ガールズちゃんねる

「花もらって嬉しくない女なんて腐ってる」坂下千里子の暴言が炎上 主婦を敵に回した?

577コメント2018/09/08(土) 19:11

  • 1. 匿名 2018/09/07(金) 00:54:12 

    「花もらって嬉しくない女なんて腐ってる」坂下千里子の暴言が炎上 主婦を敵に回した? - リアルライブ
    「花もらって嬉しくない女なんて腐ってる」坂下千里子の暴言が炎上 主婦を敵に回した? - リアルライブnpn.co.jp

    5日放送の情報バラエティ番組『ヒルナンデス!』(日本テレビ系)がネット上で物議を醸している。


    つるのが「どうかね?平日に花を贈る。気張ってる感あるかなって気がする」と疑問を呈すと、坂下は「気張らない花もありますもんね」と平日のプレゼントとして花は最適だとフォローする一幕が見られた。そんな坂下に、つるのが「(平日に花をもらったら)嬉しい?」と聞くと、坂下は「当たり前!」と断言。続けて、「花もらって嬉しくない女なんて腐ってますよ」と発言したのだ。

    坂下は「真っ赤なバラをボンって渡されたら『どうした?』ってなるけど。カジュアルな花がいい」と自身の発言を説明したが、放送後、視聴者から疑問の声が殺到。「腐ってる発言はどうかと思う。その発言の方が腐ってるわ」「いやいや、平日の忙しいときに花なんてもらっても、どうしたらいいか分からないし…」「別に嬉しくないし、枯れたら捨てなきゃいけないのが嫌だからもらいたくない」といった批判が聞かれた。

    +87

    -571

  • 2. 匿名 2018/09/07(金) 00:54:35 

    いい歳したおばちゃんが何をぬかすか

    +868

    -154

  • 3. 匿名 2018/09/07(金) 00:55:02 

    つまり私は腐ってるみたいです

    +2223

    -82

  • 4. 匿名 2018/09/07(金) 00:55:06 

    私は花貰っても嬉しくないです
    心から

    +2194

    -296

  • 5. 匿名 2018/09/07(金) 00:55:14 

    貰ったら嬉しいよお花

    +2520

    -126

  • 6. 匿名 2018/09/07(金) 00:55:26 


    私も花嬉しい派だけど、
    嬉しくない派を「腐ってる」なんて思わない。
    この人は自分だけが正しいと思ってんのかね

    +2334

    -69

  • 7. 匿名 2018/09/07(金) 00:55:44 

    ぶっちゃけいらない
    邪魔だし枯れるし

    +1668

    -238

  • 8. 匿名 2018/09/07(金) 00:56:03 

    そのままゴミ箱にポイした事あります

    +91

    -379

  • 9. 匿名 2018/09/07(金) 00:56:04 

    腐ってるはさすがに言い過ぎたね。

    +1338

    -40

  • 10. 匿名 2018/09/07(金) 00:56:15 

    花もらうと内心「ありがたいけどめんどくさ」って思うから腐ってる女でいいです

    +1720

    -92

  • 11. 匿名 2018/09/07(金) 00:56:16 

    いや花とかもらっても正直困る

    +779

    -157

  • 12. 匿名 2018/09/07(金) 00:56:18 

    どーでもいい

    +116

    -24

  • 13. 匿名 2018/09/07(金) 00:56:27 

    ケーキの方が嬉しいかな

    +1268

    -75

  • 14. 匿名 2018/09/07(金) 00:56:31 

    チリコに同意w

    +146

    -185

  • 15. 匿名 2018/09/07(金) 00:56:33 

    羊水より叩かれるべき。

    +45

    -270

  • 16. 匿名 2018/09/07(金) 00:56:34 

    嬉しくないなぁ。もらったらうわナルシーwwってなっちゃうかも。

    +58

    -129

  • 17. 匿名 2018/09/07(金) 00:56:38 

    腐ってるとは言わないけど、何でも頂き物に文句言う人は腐ってるとは思う。
    不必要なら捨てるか誰かにあげればいいだけなのに、絶対に文句言いたいマンいるよね。

    +1112

    -36

  • 18. 匿名 2018/09/07(金) 00:56:43 

    昔バライティーで活躍した天然さんたち
    最近通用しなくなってるね

    +406

    -19

  • 19. 匿名 2018/09/07(金) 00:56:44 

    花好きだけど、花瓶に入れたり水入れ替えたり、微妙に面倒なのよね…

    +638

    -67

  • 20. 匿名 2018/09/07(金) 00:56:48 

    子供のときから花があまり好きじゃないから、もらっても嬉しくない。匂いとか苦手
    まぁ腐ってて構わないけど

    +447

    -72

  • 21. 匿名 2018/09/07(金) 00:56:55 

    その心遣いが嬉しい

    +524

    -12

  • 22. 匿名 2018/09/07(金) 00:57:15 

    正直いらないけど
    別に面白おかしく言っただけにみえたよ

    +483

    -15

  • 23. 匿名 2018/09/07(金) 00:57:16 

    若い時は私もお花もらっても大して嬉しくなかったが、年取るとお花が嬉しくなってきたよ~~~!
    毎日お水取替えたり氷水で少しでも長持ちさせようとしたり、意識が変わってきたので千里子の発言も今ならわかる。

    +268

    -63

  • 24. 匿名 2018/09/07(金) 00:57:20 

    重度の花粉症なので、花を見るだけで鼻がムズムズします。
    このことをしている人が花を持ってきたら 
    殺意をあらわにする自信がある。

    +30

    -60

  • 25. 匿名 2018/09/07(金) 00:57:22 

    花は自然に咲いてるままの方が好きかな私は

    +207

    -27

  • 26. 匿名 2018/09/07(金) 00:57:23 

    ほんとにそう思ってるの?
    ほんとに花だけで嬉しい?

    +31

    -48

  • 27. 匿名 2018/09/07(金) 00:57:31 

    ケーキ買ってきたよ
    の方が正直嬉しい
    花よりだんご

    +577

    -58

  • 28. 匿名 2018/09/07(金) 00:57:36 

    高校生の時に突然貰って困った事あったな
    まだ花とか愛でる年齢じゃなかったし、
    正直貰う相手によるね

    +177

    -14

  • 29. 匿名 2018/09/07(金) 00:57:44 

    言いたい事はわかる。
    でも言葉選ぶ冪だった。

    +254

    -7

  • 30. 匿名 2018/09/07(金) 00:58:09 

    服やアクセサリーの方がいい

    +23

    -40

  • 31. 匿名 2018/09/07(金) 00:58:35 

    ぬいぐるみはかなり嬉しいよ

    +12

    -67

  • 32. 匿名 2018/09/07(金) 00:58:44 

    花の重みで茎がへにゃって曲がっちゃうんだよね。。

    +48

    -25

  • 33. 匿名 2018/09/07(金) 00:58:56 

    花もらうなら総味のめんつゆ貰った方が嬉しいわ〜

    +23

    -51

  • 34. 匿名 2018/09/07(金) 00:59:01 

    これ観てた。

    私は、お花を飾る習慣がないから枯れてしまうのが苦手。
    だから「お花をくれるのは私が死んだときだけ」と旦那に伝えてます。

    お花貰って嬉しくない女性が腐ってる発言はなんだかな…って。
    人それぞれの考え方があるのだから。

    ひどいなーと思いました。

    +106

    -107

  • 35. 匿名 2018/09/07(金) 00:59:10 

    アレンジメントなら嬉しいわ! ぶっちゃけ花瓶に生けるのが面倒なわけさ! 仕事増えるわ!
    って思う私は腐ってるってことだな。

    +235

    -21

  • 36. 匿名 2018/09/07(金) 00:59:21 

    腐ってても良いから食べ物が良い

    +18

    -37

  • 37. 匿名 2018/09/07(金) 00:59:34 

    貧乏人だからそりゃもったいない精神が勝ってしまうのだw

    +11

    -16

  • 38. 匿名 2018/09/07(金) 00:59:58 

    花好きな人はいいのかもだけど
    嫌いな人もいるしね・・・

    ごめん
    ただ花繋がりなだけだけど
    飯島直子と別れた元カレがより戻したくて
    玄関前に花束置いてってそれを見た
    飯島直子がここ事故現場じゃないんだけど。って言ったって話思い出した笑

    +359

    -9

  • 39. 匿名 2018/09/07(金) 01:00:01 

    言い方の問題もある気がする

    +228

    -9

  • 40. 匿名 2018/09/07(金) 01:00:02 

    金持ちからなら嬉しい
    20歳フリーターからならいらない。

    +8

    -36

  • 41. 匿名 2018/09/07(金) 01:00:26 

    邪魔だし処分するの場所取るし嬉しくない

    +57

    -32

  • 42. 匿名 2018/09/07(金) 01:00:37 

    花は綺麗だし、好きだけど、家にはいらない。
    狭いし、猫が花瓶倒したり、花を誤食しても困るし。

    +148

    -27

  • 43. 匿名 2018/09/07(金) 01:00:57 

    お花じゃなくても、自分が苦手なものをもらったとき、いらないなと思いつつその心遣いに感謝すべきってことならわかるけど、
    女は花が好き!ケーキが好き!それが当たり前!みたいなのも含んでる感じがちょっと嫌かな

    +242

    -8

  • 44. 匿名 2018/09/07(金) 01:01:13 

    うん、枯れない処理してある箱詰めのキャラクターのアレンジメントならずっと取っておけるから嬉しいわ

    +50

    -25

  • 45. 匿名 2018/09/07(金) 01:01:50 

    わたしはおはな

    月島ももにございますー

    +10

    -14

  • 46. 匿名 2018/09/07(金) 01:02:33 

    バラエティのノリで言っちゃったことじゃないの?
    千里子嫌いだけど
    日本の主婦で花はもういらないって言いきれるくらい
    もらい過ぎてる人ってどれくらいいるのかw

    +194

    -13

  • 47. 匿名 2018/09/07(金) 01:02:58 

    鼻が、、、

    +4

    -11

  • 48. 匿名 2018/09/07(金) 01:03:25 

    私は別の意味で腐ってる

    +12

    -2

  • 49. 匿名 2018/09/07(金) 01:04:57 

    どんな花でもプレゼントしてもらえたら嬉しい。
    同性か好きな男性かイケメンに限るけど。

    +21

    -8

  • 50. 匿名 2018/09/07(金) 01:05:06 

    猫いるから貰ってもちょっと困るかな。
    倒すし、誤食の危険もあるから。

    +23

    -18

  • 51. 匿名 2018/09/07(金) 01:05:07 

    花嬉しいけど、価値観は人それぞれ。

    +26

    -3

  • 52. 匿名 2018/09/07(金) 01:06:20 

    >>46
    もういらないんじゃなくてそもそも要らない人も多いよ

    +27

    -5

  • 53. 匿名 2018/09/07(金) 01:06:40 

    腐っているは言い過ぎ。

    +57

    -3

  • 54. 匿名 2018/09/07(金) 01:07:22 

    言い回しにわざわざ噛みつかなくてもいいのにね。

    +52

    -10

  • 55. 匿名 2018/09/07(金) 01:07:33 

    薔薇は嬉しい

    +11

    -0

  • 56. 匿名 2018/09/07(金) 01:08:24 

    お花は好きだけど、切り花は育てるのがめんどいです。

    +1

    -13

  • 57. 匿名 2018/09/07(金) 01:08:31 

    腐った花を捨てる時せつなくなるから、いらない。

    +27

    -12

  • 58. 匿名 2018/09/07(金) 01:08:57 

    吠えてる人はもらってイヤだった経験あるのかしら?

    +30

    -5

  • 59. 匿名 2018/09/07(金) 01:09:06 

    私は花は好きだけど匂いが苦手だから貰っても嬉しくない人です。なので腐ってるんですね!

    +7

    -10

  • 60. 匿名 2018/09/07(金) 01:10:14 

    え、でもこの人、真っ赤なバラをポンと渡されたら「どうした?」って思うんだよね?喜んでないじゃん。それは腐ってないの?
    どうした?も結構ひどい反応だと思うよ。

    +22

    -18

  • 61. 匿名 2018/09/07(金) 01:10:24 

    >>58
    腐っていると言われたのが嫌だったんじゃないの?

    +27

    -2

  • 62. 匿名 2018/09/07(金) 01:10:41 

    自分の事を想って花屋に立ち寄ってくれた事とか含めて嬉しいのよね。

    +82

    -3

  • 63. 匿名 2018/09/07(金) 01:10:48 

    腐ってるって言葉は使い方間違えると不快でしかないよね

    +26

    -2

  • 64. 匿名 2018/09/07(金) 01:11:06 

    ダイエット中だからケーキより花が嬉しい

    +8

    -3

  • 65. 匿名 2018/09/07(金) 01:11:36 

    花は好きだけど誰にいつもらうかは問題だな。
    嬉しくない状況でもらって「喜ばないなんて腐ってる」とか言われたらむかつくw

    +19

    -3

  • 66. 匿名 2018/09/07(金) 01:11:43 

    それだけ嬉しいって事を言いたかったんだろうね。

    +48

    -5

  • 67. 匿名 2018/09/07(金) 01:11:47 

    お花は吾郎ちゃんにあげなさい。 

    +0

    -8

  • 68. 匿名 2018/09/07(金) 01:11:58 

    好きな人やイケメンから記念日だとかで貰うならロマンチックで嬉しい人も多いかもしれないけど花自体には興味ないわ

    +6

    -11

  • 69. 匿名 2018/09/07(金) 01:12:14 

    口悪いね。普段から人に対して「腐ってる」って批判してるんだろうな。だからポロッと口が滑るんだろう。

    +32

    -11

  • 70. 匿名 2018/09/07(金) 01:12:35 

    自分が花を貰って嬉しいからって他の人も嬉しいとは限らないですよ、ちりちゃん。

    +19

    -8

  • 71. 匿名 2018/09/07(金) 01:13:30 

    「お花をもらったらうれしいです。」
    だけでよかったんじゃないの?

    +63

    -2

  • 72. 匿名 2018/09/07(金) 01:13:31 

    もらう相手による。

    +1

    -7

  • 73. 匿名 2018/09/07(金) 01:13:49 

    別に個人の主観だからいいんじゃないの

    +15

    -3

  • 74. 匿名 2018/09/07(金) 01:15:31 

    花うんぬんじゃなく
    腐ってるっていう言い方が不快

    擁護する人は
    自分が好きなものを
    「こんなんが好きな女なんて腐ってる」
    って言われてもイヤじゃないのかな?

    +28

    -16

  • 75. 匿名 2018/09/07(金) 01:16:45 

    久しぶりに見た姿がすっかりおばちゃんになっててビックリしたよー。そうか、私もおばちゃんになるわけだ。

    +7

    -9

  • 76. 匿名 2018/09/07(金) 01:17:04 

    6股か7股か8股の人ですよね?そんな女腐ってる。

    +21

    -3

  • 77. 匿名 2018/09/07(金) 01:17:06 

    お花自体は好き。
    でも、もらう人やお花にもよる。

    +8

    -6

  • 78. 匿名 2018/09/07(金) 01:17:23 

    私、花粉が駄目だし、花の香りが本当に苦手で具合が悪くなってしまうので、花を頂いても困るのみで嬉しくないんですけど、、そうか、、、私は腐ってるのか、、、

    +6

    -11

  • 79. 匿名 2018/09/07(金) 01:18:02 

    いちいちバライティーの軽口にも個人の意見ですってテロップ付けなきゃいけない時代なのかなー

    +64

    -4

  • 80. 匿名 2018/09/07(金) 01:18:08 

    何をそんなにムキになってるなか分からない…。

    バラエティの中で言った一言でしょ?
    私も腐ってる側だけど、別にそこ
    笑うとこだよね

    +65

    -10

  • 81. 匿名 2018/09/07(金) 01:18:23 

    ちょっと面白いこと言った感出すよねこの人

    +22

    -0

  • 82. 匿名 2018/09/07(金) 01:19:19 

    嫌、腐っているなんて、言われるのは絶対いやだ。

    +15

    -5

  • 83. 匿名 2018/09/07(金) 01:20:38 

    この人の場合、さらっと言ってるように聞こえないんじゃないの?

    +10

    -3

  • 84. 匿名 2018/09/07(金) 01:21:03 

    人に何かをもらって嬉しいという気持ちが持てないのは人として終わってる方だとは思うよ
    終わってるわけじゃなくて、終わってる傾向ってことね

    +23

    -8

  • 85. 匿名 2018/09/07(金) 01:21:37 

    貰って嬉しいものなんて人それぞれだし。

    +13

    -1

  • 86. 匿名 2018/09/07(金) 01:22:08 

    お見舞いの花とブーケなら嬉しいけど、プレゼント用の花ならいらないかな…。
    部屋に飾ってもペットいるし、邪魔かも。
    貰い物、ほとんど断捨離行き。
    できれば、自分でほしい物は自分で買いたい。

    +1

    -12

  • 87. 匿名 2018/09/07(金) 01:22:24 

    >>68
    私は花自体は好きだけど花くれたぐらいで喜んで当然とか思われたくないな、欲しければ自分で買うし。
    好きな相手が自分のために、考えてくれたものならなんでも嬉しいけど。

    +4

    -13

  • 88. 匿名 2018/09/07(金) 01:23:22 

    気持ち悪いチョン顔
    芸能人チョンばっかり

    +12

    -8

  • 89. 匿名 2018/09/07(金) 01:24:35 

    ただの言い回しじゃんね
    冗談通じん人が多いね…

    私も腐ってる側だから、真面目なトーンで言われたら
    人それぞれです!て、ムッとするけどさ

    +46

    -11

  • 90. 匿名 2018/09/07(金) 01:27:35 

    >>80
    ちりちゃんもなんでムキになって騒いでんだろ?
    テレビのスタッフとかにはああいうのがうけるのか。あたしゃさっぱりだよ。

    +14

    -1

  • 91. 匿名 2018/09/07(金) 01:27:48 

    たまたま婚約者が薔薇100本当ててうちに送られてきたんだけど…

    母、姉が私の仕事中に届いたのをいいことにかっさらって行った。

    婚約者(旦那)はありえないと。
    私も怒りましたが言うこと聞かないー!

    そこから花のプレゼントは無くなりました。

    +12

    -6

  • 92. 匿名 2018/09/07(金) 01:29:22 

    >>79
    軽口に対するネットの反応にもいちいち個人の感想です、と付け加えなきゃいけない日も近い

    +19

    -1

  • 93. 匿名 2018/09/07(金) 01:29:52 

    嬉しくない。綺麗な花が茶色くなって花びら餅って汚くなって最後は捨てられるのがなんとも悲しくて。

    +1

    -14

  • 94. 匿名 2018/09/07(金) 01:30:47 

    そんな叩くほどの事かな?
    テレビだから大きく言わなきゃいけないんでしょ。
    聞き流せばいいじゃん

    +45

    -5

  • 95. 匿名 2018/09/07(金) 01:32:15 

    花買えるなら金をくれ

    +8

    -11

  • 96. 匿名 2018/09/07(金) 01:36:17 

    まあこの人はこういう芸風?でここまでやって来た感じ
    可愛いだけじゃなくちょっと面白い事も言えます的な女性タレント
    若い時はうけてたのかもしれないけど、おばさんになって若干世間とズレてきてるのに気付いてないのかもね

    +16

    -3

  • 97. 匿名 2018/09/07(金) 01:36:22 

    花の限らず、趣味でない物はクローゼットの肥やしになるだけだし、家に物が増えるし、かと言って捨てられないので、消えもの以外のプレゼントはあまり嬉しいと思えない私は腐ってると思います。

    +11

    -2

  • 98. 匿名 2018/09/07(金) 01:39:38 

    いちいちテレビでの一言切り取ってああだこうだって面倒くさい世の中。
    坂下千里子の事好きでも嫌いでもないけど、なんか同情するわ。

    +48

    -8

  • 99. 匿名 2018/09/07(金) 01:43:13 

    腐ってる・・・クソが…と言いたかったと思う

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2018/09/07(金) 01:43:35 

    花よりアクセサリーや財布やバッグが良いです

    +2

    -11

  • 101. 匿名 2018/09/07(金) 01:45:40 

    そんなことまで叩かれるか。

    そして花瓶に入れるのさえ面倒という方がいることにも、びっくりしました。
    色々な人がいるってことですね。

    +37

    -12

  • 102. 匿名 2018/09/07(金) 01:46:42 

    このおばさん誰だよ

    +5

    -6

  • 103. 匿名 2018/09/07(金) 01:46:58 

    「花とかいらないし」なんて言っちゃう人は、わたしも可愛げがないと思うよ
    そしてこんな発言で炎上なんかしなくて良いと思うよ

    +43

    -18

  • 104. 匿名 2018/09/07(金) 01:47:51 

    この人のファンているのか?

    +9

    -0

  • 105. 匿名 2018/09/07(金) 01:47:56 

    指輪+花とかだったら嬉しいけど
    花しかくれないなら論外

    +1

    -14

  • 106. 匿名 2018/09/07(金) 01:48:03 

    サプライズのプレゼントは欲しくない。
    ちゃんと欲しいものを買ってほしい。
    勝手に選んで押し付けられてイヤな顔も出来ず保管し続けるの苦痛。
    でも花ならどの道枯れるから処分出来るぶんマシ。

    +6

    -11

  • 107. 匿名 2018/09/07(金) 01:50:19 

    きっと若ければ、付き合いたてであれば、嬉しかったはず。
    よって腐り始めてるんだろうなw

    +15

    -7

  • 108. 匿名 2018/09/07(金) 01:52:04 

    >>107
    むしろ年取ってからの方が花の魅力に気づくでしょ

    +18

    -4

  • 109. 匿名 2018/09/07(金) 01:52:36 

    金と心に余裕のある人が花をプレゼントして、
    金と心に余裕のある人が花を喜ぶ。
    自由に使える金はあるから欲しいものは全て自分で買える、そして普段から買い与えられてるのが前提。

    +16

    -4

  • 110. 匿名 2018/09/07(金) 01:52:43 

    へえー。4股してた女がよく言えたもんだわw

    +9

    -2

  • 111. 匿名 2018/09/07(金) 01:56:27 

    花を買うお金があるくらいなら、、、
    っていう思考の家庭では、
    そもそも旦那も渡さない。

    +20

    -1

  • 112. 匿名 2018/09/07(金) 01:57:57 

    この人花もらったことあんまりないんじゃない?だから想像で話してるんじゃないかな。

    +7

    -2

  • 113. 匿名 2018/09/07(金) 01:58:50 

    言い方よくないね。

    歳重ねてる女性が 乱暴な言い方や言葉遣いしてるのは
    やはり 見苦しいね

    おもしろい言い方しようと
    つい してしまうときもあるから
    気を付けようと思った

    聞いてておもしろくない
    言ってる方がおもしろいだけ

    +16

    -3

  • 114. 匿名 2018/09/07(金) 01:59:05 

    アレルギーなので喜べません。

    +6

    -2

  • 115. 匿名 2018/09/07(金) 01:59:27 

    家に花瓶がないから、正直花を貰っても困るよ
    花粉症もあるからね、鼻水とクシャミが止まらない
    私は腐ってるようだね

    +11

    -2

  • 116. 匿名 2018/09/07(金) 02:00:12 

    こんな発言で炎上することにびっくり
    世の中思った以上に暇な人が多いんだね

    +32

    -4

  • 117. 匿名 2018/09/07(金) 02:01:39 

    花は一番嬉しくないプレゼントだわ
    それなら造花でいいです

    +8

    -13

  • 118. 匿名 2018/09/07(金) 02:02:10 

    結婚して花瓶買いました。

    +9

    -0

  • 119. 匿名 2018/09/07(金) 02:05:40 

    花が綺麗なのは一瞬だけどそれでいい。枯れて捨てることになるのは悲しいけど。

    造花は、逆に枯れないから捨てれない。溜まっていく。色んな花を楽しみたいとなるとそれはそれで。

    +8

    -0

  • 120. 匿名 2018/09/07(金) 02:06:21 

    小さい子供いるし花いらない。
    独身の時は嬉しかったけど
    果物と花は余裕があれば嬉しいけど
    無くても困らない存在。

    +5

    -9

  • 121. 匿名 2018/09/07(金) 02:06:56 

    花よりインテリアとして飾れる、造花の観葉植物が嬉しいな。花はちょっと面倒くさい

    +6

    -7

  • 122. 匿名 2018/09/07(金) 02:08:26 

    >>19
    それは花好きなの?

    +2

    -6

  • 123. 匿名 2018/09/07(金) 02:09:08 

    私腐ってるわw
    花はそのうち枯れちゃうしめんどくさい
    だったら美味しいお菓子とかの方が嬉しい

    +18

    -8

  • 124. 匿名 2018/09/07(金) 02:12:46 

    私も花貰っても大して嬉しくないかなー

    退職する時、花束貰ったけど結局花瓶に入れることなくしおれて捨てたw
    もちろん貰うときは喜んで貰うけどねw

    +10

    -10

  • 125. 匿名 2018/09/07(金) 02:13:04 

    花は凄く嬉しいし、周りも好きだからみんな好きだと思ってたんだけど、ガルちゃんであまり好きじゃない意見聞いてこういう意見もあるんだって興味深かった。まあ、私は花好きだから嬉しいけど、そんなに好きじゃない人からすると迷惑かもなあ

    +10

    -1

  • 126. 匿名 2018/09/07(金) 02:16:44 

    旦那が記念日に無理して花買ってきてくれるけど、全く興味ないし手入れが面倒だから内心困ってるけど言えないよね。気持ちはとても嬉しい。
    花より酒の肴が欲しいな。

    +3

    -7

  • 127. 匿名 2018/09/07(金) 02:18:53 

    その場では、わーっ!ってなるけど、すぐに、でもこの花どうしようって冷静になる

    +6

    -3

  • 128. 匿名 2018/09/07(金) 02:19:44 

    なんにでも言えるけど、何が嬉しいかなんて人によるわ
    「私が好きな物はみんなも好きなはず」って思ってる人がいて呆れる

    +14

    -4

  • 129. 匿名 2018/09/07(金) 02:19:59 

    私なんて退職するときにもらった花束ですら枯らしちゃったくらいだから、平日に花なんてもらってもちょっと困るかなぁ。そもそも花瓶がない。

    +8

    -3

  • 130. 匿名 2018/09/07(金) 02:20:14 

    腐ってるは言葉のチョイスが良くないね。

    わたしも花なんてって思ってたけど、人生で初めて彼氏から貰ったときはすごく嬉しかったよ。
    価値がどうとかより純粋に綺麗で感動した。
    それをきっかけに、親しい友達の誕生日には、プレゼントにミニブーケ付けるようになったけど、こんなにいらないっていう人が多いことに驚きです。。

    +10

    -2

  • 131. 匿名 2018/09/07(金) 02:23:00 

    腐ってるとは思わないけどモテないと思うし旦那さんともうまくやれないと思う。
    花に限らずなんでも喜べる人のほうが可愛げがあるしプレゼントのしがいがあるもんね。気持ちだし。

    +14

    -7

  • 132. 匿名 2018/09/07(金) 02:25:32 

    切り花嫌いなんだよね
    花束もらっても困る
    枯れていく花なんか家に置きたくない、腐ってごみになるだけだから
    庭に植えてある花や観葉植物は好きです

    +8

    -7

  • 133. 匿名 2018/09/07(金) 02:28:15 

    お花を貰っても嬉しいと思えない人って、自身に余裕がない。ただそれだけ。

    +16

    -11

  • 134. 匿名 2018/09/07(金) 02:28:17 

    美しい花を好む方に汚い言葉は似合わないと思います。

    +9

    -0

  • 135. 匿名 2018/09/07(金) 02:32:48 

    綺麗だけど手入れが面倒なんだよ
    瓶に沈められたお花の方が嬉しい
    もしくは鉢植え

    +2

    -7

  • 136. 匿名 2018/09/07(金) 02:35:02 

    経済的に余裕のない人なら、お花よりお金下さい。そう思うのは当然でしょう。あれは庶民を見下した発言だと思います。

    +1

    -12

  • 137. 匿名 2018/09/07(金) 02:35:08 

    芸能人って大変だな

    ウケ狙って言ったが失敗したね……
    いい子ぶった発言しても、あざといだの
    なんだの言われる

    完璧な人間なんていない
    ミスくらいあるよ

    +12

    -4

  • 138. 匿名 2018/09/07(金) 02:35:12 

    短期間で鑑賞して楽しむお花は、それはそれで嬉しい。
    ただ、観葉植物のように寿命の長いものは、自分で好きなものを選びたい。

    花束系は男性、それ以外の植物は自分で選びたい。他人からプレゼントされたくない。

    +0

    -1

  • 139. 匿名 2018/09/07(金) 02:38:38 

    心にゆとりがない人間が
    たくさんいるんだね

    +22

    -7

  • 140. 匿名 2018/09/07(金) 02:40:07 

    まだ私が若くて可愛いころ花束で喜んでしまったことがあるせいか、夫はとりあえず誕生日や記念日は花束買っときゃいいでしょ感がある。
    だから毎年娘に、
    パパにママのお誕生日どうしようか?って聞かれたら、花束要らないって言っといて!娘にお願いしてる。
    だけど、今年の誕生日に娘に言い忘れた!
    誕生日の朝にかなり巨大な花束がリビングに置いてあった。

    要らねー!まじ要らねー!こんなでかい花瓶なんてうちにはないわ!
    この分のお小遣いがよかったあああー!
    あああああー!

    と1人で吠えた。

    +12

    -16

  • 141. 匿名 2018/09/07(金) 02:40:52  ID:rGRtQjgsmk 

    +0

    -0

  • 142. 匿名 2018/09/07(金) 02:46:49 

    渡してくれる相手による。
    好きな人からだと嬉しいけど、苦手な人からだと恐怖しかない。

    +1

    -2

  • 143. 匿名 2018/09/07(金) 02:50:20 

    花より団子
    いや、花より現金だねw

    +6

    -4

  • 144. 匿名 2018/09/07(金) 02:51:10 

    金をくれとか言ってるバカがなんだか沢山いるけど、そもそも金をあげる行為と花をあげる行為じゃ行動原理も種類も別物だろ。一緒くたにして考えるもんじゃねえよアホ。

    +13

    -9

  • 145. 匿名 2018/09/07(金) 02:51:44 

    >>140
    花よりも毎年言われてるのに学ばない旦那のがいらないね。

    +19

    -0

  • 146. 匿名 2018/09/07(金) 02:52:11 

    あのさぁ鼻こんなだった?

    +3

    -0

  • 147. 匿名 2018/09/07(金) 02:53:28 

    台本だぞ

    +0

    -2

  • 148. 匿名 2018/09/07(金) 02:54:05 

    くれる気持ちは嬉しいけど正直花はいらない
    捨てるときに微妙な気持ちになる

    +9

    -3

  • 149. 匿名 2018/09/07(金) 02:54:42 

    貰う相手にもよらない?

    +3

    -1

  • 150. 匿名 2018/09/07(金) 02:55:44 

    >>144
    金くれは性格悪いよね
    相手の気持ち全く無視

    +14

    -3

  • 151. 匿名 2018/09/07(金) 02:56:19 

    花より残るものがいいな〜

    +4

    -2

  • 152. 匿名 2018/09/07(金) 02:59:14 

    花は好きだけど、糞男からもらっても嬉しくはないな~。
    糞男の顔面に叩きつけてやるわ。

    +0

    -4

  • 153. 匿名 2018/09/07(金) 03:04:43 

    「女性からのプレゼントを喜ばない男性は腐ってる」だったら絶賛される

    +0

    -10

  • 154. 匿名 2018/09/07(金) 03:18:15 

    >>145
    コラ!w

    +2

    -0

  • 155. 匿名 2018/09/07(金) 03:18:37 

    花は嬉しいと思ったことないな。
    花に興味がないから。

    +9

    -10

  • 156. 匿名 2018/09/07(金) 03:21:32 

    お花を喜んでないな、なんて表情すぐわかるから、そしたら今後何もあげたくなるかもね。

    +9

    -5

  • 157. 匿名 2018/09/07(金) 03:22:49 

    もらったら嬉しいっていう
    心を持っていたいってことでしょ
    実際嬉しい
    でもその後面倒くさい

    +8

    -1

  • 158. 匿名 2018/09/07(金) 03:27:06 

    どうでも良い男からの、お花に罪はないから頂くけど、そんな男にそもそも逢わないか。

    +4

    -0

  • 159. 匿名 2018/09/07(金) 03:30:42 

    この人最近まともになったと思ってたのに

    +0

    -0

  • 160. 匿名 2018/09/07(金) 03:33:15 

    この人のテレビでのコメントっていつも自分の意見というより、
    主婦層や同年代の女性に嫌われないように意見を寄せて行ってるようにしか見えない

    +4

    -0

  • 161. 匿名 2018/09/07(金) 03:33:58 

    こっちが興味ないのに、急に花束持って来たらある意味神だね。

    +5

    -0

  • 162. 匿名 2018/09/07(金) 03:45:28 

    >>133
    坂下千里子と同じ人種だね
    花束を喜んで飾る余裕がない女は腐ってるって
    そんな偏った見方しかできないなんて、かわいそうな人

    +11

    -16

  • 163. 匿名 2018/09/07(金) 03:57:21 

    花以前にそんなことでこの発言する方が腐ってそうなんですが

    +11

    -2

  • 164. 匿名 2018/09/07(金) 04:03:00 

    嬉しくなくても可憐なものを愛でる心くらいはあった方が良いかと思われる。

    +17

    -4

  • 165. 匿名 2018/09/07(金) 04:20:31 

    大学時代一人暮らししてて、利き手の右手を大怪我したんだけど、知人が花束くれた。気持ちは嬉しいけど、
    一人暮らしで花瓶とか持ってないから、牛乳パックに飾ったし、怪我してるから大変だった

    +10

    -3

  • 166. 匿名 2018/09/07(金) 04:24:38 

    他人を下げるから怒られるのよ。「私は」花を貰ったら嬉しいって言えばいいのに。

    +21

    -0

  • 167. 匿名 2018/09/07(金) 04:33:25 

    余裕ってのは、ただの心の余裕。心のゆとり。腐ってるとかではないですよ。

    +5

    -0

  • 168. 匿名 2018/09/07(金) 04:35:43 

    お花も嬉しいけど煙草の方がもっと嬉しいです。すみません。

    +4

    -11

  • 169. 匿名 2018/09/07(金) 04:36:49 

    いろんな人がいるんだから腐ってるは言い過ぎ

    +16

    -1

  • 170. 匿名 2018/09/07(金) 04:43:35 

    腐ってて悪かったな
    本当に本当に花嫌いなんだよ要らないの
    女がみんな花もらって喜ぶと思うな

    +19

    -4

  • 171. 匿名 2018/09/07(金) 04:46:18 

    腐ってる自覚はあるから、千里子が言ったことにはなんとも思わないけど、花束渡してくる人って、花束渡す俺カッケーって思ってそう。花じゃないんだよなあってタイミングもあると思う。女は花あげときゃ喜ぶだろって考えがちょっと。

    +9

    -8

  • 172. 匿名 2018/09/07(金) 04:50:05 

    関根勤ってこの人に冷たかった
    ほしのあきには優しかったのに

    +1

    -0

  • 173. 匿名 2018/09/07(金) 04:50:29 

    自分が欲しいタイミングじゃない時はいらない
    多忙なときにも毎日お花の世話するの面倒だし夏場だったら長持ちしないし

    +7

    -3

  • 174. 匿名 2018/09/07(金) 04:53:00 

    この人 頭悪いから言葉の使い方がいつもおかしい。よく池上彰の番組にでてるけれど、いつも言うこと変。

    +9

    -0

  • 175. 匿名 2018/09/07(金) 04:53:08 

    少しトピズレだけど。
    友人で「花なんて嬉しくないよね」「花よりお菓子の方がいいよね」「花なんて無駄じゃん」と花を喜ぶ女は嘘くさいと力説する人がいて困った。
    人それぞれだよね。
    私は贈られた花を愛おしいと思える人でありたいわ。

    +31

    -3

  • 176. 匿名 2018/09/07(金) 05:05:40 

    女はこれが好きであるべき!
    こうでないと変だ!腐ってる!
    っていう主張はやめてほしい。
    花は好きだけどさ。

    +20

    -1

  • 177. 匿名 2018/09/07(金) 05:10:51 

    花って頑張ってもあんまり長持ちしないし
    傷んでくるのが悲しいから嬉しくない
    ドライフラワーにも良い印象がない

    +4

    -2

  • 178. 匿名 2018/09/07(金) 05:20:47 

    まったく嬉しくない
    花見とかもまったく興味ないし…
    私は腐ってるのか(-_-;)ハァ

    +10

    -2

  • 179. 匿名 2018/09/07(金) 05:26:43 

    ごめんなさい。花束要りません。
    昔初デートの待ち合わせ場所で会ったその時に花束渡された事がある。
    花持って映画観た。とにかく困って早めに帰宅したが萎れてたよ…。

    +15

    -4

  • 180. 匿名 2018/09/07(金) 05:44:57 

    そんなに目くじら立てるような発言かねえ

    +8

    -0

  • 181. 匿名 2018/09/07(金) 05:45:46 

    ナスみたい

    +3

    -0

  • 182. 匿名 2018/09/07(金) 05:46:28 

    花の匂いってネズミが寄ってくるんだよ

    +0

    -8

  • 183. 匿名 2018/09/07(金) 05:49:30 

    嬉しくないんだよなー。
    でっかい花束だとあー、枯れてきた、大きい花達だとビニール袋入れるの大変!

    +4

    -6

  • 184. 匿名 2018/09/07(金) 05:50:00 

    顔長い

    +2

    -1

  • 185. 匿名 2018/09/07(金) 05:50:36 

    千里子と千秋はウザイ

    +4

    -1

  • 186. 匿名 2018/09/07(金) 05:56:13 

    最近はあまり見かけなくなったけど、送別会でばかでかい花束贈るのもナシね
    他にも持って帰らなきゃいけない荷物あるから
    とにかく扱いに困る
    特に花の根っこに付いてるスポンジみたいなのが水を含んで重いし

    +9

    -6

  • 187. 匿名 2018/09/07(金) 05:56:44 

    >>185あと大沢あかね

    +2

    -2

  • 188. 匿名 2018/09/07(金) 05:57:42 

    つまり嬉しくない人はおかしいって言いたいんでしょ。みんながみんな 同じ感情な訳がない。

    +14

    -1

  • 189. 匿名 2018/09/07(金) 06:02:33 

    花は腹の足しにならないし(笑)

    +3

    -3

  • 190. 匿名 2018/09/07(金) 06:07:53 

    昔、付き合ってた人から誕生日に花束もらって、ドン引きした…
    なんか自分に酔ってる人みたいで。。

    ハイ、腐ってます。

    +7

    -4

  • 191. 匿名 2018/09/07(金) 06:16:00 

    腐ってるは言い過ぎ このご時世でそれダメだよ
    気持ちは分からんでもないけど

    生花なら嬉しいけど
    ブリザーブドフラワーみたいな枯れない花は
    いらないと思っちゃう

    +3

    -4

  • 192. 匿名 2018/09/07(金) 06:16:21 

    この人のキンキン声が嫌い
    頭痛くなる

    +8

    -1

  • 193. 匿名 2018/09/07(金) 06:17:16 

    ガルちゃん民単なるジョークにぶち切れててワロタ

    +7

    -3

  • 194. 匿名 2018/09/07(金) 06:17:33 

    花束貰ってめんどくさいとか邪魔とか言う女性は部屋も汚そう。

    +9

    -6

  • 195. 匿名 2018/09/07(金) 06:28:49 

    私もお花貰っても、あっ、ありがとうねって感じです。わぁ〜嬉しい!ありがとう!!ってはならない。そんなに嬉しくない。花より団子で、ケーキとかスイーツ、それこそ本当にお団子を貰ったほうがテンションあがる。ってことで、私も腐っております。

    +8

    -4

  • 196. 匿名 2018/09/07(金) 06:29:46 

    嬉しくないわけじゃないけど、花より他の物の方がいいかな

    +2

    -0

  • 197. 匿名 2018/09/07(金) 06:29:50 

    花に興味がないのでもらっても愛想笑いばっかりしてたな

    +3

    -1

  • 198. 匿名 2018/09/07(金) 06:31:30 

    肉じゃが作ってもらって喜ばない男は腐ってるっておっさんが言ってるのと似たようなものか?

    +10

    -0

  • 199. 匿名 2018/09/07(金) 06:32:22 

    嬉しくない。
    ヒマワリ貰ってかなり困った私は腐ってるのか。

    +0

    -1

  • 200. 匿名 2018/09/07(金) 06:33:08 

    私は腐ってる方やわ。
    お花よりお菓子とかがいいなーって
    思っちゃった………

    +3

    -1

  • 201. 匿名 2018/09/07(金) 06:37:26 

    花より自由に使えるお小遣いが欲しい

    +13

    -0

  • 202. 匿名 2018/09/07(金) 06:40:36 

    ガルちゃんでもこの前そんな議論があったなー。

    +0

    -0

  • 203. 匿名 2018/09/07(金) 06:49:06 

    ヒステリックおばさんのことは置いといて、花から始まる恋もある。

    +1

    -6

  • 204. 匿名 2018/09/07(金) 06:49:40 

    多股女が何ぬかしてんだよ

    +4

    -1

  • 205. 匿名 2018/09/07(金) 06:50:09 

    花は好きだけど貰って嬉しいかな?
    一輪くらいなら貰って「あら素敵」と思うけど
    平日にサプライズプレゼントはいらないし
    それなら貯金して記念日に高価なものくれよと
    それが腐ってると云われるなら仕方ない

    観葉植物なら育てる楽しさがあるからまだいい

    +10

    -2

  • 206. 匿名 2018/09/07(金) 06:50:23 

    花束だったら鉢植えがいいと思ってしまうおばさんです。

    +7

    -0

  • 207. 匿名 2018/09/07(金) 06:51:08 

    見てたけど、売れてないママタレが昼のバラエティーで受け狙いで言ったなんて別に気にならなくない?

    +9

    -1

  • 208. 匿名 2018/09/07(金) 06:58:29 

    お金に余裕があったら常に部屋にお花がある生活したいな

    +6

    -4

  • 209. 匿名 2018/09/07(金) 07:00:42 

    まあ普通に腐ってると思うけどね(笑)
    自分で買うかどうか、じゃなくて、もらって、だから
    嫌いだったらしょうがないけど
    どちらでも良いなら買う事はしないけど貰えば嬉しいのが普通

    +9

    -5

  • 210. 匿名 2018/09/07(金) 07:01:45 

    送別会とかお祝いとかで形式的に贈る仰々しい花が嫌い。
    立派な花を贈る人の見栄と立派な花を贈られた人の見栄が見え隠れする。

    +3

    -1

  • 211. 匿名 2018/09/07(金) 07:01:49 

    心貧しいな

    +2

    -3

  • 212. 匿名 2018/09/07(金) 07:02:35 

    「自分みたいに思わないなんて腐ってる」
    と、同調を人に求め、反対意見の人は人として認めないってことだよね。
    ほんの一言で、人としての大きさや本性って露呈するから怖いわ。

    +18

    -2

  • 213. 匿名 2018/09/07(金) 07:06:01 

    出産祝い何がいい?トピで「現金」と言ってるガル民は花もらっても嬉しくなさそう。

    +2

    -2

  • 214. 匿名 2018/09/07(金) 07:09:12 

    そんなに嬉しくないというコメントばかりなのにマイナスが多いのなんでだろう。
    花屋が躍起になってるの?

    +5

    -2

  • 215. 匿名 2018/09/07(金) 07:14:52 

    >>206私も鉢植えがいいかも
    切花って残酷なイメージあるわ

    +1

    -2

  • 216. 匿名 2018/09/07(金) 07:17:40 

    うるさいよブス
    こいつ嫌いだわ

    +5

    -1

  • 217. 匿名 2018/09/07(金) 07:19:24 

    >>213花は要らん。現金がダメと言うなら、サイズ違いの紙おむつくれ!(笑)

    +3

    -4

  • 218. 匿名 2018/09/07(金) 07:23:07 

    この人苦手
    若い子ならわかるけど甲高い声で話すし、落ち着きがない!大して面白くもないし。
    花をもらうのは確かに管理が大変だけど、腐ってるとか…言い過ぎ。

    +7

    -2

  • 219. 匿名 2018/09/07(金) 07:23:27 

    私はもらったら嬉しいけど、花の命をもぎ取る人間の心も腐ってるとは思うね。

    +5

    -1

  • 220. 匿名 2018/09/07(金) 07:25:26 

    花大好きだから嬉しい。本当に嬉しくないの?

    +3

    -6

  • 221. 匿名 2018/09/07(金) 07:26:03 

    花が好きな人なら嬉しいのはわかるけど興味ない人間からしたら花を買ってくるなら外食させてと思っちゃう。
    お金持ちならいいけど庶民なもので。

    +5

    -1

  • 222. 匿名 2018/09/07(金) 07:31:57 

    加齢で萬田久子にしか見えない。

    +0

    -0

  • 223. 匿名 2018/09/07(金) 07:33:40 

    前は可愛い系だったのにいつの間にか50代のマダムっぽい雰囲気になったよね。

    +4

    -0

  • 224. 匿名 2018/09/07(金) 07:34:42 

    えー??嬉しいけどなあって思った後、花瓶持ってないことに気づいた。やばい、腐ってるってか終わってるわ。

    +4

    -1

  • 225. 匿名 2018/09/07(金) 07:34:56 

    いちいち反応するようなことじゃないわ正直
    女友達の会話なら「腐ってるは言い過ぎw」で終わるレベル
    目くじら立てて否定することでも肯定することでもない

    +5

    -3

  • 226. 匿名 2018/09/07(金) 07:35:58 

    10下の男性からもらったことあるけど嬉しかったよ
    告白とかではなく、ただ「あげたいなと思って」って気持ちが特に

    +7

    -0

  • 227. 匿名 2018/09/07(金) 07:36:09 

    普通に『嬉しいです』と答えればいいのに他人を叩く言葉につなげるのはなぜなの?
    『私は性格悪いですよー』とアピールする結果になってしまうのに
    本当にわからない

    +8

    -1

  • 228. 匿名 2018/09/07(金) 07:37:30 

    花粉症(通年)’なので、花を贈ってくださる気持ちはありがたいけど 部屋の中に花があると確実に体調が悪くなり、そういう点では ちょっと辛い。
    ですが、花を贈ってくださる気持ちには感謝してますので、腐ってるって言われちゃうと ケースバイケースですけど、とは言いたい。
    坂下さんの「当たり前」が 全ての人にとって当たり前ではない。

    +8

    -0

  • 229. 匿名 2018/09/07(金) 07:38:46 

    お花で3~5000円とか使うなら違うものが欲しいよー!

    +5

    -1

  • 230. 匿名 2018/09/07(金) 07:39:31 

    この人なんでテレビに出てるのかわからない
    旬も過ぎた三流ママタレなんて誰も興味ないよ

    +4

    -0

  • 231. 匿名 2018/09/07(金) 07:40:37 

    10年前に花束貰ってみたいなーと言ってから、夫がフラワーアレンジメントやブリザーブドフラワーをくれる。
    この前はサボンフラワー?石鹸で出来た花束をくれた。
    何でもない日でも買ってくる。
    プレゼントしてくれる気持ちは嬉しいけどもぅかざる場所無いし、正直花束よりも化粧品買ってくれた方が嬉しいなーと思う私は腐ってるって事か。

    +1

    -0

  • 232. 匿名 2018/09/07(金) 07:40:41 

    今は花より団子なのが本音かも。
    育児で中で他に手がかかるものできる限り増やしたくない。
    育児落ち着いたら嬉しいのかも。

    +6

    -0

  • 233. 匿名 2018/09/07(金) 07:44:24 

    この人生理的に嫌い。テレビ出るとチャンネル変えます。この人の意見なんてどーだっていい

    +4

    -0

  • 234. 匿名 2018/09/07(金) 07:45:07 

    旦那が毎年、私の誕生日に真っ赤なバラの花束をくれるんだけど1万くらいするらしくて、
    ぶっちゃけそんなにお金かけるならその1万円を現金で渡してくれた方が嬉しい。
    普段買わない服や靴をそれで買いたい。
    言えないけど、、

    +12

    -1

  • 235. 匿名 2018/09/07(金) 07:49:41 

    私も花貰ったら嬉しい
    でも花より食べ物のほうが更に嬉しいし
    食べ物より現金のほうがもっと嬉しい

    万人受けする素敵なプレゼントは現金だけです

    +10

    -2

  • 236. 匿名 2018/09/07(金) 07:53:28 

    花に限らず、貰ったものにケチつけるとか貧乏人過ぎる。
    でもそういう人にはそもそも花送ろうとは思わないな、米送ってあげたい。

    +9

    -5

  • 237. 匿名 2018/09/07(金) 07:53:49 

    花もらって文句垂れる女だからガルちゃん民になるんやろ

    +8

    -4

  • 238. 匿名 2018/09/07(金) 07:55:00 

    家に届くなら嬉しいけど、貰って帰るのは寄り道も難しくなるし困るなぁ…

    +4

    -0

  • 239. 匿名 2018/09/07(金) 07:55:41 

    ぶっちゃけ花なんかいらねんだよお!!
    お前は金稼いでなんぼなんじゃー!!
    (妻たちの心の声)

    +6

    -1

  • 240. 匿名 2018/09/07(金) 07:56:37 

    >>8
    そんな女は腐ってる。

    +1

    -1

  • 241. 匿名 2018/09/07(金) 07:56:39 

    坂下さん本人を含めて色んな意見ありだね。

    +0

    -0

  • 242. 匿名 2018/09/07(金) 07:56:53 

    お花貰ったら普通に嬉しい。迷惑だとかめんどくさいとか言ってる女は買ってきてくれた相手に対して感謝すらなさそう。千里子の腐ってる発言間違ってないと思うけど。

    +6

    -9

  • 243. 匿名 2018/09/07(金) 07:57:05 

    多分ごく稀なんだろうけど、花の恐怖症の人がいるんだよね
    探偵ナイトスクープで過去に出て来てた

    +1

    -0

  • 244. 匿名 2018/09/07(金) 07:57:17 

    >>210
    でもさ~送別会とかお祝いでショボい花束もさみしく感じる
    花束送る側の人数にもよるけど、それなりの花束じゃないと人望ないんだなって思ってしまう

    +0

    -3

  • 245. 匿名 2018/09/07(金) 07:57:53 

    1の写真の顔がなんかムカつく顔してる
    絶妙なの持ってくるなぁー

    +1

    -0

  • 246. 匿名 2018/09/07(金) 07:58:57 

    聞いてくれないだろうけど、葬式の時も花はいらないって言ってあるくらいいらない。

    +5

    -0

  • 247. 匿名 2018/09/07(金) 07:59:42 

    花好きだけど好みがあるから
    どうせなら自分で選びたい

    +2

    -0

  • 248. 匿名 2018/09/07(金) 07:59:49 

    少なくともここで噛み付く人の彼氏や旦那は花をあげるタイプではないよね。

    +4

    -2

  • 249. 匿名 2018/09/07(金) 08:00:23 

    プレゼントしてくれる気持ちは嬉しいけど、花を育てるのは正直かなり面倒。匂いもそんなに好きじゃないし枯れたのを捨てるのも嫌な気持ちになる。
    花をくれるくらいなら現金がいいとは思わないけどね。花も現金もいらん(笑)

    +3

    -0

  • 250. 匿名 2018/09/07(金) 08:02:46 

    >>213
    現金がいちばん現実的だよ
    出産祝いで物品だと他の人とかぶるかもしれないし、使う人の好みやこだわり無視の押し付けになっちゃうかもしれないじゃん
    ただでさえ育児中はモノでごった返すのに

    +1

    -0

  • 251. 匿名 2018/09/07(金) 08:05:15 

    >>246
    式とか行事で必要な花って形骸化してて、高いばっかりだしありがたみがないよね

    +2

    -1

  • 252. 匿名 2018/09/07(金) 08:05:41 

    貰い物を喜べないのはって言ってる人がいるけどそこじゃなくて「花」が嬉しくないことに「腐ってる」っていう個人的価値観の押しつけと口汚なさがムカつかれる原因だと思うよ
    貰い物を喜べない人は可愛げがないなぁくらいなら叩かれてないと思う
    何にせよ若くもない好感度もない人がテレビ映えとはいえ同性に対して口汚ない言葉使ったら今時の風潮からしてこうなるのは仕方ない

    +18

    -1

  • 253. 匿名 2018/09/07(金) 08:06:29 

    結婚式の花の持ち帰りもいらないって思っちゃう。確かに考え方腐ってるのかも。でもいらないなー。

    +7

    -0

  • 254. 匿名 2018/09/07(金) 08:06:57 

    プレゼントはあげる側が一生懸命考えてくれた気持ちも嬉しいし、綺麗なラッピングも気分上がる。
    けど花はなぁ…。

    +5

    -3

  • 255. 匿名 2018/09/07(金) 08:07:14 

    決めつけがいやよね
    お花すぎ〜
    スイースすぎ〜
    かわいい雑貨好き〜
    とか、女とはこうあるべきものって刷り込みすぎ
    それ以外は女じゃないって言ってるようなもんだ
    狭い価値観でしか見れない人なんだね

    +10

    -0

  • 256. 匿名 2018/09/07(金) 08:08:05 

    腐ってるはいいすぎだけど嬉しくない人は感性が低いよね

    +10

    -11

  • 257. 匿名 2018/09/07(金) 08:08:41 

    >>220
    そりゃあなたは大好きだから嬉しくて当然かと
    花に興味ない人は特別嬉しくはないよ
    もちろん貰い物として貰った場合の感謝と喜びはあるけどそれは花に対してというより相手の真心に感じるだけで

    +11

    -0

  • 258. 匿名 2018/09/07(金) 08:10:00 

    花もらっても嬉しくないって言ってる子は居たよ
    飲み屋かバー?(キャバではなかった)でバイトしてて、なにかあるたびに客が花を送ってくるらしい

    持って帰るの邪魔だし持って帰っても部屋に花粉や枯れたのが散らばるし手間かかるしね…

    +5

    -0

  • 259. 匿名 2018/09/07(金) 08:10:14 

    >>225
    女友達でも本人に対して腐ってるとか面と向かって言うタイプいる?

    +12

    -0

  • 260. 匿名 2018/09/07(金) 08:10:27 

    私の誕生日が8月頭で、花が無難で選びやすいんだろうけど暑さですぐ枯れちゃうんだよね
    気持ちはありがたいけど、特にお花が好きではないしちょっとね...

    +7

    -0

  • 261. 匿名 2018/09/07(金) 08:11:42 

    花は好きだけど自分で選びたい
    もしくは自分の好きな花を知っておいてから買ってほしい

    +2

    -0

  • 262. 匿名 2018/09/07(金) 08:12:26 

    >>237
    がるちゃん民も、違う価値観の人を腐ってるとまで表現する人もぶっちゃけ同類だよ

    +7

    -0

  • 263. 匿名 2018/09/07(金) 08:13:40 

    >>248
    ちゃんと1から読んだら?貰ってる人からの批判意見も出てるよ

    +2

    -0

  • 264. 匿名 2018/09/07(金) 08:13:53 

    花粉落ちたり、花びら落ちたり、枯れてきたらグニャッと茎へし折って捨てるし行為や手間がもうね
    それなら観葉植物の方がとても嬉しいのだけど
    本当にこれは人の感性によるから、女のくせに花が嫌いなんて人としておかしいって言ってる人がおかしいって気付いてほしい

    +9

    -0

  • 265. 匿名 2018/09/07(金) 08:14:17 

    番組盛り上げるネタでしょ
    カリカリしなさんな

    +4

    -2

  • 266. 匿名 2018/09/07(金) 08:15:29 

    4股した女の方が腐ってる

    +9

    -0

  • 267. 匿名 2018/09/07(金) 08:17:44 

    この人すごく性格が悪くて有名だよね
    梨花やホンコンにも嫌われてるし

    +4

    -0

  • 268. 匿名 2018/09/07(金) 08:19:20 

    花より小遣いくれって人は親だと思ってるの?
    小遣いくらい稼げばいいのに

    +4

    -4

  • 269. 匿名 2018/09/07(金) 08:19:20 

    いつも一言余計なのは、バカだからなのかわざとなのか。

    この人、落ち着きがないしゃべり方で声もキンキンしてて苦手だから、出演してる番組は観ない。

    +8

    -0

  • 270. 匿名 2018/09/07(金) 08:20:48 

    嬉しくないよ。鼻炎だし処分するの面倒だし。花なら食べ物がいいです。

    +4

    -0

  • 271. 匿名 2018/09/07(金) 08:21:46 

    >>264
    花粉取ったり水切りはしないの?花瓶に入れてるだけ?

    +0

    -5

  • 272. 匿名 2018/09/07(金) 08:23:18 

    プレゼントなんて好みがあるから
    枯れたら捨てられる花って良いと思うけど

    +0

    -1

  • 273. 匿名 2018/09/07(金) 08:24:51 

    花より現金の方がテンションあがるでしょ。
    花より欲しいブランドもんの口紅の方がテンションあがるでしょ。

    一般人の主婦なんてこんなもんよ、坂下さん。

    +5

    -0

  • 274. 匿名 2018/09/07(金) 08:28:00 

    嬉しくなくはないけどアイスやケーキの方が嬉しい。
    花より団子(*´•ω•`*)

    +3

    -1

  • 275. 匿名 2018/09/07(金) 08:29:06 

    チポリン

    +0

    -0

  • 276. 匿名 2018/09/07(金) 08:30:30 

    だから自分は腐ってないって言いたいわけ?
    腐りかけの女が何言ってんの。

    +6

    -1

  • 277. 匿名 2018/09/07(金) 08:37:31 

    花がいちばん困る。
    嬉しいんだけど、どうせ枯れるのに…

    +0

    -4

  • 278. 匿名 2018/09/07(金) 08:38:11 

    枯れてるオバサンが何言ってんの?笑
    って思った腐ってる23歳です

    +1

    -1

  • 279. 匿名 2018/09/07(金) 08:38:13 

    >>253
    結婚式のは本当にいらない!
    電車で来てたりすると一つ紙袋増えるの迷惑。

    +2

    -1

  • 280. 匿名 2018/09/07(金) 08:40:16 

    そんないちいち気にするような発言かねー

    +4

    -2

  • 281. 匿名 2018/09/07(金) 08:42:01 

    花より食うもの、金って 原始人か?

    +3

    -2

  • 282. 匿名 2018/09/07(金) 08:45:28 

    花貰って嬉しくない女?

    あたしだよっ! にしおかすみこ

    +0

    -4

  • 283. 匿名 2018/09/07(金) 08:47:18 

    子供で精一杯なのに、花の世話まで出来ません。

    +5

    -1

  • 284. 匿名 2018/09/07(金) 08:47:26 

    花が特別好きなわけじゃないけどうれしくなくはない
    花+物でお願いします。

    +2

    -1

  • 285. 匿名 2018/09/07(金) 08:49:32 

    花よりは現金の方が嬉しいんですけどね

    +3

    -1

  • 286. 匿名 2018/09/07(金) 08:49:42 

    お花綺麗だけど枯れちゃうから気を使う

    +1

    -0

  • 287. 匿名 2018/09/07(金) 08:50:52 

    >>251
    でもないと寂しいよやっぱり。
    花のもつ華やかさは式典では欠かせないと思うけど。

    +4

    -0

  • 288. 匿名 2018/09/07(金) 08:51:46 

    花粉症だからいらない。
    貰っても邪魔だし、え?ってなるだけ。
    腐りすぎててごめんねーって感じだな。

    +0

    -0

  • 289. 匿名 2018/09/07(金) 08:52:00 

    うれしくない女は腐っている…なんでこんなきつい言い方するんだろう?
    うれしい女性は多いと思いますよ、と言えばそんなに批判されないでしょうに。

    +12

    -0

  • 290. 匿名 2018/09/07(金) 08:52:37 

    >>279
    引き出物の袋に突っ込んでくればいいじゃん。
    カタログだって手提げ袋1つくらいもらえるでしょ

    +0

    -1

  • 291. 匿名 2018/09/07(金) 08:53:18 

    最近自分の考えを常識、当然、アタリマエ〜かのように全面にテレビで発言して叩かれる芸能人のまぁ多いこと多いこと。

    何でもかんでも叩かれるのが怖くて発言しないのもおかしいけど、バラエティーだからって乱暴な強気な言葉いっときゃ受けるだろって手を抜くのも芸能人として芸がない。

    誰かも言ってたけど昔バラエティーで活躍してた連中が確かに使い物にならなくなってるね。

    +5

    -0

  • 292. 匿名 2018/09/07(金) 08:53:24 

    友達の結婚式に出席し、帰宅する際に女性陣に配っていた花。
    みんな「キレイ!」とニコニコしてた中、「お花とか全然いらないんだよなー。飾る所ないし!」と盛り上がっていたメンバーが全員30歳独身だったことを思い出してしまった。。。

    +4

    -3

  • 293. 匿名 2018/09/07(金) 08:53:42 

    会社を辞めるとき大きな花束をいただきました。
    嬉しかったしありがたかった。
    だけど、困った。
    夫の転勤で、すでに引越しの片付けの最中だったのに…。

    +5

    -0

  • 294. 匿名 2018/09/07(金) 08:55:51 

    この人 バスガイドコスプレあたりはまだ…ね…

    某番組に出てからは ピノキオ鼻に 笑

    厚顔無恥を自覚しなきゃダメよ 笑

    +1

    -0

  • 295. 匿名 2018/09/07(金) 08:56:12 

    それよりフジモンが理想の旦那2位ってこのと方が納得いかない

    +11

    -0

  • 296. 匿名 2018/09/07(金) 08:56:22 

    気持ちは嬉しいけど、花瓶もないし手入れもめんどくさいしいらないわ。別に腐っててもいいわ笑

    +6

    -1

  • 297. 匿名 2018/09/07(金) 08:56:33 

    >>265

    もうね、このノリの盛り上げ方が受けないんだよねー
    不快でしかない。
    テレビ局が古いのかタレントが古いのか。

    +6

    -1

  • 298. 匿名 2018/09/07(金) 08:58:19 

    花全然嬉しくない。ドライフラワーならいい。

    +1

    -0

  • 299. 匿名 2018/09/07(金) 08:58:38 

    私も花嬉しくない。
    毎日水換えるの面倒、花やら花粉がヒラヒラ落ちてくるのも嫌、だんだん臭くなって、最後はしなしなになったのを折って新聞にくるんで捨てる、またその時に花や葉がパラパラと落ちる、
    考えただけでウンザリする。
    結婚式の最後にお花どうぞーって言われて、みんな私みたいに本気で要らないのか遠慮してるのか分からないけど、テーブルのみんなで花の押し付け合いになるw

    +6

    -0

  • 300. 匿名 2018/09/07(金) 09:02:18 

    人それぞれじゃないん?
    匂いとか花粉だめな人もいるだろーし

    それより叩かれるほど知名度あったのねって感じだ

    +3

    -0

  • 301. 匿名 2018/09/07(金) 09:03:24 

    腐ってるってなんだよ
    私は花を貰ったら嬉しいと感じるけど、嬉しくない人を腐ってるなんて思わないわ
    どう思うかなんて人それぞれ、言い方があまりにも酷過ぎるわー

    +9

    -0

  • 302. 匿名 2018/09/07(金) 09:05:46 

    腐ってる、まで言わなくて良かったよね?
    好みは人それぞれ。

    +11

    -0

  • 303. 匿名 2018/09/07(金) 09:07:09 

    内心は面倒だと思っても、せっかく自分の為に選んできたであろう花を嬉しくないなんて口に出す方もどうかと思う。
    腐ってるかどうかは分からんけど。

    +7

    -1

  • 304. 匿名 2018/09/07(金) 09:08:58 

    え!花貰って嬉しくない人多くてビックリした!
    旦那がたまに花くれるけどすごく嬉しいよー!
    子育てに家事に仕事にヘトヘトになってる中、花見ると癒される!

    +10

    -1

  • 305. 匿名 2018/09/07(金) 09:17:02 

    花全然好きじゃないって人、知り合いにいるわ。
    性格はなかなかのクソ。

    +2

    -6

  • 306. 匿名 2018/09/07(金) 09:17:13 

    27歳です。とくになにかがあったわけではないけれど。
    26歳になってからお花を貰うと嬉しいと感じたり、花屋で立ち止まったりがぐんと増えました。
    それまでは花より団子でしたがw
    私は嬉しいと感じることの中にたまたまお花を貰うのが含まれただけで、そう感じない人もいますよね。
    なんにしても好き嫌いあるし、人それぞれでいいと思います(´∀`*)

    +2

    -0

  • 307. 匿名 2018/09/07(金) 09:19:57 

    このヒルナンデス録画して見た
    一緒に見てた姪が「え?じゃあたし腐ってる女だw」って言ってた

    +5

    -1

  • 308. 匿名 2018/09/07(金) 09:23:31 

    >>305
    花好きな人にだってクソはいる。要はその人の性格次第なだけで、花嫌い=クソって決めつけてる人の方がよっぽどクソだわ

    +14

    -0

  • 309. 匿名 2018/09/07(金) 09:23:34 

    ブリザードフラワーなら嬉しい。ずっと飾っておけるから。すぐに枯れちゃう花はいらない。でもプレゼントは気持ちだから何でも素直に嬉しい。

    +7

    -0

  • 310. 匿名 2018/09/07(金) 09:23:50 

    不細工。
    見ててイライラする。
    消えてくれ。

    +2

    -1

  • 311. 匿名 2018/09/07(金) 09:24:21 

    商品券貰った方が嬉しい

    +11

    -2

  • 312. 匿名 2018/09/07(金) 09:26:57 

    腐ってるっていうのは言い過ぎだけど、素直に喜べないなんて可愛げがないなぁとは思う

    +6

    -5

  • 313. 匿名 2018/09/07(金) 09:27:24 

    >>8
    腐ってるぅ〜w

    +1

    -1

  • 314. 匿名 2018/09/07(金) 09:28:10 

    送別品で立派なお花をもらって、最初は綺麗だし良い香りでテンション上がったけど、日に日に枯れていくから悲しくなった
    それからプレゼントに花を贈るのはやめようと思った

    +6

    -1

  • 315. 匿名 2018/09/07(金) 09:32:18 

    可愛げあるなしにいらない物はいらないと言われてた方が他の選択肢を考えられるからあげる方も助かると思うんだけどな

    +1

    -1

  • 316. 匿名 2018/09/07(金) 09:32:47 

    私はもらったら嬉しいよ
    もらって困るって家に花瓶の1つくらい買っておいておくべきだと思うよ。
    部屋にお花があったらすごく心が潤うと思う。

    +8

    -4

  • 317. 匿名 2018/09/07(金) 09:37:15 

    花束は割と縦長だからプレゼントされたら、花瓶のない我が家は結構苦労する
    茎を短めに切って、マグカップやインスタントコーヒーの空き瓶に生けたりしてる
    「花もらって嬉しくない女なんて腐ってる」坂下千里子の暴言が炎上 主婦を敵に回した?

    +3

    -0

  • 318. 匿名 2018/09/07(金) 09:38:07 

    偉いね。私は無理だ。近所の人に頼まれて、花に水あげたりしてるけど、それすらも内心イラッとくる。花どころではないわ。
    この人と、世代も、子供の年齢と数も近いと思うけど、そんな気力ない。
    この夏休みも、介護と子供の世話(宿題だの自由研究だのの見守りたい、歩いて行けない距離のお友達と遊ぶから送迎とか)で髪振り乱して、鬼婆みたいになってた。ヤワラちゃん頭にすっぴんで、人と会うときはハンチング目深にかぶってた。

    子供いるのに、仕事して、仕事とはいえおしゃれして、花を愛でるぐらいの余裕があるなんてすごいよ。嫌味ではなく、お手伝いさんとか雇わないで、心に余裕があるなら尊敬。

    +2

    -3

  • 319. 匿名 2018/09/07(金) 09:43:36 

    >>304
    多くは女心がわからないモテないガル男が騒いでるだけだよ
    でも何回も書いてるうちになんとなく自分が見当違いな事を書いてる事に気付いて
    途中から>>301みたいに嬉しいことは嬉しいけど…みたいに軌道修正して来てる
    ガルちゃんだけじゃなく掲示板ではよくある事

    +1

    -1

  • 320. 匿名 2018/09/07(金) 09:44:48 

    バラエティ番組やラジオの話を一部分だけ切り取るのもういい加減うんざり。バラエティはその場の流れとか大袈裟な言い回しで笑いを取って成り立つのに。それをクソ真面目に記事にするのもあーだこーだ言うのもおかしいと思う。

    +3

    -2

  • 321. 匿名 2018/09/07(金) 09:45:55 

    私は嬉しいけど、嬉しくない人が腐ってるなんて全く思わない。
    趣味嗜好は人それぞれだし。

    +5

    -1

  • 322. 匿名 2018/09/07(金) 09:51:14  ID:PAkQNtcMmN 

    花綺麗だとおもう、もらっても花瓶とかないし、飾るところないので嬉しくないよ。

    +2

    -1

  • 323. 匿名 2018/09/07(金) 09:52:21 

    花って実際困りませんか?花に合わせた花器に移したり、水変えたり、ちょっとほっとくと枯れたり、水が腐るし…送別会でもらってホント困った記憶がある。

    +4

    -1

  • 324. 匿名 2018/09/07(金) 09:53:02 

    何を好きで何に価値を感じるかは自由だけど、自分とは違う感覚を持つ人皆を否定するのはいただけない。

    +6

    -1

  • 325. 匿名 2018/09/07(金) 09:53:21 

    嬉しい嬉しくないは個人で違うけど、自分と違う価値観の人をそんな風に貶すのはどうかと思う。しかも大なり小なり影響力のある立場なのに。
    あとお母さんなんだよね?子供が真似しちゃいそう。テレビでこんな言い方できるってことは普段はもっとすごそうだもん。

    +6

    -1

  • 326. 匿名 2018/09/07(金) 09:53:46 

    いない歴イコール年齢だからお花もらったら嬉しい
    貰ったことあるけどもういらないって言えるのはウラヤマ
    そんくらいお花貰ってみたい

    +0

    -1

  • 327. 匿名 2018/09/07(金) 09:55:59 

    その通りだと思う。もらったら嬉しい。
    昔から花に腹をたてる人なんていない、っていうでしょ

    +1

    -3

  • 328. 匿名 2018/09/07(金) 09:56:10 

    めんどくさいとかそういうことじゃなくて、勿体無いと思ってしまう私は貧乏性だね笑 
    花よりアクセサリーとかバッグが欲しい

    +1

    -2

  • 329. 匿名 2018/09/07(金) 09:56:54 

    文句なんて言わないけどさ、今時花瓶ない家もあるしね。
    あったとしても丁度良いのサイズもないし。
    入院中にアレンジメントじゃない花持って行く人とかありえないと思ってしまう。

    +5

    -1

  • 330. 匿名 2018/09/07(金) 10:00:01 

    花より肉買ってきてくれた方がうれしい私はブタだ

    +4

    -1

  • 331. 匿名 2018/09/07(金) 10:01:45 

    花なんて送別会か結婚式でいただくぐらいだわ‥。

    +1

    -1

  • 332. 匿名 2018/09/07(金) 10:03:04 

    旦那が花買ってきたら疑うわ
    なんか後ろめたいことでもあるのか

    +6

    -1

  • 333. 匿名 2018/09/07(金) 10:03:19 

    >>292
    結婚してる方がむしろ合理的だからいらないと思うよ
    独身下げもほどほどに。

    +6

    -1

  • 334. 匿名 2018/09/07(金) 10:07:42 

    花より現金ください。
    腐ってます。

    +1

    -4

  • 335. 匿名 2018/09/07(金) 10:08:57 

    うれしくないとかじゃなくって、めんどくさがりだから水やったり変えたりとか無理だわ。
    もらったら「どうしよ?」って思う。

    +2

    -2

  • 336. 匿名 2018/09/07(金) 10:08:58 

    バイト先で、社長が辞める人(バイトでも社員でも)にいつも豪華な花束をあげていて、いらないなーと思ってたけど、いざ自分が辞める時にもらったらめちゃくちゃ嬉しかった。
    社長が花屋さんにその人の色のイメージを伝えて作ってもらってるらしく、私のはオレンジ系だったから、ほぉ!私はこんなイメージだったのか!とか思ったw

    +3

    -1

  • 337. 匿名 2018/09/07(金) 10:12:36 

    人それぞれ。腐ってるはどうかと思うけど そこまで叩かれないとあかん事なのか? ほな嬉しくない人は腐乱死体やな笑 でええやん。

    +6

    -1

  • 338. 匿名 2018/09/07(金) 10:14:38 

    花いらないうれしくない
    枯れたら臭ってくるし
    そもそも花嫌い!
    花見ても癒されない!
    花柄も嫌い!

    くれるならケーキにしてくださいw

    +4

    -4

  • 339. 匿名 2018/09/07(金) 10:15:19 

    テレビでの発言をいちいち取り上げてバッシングする風潮が息苦しい。そう思うのも自由だし思わないのも自由だし。
    まぁ平和なのかな。

    +4

    -1

  • 340. 匿名 2018/09/07(金) 10:15:57 

    花瓶出さなきゃいけないし、正直ちょっと嫌だな

    私はそれよりも早く帰ってきて一緒に過ごしてくれればそれだけで嬉しい

    プレゼントしようとする夫の気持ちだけは嬉しいけどね

    +2

    -2

  • 341. 匿名 2018/09/07(金) 10:16:42 

    造花とか、ブリザーブドフラワーなら嬉しいけど、普通の花は私は結構すぐ枯らしちゃう方なので貰っても嬉しくない。
    あっ、でも娘が幼稚園くらいの時に道端に咲いてる花を摘んできて、ママーお花あげるー。と言ってくれたのは嬉しかった。
    すぐに牛乳瓶に飾ったわ。

    +6

    -2

  • 342. 匿名 2018/09/07(金) 10:16:51 

    花は臭いし虫が付くから全くいらない。
    すみませんねー

    +4

    -2

  • 343. 匿名 2018/09/07(金) 10:18:05 

    友達からなら嬉しいけど、
    夫からなら、そのお金でいい肉を買ってきてくれって思ってしまう

    +2

    -2

  • 344. 匿名 2018/09/07(金) 10:20:20 

    この人もともと大嫌いだったけど、ますます嫌になったわ。
    自分が「正解」みたいな発言多いけど、それほど頭良くないし
    ギャンギャン煩いだけ。
    なのになんで出続けられるの?不思議。
    これを機会に露出が減れば花を貰うより嬉しい。

    +4

    -5

  • 345. 匿名 2018/09/07(金) 10:26:29 

    花を見たら綺麗だなとは思うけど、だからって花をもらってもまったく嬉しくない。
    世話の仕方知らないし、虫寄ってきたりするし。
    何が嬉しいかなんて人それぞれじゃん。

    +2

    -2

  • 346. 匿名 2018/09/07(金) 10:26:50 

    >>287
    最低限飾る程度で十分。棺桶に入れられるのは嫌だな。

    +3

    -1

  • 347. 匿名 2018/09/07(金) 10:28:34 

    世の女性みんなが花が好きだと思うなよ。

    +4

    -1

  • 348. 匿名 2018/09/07(金) 10:31:46 

    お花をもらったら私は嬉しいけど、嫌いな人は嫌いでしょうね。
    チョコやまんじゅうの方がいいって言う人もいるだろうし。
    腐ってるなんて言う坂下が一番腐ってる。

    +4

    -2

  • 349. 匿名 2018/09/07(金) 10:32:18 

    今は花もらったら嬉しいけど
    自分で選んだ花しか飾りたくない時期はあった。
    その時だったら嬉しくないと思う。

    花瓶を持ってない人とか扱いに困る人も
    いることはいるよね。

    +0

    -1

  • 350. 匿名 2018/09/07(金) 10:32:19 

    もらっても困る!

    +2

    -3

  • 351. 匿名 2018/09/07(金) 10:32:43 

    気持ちは嬉しいけど持って帰るのとか処理が大変だからいらないかな…
    同じ値段でも消え物のお菓子とかのが嬉しい

    +9

    -1

  • 352. 匿名 2018/09/07(金) 10:35:21 

    「腐ってる」発言は
    花を贈った行動をフォローしただけだよね
    その場の勢いで言った言葉でしょ
    そこだけ切り取ってごちゃごちゃ言わなくても良くないか?

    +6

    -6

  • 353. 匿名 2018/09/07(金) 10:35:51 

    彼女は、真面目な社会派の番組にやたら出ていますが、
    世界情勢やら、他民族の価値観とかも、たくさん学んでいるはずなのに、
    こういう言葉で、一刀両断できる度胸が凄いです。
    要するに、使える語彙がものすごく貧弱なのだと思います。
    池上さんにも聞かせてあげたいなあ。

    +6

    -1

  • 354. 匿名 2018/09/07(金) 10:36:53 

    花迷惑!!花の匂い自体臭いし、虫寄ってきそうだし、水変えるのめんどくさいし・・・。結婚式の帰り、会場の花をまとめて女性客に配ってくれるけど拒否したらけっこうびっくりされる・・・。

    +9

    -5

  • 355. 匿名 2018/09/07(金) 10:49:16 

    >>140
    すごくわかる!!!!
    「この花代で欲しいものがよかったー。何にしようかとか悩まず、簡単に花屋のねーちゃんと相談しながら選んだ花なんかほしくないわ
    ってかお手軽すぎる!」
    つて言うのを略して「誕生日の花はいらない」といったところ、プレゼントが無くなった。
    ま、それでいいけど。

    +5

    -3

  • 356. 匿名 2018/09/07(金) 10:50:03 

    誰からもらうか。かな。

    +4

    -1

  • 357. 匿名 2018/09/07(金) 10:50:13 

    ガーデニングしてるし、花はすきなんだけど、
    切り花を部屋の中に飾るのは苦手。
    というか、子供が倒しそうだし、部屋やテーブルが散らかってるから、飾る場所がない笑
    あと、やっぱり枯れてくると、なんか不吉な感じになってくるよね…

    モデルルームみたいに整頓された部屋ならいいだろうけど。

    +3

    -3

  • 358. 匿名 2018/09/07(金) 10:51:50 

    >>356
    たしかに。

    ラブラブな時期の彼氏や旦那にもらうのと、
    義理の親の親孝行を押しつけて、セックスレスの旦那にもらうので大違い

    +5

    -2

  • 359. 匿名 2018/09/07(金) 10:52:13 

    >>244
    贈る花ってもはや記号でしかないからね
    こういうときに花を贈るのが無難、贈るべき、みたいな

    +0

    -2

  • 360. 匿名 2018/09/07(金) 10:54:05 

    贈ってくれる気持ちが嬉しいって言うけど、

    花買うのって、楽だよ。
    「予算〇〇円で、可愛いイメージで」とか言えばお店の人が作るだけだよ。

    仕事柄、花束を買うことが多いんだけど、
    正直、お金出すだけで買えるから、自分がもらったら、「こいつ手抜きしたな」と思うよ。

    +8

    -6

  • 361. 匿名 2018/09/07(金) 10:56:49 

    >>353
    池上さんの番組のひな壇にいる人たちって、
    1.博識のベテラン
    2.笑い・ボケ担当の芸人
    3.素でアホなタレント

    で構成されてる感じだから、千里子はもちろん3
    アホ担当だから、それでいいのでは?

    +4

    -1

  • 362. 匿名 2018/09/07(金) 10:57:17 

    >>17
    くれた人に直接文句言う人は居ないだろうけど、花ってぽいと捨てるには心が痛む感じの物だからこそ嫌がる人も多いんだと思う
    さりとて夏場なんか毎日お世話しないと枯れるしお世話していてすら外側から少しづつ腐ってきてほんのり饐えた青臭い臭いがするし、ペットもおらず仕事で朝から晩までエアコンつけずに家空けたりしたら1日でダメになるし

    +9

    -1

  • 363. 匿名 2018/09/07(金) 10:57:47 

    旦那から花なんてもらった事ないから嬉しいか嬉しくないかもわからない

    +1

    -1

  • 364. 匿名 2018/09/07(金) 11:10:39 

    これ観てた
    このあと叩かれそうだな…と思ってたらやはり

    オーバーな表現すると大体ネットで叩かれるよね
    「私は嬉しいです」って言っておけば良いものを…

    +6

    -1

  • 365. 匿名 2018/09/07(金) 11:11:56 

    花ってもらう側よりあげる側の満足度が高いプレゼントな気がするよ

    見た目が華やかで豪華っぽいプレゼントでロマンチックさまで有るし、あげた方は世話する手間とか枯れてくのを間引いて生ごみにしていく侘しさとかも無いし

    +9

    -2

  • 366. 匿名 2018/09/07(金) 11:18:16 

    嬉しいけど、万人ではないと思う。

    +4

    -1

  • 367. 匿名 2018/09/07(金) 11:20:32 

    お花は好きだけど、もらうのはあまり好きじゃないかな。
    花瓶に生けて育てても短時間で枯れてしまうし・・・。
    お花はお花畑や観光施設などで見るのが良いです。

    +4

    -2

  • 368. 匿名 2018/09/07(金) 11:21:10 

    もらったら嬉しいよ~

    でも腐女子だしすっぴんでも出掛けられるしダイエットなんて二の次だよ

    +1

    -0

  • 369. 匿名 2018/09/07(金) 11:37:53 

    私は嬉しい。
    アラフォーで主婦だけど、他の人からプレゼントをもらうってこの歳になるとなかなかないから。
    花一本でも、凄く喜ぶと思う。
    プレゼントされるって行為が嬉しい。

    +5

    -0

  • 370. 匿名 2018/09/07(金) 11:39:27 

    私はもらうと嬉しい派だけど嫌いな人が居ても全然普通だし
    それを腐ってると卑下する意味がわからない

    +9

    -0

  • 371. 匿名 2018/09/07(金) 11:41:53 

    お花、もちろん嬉しいけど、せっかくだからバックとかダイヤもついてるとありがたいです!

    +1

    -1

  • 372. 匿名 2018/09/07(金) 11:43:29 

    女性は花が好きなものと思ってるんじゃない?
    私も好きだし

    +1

    -0

  • 373. 匿名 2018/09/07(金) 11:44:33 

    これ、リアルに見てて千里子が言った瞬間にテレビに向かって、あたしゃ腐っとるんか!って言ったわ。観葉植物のがいいわ!て

    +7

    -1

  • 374. 匿名 2018/09/07(金) 11:52:05 

    年齢の数のバラの花束もらってみたい!
    けどもったいないからいいやww
    花ってけっこう高いもん。
    それなら美味しいもの食べたい!

    +1

    -0

  • 375. 匿名 2018/09/07(金) 11:54:29 

    私も昔から花もらっても嬉しくないタイプ。
    枯れるし水替えも花瓶出すのさえもめんどくさいからなあ。
    けっこう値段もするから花より残るモノがいい。


    +4

    -0

  • 376. 匿名 2018/09/07(金) 11:56:15 

    もし自分が男なら、「花とかいらなーい」の女より「ありがとう」と言って飾ってくれる女と付き合いたい。のは確か。

    +5

    -1

  • 377. 匿名 2018/09/07(金) 12:05:37 

    花束よりも札束だろ。
    腐っているだぁ?
    世の中自体腐っているから、皆等しく腐っているよ。
    お前は腐っていないとでもいうのか偽善者め。

    +4

    -2

  • 378. 匿名 2018/09/07(金) 12:05:56 

    私も花もらってもそんなに嬉しくないわ
    それならケーキとかすいーつのほうが嬉しい

    +2

    -0

  • 379. 匿名 2018/09/07(金) 12:09:32 

    もらえたら嬉しい

    +1

    -0

  • 380. 匿名 2018/09/07(金) 12:09:56 

    腐っている。。。って最後にサゲるような言葉を付けたら炎上するわ

    自分の感覚で決めつけてきつい言葉しか言えない人の方がダメだわ

    +4

    -0

  • 381. 匿名 2018/09/07(金) 12:13:54 

    花束なら困るから要らないな。
    特に貰ったはいいけど手で持って帰らないといけない時。考えてよって思う。

    アレンジメントされたのを家に届けてくれるとかなら結構嬉しいよ。

    現金が良いって言われたら二度とプレゼントしないだけだよね(笑)

    +4

    -0

  • 382. 匿名 2018/09/07(金) 12:14:44 

    生活に余裕がないんでしょ
    花なら 他のものが良いっていう人
    花は食べられないから

    +2

    -1

  • 383. 匿名 2018/09/07(金) 12:16:09 

    外に置ける鉢植えならともかく、室内にしか置けない切り花は要らないな…って思う
    うちは幼児が二人いるから高い所にしか置けないけど、それはそれで地震の時が怖いし
    どうせ貰えるのなら料理にも使えるハーブの方がありがたい

    +4

    -0

  • 384. 匿名 2018/09/07(金) 12:19:33 

    いやいや、そう言うあなたこそ、花もらったら…
    「こんな花いらんわー」とか心の中で思ってそうだよ。テレビでしゃべってる所みてると、花見て「綺麗ー」なんて絶対言わないよね…と思ってしまう。

    +2

    -0

  • 385. 匿名 2018/09/07(金) 12:21:10 

    どんな小さな虫でも嫌いな私からすれば花をくれるのは迷惑です

    +5

    -0

  • 386. 匿名 2018/09/07(金) 12:21:43 

    羊水腐る を思い出しました。

    腐るって言葉は強いよね。

    +6

    -0

  • 387. 匿名 2018/09/07(金) 12:24:45 

    腐っちゃいないけど「嬉しいか」と言われたら微妙だもん。
    普段、プレゼントなんて何ももらえず祝い事もしてもらえなければ、相当嬉しいのかもね

    +4

    -1

  • 388. 匿名 2018/09/07(金) 12:28:25 

    って思ってる男性も多いから
    もらったらわざと喜ばないといけないのが面倒。
    私は嬉しくない。

    +6

    -0

  • 389. 匿名 2018/09/07(金) 12:35:38 

    毎年貰うけど毎年泣け程嬉しい

    +0

    -0

  • 390. 匿名 2018/09/07(金) 12:35:44 

    花より現金や商品券のほうが嬉しいです。すみません、私は腐ってます。

    +3

    -0

  • 391. 匿名 2018/09/07(金) 12:42:24 

    いちいちクレーマーすぎ。
    窮屈な世の中

    +2

    -1

  • 392. 匿名 2018/09/07(金) 12:44:34 

    私も腐ってるみたいでごめんなさい。
    お花は綺麗だと思うし好きだけれど、花粉でアレルギーが出たこともあるから。
    以前、花束や花の籠盛り(?)などを貰ったときに、「どうしよう。邪魔だ……」と思ったこともあります。
    籠とか鉢が大きいと処分するのも手間になる場合があるよね。

    +4

    -0

  • 393. 匿名 2018/09/07(金) 12:48:28 

    相変わらず馬鹿だな。

    +0

    -0

  • 394. 匿名 2018/09/07(金) 13:02:27 

    >>355
    私は学生の頃、友達の彼氏3人が
    【ミニブーケ + ケーキ + プレゼント】
    だった。

    友達以外にもそういう彼氏が多かった‥

    ゆえに憧れてた。一人だけしてくれたかな。他はプレゼント用意だけ(>_<)まあ祝ってくれるだけ有り難いけど。

    結婚して3年目とうとう「私はミニブーケが欲しい!誕生日くらいお部屋に花を飾りたい」(我が家に花を毎日飾るほどの経済的余裕なし)

    と言ったら何を勘違いしたのか5000~8000円の花束が誕生日に。結婚式で親に渡すサイズぐらいの(>_<)

    「ミニブーケ!!」って言ったら「ミニブーケじゃ誕生日プレゼントにならないじゃん!」と。違う!ブーケはおまけでプレゼントも欲しいのさ~って感じだったよ。

    その場で訂正したがリセットされるらしくそれから誕生日は大きな花束になった。

    花束とプレゼント(物)の2択だったら物の方が良かったな‥

    +2

    -1

  • 395. 匿名 2018/09/07(金) 13:06:24 

    >>360
    いやいや適当なこと言って貶すのやめて
    何分もうろうろして悩む人もいるし、母の日はお父さんと子どもで相談しながら楽しそうに選んでくよ。何やったらいいかわかんねーんだよなーとか照れ笑いして買ってくおじさんも素敵よ
    贈る人の気持ちをむげにするのは良くない

    +1

    -0

  • 396. 匿名 2018/09/07(金) 13:10:32 

    食卓便のCM演技が酷すぎて、毎回放送事故起きてます!

    +1

    -0

  • 397. 匿名 2018/09/07(金) 13:11:37 

    花でも肉でも、もらえるものは喜んでもらう。

    +5

    -0

  • 398. 匿名 2018/09/07(金) 13:18:10 

    嬉しいけど 同じお金かけるなら違うものの方がいい

    +0

    -0

  • 399. 匿名 2018/09/07(金) 13:21:13 

    旦那からの誕生日プレゼント

    アクセサリー

    ケーキ
    せんべい
    ビール ←今ここ(笑)

    +1

    -1

  • 400. 匿名 2018/09/07(金) 13:28:40 

    うちの旦那、結婚記念日のたびにバラの数増やして渡してくれます。
    でも、ケーキの方が嬉しい私…。
    腐ってるのかー(*´∀`)腐ッ

    +1

    -1

  • 401. 匿名 2018/09/07(金) 13:29:27 

    腐ってまーす。
    お花貰ってもすぐ枯らしてしまうしお花より日常で使えて消えるものがいい。

    +3

    -4

  • 402. 匿名 2018/09/07(金) 13:33:13 

    >>18
    天然っていうよりただの馬鹿ってバレてきたんだと思う

    +2

    -0

  • 403. 匿名 2018/09/07(金) 13:36:45 

    ここのがる民は、腐ってるなんて言葉は人に言ってはいけません!て子供に教えられないんだろうなあ。

    +3

    -1

  • 404. 匿名 2018/09/07(金) 13:38:40 

    腐ってるか腐ってないかは、あなたが決めつけることじゃない。
    って思った。
    自分ができて他人がやらないことを腐ってる?
    どれだけ独善的なんだろう…

    +3

    -0

  • 405. 匿名 2018/09/07(金) 13:49:23 

    去年、従姉の結婚式のブーケプルジュで花貰った。花に興味ないから水の上げ方とかどうしたらいいのか分からなくて、枯れるまで母に託したよ。

    +0

    -0

  • 406. 匿名 2018/09/07(金) 13:53:59 

    結婚式行くと高砂とか卓上の花もらえたりするけど私は正直荷物になるしお花に興味なくてすぐ枯らしちゃうから迷惑なんだよね。
    花束とかもらっても飾るスペースないしどうしようって思う。
    旦那はそれ知ってるからプリザーブドフラワーくれたw

    +5

    -0

  • 407. 匿名 2018/09/07(金) 13:55:35 

    花の命をうばってしまうから、あんまりいいものじゃないような

    +2

    -0

  • 408. 匿名 2018/09/07(金) 14:00:29 

    腐ってるんじゃなくて、余裕がないんだろうね。
    不景気が続いて生活に潤いがないことに慣れちゃった人たちだと思う。

    +5

    -0

  • 409. 匿名 2018/09/07(金) 14:00:56 

    坂下千里子が嫌いw

    +1

    -0

  • 410. 匿名 2018/09/07(金) 14:04:05 

    記念日にどーんと花束で貰うよりも、同じ金額を使うのだったら、普段からこまめにお花をもらえるほうが嬉しいな。
    高価な花じゃなくていいので、一輪挿しに飾れるくらいがいいな。
    我が家には飾る場所も無いし、飾るための花瓶も無いから。

    +0

    -1

  • 411. 匿名 2018/09/07(金) 14:04:33 

    腐ってる発言は受け付けない。

    言葉が下品さを表してる。

    +3

    -0

  • 412. 匿名 2018/09/07(金) 14:12:56 

    花屋です。

    腐ってるって言い方はいただけないけど、
    女性でお花が困るってまずお育ちが…と感じてしまいます。(すみません。)
    お花に限らず自然のものを大切にするって
    心が清らかな感じがするんですよね。
    そういうのって小さい頃からの教育も
    関係しているのではないかと思うので。

    あと男性からもらって困るというのも
    なんだか寂しいですね。
    皆さん相手のことを考えて買いに来ているんですよ。

    +9

    -7

  • 413. 匿名 2018/09/07(金) 14:18:29 

    羊水腐ってる思い出した
    「花もらって嬉しくない女なんて腐ってる」坂下千里子の暴言が炎上 主婦を敵に回した?

    +2

    -0

  • 414. 匿名 2018/09/07(金) 14:19:47 

    花は好きだけど切り花は嫌だ好きじゃない切られてる花は要らん

    +2

    -0

  • 415. 匿名 2018/09/07(金) 14:27:44 

    花より団子だよ。おばちゃんは。

    +1

    -0

  • 416. 匿名 2018/09/07(金) 14:28:01 

    つい最近退職祝いで花もらった時一応喜んでるリアクションはしたけど内心「えっこれどうしよう絶対猫に食われる」って思ってた。
    仏壇に供えといたけど案の定猫が食べようとしてて、水換えたりとかしないから1週間で枯れました。
    プリザーブドフラワーの箱に入ったやつもらった時も猫に食われるし掃除めんどくさいと思って飾らなかったからまぁ腐ってるのかもしれないけど。

    花くれるならハーブティーとか花が開く中国茶がいいです。

    +3

    -0

  • 417. 匿名 2018/09/07(金) 14:28:11 

    腐ってるはさすがに、言われたくないな。
    自虐でもなく他人に使っていい言葉ではない。

    +0

    -0

  • 418. 匿名 2018/09/07(金) 14:29:31 

    嬉しくなるのと反比例して、頂く機会が減った。

    +1

    -0

  • 419. 匿名 2018/09/07(金) 14:32:08 

    昔、旦那にもらった花をからしちゃった時に義母に「花が好きじゃないなんて女じゃないんじゃない」って言われたのを思い出した

    +2

    -0

  • 420. 匿名 2018/09/07(金) 14:34:48 

    千里子の性格が腐ってる。

    +1

    -0

  • 421. 匿名 2018/09/07(金) 14:36:55 

    こんな冗談半分で言ったコメントすら批判されるとかw
    面倒くさすぎw

    +2

    -0

  • 422. 匿名 2018/09/07(金) 14:37:35 

    花束嬉しくない人多くてびっくりした。
    旦那は毎年花束とケーキ誕生日に持って帰ってくるけど
    花束のが断然うれしいけど。
    普段生花飾ってるから世話するのも苦じゃないし。

    バブル世代だからかな。

    +1

    -0

  • 423. 匿名 2018/09/07(金) 14:41:17 

    「腐ってるなんてなんて下品なの!?」
    とか書き込んでる人って
    頭おかしいんかね?
    自分がガルちゃんで芸能人がワイドショーで言った冗談に対して書き込んでる姿とか
    どういうふうに客観視してんのか
    まじで疑問w

    +0

    -0

  • 424. 匿名 2018/09/07(金) 14:44:29 

    花もらったら嬉しい以外ないわ

    +3

    -0

  • 425. 匿名 2018/09/07(金) 14:47:24 

    旦那が散歩の帰りに花を摘んでくる
    ありがとうと言うけど本当は嫌だ
    花瓶を置くのも嫌いだし水も臭くなるし花も汚く落ちる
    いい事何も無し
    蘭の鉢植えなら嬉しい

    +1

    -1

  • 426. 匿名 2018/09/07(金) 14:50:48 

    この人の馬鹿は今に始まったことじゃないから、驚かないよ。
    と思ったけど、腐ってる発言は流石馬鹿だなと、畏れ入ったわ…。
    馬鹿の発言には何度でも驚かされるのね…。

    +0

    -0

  • 427. 匿名 2018/09/07(金) 14:52:17 

    >>423
    そんなに欲しいなら、はいどうぞ。
    平日ですが、私からもささやかなマイナスの花を差し上げます。

    +0

    -1

  • 428. 匿名 2018/09/07(金) 14:59:00 

    NHKの72時間ので見たラメかけてくれる花屋の
    お花欲しいなと思った。キラキラ物大好きなので
    「花もらって嬉しくない女なんて腐ってる」坂下千里子の暴言が炎上 主婦を敵に回した?

    +2

    -0

  • 429. 匿名 2018/09/07(金) 15:00:39 

    花は枯れたり腐るからいらね
    花貰って喜ぶのは安っぽい女のイメージ

    +1

    -6

  • 430. 匿名 2018/09/07(金) 15:01:38 

    ハーバリウムは流行りだからかな なんか嬉しかった

    +1

    -0

  • 431. 匿名 2018/09/07(金) 15:10:01 

    気持ちは嬉しいけど、動植物があまり好きではないから、その費用をほしいものか現金で渡してくれたらいいなって思ってる

    +1

    -0

  • 432. 匿名 2018/09/07(金) 15:11:10 

    人がよく来るので
    花はいつも飾っていて
    自分でよく買うので
    もらっても感激はしない

    +0

    -0

  • 433. 匿名 2018/09/07(金) 15:13:30 

    男を二股する女こそ腐ってる
    もうクズの領域

    +0

    -0

  • 434. 匿名 2018/09/07(金) 15:13:48 

    花の花粉症の人もいます
    私です
    父の初盆に見事な生花をいただきましたが
    くしゃみが止まらず難儀しました
    花を貰うのは苦手なのに何度言っても忘れて結婚記念日に花を買ってくる夫にも頭にきます
    庭にも室内にも葉のみの観葉植物しかありません

    +1

    -0

  • 435. 匿名 2018/09/07(金) 15:13:59 

    >>2
    オバちゃんの方が花もらって喜ぶよね

    若い人や独り暮らしとか生花貰っても持て余しちゃう

    +3

    -0

  • 436. 匿名 2018/09/07(金) 15:16:43 

    この番組の予算は1万円だったけど、1万円なら美味しいランチを食べに連れて行ってくれる方がよっぽど嬉しいと思った。

    +2

    -0

  • 437. 匿名 2018/09/07(金) 15:17:45 

    花嬉しいけどお茶とかお菓子の方がもっと嬉しい

    +0

    -0

  • 438. 匿名 2018/09/07(金) 15:19:41 

    女が全員お花を好きって訳じゃない。

    +3

    -0

  • 439. 匿名 2018/09/07(金) 15:20:01 

    お笑い芸人と野球選手

    +0

    -0

  • 440. 匿名 2018/09/07(金) 15:20:33 

    こういう勢いで喋っちゃう人いるよな。
    ズケズケ言っちゃって、重みも中身もないの。

    +0

    -1

  • 441. 匿名 2018/09/07(金) 15:21:43 

    >>429
    あんたも大概だな

    +3

    -0

  • 442. 匿名 2018/09/07(金) 15:23:41 

    グチグチ言ってるおまえらよ
    だから腐ってるんだろうな…
    枯れた花より腐った水より腐ってるわ

    +2

    -1

  • 443. 匿名 2018/09/07(金) 15:23:47 

    これつるのに聞かれて答えたんだよね
    例えば男性に彼女にお花プレゼントしたいんだけどどう思うって聞かれたら、まさか花より現金の方が嬉しいよ、とか消えものの方が邪魔にならなくていいよーとかアドバイスするの

    +0

    -0

  • 444. 匿名 2018/09/07(金) 15:25:33 

    どうせならブリザードフラワーなら嬉しいな。
    お世話いらないし。

    +0

    -0

  • 445. 匿名 2018/09/07(金) 15:28:24 

    批判する程の事でもない。
    花もらえたら嬉しい。自分のために花屋さんで選んで買ってきてくれたんだと思うとキュンとする。千里子が言いたいのは気持ちの問題だよね。

    +1

    -0

  • 446. 匿名 2018/09/07(金) 15:30:32 

    切り花見てると、美しく咲いたがばかりに1番良い時に刈り取られ、部屋の隅においやられ、何て人間は惨いんだと思い知らされるので、貰いたくない。
    腐ってます。

    +1

    -0

  • 447. 匿名 2018/09/07(金) 15:34:31 

    芸能人って、常にチヤホヤされてるから自分の意見が正しいと勘違いしがちなのかな
    この人だけじゃなく、自分が女の代表みたいな勢いで発言する芸能人が多いなと感じている
    男性に「女性ってそういう生き物なんだ…」と間違った価値観を植え付けちゃうから止めて欲しい

    +1

    -0

  • 448. 匿名 2018/09/07(金) 15:36:51 

    でも、がる民も男なら~って男らしさ押し付けてるよね?奢りやら運転免許やら職業やら色々と。

    +0

    -0

  • 449. 匿名 2018/09/07(金) 15:45:41 

    私は単純に言葉のあやだと思ったけど
    バラエティーだからこその表現てあるのかもだし
    でも人によっては反感買うのかもね

    +0

    -0

  • 450. 匿名 2018/09/07(金) 15:48:20 

    花は嫌いじゃないけど花瓶ないから貰ったら困る、飾ったら素敵だと思うけど面倒臭いと思ってしまう。だから自分で花は買ったことない

    +1

    -0

  • 451. 匿名 2018/09/07(金) 15:51:02 

    そんなに怒るほどのもんかね?

    +6

    -0

  • 452. 匿名 2018/09/07(金) 15:51:29 

    花を貰ったら嬉しいと個人的には思うけど、貰っても嬉しくない人がいるってことくらい分かるし腐ってるって言うのは失言だったね。

    +5

    -0

  • 453. 匿名 2018/09/07(金) 15:59:03 

    まだいたの?早く消えろ

    +0

    -1

  • 454. 匿名 2018/09/07(金) 16:06:45 

    坂下千里子に腐ってるとは言われたくねーな。

    +3

    -0

  • 455. 匿名 2018/09/07(金) 16:08:46 

    花をもらった時は、すごく素敵なプレゼントだと感激できるんだけど、自分の性格上、花を愛でることはないしただ枯らして捨ててしまうだけなのを分かってるから、貰って一人になってからはどうしようと思う。
    リアルに花よりはその辺で売ってる100円のみたらし団子の方が有り難いな。

    +5

    -0

  • 456. 匿名 2018/09/07(金) 16:08:56 

    嬉しいけど、別にいらないかな。
    枯れちゃうし。。

    +1

    -0

  • 457. 匿名 2018/09/07(金) 16:13:40 

    誕生日に赤いバラの花束50本貰ったけど、誕生日真冬なもんで、極寒の洗面所で手がかじかむ中、太くて硬いバラの茎を50本切るのはちょっとしんど過ぎたから、出来たら別な物がいいなぁとは思う。嬉しいんだけどね。
    って事で私も腐った女w

    +4

    -0

  • 458. 匿名 2018/09/07(金) 16:17:16 

    というより、すごい整形顔ですけど、ベースは何人なの? 日本人ではないよね。

    +0

    -0

  • 459. 匿名 2018/09/07(金) 16:19:39 

    こんなことでいちいち敵にならんわ
    そんなに芸能人が大きな存在じゃないわい

    +0

    -0

  • 460. 匿名 2018/09/07(金) 16:37:25 

    花が好きか嫌いかじゃなくて
    そこに込められた気持ちを喜ぶってできないのかな…?
    腐ってるとは思わないけど人の好意を喜べないのはちょっと捻くれすぎでは?

    +7

    -4

  • 461. 匿名 2018/09/07(金) 16:41:17 

    私、花貰いたくないし、腐ってるでいいんだけど
    この女より幸せな人生送ってます。

    +2

    -0

  • 462. 匿名 2018/09/07(金) 16:52:14 

    この人、日本人じゃないよね?顔がむこうの人みたい。
    てか今の時代、花貰って嬉しくない人の方が多いと思うよ。
    化粧品とか使えるものの方がテンション上がる。
    シャネルやヴィトン、ブランドの紙袋持って現れた方が嬉しくなるよ。

    +1

    -0

  • 463. 匿名 2018/09/07(金) 16:52:30 

    決めつけみたいなコメントが良くなかったよね
    私は花貰ったら嬉しいよ!
    部屋に花を飾りたくて花瓶買ったのに飾る花が高くて買えない・・・
    誰かくれないかな

    +4

    -0

  • 464. 匿名 2018/09/07(金) 16:55:08 

    お花貰って嬉しくない女性っているのかな?
    私はどんな花だろうと嬉しいけどな。
    「あの人にお花を買っていこう」
    って、慣れないお花屋さんに寄ってくれた事がまずすごく嬉しい。

    +7

    -1

  • 465. 匿名 2018/09/07(金) 16:55:48 

    >>462
    こういう発言もした芸能人によっては批判されるんだろうね。

    +0

    -0

  • 466. 匿名 2018/09/07(金) 16:57:21 

    薔薇50本とかのいかにもな花束じゃなく、カジュアルな花束を記念日とかじゃなくプレゼントされると嬉しいって説明してたね。
    千里子の決めつけはあれ?と思ったけど、嬉しくないどころか迷惑がる人がいるのに驚き。

    +2

    -1

  • 467. 匿名 2018/09/07(金) 17:02:44 

    薔薇のプリザやちゃんと育てられる綺麗な花が咲く多年草なら貰って嬉しいけど
    貰っても嬉しくない観葉植物もあるんだよ…ゴムの木とか。
    知識の無い人は1年草の鉢(貰って半年で必ず寿命が来る)よこして枯らしたとか言うしなw

    +0

    -0

  • 468. 匿名 2018/09/07(金) 17:05:20 

    子供の頃母の日に花束プレゼントしたら喜んでくれたなぁ〜

    +6

    -0

  • 469. 匿名 2018/09/07(金) 17:05:55 

    私花もらっても全く嬉しくない。
    花好きな母にあげちゃう。

    +1

    -0

  • 470. 匿名 2018/09/07(金) 17:07:42 

    ただの生花の切り花はだんだん枯れて腐ってく様子を眺めるだけだよ
    動物だったら生首飾って腐ってく様子を観察してるようなもん
    全然美しくも面白くもない、臭いしね。

    +1

    -0

  • 471. 匿名 2018/09/07(金) 17:09:18 

    花をきれいと思わない人はどんな暮らしをしてるのか嫌味じゃなく知りたい。
    子供の誕生日に飾ってあげたりも、もちろんしないんだよね。

    +4

    -0

  • 472. 匿名 2018/09/07(金) 17:10:13 

    これ見てた!やっぱ炎上しちゃったんだ〜
    こういう強い言葉ってネットではまだ使えるけど、口に出されると本当に不快になる。
    言葉選びって本当に大切。

    +2

    -0

  • 473. 匿名 2018/09/07(金) 17:11:40 

    庭植えできて毎年咲く生きてる花にしか興味ない
    切り花は死体だと思ってる、花の生首

    +0

    -3

  • 474. 匿名 2018/09/07(金) 17:20:41 

    私元花屋だから、もし花束もらったらいくらしたんだろってまず考えてしまう。(笑)
    そしてそのお金でケーキ買ってほしかったと思う(笑)
    とゆう事で、私も腐ってまーす(^^)

    +6

    -0

  • 475. 匿名 2018/09/07(金) 17:34:29 

    >>474
    ケーキも花も買ってもらえばいいだけじゃない?

    +0

    -0

  • 476. 匿名 2018/09/07(金) 17:34:36 

    自分が感じたこと以外の感想を持つ人を
    「腐っている」って…言い方が良くないと思う。
    女は花が好き、ケーキが好き、焼き芋が好き等々
    決めつけも、そうでない者にしたら不快。

    +4

    -0

  • 477. 匿名 2018/09/07(金) 17:34:49 

    もらった後の水変えたりとか面倒くさい。
    家の中に植物があると虫が来る。
    ガーデニング好きの人の家の綺麗な花を眺める程度でいいや。

    +1

    -0

  • 478. 匿名 2018/09/07(金) 17:35:06 

    生まれてはじめて、凄く豪勢な花束貰った時は嬉しかった!でも…家に帰ったら大きな花瓶がなくオシャレで可愛い花瓶も高く手が出せず…結局枯れるまでバケツに入れてました。

    私は花束を貰っては行けない女だと気づかされました。

    +3

    -0

  • 479. 匿名 2018/09/07(金) 17:45:23 

    言葉選び失敗したね。腐ってるは不快に感じる人多いんじゃない?
    千里子は昔、もう少し賢いというか気のきいたコメントしてたけど、最近バカっぽい。キャンキャン自己主張してるのうるさい。

    +1

    -0

  • 480. 匿名 2018/09/07(金) 17:47:39 

    腐ってますよ、出来ればクッキーとか貰った方が嬉しい

    +0

    -0

  • 481. 匿名 2018/09/07(金) 17:52:12 

    はいはいわたしはいい女アピール~
    女捨ててませんアピール~

    +0

    -0

  • 482. 匿名 2018/09/07(金) 17:54:56 

    坂下千里子の発言そんなに人を傷つける?

    +1

    -2

  • 483. 匿名 2018/09/07(金) 17:56:30 

    私は花が好きだから嬉しいけど、嫌いな人もいるんだね。

    +4

    -0

  • 484. 匿名 2018/09/07(金) 17:58:16 

    >>6
    これに尽きるよ。
    人それぞれの感性ってある。

    +1

    -0

  • 485. 匿名 2018/09/07(金) 17:58:42 

    >>464
    私は本当に嬉しくないよ。迷惑。何考えてんの?と思う。そんな事にお金使うの?って。もっとあるでしょ?って。
    でも、道端に咲いてる花とか、四つ葉のクローバー見つけたよ!と持って来てくれると癒される。
    私は変人なのかな?笑

    +1

    -1

  • 486. 匿名 2018/09/07(金) 18:19:32 

    うーん、私は花束はあんまり好きじゃない。
    でも確かに腐っているから反論のしようもございません。

    +2

    -0

  • 487. 匿名 2018/09/07(金) 18:28:30 

    もともとこの人あまり好きじゃなかった。
    喋り方ガチャガチャしてうるさいし。
    その割にはあまりたいした発言しないし。
    なんで池上さんの番組とかゲストで出てんのか疑問でした。

    ただの悪口になっちゃいました、すみません。

    +1

    -0

  • 488. 匿名 2018/09/07(金) 18:28:33 

    千里子はせんぶり茶の
    イメージしかない

    +2

    -0

  • 489. 匿名 2018/09/07(金) 18:30:41 

    私は嬉しいなー。
    ただ、花だけじゃやだ(笑)
    花はサブメインだよ。
    メインのプレゼントがあるからこそ嬉しい。

    +2

    -1

  • 490. 匿名 2018/09/07(金) 18:33:49 

    枯らせちゃった時に 相手に申し訳ない

    +0

    -0

  • 491. 匿名 2018/09/07(金) 18:40:30 

    うれしいけど家計切り詰めてるから、実用品や商品券がいい。家計が一緒のダンナは花束買うの好きだけど、私はその代金がほしい、
    裕福な人、なんでも持ってる人はそりゃいいよね。

    +1

    -0

  • 492. 匿名 2018/09/07(金) 18:43:24 

    花がどうのこうのって事より「腐ってる」って言い方がよくなかったよね
    言葉選び間違えたね

    +2

    -0

  • 493. 匿名 2018/09/07(金) 18:55:40 

    >>391
    ファミレスの女子会の会話ならともかく、一応著名人の端くれなのだから、
    発言の影響力も当然知っておかないといけない立場の人だからです。

    +1

    -0

  • 494. 匿名 2018/09/07(金) 18:59:53 

    腐ってるは言い過ぎだけど普通に嬉しい。
    花なんか必需品じゃないから自分じゃ買わないもん。

    退職や出産の時にもらったお花、普通に嬉しかったよ。
    あと喫茶店に入ったときにフラワーディとのことでガーベラを1輪貰ったがそれも嬉しかった。

    +0

    -0

  • 495. 匿名 2018/09/07(金) 19:03:24 

    猫飼ってると花瓶倒すから花いらない、もらっても困る

    ブーケ程度の小さいのはトイレや棚の上に置けるけど
    大きいのは玄関の外とかベランダに置く羽目になるから視界に入らないし、水やりも面倒。

    +0

    -0

  • 496. 匿名 2018/09/07(金) 19:14:56 

    何でもない日のプレゼントってもらったら確かに嬉しい。でも花くれるんなら、ケーキやコンビニの肉まんの方がより嬉しい。

    +1

    -0

  • 497. 匿名 2018/09/07(金) 19:16:20 

    旦那が誕生日とか結婚記念日に花束買ってきてくれてそれはまあ嬉しいんだけど、どうせなら同じ値段でケーキ買ってくれる方がもっとありがたい
    言わないけど

    +1

    -0

  • 498. 匿名 2018/09/07(金) 19:18:37 

    これリアタイで見てて、この発言叩かれそうだなーと思ったらやっぱり!笑
    ちなみに私は腐ってますー!笑

    +0

    -0

  • 499. 匿名 2018/09/07(金) 19:21:55 

    義理母が母の日に花はいらねー違うものくれって図々しい事言ってきたので何もあげない事にした

    +0

    -0

  • 500. 匿名 2018/09/07(金) 19:22:12 

    さすがに腐ってるは言い過ぎでしょ。嬉しい嬉しくないも、結局はタイミングで決まるからね。家事育児に追われて、髪の毛バサバサ、すっぴん汗だくでこどもにごはん食べさせてる時に、旦那が帰宅して、旦那のタイミングで花渡されても、こっちからしたら今はいらん‼️それよりも今度はこども風呂だから‼️あんたもはよ飯食って‼️って喧嘩になるしね。家事育児全部終わってこどもも寝て、寝る前の唯一ゆっくりできるちょっとしたコーヒータイムに渡されたら、素直にありがとうだし嬉しいと思うよ。なので嬉しいと思わないってことはないから、腐ってるは言い過ぎです。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。