな地域に友達が住んでいる。
親がみなキチンとした職業に、ついている。
結局はお金がかかるだけで子供としてはあまりプラスな思い出はないかな?
私は地元の友達というのがいなくて、成人式とかもさみしかったので自分の子供には公立に絶対通わせたいです。
+39
-3
-
34. 匿名 2013/04/09(火) 20:05:42
メリット
親の教育方針にあった環境が選べること。
厳しい競争にさらされないため、おっとりと育つこと。
(付属出身者は就職で不利、という説が流れているけど、このおっとり感を好む人事担当者も、今のところはまだいる。)
デメリット
近所に友達がいできないこと。
小さいうちに交際圏が固定されるため、リセットが効きにくいこと。
(いじめられたりすると大変。付属で親御さんがその学校に未練があった家庭で、学校を辞めたいって言いだす事も出来ずに小学校→大学までいじめられ続けた例も知っている。)
学校によっては親が派手で、物質的な価値観に子供が早くからさらされすぎること。
私は公立小→中高一貫校、弟は小学校から大学付属でしたが、私にとっての私立小学校はこんな印象です。
+12
-3
-
35. 匿名 2013/04/09(火) 20:15:22
ずっと私立の女子校だったので、大学に行ってはじめて男の子とちゃんと話しました。
その時にスゴく緊張したのを今でも覚えています?+10
-5
-
36. 匿名 2013/04/09(火) 20:19:14
私立は育ちが良い子供たちも多いですが、イジメや問題も色々ありますよ。
乱暴したりはないけど、物を隠したり無視したり陰険です。
+19
-0
-
37. 匿名 2013/04/09(火) 20:33:56
うーん。なんかデメリットの方が多いなぁ(´・ω・`)+21
-1
-
38. 匿名 2013/04/09(火) 20:39:39
お嬢様おぼっちゃまお母様お父様気取りばっか
頭いい人と同じくらい、ひねくれたバカが多い
ただの馬鹿じゃないから面倒くさい+30
-7
-
39. 匿名 2013/04/09(火) 20:40:30
イジメがないというより
イジメを隠蔽してるイメージ+48
-5
-
40. 匿名 2013/04/09(火) 20:42:48
確かに成人式はひとりぼっちですよね。
せっかく綺麗な振り袖着ても、おしゃべりする相手もなく帰るだけなんて。
一生に一回のことだからこそ、なんか可哀想。+28
-3
-
41. 匿名 2013/04/09(火) 20:43:40
家庭環境が似てるかな。親の職業に収入、教育方針など。授業妨害するような暴れん坊もいないし、成績が悪い子もいないから、穏やかに授業が進む。でもこの辺りまだ田舎だからね。「わざわざ私立なんか入れてー」っていろいろ年配の方達の偏見が多い。+15
-3
-
42. 匿名 2013/04/09(火) 20:52:51
幼稚園から大学まである私立でしたが、
決して清くも正しくもなかったです。
お金持ってる子は大麻とか簡単に手に入りますし、大麻吸ってエッチとか一部の子はやってました…高校の時です。
通わせてる親は全然気付いてないと思います。+36
-1
-
43. 匿名 2013/04/09(火) 21:40:33
比較比較比較比較+1
-4
-
44. 匿名 2013/04/09(火) 22:16:42 ID:chzM9MJK7k
トピ主です。皆さん色々なご意見ありがとうございます。国立附属を第一希望に考えてましたが附属は最後に抽選があるので私立も受けようかと悩んでいます。+3
-7
-
45. 匿名 2013/04/09(火) 22:23:22
中学まで附属ならいいですが、
中学も受験するなら、通学時間がネックになります。
ご近所の公立の子の方が、時間的には有利です。
附属中があってもそれを蹴って外部に進学するとなると、
もし受験で思うような結果が出せなくても、
内部進学は出来ないこともあるようです。
中学以降の事も視野に入れて考えた方がいいですよ。+5
-1
-
46. 匿名 2013/04/09(火) 22:32:19
私立出身です。
私はすごく近所の公立小の子たちに憧れてました。
毎日、ほぼ7時間授業だったから、近所の友達となかなか夕方遊べませんでした。
私立なので、学校の友達が近所とは限らないので。
あとは、まわりが金持ちが多いので、休みの日など私服で遊ぶ時、みんな良い服で羨ましかったです。
いま、公立小に子供を通わせていますが、給食費を払わなかったり、子供に無関心な家庭などは私立ではさすがにいなかったです。
あと勉強面もやっぱり私立の方がしっかりしてるかな?と。
でも、わたし的には、近所の友達と公園で思う存分遊んでる子供を見ると、公立で良かったな~とおもいます。
勉強面は、高学年になって塾に行かせると思いますが。+16
-0
-
47. 匿名 2013/04/09(火) 22:37:47
私立っていいイメージあるけど、
小学生は、公立でいいとおもう。
高校のとき、満員電車に乗って
登校してた私立小学生の子いたけど、
家から遠いってことは放課後遊べないんだろうなー、朝から満員電車の中大変だなーってかわいそうだと感じた。
+17
-1
-
48. 匿名 2013/04/09(火) 22:39:12
@東京都下です。
私の周りの話になりますが、私立は中学からというご家庭が多いです。
荒波に揉まれる経験も必要ではないでしょうか。学べること多いですよ。
経済的に余裕があって信念もあるのなら、私立でもいいと思いますが、、、
参考にならない話ですみません。
+7
-0
-
49. 匿名 2013/04/09(火) 23:18:03
うちの子供二人は小中高、全部地元の公立でした。
乱暴な子、DQN気味の親子、あまり裕福ではないお家…世の中はいろんな人で成り立っていると理解してるので、親バカながら心だけは広い人間に育ってくれたと思ってます。
親同士も日常的に顔を会わせるので、お互いにお互いの子供を、一緒に育て上げた同士みたいな身内みたいな感じ。
おかげさまで一人はやりたかった専門職に就き生き生き頑張ってますし、もう一人は国立大に現役合格できました。
公立の先生だって授業内容はなにも問題ありませんでしたよ。+19
-3
-
50. 匿名 2013/04/10(水) 01:03:15
私立の小学校に通っていましたが、おっとりしてる子は実際少なかったです。
先生に媚を売りに行くのは当たり前。
頭がよく高飛車な子が多かったです。
その空気が嫌すぎて、初めて親に「中学は外に行きたい」と泣いてお願いしました。
中学も別の私立に入りましたが、世間一般の「お嬢様校」ではなかったので、のびのびと過ごせました。
メリットは、みんな電車+スクールバスで通ってるので、学校側からマナーを小さいうちから叩き込まれていたので、その点は今でも役に立ってると思います。
大学になって久しぶりに会いましたが、グレる子もいなかった様子でした。
デメリットは、、小学校~大学まで女子だけだったので、出会いは合コンかナンパか友達の紹介のみでした。
普通に青春を送りたかったと、今となっては後悔してます。
あとは、家の近くに友達がいないのが淋しいです。町内会の催しも出れず、いいなぁと子供ながらに思っていました。
お弁当じゃないので、給食の味を知らない。
周りの人に、給食おいしいのにかわいそーと、言われます。
朝が早起き。
学校まで、遠いので朝は6:30には家を出ていました。
今になって親から聞いたら、やはり親同士の付き合いもやはり大変だったと言っていました。+11
-0
-
51. 匿名 2013/04/10(水) 02:02:56
私立の事務をやっている者です。
私立でもお金を滞納するご家庭はありますよ。
中には入学早々から…
なぜ私立に⁉と思うこともしばしば。
あと、保護者の方の服装がやはり違いますね。
公立出身の私の記憶では、参観日などにくる母親の服装は普段着レベルでしたが、私立は違います。
確かにエルメスくらい持ってないと惨めかも…。+4
-0
-
52. 匿名 2013/04/10(水) 03:39:59
公立から私立中にいきましたが、
私は私立小が良かったなぁと思いました。
公立の小学校で、私立の中学受験者が少ないと子供間で貧富の差(受験者に対して)をネチネチ言われることがあります。先生も理解がないことがあります。
ただ、通っていた塾の他の地域の友達の学校は中学受験者が割と多く理解がありました。
公立でもこうも違うのかと子供ながらに感じたので、
お子様の中学、高校の進路を踏まえた上で
公立でも私立でも判断された方が良いと思います。+2
-1
-
53. 匿名 2013/04/10(水) 03:55:22
公立には勉強のできる子も苦手な子も、お金持ちもそうでない家庭も、熱心な親も無関心な親もいます。
私立はそぜぞれ学校のカラーがあるので、そこに見合った子ども(親)がいます。
我が家では
次男は何事にも興味深々で、どんな事態の時も周りを巻き込み楽しもうとするリーダータイプなので公立を選びました。(仲間と地域の活動にも積極的に参加して楽しんでいます)
長男はとことんマイペースなので私立にしました。(同じタイプのお友達が多くて良かったです)
小学校受験は、まだ本人が決断できる様な年齢ではないので、公立私立を問わずお子さんの事をよく見て理解してお子さんに合った学校をご両親で導いてあげて下さい。+7
-1
-
54. 匿名 2013/04/10(水) 07:53:18
ちょっとずれるけど、
万が一、落ちたら・・・。
って思わない?
子供さんは、私立望んでいるの?
+5
-0
-
55. 匿名 2013/04/10(水) 08:33:38
54さんと同じ。
まわりで小学校お受験の様子を見てきました。
だいたい、最初は親の意思ですよね。
でも次第に、親の熱意に感化され塾でハッパかけられ、子供だって「落ちたくない」「合格したい」っていう気持ちになってきます。
不合格だった時のお子さんの落胆、悲しみ、挫折感。6才の子にこんな思いをさせる必要があるのでしょうか。
そして見事合格した子。
「○○ちゃんと○○ちゃんは不合格だって♪あ~私は合格して良かった~♪」
…正直、ゾッとしました。+6
-0
-
56. 匿名 2013/04/10(水) 09:46:34
年長で悩んでるって、もう遅くないですか?+7
-0
-
57. 匿名 2013/04/10(水) 11:14:22
授業の質が高い分授業料が高いのは仕方ないと思う。+2
-2
-
58. 匿名 2013/04/10(水) 12:38:02
私立で良かったことというか、わかったことは、
お金持ちには、二種類あること。
品のよいご家庭と、財はあっても質はどうなのって思える家庭。
ひとくくりにはできないけど、芸能人みたいな成金は後者が多い気がする。黒○さんとことか。+4
-0
-
59. 匿名 2013/04/10(水) 14:36:07
今何かお受験対策してるんですか?
私は自分の子を私が通った私立小学校に入れたくて1歳から英会話、リトミック、めばえ教室などに通わせてます。私が通った小学校は授業を日本語ではなく、英語でおこなうので小さいうちから英語教室に通ってます。上の子は楽しんでるからお受験ですが、下の子はお勉強より体を動かすのが好きだからお受験させません。
+4
-5
-
60. 匿名 2013/04/10(水) 14:42:42
悪いことに誘うような友達が少ないのがいいですね。+2
-2
-
61. 匿名 2013/04/10(水) 17:00:45
>60
悪いことって?
不純異性交遊、万引き、飲酒、喫煙・・・
私立では無いとでも?
警察関係の知り合いが「親が能天気で危機感ないから私立の子のほうがタチが悪い」って言ってましたよ。+3
-1
-
62. 匿名 2013/04/10(水) 17:26:52
私は、私立小学校出身です。
共学で小学校までしかありませんからほぼ全員が受験をする様な学校です。
宿題も毎日沢山出ました。
5、6年生になると、通常の授業の後に、受験の為の補習がありました。
でも、勉強ばかりでなく、スポーツと合唱(やりたい子だけ)にもかなり力を入れていました。
運動会のスタンツ(組体操)はちょっとした名物でした。
一学年1クラスの小さい学校ですから、生徒同士の関係も良くも悪くも濃密です。
何かの折りに集まる際には、まるで離れて暮らしている兄弟姉妹に会う様な感覚です。
今、私の息子も同じ小学校に通っています。
宿題は大変ですが、塾に行かせるよりは本人が楽だと思って二人で頑張っています。
運動会前は、毎日ドロドロになるまで練習をしています。本番のスタンツは、生徒も先生も親も一つになれる感動の一場面です。
何が言いたいかと言うと、私立も公立も、本当に色々な学校があると思うんです。
周りの意見は参考にすれど、それや偏見に流されず、本人に合った学校を探すのが良いのではないでしょうか。
片時も目を離さず大切に育ててきた子供の事です。
本人の為だけを考えて御両親が選んだそれに間違いは無いはずです。+5
-1
-
63. 匿名 2013/04/10(水) 17:55:40
私立小学校でも素行の悪い子供はいないわけじゃないよ+2
-2
-
64. 匿名 2013/04/10(水) 18:20:31
私立のイメージはその学校なりのポリシーがしっかりしてる所かな。
デメリットはやっぱり金銭面だよね。
+3
-1
-
65. 匿名 2013/04/10(水) 18:30:14
私立って言っても学校の性質によって全然違うよ。
慶応や青学みたいな純粋培養付属系、伝統あるお嬢様学校から、中学受験が前提のバリバリお勉強系など、学校によっても子供の生活は大きく異なるのが実態。
あと、宗教のあるなし、校則の厳しさも本当に千差万別。
色々見て回って、「地元の小学校に入れるよりもこっちの方が子供の為になる」と、親が思えるものがある私立だったら受験させる価値はあると思うけど、漫然と「私立の方が良さそうだから」と思って受験させるのはお勧めしない。
通学時間が長くて学校が遠い事による体力的な負担や、友達が近所にいないことによる寂しさは、6歳や7歳の子供にとっては、確実なデメリットだから。+3
-0
-
66. 匿名 2013/04/10(水) 18:32:30
私も一番の問題は、経済的な問題だと思いますね。
+1
-0
-
67. 匿名 2013/04/10(水) 18:37:49
いじめを避けるために私立に、というのはお勧めしません。
学習院での愛子さまへのいじめなど、名門校でも色々なうわさが聞こえてきますよね。
この点については公立と私立での差はないと思っている方が無難です。
+3
-2
-
68. 匿名 2013/04/10(水) 18:42:22
特に伝統校だと、親の服装やお付き合いがとんでもなく派手な場合がある。
これはその学校の難易度やプレステージ感とはあんまり関係ないので、
学校説明会のとき、周りの親の持ちものを良くチェックして
「自分がこの中には行っても違和感なくやって行けるかどうか」をウォッチしておくと良いと思う。+2
-1
-
69. 匿名 2013/04/10(水) 23:33:24
トピ主様
周りのお母さんの持ち物?
関係無いです。
お子様ご本人の事だけ、考えてください。
そうすれば、すんなりと答が見つかると思います。
お金がどうとか、そんなことは、お子様が育った環境で暫定は出来ているはず。
私立も公立も、そこに入学出来たから、それがゴールではありません。+3
-1
-
70. 匿名 2013/04/11(木) 00:29:56
>69さんありがとうございます。国立附属の入学を目指して年中からそれなりに準備してきました、子供のために一番良いことを家族でもう一度考えたいと思います。+1
-0
-
71. 匿名 2013/04/11(木) 00:42:35
69です。
どちらに入学されても、ご本人らしさとお母様その人らしさを、決して忘れないのが、一番大切だと思うのです。
もちろん、人のいろいろな意見も、大切に、耳を傾けながら...
お子様がキラキラと光輝く未来を歩いて行かれます様に!
一緒に子育て頑張りましょうね(^o^)v+1
-0
-
72. 匿名 2013/04/11(木) 05:05:16
上から読んでいったけど私立のメリットを書いたコメントにはマイナス、
デメリットや両方を書いたコメントにはプラスじゃん。
これじゃ公立の嫉妬と思われちゃうよ!+2
-1
-
73. 匿名 2013/04/11(木) 05:13:08
私立小出身という事で公立出身をすごく見下してる子っているからなあ。
トピ主さんはお子さんがそうならないよう気をつけてあげてね。
私は中学からはじまる私立に行きましたが、
私立小出身で受験してうちの学校入った子が
「みんな小学校公立?フ〜ンw」という態度で嫌われてました。+3
-0
-
74. 匿名 2013/04/11(木) 10:29:32
私立の怖いところはちょっとググれば偏差値が出てきちゃうところ。
下位校や中堅校以下だとバカ坊っちゃん嬢ちゃん認定されてしまいます。
偏差値38〜40の私立小からエスカレーター短大に行った知人が「私は私立出身。子供は公立に入れたくない」
と言ってて、むしろ馬鹿ばかり集めてプライドしか育たない下位私立なんて金払っても行かせたくないわ…と思った。
中堅校以上だったらまた別です。
+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する